• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Microsoft requires Sony to disclose more than a hundred documents, including exclusive agreements

4t98ewa4t9ew8a


記事によると


・ソニーはマイクロソフトとアクティビジョン・ブリザードの合併に積極的に反対しており、数週間前にはマイクロソフトがFTC(米連邦取引委員会)を証人としてソニーを召喚していることが報じられている。

・FTCの裁判で、マイクロソフトがソニーに合計で120種類以上の文書の提出を要求していたことが判明した。

マイクロソフトはソニーに販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含むSIEの事業のほぼすべての側面に関する文書を要求している模様。

・これに対し、ソニーはマイクロソフトの要求に対応するために、手数料および経費としておよそ200万ドル以上の費用がかかると見積もった上、数週間のハードワークと相当な労力、SIEのスタッフの参加が必要であると指摘した。

・その上で、ソニーはマイクロソフトからの「非現実的な厳しい納期と無関係な要求」に反対している。

以下、全文を読む


この記事への反応

そんな金かからんやろw

金かかるってなんだよ
契約公開するとサードに違約金払わないといけないのか?


ソニーどんどん追い詰められてんなw

SONYが出さなくてもABとベセスダの分はあるからなぁ

言い訳つらつら並べてて草

しかしAB買収が失敗に終わったらMSは裁判してでも開示させるだろ
ソニーもこの辺が引き時だろうな


結果次第で間違いなくABはSIE訴えるわ

今更関係ないですよって顔はねーだろ



関連記事
【AB買収】EU、独占禁止法でマイクロソフトに正式警告「将来CoDを独占する可能性がある」

【AB買収】マイクロソフト、FTC訴訟に対抗するためソニーを召喚!プレステ新作ゲーム情報などの公開を要求




そもそもそういう書類って1箇所にまとめているもんじゃないの?



B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BQYPDM5Y
荒川弘(著)(2023-02-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(3619件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:01▼返信
MS絶望
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:01▼返信
なんで任天堂には求めないんですかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:02▼返信
🐷なにいってだこいつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:02▼返信
寿司テロは漏れなく死刑
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:02▼返信
なんでソニーを責めてる連中が湧いてるのか本気で理解できない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:02▼返信
先にお前が開示しろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:02▼返信
トップがゲハ脳だと大変だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:02▼返信
意味不明過ぎる、もうMSの買収は失敗確定だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:02▼返信
終わったねソニー
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
>・今更関係ないですよって顔はねーだろ

まぁ被害者だしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
逃げるなよソニー
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
人には遅延行為かけて自分は逃げる
これがソニーのやり方
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
開示がどれだけ大変かわかってない辺り
コメントで批判してる奴はクソガキかニートやろな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
MS追い詰められてて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
マジかよソニー最悪だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
任天堂を見習え
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
自滅したいなら勝手にしてれば良いのに、ソニー巻き込むのやめてくれませんかね?
18.投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
こいつ買収邪魔しといて最悪だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
将来的にMicrosoftのサーバー借りてビジネスしてるSONYが不利やな
アクティビジョン取られたら負けると思ってる時点で将来性がヤバい

任天堂みたいに自主自立できないプラットフォーマーはいずれ滅びそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
>>1
追い詰められすぎて形振り構ってられないんだろうね
負け犬マイクソソフト🙄
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
これで、ソニー叩いてるコメがわけわからんのだけど
そもそもMSに開示請求する権利ないし、ソニー側も意味ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
なんでソニーが付き合わないかんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
自分達が無茶苦茶な買収しようとしてるのにソニーの事業開示しろって馬鹿なんじゃねえの
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
MSも痴漢も頭バグってて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
ユーザーの個人情報開示しろはアホすぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
開示あるなしに関係なくて延期するけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
>>5
ソニーを悪だと思い込んでるから
なんでそう思うのかは知らん
ソニータイマーとかいう誉め言葉から歪められたガセを鵜呑みにして訂正もできん間抜けとかか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
チョニーの言い訳が自民党みたいで草
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:04▼返信
なんでそんなもん要求してるのか謎
そもそも前回買収したときにウソついたんだから今回もウソつくに決まってんだよな
こんな買収認められないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信
抽出コメ分かってるね
これが痴漢や豚から見た世界なんよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信
ソニーの独占は綺麗な独占だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信
社内だろうが関連会社だろうが人が動けば金がかかるの想像できんのはマジで働いてない感あるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信
やっぱソニーのせいなんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信
>>20
CoD作ってた人がソニーでゲーム作ってるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信
ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)

開示できるわけがない、できないから俺の勝ちって言いたいのかもしれんけど
誰もそうは思わんやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信

トップがこのザマだと信者やるのも苦労するよなチカニシくんwww


今日も火消しで休日残業確定かい?www🙄
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信
MSのイメージが悪くなる一方。
forzaやりたいから箱購入考えてたけどやめるかな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:05▼返信
人には開示要求したのにねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:06▼返信
文句は言うけど
文句言われたら知らん存ぜぬ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:06▼返信
この記事、ソニーがデータ出さないから悪いみたいに書いてるけど
そもそもなんでソニーがこんな大事なデータ出さないといけないの?
全く関係ないし、勝手にMSが巻き込もうとしてるだけじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:06▼返信
一箇所にまとめる…?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:06▼返信
嫌なら買収に文句言うな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:06▼返信
これが業界の悪です
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:06▼返信
ケチな独占商法は本当に辞めてもらいたいものです
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:07▼返信
>>41
関係あるから
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:07▼返信
これソニーが逃げたってことだからMSの意見が通りやすくなったな
完全にソニーの自爆で幕引きか
買収は来年あたりかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:07▼返信
なんでユーザーの個人情報が必要なん? 
そしてチカニシはなんでソニーがMSにユーザーの個人情報を開示しなきゃならないと思ってんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:07▼返信
関係ないって言ってるのゴキだけで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:07▼返信
勝手に混乱を増大させるSONY

なんでSONYは買収の邪魔するの?

自分たちは独占契約してるだろうに
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:07▼返信
汚い。さすがソニー汚い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:07▼返信
どうして企業情報を他社に教えなきゃならないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
機密情報よこせとかよく法の場で犯罪行為を堂々とできるな
サイコかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
>>44
ペテンサー
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
※41
ゲハガイジがは日本語読めても理解できないから仕方ない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
光の戦士MSが正当な要求をする

ソニーは拒否する

やはりソニーが裏で悪事を働いてるんだな!

コレをリアルでやってるのが豚と痴漢
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
そもそも要求内容がキ○ガイなんやが
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
まとめコメントが今回のこと全く理解してなくて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
>>42
まとめブログのバイトの発想らしいよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
>>41
まともな奴ならソニーの言葉が正しいとすぐ分かるけど、ただソニーsageだけが生き甲斐の連中釣るにはこうしないとね
別記事はそれで痴漢が寄り付こうとしなかったからw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
あーこれソニー裏で相当ヤバいことやってんね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
人が動くんだから金掛かるに決まってるだろ
記事内のコメントはバカコメだらけだな
脳ミソ腐ってんのかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
アホくさ
単なる嫌がらせ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
ソニーは引き時とか言ってる奴らは
ソニーが買収を止めてるとホンキで思ってるのかね…
止めてるのはFTCとかやろうに
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:09▼返信
SONY「買収は迷惑」
Microsoft「お前らも独占タイトル多いやろ、訴えるならお前らにも証拠を要求する」
SONY「面倒くさいので嫌でーす」

Microsoft「なんなんコイツ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:09▼返信
>>46
へーどう関係するの?
君も大人なら具体的な説明から入ってくれよな、いちいち人に言われる前にさ🙄
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:09▼返信
>契約公開するとサードに違約金払わないといけないのか?

あたりまえじゃね?
企業契約ってほとんどの場合守秘義務が課されるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:09▼返信
>>46
具体的にどんな関係で開示しないとかいけないんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:09▼返信
>ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含むSIEの事業のほぼすべての側面に関する文書を要求

MSはこういうの他所に求められたら晒しちゃえるの?
怖すぎるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
ぶーちゃんもう病院行こ? な?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
そもそもMSの問題なのにソニーを巻き込むなよ
ソニー叩いてるアホは頭おかしいんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
ぶーちゃんもう病院行こ? な?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
つかユーザー情報求めるとかヤバすぎでしょ
windowsで勝手に情報抜いてるとか与太話あったけどこのモラルならmsを信じられんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
>>65
もしかしてこの程度のチカニシと同レベルのアホしかいないのかMS
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
これソニーやましいことあるんだな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
国別で行われる決算報告とは、別に全世界統合して販売契約や財務を集めて、
かつ全世界のユーザー情報まで付け加えてMicrosoftとブリザードの裁判に出せとか
どうかしとる

あとこんなもん全部1箇所のまとめて保存とかリスク管理がなにもできてないやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
何この記事w
ソニーは当然こんなのガン無視してるしそれに対して何も言われてないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
そもそも反トラスト法の対象になってるのはMSであってSIEではない定期
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
>しかしAB買収が失敗に終わったらMSは裁判してでも開示させるだろ
ソニーもこの辺が引き時だろうな


?????
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
バイトにチカニシ雇ってんじゃねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:11▼返信
>>65
ソニー「へーその独占ソフトって具体的になんのこと?」
MS「そ、そんなことソニーが個人情報全て開示すれば分かること!」

ソニー「なんなんコイツ・・・?」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:11▼返信
Microsoftとアクティビジョンの話なのに

なんでSONYが首突っ込んで来てんの?

自分たちは資料も独占も解除しないくせに
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:11▼返信
そんなの無理に決まってるだろw
ユーザーにどうやって許可得るんだよww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:11▼返信
SONYは邪魔すんなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:11▼返信
チョニーには要求に応じる道義的責任があると思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:11▼返信
・マイクロソフトはソニーに販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含むSIEの事業のほぼすべての側面に関する文書を要求している模様。

キチガイ過ぎて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:11▼返信
ソニー追い詰められてるか?これはMicrosoft側の方が追い詰められているだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:11▼返信
>無関係な要求

ほんとこれw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
なるほど大体理解した
結論から言うとソニーが悪いわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
>>85
都合が悪くなるとトンズラするから嫌われるよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
一箇所ってなんだよ
仕事したことないのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
ソニーも大変ですね
敵対者がキチガイばっかりで
健常な競争相手ならもっと切磋琢磨で市場も技術も発展していったんだろうに
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
>>86
出せるわけないわなww
MSはとうとうここまで頭やられちゃったのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
Microsoftとアクティビジョンの恋愛に茶々入れるSONY

迷惑と言っても辞めないし、逆に説明責任を求めると逃げるSONY

企業恋愛に茶々入れるなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
MSも全部公開しろよ
それからだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
>>65
ソニーは何の訴えも起こしてねーよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
独禁法で追い詰められてるからこそキャンキャン騒いでるマイクロソフトの構図にしか見えんのだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:12▼返信
ソニー叩きたくて仕方ないんだろうけど
そもそも何で揉めてるかも理解してないの痛すぎない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
ソニーさん?やましい事がないならやるべきでは?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
>>65
「訴えるから証拠はお前らが出せ」

痴漢的にこれが普通だと思ってるのがすごい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
決算みて勝手に判断すればいいのでは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信


うわああ クソニ―ゴキブリみてえに真っ黒じゃねーかハードが黒いってそういう事なんやな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
バイトの頭悪すぎでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信

うるせぇなゴキは、ソニー追い詰められてんだよボケ

105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
>>91
はちまバイトという仕事やぞ
一か所にみさえサムネとか切嗣サムネとか寄せてんのやぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
裏で糸を引いているのに
引っ張り出されそうになると逃亡するとか
無責任だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
お前んとこの機密情報すべてよこせとか頭おかしいんちゃうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
バカなのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
MSもうなんも出来ないんだろうなw
なんでユーザーの個人情報を他社に公開せにゃならんのだ


そんなの通るわけないって言う前に分かるだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
MSの買収に反対している敵

ソニー、アメリカ政府、EU政府、グーグル、アップル、ロックスター

もう無理だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
> 販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含むSIEの事業のほぼすべての側面に関する文書
に対して「そういうのって一箇所にまとめてるもんじゃないの?」はあまりにもアホすぎんか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
>>97
それで合ってるから安心しろ

国とソニー相手にまだウダウダとダダ捏ねてるのがMSとその信者🙄
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
任天堂はなんも文句も言ってないのに

SONYは負けるってわかってんだろうね

砂状の城であるPSプラットフォーム
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
チョニー闇深過ぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信

このバイトくんはまだ諦めてないんだなw

116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
ほんと馬鹿の相手は大変だなぁ ソニーかわいそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
>そもそもそういう書類って1箇所にまとめているもんじゃないの?

マイクロソフトが要求してる情報が具体的に何なのか解からんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
EUから本格的に反トラスト法違反で責められることになってストレスが溜まったマイクロソフトさん、
サンドバッグのSIEに八つ当たりを繰り返す
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
>>82
これはMSがソニー呼びつけて「企業機密を全て教えろ」って言ってるんだが…?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:14▼返信
逃げたね
はじめから邪魔しなければよかったのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
ソニーがEUに告げ口した元凶だってバレちゃったね
122.投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
財務情報なんて調べればすぐ出てくるだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
嫌ですで済んだら警察はいらないんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
>>13
はちまのライター
「そもそもそういう書類って1箇所にまとめているもんじゃないの?」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
FTCじゃなくMSが召喚してるだけだから応じる義務はない
ちなみにNvidiaも召喚されてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
豚がゲハで垂れ流してる頭の悪いコメントよりも更に上を行ってて笑える
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
なんで企業秘密をそんな簡単に晒さなきゃいけないの?アホなの?
任天堂にも同じこと言ってみてよ、死んでも教えてくれないと思うからw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
>>2
同業他社とすら思われてないから
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
>>82
だって首突っ込んでないのにmsが引っ張り込もうとするからソニーがコメントせざるを得ない
勝手に向こうでやってればいいのにね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
マイクロソフトは任天堂に販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含む任天堂の事業のほぼすべての側面に関する文書を要求している模様。

これ名前変えたら頭オカシイことぐらい分かるだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
>>119
ソニーのしょっぱい技術とかは開示しなくていいぞ
独占契約の証拠資料だけだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信

整形逆転だね、結局マイクロソフトが勝つのよ

134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
基本無関係…と言うか何なら買収によって損するソニー側が
何故にMSの都合のええ様に動かなタダ働きせなアカンのか…

MSは世間は自分のママで自分への接待プレイが当然とか思うとる(格ゲー系に多い)初心者様か何かか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
あたおか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
>>125
はちまのバイトなんてニートと変わらんレベルだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:15▼返信
アクティビジョンとMicrosoftは相思相愛だぞ

邪魔しようとしてるのがSONY

任天堂は良いいんじゃねと静観
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
負けハード同士が戦ってるのも滑稽だな
最下位にはなりたくないから必死だなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
世界中に分散しとるだろ 翻訳しなくてもいいのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
アクティビジョン買収と何の関係も無い
当局が要求したら出せばいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
>ソニーはマイクロソフトの要求に対応するために、手数料および経費としておよそ200万ドル以上の費用がかかると見積もった上、数週間のハードワークと相当な労力、SIEのスタッフの参加が必要である

これに妥当な額の利益をのせてMSに請求してやれば良い
労力は無料ではないのだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
※120
意味不明な八つ当たりに対応する必要ないだろ馬鹿か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
そもそもベセスダと言うわかりやすすぎる例があるからひりゆきみたいに論点すり替えるしかねんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
買収したけりゃうったえる相手が違うだろ
追い詰められておかしくなったかMS
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
チョニーも関係者なのを自覚すべきだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
マイクラソフト「ベセスダの作品は独占にしない」

スターフィールド独占
スカイリムの新作独占

裏切るの早すぎなんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
>>36
チカニシはそう思ってるみたいだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
業界にダメージというよりもSONYがダメージ喰らうから嫌がらせしてるだけ
任天堂は文句は言ってない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
これどこからどう見てもソニーの意見がまともでMSの要求がおかしいよな
MSも同じ内容をソニーと任天堂に開示するの?
というか裁判所がこの要求を出したと勘違いしている人多すぎない?出したのMSだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
よほど都合が悪いようだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
>>137
まだ理解出来てないみたいだけど、これ法律の話なんで……
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
>>132
ソフトの作り方とかプロモーションの仕方とか今作ってるものとかも全部晒せって言ってなかったか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
ソニーが反対意見を述べたのはFTCからの聞き取りがあったからで、ソニー自体が提訴したわけではないんだよね
根本的に勘違いしてるけど、ソニーがABの買収を法的になんかしようとなんかしてないのよ
あくまでも業界の関係者として意見を聞かれただけ
ほぼ全世界からMSが詰められてるから、ソニーが主導しているんだーとミスリードさせたいだけw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
喧嘩売ってきたのに情報開示求められたら逃亡とかダサいなソニー
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信
ソニーを叩いてる奴ら、ニートだろ。
普通に考えれば解ることなんだけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信


switch>>>>>>>>>>>>>>>>箱>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS
これが真理 わかるかゴキブリュ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信
>>113
任天堂は賛成もしてないけど、てかそんなに仲いいとでもいうなら任天堂とMSが先に要求分開示してソニーに求めたら、そうすれば少しは説得力もでるかもよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信
チョニーがはじめたことだしな
最後まで責任を持つべき
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信
MSはゲハ活し過ぎて頭おかしくなったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信
はちまのライターまさか小学生なん?
バイトしたことすら無さそうな感想やんけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信
MSが買収独占するせいで

スマホゲーム、RPG、FPS、TPS

あらゆるジャンルで中国のゲームがトップになっている

アメリカ政府がキレるのは当然だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信
>>154
開示する必要性がないからなw

猿以下の頭しかないのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:17▼返信
「独占するな!!」って言うなら
ソニーも独占しないようにしないとなwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信

そもそもそんな機密情報公開する意味がわからないが

165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
ソニー「めんどくさいし、客足落ちるかもしれんからヤダ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
このチカニシのゲェジっぷりよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
このチカニシのゲェジっぷりよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
例えばブラッドボーン制作時の契約書とかだろ?
日本語の書類を渡されてマイクロソフトはどうするの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
>>150
逆にユーザー情報かってに流出させたら都合が悪いと思わんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
4大プラットフォーム
SONY「アクティビジョンと結婚辞めろ」
任天堂「勝手にどうぞ」
Steam「勝手にどうぞ」

やっぱアタオカなのはSONYだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
日本だと個人情報保護法ってのがあってな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
ソニーは邪悪だってよくわかるね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
>>156
売れてない順ですね
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
>>163
会社ごと買収で押さえつけとかしてないし
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:18▼返信
>>113
砂上の楼閣な
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
規制当局って実質チョニーだし
証明をする義務がある
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
記事の反応コメって実在するの?
こんなバカ共が普通にいることに驚くんだが
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
何でMSが要求すんだよwwww

裁判やFTCからの要求が有ったら出すものだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
よほど見られたくない資料があるんだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
ソニーほんまクソだな
業界のために必要な事だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
FTC(北米規制当局)とMSの訴訟がまずあり、そこでMSが「俺がちゃんと買収できるようにSIEの情報全部晒せや!」って意味不明な要求しただけやぞ、これ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
>>148
任天堂はそもそも最初からハブられてるだけ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
はちまバイトのコメントが恥ずかしすぎるんだけど…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
財務情報晒せないのか
これはやましいことあるんか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
※163
ソニーはバンジー買収後にDestiny2を独占になんてしてないぞ?
でもMSはゼニマックス買収でやらかしちゃったからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
※94
メンヘラ同士の恋愛なんて行く末は破滅しかないんだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信

バイトくんコメント連投wwwwwww

188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
>>150
客の個人情報開示とか都合悪く無い企業がどこあんだよ
これが悪くないなら、中国のデータぶっこ抜きもなんの問題なしとしかならない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
バレると困るんだと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
MSってソニーのユーザー情報いつも狙ってんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:19▼返信
>ソニーどんどん追い詰められてんなw
こいつらマジでそう思ってるから怖いなw
MSが追い詰められてて時間稼ぎしてるようにしか見えんがw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
>>113
そりゃ独占の有無関係なくSwitchにCOD出してもらえないから文句ないだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
>>179
当たり前だが個人情報勝手に公開したらアカンやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
>>177
YouTuberとかに洗脳されてるのが結構いる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
>>178
マジでそれな
てか、ソニーが提訴されたでもないとそんな情報求められはしねーけどw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
※163
そんなこと言ってないがw
競争を阻害するなって言ってるんだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信

こもバイトくん往生際悪いな

198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
というか仲が良かったらなんでも許されるなら談合なんて規制されてないんすよね
働いたこと無いんかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
隠しているな
悪事の証拠があるんだと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
この件でこの期に及んでまだMSを擁護してんのかチカニシって
あれだけゲーマー敵に回しまくってまだソニーが悪い!が通ると思ってるなんてな、最早毒食わば皿まで精神


落ちるとこまで落ちぶれてやがんな🙄
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
> そもそもそういう書類って1箇所にまとめているもんじゃないの?

????
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:20▼返信
※179
モンハンがなんで3DS独占になったのか俺も知りたいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
>>171
アメリカにもあるし、てかアメリカのが運用厳しいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
契約とか顧客に関する資料を一箇所にまとめてる???何言ってんの??
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
>>179
個人情報を勝手に公開していいわけないだろw
ニート以下か?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
ユーザーの個人情報を渡せって、頭おかしいんじゃねーの?(笑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
Microsoft「任天堂は文句言ってこない、CoDの10年契約をさせて頂く
SONYお前は駄目だ、ウチのサーバーでオンラインビジネスしてるくせに、完全にうちの敵になるなら
徹底抗戦だ!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
関係ない資料まで公開を迫るとか、MSの必死さが伺えるw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
チョイスしたコメントがキチ過ぎるw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
やましいことがないなら
正々堂々提出すべき
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
※183
常識的に考えて機密情報を1箇所にまとめるとかハッキングとかのリスク高すぎると思わんのかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信

豚バイトくんどんどん頭おかしくなってて草

213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
自社の顧客情報をはいそうですかって公開するアホがどこにいるのよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
マイクロソフトは任天堂に販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含む任天堂の事業のほぼすべての側面に関する文書を要求している模様。
これに対し、任天堂はマイクロソフトの要求に対応するために、手数料および経費としておよそ200万ドル以上の費用がかかると見積もった上、数週間のハードワークと相当な労力、任天堂のスタッフの参加が必要であると指摘した。

任天堂カッケー
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
法だの契約を抜きにしても無理言ってるのわからんのか
担当部門も取引先の会社も、下手すれば自グループ内で担当会社すら違うだろうにデータが一箇所にあるわけがないだろ
仮にあったとしてもそれを一つずつ精査して必要な部分だけ抽出する必要がある
まさか生のデータをそのまま渡すとでも思ってるのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
ARK2独占契約の資料も開示しろよMSwww
S.T.A.L.K.E.R2もなwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
自分とこのも開示したら
初日ゲーパスとか
48時間発表独占とか
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
はちまバイトって小学生がやってんのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
>>177
見る必要ないけど、Twitterにはこのレベルの痴漢コミュニティが存在してんだよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
🐷「ソニー追い詰められてるな」

MSの方が追い詰められてやけになってるだけじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
社会人ならこの要求(特に個人情報関連)が如何に頭おかしいか分かる所だけど、チカニシやはちまバイトみたいな社会未経験者には理解が出来なかったようだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
中国人みたいな事言い出したな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
>>210
ユーザー情報勝手に提示がすでにやましいことだよ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:22▼返信
多分見られると困るんだろうなあ
やましいことがあるに違いない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
お金は通常業務外の作業になるから人件費でしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
>>148
任天堂はそもそもABからハブられてるやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
はちまは変なコメント引用するのやめてやれよ
MS擁護派が社会人未経験者しかいないってバレちゃうじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
>>210
守秘義務って知ってる?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
スネに傷があるのが理由かなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
正々堂々資料出せばいいだろう
ソニーが正しいならそれでMSとの裁判に勝てるんだから
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信

このバイトくん追い詰められ過ぎてどんどん壊れてきたなw

232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
ソニーさんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
こんなアタオカは無視でいいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
>>210
ならまず、やましいとこがない任天堂とMSが公式ブログにユーザー情報と未定の契約を公開したら
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
バカなコメントがわんさか見れて結構楽しい(笑)
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
ABの買収に文句言えるような立場じゃねえんだよソニー
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
ソニーだいぶ負け戦だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
>>207
いやならソニーと契約切ってサーバーから締め出せ
MSにXbox事業関係者以外はソニー様様と歓迎した結果だろ😂
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
アホのマイクソが他の会社買収しようとしててマイクソがいろいろ突っ込まれてる状況でなんでソニーが関係あるの?
狂ってるのか?マイクソ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
> そもそもそういう書類って1箇所にまとめているもんじゃないの?

バカすぎる。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:23▼返信
バカなコメントがわんさか見れて結構楽しい(笑)
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
MSどうした?
手段えらばなくなったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
>>225
自分とこと関係ないことで仕事やらされんだからなw
今回の件はソニーはまったく関係ないんだからw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
ちょっとチョニーの方が旗色が悪いな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
マイクロソフトの暴走がみっともないなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
※230
別にソニーがMS提訴してるわけじゃないんだけれどw
なんだよMSとの裁判ってww
お前もニート以下か
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
無理筋の要求だしての時間稼ぎとかイメージ悪化戦略なんだろうな、
こういうニュースが出る事自体がMSの戦略なんだろう。
上手く行くとは思わないが。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
まぁニシくんやはちまバイトはSwitchへの最適化は人件費を無視してタダでできると思ってるから…
人を動かしたら金がかかるってこと知らないんだと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
ソニーはハードも低調ソフトも低調VRというガラクタも低調で
MSにまで攻撃されたらどうしようもねえだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
提示する意味が分からんよ
なんでMSの言う通りにしなきゃならんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
関係者でもないやつに理由もなしで取引情報出せと言われるソニー可哀想
ヤクザマフィアのやり口だろMSさんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
ほんとMSって馬鹿だな
SIEが相手じゃないって何度言われたらわかるんだよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:24▼返信
>>230
MSとSONYが裁判で争ってると思っているのかよ。マジで頭悪いんだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
>>237
闘ってるのはMSと当局でソニーは外野だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
>>102
さてはMSに興味ないな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
そもそもソニーは反対を表明しただけで別に買収を止める権利はないし関係者でもないからね
単純に独禁法に違反してるやろってMSが怒られてるだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
>>237
闘ってるのはMSと当局でソニーは外野だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
これは「膨大な書類を処理する間に結審するくらいなら和解させよう」と言うMSの裁判遅延戦術なんだけど
ソニーが訴訟しているわけじゃないから書類提出しなくても別にダメージないんだよな。

「ソニーは強いからMSが買収しても問題ない」って証拠をソニーが出せ。っていう流れの一環なんだし。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
※230
何言ってんの?
別にソニーと裁判してるんじゃないんだが
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
見てどうするの?
って感じだけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
※チョニーチョニー書き込んでるのここのバイト君です
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
>>249
決算後の書き込みがそれってww
自分で現実逃避しているって言ってるようなものだぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
メリット無いし普通に考えて応じるわけねーだろ
馬鹿じゃねーのMS
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
ソニーがユーザー一人ひとりに許可と取って個人情報販情報出して
MSにソニーも独占タイトルがーと裁判有利にさせて今後の発売情報バラされるとか1ミリも利益がなくて笑うわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
ソニーはもう終わり
良いからswitch買えってw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:25▼返信
【朗報】NintendoSwitchさん実売で1億2000万台突破!歴代で3番目に売れたゲーム機となる
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
都合が悪いジムライアン
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
公式がゲハやってるところはひと味もふた味も違うな、控えめに言っても頭おかC
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
>>256
チョニーが背後にいるのは明らかだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
>>230
ソニーはMS相手に裁判起こしてねーよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
>>230
客の個人情報を無許可で開示しろとか頭大丈夫?
普通の会社は断って当然
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
今日のバイトくんはアンソか
ほんと抽出コメ露骨に偏っててわかりやすいなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
アクティが訴えるのはMSなんだけどね🤣
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
※265
中国人に言ってるの??
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
今回は露骨にコメ稼ぎのために香ばしいコメントばっかり拾って来たな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
痴漢、仕事したことない奴だらけで草
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
>>249
7日の任天堂の決算が楽しみですね
また通期の数字だけ出す誤魔化し決算じゃないといいね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
>>238
多分それやると法的に問題になると思うぞ
MSにとってソニーはただの顧客なのに別件の報復で一方的に契約破棄なんて
ビジネスで一番やっちゃダメなヤツやん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
※230
これ、レス乞食じゃなくって普通にそう思い込んでそうw
MSとSIEが法廷で争ってる世界線を俺に案内してくれw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
Microsoftに喧嘩売ったらますますMicrosoftヒートアップして
サブスク強化するじゃん、ユーザーには利益しかない。

PSプラスは今期も会員数減少してるから喧嘩売ったら長期的には不利になっていくだけだぞ
MicrosoftはGoogleの検索の次と言われるチャットGPTに投資してるだからApple、Google蹴散らして再び世界一になりそうなのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:26▼返信
>>265
いや、Switchが終わってんだから今更買っても無駄だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
なんか開示しないといけない理由あるんだっけ?
マイクロソフトが独占契約できない理由はハードのスペックが見劣りするからとそっち向いてないのと敵対的買収したりしてサードパーティーがマイクロソフトと一緒にやりたくないのが原因では?
営業努力が足りてない結果だから自業自得よな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
世論もMSに同情的だな
チョニーは要求に応じる責任があるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
>>280
是非やってくれww
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
>>240
これだけで社会人エアプって分かるよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
>>265
マルチハブばかりのゴミ買ってどうすんだよ
マリオやれってか?きっついわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
追い込まれてるなソニー
いよいよ年貢の納め時や
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
黒塗りしないで出せるわけがないしな
まぁ正当な理由もないし聞く必要ないんだがw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
>>269
なぜFTC(アメリカの政府機関)が日本の一企業の言うこと聞かにゃらんのだw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
寧ろこれでソニー叩くのって脳みそ足りてなさそう
バイトといい抽出コメントといい現実で関わりたくないな笑
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
>>265
スイッチなんてゴミ買うくらいならXSX買うわw
売ってねぇけどw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
>>20
Stadia撤退したからGoogleに乗り換えよう
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
>>280
GoogleAIに負ける未来しか見えん
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
(´・ω・`)産廃ハードに付き合ってる暇はない 
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
>>280
GoogleAIに負ける未来しか見えん
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:27▼返信
※280
箱予算削られたから箱値上げしたわごめんなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
※280
一向にゲーム事業の詳細の数字も出せず自慢のゲムパスもろくに伸びてないくせに何いってんの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
終身名誉ゲハ会社MS「FTCに買収止められたからソニーと戦う!」
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
>>280
えーっと今期は増えてます
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
>>287
追い込まれてんのはMSの方
だからSIEにいちゃもんをつけてどうにかしようとしてるんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
ここでアンソが言ってる事がすべてスクエニ買収の時に跳ね返てくるとおもうとワクワクするんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
もうMicrosoftはゲーム事業から足を洗った方がいいのでは
今回の騒動でXboxが黒字になったことが無いって言ってるし
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
ニシもバイトもレス狙いのアホコメばかりだしなんか本当に見苦しいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
反応欄が選りすぐりのキチガイで草生える
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
なんたか醜い争いをしてるなぁ
任天堂は苦笑しながら上から見下ろしてます
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:28▼返信
応じられない無茶な要求をして、拒否されたらそれを何かしらの言い訳にするのが目的やろ。わからんけど。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
>>287
ソニー関係ないぞw
MSがFTCに明確な反論できないからソニーにすり替えてるだけだw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
ちょっと擁護できないな
ソニーは責任を果たせよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
>>290
あえてこういうコメントを抽出してチカニシの頭の悪さを伝えているのかもしれん
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
>>283
ゲハだけがお前の世間なのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
※265
イーグレットツーミニを今更買ったおれでも流石にスイッチは買わねーわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
>>308
責任とは?www
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
GoogleAIなんて誰も使ってない
チャットGPTはFacebookやTikTok超えるスピードで普及してる

もう時代は対話検索
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
>そんな金かからんやろw
>金かかるってなんだ
こいつら無職なの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
ってかps3と360の時代にIBM経由でcellの仕様がMSに筒抜けになっててそれありきで箱○の仕様決めたみたいな話あっただろ
そんな会社に公開なんてしたくないにきまってるだろww
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
>>227
この記事に限ってはバイト君のコメントもなんか変だし本気でそう思っているのがまともなんだと思ってコメント選んだんじゃないの?
この記事担当のバイト君も社会人未経験者なんじゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
>>308
何の責任があると言うのだw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:29▼返信
>>308
個人情報も要求するmsのほうが信じられないです
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:30▼返信
>>308
国からの請求ならともかく、どこに責任あんの
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:30▼返信
>>261
豚バイトはいつも同じ事しか言わんから分かりやすいわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:30▼返信
>>266
いやーまさかまさかそんだけ売れてるハードがまた減収減益だなんて言いませんよねーw

これで何年連続なんだっていうねw🙄
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:30▼返信
というか時間稼ぎくらいにしかならんけどこれでどうするつもりなんだMSは?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:30▼返信
>>312
ソニーが原因の裁判なのだから
ソニーには責任がある
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:30▼返信
>>304
ここのアンソの反応も負けてねぇぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:30▼返信
何この知的障害チカニシの反応w
ガチでゴミだから両親ともども自殺しとけよガイジ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:30▼返信
やましいことしかないんだろう
ソニーってこういう会社だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
期限切れで賠償金払って
株主から未来の利益の遺失って事で損害賠償訴訟も待ってるからな
必死だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
一般人だけどこの記事を見る限り正義のMSと悪行がバレそうなソニーにしか見えない
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
>>267
どうみても都合が悪くて巻き込もうとしてるのはペテンサーな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
※323
ソニーが原因?何言ってんの?w
331.投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
ぶーちゃんに言っておくと文書を提示する義務なんて存在しないからね?
公開するとMSがただ喜ぶだけで何のメリットもない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
昔からソニーのユーザー情報欲しがってるよなMS
クロスプレイする時もPSユーザーの個人情報要求してたよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
確かにソニーは新作発表全然しないからな
MSも怪しいと思ってんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
今後10年はMicrosoft天下への道だろう

買収失敗しても9兆円で弱小スタジオ買収しまくるだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
>>322
時間稼ぎはMSに不利に働くのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
Xboxがいよいよ沈み始めてるんだなって実感する
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
機密情報開示しろはガイジでしょwww
何にも関係無いのにwww
社会経験の無いガキかよwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信

マイクロソフトももう買収成功は諦めてそう

340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
ソニーマネーで独占しまくってんだろうな
今回のEUの件だってソニーがどう暗躍したのか証拠でてきたら大変なことになるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:31▼返信
個人情報まで開示しろとか意味不明すぎて草
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
>>20
仮にMSに買収されたとして、結局中の人たちが脱走して新しい会社でPS向けにゲーム作るだけだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
>>328
一般人は自分で一般人とか言わないよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
>>323
原因はCoDを独占しようとしてるMSだろw
期限切らないで「CoDは今後もマルチを続けます」って書類にサインして提出すればいいだけだぞw
それを拒んだり10年とか期限つけようとしてるから許可が下りないんだよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報を含むMSの事業のほぼすべての側面に関する文書を
MSからソニーに提供してから言ってくれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
その前にMSはxboxの詳細な数字を決算で出せよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
追い詰められてるのはMSだろう
SONYは相手にしてないだけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
正義のマイクロソフト
悪のソニー
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
MS側がもう為す術がないって感じだなw
常識的に無理なことを要求してるのアホ過ぎるw

350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
MSが嫌がる事を「ソニーがやれ」は通用しないんよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
>>282
開示しないといけない理由はない。
買収阻止のために開示しなきゃ行けないならFTC側の請求になるし。
MSが請求した時点で買収を諦めてXbotによるソニーへのFUD狙いかMSが言ってた
「ソニーは開発中のスタジオが一杯あるからMSが買収しても影響ない」を証明して貰うつもりなんだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
>>326
裁判しますか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:32▼返信
>>335
あれは本社のカネであって箱事業部のカネではない
てかMSのCEOがネトフリに色目使ってるから、ABがダメならネトフリに行くだけやぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
>>308
ソニー:勝手に巻き込んでんじゃねーよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
>>340
ソニーがどのスタジオを買収してIPを独占したの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
FTCに訴訟されたのはMSなのに
なんでソニーユーザーの個人情報を提供せねばいかんのよ?
しかも調査費はソニーの自腹だろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
ソニーも開示要求に応じる義務は認めつつ
費用がかかると難色を示していると言うことだろう?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
MSの法務担当ってバカしかいないの?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
>>340
無限のゲイツマネーよりソニーマネーがの方が上だったの?
豚って主張がコロコロ変わるな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
※305
ワールドカップに出場したことない国はワールドカップに興味ないだろうね
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
身から出た錆だな
ソニーは資料提示義務あるっしょ
争点は独占による他社への影響なのだし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:33▼返信
>>340
MSが資金力で負けてるとかマジで言ってんの?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
株主の損害賠償訴訟はとんでもない金額になるよ
買収成功で株主が得たであろう利益全部請求されるからねえ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
>>337
ミッドウェーに沈むんですね、分かります
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
とりあえずソニーが2月10日にこの要求に対して解答するらしいが
多分反論するだけやろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
MSはもうダメージコントロールに入ってるんじゃないの
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
ソニー憎しで始めた買収が
いつの間にか国まるごと敵になってるとか絶望だろうなMSは
もういい加減ダダ捏ねるの止めて素直にゴメンナサイしとけって

引っ込み付かなくなってる間に、そろそろ違約金だけじゃ済まないことになりそうだよ🙄
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
なんでX世代(チカニシ)のコメント抽出してるの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
>>357
「義務」なんてないんよなぁ
だってMSの開示請求に法的拘束力ないんだもん
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
よくこれでソニー叩く馬鹿こんなに見つけてきたなゴミバイト
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
>>357
義務なんかないよ
だって裁判所からの要請じゃないんだから
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信
>ソニーどんどん追い詰められてんなw

ゲハから拾ってきたのか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:34▼返信

このバイトが上げる記事の米欄って連投キチガイよく湧くよな

374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
MSによるカツアゲみたいなもんよな
ただ通りがかっただけで絡まれて「ジャンプしてみろよ」って言われる気持ちを考えろっての
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
害悪コメントの任天堂アイコン率
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
>>314
>こいつら無職なの?
会社の書類をパパッと出せると思ってる時点で無職やぞ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
MSとABの問題に対する裁判に証人として呼び出されるだけでも手間なのに
更に多大な手間のかかる情報(顧客の個人情報含む)まで寄越せってか
イカれてんな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
※357
マイクロソフトの要求に義務なんかないよ
マイクロソフトが費用払ってくれるなら それを受け取るなら応える義務があるでしょう
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
MSはもう詰んでるんだろうな
じゃあてめぇらも中国企業に自社製品のすべてを公開して手本になってみろよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
SONYは当事者じゃねえしな🤣
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
>>365
現在進行形で自爆してる奴に直接関わるメリットないからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
>>361
雑ななすりつけはヤメロ
MSがメーカ買っては潰しを繰り返してるのは歴史が証明していて、それこそMSの身から出た錆だわw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
※361
MSも独占してるじゃんARK2とか
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:35▼返信
>>357
>無関係な要求
って言ってるから義務とは思ってないだろ
義務があるならさすがに応じるだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信

豚バイトくん、はちまは5chレス転載禁止ですよ

386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
Zより
二段は劣る
箱(X)世代

歌丸です。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
召喚されてそれは認められてるのでなんらかの解答をする義務はある
だが要求を飲まなければならないということではないよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
>>373
バイトがコメント増す為にやってんじゃね
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
>>377
証人喚問にも応じないでしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
>>304
やっぱりキチガイの元にはキチガイが集うんだなって
任もMSも
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
>>361
あるわけないだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
ガイジのフリするのはダメージコントロールの範疇かなぁ?
死なば諸共でゲーム業界を破壊する目的ならわかるけどねw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
泥沼やな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:36▼返信
>>378
それでも端金で企業機密を全部渡すって話にしかならんからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
>>348
君らは0か100かでしか考えられないからいつも馬鹿にされるんだぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
提示義務はありません、裁判ですらないのでね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
>>390
こいつ誹謗中傷罪で裁判所に通報してやろうかな?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
よりすぐりのキチコメばかりピックアップしてるアホバイトクビにしとけよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
ゲーム業界の連帯責任はソニーにもあると考えられる
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
ソニーは大人しく傍観してればいいのに茶々入れるからこういうことになる
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
>>352
ソニーは資料開示しなきゃいけなくなるよ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
信者含めてまだ無様を晒し足りないかマイクソェ……
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
ユーザーの個人情報全部寄越せはキチガイジ過ぎて草
チカニシみたいな空気吸うだけ無駄な無職のゴミクソは地球のためにさっさと死ねよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
FTCが開示しろと言っているわけではないからな
そこのところ理解してない豚が多すぎるw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
真面目な話MSはどういう目的でなんでソニーにこの情報開示求めたんだろう?
仮に回答があったとしてどういう内容だと踏んでどういう主張をしたかったんだろう、
明らかな無理筋なんだから回答拒否前提の戦略だとしたらなんのための要求なんだろう?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
>>362
資金力でなんとかなるならとっくに買収終わってるだろw
なんとかならないからこれだけ時間かかってるんやでw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信

この裁判ソニー関係ないのに機密情報よこせっておかしくないか?

408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
何をどう変換したらSONYが追い詰められてる事になるのこれ
頭大丈夫か?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
SONY「うん、うん…あっ、今ちょっとゲーム事業で忙しいから止めてくれない?」
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:37▼返信
MicrosoftはOfficeやサーバ事業など世界の基幹技術握ってるから負ける事はない
チャットGPTで再び世界1のIT企業に登ろうとしてるのに
SONYが勝てるわけない

実際xbox から20年Microsoftは着実にマーケット奪ってる
アクティビジョンで王手に差し掛かるだけで失敗しても最終的にはSONYが負けるシナリオは変わらない
知らぬ存ぜぬの任天堂がある意味1番ブレずに50年間業界で生きてきてる
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
>>399
その通りだな
ソニーは責任を果たせないならゲーム業界にいる資格はない
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
もうだめだ猫の糞箱
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
何が「追いつめられてる」だよ頭沸いてんのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
>>408
大丈夫なわけないだろ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
これだからソニーは
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
>>335
その金でXSXを無料配布すりゃPS5どころかSwitchにも勝てるぞ🤣
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
>>400
茶々入れられてる側だがね
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
>>400
入れてねぇよ
お前は規制当局やFTCをソニーだと思う口か?ガイジだな
MSに仇なす物は全部ソニーに見えてくるのかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
>>397
裁判所に通報は草
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
>>405
時間稼ぎかソニーへの嫌がらせだろ
稼いだ時間でなんとか対抗策を捻りだそうってことじゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
nvidiaやGoogleにも反対されてること忘れてるやろマイクロソフト
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:38▼返信
そもそも内部の事何も知らない一般人が何故にこうも雄弁に語ってるのか理解できない
一か所にまとめてる訳ないし個人情報開示はそう簡単な話じゃない
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
>>1
そもそもする必要が無いやんけ。マイクロソフトにも関係無いし
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
大半のバカコメはバイトによるモノだろうが2〜3でも真正のものが混じってるの想像するとゾッとするよなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
記事の反応どっから拾ってきたんだよw

「独占契約に関する書類の提出を求めるも用意に200万ドル以上かかるとして拒否」とか書いてないとこうはならんやろw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
何でMSの買収の話でソニーが自社情報開示強要されてんのかガチで意味がわからんのだが
そしてその意味わからん話でマジキチコメ垂れ流してるあたおかチカニシも、そのマジキチコメばっかやたら拾ってくるはちまバイトも本気で頭大丈夫?って思う
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
チカ君は分からないと思うけど買収案件の当事者でもない競合他社に対して、
反トラスト法に引っかかりそうな方が「販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報」
を開示しろって要求するの正気沙汰じゃないぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
流石FUDでのし上がってきた企業はやることがちゃいますなあw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
MS「ソニー助けて!お前のところの機密情報がないとAB買収出来そうにないの!お前の手間でSIE事業の全てを余すところなく開示して俺のAB買収を手伝って!」

こんなもんに答える義務なんてあるわけが無いw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
ゲーム業界に籍を置くものとしてソニーには連帯責任があるだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
>>393
FTCとCMAから反トラストって指摘されてるMSからしたらそうだろうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
>>2
子供向けだからだろ。マイクロソフトは子供向けのゲーム機を出してないし
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
ソニーが邪魔しなければすんなり買収はされてた
ABとMSは相思相愛だったんだし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
コレ見て「ソニー追いつめられてるな!」と感じられないなら、MS擁護なんて無理なんよな
そういうこと
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
>>411
ならまず、MSと任天堂が開示しろよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
>>410
それFTCに言ってみれば?w
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
>>411
ならまず、MSと任天堂が開示しろよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:40▼返信
フォースポークンのゲーム機向け独占契約だけ開示しよ糞ゲー無罪
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:40▼返信

なんか、世間もマイクロソフトとアンソチカニシの頭のおかしさに気づき始めてるな

440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:40▼返信
ソニーが絶好調だと、まるでそれを否定したいと言わんばかりに「ソニー追い詰められてるんだぁぁぁ!!!」とカウンター発言せずにはいられないw

嫌いなはずのソニーの威光を誰よりも恐れてるのが他でもないアンソ共という皮肉🙄
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:40▼返信
>>430
そういう共産主義的な考え凄く気持ち悪い
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:40▼返信
>>430
ないです
MSだけの責任なので
連帯責任と言い張るなら任天堂も提示しなきゃならなくなるよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:40▼返信
>>420
というより無理難題を吹っかけて反対しているソニーを下がらせたいんでよ
強く反対しているソニーが反対するのを止めたらFTCも裁判を維持するのが難しくなる
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:40▼返信
外人からもMSの頭おかしいんじゃない?って言われてて草
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:41▼返信
>>5
🇰🇷任天堂を愛する韓国野方々です🇰🇷
スイッチやマリオの色が韓国旗と同じ色なので分かるかと
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:41▼返信
B2Bに関することならともかく、ユーザーの個人情報まで求めてるMSは異常だよ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:41▼返信
30年間あったのに
自社タイトルを育てきれなかったSONYが悪い
結局自社キャラクターも無く、アクティビジョン取られるぐらいでピンチになる程
コンテンツ不足。

任天堂は何も文句言ってない
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:41▼返信
豚のコメントの殆んどが理解出来んのだが・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:41▼返信
> マイクロソフトはソニーに販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含むSIEの事業のほぼすべての側面に関する文書

これ寄越せって言われて提供する企業が存在するのか知りたいレベル
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:41▼返信
「ソニーはMSと違って強いから買収してもOK」って証明したいなら
ソニーはちょーつおいって機密情報を他者に出せと言うより
MSはクソ雑魚ナメクジって情報を自分で出す方が早いんとちゃうかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:41▼返信
チカニシ完全に狂ってて草
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
ユーザーの全情報開示しろって言い分で他のイチャモンも同じくらいの無茶ぶりなんだろうなってアホな俺にも理解できるって(-_-;)

そんで何で豚は俺達の情報開示しないのはソニーが悪いって言ってんの?
任天堂がお前らの情報開示したらどう思うよ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
この裁判がおきたのソニーのせいだしなあ
道義的責任は免れない
ソニーが買収に賛成していればこうはならなかったわけだし
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
>>433
拗れたのは間違いなくベセスダの買収だと思うよ
買収前は「独占しない」と言っといてあっさりスタフィーや開発中だった複数タイトル独占したからな
それでAB買収によりABの持つ複数IPも同じように独占するんじゃないかとFTCに警戒された
つまりMSの自業自得でソニーは関係ない
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
こんなん企業機密みたいなもんじゃねーの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
クズやん
ソ●ー
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
えぇ
そらデータベースに全情報あるだろうけど、都合よくMSの要求する情報がまとまってるわけでもなく、精査する必要あるし資料作成もしないとダメなんだから金も時間もかかるだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
>>353
実際問題としてマイクロソフトはメタバースの覇権を狙ってんならすでにゲーム部門は有るんだから映像と音楽の会社を先に押さえるべきだった
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
>>4
スシペロー君「俺様は少年法に守られているからな」
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
そもそも販売台数とかでさえ隠してるMSが何いってんだよって言う…
じゃあゲーパスが本当に黒字なのか数字見せろよっていいたいわw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
>>439
株主は気付いてるよ、だから箱事業畳めって言われてるのにまだ続けてるMSはアホ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
>>455
企業機密だよ!w
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
※448
独禁にひっかかるって別の組織が突っ込んでる事でSONYは聞かれた事に答えてるだけで
別に邪魔もしてないのに何故かSONYが邪魔をしてきた事になってるらしい。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
要するにMSが金払うならやってやってもいいよってことwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
>>434
頭おかしくないとMSや任天堂を擁護できないとかお前鬼だなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
※448
そりゃそうだろう当人達もよく知らないで
ソニーが悪いっていう結論ありきで適当に言ってるだけだから
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:43▼返信
>>410
その理屈なら任天堂が一番奪われてるだけど
ハードだけ売れて、ソフト販売数が他より下でどうゆうことだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:43▼返信
チカニシはなんか知らんやつに「お前の貯金通帳と給与明細と家族とのLINE見せろ」って言われたら見せるのか??w
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:43▼返信
表には出せないような取引をしてきたんだろうなぁ
人に言えないようなことばっかしてるのがソニー
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:43▼返信
自分たちのせいで裁判がおきたのに
関係ない知らないは通用しないだろ
ソニーは責任を果たさなければならない
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:43▼返信
>>456
他社に個人情報の開示を平然と要求出来るM●の方がクズだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
>>464
金貰ったってやらねーよボケw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
>>453
違います
親に泣きついてソニーに勝ちたいと言い出したから買収騒動が始まった
ソニーはぶっちゃけ被害者です
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
SONYのSIEという会社の文化が借り物で逃げ切るって企業文化だからこんな羽目になってる

ジャンピングフラッシュも株式会社ムームーのキャラだし
パラッパもマークサニー
クラッシュはアクティビジョンだし

パクリと借り物で生きてきたのがSIEの始まり
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
お前らコレはちまの露骨なゲハ煽り記事だから載せられて日曜日を無駄に過ごすなよ?w

明らかに無理筋なMS側のコメントだけ載せてるし、
記事内容も先月くらいにすでに報道された『MSがソニーに情報開示請求して、ソニーが拒否した』って記事と被ってんじゃん

要するに、はちまバイトくんがゲハ煽りで稼ぎたかったけど、何も事件がなかったからアンソ側目線の記事に偏向したアクセス稼ぎの煽り記事ってことだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
>>443
元からソニーはFTCに意見を求められて「それは良くないっすね」って答えただけや。
別にFTCの訴訟を維持させてるのはソニーではないからソニーが下がったところで、
「はい、ではMSによる買収は業界に影響が出そうなのでNGで」で終わる
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
MS「ソニーガー!!!」
FTC「おい無視するな、今はこっちの話を聞きなさい」
MS「ソニーガァァァァァァァァァ!!!!!」
EU・Google・Appel「おい聞いてんのかゴラァ!」
MS「ソニーガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!」
みんな「・・・ダメだこいつ」
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
まぁこの一連の問題でチカニシはキチガイの血筋で脳に障害抱えてるってのが分かったし、そこは朗報だね
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
お前ら、バカだな。ほんと働いていないのがわかるな。
手数料がかかるんだよ。バカなの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
太陽と月がおたがい相思相愛であっても この二つが合併しちゃうと世界は混乱する
彼らの気持ちより世界の秩序の方が優先されるという法律がある
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:44▼返信
>>443
反対してるのはソニーだけじゃないし
そもそもソニーはFTCに意見を求められただけで裁判には何も関わってないが?
まさかソニーが反対したことでFTCが動いたとでも思ってるのか?逆だぞ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
※466
まぁもっと言うと理論理屈や因果関係に事実とかどうでも良くて
ただ単に適当に罵倒出来れば良いだけの豚の尻穴に住み着いてる蟯虫みたいな奴らが喚いてるのと
コメ伸ばすために頭の悪い低知能低学歴のはちまの糞バイトが煽ってるだけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
MSがFTCから訴えられてるだけなのにソニーに情報を出させるならそりゃタダではできんわなww
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
>>480
手数料で利益出そうとしてるじゃんソニー
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
当たり前のようにユーザーの個人情報要求するなよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
>>464
MSはそのコメントを待ってたんだよ
これでMSが費用を出すならソニーは情報開示しなければならなくなった
本当にしたたかな企業だよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
>>420
ツイッターの反応見るかぎりアホの信者は釣れるからそれで満足なんじゃね
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
FTC「仮にそんな情報持ってこられても、何も変わらんで?」
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
SONYは任天堂のように0から1を作る文化じゃないからな

あくまで他人の借り物
PlayStation自身基幹設計はスーファミの周辺機器だったんだから
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:45▼返信
MSは金持ってるんだから金払えばいいんじゃね?笑
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:46▼返信
>>449
渡さないソニーがおかしいならMSや任天堂は顧客情報を他社にほいほい渡すんだろうね
怖…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:46▼返信
ABがSIEと締結した契約をABに提出させた方が早いんじゃないのお?

そしてMSがそれをしないって事は
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:46▼返信
逆にチカニシは冷静に考えて欲しい
ソニーが独占禁止法に引っかかてる時に、任天堂やマイクロソフトに「ウチはクソ雑魚だから買収してええんや。他社は独占契約の内容やこれからのラインナップを開示しろ!」とか言ってたら、頭おかしいと思うわん?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:46▼返信
MSとかいうチンピラ風情に何が出来るんだよ
そういうところまで任天堂の893根性を真似なくてもいいってのに
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:46▼返信
>>495
ヒント 豚と痴漢はキチガイ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:46▼返信
開示できない悪いことばかりやってると認めたようなものだろ
これはマイクロソフトナイスだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:46▼返信
>>475
何を今更
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:46▼返信
>>474
なんか違うと思う…
クラッシュは、元々マーク・サーニーが社長だったユニバーサルゲームだし
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
>>470
それFTCとCMAに意見として提出してくれば?
頭おかしいから無視されて終わりだろうけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
金も人材も時間も掛かるからやんねーよって言ってるんで、MSがいくら積もうが突っぱねる構えやでこれ
まともな企業なら当然なんだけどね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
>>450
「うちは任天堂やSONYに比べてクソ雑魚なんだよ!」ってもうやったけどFTCには全然効かなかった
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
>>497
ならまずMSが開示してみろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
MSって個人情報をこんな軽く見てんの?
おー怖い怖い、MSに個人情報渡さなくて良かったわwwwwwwwwwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
>>497
ならまずMSが開示してみろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
>>485
あ、バカが喋ってる🤭
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
SONYは買収される事を想定して動いてるのにな
そもそもベセスダ買収する時の審査で独占しないって発言したのをあっさり反故したのが今回の原因だし
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
ソニーはロスチャイルドかなんかか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
お客情報よこせって横暴過ぎだろ
まだ未発表ソフトの情報も開示しろって言ってるだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
業界荒らししたいだけのMS
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:47▼返信
顧客情報渡せとかヤクザやん
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
>>495
ソニーが逃げたんだからMSの意見が通りやすくなるってことだぞ?
つまりお前はもう死んでいる状態なんだよゴキブリは
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
ソニー追い詰められてんなって意味分らん。そもそも当局から詰められてんのMSだし、ソニー全く関係ねえぞ。言い掛かりを拒んだら追い詰められてるってどういう思考してんだよ、、、
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
任天堂 職人
SONY プロデューサー
Microsoft 成金

100年後も生き残れるのは家内制手工業の任天堂と成金のMicrosoftだろう
SONYはちょいちょい秋元康になってるからな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
>>490
スーファミの音響チップもソニー製ぞ(小声)

後、スイッチの設計は任天堂ドイツでリードアーキテクチャはnvidiaにぶん投げてたぞ
PS5は設計日本でリードアーキテクチャはマーク・サーニーなのにw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
>>505
箱のアクティブユーザーが居ない事がバレるのでダメです
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
>>170
翻訳間違ってますよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
>>501
2000億円くらい積めばやってくれるっしょ
MSなら余裕で出せるはず
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
資料出せば自身の正しさの証明になるのに
出さないということはそういうことだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
ソニーに3000万ドルぐらいポンと渡して開示させりゃいいじゃん 金なら持ってるんでしょ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
ソニーの闇を発いてゆけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
機密文書だせって言われてそのまま出せるわけ無いだろ
そもそも指定のフォーマットで紙に残してるわけ無いだろ
人件費低く見ても1日1人10万として2000万は妥当
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:48▼返信
そもそもこんな情報要求されてるのが意味わからんからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
>>512
あ、死体が喋ってる
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
>>475
まあ、ここはそういう場所やし…
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
色々やっても買収無理なんだからFTC他みんなは時間切れを待ってからトドメを刺すだけやな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
>>490
むしろ任天堂が0から何も作れない企業だろw
ソニーは半導体工場も持ってるからやろうと思えば自前でハードすべて作れるぞw
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
※453
それとこれとは話が違うだろ無能!
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
>>512
ヤクザ行為したら意見が通りやすくなるとかガイジやんw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
>>475
コメント見ててもGKサイドは分かってるよ
チカニシは本気で理解出来てないみたいでびっくりしたけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
※497
悪い事してなくても個人情報や機密情報バラすバカは企業にも個人にもいないだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
情報の開示が足りないのはXbox部門の方だからなあ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
SONYの心象が悪くなるだけだから悪手やね
MS側に有利に働く結果になる模様
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
MSが言ってるソニーの独占ソフトって PS1とかPSP時代の主に日本のゲームの事だろ
これが「ソニーハードにしか出しません」という記載になってるかを知りたいって事だろ
日本一ソフトの当時の作品がsteamにぞろぞろ出てきたんで たぶんMSの目論見はハズレだとおもう
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信

アンソチカニシもマイクロソフトがおかしいのは気付いてるでしょ、だから頭おかしい事連投して誤魔化してるわけで

536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:49▼返信
結論:

面白いゲームを作れない任天堂とMSが全部悪い
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:50▼返信
>>514
任天堂 テキ屋
SONY  企業
Microsoft  チンピラ

538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:50▼返信
>>43
これ危惧してるのFTCとCMAとEUなんだわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:50▼返信
我らの任天堂「🐽はーと」
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:50▼返信
>>514
スマブラやマリカーはバンナム製定期
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:50▼返信
SONYじゃなくて任天堂で例えると
ソフト買取保証した契約書類を公開しろって言ってるだろ
ほら任天堂ははよカプコンとの契約書を公開しろよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:50▼返信
SONYが30年で作ったコンテンツって何も無いよな
グランツーリスモはトヨタや日産のブランド間借りしてるだけだし
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:51▼返信
>>534
日本のメーカーはPCに不慣れなだけだからな…
排除契約とかしてるわけではない…
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:51▼返信
>>533
こんなキチガイ行為でそう思えるのは頭がお花畑の馬鹿くらいなもんだなぁ
まあ、MSがこんな時までソニーガーソニーガーしてるんだから当然か
MSの箱事業は買収失敗確実の違約金コースで大打撃を食らうなぁ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:51▼返信
>>541
カプコンはハッキングの流出被害で任天堂とのライズの独占契約がバレてて草だったね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:51▼返信
※475
知ってるよんなこと

俺等は痴漢と豚のアンソ村落の限界集落の方々がみっともなく足掻く姿を楽しんでるだけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:51▼返信
※541
それ以上いけない
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:52▼返信
>>428
サービスの質を上げるより競合他社に嫌がらせしてのし上がってきた会社とかどうなんですかね?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:52▼返信
>>280
MSのサブスクに入っていないユーザーには不利益しかない
そこも今回の買収禁止の理由のひとつやね
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:52▼返信
この情報欲しいならSIEどころかSONYまるごと買うぐらいの勢いで金積まなきゃいかんでしょ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:52▼返信
>>542
任天堂の成功した新規IPって少ないよな
スプラトゥーンが8年前だし
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:52▼返信
マジでMSとFTCの訴えなのに
ソニーからしたら自社のリリース情報やサードとの顧客情報出す意味がないし
しょうもない理由つけてるけど単純に出す気ないよって意思表示なわよな

理解してない奴いるけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:52▼返信
120枚以上の文書じゃなくて120種類以上の文書なんだろ?
しかも無関係のユーザーの個人情報まで請求してる上にこの膨大な情報だけで1種類だと思うと断られるの分かってやってんだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:52▼返信
※521
お前のアホっぷりを日本全国に発してるだけやぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:52▼返信
>>408
元からそういう頭のしてんのや
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
>>548
任天堂のことか
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
金の問題はMicrosoftはいくらでも償却しちゃえる

問題はSONYは所詮サードに逃げられたら終わる企業でアクティビジョン一社でも必死に留めざる得ない事実

任天堂は余裕綽々で静観してクラッシュもCoDの契約やリリースも取り付けてるけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
一気に形成逆転って感じだな
MSもさっさと買収しちまってくれぇい
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
まぁ、引き際だろうな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
2023年豚が馬鹿を晒すコメント欄 第10弾か
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
※490
枯れた技術の~とか言うとるとこが職人な訳ないやろ
ジャンクパーツで値段の安さの割にええPC作る組み立て屋がええとこや
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
これをやってなんになるんだよwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
逆に言うと金さえあれば資料は用意するってことだ
MSは買収の為ならそれくらい余裕だろう
ソニーは自分で自分の首絞めてしまったな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:53▼返信
>>542
少なくともMSよりはあるぞ
アンチャーテッド、ラストオブアス、ゴーストオブツシマ、ゴッドオブウォー
どれも1000万本以上売り上げてGOTYを取った物もある
MSはこの30年でGOTY取れたタイトルどれだけあるんだ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
>>520
金あればいいとかの問題でもないし
ユーザー情報ならユーザーの許可及び賠償なり謝礼なりがる
その場合ユーザーが一人あたり1000万とか要求したら
MSでも破産だぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
>>534
PSとSSにPS2とDCが殴り合いしていた時にお互い移植しまくってたろ
和ゲーならむしろ2Dに強かったSSやDCの方が独占は多かったぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
>>520
金あればいいとかの問題でもないし
ユーザー情報ならユーザーの許可及び賠償なり謝礼なりがる
その場合ユーザーが一人あたり1000万とか要求したら
MSでも破産だぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
>>557
任天堂はマイクロソフトが失敗するのわかってるから無視ーんしてますね
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
MSって本当にクラッシャーだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
>>551
やめたれ
まるで任天堂が過去の遺産食い潰してるみたいじゃないか
そうだったわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
>ソニーどんどん追い詰められてんなw
なんだこの頭の悪いコメントは
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
※546
うっせぇぞクソゴキ!
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
無関係なのに巻き込まれたソニーが責められてるとかチカニシ頭おかしいwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
>>490
豚無知すぎるだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:54▼返信
正論を述べているのにゴキが難癖をつけてくる
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
ソニーとしてはサプライズタイトルもあるのに発売情報流すほど損な話ないわな
結果でなくても揉めてりゃどんどん箱は赤字増えて追い詰められる訳だし対応する意味もない
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
>>491
金払えばいいという話ではない
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
>>557
ならMSが法律や規制当局を無視して懲罰金1000京円くらい払って解決すればいいでしょ
無限のMSマネーがあるから世界中を買収すれば解決
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
ソニー逃げてるだけやな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
これを開示して何がどう転ぶのか誰か論理的に説明できる?
買収問題はソニーだけじゃないからこれを提出したところで買収が有利に働くわけでもないぞ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
※574
韓国の歴史 ウリジナル
任天堂の歴史 ブヒジナル
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
フィル殿お助けするブヒ(総員1名)
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
MSってもうちょい強かな企業だと思ってたけど、今回の買収騒動の立ち回り酷過ぎねえか?ゲハ豚にゲーム事業だけ乗っ取られてるって言われても信じるレベルだぞ、、、
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
>>561
ゲームキューブとかGBAの頃までは性能も耐久性も良かった

DSとwiiでボッタクリのギミック路線で売れちゃったからなぁ・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:55▼返信
>>579
お前の個人情報ここに書き込んでよ
書かなかったら逃げてるってことな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:56▼返信
>>579
ソニーガーソニーガーで現実逃避してるアホw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:56▼返信
>>563
筋違いの強請りになんで金と手間と人手かけなきゃなんねーんだよハゲ、って言いたいのをマイルドに表現してるだけや
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:56▼返信
>>563
ユーザー情報とかユーザーが1兆とか求めたら
MSが払うのか
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:56▼返信
もう知能障害しかMS側に残ってないのがよく分かる
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:56▼返信
>>583
フィル・スペンサーはゲハカスだし・・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:56▼返信
>>579
キチガイに絡まれたら逃げるだろ普通
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:56▼返信
>>575
FTCとMSの訴えでソニーが情報開示する理由がないのよ
FTCから開示しろと言うならするだろうけど、同業に開示する理由がない

はい論破
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:56▼返信
>>527
直角エアフロー()とか作り出してるだろ!
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
FTCが提訴してきました。どうしますか?

MS「ソニーと戦う」
🐷「同じく」
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
思ったよりブタが釣れねえなバイトが回してるだけじゃねえか
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
>>541
それだけじゃなくてニシオンラインに加入しているニシくん達の個人情報も全部公開しなきゃ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
>>583
「FTCの存在は憲法違反!」みたいなこと言い出してMS本体から意見取り下げのアナウンスしてたくらいだからな…
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
MSにも任天堂にも言えるのは引き際を見極められずに無駄な足掻きを続けること
そして絶対に自分の非を認めず謝罪しないこと
豚さんにも言えることだが
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
追い詰められてんのはEUにも参戦されたMSだろww
情弱のゴミが何書き込んでんだよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
>>583
フィルがね…
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
よしお手本として
任天堂がカプコンのモンハン独占にどれだけお金注ぎ込んだか公開してくれよ
裁判に出すって事は事前に各局に迷惑かからないかチェックしないと行けない
それで発生した客の不利益なるようなら助けないといけなくなる今後も良好関係を保ちたいなら
(任天堂の場合は良好関係とか考えないで他社を生贄したっけな…)
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:57▼返信
※542
ソニーは最高の機械を提供してゲーム会社に助力してる
そもそも立場が違うお前は「凄い台所と凄い包丁を作る職人に最高の料理を作れない」って言ってるようなもの
任天堂はゲーム機は作ったけど本職は玩具屋だから自分でIPを作るのは当たり前・・・作れなかったら糞みたいなゲーム機で生き残るなんてできなかった
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:58▼返信
各社企業は創業当時の理念や文化引きずっちゃうのよね

Microsoftは取り込み肥大していくし

SIEはクラッシュやムームーみたいに借り物とサード無しでは生きていけない

任天堂はゼルダやマリオ、ぶつ森、ポケモンと創造と熟成を繰り返す
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:58▼返信
コレが通じるのなら嘘でもええから適当に買収の話を上げれば他社の情報知りたい放題になるわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:58▼返信
>>589
そもそも全く無関係な話で、公表するのならMSの方だろw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:58▼返信
はちまコメも抜粋コメも狂ってるわ
マジ何言ってんだw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:58▼返信
欧州当局もこれから本格的な調査に入るからどうしたって時間切れだろね
アクティビジョンに30億ドルの違約金を支払って、株主にもそれを理由に損害賠償を求められてとこれから大変やね
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:58▼返信
アホなバイトか
ここも終了ですな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:59▼返信
任天堂は雑魚すぎてお呼びじゃない模様
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:59▼返信
無限のMSマネーがあるんだから
MSが交換条件として無量大数円を先に支払えば解決でしょ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:59▼返信
そんなの出す理由がないし、契約した相手にも悪いから断ってるだけだろ  
裁判所から言われたら出すしかないけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:59▼返信
チカニシいつも言ってるじゃんPSに独占ソフトないからハード買う必要ないって
矛盾してるぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:59▼返信
>>603
SIEサンタモニカスタジオのゴッド・オブ・ウォーが最速で1100万突破してスマン👃
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:00▼返信
>>563
金がかかるからやらない=金があればやるって訳じゃねぇぞ豚さんよ・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:00▼返信
>>584
ゲームキューブはデザイン性を優先したら中がスカスカになって結果的に衝撃に強くなったってだけだぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:00▼返信
>>579
個別買収といえば任天堂の買い取り保証金だろあれは市場原理を破壊する不公平商法だからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:00▼返信
これソニー詰んでるね
仮に今回ソニーが出した書類に金で独占権買ってる内容がバレたらMSは買収失敗したとしてもCODをソニーと同じように金で独占権買っても問題ないことになるし
買収成功したらしたでソニーだけは悪態ついたせいでマルチハブ確定
なんかゴキブリどもが、発狂してるけど現状はソニーにとって死活問題だってわかってるのかなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:01▼返信
MS、もうやけくそというか、言いがかり付ける以外やることないのかね
今回の件についてはソニー全く関係ない、あくまでMSと各国規制当局の問題なんだが

そもそも、要求しているデータで何するってんだか
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:01▼返信
>>617
ゴキブリがそこまで深慮できる脳みそ持ってるわけない
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:01▼返信
記事の反応の知的障害者はどこから見つけてきたんだ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:01▼返信
酷いね
邪魔するだけして協力求められたら拒否て
業界全体を盛り上げようとする協調性のかけらもない
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:02▼返信
MSももう買収は無理だとわかったうえでやってるんだろうなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:02▼返信
やっぱソニーもマイクロソフトも当てにできないな
任天堂一強すぎるわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:02▼返信
裁判所も認めた召喚状だからな
ソニーは逃げられないぞ
ソニーの悪事が暴かれる時が来た
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:02▼返信
>>612
チカニシもホントはスパイダーマン2、ウルヴァリンやFF16、FF7R2で遊びたいからね・・・
ワイはxboxでやりたいのマイクロソフト×小島監督の奴くらいだから、新作が出る頃にPC組むけどw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:02▼返信
>>619
自作自演コメのガイジぶーちゃんw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:02▼返信
※563
ソニーがその金を受け取るなら開示するだろうよ
受け取ると誰が言った?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:02▼返信
真性豚ってもういないのかもしれんよね
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:02▼返信
馬鹿にかかると追いつめられてるのはソニーになるらしいね
そもそも協力してやる謂れも無いだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
>>617
書類は出してないし、時限独占なんざ業界の慣習的にいつでもどのメーカーもやってるやろ
仮にMSがCoDを時限独占してデイワンに放り込んだところでCoDというIPが即死してオシマイやわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
※617
裁判所に言われたなら兎も角、MSの戯言に付き合う理由がないんですが、、、
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
>>619
自作自演検定初級の問題ですか
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
アンソってキチガイな上にもう頭悪いやつしか残ってないんやな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
法的責任はなくても道義的責任はあるよなあ
ソニーけちくさすぎで失望したわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
結局ソニーが悪かったのがバレてしまったねww
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
半年といわず3ヶ月くらい前なら、この倍の勢いでコメント伸びてたんやろなぁ… 
すでにMSの負確がはっきりしちゃってるから仕方ないか
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
>>617
だからさ、ABがパブリッシャとしてMSの裏金に転んだって、それはABの考えで問題はないぞ?
(ユーザー側としては大問題だが)
今回問題になってるのは、MSが独占目的で組織ごと買収している、それって独禁法に抵触するだろ、ってことで、それで各国政府規制当局が反対してるんだが

そもそも、ソニーは先にCoDがもう出ないこと前提にして、ABから離脱した開発者支援して新IP制作に動いてるってのw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
無理やりソニー叩ける記事作ろうとするはちまの馬鹿バイト
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:03▼返信
最後までソニーガーソニーガーってゲハ丸出しのMSかよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信


今どき独占契約とかゴキちゃん恥ずかしくないん?

641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
買収が絶望的やからワンチャンソニーの機密情報ゲットに舵取り変えたんやろなコレ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
ソニーはゲーム界の癌
もうソニー抜きでやればみんな幸せになる
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
>>607
アクティが再契約すれば期限を伸ばせるが、それをやるかどうか
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
拒否してる時点で答え合わせだよな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
>>596
無職非正規で混沌としてそうで怖いもの見たさで覗いてみたい
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
レス乞食共の生気の無い書き込みが笑える

あからさま過ぎる時って諦めてるようなもんだよなー

647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
>>617
この手のガイジって金積めばサードはソフトを全部出すはずなんだよおおおって思ってるよね
じゃあ何で今全てのゲームは金持ち企業のMSの独占になってないんですかね?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
何でSIEがユーザー情報と未発表ソフト教えなきゃいけないんだよ
だったらMSはXBOXの決算発表しろよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:04▼返信
※633
アンソの時点で頭悪いやんwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
いやこれ、Microsoftが他社の顧客情報をこの程度に考えてるのなら
Microsoft自身の管理してる顧客情報がヤバくね?
何かの拍子にあっさり他人に開示されかねんぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
ひたすらソニーガーをやりまくるMS氏ね
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
あまりにソニーがケチで驚愕している
これくらいのことは同意するのが大物のすることだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
ここまで豚のコメントで理解出来る内容のもの、ゼロ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
>>640

任天堂もサンブレイク時限独占してるやろ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
自分から買収反対と喧嘩売っといて
じゃあ書類提出しろやと言われたら逃げ出すとか
これがクソニームーブw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
ソニーが悪
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
>>625
ちがうちがう、ブタやXbotはゲームがしたいんじゃないんだよ
単にアンチソニーでPSにゲームが出るのを妨害して、ゲーマーに嫌な思いをさせたいだけなの

だからキ○ガイXbotとかのゲームスコア掘ると、ロクにゲームしてない上に箱sSどころか箱○以降ハード持ってなかったりするぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
コナミ「昭和も平成も令和も桃鉄!」
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
逃げるくらいなら喧嘩売ってくるなよ
クソ二ーはダサい
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
こっちは理論武装してるのに
ゴキのいうことは屁理屈ばかりだ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
>>650
MSに個人情報渡さなくて良かったって心底思ってる
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
そもそも無限の資金があるならPS5の倍くらいの性能のハード逆鞘で売ればいいんじゃないすかね
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
知能の低いチカニシは理解出来てないけどこれは裁判所命令ではなくMSからの「お願い」です
法的拘束力も無いので無視でおk
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
>>643
最初の時点で再交渉不可で期限内に完了しなければ違約金30億ドルを支払うことで契約してるから無理
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
>>644
なぜ裁判所から言われたわけでもないのに同業者に難癖付けられてそれに答えなければならないのか…
僕には「小学生の言い争いしてんじゃねぇんだぞこのタコ然るべき手順を踏んで来い」としか言えません…
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
>>615
GCは実は熱暴走でフリーズしやすいだよな
任天堂ハード初ファン搭載機でもあるから熱問題を認知してたはずなのに
熱暴走による故障保証が手厚くなかった
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
※646
ビジネス豚がモロバレなのは冷めるよな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:06▼返信
被害者を証人として呼びつけて、加害者に有利な発言しろと迫ってるんだぞ
MSの異常性が明らかになってるだけだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:07▼返信
本当に無関係な要求で対応する必要がないなら
金ガー手間ガー納期ガーとか言い訳する必要ないからなw
焦ってるのバレバレだぞソニーw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:07▼返信
>>661
Windowsで持ってかれてる・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:07▼返信
>>668
被害者はMSな
正当な買収を不当に妨害されてるのだし
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:07▼返信
>>650
今更何をw
MSって本体からして顧客情報漏らしまくってるぞ
この間もAZUREサーバの設定ミスってて、アメリカ国外の顧客重要情報を無防備でさらしてただろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:07▼返信
> ソニーはマイクロソフトからの「非現実的な厳しい納期と無関係な要求」に反対している

これホントその通りだわ
なんでMSが市場独占したいための買収に、公正取引委員会が嫌疑をかけてる状況で、
ソニーがそんな情報出してやらないといけないのか意味不明すぎる
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
ていうか仮にだ
アホ共の言う通りソニーが金でソフト独占していたとしたってだぜ?
それとABの買収何の関係もないし買収有利に働かないよ?まず抱えているIPの力が違うしそもそも市場の規模的にもPS抜いたら成り立たなくなること目に見えているし
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
買収失敗したら、流石にペテンサーのクビ飛ぶんかな?MSからすりゃ違約金なんて大した額ではないとかほざいてる馬鹿いたけど、何も得ずに大金飛ばしてる時点でそんな訳ねえし、何より少ない信用が更になくなるのが一番痛手だろ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
もう終わりだろうこれ
SONY逃げた時点で決着付いたからあとは買収の手続き進めるだけかね
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
ソニーが悪いんだよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
MS「買収の邪魔をするなら、ソニーは顧客情報を含む機密情報を開示しろや!」
ソニー「え?なんで?」
FTC「え?なんで?」
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
ごきぶりラッシュ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
やっぱ池沼は任天堂とMSを崇め奉るんだな
コメ見てるとよーくわかる
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
ぶーちゃんコメントするならもっと面白い内容にしてよ
現状呆れるコメントしか無いよ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:08▼返信
はちまわざと頭のおかしいチカ君の反応だけ拾ってきてるだろw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
>>603
創造と熟成ね…
腐ってるよそれ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
金がかかる、の意味がわかってないのは底辺職かガチ無職だろw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
>>676
原告はソニーじゃないんで
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
>>671
正当()な買収だったら、アメリカだけじゃなくイギリス、EU、中共に至るまで、
各国政府規制当局は反対したりなんかしないw

どうみてもロシアや中共並みに不当な独占しようとしてるから、悪の組織扱いされてるんだぞ、MS
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
※671
正当ならこんなに各国から待ったをかけられないだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
>>675
違約金が大した額でないなら、レイオフなんてやってないからな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
逆張りネタでもない限り、これでSONY責めてる連中の企業が管理している情報に対する考え方が危険極まりない
こんな連中が社会にいるのかよ…
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
提訴しとるのはFTC(=ソニーではない)とか
情報を要求しとるのはMS(=FTCではない)とか
主語・主体が分からん典型的アスペが発狂しとるな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:09▼返信
>>675
ペテンサーの首だけで収まるんか?ってレベルやろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:10▼返信
※671
正当だったら当局は動かねえんだよなぁ、、、つーかその主張をソニーに言ってどうするって話なんだが?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:10▼返信
※650
実際にPSN(暗号データ)流出事件以上の事ヤラカシてるからなMSは
それなのに詫てないから
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:10▼返信
世論はMSに同情しているな
ここで拒否したらソニーはの威信は地に落ちると思うけどなあ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:10▼返信
何でアンソのコメしかないの?
はちまやってんね
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:10▼返信
>>669
そもそも無関係な要求だって言ってるよ
アホなの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:10▼返信
ユーザーの個人情報ホイホイ渡すのが当然と思ってる辺り
本気でチカニシって頭ヤバいんだな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:10▼返信
>>675
ペテンサーだけじゃなく、そいつを取り立ててるナデラのクビも飛ぶだろ
だからもう必死で錯乱状態になってるんじゃね?

どうも聞くところによると、ナデラって元々社内政治のバランスだけでCEOやってるっていうし、
それが崩れりゃ終わりだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:11▼返信
実際スクエニのゲームとか独占しまくってるから
詳細な資料出したらAB買収反対に説得力なくなってしまうものな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:11▼返信
ソニーが情報開示してなんになるんだよ…それ見せたら当局もグーグルもアップルも「よし!買収OK!」ってなるんけ?どういう理屈で?
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
なんでFTCも通さずMSがソニーに開示要求できると思ってんだw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
>>676
MS「ソニーに機密情報を寄越せって言ったら断ってきましたわ!これでAB買収問題ないって分かってもらえたやろか!」
FTC「あたおかなの?」
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
フィルスペンサーとマイクロソフトがいつまでも一体だという保証はないからね
最後はあの長老様が決める事
フィルは「俺を敵と戦わせてください!!」
「たとえこの村の蓄えを使い果たしてでもあの敵を倒さなくてはいけないんだ!」
長老に直訴している青年団長だからね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
買収が正当か不当かを裁判所が判断する為にも必要な情報だからな
AB買収によって本当にMSが独占的になるかを判断する為にはライバルソニーの正確な情報がいるよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
※695
アンソからするとそんなコメント抽出してもここはゴキブログらしい
普段そいつらが入り浸ってる場所の程度が知れる
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
チカニシってほんま韓国気質やな捏造大好きだし
ひょっとして日本語使える韓国人が韓国から書き込みしてんじゃね
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
>>690
バカって二元論でしか物事判断出来ないから
嫌いなソニー=悪 その他=善 だと本気で思ってる
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
>>694
MSってメガテック企業の中で一番嫌われてるって知らないの?
だからクラウド以外の業績って低迷してるんだけど?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
っていうか、マイクロソフトはもう諦めろよ
悪あがきがしょーもなさ過ぎるわw
有望そうなインディーズを囲っていく戦略に切り替えたらええやん
ゲーパスはインディーズレベルなら儲かるんやろ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
このコメントをどこから拾ってきたんだよ…
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:12▼返信
こんなん不当要求でソニーに訴えられるレベルじゃねえか
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
>>699
仮にソニーの説得力が失せたとしたって当局と他の企業はどうすんだよ…
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
珍天堂とマイクソって都合が悪いと関係ないのにソニーガーしてくんなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
これってFTCとマイクロソフトの問題でしょ?
何でソニーがそこまで関わらなきゃいけないの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
>>521
・・・
もしかして「暴いて(あばいて)」って言いたいの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
>>695
アンソのバカ釣った方がコメ稼げるんでしょ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
>>699
スクエニは独立したサードで、しかもソニーだけじゃなく任天堂にも独占タイトル出してるが?
その理屈なら、任天堂こそ全てのデータ出さなきゃいけないだろw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
反対してるNvidiaとGoogleにも同じ要求してみろカス
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
>販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含むSIEの事業のほぼすべての側面に関する文書

いやこの情報をすべて開示しろって話なら相当やべー事言ってね?
そりゃ普通の企業ならそんな大事な情報の開示は断固拒否するでしょ
上記情報に関する簡潔な文書の提出ならわかるけどさ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
よしお手本として
任天堂がカプコンのモンハン独占にどれだけお金注ぎ込んだか公開してくれよ
裁判に出すって事は事前に各局に迷惑かからないかチェックしないと行けない
それで発生した客の不利益なるようなら助けないといけなくなる今後も良好関係を保ちたいなら
(任天堂の場合は良好関係とか考えないで他社を生贄したっけな…)
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:13▼返信
なんでアンソは無職なのがわかりやすいコメするんやろ?自分で気づいてないんか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:14▼返信
>>714
一緒に妨害してるからじゃん
基本的なことを理解しようぜ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:14▼返信
SIEって独占契約特に隠してないよな
SIEのイベントでサードのソフトで独占て表現使ったら独占契約結んでる
スクエニのはコンシューマはPS独占表記されること多いし
SIEがじゃあサードと独占契約結んだ場合はMSも任天堂も公表しろよって
言い出したらどうするんだろうか
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:15▼返信
>>704
そんなもんが必要なら、FTCもCMAもEUも、もっと早くに請求してるわ
コレはMSが請求してるってだけ、
単にMSがブタレベルで発狂してて、訳も分からず言いがかりを付けてるってだけだw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:15▼返信
※704
裁判所がそう判断したなら、裁判所自身から情報の要求くるし、そうなったら情報は出さないとな。ただMSがどうこう言う話ではないぞ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:15▼返信
問題を対ソニーに矮小化させようとしてるMSの言い分を信じてる奴は詐欺に気を付けろよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:15▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:15▼返信
前提の整理
・大企業同士の大型買収については国の機関が市場独占にならないか必ず検討される
・MSとアクティビジョンの買収は市場独占を図る違法性が高いものとしていくつかの国の機関から訴えられている

以上、ソニー出てきません
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:15▼返信
>>714
ソニーが独占禁止法に引っかかてる時に「任天堂の独占契約開示しろ!」とか無関係な主張してたらチカニシなら頭おかしいと思うはずよな
それを今やってるのがマイクロソフトなのにw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:15▼返信
まーたゲハやってる
いい加減公正取引委員会と向き合えよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:16▼返信
>>717
任天堂は別に買収反対してないからそんな義務はない
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:16▼返信
>>721
気づけるような知性があったら、そもそもアンソなんて不毛なことやったりしないw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:16▼返信
そもそも独占契約と企業買収は全く別の話だろ?
買収せず独占に金払えばええやんMSも
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:16▼返信
アンソはソニーガーしていないで、もう少しゲームでもして人生楽しめよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:16▼返信
MSがFTCに提訴さてる時点で買収は無理
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:17▼返信
本社もチカニシとは恐れ入ったわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:17▼返信
>>722
妨害って、FTCに意見聞かれたこと以外に何かあるの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:17▼返信
>>731
お、そうだな
MSに一社だけ「10年提供する」とか言われるくらい問題外に見られているだけだもんなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:17▼返信
>>21
バイトがわかってなくて臭w
ちまさん、こんな事言わねーよ😅
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:17▼返信
各国の公正取引委員会が反対してんだから諦めろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:17▼返信
ソニーって貧乏なんだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
顧客関連の情報だけで何百億の値が付きそうな物をタダで開示するバカがおるか
こんな情報が合法的に手に入るならインサイダーで捕まった例の人がアホみたいやんけ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
>>731
じゃあソニーもそんな義務はないね
FTCとMSの裁判の問題なんでww
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
MSはABを独占したいんじゃなくて、独占することでPSプラットフォームにダメージ与えたいだけだから
買収したらIPだけゲットして、AB潰すよきっとw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
毎回ソニーガーって頭おかしいんか
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
なんだか分からないけど拒否したからきたねぇぞソニー!みたいなノリで草
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
箱撤退確定だなこりゃw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
※731
よしお手本として
任天堂がカプコンのモンハン独占にどれだけお金注ぎ込んだか公開してくれよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
これで独占契約を開示してくれるの日本一ソフトウェアの山下さんくらいやぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:18▼返信
なんで内部資料を提示しなきゃならんのだ?
資料はあるけどそれを確認する為の人件費は無駄だしやってやる意味がない
裁判所が提示しろって言うならやるだろうが問題に関係ないソニーが無駄に関わる必要がない
こんな簡単なことすらわからんのだから買収失敗するんだよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:19▼返信
>>722
FTCやCMAとかに意見を聞かれただけで妨害なら、
もっとはっきり反対を表明してるGoogleAppleMETAAmazonのほうに先に請求すべきじゃねえか?w
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:19▼返信
>無関係な要求

これが全てだろwww
なんでソニーが開示せにゃならんのかwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:19▼返信
>>744
ゼニマックス買収して早速レイオフしてるもんなw
やりたいことがミエミエ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:19▼返信
PS5の世界販売戦略で日本軽視をしてたソニーは大嫌いだが
今回のこれについてはさすがにMSどうなのよ?って思う
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:19▼返信
※667
ほんとそれ

ここで発狂してるチカや豚ってはちまバイトの煽りだと思ってるわ
論理的に破綻してるのに同じ事繰り返すだけでまともな反論も出来ないし

そもそもアンソっぷり低脳すぎてめっちゃ嘘くさい
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:19▼返信
Microsoftからの要求にソニーが答える義務がそもそもあるのか
裁判所から言われるならわかるけど
そもそも、今回の買収の件は、米連邦取引委員会 VS Microsoftだからね
ソニーが委員会に反対の立場で取引をやめるように促したにしても、委員会が不正競争に当たるかどうか判断して不正と認めてますからね
例えるなら、会社の経理担当者Aが同僚の経理担当者Bの不正に気がついて、会社に対して、同僚Bが不正してます!って証拠を提示して処分を促した。
会社が調査した結果、不正の可能性が高いと判断して、裁判所を利用して不正をやめるように同僚Bを訴えたら、Bが、Aも不正してるかもしれないから、Aの通帳と取引履歴を提出しろって裁判所と会社に言ってきてるようなものだからね
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:19▼返信
チカニシの知能なんて反ワクや醤油ペロリストとどっこいどっこいだからな
理解出来ようハズもなく
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:19▼返信
開示したらマイクロソフトが有利になるのか?
むしろ行き当たりばったりのマイクロソフトの経営と比べて虚しくなるんじゃないの?

ソニーはPS9まで既に構想出来てるって久夛良木さん言ってたしw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:20▼返信
それでソニーオワタと言えるならそもそも買収がここまで伸びてるMS自体オワタになるってなんで考えられないのw
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:20▼返信
>>745
ソニー絡めないと会話できない連中だからどうしようもない
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:20▼返信
>マイクロソフトはソニーに販売情報、財務情報、ユーザーの個人情報
>(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含む
>SIEの事業のほぼすべての側面に関する文書を要求している模様

キチガイかよwwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:20▼返信
任天堂のこと嫌いになっても

コナミのこと嫌いにならないでください
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:20▼返信
発狂してるMSのやってることって
コメント欄の豚レベルすら超える行為なんだよな
そこまでソニーガーソニーガーでガイジプレイってヤバすぎでしょ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:20▼返信
ソニー勝てる会社ない
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:21▼返信
海外でもMSが叩かれてるなぁ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:21▼返信
>>728
市場独占になるかを判断する為にはライバルソニーの情報は必要不可欠だよね
ゴキの主張だとソニーがゲーム市場独占状態らしいしそれに対抗する為の買収なら問題ないからね
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:21▼返信
※741
お前は2億円払えるのか?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:21▼返信
>>741
そうなんすよ!
だからいっぱいお金持ってるMSが、弱者ぶって独占目的の買収するなんて無理筋もいいとこなんですわ!
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:21▼返信
※754
日本を軽視した事実はありませーん、世界的な流通混乱とコロナのせいです
国内において同世代のps5と箱尻があれだけ差がついてるんだから
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
まぁ裁判所がどう言うかによるでしょ
MSの裁判と関係ないだろうから出せとは言わないと思うが
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
ベセスダ独占は許さんぞMS
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
>>741
機密情報ばら撒いた上に2億自腹切るって
どこの企業ならやってくれるんだ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
>>761
てかねぇ……
ソニーは大枠でなら毎年どころか毎四半期ごとに公開している決算情報でちゃんと示してるんだけどさ
普通にそれ見れば財務内容は分かるし
そもそも「個人情報を見せろ」ってどんなキ○ガイでも今時そうそう言わねぇぞ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
法廷で証言台に立たされた被告人が原告側の質問を無視して傍聴席に向かって野次を飛ばしてるようなものね
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
これは怪しいですねえええ
チョニーさんwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
このキチガイじみた反応コメントはどこから拾って来たんや?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
※733
それやると新作の度に交渉しなくてはいけなくなるだろ?未来永劫出させ続けるためには会社ごと買収するのが確実だと思ったんだろ

XsS対応しないといけない以上、箱へのソフト供給はできないという案件が増えていってるのかもね、その危機感から企業買収で解決しようとしてるのかな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:22▼返信
要するに、はちまって
【自演サクラで対立煽りしてアクセス稼ぎしてるクソゲハサイト】なんだよね


これを個人ブログじゃなくてを一企業が運営してるってんだから世の末よ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
チョニーマジで死ね 超汚染企業が
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
>>766
FTC「まともな競争で対抗してください」
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
そもそもマイクソの個人情報出せって要求がおかしい
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
そこらの高校生のほうがまともに裁判できそうだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
こんなわけのわからん要求で個人情報開示したらそれこそ問題だろ馬鹿かwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
※731
任天堂はMSの忠犬だもんなご主人様に従えば美味しい餌が貰える
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
>>1
そも最初に各国の司法当局に法律違反なばいし
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
これイザというときに顧客情報求められたらソニーはすぐに出せませんよって自白してるじゃん そんな管理体制でいいんか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:23▼返信
※761
ユーザーの個人情報まで出せは流石にガイ者過ぎる。クロスプレイの条件にアカウント情報寄越せとかクソ条件だしただけは有る。
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
>>770
逆に 法廷侮辱罪 とか別の容疑がかかるんじゃね?
関係ない情報を請求して、無駄に裁判を長引かせようとしている、とかさ

MS、発狂しすぎてむしろ自分の首絞めてるだろw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
twitterにいるキチガイXBOX信者から拾ってきたんだろ
信者のくせしてゲーム大してやってない奴らだけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
>>776
ゲハの売りスレとか痴漢のtwitterにこんなのゴロゴロいる
比喩でも何でもなくマジで
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
>>786
何を言ってるんだお前は
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
ライバル企業にノウハウただで渡す馬鹿がどこに存在するんだよ渡すわけねーだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
>>786
そもそも出すわけねーだろボケが
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
>>776
ゲハにわんさかいるが
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
>>786
よう無職w分かりやすいなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
最近のはちまってニシ系バイトとフェミ系バイトと共産党系バイト雇ってるよね
別人じゃなくて重複してる人かもしれないけど
コメントの抜き出しが分かり易く恣意的だよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
買収出来たところで既に有能な人材が多数流出してるだろうし
結果が出せずレイオフ祭になってズタボロになるだけだろうにw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:24▼返信
相変わらずはちまが🐷のコメしか抜粋してなくて草
ま、🐷が喜ぶからなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:25▼返信
※786
クソみたいな言い掛かりに真面目に答えるのもアホらしいから、適当に答えただけちゃう?
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:25▼返信
※786
意味不明
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:25▼返信
チョニーがドラクソボールふぁいたーずのおま国やったことだけは一生許さんからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:25▼返信
※766
判断する国の機関と裁判所が知ってればいいだけでMSに教える必要はカケラもないな
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
>>19
マイクロソフトが元は悪いんだが?
裁判所に怒られる買収している方が悪いだろ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
>>792
ノウハウだけじゃなく客の全ての個人情報をクレクレしてきてるって話だよw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
チカ君冷静に考えてみて
こんな重要情報ぽんぽん表に出せるわけないでしょう?
しかも費用はソニー持ちだよ?
MSとしてはソニーが拒否したという事実だけ作りたいから、敢えてそうしてるんだろうけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
>>766
そもそもCODに限定すれば、MSが永続的マルチ展開を書面でEUに提出すれば、問題にならなかったんやで
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
黙ってるだけで勝てるならそりゃ黙ってるわw
MSアホなんか?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
苦しい言い訳だな
見苦しい
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
今の時点でFF16が独占だしな
どの面下げて MSが独禁する だなんて言ってるんだと
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
>>731
ソニーも買収反対してないぞ?そうなること前提で逃げてくるメンバー引き抜く準備はしてたが
この件はMSが政府機関に訴えられてるんであって、ソニーは完全に部外者
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
>>620
ゲハの
【悲報】MS「ソニーは独占の契約書を開示しろ」 ソニー「金かかるから嫌」
からだなマジ異次元

ゲハのアンソがはちまバイトになったから転載禁止の5chから平然とネタ持ってくるんだろう
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
金で色々してるのバレると困るからね
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
※778
元々はちまは痴漢だったからな。
はちまのキャラも元は箱独占だったTOVのキャラだし。
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
バカなMSがひたすらソニーガーしてたらEUからも警告受けるとかマジでウケる
MSがマジのゲハに染まってるアホで良かったw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
>>754
いい加減さぁ軽視したとか嘘言うのやめろよ
コロナや戦争で作れない中PS4の2年目の台数と同じぐらい日本に卸してるって何回言われれば理解するんだ?
北米が多いのはシェアが一番大きいのは当たり前だろうが
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
悪の組織ソニーは追い詰められてるハズなんだよぉ!
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
※5
ゴミ箱信者がごちゃごちゃわめいてるだけw
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
フォース🐷君に2年も大金払うウソニー
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
>>777
だから最初から都度交渉してやれ、それなら許すって話だろう
未来永劫とか馬鹿な事考えたから買収失敗したんでしょ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
>>786
そもそもとして、顧客情報、個人情報はユーザーとソニーの間の契約で「勝手に外に漏らしちゃいけない」ってなってる
他の企業でもそれは同じだから、MSの「個人情報寄越せ」というほうがとんでもなく常識外れで悪意に満ちている

個人情報保護が金科玉条なアメリカでこんなこと言ったら、それこそそれまで敵じゃなかった人たちからもバッシングが起きるってのw
MS発狂しすぎだろwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
いや出せる情報出せない情報取捨したら実際時間かかるだろ
まあそもそも出す義務まったくないから無視していいけどw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
>>799
業界の行方を左右する裁判を適当に考えてるわけね
ソニーがいつまで経っても三流なわけだわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
アメリカなんて独禁法厳しいからゲームハード会社がゲーム最大手クラスのソフトメーカー買収したら問題なるの当たり前だろ
頑張ってシェアを拡大したらシェアとりすぎと罰せられる国だぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:27▼返信
※786
何かの事件に関与しとる顧客1~2人の情報の一部程度なら兎も角
全顧客の全情報を出さなアカン裁判ってどんな裁判やねん
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:28▼返信
スタフィーも時限独占しようとしてバレたチョニーw
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:28▼返信
独占と買収がわからんらしい
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:28▼返信
>>809
FF16を例に挙げてる時点でドアホ確定w

828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:28▼返信
MS落ちぶれすぎだろw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:28▼返信
>>809
普通に独占契約してるだけじゃん
SIEもxboxのARK2の独占は文句言ってないだろ?
買収して永久独占にするのが問題なんだよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:28▼返信
このMSの行動擁護してソニー叩きしてるのってもう犯罪者やろ
なんやねんユーザーの個人情報って そんなもんAB買収において何も関係ないだろ
MSは過去にもエピックとアップルの裁判でもMSがソニーに対して同様の要求をしてたが個人情報なんて要求して何をするつもりだよ?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
待って
ソニーとMSが裁判で争ってるって思ってる馬鹿いるの?
馬鹿さ加減にドン引きするw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
今でもこんなグダグダなんじゃ買収失敗は確定したようなモンだな そもそもレイオフしてる企業が大型買収とかアホかと
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
何でこれソニーガーってなってんだ?
馬鹿なのか?
悪いのはマイクロソフトだろ老害
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
またソニー逃げる気か・・・
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
真っ向勝負しても勝ち目ないからこうやって引っ掻き回すしかなくなってるやん箱なんざもう売れないから商売畳めよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
豚って個人情報あどういうものか解ってねぇだろ…
へたに扱ったら犯罪なんだけど。
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
>>809
自分たちもARK2独占してて何を言っているのか
売り上げ的にはあれFF数本分だろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
なんでチカニシアンソは独占と買収の区別がつかないの?
言葉の意味もわからないくらい低能なの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
MS何様だよw
お前にそんなことできる権利ないぞw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
>>830
そりゃMSってゲハ丸出しのガイジだから悪用するために決まってんでしょ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
これを開示ためにはすべてのユーザーに対して個人情報の取り扱い条件の再提示を行って
全てのユーザーから同意を得なくちゃいけないんだが
こんなアホな要求を突き付けて「ソニーが追い詰められてるwwwwww」
とか言ってるマヌケは義務教育受けてんのか????????
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
🐷は時限独占と買収による永久独占の違いも理解できんアホだからな~
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
マイクロソフトがまずはその要求するデータに該当するものを公開してはいかがでしょうか
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:29▼返信
>>809
独禁法をゲームソフトの独占を禁止する法律だと思ってる阿呆がまだ居たとは
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:30▼返信
ソニーガーソニーガーソニーガー
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:30▼返信
2億円をケチる自称大企業
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:30▼返信
マジでこんなアホな事に金使うより、抱えてるスタジオに金出して新作作れ。ゲハ豚はともかく、ゲーマーからの印象最悪だろMS。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:30▼返信
FF16はスクエニがとりあえずPS5で独占でだすわって言ってるだけで、スクエニはソニーの子会社でもなんでもないんすよ...
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:30▼返信
※831
豚はSIE憎しで目が攻撃色だから周り見えてないんだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:30▼返信
>>809
これが任天堂信者です
知能指数低そうでしょう?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:30▼返信
恐らく他のサードに見られたくないんだろ
「ウチよりも好条件だぞ!おかしいだろ!」って
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
>>841
ホイ卒だぞ察してやれ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
今変な独占一番多いの任天堂じゃね
海外で売れそうにないソフトだからMSが相手にしてないだけでw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
SONYが出さなくてもABとベセスダの分はあるからなぁ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
>>846
ケチでやってないのか証明する為にお前の本名と電話番号と住所と口座番号と暗証番号を教えないとな
教えてくれない時点でお前がドケチで逃げたって結論で終了ね
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
※846
個人情報開示しろってそりゃ土台無理な話だよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
※848
単純に前世代性能のXSSを出した箱が悪いだけだよな。
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
※766
全然違うよ
大前提として資本主義社会は「巨人と巨人の合併は認めない」という法で運用している
仮にソニーとマイクロソフトが合併するっていう話だって拒否されるぞ
それによって市場が独占され消費者に割高の選択肢しかなくなることを防ぐための仕組みだ
MSとアクティがそれにあたるかの審判 
マイクロソフトがベセスダでやること マインクラフトでやってる事が問われている
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
仮に開示したところで、反トラスト法違反なのは変わらんぞww
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:31▼返信
>>846
無駄な労力をガイジに割こうって思わんだろ?
暇じゃないのよw MSみたいなゴミと違って毎年GOTYに絡むタイトル作ってんだわw
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
>>813
そのキャラ使ってたら「うちのキャラ勝手に使ってる上に、そのキャラのイメージを深刻に損なうから訴える」
といわれて慌ててデフォルメパチモンに変えて今のなのよなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
※796
ゲハ煽りはアクセス稼げるからな
こうやって露骨なアンソ記事でも書けばウハウハだし、ゲハ煽りまとめサイトの仕事としては間違ってないよ

ただ共産党系はコラボ記事スルーしたりパヨクに媚び売った記事書いても一般人には支持されないし稼げもしないのにやってる時点で、仕事より政治思想優先してるから屑だわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
もうチカニシの馬鹿さ加減には呆れるわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
※775
朝鮮任天堂は怪しいよね棚卸資産
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
※853
日本でのインディーとかひどいもんだしな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
言い訳つらつら並べてて草
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
買収しないで時限独占契約するのはセーフ何だからMSもそうすればいいのでは?
出来ないから無理やり買収しようとしてるんでしょ?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
MS「1月20日までに情報開示してソニー」
ソニー「お金も手間も掛かるし納期に間に合わない2月10日まで延期して」
裁判所「延期を認める」

だからMSが勝手にやってるとかじゃなくて普通に裁判所も認めた情報開示だろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
※807
と言うか部外者が口出しして勝てる物でもないと言うか
部外者やからFTCから意見を求められん限り口出しする権利すら無いと言うか…
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:32▼返信
裁判所が要求しているならともかく、これは単なる企業間取引だからなぁ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:33▼返信
※853
任天堂の独占や買収は基本的にゴミしかないのでなんの影響もない。
そもそもそういうレベルでしか作れないものばかりだからな。
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:33▼返信
まずABが買収されないと潰れると思ってるアホが多すぎる
潰れねーよ、幹部がセクハラ問題うやむやにして金だけもらって逃げたいだけだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:33▼返信
これ無理筋じゃね?
他企業の情報を全部機密条項まで開示しろってことだろ?
こんな要求通ると思ってんのか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:33▼返信
強く反対してるから
証人喚問として、反対の理由を
細かく示してね!という要求だよ
MS側にそれが法律的に認められてる

AB側はNVIDIAに同じことやってる
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:33▼返信
>>853
スイッチで動く程度のタイトルばかりだから他所も反応せんのよねw
悲しいなぁw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:34▼返信
※868
延期してとは言ってないぞ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:34▼返信
ソニーだっさ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:34▼返信
結果次第で間違いなくABはSIE訴えるわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:34▼返信
これって無理難題をソニーに投げかけて、ソニーが拒否したってという結果が欲しいだけだよね?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:34▼返信
>>873
もはや豚以外はフィルが頭逝ったとしか思ってないよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:34▼返信
>>877
MSがだせぇんだよアホw
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:35▼返信
ソニーはメーカーからMSとの契約内容聞き出してたって話あったな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:35▼返信
>>878
それABの負け確じゃん…
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:35▼返信
>>878
妄想が酷すぎて失笑もんだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:35▼返信
MSはSCEJとSIEJAと和サードのパイプライン暴いた方が手っ取り早いぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:35▼返信
>>822
左右されるのはフィルとナデラの首や
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:35▼返信
※878
どういった理由で訴えるんですかね
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:36▼返信
>>882
じゃあMSも同じことやればいいんじゃね
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:36▼返信
>>831
そもそもMSを提訴したのがFTCなのになw
チカニシキチガイ過ぎる
890.投稿日:2023年02月05日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:36▼返信
カスコンから流出したパリティが書いてあるから開示したら終わり
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:36▼返信
もうヘイローもギアーズもフォルツァも死んだも同然だからな AB買収したところで市場の邪魔にしかならん
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:36▼返信
2月10日に降る判断で決まるんだからそれまで待てばいい
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:36▼返信
>>874
反対の理由述べるのに、何故に自社の情報ダダ漏れにしなきゃならんのよw
無茶な裁判起こして相手会社の情報前開示させる真似が出来ることになっちゃうだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:37▼返信
>>885
ならMSに進言してこいよ
感謝されるかもよw
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:37▼返信
>>874
その根拠になる法律は?
普通の法的な常識じゃ、関係のないデータを第三者に出せ、なんて請求は裁判妨害で認められねぇが?
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:37▼返信
ジムが直に足運んで各局に訴えてるのに関係無い連呼は流石に草生えんよゴキちゃん
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:37▼返信
※871
いやいやいや 当時のモンハンは完全に闇だろ
あの苦い経験から学んだソニーだからこそ MSに立ち向かったんだとおもうけどね
この戦争のはじまりは任天堂だ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:37▼返信
何も理解してないチカニシがソニー叩けると思い込んで訳分からん事言ってるだけ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:38▼返信
>>878
やってみたら良いんじゃね?w

なお、ABの最大市場ってPSなんだけどさ、そこに喧嘩売るとかまともな頭持ってたら絶対にやらねぇけどなw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:38▼返信
ソニーがFTC使って妨害しに来たから
MSは正攻法で殴りに行った
そしたらソニーがFTC見捨てて逃亡しだした

米連邦取引委員会アホ過ぎるだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:38▼返信
※892
唯一息してたフォルツァもスタッフ抜けまくったからなぁ、、、なんでこう育成出来んのかなぁ、、、
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:38▼返信
googleもappleも反対してんだからソニー1社相手に戦っても何も好転しないぞMSさんよw
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:38▼返信
>>897
その訴えが的外れなんだよアホ🐷ちゃんw
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:38▼返信
ソースどこやと思って調べたら
ゲハを斬るとか初めて見た、気持ち悪くなった
何をどうしたらあそこまで気が狂えるんだろう
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:39▼返信
どこからマジモンのイカれたコメント拾ってきたんだよこの記事の奴。バイトだからとか自分で言い訳しようが脳が慣れて自覚ないまま本気で精神病むぞ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:39▼返信
※901
お前そろそろ訴えられるぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:39▼返信
買収反対のロビー活動に大金使って専門業者雇うけど開示はしませんw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:39▼返信
※809
な?w
はちまのアンソコメって基地外すぎやわざとくさ過ぎてはちまバイトがサクラやってるのがバレバレな典型的例がこれw
これまで何百ってここで論破されてるだろう【時限独占と買収して独占の違い】をいまだにしつこくふっかけてくるんだよw
いつまで同じところぐるぐる回ってんの
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:39▼返信
>>901
なんでソニーが連邦機関を操れんの?www
いい加減ソニーは貧乏なのか世界を支配しているのかハッキリしろっww
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:39▼返信
>>897
何が関係ないかも解ってないなお前
個人情報は買収に何か関係あるの?それを要求してるマイクソ普通に犯罪やでw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:39▼返信
>>897
何度も言わせるなよ、ソニー側は「FTCやCMA『からの』要求で『証言した』だけ」
わざわざMSを潰すために動くなんて無駄なことやらねぇよ、勝手に潰れてるんだからwww

なお、ソニーはCoDがもう終わるのを見越してABから離脱した開発者集めてスタジオ作ってたりするwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:40▼返信
アホなのはリナカーン率いる競争局の連中だな
Meta/Within裁判も負けて、結構ヤバい状況
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:40▼返信
>>901
てめぇが一番のアホで草
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:40▼返信
※894
それが可能やったらワイなら適当に大企業相手に裁判起こして
そこで合法的に手に入れ客情報をヤクザに売ってその金で一生遊んで暮らすわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:40▼返信
※909
MS側も普通に独占あるけど?
後スクエニをSIEは買収しようとしてないんだが何を同じだと思ってんだ?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:40▼返信
まぁサードとの契約内容ぐらいは出すべきだよな
ケチつけてる事に関して自身が潔白じゃないと言い分は通らない
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:40▼返信
今後出すABタイトル未来永劫マルチにします言えば済む話なのに
もちろん違反した場合の罰則も織り込んで
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:41▼返信
一か所にまとめてたとしてぽっと出せるわけないだろ
子会社じゃねえんだよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:41▼返信
>ソニーはマイクロソフトの要求に対応するために、手数料および経費としておよそ200万ドル(約2億6千万円)以上の費用がかかると見積もった
書類を開示するためだけに2億以上かかるとかずいぶんだなw
まぁ協力してあげなさいな 提携企業なんだからw
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:41▼返信
だいたいファーストソフトすらローカライズ渋って日本を蔑ろにしておいて
ちょっと売れそうな和ゲーだけクレクレするのがキモイわ
あまり売れそうにないやつも頑張って売ろうとしてから言えや
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:41▼返信
>>912
MSに飼われたら成長が止まるか死ぬかの二択になるからなw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:41▼返信
馬鹿な奴らだな
はちまなら何書いても大丈夫だと思ってないか?
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:41▼返信
>>908
それMSと任天堂w
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:41▼返信
SIE「延期を」
MS「異議あり」
裁判官「異議を認めます」

というかFTCからも言い寄られて
SIEは身動き取れなくなってるな
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:41▼返信
※905
フォルツァ大先生よりマシだから、、、一応言っとくけど本当に見に行かない方が良いぞ。
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:42▼返信
>>897
MSがソニーガーするから話聞かれてるんや
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:42▼返信
コメの速度スゲーな
また3000オーバー間違い無しだわw
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:42▼返信
ソニーは買収を妨害してるんだから開示するべきだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:42▼返信
マイクロソフトが開示しろって命令する立場じゃないから普通は嫌がるよな
そうしたら
ほら開示できないだろ!どっちもどっちだ!みたいに裁判官に印象付けたいのかね
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:42▼返信
>>902
343もバラしてたけどな、MSって悪い意味で「北米大企業で官僚的」なんだよ
とにかくトップダウンでハラスメントやり放題、短期の株主利益以外は目に入らない
そりゃ「ゲームやエンタメ好き」「自分もユーザーも楽しませたい」っていう開発系とは食い合わせ悪い
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:42▼返信
>>925
頭悪いってお前みたいなヤツのことなんだな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:42▼返信
MSもう終わりやん
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:43▼返信
譲歩としての10年契約に満足しなかったキチガイの末路
中古裁判から何も学んでない
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:43▼返信
ちらほらこの現実世界と乖離した内容の書き込みあるよな
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:43▼返信
MS撤退寸前で草
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:43▼返信
会社として情報をまとめて提示するコスト舐めてるやつがいて笑うw
フォルダのデータをメールで送るレベルと思ってるんかアンソの無職ってw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:43▼返信
>>929
どこにそんな力あんだ?お前らのソニーに対する設定がブレブレなんだけれど
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:43▼返信
>>918
マジでそう思う
PS+のサービスを未来永劫するって言って欲しいわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:43▼返信
アンソの知能指数低すぎでしょ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
MSの作戦
PSでCOD出してやるけど、MSアカウント&ゲーパス加入必須な
こんなのSIEが飲むわけ無いので、
SIEのせいでPSにCOD出せませーんと大声で叫ぶいつものパターン
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
ま、MSはEUからも半トラストで警告受けてるんですけどね
バカなMSと🐷はそれでもソニーガーしてるバカだけどw
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
結論: 反トラストのロビー活動は、MS による ABK の買収提案に反対しているソニーを過熱させ、Platinum Advisors DC を雇って、反トラストと合併とビデオ ゲーム業界の問題についてロビー活動を行いました。Platinum Advisors DC は、政府関係およびロビー活動を行う会社です。

チョニーさん↑こういう金は惜しみないのにね
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
>>938
そんな力って契約書を開示すればいいだけ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
MSブラジルからも撤退したらしいな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
>>925
なんで捏造してんの??
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
企業の時価総額ら?きんき
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
>>874
ソニーは特に反対はしてないよ
記事が勝手にそう主張してるだけで、反対してるのは米連邦取引委員会
米連邦取引委員会の反対を無くすために「ソニーハードにも提供するから!」
と言い訳しようとして自爆したんで、ソニーも巻き込んで話を逸らそうとしてるが
全く話を逸らさずに淡々と進んでるんで、往生際悪く騒いでるだけ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
>>944
???
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
※928

はちまバイトがサクラしてゲハ煽りしてるからな
基地外のフリしてアンソやってるのにこれで稼げないと低賃金でゲハ煽りしてるバイトくんがアホみたいじゃん
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:44▼返信
真っ赤な嘘すぎるなソニー
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
どさくさに紛れてライバル企業の機密情報盗み出そうとしてんの姑息すぎるわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
何でいちゃもんつけてる方が開示請求全部拒否ってんだよw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
ブラジルからも切られたMS…
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
早くソニーは出せよFF16 にいくら使ったんだよw
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
>>929
何度も言わせるなよ(呆れ

MSのAB買収を差し止めようとしてるのは 米英欧中各国の規制当局、いわば政府 であって、
ソニーはみじんも関係ねー
意見聞かれて懸念を示したのが妨害、ならGoogleAppleMETAAmazonの方がもっとはっきり反対してるから大妨害だっての
957.投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
痴漢ってどこに生息してるの?
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
>>945
ブラジルに関しては狂った関税のせいで国自体がゲーム売る気がないからなあ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:45▼返信
まあ塗り潰し資料は出すだろうけど
色々ソニーには都合悪い情報は出るだろうね

どの口が言ってんの?ってなるのはわかりきってる
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:46▼返信
AB買収が不可能になってとうとう狂ったか
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:46▼返信
小学生レベルで呆れるわなw
MSがゲハのチカニシレベルの思考になってるってどれだけ追い込まれてんだって伝わってくるよなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:46▼返信
>>958
twitter
ここのは全部ニシ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:46▼返信
個人情報(例えば、ユーザーの生年月日、国名、性別など)を含むSIEの事業のほぼすべての側面に関する文書を要求している


いや逝かれてるのか?
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:46▼返信
FTCvsMSの争いで裁判に関係ない企業の機密情報開示しろとか意味わかんなさすぎて草も生えん
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:46▼返信
MS「外で散々ロビー活動繰り広げてるってことは当然法廷で正当な反対理由示せるよね?」
こうだぞ
ソニーが下手を打てばMSAB側から訴訟が飛んでくる王手
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:46▼返信
>>955
今までMSと任天堂は山下さんでいくら使ったんでしょうねwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
実際FFとか金で囲ってるやん
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
>>958
ヤフコメとゲハブログ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
黒塗り書類とか自民党かよw
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
独占は許されん言うがお前んとこ独占あるやんけって指摘されて
バツが悪いのか、その後控えてたPS5ソフト新作発表会の内容変わったか規模変えたんだっけ?
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
>>960
ぷっ
アホってこれだからw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
ソニーってナンバーワンのクセにケチ臭いね
これだから王者は嫌いだよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
※955
金だけで独占できるのならマイクロソフトはなんでしないのって話にならんか?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
>>966
なんで買収に反対したら訴えられるんだよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
>>964
どうぞどうぞってなると思ってる思考が1ミクロンでもあることに驚愕だよなぁww
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
>>955
MSはARK2にいくらつかったのw?
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
ソニーの言い分聞いてFTCが訴えてるのに関係ないは無理がある
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
>>966
どういう法律に基づいて請求したあげく提訴するんだ?www

逆に裁判所から「個人情報保護の思想がないのか?!」ってMSが怒られるわwwwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:47▼返信
世界の企業の時価総額ランキング3位のMS VS グループ全体で50位にも入っていないソニー
これでなんでソニーが悪の帝国になってるの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:48▼返信
>>966
さっきからなんでそんなバカなの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:48▼返信
>>965
意味はわかるよ
EPICの裁判でSteamは開示してたから覚えてるでしょ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:48▼返信
>>955
ARK2はなんで箱だけなの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:48▼返信
会社間契約なんだし一方的に軽く公表出来るレベルの情報じゃないからね
情報出すとなったらそれぞれの案件毎に各社と契約内容の見直しと再契約を要するもんだぞ?

なんで出せないんだ、とか無職ってこういう話マジで理解してねぇよなw
無職バレするからやめとけばいいのにねぇ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:48▼返信
今後出すソフトの予定とかなら5000歩譲ってまあ分かるとして、ユーザーの個人情報提示はガチガイやろ。
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:48▼返信
もうあかんやん
ソニーが裏で牛耳ってるって本気で思い込んでる
コイツら手遅れや
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:48▼返信
うわーこれは大事になってきちゃったな
自業自得だけどチョニーさんいつまで逃げ切れるやら
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:48▼返信
ゲハ見に行ったけどゲハにも痴漢少ないな
取り上げているコメいったいどこから拾ってきたんだ?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
>>965
FTC「買収でMSが独占的になる」
MS「ソニー超強いから独占的にならないよ、ソニーの情報見れば分かるよ」
ソニー「情報開示を拒否する」
FTC、MS「あっ(察し」
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
>>978
すげぇな、ソニーって大国アメリカの政府機関も動かせるのかwww

ブタって妄想だけは百人前だなぁwwwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
>>934
お前はその頃から何も学ばない人生を歩んできたんだな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
>>980
豚の中ではEUを支配してるのもソニーなんだってさw
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
出せると思うなら🐷は自分の個人情報くらいここでさらけ出せるだろうw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
開示認めてほしい
どういう内容なのか興味ある
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
MSもチカニシと同レベルのアタオカで買収失敗🤣
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
>>978
違います。FTCが訴えて、ソニーにも意見を聞いただけです
てか、チカニシの認知世界ってどうなっとんねん
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
>>958
チカ系ゲハブログとニシ系ゲハブログ
後チカ系ツイッターコミュニティー
ほんとに頭おかしい会話を日々続けている
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:49▼返信
早くスクエニとのズブズブマネーを開示してください
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
この記事の内容でソニーを叩くのは無理あるだろ…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
>>971
MSもARK2とか色々独占しとるやんけの一言で潰せるけどなw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
これ出さないとどうなるの?
別に関係なさそうだけど
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
>>971
違いますよ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
※968
スクエニは弱小メーカーだろ?
散々「落ちぶれた落ちぶれた」と連呼してるだろ?
小さい会社とつながるのはただの協力関係 巨大メーカー同士が結託することを認めないルールの話題
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
この記事への反応
え…どこでこんな頭悪いコメント集めたんですかね?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
MSが戦わなアカン相手はFTCと法律と現実…
ここでソニーに相手にゲハルールで夢遊病しとる限り買収なんて永遠に無理よ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
ユーザー情報掠め取ろうとしてんのMSクソすぎるやんけ
FF14の時から全く懲りてねえのな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
MSはべつに独占は悪い事だなんて言ってないぞ
お前らが独占を止めようと言うなら契約書出せって話だろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
>>989
素晴らしい正解
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:50▼返信
まぁ正直結末はどうでもいいからもっとドロドロにこの2社で争って欲しい
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
MSマジで意味不明すぎて草
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
ソニーは確かに大きな企業ではあるが
豚の中で勝手にMS、林檎、google足してさらに数倍にしてるくらいの大企業になってて笑う
豚のなかでソニーどんな力があるんだよwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
そもそも根拠もないのに開示しろとか小学生か豚並みの知能しかないんかね?
手間と金を向こうが出すわけでもねぇのにw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
>>868
SONYは無茶な期限と無意味な要求内容に反対していると言っているだけみたいだぞ
そしてMSが弁護に利用できるSONYへ提出を求める内容を決める期限が2月10日
元記事読む限りMSは何としてもAB買収をMSとSONYの間だけの利益に関わる問題にしたいみたいだな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
>>984
🐷がマジで無職だってのがよく分かる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
>>998
スクエニといえば任天堂に注力して決算ボロボロになるくらい任天堂に尽くしてるのに
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
>>996
任恥世界になってるんだヨ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
出せない→つまり根拠のある反対ではないって事だよね?
出す→ところで優越的地位の濫用を禁じる法律があるんだけど知ってる?
🤪
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
金かからんとか言ってる奴ニートかよw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
MSはどさくさに紛れてユーザーの個人情報が欲しいってよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
>>1003
都合のいい頭してるな
擁護してるやつらって全員こんな奴らなんか
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
※956
君ら必死でチカニシに論戦挑んでるつもりだろうけど、
相手はゲハ煽り目的のはちまバイトのサクラ、煽ることが目的だから最初から話をするつもりなんてないし、どれだけ論理で攻めても絶対話通じないから無駄だぞ

ここのアンソって話通じなすぎて基地外過ぎるんからわざと臭いくてサクラなのバレバレなんだよ

1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:51▼返信
>>1001
フィルと真性チカが精神的勝利の雄叫びをあげる

だけ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:52▼返信
>>1001
そもそもこの裁判ソニーはなんの影響力もない部外者だからマジで関係ない
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:52▼返信
※1001
どうもならないよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:52▼返信
それはそうだ
MSの買収で被害に合うって言うなら現状がわからなければ何もわからない
車をぶつけられたと言っても車は見せませんはおかしいよね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:52▼返信
※1008
マイクロソフトがソニーより小さい会社だとおもってるのか?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:52▼返信
ABやベセスダにぜにマックスグループのやつはあるからなぁw
それを出される前にやんねぇとなぁ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:52▼返信
個人情報なんて目的外利用は取得した相手の許可取らないとダメとかクッソハードル高いし、
契約情報とかもそれに準ずる面が大きい(勝手に他所に契約情報出したとか確実に揉めるだろ…)と想定できるのにすぐ出せるとか社会人エアプはいやーキツイっす
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
一目でアンチソニーバイトの記事だってわかるやつw
頭が悪すぎるんだよなこいつ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
金がかかる以前に全ユーザーの個人情報なんて渡すわけないだろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
チカニシ
お前らいつまで妄想の世界におるねん
そんなもんより部屋の片付けくらいしろよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
>>1025
もう前科があるんすよw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
そもそもGoogleの事業を独占で妨害した過去があるから買収に待ったがかかってんのマジで認識してないのかな?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
MS FTC でTwitter検索すると、ここで書き込んでる障害者みたいなのが結構いるw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
なら先にMSが開示したらいいじゃん
任天堂も山下関連公表したら?www
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
>>1007
以前フィルがインタビューで独占は悪い文化でゲームは全てのプラットフォームで遊べるようにすべきって言ってたけど?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
2億は塗りつぶすための黒マジック費だろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
※1020
じゃあスクエニは世界最強クラスのメーカーだと?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
>>1017
出さなければ行けない法的根拠は?
自分は正当な根拠もなく個人情報の開示を求められていいですよって応じるの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
>>1030
個人情報じゃないよ
企業との取引の情報だからね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
※987
MSがキチガイだって思われてるだけなのに
何言ってんだろこいつ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:53▼返信
>>1025
現状を調べて、その上で訴えたのがFTCとEU
ソニー全くかんけーねーんだわw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>1007
MSは独禁法にひっかかるかもしれない悪い買収の疑いがあるんだぞっとw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>1017
本社の金を使って巨額買収をやっちゃったMSさん法律に抵触する事を自白してしまう(笑)
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>1025
それにこの資料は全く必要ないな。CoDの売り上げとPSでのシェアがあれば十分
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>989
AppleNVIDIAGoogleなどガン無視で草生える
全面的に反対してんのはこっちだぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>1025
おかしのはお前だよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>998
トレジャーズはどうなりましたか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
黒塗りする人件費数週間で2億円もかかる?w
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
マイクソそのうち任天堂買収し潰して
全部ソニーのせいにしてきそう
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>1040
字が読めない
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
※117
それもそうだし、中身を全部公開していいわけでもない
だから仮に情報をだすとすれば、全情報を精査して公開する情報だけを抜き出さにゃならん
それがどれだけの労力と時間を要するのか働いてない人間にはわからんのだろうな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>989みたいな会話形式で妄想劇しちゃう人ってインプットが漫画アニメonlyなんだろうな
知の断絶を目の当たりにした感じ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
>>1040
記事をよく読んだらどうだ?
はっきりと 「ユーザー個人情報も寄越せ」 ってあるだろ

まあMSとブタは、他人なんかどうでもイイと思っているからこそ、個人情報の重みが分かってないんだろうが
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:54▼返信
Nvidiaがarm買収って話が出てたときにMSお前は反対したよね?って言われたのにどの口が言うのよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
企業の買収と1タイトルの契約とをごっちゃにしとるやついるな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
数千万人のPS会員全員に許可とるとか何十年かかることやらwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
>>989
MS「…という夢をですね」
FTC「そういうのもういいから、MSさんはいい加減相手の顔を見て話しましょうよ」
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
チカニシの現実認知がやばいことになってるな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
ソニーが追い詰められてるw
えび痛民みたいなコメントやね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
個人情報渡すって日本じゃ完全にアウトですよね
アメリカじゃ違うんですか?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
>>1009
ソニーは争ってないと何度言えば分かるんだアホw
争ってるのはMSとFTC
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
>>1049
ソニー社員は時給が高いからねw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
開示したらソニーの企業イメージが地に落ちるような妨害契約しかしてないだろうから
死んでも拒否するだろうな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
流石に開示請求の要求内容がメーカーとの独占契約に関する書類だけならまだしも
ユーザの個人情報とかもう嫌がらせだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
この記事への反応の部分は捏造するにしてもせめて真逆の意見を混ぜとかないと酷過ぎるわな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
憶測でしかないのに開示する必要ある?
ソニーに限らず普通の企業なら断るでしょ。チカニシって働いた事ないんかね?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:55▼返信
>>1049
4500万人分以上のデータだぞ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
>>1064
MSはそんなことしてるのか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
一箇所にまとめてるわけねえだろww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
MSは少なくともデスループとゴーストワイヤの契約書は持ってるであろう状態で言ってるのがウケルな
出しても出さなくてもいいけどとりあえず聞くわ段階だろ草
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
犯罪企業早く情報開示しろ
もう逃げられないぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
>>955
任天堂はトレジャーズにいくら使ったの?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
チカニシの無職自慢は聞き飽きたわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
そもそもFTCがソニーに資料見せてって言うならまだしもMSが資料出せって言うのはお門違いでしょ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
ソニーは裏でどんなことやってるかわかったもんじゃない
はちまとの関係も見えてくるだろう
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
>>1072
犯罪企業ってどこにたいして言ってるの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
もう確実に買収失敗なんだから諦めようよMSもw
反対表明してるgoogle諸々他の大企業には打つ手無いんでしょ?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
>>1072
これであなたが犯罪者ですね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:56▼返信
なぜニンテンドーをかばうのですか?

🐽「このセカイはアクで満ち溢れてます。」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
>>989
お前の頭がおかしいことだけがわかる会話だなwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
>>1064
現在進行形で企業イメージを落としまくっている MSさん、任天堂さん には到底及びませんわw

MSなんて既に「悪の帝国」扱いされてるな、それも自国であるアメリカ政府からwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
>>1040
バカでもちゃんと記事は読めよ。。。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
サードとの契約による独占はソニーに限らず古くから行われており、反トラスト法による違反行為にはならない。だから何も関係ない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
痴漢からすればソニーが追い詰められてるように見えるんだな…
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
信じられないくらい 大量にあるから時間が足りないって事?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
>>1049
会員1人1人に個人情報開示の承諾を得る作業び
たった2億で済むとか馬鹿じゃね?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
>>1071
それじゃあ少なすぎるここ10年のスクエニとの契約書開示してくれよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:57▼返信
企業が所有する個人情報の取り扱いや規約に関してMSのこの要求が当たり前だと思ってるのが🐷に犯罪者が多いことの答え合わせじゃんww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
豚はまず自分の個人情報開示したらw? 問題ないんでしょw?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
もう中国企業みたいな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
記事見れば分かるがソニーは延期求めてるだけで協力自体は拒否してないぞ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
当初から反トラスト法関係の専門家が指摘してるように感情論に終止して客観的なデータを欠いてるのがFTCおよびソニー側のアキレス腱
そこでMSは法廷で反対に足るデータを出せと要求してる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
買収失敗が確定してるから少しでもソニーに嫌がらせしようと必死だな
とんだ馬鹿企業だわ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
独占タイトルは任天堂もMSもやっとるだろ
なぁんでそこ分からんのかねこのアホ豚は
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
>>1085
フィルの言い分を神託だと思ってるんだろうな
むしろフィルの言い分がゲハそのものなのでシンクロ率高いな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
>>1086
そんな言いがかり以下の筋違いないちゃもんに、いちいちつき合ってられるかボケ、って事
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
MS独伊の難癖を無理やり擦り付けようとしている魂胆が丸見え
見苦しい足掻きをしやがって、マジで最低な企業だな。

1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
ソニー信者と反ワクって言ってること意味不明ってところが共通している
多分同じやつらだと思う
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
ソニーが開示って死人が出るぞMSはわかってるのか
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
>>1093
ゲハの素人がなんだって?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
>>1090
豚舎とケージの番号くらいしかなくね?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:58▼返信
>>1089
いや無職なんで会社の話を一切知らんだけだよコイツらは
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
召喚なら応じる義務が生じる
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
>>1093
EUの当局もそうなの? 英国も?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
MSはソニーに書類さえ出させれば、FTCとの交渉に影響がなくても
「ソニーはこういうことやってるのか。」とか「国毎のPS5メインユーザー層」とかを
MSが一方的に知って広告戦略を取ることができるからな。
そんな機密情報を無関係の訴訟でホイホイ出す企業があるわけないわ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
>>1076
はちまなんてコメ稼げればいいから煽れるならどんなことでも記事にするよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
はちまバイトさぁ…

どうせアンチソニーのサクラやるんだったら基地外じゃなくてもっと話通じるキャラに演じなよ

あ、これがバイトくんの素で論理が通じない真性の基地外だったらほんとごめんね…
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
もうほぼ買収出来ないからって別の手段で利益を得ようとMS大暴走だな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
スクエニの契約書仮に公開したらアウトだろうな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
ユーザーの個人情報を開示しろとかアホの極み。言ってることがもう893
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
※1092
いやどちみち拒否するでしょ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
>>1092
いや無関係な要求拒否してるじゃん
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
個人情報を尊重する会社は過去に個人情報大規模流出とかやらかしたりしないんだよなぁ

PlayStation Network個人情報流出事件

これは忘れてはならない
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
そんな情報を出す訳もないが部外者…それも反対側をわざわざ巻き込むとかMSは負けたいんか?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
>>1093
FTCといえばメタに負けたばっかりだからね
余裕がなくなってきたw
早くFTCとのズブズブな情報開示しろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
>>1099
FTCやEU当局のいうことを信じないほうが反ワクっぽいよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
>>1009
何百回も言われてるがソニーが争ってるわけじゃないからMSの赤裸々な事業資料だけが法廷で明らかにされるだけだぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
こんなのが世界有数の大企業とか世も末だな
まったく関係ない個人情報の開示て
当たり前のルールすらわからんのかMSは
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
MSは、
・ソニーのゲーム事業の全役員、経営陣の業績評価に関する文書
・SIEのゲーム事業に関して他のソニーグループとやり取りした文書
・SIEが過去11年間に第三者出版社と締結したすべてのコンテンツライセンス契約の締結書等の写し
を要求しています。
これらの要請のうち10件は、2012年1月まで11年以上さかのぼった資料を求めています。
ソニーくん身ぐるみはがされるぞぉ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
>>1114
被害者いないんだろそれ
任天堂のガチ流出と違って
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
この反応ってどこから持ってきてんだよww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
>>1117
FTCは信じないだってメタに負けてるじゃんw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:00▼返信
>>757
>>1099

はい言われて悔しかったから言い返してみた馬鹿豚
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
>>1116
最近といえば、nVidiaのARM買収はFTCにダメと言われたので断念したな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
>>1114
MSは普通にクレカ情報まで漏れて勝手にソフト買われたり被害出たけど?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
流石にアンソコメが基地外すぎてわざと臭いですよ、はちまバイトくん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
いい加減ソニーははっきりうちを巻き込まんでくださいって意思表示した方がええやろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
マイクロソフトがここまでイカれてるとは思わなかったわ アメリカのテック系の中でも嫌われている企業ではあるが
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
※1099
どう考えてもアンソ=反ワクじゃん
記事に対すコメントも、このコメント欄も豚の言ってる内容が悉く頭おかしい
お前はその筆頭
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
アンチソニーって元々やばいやつらだったけどどんどん頭悪く鳴っていくな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
>>1120
これが全て通ると思ってるのがバカ🐷よな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
※1099
どうみても逆じゃね?w
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
このバイトも相当頭おかしいな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
>>1123
負けることもあるが勝つこともあるし、普通は裁判になるまえにFTCに言われたら諦めるからな。nVidiaみたいに
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:01▼返信
※1114
な、豚って馬鹿だろw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
>>1120
だから拒否してんだろwww馬鹿じゃねぇのか本当www
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
金で独占契約なんてのはMSもやってるし
その程度の契約ならソニーは開示しても問題ない筈なんだよ

本 当 に そ れ だ け の 契 約 な ら な
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
開示なんてされたらチョニーの逮捕者がどれだけ出るか
わかって言ってるのか
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
最近のアンソは自分達がドバカってのを隠さないんやなw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
※1086
PSで発売したソフトの数だけそのメーカーとの契約書があるんだ
まずそれをぜんぶ見せろとMSはおっしゃっておる
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
>>1120
これを要求したって話だけでMSの株価大暴落じゃね?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
>>1099
意味不明じゃなくて意味を理解出来ないの間違いでは?
反ワクと親和性バリ高なのはアンソですねw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
>>1114
肝心の部分が暗号化されてて大丈夫だったろ?
流出自体はネットワークに繋がってる時点でいくら気を付けてても避けられない
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:02▼返信
ソニーがやる意味ないしね
あと任天堂をとことん無視してるのはなぜなのか
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
>>1109
せっかく買収したベセスダもレイオフ対象にするという意味不明な状況だぞ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
>>1138
したり顔で糞漏らしてるアホ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
>>そもそもそういう書類って1箇所にまとめているもんじゃないの?

おい馬鹿バイト722、そういう問題じゃないんだよ。1箇所にまとめてあってもユーザーの個人情報なんて出してはいけない。常識だよなこれって。いくら馬鹿でもわかるだろ?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
>>1114
ソニーは自社の調査で流出が判明して発表したが、実害は報告されていない
任天堂は流出の実害が報告されているが、任天堂は何も発表しない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
>無関係な要求
結局これが全てだよな

豚は文句言うなら
まず自分の個人から家族の情報から全部晒せるよね?
そういうことだぞ、まじで意味不明なんだわMS
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
アンソはもう話の通じない基地外コメしかしないな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
>>1128
意思表示のその前に、AB買収が頓挫してMSゲーム事業が破綻するだろw
買収契約自体に期限が切られてて、それってあと半年しないうちに来るんだから

いくらナデラとフィルでも、ただただ4000億円もの違約金を取られて首が保つわけがない
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
ソニーはワザとギリギリまで引っ張って拒否すればいいしMSのガイジ加減を世に広める狙いがあるだろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
一箇所にまとめるて、個人事業主じゃないんだからw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
>>1092
多分、速攻で拒否しなかったのは買収期限が決まってて、
違反金支払いと株主からの突き上げがあるMS側の方が不利だからだな。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
これでSONY責める奴は頭おかしすぎるw
まあ半分ネタで言ってるんだろうけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
10兆円の買収にモノ申してるんだからこんくらい当然じゃないかなあ

1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
※1138
それ秘密保持契約としてサードと結ぶもんやろ
勝手にファーストが契約破りしてもええんか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:03▼返信
>>1075
買収の正当性をソニーに証明してもらうって話だからね
擁護してる連中も含めてキ◯ガイにも程がある
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:04▼返信
このバイトクビにしろよはちま
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:04▼返信
ソニー「じゃあ開示してやるは」
日本警察「その内容問題あるな会社立ち入りします」
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:04▼返信
>>1138
他社との契約を簡単に開示できるわけないだろ
だったら任天堂はモンハンの独占契約でいくら払ったか開示できるのか?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:04▼返信
>>1145
将来買収を目論んでるからじゃないの
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:04▼返信
パリティ大好きいっつぁそにー
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:04▼返信
頭ルフィと一緒
こっちの裁判を長引かせてMS本社からの自分への追及から逃げたい
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
一番データを提示できてないMSがそれ言う?ww
感情論でソニーがーやってるの他でもないMSだろうに
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
これを出させたとしてMSが主張出来るのは、こんなにあるから俺たちも買収でソフト独占してええやろ、って話でしかなく
FTCにしてみれば、MSはやっぱりIP独占する気で買収してるんだ、っていう主張の裏付けになるだけだと思うんだけど
裁判の戦い方ちゃんと考えてるの?MSって
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
>>1161
????アホの極みでしょw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
>>1157
アンチソニーの理屈は理解出来ないなw
馬鹿の国にでも住んでるのか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
>>1158
秘密保持あっても開示請求されたら公開するしかないよね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
>>1161
警察は草
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
ウチソニ分かってま?をMSにもする度胸
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
※1161
意味がわからん病院いけ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
>>1157
だとしたら何故ソニー以上に反対してるアップルやグーグルには要求しないんですかねー??
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
最近のMS見てるとMSは窓OS覇権の為に国から保護された時代に慣れ過ぎて保守天下り企業みたいな有様で、他のビックテックで通用しなかった夢破れたエリート擬きが食い扶持求めていく企業ってのマジなんやな。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:05▼返信
そもそもこの買収に国籍だのユーザーの個人情報がなんの関係があるのか全く分からないんだが
ユーザーの数じゃなくて個人情報ってなんの意味が?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
※1161
契約ってのは憲法の上にあるんだよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
>>1167
わかってるよ
メタにボロ負けしたFTCとか余裕w
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
>>1170
無職ってw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
はちまバイトくん、日曜日にまで仕事してやってることといえば、
ゲハ記事で基地外アンソのふりして自演サクラしてゲハ煽りとかwww



人生虚しくならないのかな?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
まず何故sieがユーザー情報や販売情報をmsなんかにあげなきゃいけないんだよ
まずそこからおかしいだろw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
MSって豚にそっくりだな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
逆に訴えられそう
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
だったらまず買収の正当性を示すために自分とこの全情報を世界に開示したらどうなんすかw
出来るんですよね?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
ソニーくんいつも都合わるくなると弱者のフリするから今回も弱者のフリしてるんでしょ?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
チカニシの言ってることがどんどん支離滅裂になって怖いな…
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:06▼返信
MSもうだめだなww
駄々こねるクソガキみたいなことしか出来なくなってるの爆笑だわ
ざまあ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
>>1170
裁判所命令ならともかくMSの戯れ言に答える義務はねえだろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
>>1170
裁判所から開示請求されたらそうだが、それはだいぶ強い理由がある場合だな。ソニーは加害者じゃないんだし
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
>>1158
別に開示義務がある話じゃないから拒否できるぞ。
ソニーが裁判の当事者じゃなくてあくまでMS側の要求で資料寄越せって話だからな。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
もう買収無理だから無茶苦茶言ってるとしか思えん
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
ま、もう買収は失敗確定だから、はちまとしてはコメ稼ぎのためにわざとバイトに基地外コメ大量に書かせて釣るしかないもんな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
>>1176
買収失敗しても相手の経営戦略読み取れるとか思ってるのかね?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
ソニーは関係無い
ソニーは応じる必要が無い

この念仏で押すの?弱すぎだろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
>>1176
だって都合が悪いから個人情報がって政府もよく言うじゃんw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
個人情報がなんで必要なんだ?
頭おかしすぎる
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:07▼返信
何で情報開示しないといけないんだよw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
MSが先に公開したらどうか。トゥームレイダーの独占にスクエニにいくら払ったかとか
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
こんなのがまかり通ったら世界めちゃくちゃになるわwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
ソニー「MSやばいやつやん」
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
ソニーが関係ないのならゴキブリの言葉を借りれば
関係ないのにロビー活動して邪魔してたキチガイ
ということになるな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
>>1178
FTCにとっては、裁判を起こした理由をMSが間違いないと補強してくれるんだから負け筋は無いでしょw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
>>1093
なんでそこにソニーが関係あるんや
ソニーがこの件に関してしたことはFTCからのCoDの契約期間について問われて「それちゃうよ」って回答しただけやろ
買収劇に関してソニーは完全に第三者的な立場
むしろ買収は早期に完了してCoDがPSからなくなると諦めてた感じ
だから元CoD開発のスタッフの会社立ち上げを支援して新しいIPを作ろうとしてる
たぶん買収がここまで拗れてるのに一番戸惑ってるのがソニーという可能性すらある
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
ソニー「個人情報があるから黒塗りです」
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
MSに難癖付けられて機密情報開示請求とかヤクザかな?
最近は箱の値上げしねえとかほざいて信者も流石MSってヨイショしてたのにちゃっかりPS5と同じ値段上げちゃったし、箱も箱信者も前言撤回ばっかりするからマジで信用ならねえ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
>>1110
どの辺がアウトになるの?
ソニーがスクエニを買収してIPを全て永久独占にしようとしてるの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
>>1185
MSが今やってることじゃん
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:08▼返信
>>1194
弱いのはお前の頭だよ
なんでユーザーの個人情報まで必要なのか説明してみろ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
デッドライジングとかトゥームレイダーとかありましたねぇ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
つまりMSは簡単に個人情報やら企業機密を明かすんだね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
MS君まずはペテンサー首にしようか
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
ソニーが逃げたらFTCも降りるわな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
>>1176
今回要求した情報があれば買収失敗してもMSがソニーに情報的な優位に立てるからな。
PS3とXbox360が開発されてた時にNvidiaから情報横流ししてもらってたのと同じことよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
※1204
当たり前だろw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
はちまバイトくんさ、
ここまで露骨な基地外っぷりのサクラだと、本物のチカや豚にまでひんしゅく買っていなくなるんじゃね?
わざと臭いすぎるわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
※1185
まさに今それやってんのMSなんだけどね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
MS「買収が失敗しそうなのでソニーを相手に戦います!」

完全に病気www
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
>>1211
じゃあジムライアンも首にするの?
そういうことだけど
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:09▼返信
>>1210
まじで問題だよなこれw Windows大丈夫かよwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:10▼返信
>>926
アフォルツァより酷いってキチガイやんwwwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:10▼返信
MSのことを舐めてるからこうなる
デジタル中古潰したあの頃のMSとは本気度が違うのに…
MSもっとやれ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:10▼返信
>>1194
ソニーには止める権利もなんも無いマジで部外者だぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:10▼返信
何時スクエア買収したんだよww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:10▼返信
ソニーに逃げられたらメタにボロ負けのFTCの体力がもう0だよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:10▼返信
>>1218
やはりチカニシは言うことが支離滅裂
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
独占じゃないと主張するなら、その証明がいるってことだなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
>>1201
チカニシが「ソニーがロビー活動した」って勝手に怒ってるだけで、
実際にはFTCが「どう思う?」って確認しただけなんだよなぁ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
OSの個人情報も漏らしてるって事?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
ソニーは買収によって影響を受ける当事者だろ
その影響がどんなもんか判断するにはソニーの正確な情報が必要だろ
影響が少ないなら買収承認、大きいなら買収却下
まずはソニーの情報が無いと判断でいないよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
MSって笹寿司みたいだな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
自分たちだけ良ければそれでいいというソニーの汚ない考え方
ゲームの発展のために協力する気持ちはないのか
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
>>1218
FTCに訴訟されたのはMSなのになんでジムがでてくるんだ?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
MSは法と論理に基づいた主張を行えと法廷で要求してる
トップが欧米行脚してロビー活動繰り広げつつ法廷からは逃げ回るか、法廷で法的責任のもと客観的な証拠に基づいて反対の主張を繰り広げるか、全てはソニー次第
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:11▼返信
剃れはそうだろ被害あるって言うなら早く開示しろよ
車をぶつけられたけど車は見せませんとか都合が良いことは世の中許されんぞw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
裁判所とかその辺が言ってるのかと思ったらマイクロかい、まずてめぇが独占しないと言ってたのに独占したスペゴリについて語れや嘘吐きが
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
>>1218
ん?なんで?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
>>1221
この状況でそのコメント書けるのおもろいな
EUにまで警告受けて焦ってんの?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
MS狂いすぎだろ
買収失敗濃厚なのかな?
こんなクソ企業に個人情報渡すとか最悪だろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
>>1185
時価総額3位の企業と50位にも入ってない企業を比べて何言ってるの?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
この買収成立させるのになんで財務からユーザーの個人情報が必要なんだよ
100歩譲って独占タイトルの情報だけだろまだ関係あるの
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
>>122
FTCだけじゃなくEUやイギリスの当局もあるからな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
買収してるやつのどこに協力する必要があるんだ、頭大丈夫か?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
業界の癌だなクソニーは
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
買収反対してるのはソニーだけじゃなくApple、google含めた大企業連合なんだから諦めなよw
ソニー叩けばいい時期はもうとっくに過ぎているんだよw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
CoDはSwitchに出すって言ってんだからPSに出さなくても独占になってないし
いずれ独占する気だって言われてもファーストなんだからそりゃそうだろうとしか言えないし
10年猶予与えたのにCoDないと困るとか競争する気がないって言ってるようなもんだし
競争力煽ってる上に譲歩しているのに何の問題があるんだよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:12▼返信
もはや韓国みたいな事言いだしてきたw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
>>1233
がんばって考えたんだろうけど
そんな事ばかりしてるとまじで頭おかしくなるからやめとけ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
まず裁判の相手はソニーじゃないから
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
ここのアンソコメっていつまでも同じところをぐるぐる回ってるよね

話通じなすぎ基地外すぎて流石にわざと臭くね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
MSにマネーゲームで戦ったら負けるのはどう見てもソニーなんだけどな…
そろそろ諦めたほうがいいよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
ソニー関係ないよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
グーグルはまずいねえw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
アクティ側が買収にノリノリなんだから、仮に買収か成立しなくてもそのままMS寄りのソニー離れの姿勢になっていくわな

このソニーの謎の抵抗、意味あるのだろうか…
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
>>1233
まず個人情報保護法というものをガン無視してませんかMS
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
ユーザーの個人情報とかこの件と全く関係ないしな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
チカニシ、負け濃厚だからとりあえずなんか書いとけ状態なの笑う
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
>>1233
ソニーは参考人であって訴訟の当事者じゃありません
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:13▼返信
普通言われなくても協力するよな
言われても協力しないとかソニーはどんだけ身勝手なんだよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
そもそもお前らが送り込んだセクハラ人間が問題なんだから
むしろMSは賠償だけして身を引けやwwwww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
ソニー側からMSに対して吹っ掛けた争いなのに
なんでソニーは旗色が悪くなったら逃げようとしてるんだよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
>>1229
世界全体で帝国主義にストップをかけてるだけ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
ここからの逆転はほぼ無理だし
なんとかソニーに一泡吹かせたいんだろうなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
買収されないのに一番売れるソニーから離れるわけないやろ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
>>1250
金の力で好き勝手できないように反トラスト法があるわけ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
>>1258
まず文句言うならお前の個人情報を開示しなよwww
出来るんでしょw?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
ソニー様がそんな事に時間割くわけないだろ暇じゃないんだよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:14▼返信
>>1215
最近この手の繰り返してるしもうマジモンに変質して手遅れなんじゃないかな。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
MSガーしてるけど、これFTCからも求められてて
それも待ったしてるからな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
※1231
こういう買収は発展どころか衰退や公平さに欠けるケースがあるから
こうやって待ったがかかるんだよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
フィル顔真っ赤で草w
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
>>1250
マネーゲーム言うてもMS自体が大規模レイオフしないといけない状態になってる時点で崩れるときは規模デカイ会社ほど早いんやで
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
>>1253
アクティ側はもうipオープン化してさっさと買収完了しろよって言ってて溝が深まってるくらいなんですけど
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
>>1253
最大市場捨てるつもりならそれでいいんじゃない?
経営判断の責任問われるけどな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
>>1260
勝手に買収しようとしたら怒られただけだぞ、ソニー関係ないわ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
買収前のアクティビジョンのゴタゴタも詳しく調べるべき
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
痴漢の糖質悪化してて草
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
>>1260
馬鹿
ソニーは何も関係ねえわ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
>>1245
口ではいくらでも誤魔化しが利くんですよ。
ちなみに買収前にマルチ継続すると言っておきながら買収後に独占するとその口だけムーヴをかましたのがベセスダ買収なw
しかもこのやりとりをAB買収中にやってんだからなww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
>>1229
関係ないぞ。他の業界でも影響がありそうな会社の全情報なんて取得しない。
「ほら、影響力なんてないですよ」ってやつはMSがやろうとしている戦術であってFTCやソニーには関係ない。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
FTCとしては自分らの主張がどこから出たか明確にする必要があるからな
(そうでないと"万が一"責任問題になった時に困る)
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
MSに買収された過去資産は人員削減と閉鎖しまくりなんだなぁそりゃまともな大手が歓迎する訳ないわ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:15▼返信
アンソこじらせるとここまで知能落ちるのか怖
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
>>1157
物申したって、ソニーがこの件に関していつどんな風に関わったの?
そこまで言うってことは企業として正式になにかをしたってことなんだよね?
ならソースを教えてそこまで偉そうに言うんだから、明確なソースがだせるんだよね?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
本社も頭アルミホイルとは...おったまげたわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
COD独占したら単純にプレイヤー減るだけなのな
70%PSやでプレイヤー
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
MS 「FTCは憲法違反だ!」
MS 「ソニーはユーザーの個人情報などすべての情報を提出しろ!」

言ってることがめちゃくちゃなんだが、追い詰められてヘラってるのではと心配
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
痴漢とか見なくなってほぼ絶滅したと思ってたけど
まだ隠れ住んでたんだなwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
>>1218
どういうことだよ…
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
買収失敗させてもABとの関係悪くなるだけ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
そんなトップシークレット易々と開示するわけねえだろ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:16▼返信
>>1263
マルチ展開なのにPSで6000万売れるCODなのにPSで出なくなったらアクブリ倒産しちゃうだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:17▼返信
これはアレやな…マリカーやスマブラで負け確の奴が逆走したり自滅を繰り返したりして
「負けても仕方ない理由作り」して負けの原因と責任の所在を有耶無耶にするアレと一緒や
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:17▼返信
※1268
求められてないけどw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:17▼返信
※1249
そう見せかけて
都合の悪い記事には寄り付かなかったり、都合の悪いコメが出たとたんに連投止まったりすることもあるからなあ
aitPS5速報はちま刃あたりを巡回監視してるガチ豚はおるやろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:17▼返信
買収成功しようがしまいがここまで事態を拗らせられたら
もうABからの印象が良くなることはないだろうな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:17▼返信
>>1280
ソニー以上に問題視してる企業があるのにソニーがーしてる時点でマイクロの主張のアホさよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:17▼返信
さすが日曜日はホンモノが湧いてくるな
いつものネタ半分のゲハ民じゃない
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 12:17▼返信