「サザエさん」放送中にdボタンを押すと…原作が読める仕掛けにネット「感動した」「味があって良い」 - ライブドアニュース
記事によると
・「サザエさん」には、放送中にテレビリモコンのdボタンを押すと、その日のエピソードの原作漫画を読むことができるという便利な機能が
・「サザエさん」のデータ放送は2018年から始まり、当初から原作が読める機能は用意されていた。
・番組放送中にあるユーザーが「サザエさんのO.A中にdボタン押したら原作を読めるの初めて知った」とツイート。この投稿が拡散され、興味を持つ視聴者が続出した。
5日には、アニメの放送中にこのニュースが公開され、さらに注目度はアップ。
「おおお、知らんかった!」「今までジャンケンしかdボタン使ってなかった」「今度試してみよう!」などのコメントが殺到した。
・「サザエさんの原作は味があって良いですなぁ」「完全にアニメだけのオリジナル仕様かと思ったら今でも原作のエッセンスを大事にしてるのちょっと感動」といった感想も寄せられている。
【話題】「サザエさん」放送中にdボタンを押すと原作が読める仕掛けに反響https://t.co/xkCURr3akf
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 6, 2023
実際にデータ放送で原作漫画を楽しんだ視聴者からは「サザエさん放送中、dボタンで原作漫画が読める機能。こんな面白い見方があるなんて感動した」などの声があがった。 pic.twitter.com/zbhcPZeIiR
以下、全文を読む
この記事への反応
・原作漫画読んでたせいで本編の内容入らんかったw
・知らなかった。。
・始球式関係ないやんけwww
・それはおもろい!!!
原作読んだことほんとないもんなぁ。見てみると新たな発見あるよね
誰?
原作者もいないのに
作中設定も無理に現代要素入れようとしておかしくなってんじゃねーか
記事とは関係ないがこれは受賞する方が詐欺よね
工作で捏造してんのがバレバレなんだよ
あれはもうファンタジーの域に突入してるし…
ちびまる子とかクレヨンしんちゃんもまったく見かけないけど終わってないの?
国内の在庫一掃処分を方を推す
半島に引っ込んでる分には無視で
あいつらにはどんな形であれ関わりたくない
ちびまる子はサザエさんの前にやってないの?
クレしんは土曜の夕方じゃなかったかな…
普段から見てない奴らだろ
意味があるのかは知らんが
豆知識
サザエの初体験の相手はアナゴくん
デミグラスソース
テレビ自体見ないので
B(バカ)T(千ョン) S(○ね)
火曜日の再放送復活させろ!
新聞掲載当時の風刺漫画だがな
誰も興味そそられないだろ
YouTubeでの工作がバレただけなのに逆ギレとかw
家族なら当然だろ
昔って言っても10年前くらいだろ?
まぁ新しく作ろうにも政府は金出してくれんだろうがな
師匠みたいに人格を保ちつつ吸血衝動も出ない状態の新吸血鬼に変貌してると思うわ
この原作のデータも再生できるんかな?
フネヒトラー
大反響?
うさんくせーw