• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
人気ユーチューバーさん「広告収益が10分の1に落ちてる」「ユーチューバーっていうビジネスモデルはそのうち終わる」

【悲報】収入が『10分の1』になった人気ユーチューバーの再生数がこちら・・・

国民的ユーチューバーさん、ついに敗北を認めてしまう「テレビの本気には勝たれへん」

元人気ユーチューバーラファエルさん、収益激減でヒカルに助けを求めてしまう「スタッフ5人クビにした」







登録者数180万人ユーチューバー「収益が大変厳しくなってきた。もう贅沢できない」都内から引っ越しへ

1676093421193


記事によると



登録者数約180万人の人気ユーチューバー・ラファエルが東京から千葉に引っ越すことを報告した

・ラファエルは、引っ越しの理由を「仕事として、収益の方が大変厳しくなってきたと。もう贅沢できないということで」と説明

「確かに僕らは普通の人より稼いでます。それなりにキラキラしたときもあります。若くしてお金もつかみました。それなりに預金も凄いあります。ただまあ、よく言うのが、芸能人の未来って入れ替わり激しいですから、去年有名だった人、今有名じゃない人ってたくさんいると思う」と切り出した

「大体テレビなんかが週に1回放送だったら、YouTubeは毎日・週7であれば、テレビの7倍スピードが速いって言われてるんですよ」と持論を展開し「人気も7倍早く終わる。流行りもロジックと言われるものも、そういうのも全て7倍」と語った

・ラファエルは動画を撮影するスタジオで月に120万円から150万円の出費がかかっているほか、家族との住居は月々の家賃が140万円かかっているという

以下、全文を読む








この記事への反応



マジメに取り組んでる人は残るけど炎上系と迷惑系は淘汰されだろう。それだけの家賃とレンタルスタジオ代払うなら戸建て買う方が良い

イキってたYouTuberが落ちぶれて行く姿をじっくり見ましょう

有象無象が多すぎて似たような感じのやつが飽きられてるだけ

悲惨になるのはこれからだと思う。まだ40代のうちはいいけど。

一攫千金を掴んだが、人気衰退を感じて生活の質を落とせたから、この人は
ジリ貧でどこかに消えずに一定の生活レベルは維持できるのだろうな。


プラットフォームをGoogleに握られてる時点で副業程度に考えないときびしい。
何事も諸行無常だよね。


一年前くらいは社員に豪華な社宅プレゼントとかやってたのにこれ
社員は家族言ってたのに首切ってるし
すぐ逃げられるのがyoutuberの良いところなのだろうか?


良いのではないかな?
調子に乗って浪費癖がついたまま年を重ねるより、今の自分に見合った生活スタイルや金銭感覚を取り戻すのも重要だと思う。


既に貯金はたんまり貯めてるだろうから、この人にとっての普通の暮らしなら余裕だろうな。
この人の普通の水準が、庶民からしたら贅沢な暮らしというふうに解釈した方が良い。


賢い選択だからいいんじゃない?
今まで貯めた金を現状維持してる見栄で消費しても。
そういう決断力と行動力がある人が本当の成功者だと思うしこれからも壁があっても乗り越えていくんだと思う。







ラファエル (YouTuber) - Wikipedia

ラファエルは、日本の男性YouTuber、実業家、投資家、作家、元自衛隊。

大阪府出身。株式会社『Kiii』とエージェント契約を結んでいる。愛称は「ラファさん」。

シバターやヒカルとのグループ「炎上軍」のメンバー。元Next Stageのメンバーでもある。






ラファエルさんは会社経営してるから動画投稿やめても暮らしていけるだろうけど
YouTube1本でやってる人はどうなるんだろうな



B0BSXCS7T1
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2023-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8














コメント(324件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:00▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:00▼返信
誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:01▼返信
再生数とまとめサイトの掲載狙いやぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:01▼返信
勝手にTVと比較してろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:02▼返信
炎上系はとっとと消えてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:02▼返信
もう引退しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:02▼返信
まるで勝ち組への負け惜しみに聞こえますな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:02▼返信
賞味期限が切れただけでしょ
その程度のもの
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:02▼返信
ラファエルさんだけでしょ終わってるの
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:02▼返信
終わったのはお前だけ定期
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:03▼返信
広告費なんてしょうもないもんに企業は金使うのやめろや
無料のアドブロックにかき消されるだけだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:03▼返信
この再生数じゃ150万は払えないだろうしね
そこらのゲーム実況者よりひくいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:03▼返信
絶対に自分がオワコンであることは認めないのなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:03▼返信
数年前に岡田斗司夫が今、活躍しているユーチューバーは10年後には1人も残っていないと言ってたけど、やっぱ先見の明があるな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:03▼返信
自分がつまんないだけの糞なだけなのに全体のことにしててくさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:04▼返信
終わるやつだけ終わるだけ定期
まぁ人気維持するのは大変やろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:04▼返信
人気無くなった炎上系・迷惑系はそらどうしようもないわ
そういう売り方してきたんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:04▼返信
こいつの場合仮面外したらまじで誰だかわかんねえし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:04▼返信
ジャンプ速報も四年前ぐらいは
1000コメント以上いくほど栄えてたのに
すっかり客が減って
ワンピ嫌いな人々の避難所だったんだがなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:04▼返信
>>4
芸能人を勝手に土俵にあげて
張り合いはじめられてもねぇ‥
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:05▼返信
消えなさい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:05▼返信
いい歳してナイフチラつかせるとかダサい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:05▼返信
この人、元々「ヒカルにくっついてるだけのおまけ」だったしなぁ
オリジナルで何かを考えて集客を維持する能力が皆無だから終わっただけでしょ
それを「俺が稼げないからYouTubeは終わった!!!!」言ってるだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:05▼返信
炎上で話題にしてもらうためにワンオペ批判youtuber擁護という
共感を得難いことを言うセンサーの無さを見せつけたのまさにオワコンって感じ
つーかそのネットニュースで久々に名前見たわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:05▼返信
クロームのにこにこ.ぎりぎり.新トップ勝手再生のぞけない.
やぱりプレミアム会員げんていおお.とうろくしないひとはみせないみたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:06▼返信
勝ち組って結局テレビで人気者になれたYouTuberのことだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:06▼返信
ガブリエルさんかわいそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:06▼返信



      お前がオワコンなだけやぞ


29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:06▼返信
仮面外して一般人に戻ればいいじゃん
別の人が仮面付けて同じような売りかたして代わりになるよ
別にコイツじゃなければならないってものがないんだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:06▼返信
趣味でやればいいのにそれがメインとか終わってるよ元々
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:07▼返信
一度上げた生活水準は簡単には下げられないから苦労してね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:07▼返信
生活レベル落とせるだけ現実見てる気はする
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:07▼返信
飽きられただけの一発屋がなんか言ってて草
芸能人バカにしすぎやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:08▼返信
イーサンとかいうのが確かラファエルのアンチとかいう設定で色々変なことネタでやらせてたけど現実になったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:08▼返信
そのまま消えて結構ですシェイプさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:08▼返信
どのレベルの贅沢だよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:08▼返信
ここいにるやつら全員誹謗中傷で訴えたら儲けられそうだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:09▼返信
四大天使の面汚しめ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:09▼返信
金がないって気付いてからじゃ遅いしな
英断だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:09▼返信
今までの蓄えで一生遊んで暮らせるでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:09▼返信
こいつヒカルの取り巻きだろ
こいつ自身なにか面白いことやったの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:09▼返信
でも生活の質を落とすのはなかなか厳しいぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:09▼返信
スタートダッシュが速かったってだけで、後続の連中に自力で負けた一発屋連中が
負け惜しみでYoutube終わってる言ってるだけやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:10▼返信
オワコン
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:10▼返信
会社何個もやってるやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:10▼返信
さすがに芸能人の方がはえーだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:10▼返信
140万円の家賃ってアホらしくならないのかな
こういう人にはそれもステータスなのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:11▼返信
なんというか全然金稼いでると思うんだが 家賃よ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:11▼返信
もやしでもかうか?ジャヒーさまみたいによぅ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:11▼返信
登録者数数百万レベルじゃ聞いたこともないからな
芸能人がどんだけ知名度あるかって話よ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:11▼返信
こいつ見てた馬鹿リスナーどもがやっと人並みの知能を得たんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:11▼返信
テレビみたいに優秀な放送作家雇わなきゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:11▼返信
※47
経費に計上できるから
儲かってる時は税金払うよりよほどマシ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:12▼返信
評価をちゃんとされた人は生き残るだけでは?
ヒカキンと比べて自分を見つめ直せや

55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:12▼返信
>>53
スタジオじゃなくて住居の家賃も経費なん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:12▼返信
家賃収入得てるやつが1番の勝ち組やな~
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:13▼返信
>>37
マイナスだぞ馬鹿
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:13▼返信
vtuberに客が流れただけでコイツがオワコンなだけだと思うが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:13▼返信
その浪費癖は治らんよ。芸能人以上に成金して散財したのに辞められると思うなよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:13▼返信
googleも収益落ちてるし、いつまでこんな赤字部門に他の部署の利益を投じることを続けるか
広告効果もないしgoogleがいつ切り上げてもおかしくなく最初から長続きはしないと言われてた
それにYouTuberはしょせん素人。YouTubeで仕事無くなったらそれで終わり
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:13▼返信
他の大物は大して変わらない言うてんのに自分の人気の無さをYouTubeのせいにする雑魚。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:13▼返信
でもこれ税金対策っぽい発言なんだよなw
会社いくつも経営してるのにwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:15▼返信
>>1
ラフエルおっ!ティンコ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:15▼返信
Youtuberが金の話をしても真に受けちゃダメだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:15▼返信
基本何かの専門家でも専門知識がある訳でも無く
トーク力とかリアクション力ある言うても大抵はシロウトに毛が生えてる程度の人らでしょ?
遅かれ早かれこうなるの分かってただろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:15▼返信
>>57
なんで?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:15▼返信
人気ゆーちゅーばー(一度もみたことない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:16▼返信
YouTuberバブルなんて弾けるに決まってるじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:16▼返信
これで話題になるだけまだマシ
本当に終わってる奴はこんなことしても話題にすら上がらない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:16▼返信
稼いでませんアピールは税金対策よね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:16▼返信
稼いだあぶく銭で不動産こうて
家賃収入得る方向にシフトしとくべきやったな
浪費なんかしないで
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:16▼返信
>>55
横からだが撮影に使えば経費にできるはず
月何日一日何時間で細かく計算して税務署が判断するって失敗小僧が言ってた
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:16▼返信



えっ!ユーチューバーって辛い物食べてメントスコーラやって大袈裟なリアクション取ったら誰でも出来ると思ってた!


74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:16▼返信
これでまた話題作り出来てるから頑張ってるね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:16▼返信
こいつの動画一覧を見たけど再生数で答え出てるじゃん
ヒカルを呼べば10万20万行くけど個人では数万止まり(登録180万なのに)
結局個人として飽きられて視聴者が去っただけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:17▼返信
※人による
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:18▼返信
>>55
動画で撮れば経費
高級品を買う動画も経費
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:18▼返信
登録180万なのに再生数4万~20万再生
160万人に飽きられてるのが答え
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:18▼返信
東海オンエアとか全然終わる感じしねえし
俺がダメなら全員終わるみたいな傲慢な感じをヒシヒシと感じる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:18▼返信
今YouTuberとして生活してる人間が10年後はともかく20年後30年後もYouTubeで稼いでる姿は想像できんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:19▼返信
ほんと金の話しかしないなこいつら
テレビでも言われてたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:19▼返信
×YouTuberは
○俺は
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:19▼返信
>>47
40万でもいいのにな!ユーチューバは出来るだけ高い場所に住め!って言われてるのかも
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:19▼返信
ヒカルの金魚の!…ってコト?!
正直昔から動画見てもないのに嫌いだったから嬉しい!なんでかなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:19▼返信
まったく関係ない話なんだが今日ゲオにゲーム売りに行ったんだけど
店前に120人くらい並んでてなんだと思ったら遊戯王だかポケモンだかなんかのカードの購入の列だった
おかげで全くレジに並べず、買取で手間かけるの申し訳ないにもあるしw
カードってこんなにはやってんの今?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:20▼返信
そもそも調子乗った結果やろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:20▼返信
オワコンのくせに上から目線なの何なん?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:21▼返信
マックスむらいとかYouTuber以外で普通に儲かってそうだしなどうせこいつも余裕だろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:22▼返信
だってただの成金じゃーん!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:22▼返信
ラファエル 180万人 平均再生数 8万
東海オンエア 681万人 平均再生数 150万再生
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:22▼返信
炎上もZ世代のテロ行為でお株を奪われたもんなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:23▼返信
>>78
その再生数もbotだろうな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:24▼返信
千葉も辞めた方がいいんじゃないの
竹島行った方が一番稼げるで
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:24▼返信
こういうのは趣味か小遣い稼ぎでやるもんでしょ
欲を出したらいけない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:24▼返信
いやいや
お前の動画がクソつまらないだけやんけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:24▼返信
>>85
今日はワンピースのカードパックの発売日です
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:24▼返信
>>2
ラファエル 元々グレーゾーンな内容なユーチューバ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:25▼返信
サムネ詐欺とかタイトル詐欺の釣り動画は見ても虚しいからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:25▼返信
主語でかい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:25▼返信
>>1
淫夢ファミリーに入りなさい
101.投稿日:2023年02月11日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:26▼返信
そりゃ飽きるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:26▼返信
この人が横山緑さんですか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:26▼返信
詐欺師ってのが馬鹿な信者共にもバレただけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:26▼返信
しゃーないよ
炎上、逆張り、下ネタってすぐに飽きられるネタで食ってた人だもん
むしろよく持った方だし、会社経営してるならそっちで食えばええ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:26▼返信
お前が終わっただけ定期
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:26▼返信
>>93
千葉駅周辺も家賃高そうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:27▼返信
好きを仕事にしたんだからそれなりのリスクは負わないと
普通のサラリーマンはやりたくもない仕事をする引き換えに安定した生活を手に入れてるわけだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:27▼返信
>>85

マジかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:27▼返信
千葉いいところだから、落ちぶれて千葉引っ越すとか言ってるなら千葉来ないで欲しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:27▼返信
>>95
でも昔は面白かった定期
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:27▼返信
金持ちになったら人生安泰と思ってる奴らコイツの姿を見とけ
金はいくらあってもみんなこうやって落ちぶれていく
金は稼ぎ方と使い方両方知らないとまたビンボー生活に戻る
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:28▼返信
>>1
ラファエロさんはヒカルの低レビュー飲食店に行ってみた企画に呼ばれなかったんですか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:29▼返信
>>108
サラリーマンも言うほど安定してもないような
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:29▼返信
テレビから声かからなくて残念だったね
ぶっちゃけ期待してたでしょ
116.岡田斗司夫投稿日:2023年02月11日 16:30▼返信
>>63
ほらね(笑)私の言った通りでしょ?
Youtuberは消滅すると予言したじゃないですか(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:30▼返信
見てないわけじゃないでしょ
みんな広告ブロックして見てるだけ
こいつらに金落とすのがバカバカしくなっただけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:31▼返信
茨城あたりに引っ越しかな?
ブル中野さんとコラボして欲しいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:31▼返信
栄枯盛衰
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:31▼返信
いきなり金持ちになったやつは誰しもそうなってしまうのかもしれんが贅沢しすぎなんだよ
一度上がった生活水準てそうそう下げられないんだからな
ユーチューバーなんていう明日はどうなってるかわからんようなことやってるならなおさらよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:32▼返信
会社複数立ち上げて億単位儲けてんだろ?
注目してもらう為の話題作りだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:33▼返信
>>109
並んでる奴ら見たら20代の男女
車で行ったんだが入ってくる車と出ていく車めっちゃ飛ばすの
何かに追われるようにすごい勢いで駐車場に入ってくるし出ていく
見ちゃいけないものを見ちゃった
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:34▼返信
そりゃ芸のない素人が芸能人に勝てるわけない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:34▼返信
朝倉みくるもそうだが
YOUTUBEで成功してお金稼いで会社立ち上げてそっち本業で稼いでるからこういう発言は税金対策だろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:34▼返信
こういう話って最近よく聞くけど、これは芸能人が流入してきたことが原因なん?

youtube側が広告の収益化の仕組みを変えてきたからなん??
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:35▼返信
もう稼ぎ終わってYouTube辞める言うてたやん
話題作りかこりゃ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:35▼返信
さっさとどっか行けオワコン(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:36▼返信
>>105
元々そんなことしてた人らが成功してしまう業界(ユーチューバ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:36▼返信
youtuber全員消えろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:37▼返信
かねかねかねかねかねかねかねかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:38▼返信
こうなる時のために初めから贅沢しないで貯金しとけばよかったやんあほなん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:38▼返信
つまんないもんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:39▼返信
これに騙されてるお前らネット見るしかくないよおじさんw
2023年2月1日のヒカキンの発言

収益が上がった理由について、ヒカキンは「これマニアックというか、リアルな話なんだけど、広告単価がめっちゃ上がってんだよね」と告白。「1回の再生でもらえるお金が、2年前よりめっちゃ上がってるんだよね。1再生回数でもらえる収益が、だいぶ上がってる」という。

今YOUTUBEの広告上がってます
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:39▼返信
芸能人は稼ぎがテレビだけじゃないからなぁ
その点youtuberはそれだけが稼ぎの人も多いし芸能人よりもリスクあるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:40▼返信
>>125
芸能人などテレビで知名度がある本職がYouTubeに進出したのも影響あるだろうけど
youtubってTikTokに客を奪われ広告収入ダウンしてるそうだからな
そうなると全体のパイが減る訳でyoutuberとしての収入も減る
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:41▼返信
企業はTVのCMよりネット広告費を増やしてるから減るはずがないんだよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:41▼返信
どっからでも稼げるのに今まで東京拠点に拘ってたってのがおかしな話だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:43▼返信
>>2
お前ら富裕層の奴に興味津々やん
自分自身のテリトリー外なら
関係無いし、この世に存在
してないと同じやん。
こいつから金銭の享受あるなら
話しは別にやけどな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:45▼返信
加藤純一とかのゲーム系は大丈夫だろうな
新しいコンテンツが勝手に次々湧いてきてくれるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:45▼返信
貯金たんまりあるならええんじゃね
コレで散財して何も残ってなかったらキツいだろうが
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:46▼返信
特定のゲームだけじゃなく色々扱って人気ある人は強かろうなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:48▼返信
いや人気だったことないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:49▼返信
YouTube厳しくなってきたが貯金あるしYouTube以外に柱が9本あるから
これから目指す人や人気が出てる人はYouTube以外にちゃんと安定する柱を持っとけってだけの話だろ
YouTube1本だけじゃ長期的に厳しいのは当然
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:49▼返信
※5
マジレスしていい?

その炎上系のネタで稼いでるはちま

そのはちまの記事にいつもコメントしてるお前wwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:49▼返信
次の標的は絵師どものパトロンシステムじゃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:51▼返信
ネタになるから言ってるだけやぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:52▼返信
お友達してたヒカルは助けてくれなかったん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:52▼返信
趣味とか特定の分野専業のチャンネル以外は
バズるのは早いだろうけど飽きられたら終わりも早いからなぁ
こいつ含め芸能人モドキっぽい事やってた連中の動画全く見る気がしないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:53▼返信

バーってよりyoutube自体がカツカツやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:56▼返信
ユーチューバー
数字稼がにゃ
ただのひと

歌丸です
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:56▼返信
>>116
↑うるさい加齢臭w
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:57▼返信
どんどん芸能人を参入させろ
YOUTUBEのコンサル1時間500万でコンサルします

って言っていた人物と同一人物で間違いない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:58▼返信
全部計算してるんだよ
こういう事言えば叩きたい連中が大挙してまた動画を見る
要するにバカなんだよ
おまえらが
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:58▼返信
>>54
コイツはヒカキンがやらない事をやってきた奴
今更真似は出来ないよ
ヒカキンが日本YouTubeの基準になった今淘汰される運命
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:59▼返信
顔出しは嫌だけど目立ちたい人気者になりたい?
そんなんじゃテレビからお声はかからんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:59▼返信
真面目に働くよりおでんつんつんした方が儲かるみたいな話になったら日本は終わるだろ
ユーチューバーの収益はもっと低くしたほうがいい
まだまだ高い
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:00▼返信
おう、現実見据えてこの判断できる辺りは
伊達に一度上に登ってきただけの事はあるな
一回も見た事ねえけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:01▼返信
こいつが勝手に落ちぶれただけ定期
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:03▼返信
>>85
今は投資で玩具を買う時代
コレクターの手に渡らないので高額で取引される
投資家が増える、コレクターに益々行き渡らなくなり価値が釣り上がる
の循環が完成してるちょっと前のPS5と一緒
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:04▼返信
ユーチューバーなんてどこでも出来るんだからもっと地方でもいいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:04▼返信
動画の再生回数なんてゴミみたいな金額になったな
今じゃ案件でもうけないとユーチューバーだけで生活できんわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:06▼返信
元々こいつが人気あるっていうのがおかしいと思ってたもん
だから一回も見たことがないし、見たいと思ったこともない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:06▼返信
贅沢してた生活から抜け出せるわけないじゃん 
女遊びもやめれないだろうし
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:07▼返信
7倍って1発屋の芸人は1年だからユーチューバーは1か月ちょっとしか保たないの?こいつ頭悪くなったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:07▼返信
スタジオはともかく家賃140万は異常だもの
あるだけ使うからなくなるんやろしゃあない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:07▼返信
ライバルが少ない黎明期に、人より早く始めたからちょっと界隈で有名になれただけで
人が増えてきた時代にはその他大勢の一人でしかなくなったんだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:10▼返信
単純に面白くないからだと思うよ?
あと長く続く運営方針じゃないのに無理して贅沢してたのもある
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:10▼返信
次の年に税金をドンと支払うので
儲かってるからお金を使いまくるのは駄目デスヨ

本業で儲けてて儲けたお金で高級車や家を買い
YouTubeで公開し経費として落とせるなら
グレーゾーンを攻めてる奴の勝ちやな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:11▼返信
テレビで人気になった奴は週1なんてレベルじゃないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:12▼返信
飲み屋に行ったら愛人が全員揃っていた頃がピークだったなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:12▼返信
他の生き方を早くに模索していた分ラファエルは勝ち組だな
何の考えもなしに解散して、若いうちに金銭感覚だけ狂った連中は終わりやろうけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:16▼返信
まぁこの人系統の人達は結局テレビの真似事か過激な事でしか「数字」稼げないもんな。名前が売れてた分よく耐えてたんちゃうかな。花火のように消えてく馬鹿は山ほど居るから。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:20▼返信
オワコンだけどお前らよりは収入いいからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:21▼返信
キー局の番組で見なくなった芸人
地方テレビや営業で稼ぎまくってる模様
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:22▼返信
こいつが人気?もともと嫌われてるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:22▼返信
とっとと死ねよきもちわりいゴミクズw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:23▼返信
この手の馬鹿共は一回上がった生活レベル落とせないまま破産していくから哀れなオモチャだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:25▼返信
そりゃ芸能界と違ってテレビとか媒体との繋がりみたいなのないからな
人気落ちたらそこで終わりやろ
YouTubeが特定のYouTuberのゴリ押しとかしないだろ?そういう事
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:25▼返信
現実はこの人だけっていうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:27▼返信
千葉といっても木更津より南に行かないと劇的に安くならんだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:29▼返信
※158
ほんこれ、炎上系は全員消えてええわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:30▼返信
会社いくつも経営してるとか言ってマウント取ってなかった?

まぁ水耕栽培の投資募集とか始めた頃にはすでに怪しかったが
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:31▼返信
都内に住む意味ないので無問題だし好きに暮らせばいいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:33▼返信
収入が増えると人は出費も増えるんだよ
果たして今まで貯めた金がどれだけ残ってるかね
そして一度上がった生活レベルは落とすのにかなり苦労するとも聞いたな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:34▼返信
だいたい東京で配信する必要もなかろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:38▼返信
いかにも貧乏人の成金の考えですわ。都落ち。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:39▼返信
知らな人だけど一時の収入高から派手に生活してたのかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:41▼返信
ゲリ💩チューバーゲリ💩エル😻
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:41▼返信
テレビで週1本しか出てない奴が人気な訳ない
だからラファエルの理論は成立していない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:44▼返信
ランニングコスト掛けてたらそれだけ貯金できんし、とはいえランニングコスト掛けないとこういう仕事は儲からんから、刹那的に経費扱いで良い暮らし出来ても将来的にその暮らしが維持出来るとは限らん
成金系youtuberってやってること手間の掛かる節税スキームと変わらねえんだよなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:44▼返信
ちょっと小銭持ったら猫も杓子も東京に行くからな
茨城か群馬でええやん
田舎で他のyoutuberがやらんようなネタすれば復活するんちゃうか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:46▼返信
都落ちで草
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:48▼返信
こいつやヒカルが勝手に落ちぶれてるだけで
youtuberって他の人も勝手にひっくるめて言ってんじゃねえよ
業界のドンになったつもりか
そういう驕りがいけないんじゃねえの
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:49▼返信
むしろなんでこんなのが人気だったんだ、今までの暮らしに本当に感謝すべきだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:49▼返信
こいつ会社いくつもやってるアピールしてたやん?おかしいな?YouTubeやらなくても大丈夫やなかったん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:49▼返信
一度上げた生活水準を下げるのはなかなかに厳しいと思います
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:50▼返信
元自衛官とか言いつつ、ARのフォワードアシストノブに指をかけながら構えるとかいうどうしようもない行動してたよね…
あんなんやったらぶっ飛ばされるぞ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:51▼返信
話題作り必死やな
別に東京でもいくらでも安く住めるところあるやろ
こんなん信じるやつおらんわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:51▼返信
>>193
いつ人気落ちるかなんてわからないもんだしYouTuberって編集した配信ありきだからドサ回り現場仕事してた芸人とかと違ってメディア露出なくなったらそういう仕事がないんだよ
売れなくなった芸人や歌手はテレビに出れなくなっても田舎の公演とかに細々出続けてるわけで
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:52▼返信
そもそも胴元のグーグルが明日からお前の収入10分の1ねって言われたらそれまでの虚業だろ
ジジイやバババアになってもゲーム実況できる人なんてまずいないし
だから他の奴は別の形で資産作るとかしてるんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:53▼返信
芸能人は一度でも全国区で知名度があがれば人気が落ちても営業やローカル番組で生活出来るけどYouTuberはなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:53▼返信
>>198
もちろんそれは可能だろう
だがそれよりは地方の高級な家住む方がいいって判断なんでは?
いくら資産残ってるか知らんが
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:54▼返信
>>197
元自衛官(ただし数ヶ月事務職や雑用等やっただけ)とかだったりして
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:56▼返信
次はどいつかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:57▼返信
単純に面白くなくなった
イーサンいた頃までは割と見てた
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:00▼返信
家賃140万だってさ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:01▼返信
しかしオワコンアピールしかしてないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:01▼返信
日本は近い将来Vtuberの一人勝ちになりそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:01▼返信
無限な広告費じゃあるまいし
こんだけYou Tuber増えたら減る一方やろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:02▼返信
テレビのバラエティの真似事やトーク力不足のゲーム実況は一度落ちるともう這い上がれんイメージ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:03▼返信
おわりンゴ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:04▼返信
7倍の根拠がわからん
またテキトーこいてんだろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:05▼返信
社会不適合者は大変ねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:05▼返信
犬神家のスケキヨみたいな面被ったシャイボーイなんかがいつまでも人気あるわけねえだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:05▼返信
成金になると後先考えないで金使いまくるやつ多いからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:06▼返信
これもネタのひとつやからな生活水準落とせてネタにもできる奴は生き残るよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:09▼返信
マジ嬉しいわ
ついでに引退までしてくれたら世界平和に繋がるべな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:09▼返信
ゴミが淘汰されてるだけだろ、そもそも炎上系や迷惑系の収益は剥奪すべきだったんだよ、企業もそんな動画に広告付けられても迷惑だし、YouTubeもようやくそれに気付いて広告料減らしたんだろうけど。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:10▼返信
単純につまんねーから人気が落ちるのに何大袈裟に騒いでんだかw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:15▼返信
そんな仮面を外せよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:15▼返信
副業程度にしとけばよかったのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:16▼返信
家賃が馬鹿げてるw
一桁落とせ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:17▼返信
これまで家賃で浪費した分を貯金していたらなぁ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:17▼返信
エゼキエルさんかわいそう…
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:18▼返信
都落ちしてて草
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:18▼返信
メディアやネットが取り上げてくれるからタダで宣伝で計画通りだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:20▼返信
こいつ策士やし最初から織り込み済みで会社もやってるんやでおまえらがいくら頑張っても勝てんくらい余裕あるで
叩いてて虚しくならんか
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:23▼返信
千葉リーヒルズとかなら豪邸住める
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:27▼返信
>>120
ユーチューバー、自宅で撮影すれば家賃を経費で落とせるから、目先の税金を減らすために高めの賃貸を借りがち
見栄と目先の節税でこういうことやって会社つぶす経営者多い
税金払って手元に金を残す方が長い目で見たらいいのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:28▼返信
そして田舎暮らし動画を配信するわけですね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:28▼返信
>>227
そうやって評価してあげるなら、動画もひとつ残らず全部見てあげてるんだろうな?
プロデュースしたグッズもコンプリートしてあげてるんだろうな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:28▼返信
>>230
それか古い家のDIY動画だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:29▼返信
転落していく様も配信して見てもらえよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:29▼返信
スター気取りの一般人
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:34▼返信
落ち目全滅論おじさん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:37▼返信
青沼静馬かと思った
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:38▼返信
自分でも芸能人(芸人)が本格的にYouTubeに進出して来たら太刀打ち出来ないと、1年ぐらい前に言っていたな。ユーチューバーが増えた事で、金額が高かった企業案件が減った事も大きいと思う。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:40▼返信
先駆者としてはすごいけど
あとは自分の芸の無さでしょ
一発芸人と一緒
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:40▼返信
一流芸能人気取りwww一発屋なだけだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:40▼返信
どうせすぐ東京戻ってくるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:41▼返信
名前と静止画は知ってるけど、何系のユーチューバーなの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:41▼返信
テレビより御法度少なくて面白いはずのに短命なんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:42▼返信
女遊びでお金使いすぎたのか 一生分以上ははめまくったんだろうし田舎暮らしでも満足だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:44▼返信
顔隠したままで伸びるわけないやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:44▼返信
引っ越し先の家賃も50万くらいしてそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:45▼返信
パッと見犯罪者にしか見えないから
マスク被るんならもっとファンシーなマスクにしたほうがいいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:47▼返信
※236
犬が三毛のイチゴを食う
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:47▼返信
顔出してたらヒカルみたいに企業の広告塔の仕事とか貰える可能性もあったろうに
こんなキモい仮面付けてたら飽きる飽きられない以前に伸び代ないよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:48▼返信
そーいえばヒカルも最近路線変更かなんかでポケカとかのオリパ上げまくってるけど今まで散々高額の買い物とかしてるのに1パック3万を10個買って オーバーリアクションで向いてるの見て白けたわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:48▼返信
その程度で同じ暮らしが出来ないならどうせ嘘やろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:48▼返信
どうせバカみたいに高いとこ借りてたとかじゃねーの
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:49▼返信
きみらコラボしまくって7倍どころちゃうやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:51▼返信
終わる終わる の最後っ屁稼ぎで息継ぎ出来てるじゃん

こいつが終わったんじゃなくて
見てる奴が終わってる ことに気付いたんじゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 18:58▼返信
YouTube云々よりお前自身のつまらなさが露呈しただけやったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:00▼返信
登録者180万で平均再生回数が10万くらいならそりゃ終わってるでしょ。
いいコンテンツを作れない自分を恨みな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:02▼返信
でも、ここで叩いてる奴らより金はあるという事実wwww

普通に暮らしてるだけの金はある、ただ今までのように豪遊していけないってだけww

だから結局は働かなくてもやっていける勝ち組wwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:02▼返信
家賃140万wwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:02▼返信
反社との繋がりもあってYoutubeから睨まれてたからね
浮浪所得を当てにしちゃいかんよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:03▼返信
>>256
はいはい
こんなところでイキがらんと大好きなラファエル様に投げ銭でもしてこい
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:03▼返信
ヒカルともども早く消えてほしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:08▼返信
逮捕され始めてる?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:18▼返信
>>228
名前からして笑える
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:24▼返信
>>20
芸能界の7倍とかソースどこよ(笑)って話
そもそも1~2年活動できたなら芸能界の一発屋と同じなんだよなぁ
でも一発屋ならテレビから干されて知名度急落するけど、YouTuberなら問題起こさなきゃ登録者消えることは無いんだから細々とやってりゃ良いんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:24▼返信
こいつらみたいなバラエティ系は収益落ちてるね
でも教養、知識、技術なんかの系統のユーチューバーは収益落ちてないんよね
スポンサーが逃げてる?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:29▼返信
ヒカルいないとなんもできないザコ

樽美酒みたいな面白枠が無駄にでかい顔すんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:31▼返信
次は限界集落で頑張るべきだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:38▼返信
家具かついで引っ越せよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:48▼返信
正直こんな顔すら出せない面白い事も出来ない芸もない人間が相当な額を稼いでいた事実の方が恐ろしい。意味がわからなさ過ぎる。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:53▼返信
他の日本人のYouTuberもこの白マスクと大差ないからもっと早く廃れてくれ海外からバカにされて恥ずかしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:58▼返信
この人の動画を観たことないけど叩いてる人はこれまでこの人のチャンネルで楽しんでたんじゃないの?
落ち目になってきた途端に掌返しって薄情だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 20:10▼返信
一般の生活規模から考えたらこいつは余裕やん
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 20:27▼返信
コイツ名古屋人じゃなかったっけ❔
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 20:29▼返信
※256
土地家屋諸々合わせて1億以上の資産所有してるけど、こいつはナンボ持ってんの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 20:38▼返信
Youtube広告費が激減したみたいなこと言ってる人おるけど
単に人気が無くなって再生数が落ちただけだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 20:39▼返信
この人の事知らないけど七大天使の一つという宗教色が強い名前を使って大丈夫なんかね
まぁ仏教メインの日本国籍だからお遊びの名前と許容されるんだろうけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 20:48▼返信
もう働く必要が無い位に稼いだ人のこの手のアピールはどの層に受けるんだろうか
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 20:56▼返信
預金もあるし会社持ってるし近郊住めば一生働かなくていいレベルだろ
隠居して生きていけるんならむしろ勝ちだと思うんだが
顔割れもしてないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:00▼返信
※273
匿名で資産自慢して誰が信用して羨ましがるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:05▼返信
散々金持ち強調してたのがチバラギへ都落ちかよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:06▼返信
面白くないからでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:07▼返信
自分のとこの再生数が落ちてるだけじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:26▼返信
主語がでかいことを気が付きたくないの哀れすぎ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:35▼返信
その気持ち悪い仮面を取れ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:39▼返信
だからずっと言ってたじゃん
youtubeで広告入らなくなったらどうするのって
絶対こうなることは分かってたのにノープランでイキってたのかよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:43▼返信
ヒカルまで巻き込んで一緒にオワコン化させるのえげつないwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:43▼返信
どうせもう一生遊んで暮らせる分くらいは稼いだんだろ
落ちぶれて食うに困るくらいになったら教えて
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:51▼返信
いやいや一生分稼いでるなら勝ち組だろ?
こいつはようつべオワコンといって再生数稼ぎたいだけやろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:55▼返信
小規模配信者が騒いでるんなら分かるけど
ある程度の知名度がある奴が言っても単なるライバル減らしとかの言い訳にしかなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 22:06▼返信
くっそどうでもいい
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 22:10▼返信
会社経営しているから暮らしていけるとかw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 22:20▼返信
一旦上がった生活レベル下げるの辛そうやな
でもこれが浮き沈みの激しい世界の現実なんだよな
芸能界もYoutuberも人気無くなりゃひっそり消えるだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 23:04▼返信
その意味不明なマスクはとるべき
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 23:16▼返信
他のちゅーばーと絡みだして一気につまんなくなった人
初期はまあまあ楽しめた
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 23:22▼返信
当たり前だよな、分かるよな想像したらあんなの続くわけないからな
ヒカキンが消えるのも時間の問題
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 23:33▼返信
ラファエルは会社経営のほうが儲かってるから遅かれ早かれYouTubeには見切り付けてたやろな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 23:36▼返信
>>278
なんで?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 23:37▼返信
>>275
なんだそれ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 23:37▼返信
>>271
遊んで暮らせるわな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 00:01▼返信
見たことないけど嫌いなのも珍しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 00:16▼返信
昔から配信関係見て来てるけど
割と新参のくせに動画の歴史語るの草
動画がお金になる時期にたまたまタイミング良く始めただけやろキミ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 00:17▼返信
昔は「僕は自衛隊出身なので格闘技の心得あるんですよ」っイキってたけど、シバターや未来が台頭してきたら急に大人しくなった人だw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 00:43▼返信
※296
なんで?ってなんで?
質問に質問で返す輩に更に質問で返す
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 00:47▼返信
【人気YouTuber】じゃなくて【元人気YouTuber】って書いてあげてよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 00:49▼返信
※300
そのタイミングを引き当てた運も実力なんじゃないかな
何もやらず外野から文句垂れて達観視して通ぶるだけの行動力ゼロよりよっぽど立派
ヒカなんとかという人ら含めてこの人の動画も見たことないが
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 01:12▼返信
松岡禎丞がサイコな悪者キャラの声役というのは斬新だった
制作会社同じだから闇落ちしたキリトか
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 01:22▼返信
YouTube以外で稼いでるってイキってのは何処行った。www
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 02:47▼返信
お前が人気を維持できなかっただけなのに
YouTuber全体が終わってると言ってるのは情けないし失礼だよね
他を落として自分を上げるってところが炎上系らしいがな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 02:49▼返信
炎上だの金持ち自慢ばっかやってりゃそら飽きられるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 03:12▼返信
それでもまだまだ 迷惑系の人は 年収1億くらい

へずまだって 結局平均月収250万以上
シバターだって 先月は2000万 


まだまだ大丈夫だよね あと30年は大丈夫
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 03:14▼返信
まぁ 何が楽しいか解らん動画しか挙げてない人でも 年収2億いく人が多すぎたよね

シバターレベルで年収8億って まちがってるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:55▼返信
>>309
こんなんが30年も稼げたら相対的に普通のお仕事の価値がどんどん下がりますな。
迷惑かけてるだけで人の為に頑張って仕事してる連中の10倍以上稼げたりしてんだからねぇ。
そら普通のお仕事やらなくなる奴増えるわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:09▼返信
人気云々の前に言うほどおもんないしょうもない
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:26▼返信
Youtuberにこだわりなんてないだろうしサッサと辞めそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:56▼返信
これからは 迷惑系だけじゃなく 強盗系をやれば良いんじゃね?
強盗の一部始終を動画して公開すれば

人気確実 再生数も稼げる

良いことだらけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:58▼返信
シバターレベルの無能が
年収1億以上あるうちは
ユーチューバーは安泰だよ
シバターレベルの人が 年収1000万以下になってから 危機感あるだろうけど
とりあえず迷惑系の動画なら まだまだ人気あるし 犯罪系でも稼げるし
絶対に逮捕されないのがYouTube
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:00▼返信
無名でも迷惑系&犯罪実行系の動画なら 月収250万以上余裕だよ

結局 へずまりゅうだって 有名に成ったお陰でYouTube以外で先月は250万稼いでるし
しかも納税していない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:07▼返信
こいつ詐欺まがいの事やって話題になってなかったっけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 13:44▼返信
普通に金持ちと勘違いしてコストかけ過ぎただけでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 15:07▼返信
※295
会社経営が儲かってるなら東京を離れちゃダメじゃね?
320.投稿日:2023年02月12日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:39▼返信
芸能人と違うのはこいつらいっつも金の話してるよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:17▼返信
典型的なゴミの顛末
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 03:57▼返信
顔がムカつく
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 12:02▼返信
冷静な判断だよね。 お金儲けが目的なら、ブログ・Twitter・YouTube・ホームページですら継続させるのは困難ですね。でも世の中 『ヤマ師思考の人』が多いので ラファエルさんの動画の意図が伝わらないかも・・・。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング