• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【五輪汚職】ついに電通へ強制捜査!東京五輪テスト大会入札で組織委員会側も関与する形で談合か
【東京五輪談合事件】組織委と電通、やっぱりズブズブだった…公募前に落札業者を決定していた疑い
東京五輪の談合事件、ついに広告最大手・電通も立件へ
【速報】東京五輪談合事件で電通幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも逮捕!!!
【悲報】電通、東京五輪のテスト大会に応札した企業に対し抗議していた




政府、電通の入札資格停止へ 五輪談合事件受け
1676386731038

記事によると



・東京五輪・パラリンピックの事業を巡る談合事件で逮捕者が出た広告最大手の電通などに対し、経済産業省や文部科学省が発注事業の入札参加資格を一定期間停止する措置を検討していることが分かった。

・経産省は、独占禁止法に違反した事業者の入札資格を停止すると規定している。東京都や愛知県、大阪府も談合事件を受け、入札参加を認めない措置を取った。

以下、全文を読む

この記事への反応



簡単に抜け穴を作りそうだ、どのみちでかい会社だし。

まあどうせすぐ復活するか別なルート作って入札できるんだろな

本体の資格停止したとして本当に排除できるかな? 東京五輪の手口みるに“その道”のプロっぽいし、抜け道裏道通り抜けてきそう。 胡散臭い子会社作って入札関わらせるとかね🤭

政府、電通の入札資格停止へ 五輪談合事件受け ほう、これは賞賛に値する。 まあ、事件なければ今頃まだ電通天国だったろうね。

さすがにこれは仕方ないかなと。でも電通にすぐに取って代われる同種企業がないのもこの国の弱み。

一定期間、、。みんなが忘れた頃にしれっと復活のパターン。

ほんとに更正を期待するなら最低でも5年位は入札停止してほしいところだなあ。
というか、オリンピックでの巨額の不正してんだし、将来に渡って永久に再起不能にすべきやろ…。
法人+役員は全員。


ハイハイ、入札停止なんて意味ないのよ
体裁そろえるために適当に数社に連絡して入札してもらうけど、不調ということで随意契約になるんだから
入札資格業者なら大抵知ってること






みんな言ってるけど、別ルートから何かしら関わってくるでしょどうせ












コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:31▼返信
任天堂も終わり
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:32▼返信
電通だけじゃねえだろろくでもねえのは
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:32▼返信



電通は倒した!次は任天堂だ!


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:32▼返信
流石に会社を解散させろよ

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:33▼返信
しれっと何らかの形で復活させたら世界にぶっ叩かれるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:33▼返信
電通「国民の税金ちょろまかしたけどそこまでダメージなかったわ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:33▼返信
パソナやリクルートもメス入れろよ
コロナの間の動きや
五輪でもおかしいの多かったんじゃねえの
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:34▼返信
電通解体して広告費下げろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:35▼返信
はよ会社畳めやこいつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:35▼返信
永久に資格剥奪しとけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:35▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!発狂 大激怒フザケンナァー
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:36▼返信
玉川「ざまー」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:36▼返信
さっさと潰れろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:36▼返信
FRONTAGE 株式会社フロンテッジ
東京都港区。ソニーと電通が出資する総合広告会社。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:37▼返信
入札じゃなく指名すればいいだけだからなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:37▼返信
もっとペナルティ与えろや
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:38▼返信
子会社通せばいいだけだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:39▼返信
>>1
こんなクソ会社潰せ
映画バイオレントナイトが今頃ひっそりと上映されてんのもブラックナイトパレードとかいうクソ映画儲けさせるためだからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:39▼返信
公金チューチューやめられないもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:40▼返信
やったぜ
組長と宮本と岩田の息子は電通社員だが電通任天堂もこれまでか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:40▼返信
山上烈士が倒したサタン一覧
・元総理大臣 安倍晋三 ・元パソナ会長 竹中平蔵
・元五輪組織委理事 高橋治之 ・AOKI前会長 青木拡憲 ・AOKI元副会長 青木寶久 ・警察庁長官 中村格 ・奈良県警察本部長 鬼塚友章・元国家公安委員長 二之湯智・KADOKAWA会長 角川歴彦 ・元自民党三重県議会議員 小林貴虎 ・ADKホールディングス社長 植野伸一 ・山際大志郎 元経済再生担当大臣
・2030札幌オリンピック・元自民党長野県議会議員 丸山大輔・岸信夫 元防衛大臣・杉田水脈 自民党元総務政務官・秋葉賢也 元復興大臣・東京五輪組織委員会・三浦瑠麗 山猫総合研究所代表・電通
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:41▼返信
よし。これで札幌誘致再開だな!(白目)
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:41▼返信
任天堂「なんだって!マリソニオリンピックが出せなくなるだろ!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:41▼返信
一定期間かよ
永久停止にしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:41▼返信
意味ないやろなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:42▼返信
誘致に関わった奴は全員真っ黒な今後も
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:42▼返信
>>1
深い繋がりのある任天堂オワタw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:42▼返信
電通の子会社から入札
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:42▼返信
国の事業がダメなら大阪万博に一枚噛んでやっか!って何処までも頭アナハイ〇エレクトロニクスな商人だもの
キチガイだから国の税金に寄生しない生き方なんか考える事もおぞましいって社内認識で一致してるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:43▼返信
>>4
実際そんな感じだよなぁw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:43▼返信
さよ任
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:43▼返信
形だけ定期
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:43▼返信
クライアント側も談合したほうがラクなんだからこの傾向はなくならないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:44▼返信
いやいや、永久追放一択でしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:44▼返信
資格停止とか胡散臭いw
EUばりの超高額罰則金取れよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:44▼返信
こことパソナ締め出さないから
日本はヒルに吸われてる状態永久に続けんだろな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:44▼返信
※21
元電通社員の山内さんってサードの買取保障の話に出てくる山内さんのこと?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:44▼返信
>>21
電通とソニーは組んで会社作ったりしてるけど、ソニーも終わりなん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:44▼返信
まあ何もしないよりはマシだけども
どうせどこかに金積んで絡んでくるんだろうなあという予想
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:44▼返信
ソニー系列の博報堂も逮捕者出てるのに都合の悪いことは見えない聞こえないのゴキであった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:44▼返信
東京都を筆頭に自治体も電通への発注を停止しろよ
百合子のフリップ芸とかあれ全部電通がやらせてんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:45▼返信
今更かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:45▼返信
クソ政府が他人事みたいで笑うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:46▼返信
>>1
うわー
政府も許容したことなのに、電通に責任取らせとるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:46▼返信
ジャニーズが怖くてTV局が忖度する日本だからな
電通とかどうもできんでしょw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:46▼返信
※43
今更ではあるけど、ある人が亡くなってから自体が動いたんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:46▼返信
電通は自民党とガッツリつながってるし
マイナンバー案件も電通が掌握してんだろどうせ
そういうのも全部排除しろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:47▼返信
どうせ関連会社が参加するだけのガバガバなんだろw
っうか角川や下請けやってて同元の電通やっててってこれだけやってて政治家がやって無い訳ないだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:48▼返信
政府も強がっちゃって
電通抜きにしてこの国の経済回るの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:48▼返信
会社ごとぶっ潰せよクズが
甘いんだよ
つーか関与したクズ議員共も皆殺しにしろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:49▼返信
東京都の広報にVtuberを起用とかああいうのも全部こいつらがやってんだろ
全部停止しろこういうペテン師どもに税金をばらまくのやめろクソが
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:49▼返信
・・・1ヶ月程の入札停止かな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:49▼返信
森の親族ががっつり大会不正に関わってて大会委員長が無関係なんて有り得ない
つまり国費横領の主犯格なんだ森
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:50▼返信
形だけでも罰を与えられるようになったのは山上に感謝しないとな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:51▼返信
もう入札資格剥奪でも良いんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:51▼返信
どうせすぐ復帰するだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:51▼返信
入札停止したって他に横から圧力かけるだけだろ何の意味もない解散させろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:52▼返信
1ヶ月したら普通に復活するわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:52▼返信
談合しなくても国家をあげての大会なら電通しかなかっただろうが利害関係ある元上役も大会委員にして入れ込んでたのは政府の責任じゃね。日本のスポーツ利権の元締めみたいな人で入れなきゃ仕方ないみたいな人だったようだが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:52▼返信
処罰がぬるい。停止程度で済むんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:53▼返信
オワタ、電通の収入源が消えたらSwitchの値上げやらゲーム事業の撤退もあり得るぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:53▼返信
>>11
一定期間の意味わからんよな
電通および周辺で五輪に関わった人間は永続的に関わるの禁止すべきかと
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:54▼返信
追徴金がっつり取れよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:54▼返信
表向き資本関係の無い事になってる会社を送り込んでくるだけだろどうせ、そういうのも含めて罰則つけとかなきゃ意味が無いぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:54▼返信
温いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:54▼返信
これで普通に億はぶっ飛ぶよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:54▼返信
天下り先だし強くは出られないんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:55▼返信
罰則作る側が金チューチュー吸ってるんだから、まともな罰になるわけがないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:55▼返信
解散命令とか出せたらいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:55▼返信
一定期間って年単位では無いやろ
1シーズン程度やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:55▼返信
どうせポーズ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:56▼返信
普通の会社がコレやったら出入り禁止どころじゃ済まんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:56▼返信
国内も海外の支社もいくらでもあるしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:57▼返信
パソナと言い電通と言いいい加減つぶせや
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:57▼返信
いや、解散命令出せよ
ほぼ反社なんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:57▼返信
政府案件はすべて永久停止にしろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:58▼返信
>>19
クソ政府(さーて建前上こうしとけばみんな忘れてくれるだろw中抜き業者作っとこwあっ、中抜き業者見つけて指摘したやつは捨て垢で統失認定なw)
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:58▼返信
任天堂x電通・・・何も起こらない訳も無く
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:58▼返信
一定期間???
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:58▼返信
仕事してますアピール乙ぅ〜w
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:58▼返信
こんな政治家しかいないのに何選んでも同じな気がしてうんざりするわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:58▼返信
パソナも入札禁止にしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:59▼返信
三日間くらい?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:59▼返信
替えが効かないレベルまで権力が強くなれば、その組織がどんなに腐敗していたとしても頼らざるを得ない
それは他ならぬ自民党が証明している
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:59▼返信
入札する会社立てれば良いだけじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:59▼返信
期間短すぎて
やってますよアピールとしか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:59▼返信
関わった奴ら全員ちゃんと処刑しろよ
それが本人たちの為だぞ、民衆の私刑が一番怖いからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:00▼返信
電通の、な
抱える別会社で入札するだけだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:00▼返信
税金返せよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:00▼返信
どうせいつもみたいにガバガバな穴があるんでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:00▼返信
>>60
電通は神か何かとでも思っているのか?
過去には大規模イベントなんて電通なしでもやってただろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:01▼返信
電通なんて仕切ってピンハネするだけで
実務なんてその下請けに丸投げだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:01▼返信
>>2
???「マンマミ〜ア(震」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:01▼返信
何が独占禁止法だよ、やりたい放題じゃねえか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:03▼返信
任天堂の収入源だからな…
ただでさえ決算は減収減益なのに、これは詰んだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:04▼返信
ソニーン天堂に痛手が及んでも電通や東北辺りはぶっ潰すべき。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:04▼返信
自分らのいいように法律作るならそれは律してると言えるのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:09▼返信
子会社とか関連企業使ってチュウチュウするだけなんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:10▼返信
日本の国技である中抜きは電通が代表選手みたいなもん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:12▼返信
茶番すぐる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:12▼返信
政治家まで絡んでるからなぁくだらねぇいつものとりあえずやりましたポーズっしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:15▼返信

任天堂マジで大丈夫か? 最近の不穏な動きはこれを見越してか

104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:15▼返信
何自分達は関係ないフリしてんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:17▼返信
一定期間(大きな入札の前まで)
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:18▼返信
パヨクが騒いでるだけで全然大した問題じゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:20▼返信
資金力のある電通では「入札参加資格を一定期間停止」では何の拘束力も無い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:21▼返信
壺カルトと同じであれだけお友達してた相手をじゃあ切るわ!は自民党もようせんわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:23▼返信
普通の企業なら業務停止か倒産レベルだろ
さっさと潰せよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:24▼返信
公金チューチュー団体イラネ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:24▼返信
>>107
資金力が本当にあるとでも思ってるんか
五輪騒動でほとんど火の車だぞ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:25▼返信
いっそ倒産してくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:25▼返信
まぁ特に別ルート使わんでも半年ぐらいで解除でしょ?意味ねぇわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:25▼返信
ほんとぉ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:26▼返信
日本の敵
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:28▼返信
いつもの息のかかった子会社でやってることすれば問題ないんだろうな
さぁ問題は札幌ですよ
いつまでダンマリ決め込むんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:29▼返信
入札停止で済む話じゃねーだろ
税金チューチューした分を返せよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:32▼返信
なんという信頼感
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:32▼返信
>>94
アヴェ・マリア
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:34▼返信
超級犯罪企業だな、ほ、ろ、べ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:35▼返信
はやくゾーンにも手を入れろや広告代理店と組んで日本で好き勝手やってたから連帯責任やろがい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:41▼返信
一発の銃弾で…
バタフライエフェクトの一話できるやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:43▼返信
政治家とズブな会社なのに出来るのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:49▼返信
入札じゃなくて間接的にも一切関わらせるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:51▼返信
どうせ制限期間一週間とかでしょ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:54▼返信
年末から悲報続きの方々お元気ですか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:58▼返信
どうせただのアホーマンスやろ。
どうせまた犯罪やるだろ電通は。何回でも繰り返す悪の権化
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:00▼返信
>>28
ソニーのが深く繋がってて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:01▼返信
>>103
ソニーくんのps5が売れて来てるのも電通の件のせいやね♪🤗
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:08▼返信
一定期間ねぇ。
どうせ1月程度で済ますんやろw
大した損害にもならん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:10▼返信
電通ざまぁwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:16▼返信
どうせやってる感出すためだけのポーズだよ
上級とかの縁故採用が電通にいっぱいいるんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:17▼返信
当当
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:20▼返信
どうせ会社ぐるみで不正して
多分今後も是正する気はないから公共案件一切関われないようにすれや
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:29▼返信
一年もなくて笑った
ごめんー世間の反応が悪いからちょっと止めとくねくらいの感じだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:34▼返信
公共の事業としてのイベントは今後禁止が妥当
万博もな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:34▼返信
一定期間?無期限停止で司法判断後正式に入札についての処遇を決める だろ
つーか潰せよこんな極悪企業
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:36▼返信
>>123
マスコミの親玉みたいなところだしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:43▼返信
どうせ電通の子会社か
4年に一度の大会なのに停止期限は3年とか言いそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:46▼返信
電通解体希望
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:50▼返信
電通は解体
勤めていた経歴があるものは三等親に渡り入札に参加できない

また、過去50年に遡り資本関係があった会社も同様とする
くらいのことやらなきゃダメ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:51▼返信
持続化給付金の時みたく一般社団法人挟まれるだけじゃろ。
そんな事より五輪の受注調整で増加した予算分ちゃんと関係者から徴収しろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:52▼返信
正しい世の中になんか成らないよ
如何に自分達仲間内で美味い汁を吸えるかシステムを考えるんだから
また新しいシステムで税金チューチューするよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:14▼返信
森喜朗の圧力ですぐ復活するのが見え見え
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:15▼返信
岸田さんを信じろ!笑
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:16▼返信
パフォーマンス臭が凄い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:18▼返信
コレをやらかした反社企業と政治家を野放しにしてペロリストを必タヒに追い詰める日本の社会は異常だよ

弱いものいじめで溜飲を下げることしかない中世の封建社会か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:30▼返信
電通解体で
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:30▼返信
どうせほとぼり冷めるまでだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:32▼返信
隠しきれなくなったからとりあえずポーズで処しました感
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:42▼返信
その一定期間が1年とかじゃ全然だめだぞ
五輪夏冬1回分で4年くらいにしないと罰にならん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:44▼返信
普通は永久じゃないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:53▼返信
永久停止だろガキのお仕置きかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:54▼返信

電通がゴネてないところ見るに、形だけの制裁だな

155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:58▼返信
こういう形だけのパフォーマンスばっかやね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:04▼返信
森まで辿り着けなさそうね・・・

157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:21▼返信
オウム教みたいに解散命令でも出せよこんなクズ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:45▼返信
森まだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:46▼返信
札幌五輪を辞退すれば少しは反省したと言えるが
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:55▼返信
政府が止められないなら不正企業は暴走し放題かよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:06▼返信
まあだいたい3ヶ月ぐらいかな
4月から始まる事業には入れなくなるから、毎年受注してた事業は無理だけど、だいたい子会社も多いから子会社がかわりにやるだけだろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:06▼返信
日本、五輪誘致資格停止へ

これでいいぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:22▼返信
会社の存在自体を停止させないと
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:28▼返信
一定期間停止とかいう当事者間でどうとでもなるなんの意味もない形だけの処罰笑う
終わってるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:42▼返信
関連会社作って入札するだけで意味無いな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:42▼返信
五輪利権がひと段落した後なら痛くもかゆくもないだろうよ

次のオリンピックまでにまた復活だなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:48▼返信
ファーストペンギンがかわいそう
この場合は大阪
最初に入札停止して電通に目をつけられた
そのあと東京都 政府と続く
政府が素早く動けよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:09▼返信
一定期間って札幌五輪がどうこうしてる最中にしれっと復帰してそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:17▼返信
形だけの制裁で草
どうせすぐ復帰してまたやりたい放題だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:23▼返信
いや普通は営業停止だよね
それから徹底的に社内捜査だよ
全従業員を対象に事情聴取、役員全員解雇
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:31▼返信
で誰がやって良かったんだ?
アスリート様はなんか言わんのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:46▼返信
天下り先なんだろ これだけ不正しても痛くも痒くもない時点でおかしいんだよ 事実上の国営じゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:46▼返信
今頃になって焦る経産省と文科省の役人ワロタ
もう特捜部は止められないんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:47▼返信
任天堂まずいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:51▼返信
つーか、寿司テロやコイツらみたいに実名を晒されて私刑にされるレベルの悪行を行なってる自覚が無いんだから、そんな奴らの反省の呪文より国外追放で良くね?目の前に母国の半島が有る奴らでしょ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:54▼返信
そういえば、アベノマスクペーパーカンパニーの件ってどうなったんや?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:54▼返信
経産省もまずいね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:01▼返信
>>172
というか各省庁も当然に五輪汚職に絡んでいるのかと
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:01▼返信
任天堂悲報しか無い
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:15▼返信
最近任天堂の美談が少ないのも
この件で構ってる暇が無いからなんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:16▼返信
いやこんな反社未来永劫剥奪しろよ
なにほとぼり冷めたら復活させようとしてんだよwwww
ズブズブやんwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:19▼返信
>>1
電通にしっぽ振ってる会社なんかいくらでもあるからそこで通せば何度でもなりそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:20▼返信
別の会社名義で入札するだけだろ
担当者は電通の社員になるだけ
差し出す名刺の社名が変わるだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:21▼返信
国家プロジェクト事業の談合だからね
どんな企業でも傾くよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:27▼返信
解体しろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:27▼返信
民放がこの情報をほとんど報道していないのが
この国の報道のヤバさを象徴していると思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:34▼返信
こんな事で金を貪るのをやめる様な組織だったら誰も苦労しないからな。電通内に不正許さないマンの第三者機関を入れて常に監視するくらいじゃないと無理よ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:34▼返信
電通自体が入札する案件なんてほとんどないだろ
イベントは電通テックだし他も下請けが対応してる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:34▼返信
>>というか、オリンピックでの巨額の不正してんだし、将来に渡って永久に再起不能にすべきやろ…。

それやったところで別会社にするだけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:35▼返信
東京地検頑張れ超頑張れ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:35▼返信
>>15
合弁会社やん。合同会社ならともかく
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:37▼返信
その抜け穴を塞ぐのが政府の役割なのにな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:39▼返信
>>129
テレビで任天堂のCMは見るけどPS5のCMは見てないな・・・🤔
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:41▼返信
>>183
信用もないじゃん。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:47▼返信
どうせやってるフリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:51▼返信
解体しかないんだが?
またひよったの岸田
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:52▼返信
これ系のペナルティって他の会社だと業務禁止数ヶ月ってなりそうだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:54▼返信
無期限業務停止と決定権あった人事名全通知ぐらいしないと意味ないでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:58▼返信
安倍総理マリオに隠れてやりたい放題してた極悪人の皆様
もう終わりやね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:59▼返信
経産省と電通で内ゲバしててワロ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:00▼返信
何が一定期間だよ永久に剥奪しろカス
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:05▼返信
もっと厳しく罰しろよ
入札停止で済ませるな
やったもん勝ちやんけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:14▼返信
合弁会社作って中抜きしてから電通に回しますねっていう五輪の時のようなシステム作りそう
一番長い文科省でも停止9ヶ月だっけ甘いよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:17▼返信
ほな100%子会社のトンネル会社作ったろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:18▼返信
各省庁も五輪汚職に関わってるであろうからして
当然の成り行きである
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:27▼返信
でも自由入札なんかして訳の分からない中○人の業者が落札したらどうすんの
五輪みたいな絶対失敗できないイベントでそれはどうなの
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:47▼返信
> 一定期間停止

いや永久停止レベルやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:48▼返信
10年くらい資格停止していいぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:56▼返信
世論誘導、ガス抜き、尻尾切りなら徹底的にほじくり返して 俺らは関係ない!を演出しないと
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:06▼返信
マリオが助けてくれると思った
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:14▼返信
>>5
世界中に日本の恥をかかせた戦犯企業なんだから、入札停止だけじゃ甘いわな
解散は無理でも半年間の全業務停止くらいはしてほしい
ああいう業種はそれだけで大分ダメージ受けるから
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:19▼返信
ドラえもんが助けてくれると思った
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:21▼返信
下請け子会社に入札させて終了でしょw
また見せかけだけお仕事ね
日本は本当にもう一度潰れた方が良い戦前より酷い事になってるw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:24▼返信
岸田「異次元の抜け道を用意するので安心してください!」
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:26▼返信
カタギの会社じゃないじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:26▼返信
こんなまとめブログに愚痴ってスッキリしてるから汚職が止まないわけだが

政府にクレームの電話なりメールなり送れよ
国民が追及しないから馬耳東風じゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:31▼返信
入札資格停止自体は妥当だけど、入札の仕組みも見直して再発防止に努めないとな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:47▼返信
なんかまるで当事者じゃないみたいな振る舞いだなオイ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:54▼返信
なぜ政府は他人事なの?一緒にやってたんでしょ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:15▼返信
全省庁で永久停止だろ悪質過ぎるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:28▼返信
マリオを見ると安倍さんの死を思い浮かべるので一切放送しないでください

テレビはゲームと違ってリセット出来ないんですよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:30▼返信
同時にソニーも停止にしたほうがいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:35▼返信
こんなに一般的に嫌われてる所ってあんまないよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:42▼返信
関連会社からの入札停止と
落札した業務への参加禁止もしないと意味ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:20▼返信
五輪反対!国葬反対!

また岸田共産党が勝ってしまったか、スマンなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:51▼返信
抜け道まで捜査が及べばGJなんだけどねー
どうせ茶番
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:03▼返信
持続化給付金の時みたいに電通に再委託するための会社作って受注させるだけなんでしょ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:22▼返信
つかそもそもオリンピックなんかもうやるなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:26▼返信
政治家の逮捕はまだ?
関わっていないなんて事はありえないよね?
それとも政治家までは手を出さないと話が付いている?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:38▼返信
永久に停止しとけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:49▼返信
グループ会社、子会社も取引停止にしろよ。
下請けに電通いるのもなしな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:15▼返信
繋がりを持ってる関連企業が抜け道を用意するだけ。意味ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:06▼返信
>>1
どうせ子会社作ってそこで継続やろ。政府と癒着してんのバレバレだし
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:06▼返信
電通の子会社とか関連会社が代わりに入札するのかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:24▼返信
今のところ徴兵やら戦争とかしてないだけで
汚職度からいったらロシアのそれと大して変わらんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:34▼返信
どっかの下に入るだけ
本質的に無意味
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:30▼返信
炎上系youruberの自粛くらい信用ならんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:00▼返信
永久剥奪にしなさいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:19▼返信
すげぇ事件!でもテレビでやってない!
恥を知れよクソマスコミ!!

直近のコメント数ランキング