• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ジャンプ+で始まった新連載
『昔は良かった』作者の
せいつかささんのツイートより






『昔は良かった』
せいつかさ

juyiww


<隔週月曜更新>
祖父から貰ったトランシーバーで遊んでいた量子。
するとなぜか死んだはずの祖父の声が聞こえて…!?
AIか何かだと疑う量子だが、
祖父の部屋へ向かうよう言われる。
部屋の奥へ向かうとそこにあったものは――…!?






※ネット民に年齢バレしたのは
おそらくこのツイートから



高校生の頃に買った『ガロ No.175(1978年6月号)』
とのことなので現在60歳くらいと推定される




  


この記事への反応


   
どうすんだこれ(期待と困惑入り混じり)

さすが「ジャンプのアフタヌーン」こと
ジャンプ+と言うべき懐の広さ


すごいのが来た。
あえて昭和中期くらいの絵柄にしてるんだろうなきっと…

  
80年代のウィングスで連載されてそうだ…。

60歳だとしても絵柄古いやろ
こしたてつひろ先生が57歳やで


左がトルコ人作家で右が60歳作家や
AOL6Deis


他の新連載もトルコ人が作者やしほんま夢があるな
多様性やね




ジャンプ+は挑戦的だよなあ
絵柄の濃さとレトロさが
クセになりそうや








B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:32▼返信
プリン最低
2.コイキング投稿日:2023年02月15日 10:32▼返信
3.プリン投稿日:2023年02月15日 10:33▼返信
いち
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:33▼返信
ゆでたまごから荒木飛呂彦から
60過ぎの漫画家なんて幾らでもいるだろ
5.コイキング投稿日:2023年02月15日 10:33▼返信
>>3
だからさぁ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:33▼返信
面白ければ何歳だって構わんだろ
若い=面白い漫画、ってわけでもないし

ただこれは絵が酷いw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:34▼返信
>>4
お前頭悪いだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:34▼返信
おじいさんは65歳から
60ならまだ若い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:34▼返信
いちいち漫画家の年齢気にして漫画読んでない
週刊に耐えられるかだけだな
ジャンプラだから不定期もいけるか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:34▼返信
60過ぎの爺さんに負けたのか・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:35▼返信
はちまに来ているニシくんだってかなりジジイだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:35▼返信
しけい囚が描く絵そのもの
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:35▼返信
>>2>>3
プw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:35▼返信
ネットならいくら失敗しても金かからんからね
色々試すにはうってつけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:36▼返信
興味深い
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:36▼返信
なんかジャンププラスって「話題性」第一すぎるように思う
今日日、話題の寿命なんて数時間程でしょうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:37▼返信
読んでないけど設定オーロラの彼方へみたいな感じか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:37▼返信
まあ高齢化で読者も年寄り増えてるし
通じる部分もあるだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:37▼返信
60すぎでも描いてるというのに・・・
冨樫仕事しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:38▼返信
アニメ化決定
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:39▼返信
チェンソーマンのナユタが可愛すぎてつらい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:39▼返信
歳で才能や将来を決めつける風潮はもう終わってるんだよな
良い物を作りゃ飛びつくだろ今の日本
まあ絵柄は古いけど、ともかく年齢はこれからの時代どうでもいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:39▼返信
>絵柄が昭和w、60歳で連載w
絵柄を令和にアップデート出来ない高橋留美子先生をディスってんのか!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:39▼返信
>>16
年齢公表してなかったんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:40▼返信
漫画家の人材不足だからって
これはちょっと…

26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:41▼返信
くっそ落ち目やし話題が必要なのよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:41▼返信
読み切りの説得力が上がってなにより
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:42▼返信
いま60ならバブル世代か
あの時代のオタクの闇深加減は氷河期にも勝るし、
陰惨描写なら期待できる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:42▼返信
AI絵が増える→絵を描こうとする意欲が下がる→絵を描く人口が減る→漫画家も減る
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:42▼返信
有名作品のベテラン漫画家に似たような年齢は沢山いるし面白けりゃいいよ
ただ性欲が枯れてる人が多くて女の子の艶だけはあまり期待出来ないが割り切って読む
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:42▼返信
>>23
あいつは変える気ないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:43▼返信
年齢はどうでもいいが絵柄が昭和過ぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:44▼返信
若者、中年はお爺ちゃんに負けました
絵はお爺ちゃんに勝ててると言うのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:44▼返信
あえての絵柄かと思ったらガチだったんかい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:45▼返信
隣のトルコ人の方は20歳か、層が厚いねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:45▼返信
※25
漫画家が超ブラックだって周知されちゃったからな!
人生犠牲にしても描きたいってやつ以外商業誌なんてやらねえよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:46▼返信
>>29
AI絵は所詮データ寄せ集めのキメラだから
漫画なんて描けんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:46▼返信
クリエーターで「遅咲き」ってのは致命的だよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:48▼返信
60歳前後が漫画家になろうと持ち込みしてた時期って、AKIRAの直後らしいし、各出版社の黄金期に近いから、夢をあきらめて趣味で漫画描いてる人結構いるんだよね……
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:49▼返信
>>1
読んでないけど、絵は良いじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:49▼返信
60とかでもやっぱり女の子描くんやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:50▼返信
今は趣味で少しずつ描くと40歳ぐらいでようやく漫画描ける技術が身につくからな。
プロのように毎日10時間とか絵を描いてられないけど
1日1、2時間なら描ける。
歳取って漫画描ける人はこれから増えると思うわ、発表の場は多いからな

43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:50▼返信
>>38
おめー、セザンヌとルソーが何歳で初個展開いたと思ってるんや…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:50▼返信
年齢なんかどーでもいい面白いか面白くないかだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:51▼返信
突き抜けそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:51▼返信
随分古いと思ったら60代だったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:51▼返信
>>36
月間はそうでもないけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:51▼返信
年齢がどうとかは、もう許していく風潮にしないとテメえらが60になったとき大変だって
ウン十年後なんて値上げだの増税だのやりたい放題されてひでーことになってるよ
簡単に副業も見つからなかったら死ぬるよ
49.投稿日:2023年02月15日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:53▼返信
面白そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:53▼返信
昭和生まれのおっさんとしてはすごく懐かし面白い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:53▼返信
>>38
夏目漱石「せやろか?」
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:54▼返信
漫画で企業マニュアルとか漫画で雑学とか
ストーリーの才能なくても絵が描ければ漫画は作れるんだよな

才能なくても年取ってから仕事に出来る
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:54▼返信
>>19
医者が仕事しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:55▼返信
>>23
初期と比べたら変わってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:55▼返信
クリエイターで遅咲きって珍しくも何ともないけどな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:55▼返信
は?絵柄マジでガロ臭いやん
最高かよ読みたくなった
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:55▼返信
久々に点描見た
ロストテクノロジー
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:57▼返信
昔のほうがうまいやん

つうか、荒木とかも60ぐらいじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:58▼返信
>>6
おいおい、昭和では普通の絵柄やぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:58▼返信
>>56
漫画家に関しては珍しいんじゃね?
絵柄的に明らかに素人だろうし、30歳の新人が持ってったら
「もう30歳なのに絵に関して勉強不足過ぎる」って即不採用だったと思うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:58▼返信
はちまのバイトは知らない
サーボーグ爺ちゃんGという漫画がジャンプで連載されてた事を
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:00▼返信
女主人公の洋服のトーン見てるだけでワクワクするな
こんなスクリーントーンを選択する新人なんておらんやろw
マジで昔くさくて良い
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:00▼返信
>>62
作者、デスノートの人やん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:00▼返信
>>37
その理屈だと小説も書けんはずだがすでに人間より独創的な小説書けるんだよなあ
各国でAIの法規制が始まってるのは法規制かけないと人間の権利や仕事を奪うのが現実になってるから
漫画もすでにAIに描かせた絵の利用が始まってて一部で揉めたりしてるし
お題を与えて4コマ漫画を生成するAIみたいなのが登場するのも時間の問題だろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:01▼返信
>>61
漫画界で30とか将来有望過ぎるわw遅すぎとかマジで笑う
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:01▼返信
>>61
板垣恵介「せやろか?」
福本伸行「せやろか?」
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:02▼返信
年齢関係なくなるのは良いことだけど連載するのに体力もつんかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:03▼返信
>>65
読んだことねーだろおめーw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:04▼返信
デッサンが狂ってて独特な絵柄ですねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:05▼返信
一枚絵は良さそうに見えるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:05▼返信
二シくんと同世代ですね☺
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:06▼返信
中国が民主化されて、表現の自由が認められりゃ、
中国人漫画家が、日本の雑誌でデビューとか増えるかもね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:06▼返信
>>6
せや、漫画は娯楽なんだから魅せる、読み込ませる楽しさがあれば最高なんよ
若い頃は絵が大事みたいな事があったけど結局面白くなかったら読まなくなるしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:06▼返信
随分とチャレンジャーだな
頑張って欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:07▼返信
>>67
進撃の巨人を持ち込みでお断りした週刊少年ジャンプという雑誌がありましてね…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:07▼返信
才能≫年齢。才能無いやつが10代からやっても駄目で才能ある奴は何歳からでも開花する。
若い感性とかは嘘では無いがあれも才能ありきだから。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:08▼返信
>>66
集英社の新人採用は年齢制限が厳しいんだよ
雑誌の方だと30歳以降とかは経歴込みしか見ない
オンラインになって基準が変わったんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:09▼返信
>>67
板垣は無名出版からデビュー
福本は22才デビューで講談社
集英社の話や
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:09▼返信
セカンドキャリアなのかな?60過ぎて好きなことやってるならスゲーな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:09▼返信
>>76
そう、そういう基準でお断りする出版社なんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:11▼返信
>>70
これからに期待よ!尚寿命
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:12▼返信
>>79
福本デビュー早くてくすぶってたのか
苦労人やね(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:13▼返信
※60
昭和で流行ったという絵柄でもない
絵柄の古さというのは「昔大流行して廃れた絵柄」にのみ感じる物
令和の時代に発表された新作なのだから立派な「令和の絵柄」だよこれは
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:13▼返信
>>78
だから魅力なくなってきてんのね。
感性25歳まで理論とかまだ信じてそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:14▼返信
>>4
同世代として応援したい
我々もまだまだ漫画家を目指せる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:14▼返信
粗雑に見える漫画こそ好きな奴いるだろ
綺麗な線完璧なお話は一線のプロがやってくれる
そんなのに興味なくて、素人が頑張って描きましたみたいな漫画が好きな人間もいる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:15▼返信
この絵すきだなぁ オタクにはうけなそうだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:15▼返信
>>37
見栄えはいいけど痒いところに手が届かないのがAI絵だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:17▼返信
コミケ並のカオス
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:17▼返信
>>4
デビューって意味じゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:18▼返信
>>8
年金も出ないしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:18▼返信
>>1
ガチで多様性やんけ
まぁ実際の所は描ける若者はファンサイトで儲けとるから知名度ほしさの外人やファンサイトで売れない年寄りが漫画描くって感じかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:19▼返信
>>38
ゴッホなんて死んだ後だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:19▼返信
永野護、桂正和、浦沢直樹、士郎正宗とかももう60代
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:20▼返信
連載終了と寿命が尽きるのとどっちが早いかなお爺ちゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:20▼返信
島本和彦も60代だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:21▼返信
男性の60代は脳梗塞や心不全で明日の命があるかわからんからなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:22▼返信
絵は山上たつひことかの影響受けてるのは分かる
でも絵が古いだけならまだしも
絵もコマもフキダシもすべての要素が
視線誘導がまったく意識されてないから目が滑る
価値観のアップデートをせず40年前で止まってる感じ
読めなくはないが没入感がゼロだからキツイ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:23▼返信
浦沢直樹と同世代だろ?年齢で馬鹿にするにもおかしな話よこの人の感性が古いだけだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:24▼返信
読んだけど全く合わなかったなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:24▼返信
今の日本って60歳以上は連鎖始めただけで笑われる世の中になってたのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:26▼返信
読まなくても適当な配信見に行けばこんな奴がゴロゴロ居る
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:27▼返信
いや、若い頃からデビューしてて何十年も描いてる60歳と
還暦すぎてはじめてデビュー連載はじめた60歳とでは意味合いが全然違うだろ
浦沢直樹とか引き合いに出してる奴なんなの
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:27▼返信
クリエイティブ職は35歳限界説あってそのぐらいの年齢をさかいに感性が劣化して体力も落ちていいものを作れなくなっていくから現場を退いて管理職に上がって部下や後輩を育成する仕事にシフトしなさいみたいなことをいわれる
35歳を超えて第一線で活躍してるクリエイターが世の中には山ほどいるけどその人のキャリアを形成しているのは35歳までの仕事であとはその時の余力で滑空しているようなものだと
たしかに売上でいえば知名度上がってからの方が上だけど作品の持つエネルギーは若い頃に及ばないケースが非常に多い
そういう意味でいえばピークを過ぎて伸びしろのない中年に期待をかけないのは当然といえば当然なんだよね
40歳で東大に合格して44歳卒業の新卒ですみたいにいわれても普通の会社は雇わないだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:28▼返信
要は萌えてヌケる漫画を描くべきなんですね!?!?
わかりました…!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:29▼返信
連載の為の読者投票で残ったんならちゃんと期待の新人なんだろうしいいのでは
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:29▼返信
シンジツコーポレーションかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:30▼返信
言うて、今の60歳ってイメージより実際会うと大分若い印象だけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:34▼返信
ペンを持つ手がめっちゃぷるぷる震えてそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:37▼返信
浦沢直樹が代表作のYAWARAの連載を終え、マスターキートンも描き終えたのが34歳で
35歳からHappyやMonsterの連載を始めてさらにその後に20世紀少年を描いたりするわけだが、
やっぱり浦沢直樹みたいな勤勉で向上心の強いワーカホリックの漫画家でも
若い頃に描いたYAWARAとマスターキートンをずっと超えられてないんだよね

実質的に1作だけで漫画家引退した岸本とか諫山とか利口だと思うわ
岸本はサム8で原作は続けたせいで評価を落としたけど、やっぱり中年過ぎると作品の質は下がるんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:38▼返信
荒木飛呂彦と同年代?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:39▼返信
こういうのにネガティブな事言うのって
年取って出来ない自分を正当化するために
言うんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:40▼返信
古い画風と下手くそは違うだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:40▼返信
>>94
致命的どころか失命的だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:42▼返信
作風が誰かに似てるな
初期の藤子不二雄か
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:42▼返信
>>114
デッサン的にはくるってるけど
これくらいの崩れは味になる、話が面白ければ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:42▼返信
手に職あると強くなれる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:43▼返信
普通にがんばってほしい
面白けりゃ読むし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:44▼返信
ジャンプは富樫の絵柄真似てる奴増えすぎだからどんどんいろんなの取り入れるべきだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:46▼返信
60過ぎて新人デビューできるほど魅力のある作品なのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:46▼返信
逆に小学生ぐらいの子が描いた漫画も見たい
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:49▼返信
>>117
まあ話が面白ければ絵はこれでもいいけど
まず手に取ろうと思う絵じゃないからなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:49▼返信
悪い意味でホントにセンス古くて読んでられんかったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:49▼返信
へぇ~…
画、うまいじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:50▼返信
まだどうなるかわからんがフツーに面白いな
量子は時間を超越して移動できる説があるから
それ利用した通信機なのかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:50▼返信
最近の漫画はマンネリ化して同じ様な内容ばっかりだから
古いがある意味新しいのが出てくるかもしれない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:51▼返信
>>6
今の漫画を嫌うお爺さんが、昔の漫画の良さを押し付けてきてる感じがしてキツい
実績の有る大御所ならまだ分かるが、新人でこれは図々しいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:51▼返信
漫画家が若いイメージなんて全くないんだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:51▼返信
>>6
残念ながら面白くもない
ギャグのノリが古すぎて読んでてキツいで
パンチラとかケツの割れ目とかおじいちゃんが頑張ってる感が悲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:51▼返信
絵が古い・・・って確かに思うんだけど、どこでそう思うんだろうな・・。
ただ全体の印象としては「線に勢いがない」ってのはあるんだよな。これ若い人が線に勢いがない絵を描いたら「古い絵」になるんだろうか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:54▼返信
面白いかどうかっていうと、意味のない描写が多すぎる。で、昔の漫画にしろ小説にしろそういう本筋と関係ない無意味な描写が多かったんだよな。あれなんでだろうな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:57▼返信
別に良いじゃん
夢があるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:58▼返信
※65
それは読む側が善意に解釈してるからそうみえるだけだよ。
例えば漫画とかをバラバラのページにして適当に並び替えてもそれなりに読めるものができる。しかも何が起こるかわからないからとても独創的だよ。それはまぁ読む側が行間とかを想像してそのめちゃくちゃな構成にストーリーを作るからなんだろうけど。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:58▼返信
少年漫画は年齢制限厳しいと思ってたから実に夢がある
超遅咲きで漫画家デビューしたかったらモーニングとかアフタヌーン系列の青年漫画ぐらいしかないしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:59▼返信
60年他の職業で生きてきた経験を生かしてくれたら
漫画家しかしてない作家との違いをみせてほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:59▼返信
※105
そういう説だの統計学ってのはただの数字遊びだよ
1000人に一人の年齢を超越した超天才がいればすべて覆る
世界的に見て日本は安全で、お前自身治安のいい場所に住んでたとしても
隣人がトチ狂ってお前を刺しに来たらすべて覆るのと一緒だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:59▼返信
言うても日本人の人口ピラミッド考えると中年以上が大半だしなぁ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:04▼返信
突然話が飛んだり展開が急激に変化したり
今の編集者なら絶対ダメで治されるタイプだなw
30年以上前で知識が止まってる漫画家がタイムスリップしてきたレベル
ある意味漫画の内容と同じ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:06▼返信
ワンピースも作者が若い時に書いた話の方が面白いしな(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:07▼返信
※137
実際その年齢に到達したら禿同しちゃうんじゃない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:08▼返信
※139
まぁ・・そうなんだよね。古いかどうかというより古い時代に許されてた作品って感じですね・・。
今の若い人の漫画とかこじんまりとまとまってるって言われたりするけど、ちゃんと面白く読めるような構成になってるんだよね。
というか、昔の漫画ってほんと、なんでこんなに意味のない描写ばっかりなんだろうって当時から思ってたんだけど・・。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:09▼返信
昔は良かったとか言ってる奴ただの負け犬だろ
上手くやってきた奴は現在が輝いてるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:10▼返信
あのさ、60歳はまだ「おじいさん」とは呼べない。
正式に高齢者になるのは65歳からだ。
更に60歳だとまだ会社勤めをしてる年齢だから現役世代だぜ?
デビューが遅れただけの話さ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:11▼返信
オーロラの彼方へやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:11▼返信
※141
うーん、ジジイだけどほら、いつまでもガンダムガンダムいってるジジイもいれば(若い人でもそういう人いるけど)
なろうアニメを一通り見てるジジイもいるわけで、同じジジイでも個人差あるから。でこのジジイはやっぱりいつまでもガンダムガンダムいってるタイプのジジイだからなぁ・・。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:12▼返信
>>102
内容が単純に時代遅れすぎておもんないから笑われてるんやで
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:14▼返信
>>119
とっくに1話目公開されてるんだからさっさと読みいけよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:15▼返信
まぁ俺の意見が正しいかどうかわからんけど、これは絵が古いというよりこの絵で許されてるって思う古い価値観のせいと思うんだけど。昔の漫画でも例えばDrスランプとかの絵をみても古いっていう人いないと思うけど。実際のとこドラゴンボールより綺麗だし。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:16▼返信
頑張って欲しいけど、ジャンプ+だとこれから厳しそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:16▼返信
読んだきたけどそうだなぁ・・。古いかどうかじゃなくてこれで許されてた緩い時代の作品なんじゃないかな。顔の表情とか明らかに変だし、最後のほうだと顔の表情が全然変わらない。ふつうの感性だとこれおかしいだろ?って思って書き直すんだろうけど、ガロとかそういう古い漫画雑誌にはそういう漫画あるからこれでいいんだって思っちゃうんじゃないかな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:17▼返信
20年前40歳だった漫画家と比べて
この絵柄は狙い過ぎ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:18▼返信
面白ければいいだけだし何の問題があるんだ?なぜ笑う?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:19▼返信
※142
どこがだよ
どのキャラが何処でどういった体勢になったのか
これが解らないマンガばっかりで辟易する
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:21▼返信
ツイートみたら沖縄独立や山本太郎指示などの記事をリツイートしてるw
典型的なおじさんだな
表に出てからこの手の問題に触れたら超炎上しそうw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:22▼返信
※154
???
なんのこといってるのかさっぱりわからんので、具体的にいってもらえないと困るんだが。。。そしてお前の説明がそのまんま「どのキャラが何処でどういった体勢になったのかこれが解らないマンガ」なんだが・・。
で、昔の作品って意味のない描写が多いけど、意味がある描写もこれまた少ないし説明不足なんだよな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:22▼返信
せめて構図は整えて欲しい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:25▼返信
※153
多くの人が言ってるように面白くない。まぁ具体的に何が面白くないのか指摘してるコメントあまりないので俺が説明してやるとだな・・。まぁ間違ってたらすまんが、そもそも今の漫画は一話でもそれなりに起承転結がありちゃんと面白く読めるように作られている。が、この漫画は意味のない描写が多すぎて起承転結がちゃんとしてない。だから面白く読めない。
この漫画を今風に描き直すとしたら過去のおじいちゃんとのエピソードを入れて、おじいちゃんにあいたいなって気持ちにさせた後に会いにいく構成になるだろう。そうすると読者もついてくるだろう。これはまぁそういうちゃんとしたストーリーが出来てない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:27▼返信
>>131
表紙だけならデッサンが狂ってるし構図が下手くそ
下手な人自体は時代問わずいるんだけど今は趣味レベルでも上手いのがごろごろしてるから単純に洗練されてない=古く見える
中身も含めての評価ならセリフ回し、擬音表現、キャラのポーズは時代がかってた
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:29▼返信
※158
そうか…すまんなわざわざ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:29▼返信
※156
僕のヒーローアカデミア
どのキャラがどの場所でどういった体勢になったのか
この漫画はこれがさっぱりわからない
ジャンプはこのタイプの解らないマンガが大幅に増えた
意味のない描写ってなんだ?これこそ意味わからねーぞ
あだちみつるやゆうきまさみの”間”とかいわれる風景的なコマの事か?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:30▼返信
※159
なるほど。よくわかった。君のいうとおりだわ。キャラのポーズが変なのはなんか、昔の漫画、例えばうる星やつらとかもそうだったな。あれも変だったけど。上の二枚の絵だと明らかに右の方の目の位置がおかしいのわかるし、下の絵だとふとももよりも下の足のほうが太いのも違和感ある。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:34▼返信
※161
>僕のヒーローアカデミア
そうか。。それ合わなくて読んでないからなぁ。ちなみに意味のない描写はこの漫画で言うと弓矢を素振りするシーンとかだな。あれ明らかにいらないだろ・・・。他にも大量に不要な描写があるけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:34▼返信
昔はよかったなんて甘え。人生は死ぬまでも死んだ後もどうなるかわからないもの。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:38▼返信
※163
弓矢を素振りというオマエの表現からして意味不明なんだが
どのコマ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:41▼返信
※165
兄が弓矢をうって妹が空振りするシーンあるだろ?素振りじゃなくて空振りだったのはすまん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:44▼返信
※161
あとあいからわずお前さんの言ってることはわけわからん。もう「そういう癖」がついてるんだろうな。
他人にはあれこれいうけど自分が一番出来てないパターン。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:47▼返信
161の意見は自分の理解能力の低さ、説明能力の無さに起因する問題ということで一般的な意見とはかけ離れてるようだし無視していいんじゃないか?ヒロアカは読んだことないがそんな意見聞いたこともないから。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:47▼返信
※166
父娘だろ?
意味不明かどうかは今後の展開しだい
これ父親は弓、娘は剣で武術を嗜む一家なのか?と思わせるシーンだろ
オマエ発達障害?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:49▼返信
※169
はぁもういいよ。大体わかった。一から説明してもいいがお前には理解する能力がないようだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:50▼返信
※161
そうか?
おそらくアニメで補完してる奴が多いだけ
読んでないなどと逃げずに改めて僕のヒーローアカデミア読んでみるといい
そういった状況がまったく伝わってこないおかしなマンガ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:57▼返信
話題性の客寄せパンダ枠だろ
効果なかったら、すぐ消える
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:57▼返信
※171
間違った※168
違うな
アニメではなく168が言う一般的な意見とやらはおそらく考察勢だろ
そんな奴らはそりゃ無理矢理状況補完するわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:01▼返信
タイトルがもう切ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:01▼返信
読んでる方も年寄りばっかだし
別に問題なくね?としか
割と年取ってくると
自分より若い人間の書いたフィクションは浅いと感じるようになってあまり楽しめなくなって来たわ
むしろもっと年取った人間が書いた物語やフィクションを見たい やっぱりある程度年取った人間が書いたフィクションの方がいろいろ深いし含蓄もある作品も多いように思う
そういう感性からなのか富野のGレコも滅茶苦茶面白く見れた
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:02▼返信
今の漫画って立体感を感じられない絵しか描けない作家が多い。
背景も手抜き。
スピードを求められるから仕方ないけど絵柄も似たり寄ったりで個性がない。
他にない絵柄にしようとは思わないのかね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:17▼返信
もうはちまでジャンプ+ってワードが出た時点でアレだと思っちゃうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:20▼返信
ご先祖様の声が聞こえてくる

「おちびはさいっきょうさんなのぜ、おちびちゃんゆっくりだよゆっくり〜」
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:24▼返信
大御所の桂正和ももう61か、はやいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:25▼返信
※4

新連載っていう話や
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:34▼返信
若いとか歳とってるとか関係ない 面白いか面白くないかだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:39▼返信
結構良かったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:42▼返信
インディーズ連載か
絵柄からすると若くない漫画家が多いから、若くない漫画家を世に出す枠でやってるのかも
閲覧数で原稿料決まるみたいだから、他に生活の手段があって食っていけているけれども漫画家になりたい人の枠
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:43▼返信
今の子はデロリアン知らんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:56▼返信
絵は個性的だし、導入は良いので次週も期待よ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:01▼返信
読んだけど面白かったよ なんかあずみを描いてる小山ゆう先生味を感じた
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:19▼返信
いや60過ぎをお爺ちゃんって言ってしまったら
宮崎駿は何なんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:20▼返信
どことなく諸星大二郎みを感じる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:23▼返信
これは昭和のテンポだな
令和キッズ展開遅くてイラついてそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:23▼返信
桂 正 和 と 同 い 年
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:37▼返信
モーニングかなんかで55歳くらいの人デビューして
短編集だしてたじゃん?あの人も面白かったよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:39▼返信
読んだよ
嫌いじゃない
いいじゃん押しといた
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:39▼返信
出生率2を下回ってる子無し世代が懐古主義とか末期感極まってるな
何もなさず、ただ昔を懐かしむ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:48▼返信
選ばれて連載されたのに年齢で笑うとかクズじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:49▼返信
ぱんちらファイトじゃないのかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:51▼返信
>>187
超おじいさん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:53▼返信
60過ぎってのを武器にするために、ジャンプの編集のアドバイスで意識的に古さを強調させてるんでしょ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:57▼返信
なぁ171の言ってることわかるやついるか?なんでもヒロアカはどの場所でどうなったのかわからない漫画だそうだが。

うまくいえんが肯定も否定も出来ないんだよな。肯定する材料もなければ否定する材料もない。少なくとも誰もそこを問題にしてないことは確かなんだが・・。

みんなそんな感じの印象と思うのだが。スネ夫は貧乏だ!みたいにはっきり否定できる内容ではないので。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:01▼返信
まぁ漫画なんだし好きな人もいてもおかしくはないので、
これが受けたらこういう漫画増えるかもだが。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:07▼返信
60歳以上でも現役漫画家いるんだからデビューが60歳でも描けるんならええやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:18▼返信
まー喋々高齢化社会だしな
60歳とか、昔の30ぐらいの感覚やろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:29▼返信
若いヤツの作品がヒット作の二番煎じばかりで編集はウンザリなんだろな
一周回って60歳過ぎのセンスが新鮮に映る
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:36▼返信
>>198
そう言う問題、読み手側の感性・知識量の問題ってことも少なくないだろうしね
だいたい「この漫画はここがこうなのでよくない」みたいに纏めてブログとかに載せられると、特に目立ったシーンばかり集められるから「確かにそうかもな」とか思っちゃうし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:52▼返信
※203
なるほど。さんくす。
それにしても作品って人によって評価変わるから難しいね。例えばこの絵でも古いって人がいれば下手なんだよっていうひともいるし、これでいいっていう人もいるみたいだし。描く側はどれを信用していいのかわからないから大変だ。
これだって作者はこれでいいと思って描いてるからこういう絵なんだしおかしいと思ってたら直してるわけだし。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:56▼返信
60ってそんなじじいか?
まだいろいろ現役だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:40▼返信
ガロとかどうとかより画風で大体の年齢わかるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:46▼返信
20歳の新人を育てて61歳まで描かせれば41年分の原稿が生み出されるけど
60歳の新人を育てても61歳までに1年分の原稿しか生み出さないからな
仮に80歳まで描く前提でも、この40年差は永遠に埋まらない
だから普通は20歳の新人を育てる
まぁたった1年で並の漫画家40年に匹敵するだけのヒットを飛ばせる可能性もあるからこうやって実験的にやってるんだろうけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:06▼返信
絵柄で大体分かるだろう
この古臭い感じからして60は不思議じゃない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:17▼返信
>>37
チャットAIも進んでストーリー考えてくれるからそのうち組み合わせることで漫画作られそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:40▼返信
>>207
使い捨ての社会やから、最長でもせいぜい10年もつかもたんかやで
だから別に若かろうがジジイだろうが、新品なら大差ない
どうせ10年つかえばすり減って、二度と使い物にならなくなる
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:57▼返信
何か問題あるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:25▼返信
定年後のセカンドライフで出版社がバックについて漫画家デビューとか夢が広がるやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:36▼返信
>>207
途中で潰れてキャリア停止、遅延する漫画家なんてたくさんいるし、当たれば一作でも十分なので、色んな人にやらせてみるのが一番効率的。終身雇用のサラリーマンじゃないんだから
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:36▼返信
60歳おっさん「昔は良かった」
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:37▼返信
昔ビッグコミックオリジナル(多分)で40代でデビューしてた人いたけど、どうなったかな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:58▼返信
いいんじゃね?面白ければ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:09▼返信
ワンピ読者に刺さりそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:15▼返信
昭和枯れすすきを熱唱する様な世代じゃないから感性としては若い部類に入るよ六〇歳
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:36▼返信
今の若い奴は漫画専門学校出てて絵上手いから仕方ないけど流石にこれはキツい
原作だけやって描いて貰えばいいのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:55▼返信
すごいね20代の若いトルコ人に60歳の日本人男性
確かに幅は広いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:05▼返信
絵柄が古臭くて逆に新鮮だなと思ってたけど
敢えて古い絵柄なのではなく地だったのかw
222.投稿日:2023年02月15日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:27▼返信
60で連載か
もうその年齢まで描いてたらある意味プロだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:51▼返信
昭和なら許された画力だが今は絵上手い人多いからなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 08:26▼返信
読み手もそのくらいの年齢の人もいるから違和感ないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 11:52▼返信
90年代に30代、40代だった訳だろ
その頃の中年漫画家の絵柄でもここまで古臭い絵柄は無かった
90年代のジャンプやガンガン思い出してみ?
これ70~80歳くらいでもおかしくない作風やで
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:02▼返信
>>95
うん
その人達みんな絵が上手いから

この人下手くそ。
(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:46▼返信
というかベテラン作家は還暦越え普通にいるだろ。珍しくもない。例えば荒木飛呂彦は62歳だし。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング