キッズケータイとか何も持っていなかった12歳息子が小学校卒業を前についにスマホを手にした。夫が作って息子に送った丁寧なマニュアルと、簡潔な息子の返事 pic.twitter.com/eOMKWCQNPL
— ジュン (@fkjk) February 15, 2023
息子「やだ」
いま息子の連絡袋をみてたら学校から昨日これを持ち帰ってきていた…タイムリーすぎる😂 pic.twitter.com/evBTrZVjvq
— ジュン (@fkjk) February 15, 2023
この記事への反応
・良いパパさんだ
・ルールは守るためにあるんじゃなくて、
自分が守られるためにあるやでぇ。
って言っても分かるかどうか…w
・携帯しかりパソコンしかり、
上手に使いこなすにはhなサイトに飛ぶしかないんです。
何が騙すやつで何が安全か、そこで知れます。
可愛い子供でしょう?崖下にぶん投げてやりゃいいんです。
てな感じで僕は昔フィルタリング無しの携帯を持たせてもらいました。
怖かった……
・与えるだけじゃあなく、きちんとルールを教える。
すごく大切なことだよね。
・まぁ、失敗して学習させるのがいいんだろうけど、
その失敗が親側への負担がデカい。
・内容的には大事だけど、
初スマホで浮かれる12歳向けでは無い説も……
「モバイル回線でつべ見てたらすぐ重くなるからWiFi使って!」
「電話するのは本当に困った時だけ!」
「ネットの相手と話す時はペラペラ自分のこと喋らない!」
くらいのノリで言ったらワンチャンもう少し文字数くれたかもしれない←
・どこにいやな要素があるかわからんのやけど
SNSでペロペロするキッズみたく
大失敗から学ぼうとしても
既に取り返しつかないレベルの致命傷に
なるからスマホ・ネットは怖いんやでえ
事前ルール徹底は大正解や
大失敗から学ぼうとしても
既に取り返しつかないレベルの致命傷に
なるからスマホ・ネットは怖いんやでえ
事前ルール徹底は大正解や


ぼく「じゃあお前スマホ禁止な」
若者だからって見下す大人が多すぎる
ネットリテラシーは若者の方が詳しいに決まってんだろ
こんな基礎の基礎言われずとも分かってるわ
文科省は何やってんの? 昭和で時が止まってるの?
自分が小学生のときはあれを楽しい読みものとして読んでたわ
常識ないガキには制裁をが我が家の家訓
単にスマホ没収でええじゃろ
わざわざネットリテラシーに詳しい小学生に教える必要はない
無駄なことに時間を割かせるなよ
厳しく対応したからな
スマホ所持ってことは
厳しく対応される側になるってお話よ
自分で責任取れる大人と子供は違うのじゃよ
だが大人になるに連れて少しずつ汚れていく
自分の心まで汚染されるかどうかはそいつ次第だ
ってなんだよw
俺なら叱ってスマホ取り上げてしまうな
30代の親と12歳の子供だったら子供の方がニワカだろ
まずは親が家でスマホをいじるな
やらかしてるのは若者しかいないけどな
親は家ではスマホは使っちゃダメでしょ
パソコン使え
スマホを規制するとスクールカースト上位になれずイジメられる可能性あるもの
甘いな
俺なら殺しとる
ホンマやで
躾ができてないんだろうな
親の育成失敗だよ
若者ばかり取り上げられてるだけの可能性もあるけどな
今頃tiktokとかでおっさんたちのおかずになってるかもよ
生まれた時からネット環境がある方が詳しいわ
なんて今の子には無い感覚なんだろうな
姑息なだけでやってる事は若者と変わらん
「ぶん殴るは」なんて書く親は嫌だなあ
そうなんや
学校は小学校?公立?
学力やスポーツの物差しはまだない年代?か学校なのかな?
映像だけでご飯を食べられるなんてすごいですね
自由な発想で使わせたほうが成長するもんだよ
12歳でスマホとか今はそれが普通なのか?
責任から逃げてる大人のモノマネなんだよなあ…
親の育て方の方が問題
殴る奴は子供も暴力的
病院の息子はめちゃくちゃ勉強ばっかしてる
結局親の素行が1番重要
ゲーム機みたいな感じでみんな持ってるから的な感じかと
クズの子供はクズってことだな
これすら素直に聞けないなら通話のみの携帯にしたらいい
LINEだけで済まそうって、それどこぞのグループがうどん屋に電話だけで済まそうとしてるのと一緒じゃん
責任(賠償金)
フリーWi-Fiの危険性を教えんとな
客に特殊な中学生いたわ
日中は学校で友達と会ってるし、帰ってからはゲームで連絡取るからいらないらしい
流石に口頭でも言ってるだろう
文章にしておいた方が見返せる
大人でもそこらじゅうで歩きスマホしてるし
ラーメン食いながらスマホ見てるやつも珍しくない
今は登録せんでも見れるとこばっかや
ではJINを見ます(屁理屈)
息子にも何も言えねーわ伝統やし
DS折るちさ子が正解でしたね
DS折るちさ子が正解でしたね
警察がスタントマン雇って交通事故の実演を子供に見せるのも理に適っているからだと思う。
詳しかったらやだなんて言わないだろ
息子なんて存在してるんだろか?
調教するまで買い与えるなよ
自分の子供のスマホをガチガチに縛っても、友達のスマホで動画撮られて拡散されたら終わるんだわな
結局親が管理するしかねえのよ
デジタルタトゥーで一生棒に振るの嫌だろ
でもそんなのガキに分からんから親が守るしかない
ちょっとやらかしただけで日本全国に晒されるパターンとか、未成年の性被害に発展するパターンとかのVTR作って教えるべきだな。交通安全のビデオみたいに。
でないと、皆やってるから、ですぐ落伍者になる
今のスマホ世代はより巧妙化されてるとこにいきなり放り込まれる訳だしな
簡単な講習程度じゃ全然足りないと思うわ
12歳じゃ怖さなんてわかんないんだから
責任を負えないなら持たせられないだけだ
約束破ったら解約
でいいだろ
大人になってから変態性が増して爆発するオタク化の原因
ルール無用で契約書作って書かせればええやん
何があっても1人で対応しますのでスマホ許して下さいって
んで携帯代請求来た時に教えれば良いだけ、ルール通りにしないとどれだけ迷惑かけるかって
大人になってから変態性が増して爆発するオタク化の原因
羨ましいというか恐ろしいというか
自分が小学生でスマホ持ってたら碌な事にならなかったと思う
特にエ.ロ系
下に合わせるのもどうかと思うけど詳しくない子供もいるだろ
と言うかルールを守る前提にしないで事を進めんなよ。
学ぶパターンやな…ご愁傷さま。
16歳まで我慢させろ
どうしてもと言うなら家族間通話限定のプリケーにしろ
駅で歩きスマホやってホームから落ちて電車にひかれて死んだヤツおるだろ
SNSについてもリアルタイムでイタズラ動画をアップして炎上してるヤツがいるし
その結果本名や住所なんかもバレて大変なことになってるし教材なんかいくらでもあるやん
頭おかしいのか?
そこから誘い出されてる子供が多いのだから 海外などでは
明らかにアホやもん
その猿を育てたのはお前だよ
マナーの問題じゃないの?
立って食べる・クチャクチャ食べるのが駄目なのと同じかと
破ったら翌月の小遣いなし、スマホ取り上げ
金銭的損害が出た場合その分完済するまで小遣いなしとかな
まぁ初めてのことは勉強代として大目に見ないとグレるかもしれんが
決め付けやレッテル貼りしてるお前も見習えよ
生まれた時からあるんなら惰性で使っててルールが出来た理由も理解出来てない事が多いで
それだからルールを簡単に逸脱するねん
これは子供が守られるために必要な事だから
ガイジな子供やな。
免許ない子供に車買い与える馬鹿かよ
本来はバカッターやペロリペロリストのニュースを見れば理解出来るんだろうけどさ・・・
こういう考えが普通だと思ってる時代なんだなって考えると寿司ペロするようなのが生まれるのもわかる気がする
倫理や社会的責任を説いても理解しないだろうし…
ハミング黒川でんねん
ウンコとシッコのタッグマッチでんねん
腸の中で蠢いて快感でんねん
尿道を聖なるエキスが駆け巡りまんねん
ハミング黒川だす
へ●ずり中毒でんねん
猿のように【シ●シコ シ●シコ】
一人孤独にへ●ずりこいてまんねん
って言って、一年後また同じやり取りをする(その間、泣き叫んでも無視)
普通そんなとこだよな
ならスマホは没収だな
これは契約
契約不履行なら破棄となりスマホ没収は当然の処置
これ
ただの駄々こねじゃん
が無いで?
切れるハサミを不器用に使っても指をちょっと切るくらいの怪我で済むが、自由にスマホ使わせると人生切断レベルの大怪我になる可能性があるからな……
しかも下手したら本人じゃなく他人の人生終わらせる
気に食わないなら相談して調整しろ
キラキラしたリア充と自分を比較してしまい、自分は負け犬なのだと刷り込まされてしまうから。
ツイッターはやらせてもOK
馬鹿ッターを見ることで反面教師になって馬鹿をやらかすことがなくなるから。
よく理解できる案件
線路に置き石したガキの親が数千万の賠償金払わされて一家離散するのと同じ話でしかない
発達は長文読めないらしいぞ
株価が不自然な動きをしてたんや。
キッズ達は失敗してからでは遅い系の失敗しないように祈ってる
でええやん
舐められとる