今川焼き、回転焼き、ベイクドモチョチョ
星の数ほど呼び名のあるアレ

その一つ。兵庫企業の御座候が池袋に。
「御座候」の東京制圧拠点は、今日も盛況であった。
— 土屋武之 (@twins_tsuchiya) February 14, 2023
ふふふふ…洗脳されるがよい。
………って、なんじゃあ、このレシートの書き方は!!! pic.twitter.com/ACTl0bq3pk
しかしそのレシート表記は「今川焼」となっている。
この記事への反応
・?? 回転焼き、ですか?
・御座候は御座候です(力説する関西人
・流石は千の名前を持つ蜂楽饅頭ですね!
・今川「東武は良い仕事をしてくれた、みよ御座候も今川焼きと認めさせよったわ!」
・やっぱり今川焼きじゃん
・これは今川焼きです。
江戸の今川橋付近が発祥です。
・御座候は御座候!
赤あんか白あんか書いてあったら良いのに!
御座候が負けを認めた・・・


全然ピンとこない記事だわ
アンカが打てないバカ
モスバーガーにモスバーガーという商品があるようなもの
いいえ、千なりです
「商品名」、ではあるだろ
この店のHPで商品名を見てこいよ
大判か今川で勝負するならまだわかる
俺が子供の頃は周りのみんなも全員アンコリーノって言ってたし
兵庫でゴミのような名前つけられても困るわ
まさに関西の血
当たり前だろ他に正常に見えるとこでもあるか?
ちゃうで
御座候の
「御座候 赤あん」
「御座候 白あん」
元々が回転焼「御座候」なんでな
すまんな
御座候が今川焼きって言ったんだから変えるのが当然だろ
すまんかった
いつみてもガイジだった
じゃあ回転焼きやんけ
美味しいと思うのは普通に丸いのだけど
子供のころ慣れ親しんだのは片方が(鉄板で)平らになるたこ焼き
屋号っていうか商品ありきの社名
御座候が今川焼きだった!!!、本物の御座候では無く、偽物の御座候だった!!!
もしくは池袋の御座候が偽物で、ただの今川焼を御座候と偽って販売しているのだ!!!
騙されたというか大判焼きを売ってただけなのに
関西人たちは勝手に屋号の御座候って内輪で呼びまくった結果
そのうち正式名称と勘違いしだしただけ
よくそんな呼び方が定着したな 流石関西人
関西人のイントネーションでどら焼きって言ってみな!
ど⇨ら⇨や↑き↓
御座候という店名になったあと、客が今川焼の事をなぜか「御座候」と呼ぶようになったので
「それじゃ商品名にするか」と決まった経緯がある
それまでは普通に今川焼と言う名前で売ってた
こう考えると最高にキモくて草
これを辻元ボイスで再生したらどら焼きって呼ぶのをやめて欲しくなる
兜で挟んで焼かせたものを食したという出来事から
鉄板で挟んで焼く今川焼が生まれた
みたいな会話を他所の人間が勘違いして関西人は御座候って呼ぶ広めたんじゃないかね
兵庫県民だけどアレを御座候呼びしてるやつとか見たこと無いわ
うそつけw
今川義元「オッケー」
地元は大判焼きだったな
(今川焼、回転焼、太鼓焼、太鼓まんじゅう、巴焼)
それはマックのバーガーを買うのであって
ハンバーガーを売ってる店にマックくれとか言い出すガイジはいない
御座候 ←間違いなく頭おかしい
関東人がおかしい
公式サイトにも回転焼きって書いてるし
御座候にとって大事なのはブランド名のほうなんで
一般名称は回転焼きでも今川焼きでもなんでもいいんだよ
日本に出店したらまた寿司って名乗るようなもんじゃないの?
壁画にも書いてありそう
これで兵庫県でも今川焼いわせないと今川焼は勝ててない
いつの間にか御座候に乗っ取られてた
今川焼きのことかー、英語でwheel cakeだよねって考えていたわたしは
都民のはずが潜在的に回転焼き分派に属されてたことに慄いた
元祖とか関係ねえんだよアホ関西人
そんなマイナーな奴らの言う事真に受けるとでも?
ごめんバカじゃないの?w
そもそも関西人の嘘だからね
御座候?なにそれ
PBの冷凍品は「今川焼き」表記だよ
いい加減認めようよ。
今川焼きですよね
回転焼きだ
この田舎者どもが
ワイ関西人、御座候は御座候って呼んでる
今川焼きでも大判焼きでもなく御座候
記事は最近できたみたいな書き方されてるけど池袋東武のこの店舗自体は何年も前からある
ガイジつまらん
その土地に住んでる人らにわかるように言葉合わしてあげるのもお商売の一つでしょうし
田舎者かよ
じゃりん子チエじゃ回転焼きって言うとるな
韓国焼きが正解
京都じゃ今川焼きのほうが主流だけどな
通称は別にあるだろ
レジに登録したのが関東人で今川焼と登録しちゃったんでしょ
そういうのやめなよ
残念ながら今川家関係ないんだわ
クリームがいい
3文字で済むところもGoodなんだよな
おやきは長野のおやきが世間一般に認知度が高すぎて論外なんだわ
御座候ってなんだよマジで知らんわ
御座候では基本御座候しか売ってないから「赤10個下さい」「赤五つ白五つ」とか言えばよい
安くておいしいお菓子だった
御座候が浸透してる地域では何処の店でも御座候の名前で売ってるなら分かるんだけどな
一店だけで名乗ってるならそれは商品名であってその物の名前では無いよな
ファミチキはフライドチキンではあるがフライドチキンの事ををファミチキとは言わない感じ
大判焼き 回転焼き 蜂楽饅頭 おやき 円盤焼きドラ焼き甘太郎焼き ホームラン焼き 七越焼き がめこもぢ あまやき ぎし焼き どてきん じまん焼き 黄金焼き 太鼓焼き 花見焼き 太郎焼き 三笠焼き きんつば 七尾焼き 焼き饅頭
どりこの焼き こがね焼き あずま焼き 黄金饅頭 ちゃっぽろ焼き 画廊まんじゅう天輪焼き ロンドン焼き etc...
どれでも良いぞ 好きなの選べ