• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【朗報】Z戦士にめちゃくちゃされたスシローさん、とんでもないキャンペーンを開催wwwwww







「スシロー」1割引き、持ち帰りなどで適用されず返金へ

1676531540311


記事によると



・FOOD&LIFE COMPANIES子会社のあきんどスシロー(大阪府吹田市)は16日、運営する回転寿司「スシロー」で13日から実施中の1割引きキャンペーンで、テークアウトした場合など一部の顧客に割引が適用されていなかったと発表した。

・システムの不具合が原因としている。キャンペーンが適用されなかった顧客へ返金対応を進める

・13〜15日に、テークアウトの利用やインターネットでの注文、レジ周辺の商品購入の際に、システムの不具合で一部の顧客には会計時に1割引きが適用されなかった。店舗にレシートを持参するなどしたら差額分を返金する。次回以降に使える500円割引きのクーポンも提供する。システムは16日までに改修した。


以下、全文を読む

この記事への反応



んーw
偽装広告から会社の体質は変わってないか。。
ミスおおいなあ


コストを少しでも下げたいんだろうな・・・
ビール半額であんなに叩かれてたのに、ぺろぺろで勘違いしちゃったのかな??


スシロー、こういう時にもったいないことやるな
経営者はそういうところが見られてるのに


客テロで気を引かせておいてこれ
おとり広告といい企業体質がさぁ


テストしなさいよ

流石すぎるwww
スシロー伝説に新たなエピソードがwww


トラブル続きだね
大丈夫?


絶妙すぎるタイミングで草ァ!
わざと嵌め込んだだろこれwwwwwww


もう何を信用して良いのやら(-。-;

応援ありがとうキャンペーンでの仕打ちがこれとかやっぱ組織として問題あるわ




せっかく株上げるチャンスだったのに詰めが甘いな・・・











コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:01▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:01▼返信
おとり広告はお手の物
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:02▼返信
Z戦士「舐めまーす」
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:02▼返信
ほんま信用ならん印象悪い店やな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:03▼返信
酢旨朗
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:03▼返信
この会社いつも客騙してんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:03▼返信
精一杯騙しますw
クズばっかもうヤダ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:03▼返信
株価が上がって安定すると直ぐに嘘松広告打ち出す小悪魔スシロー、もう一回ペロしとく?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:04▼返信
いつものスシローで安心した
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:04▼返信
またかよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:04▼返信
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:04▼返信
急な変更で、開発&テストが十分でないんやろな…
やっぱ今は はま寿司 と 魚べい やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:04▼返信
マジかよ、自民党と統一教会最悪だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:05▼返信
やはりこの店の客層がもともとそういう雰囲気を好むのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:05▼返信
食べて応援だくれてやるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:05▼返信
詐欺寿司ペロロー?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:05▼返信
厄祓いしてもらえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:06▼返信
その程度で俺は切れないよ
スシローがんばれ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:06▼返信
1割引きて本当に客呼ぶ気あるんか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:06▼返信
ペロリスト御用達寿司店
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:06▼返信
持ち帰りにこそ1割引きにして、店内飲食は値段そのままにしておけよ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:07▼返信
ペロガイジの行く店って事で完結した
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:07▼返信
何だろう同情出来ねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:07▼返信
ペロローぜ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:07▼返信
客が客なら店も店だな・・・
アホが集まるのも理由があるんやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:07▼返信
肝心なとこでやらかすなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:07▼返信
馬鹿で草
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:08▼返信
やはり客層が…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:08▼返信
まーたサギローか
ペロペロで被害者ムーヴしてるけど元々お前らも広告詐欺してたもんなぁ?😏
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:08▼返信
ほら出た
仏心出すからこうなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:08▼返信
スシローはもう行かねえわ、魚べい行くわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:08▼返信
何だろう
この店の人達への同情が一気に失われていく感
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:09▼返信
スシローは被害者になる前は加害者だったことを思い出した
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:09▼返信
ペロ蔵のおかげで過去のやらかし忘れて貰えたのに何やってんの?😡
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:09▼返信
やるならちゃんとやれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:09▼返信
堀江とか屑がもちあげるだくある
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:10▼返信
だから言ってんじゃん 
165億の時価総額がー!って騒いでたけどその前に自分たちが3000億下落させたからなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:10▼返信
オラ!ペロ蔵さんに謝れよゴルァ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:11▼返信
スシローが過去にやってきたこと忘れて美化してない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:12▼返信
返すっつってんだから騒ぐなよ
ペロロー騒動でやってきたんだろ、応援してやれって
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:12▼返信
>持ち帰りなどで適用されず
寿司ペロのスリルは皆で分かち合わなければならない
寿司ペロ回避は許さないというスシローの強い意志を感じるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:13▼返信
>>40
どうせまたレシート無いと返金できないんでしょw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:13▼返信
カスはカスなんやなって
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:14▼返信
店も客もガイジ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:14▼返信
このタイミングでこれはシステム担当めっちゃ怒られるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:14▼返信


スシローはスシローで毎回やらかすのがなw

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:14▼返信
そんなことよりおじさんの恵方巻をペロペロしなさい(ボロン!)
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:15▼返信
返金手続きでまた店に行かないといけないのはめんどくせえな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:15▼返信
寿司ペロされても自分らのことはテヘペロで許してね♪
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:15▼返信
まぁクソはクソなんよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:15▼返信
貧乏人相手の商売長いのにそれは無いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:16▼返信
高級寿司屋にはおかしな客とかいないだろ
100円寿司で底辺向けに商売してんだからおかしな客が混じるのも仕方ないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:16▼返信
システム開発って外注なのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:16▼返信
>>2
他の店でペロペロ系のテロが起こったら酷いとか可哀想ってコメントばかり

けど、スシローだけ自業自得とか身から出た錆とかいうコメントが多いのは普段からこういう客をナメたキャンペーン繰り返してる因果応報って事だよね

客をナメてるから客からペロペロ仕返されるってとこだね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:16▼返信
ちっバレたか...
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:17▼返信
クソ企業が
で、クソペロ野郎に対する訴訟はちゃんと進めてるんだろうな?
本気で殺しに行かないのならこんなクソ企業二度と利用しねえからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:17▼返信
社風がそうなってんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:20▼返信
やっぱりダメな企業だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:21▼返信
注目されてる時こそ慎重にやれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:24▼返信
>>42
そりゃそうだろ
「レシートはないけど僕の胃袋は覚えています」とか言い出して
食ってもいないのに返金要求してくるクズが大量に押し寄せるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:24▼返信
キチガイが集まるし会社自体も広告詐欺ばかり
まともな人なら行かないだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:25▼返信
「あ、それまだやってないんですよ~(てへぺろ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:27▼返信
なーにやってんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:27▼返信
お詫びの対応が値引きされないって、もう詐欺やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:27▼返信
※56
お前みたいなゴミが利用しなくなったところで何も変わらねーよww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:28▼返信
ある意味、スシローならこれがデフォルト対応で思えてきたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:29▼返信
どうせ今度はそのお詫びクーポンも適用されないんでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:29▼返信
あまりこう言うこと言いたくないけど、だからペロペロされるんだよ!
やるならちゃんとしろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:29▼返信
タッチパネル調子悪いのに一年以上放置する企業だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:29▼返信
あの客層なのも納得だね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:30▼返信
寿司小さすぎ
注文してガッカリさせるような店
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:30▼返信



ぺろぺろ


73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:31▼返信
詐欺ローやん
ペロペロ君と手を組んだの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:32▼返信
さぎんどペロロー
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:32▼返信
客をナメてんだから客にナメられてもしょうがないよねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:32▼返信
ほらね、やっぱこうなったwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:33▼返信
やっぱりなぁばれにくい持ち帰りは1割引きなし
って絶対やると思ってたよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:34▼返信
応援ムーブで涙が出るほどありがたいとか言っててからのこれ 
チョロすぎて仕方ないって感じやったんやろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:34▼返信
醤油もわさびも割り箸も何も付いてなかったんだが?やっぱり本質は変わらんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:36▼返信
流石おとり広告のスシローだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:36▼返信
急だったんだし仕方ないんじゃないの
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:36▼返信
>>79
バイトがガチで忘れてるのか十蔵のせいかわからんな
おそらくお持ち帰りは関係あんまないから前者
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:37▼返信
何度目だよ
やってないキャンペーン打ち出したりビール半額とか大嘘こいたり
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:37▼返信
レシートとか捨ててんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:38▼返信
システム部すらロクにシステムテストしないアホばかりなのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:38▼返信
>>75
うまい!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:39▼返信
もうスシローに期待することはペロペロへの粛清だけよ
客としては行きたくないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:40▼返信
せっかく十蔵のおかげでみんな忘れかけてたのに馬鹿だなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:41▼返信
客のこと舐めてんだからしゃーないよな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:41▼返信
レシート捨てちゃった人はどうするの
企業を応援しに行ったのに呆気なく裏切られて可愛そう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:42▼返信
テイクアウト代をペロリとね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:42▼返信
客を舐め客に舐められ客を舐め

なにこのループ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:44▼返信
スシロー「バレたか・・・ ちっ、反省してま~す」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:44▼返信
同情票集めてる時にこの無能ムーブである
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:44▼返信
>>90
スシロー応援してるやつはバカですw💋
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:45▼返信
>>1
いや普通に持ち帰りは対象外って書いてあったろ
これで文句言ってるのまともに文字読めない馬鹿
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:46▼返信
なんか被害者感出してたけど 
よく考えたらその時その場にいないと被害に遭わない寿司ペロより利用者ならほぼ間違いなく被害を受けた産地偽装誇大広告の方がよほど悪質だったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:46▼返信
>>96
あとネットニュースにも問題あるからな
肝心な注意書きの部分端折って記事にしてるんだからこいつらにも問題あるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:47▼返信
ぶっちゃけチョロ過ぎて涙出るって感じだったんだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:48▼返信
スシローは相変わらず詐欺広告好きだなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:48▼返信
ダメだこりゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:48▼返信
ゴミ企業
二度と行かんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:49▼返信
ローソンにしろスシローにしろ客を舐めすぎや
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:49▼返信
スシロー「やれ」
Z世代ガキ「はい」
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:49▼返信
因果応報じゃねぇか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:50▼返信
掲示法詐欺でやらかした後に
ペロリストのおかげで同情票が増えただけだからな
本質は詐欺メーカーなのは変わって無いぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:50▼返信
十蔵は広告詐欺連打で客を舐めてるスシローに仕返しで醤油を舐めただけだったかもしれない・・・🤔
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:52▼返信
ペロペロ男とスシローは実はグル説
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:55▼返信
そもそも騒動起きる前からスシロー自体のいい評判聞かないからな
スシローで食うくらいならはま寿司一択ですわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:56▼返信
>>109
無添偽装してたブラックはま寿司じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:57▼返信
ペロ蔵「いいぞスシロー もっとヤラかして炎上しろ(相対的に俺の罪が薄まる)」
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:58▼返信
客層も悪けりゃ経営層も悪い
近寄らないに限るわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:59▼返信
起き上がってもタダでは転ばないスシロー
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:59▼返信
悲しみは絶望じゃなくて明日のペロリスト
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:00▼返信
ちゃんちゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:00▼返信
らしいっちゃらしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:05▼返信
手のひらモーターですよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:07▼返信
もう何もかもがダメな店だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:08▼返信
スシローで食べて1割引きっていくらよ???www
せいぜい数百円だろ????
どんだけ貧乏やねん。
人生負け組がネットでは偉そうにしていることが不思議。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:09▼返信
>>98
スシローなら問題なくね
問題ばっか起こしてる店だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:09▼返信
今日行ったら5分待ちだった
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:13▼返信
いつものスシローで安心した
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:17▼返信
現場に迷惑かけすぎだろこのクソ企業
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:20▼返信
持ち帰りならぺろぺろ関係ないやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:21▼返信
岸田「やれ」
高井十蔵「はい」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:27▼返信
つまりスシローさえなくなれば、誰も詐欺にあうこともないしペロペロもいなくなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:33▼返信
うちだと1割じゃ400円ぐらいだから気づかない可能性が高い
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:36▼返信
こういうミスって客がわざわざ店に出向いてるのに何で返金で終わりなんだよ
半額にするとか誠意を見せろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:39▼返信
ぺろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:39▼返信
>>128
働いたことないんかお前そんなこと無理に決まってんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:41▼返信
>>128
全額返金に決まってんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:43▼返信
やっぱりおとりキャーンペーンだったか…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:45▼返信
>>96
書いてねーよ嘘つき野郎w
俺がキャンペーン初日にアプリで予約するとき持ち帰り10%OFFの文言も表示されたわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:49▼返信



詐欺ロー


 
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:59▼返信
やっぱスシローはダメだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:02▼返信
悲しいけど、これスシローなのよね!
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:07▼返信
出前館でも10%引きってなってたら使おうとしたら、利用者が定員オーバーのため使えないってさ。
そら、おとり言われるわ……
夜食にとっときます( 'ч' ) モグモグ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:10▼返信
>>133
顔真っ赤にして書いてそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:25▼返信
🤮
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:27▼返信
自分達は客を平気で騙すくせに
客のいたずらは絶対許さず賠償請求する
いやはや素晴らしいモラルをお持ちだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:29▼返信
もう他の寿司屋でいいや
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:41▼返信
だってスシローだもの
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:42▼返信
場所によるのかもしれないけど対策らしい対策なにもしてないよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:45▼返信
>>140
客のは許されたらこっちが迷惑だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:47▼返信
>>81
まあな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:19▼返信
まぁ突発で決めたしテスト期間もなかったからしゃーないかなぁとは思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:22▼返信
あいも変わらずレシート無ければ対応しないスタイル現金はともかくクレカやコード決済は履歴もわかるし対応可能だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:24▼返信
ここまでしてスシロー通うなんて
どんなに鍛えられた養分なんですかね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:25▼返信
ペロテロしてもいい店だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:31▼返信
しょせん半島企業
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
やると思ってました
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
消費者に舐められたと思ったら消費者を舐めてたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:57▼返信
在庫処分キャンペーンでやる気がなかったんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:23▼返信
結局はこれ。
元々こういう企業だったな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:46▼返信
株は上がらんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:58▼返信
レシートを几帳面に保管してる奴は少ないと分かってるからやったんだろうな
1割引してなければ来なかった客も多いだろうし、グループ全体で何千万か儲かったんだろうね
返金予定の名目で浮かせておいて、一定期間が過ぎたらお財布の中にドボン
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:00▼返信
やっぱやらかしたか、スシローだもんな
ペロペロについては被害者には違いないが調子に乗るとは思ったわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:03▼返信
ナメロー事件で少し同情されてたのにw
ナメた企業体質は急には改善できんわな~w

直近のコメント数ランキング