• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











しかし一方では酷評される










用途を考えれば悪くない?

















この記事への反応



緊急時に見つけられなかった意味が無いですね・・・用途に適したデザインがあると思います。


敢えてヤボったい方が目立っていいですw
標準色(例えば2.5Y9/1)だとかの箱は、建物に必要な設備、という記号的な意味もありますw


これって施設全体で見ないと判断できない気がする。右は同じデザインが反復されてるなら施設の利用者は認識しやすいと思うし、逆に左はパッと見手前に施設什器があったり額装の絵がいくつも設置された壁面にあるから実は雑多なものに埋もれてるとか
あとなぜかセブンのコーヒーマシン問題を思い出した


これは消火栓BOXにシート張りですか?文字が浮いているように見えます。

コストは左右でどの程度違うのでしょうか?結構右はかかるのでしょうか!?




これはあんまよくねえと思うけどなぁ・・・


B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:01▼返信
🍮💥🐘======
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:03▼返信
大丈夫だ
人が死ねば法規制で解決する
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:03▼返信
どこがいいねやねん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:04▼返信
どうせ火事が起きたところで消火栓なんて誰も使わないんだから目立たなくしても一緒だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:05▼返信
本当にいいデザインだったら目立たせつつ周りのデザインを害さないような作りにするべきでは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:06▼返信
右が火災時にゲーミング扉になって光り輝くとかなら良いけど
何にもならないなら煙で見つけられないとか普通に起こりそう。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:07▼返信
右はどうみてもデザイン最悪じゃん
浮き上がって合ってないなあって思わせる事も含めてデザインやろうに
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:07▼返信
シマウマかよ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:08▼返信
用途を考えると人が死ぬ最低最悪のデザインだろ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:09▼返信
消火栓をカモフラージュしてどうすんだクソボケカス
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:10▼返信
用途とか以前に、この壁のデザイン自体が目がチカチカして最悪なんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:11▼返信
デザインセンスゼロの猿は黙ってろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:11▼返信
火災時に脳トレはオシャレざますことよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:13▼返信
こいつがフォローしてる人間に接触して

こいつを特定した方がいい

危険すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:13▼返信
消火栓とか誘導灯なんて目立たなきゃ意味ないだろ
やっぱデザイナーっておかしい奴が多いんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:14▼返信
非常ベルも白くして間違って押さないように様にボタン強化でもしてろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:14▼返信
おしゃれ重視の人は非常時のことなんかどうでもいいんだろ
顧客がぱっと見の印象に飲まれて採用してくれたらそれでいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:14▼返信
右のどこが良いデザインなんだよ
用途的にもファッション的にも最悪だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:14▼返信
> 右は同じデザインが反復されてるなら施設の利用者は認識しやすいと思うし

いや、これをメインで使うのは消防隊員だろ
施設利用者が認識し易くても本末転倒だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:15▼返信
ユーザーの事を考えられないデザイナーはカスや
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:15▼返信
>>2
残念
予算がもうありません
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:15▼返信
これは左右の評価逆やろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:15▼返信
デザイナーの言う事聞いてると人柄死ぬぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:16▼返信
これ業者はみんなバカにしてるで
本当に最近はクソみたいな設計案が多くてな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:16▼返信
デザインしたやつがアホとして悪目立ちしてるだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:17▼返信
右のデザイン採用した連中や良いって言ってる連中は
ローソン商品のデザインとか好きそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:18▼返信
デザインとしては調和しててイイけど、利便性は最悪です。
優先順位が真逆だから改善して欲しい。
自分のオフィスのみで適用して悦に入れば良いと思う。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:18▼返信
右のは識別付かんのじゃね?
使うの緊急時だから、パニクった人間に見付けられるか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:20▼返信
文字のプレートがガラスとか模様と重なって文字が見えにくすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:20▼返信
煙も出てたら余計見えないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:20▼返信
消火栓をおしゃれにする必要がどこにある
緊急時のテンパった時でも分かるくらいに悪目立ちしてる方がいいに決まってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:21▼返信
何だただの馬鹿か
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:22▼返信
山で遭難して救助求めてる奴がギリースーツ着て
「動かずに待ってたのに全然見つけてもらえなかった救助隊は能無し」
とか抜かしてたらどう思う?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:22▼返信
小学生並みの発想だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:23▼返信
これ使うのは消防士じゃなくて施設の人だからこれでいいんじゃない?
いつもその施設にいない初見の人用の物じゃないから
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:25▼返信
※33
スキー場で白のダウンとかスノーウェア着てコース外に落ちて救助要請する馬鹿もいるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:25▼返信
ディテール言いたいだけやん
本来の用途より劣るなら、それは改悪
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:26▼返信
迷彩服で登山やるようなもんかね?
遭難したら背景と紛れすぎて救助隊に見つけられないパターン
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:26▼返信
消火栓にお洒落を求めるなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:27▼返信
ピンチの時に判り辛い消火栓とか糞ゴミやろ
蛍光オレンジに塗っとけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:27▼返信
そもそも消火栓をオシャレにする必要がない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:29▼返信
> 消火栓を目立たせながらもオシャレな事例があればどなたか教えて下さい😊なかなか思いつかないので、皆さんの参考になりそうです。

それがお前の仕事だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:29▼返信
デザインビギナーは機能性を軽んじるからなぁ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:30▼返信
お前ら安心しろw現役の俺が解説したるw
この消化器は施設内の人用の物であって初見の消防士がわざわざ探して使うものではないw
消防士はもっと強力な規格のホースを持参してくるからこんなおもちゃ使わないw
施設内の人は消化訓練が義務化されてるから消化器の位置はちゃんと把握してるので
非常時は迅速に消化器を利用できるようになってるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:30▼返信
いいねの方の最後に
 
「フォントや色については所轄消防と協議が必要」
 
って書かれてる時点でダメじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:30▼返信
右は格子の後ろに開閉バルブとか放水ホースが見えないから
恐らく格子の扉を開けて更に中扉がありそうだな
緊急時に手間を掛けさせんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:31▼返信
デザイナーズ系って無駄に高いわりには、設計者の自己満足設計で住民の使い勝手一切考慮してないのが
多いからなぁ。昔テレビでやってたドリームハウスとかその最たる物
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:31▼返信
消火栓を視認しにくくしてどうする
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:32▼返信
>>35
そうとは限らない

そして施設の人が使うとしても前後不覚になった際に咄嗟に見つけられるかが大事

で直してきな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:33▼返信
白背景に赤だからむしろ余計目立つ
逆に1枚目の方は背景含めてごちゃごちゃしすぎで逆にわかりづらいよこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:33▼返信
>>44
探しにくかろうが訓練された施設内の人以外が使うことないからいくら探しにくくても問題ないって話だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:33▼返信
緊急時役に立たん消火栓なんぞ意味ないやろ
赤ランプ目立ってんだから全面ピカピカにしとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:33▼返信
こういう防災に関わる設備はデザイナーに任せてはならないといういい例
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:34▼返信
白でも問題ない
問題はフォント
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:35▼返信
>>19
メインで使うのは施設の人(自衛消防隊)やで。
消防隊は屋内消火栓なんて使わん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:35▼返信
右の方は、消火栓じゃなくて隠し部屋の入り口にすればええんでわ。
最近はルフィ団の襲撃とかなにかと物騒なので、いざというときの隠れる場所があると安心だし。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:36▼返信
隠すという発想は一旦捨てる必要はあると思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:36▼返信
はたして、消火活動を頭と体で習熟した「訓練された施設の人」が存在するのかどうか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:38▼返信
実際遠方から把握しやすいのは色がある程度統一されてる後者なんだけどなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:38▼返信
緊急時に見落とす可能性のあるデザインとか最悪もいいとこだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:38▼返信
デザイナー系って自分の間違いをなかなか認めないよな
ただのボンボンなのに自分は選ばれた人間とか思っていて、庶民が事実を指摘するのがどうしても許せない、みたいな雰囲気がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:39▼返信
機能的かつ馴染んでないといいデザインとは言えん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:39▼返信
>>45
みんな勘違いしているけど、全国で共通の法令ではこのデザインで問題ないんだよ。
ただし、地方ごとに制定している火災予防条例や景観条例でもしかしたらアウトかもしれないから書いてあるんだと思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:41▼返信
※51 施設の人だからとか言う前に
流石に目の前で火災とか焼身おきたら、客っていうかいい大人だったら火災警報のボタン押すべきだから。。
そのボタンの位置すら記憶に残らないデザインは悪でしかないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:41▼返信
人の命を救う可能性を少しでも上げるって事を優先するのであれば右のはダメでしょ。
右を手放しで絶賛して左を駄目出ししてるうちは三流じゃないかな。
最初からデザインって難しいよね。って投稿だったら三流には見られなかったと思う。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:42▼返信
焦ってるときや緊急時の人間って視野が狭くなってるから、見えてるようでワリと物探せなくなるよな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:44▼返信
>>64
火災感知器って知ってる?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:45▼返信
焦ってなくても視野って狭いんだから、強調しなきゃダメ!!
皆、駅前とか駅の公衆電話。場所すぐわかる??世の中的に不要になりつつあるからほっとんど気にしないくて忘れがちだけど。撤去されたり移設されたりで、ほっとんどの人場所すぐにはわからんぞ?!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:45▼返信
目立つってことは周囲から浮くということなんで、
全体調和は諦めて単体でオシャレかつ目立つようにするしかないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:46▼返信
どこのバカがこんな見づらいもんをイイネしてるの?
どうせセブンコーヒーのあれをオサレとかいってるアホだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:46▼返信
安全を軽視する日本らしいデザインで草
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:46▼返信
※67
上げ足取、まじでキモイ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:47▼返信
良いデザイン?
ただ単に壁に同化させるとか、デザインでもないやろし、すごいのは面倒くさい設計者の要望に応えて余計な仕事をやってくれた業者だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:48▼返信
※70
ちょっと前まで血眼になってパンケーキ()探し回ってたガイジやぞ?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:48▼返信
※44
消化訓練は初めて見る誤変換だな
わざと?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:49▼返信
消防設備点検の仕事してた時、初めて行く建物では同化してるデザインだと当たり前だけど見つけづらかった。緊急時なら尚更よね。

意匠の観点からすれば同化が良いんだろうが、用途を考えたら周囲から浮いてた方が良い。同化を望む場合、建物のオーナーには「消火活動に遅れが生じる危険性がありますよ?それでもいいですね?」と承諾を得ることぐらいはした方が良い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:49▼返信
なにもよくなくねえか…ただの同化やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:51▼返信
>>72
揚げ足取りかな?
普通に教えてあげてるだけなんだが
タバコの火や外気との温度差ですら敏感に察知して作動するんだから人間用のボタンなんて押す機会は絶対に無い飾りみたいなもん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:52▼返信
創英角ポップ体使え
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:54▼返信
火事が起これば煙が出たりして視界が悪くなるし、消火栓を使うのがこの施設に慣れた人間とは限らない。
ダメでしょ、こんなデザイン……。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:54▼返信
火災時だと電源が落ちて煙で視界が悪い状況だろ?
保護色みたいにすると見つけられないよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:54▼返信
アホみたいに擬態させてるディズニーですら、フォントはちゃんと読みやすいように工夫してるぞ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:55▼返信
若者にも受けいられるように韓国語で表記しよう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:55▼返信
そういやディズニーに消火器って見ないよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:56▼返信
機能性が最優先のものにデザイン性という観点で物を見ているの最高に滑稽だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:57▼返信
煙出てたりパニックになってるかもしれない中、こんな擬態されてたら分かりにくいのは良くないんでは
いざ必要な時に分かりやすくないと意味がない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:00▼返信
皆さんの意見をとか言っとるけど内心ムカってしてそうだな、だったらテメェらの意見聞かせろやみたいな。デザイン畑の人ってちょいちょい用途無視するやつおるよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:01▼返信
>>84
至る所にあるで、ただ擬態してるから見過ごすだけで
それでもちゃんと「消火器」って文字はハッキリ書いてあって取り出し方も分かるようになってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:01▼返信
>>58
お前が知らんだけで半年に一回きちんとやってるところはいっぱいあるわい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:02▼返信
何故そうなってるかを考えずデザイン重視にすると事故が拡大する可能性があるという教訓
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:03▼返信
他業種のデザイナーだけど
本来の機能を損なう可能性のあるデザインは大体糞
消化器や消火栓を見失う可能性があるなら尚更
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:04▼返信
ローソンの商品のパッケージングを何かよくわからない物にしてやらかしたミニマリストっぽいデザイナーの事思い出してしまったわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:04▼返信
>>67
火災感知器や煙感知器が火がついて直ぐに反応すると思ってんの?
少しは調べてから書き込め間抜け
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:05▼返信
早めに気づいて良かったやん
やり直そ?

右側
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:06▼返信
ディズニーも調べたらわかるけど…あれを緊急時に見つけるのはむずかしいとおもう。最初から擬態してたりあるって知ってれば見つけられるだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:06▼返信
分かってねえなぁ
消火器設置部分の白色がアクセントになってんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:06▼返信
>>88
印象に残らないような擬態って意味ないじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:07▼返信
緊急時の認識力落ちてる可能性考えたら
誰が見ても一目で消火栓とわかる色やデザインにしないと駄目だと思う
つか擬態とか使わせる気ないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:11▼返信
しましままでは許せるけど
文字を読みにくくしてるのはアウトだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:14▼返信
緊急時に用途が分かるように目立たせた上でデザインと合ってりゃいいけど
隠したら意味がないわな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:14▼返信
>>64
発信機(押しボタン)の周りの光ってるものを表示灯って言うんだけど、基準満たしてるからぶっちゃけ問題ないぞ。
ちなみに外観や文字表示の法令基準がゆるい理由は、火災による停電や煙の中では文字は見えなくとも表示灯は光り続ける。
唯一デメリットあるとしたら、屋内消火栓を知らない利用者に分かり難いってところだけど、そんな人は屋内消火栓使えないと思うよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:14▼返信
目立たなければいざという時に死ぬぞ。デザイナーって〇〇ばっかりだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:15▼返信
デザイナーと現場が相容れないいい例でしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:15▼返信
たぶんデザインというモノを今まで学んで来てないから
右側が素晴らしいと思っちゃうんだと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:15▼返信
>>95
ディズニーはスタッフが使う事が大前提だからな
どこにどんなのがあるか把握してるスタッフが探せば、慌てていてもちゃんと取り出せるレベルにはなってるのかと

木箱や樽になってたり世界観には溶け込んでるけど、壁の一部に同化してるようなのは少ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:16▼返信
ゲームでも人によっては神ゲーでも他の人にとってはクソゲーってことはある
感じ方や考え方や理屈や常識は人によって違うんだから
どんな物やどんな言葉に対しても賛否両論あるのはあたりまえのこと
いちいち熱くなって騒ぐな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:16▼返信
他のツイートの汚れ対策とかデザインで変わるみたいなのは面白いと思ったが安全面だけはどうしても拒否反応出るわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:17▼返信
>>105
なるほど
じゃあ施設の人が使う前提のこの写真の消火器もなんら問題ないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:18▼返信
建築の専門家だけどたぶんこの人デザイナーじゃないでしょ
デザイナーに作らせる側の人だよ
お前らが腹を立ててるデザインの大半はそういうデザイナー以外の
偉い人の思い付きで産まれてきてるからな
作ってるデザイナーも多分お前ら以上にイライラして作ってるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:18▼返信
安藤忠雄の後継者現る!?ってところだな
デザイン優先で使う側の事まるで考えてない…

111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:20▼返信
>>97
横ですまん
人間て興味ないことは目に入らないだけだと思うよ。
俺はディズニー好きじゃないからか、消火器と誘導灯の位置見ながらアトラクション乗ってるけど、普通にあるんだな~って毎度感心する。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:20▼返信
ちぐはぐの方が目立つし緊急のものなんだから左一択だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:21▼返信
一目で分かるようなアートを取り入れればいい
バンクシーみたいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:21▼返信
>>5
緊急時に使用するモノのデザインはファッションでやってる訳ではないので周りへの整合性は無視しなくてはいけない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:24▼返信
俺デザイナーだけど目的を失ってるし
回りの壁と同じ模様にしてデザインしましたで金貰うのは許せねえよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:24▼返信
木のジャングルジム出火させたやつとかと同じような思考なんやろな
アートじゃないんだから頭で思い描くデザインと具現化すべきデザインは別物だよ

ついでに感想言うと見にくくしただけでオシャレでも何でもないと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:24▼返信
>>20
用途を考えないのはデザイナーじゃなくてアーティスト
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:26▼返信
左もポールが邪魔なのがすっごい気になる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:27▼返信
一般人が遠目でもすぐにわかるのが正しい
デザイン優先のやつは死人が出るゴミ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:29▼返信
命に代えられるデザインなんて有りますかね?
デザイナーは平和ボケして何か勘違いしてんじゃねーの?
どう見ても右はゴミ、いざって時人が死ぬデザインだわ
左で充分なのに無駄な自己顕示欲見せ付けんな無能チン粕デザイナー
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:30▼返信
日本人の言う「デザイン」って芸術科目であって工学じゃないんだよな
だから分かりやすく機能性が軽視される
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:31▼返信
デザインって日本語にすると設計なのよ
だから誰に作らせても同じ形に辿り着く訳
人と違う形にしよう、使い勝手を無視してファッション性を優先させようとしたらそれはアート(芸術)
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:31▼返信
誰がどう見ても消火栓であることが第一なのに
カモフラージュしてどうすんねん…
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:32▼返信
右良いって言ってる人は本で勉強した事が全てになってそう
それをベースに状況に応じたデザイン考えてくれよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:33▼返信
煙モクモクしたときに見えるんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:34▼返信
>>3
デザイナーって自己満優先で想像力もセンスないなあって思った。煙が立ち込めていたりする危機的状況で秒で判別できるデザインでないなら置いてないも同然。命を守るための設備であることを理解してないんだろうな
普段から利用者の無意識下にそれがそこにあると刷り込みできる方がいいと思うわ、擬態なんてさせんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:34▼返信
本来デザインは規則性に沿っていない物は悪っていう
アートと真逆な物なのにな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:35▼返信
※122
良い設計と悪い設計があるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:37▼返信
子ども服を迷彩にするやつと同じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:38▼返信
>>15
日本はデザイナー(設計士)じゃなくてアーティスト(芸術家)だからな
だからデザイナーズ住宅(設計士住宅)なんて意味不明な言葉が出てくる
じゃデザイナーズ住宅じゃない住宅はどんな奴が設計したんだよって話よ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:38▼返信
非常用扉(防炎含む)も消火栓・消化器格納施設もぱっと見でわからん様では「設計者・施工者が加害者扱いの人災」になる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:40▼返信
消火栓をオシャレにするという発想から間違ってるのよ
しかも目立ってもいないし
命に関わるものなんだからぱっと見でわからないとダメでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:41▼返信
>>76
設備の点検業者なら内線探すときは、図面と表示灯を頼りに探さんか?
でかい意匠にこだわった建物だとよくある事だと思うんだけども
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:45▼返信
>>44
年一の申し訳程度の訓練()で素人がまともに扱える訳ないだろ
ましてや緊急時に
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:45▼返信
どうせコレ使う人、使える人いないから良いんじゃね
パニックでも冷静でも皆逃げるでしょ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:47▼返信
>>81
むしろ電源落ちて煙で視界が悪いときは、外箱のデザインなんか分からないんだよ。
だから外側の意匠に関しては、法令がかなり緩くて、視界が悪くても表示灯が見えるようになっていれば問題ない。
表示灯は基準がしっかりあって、検査でも確認されている
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:48▼返信
>>106
基礎的なデザインに関しては賛否両論に分かれてはいけない
オシャレだけど釘の打ちにくい金槌とかお前は買うのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:49▼返信
客が勝手に使うことはほぼないし、従業員なら場所は把握してるべきなので
ランプさえ光ってればええよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:50▼返信
日本のアート分野はすっかりアニメ・音楽がリードしてるな
昔あんなに馬鹿にしてたアニメ連中に完璧に負けた気分ってどんなだろう
美大で学んだ自称アーティストさん達って大学で何勉強してたんだ?
こどおじ引きニートの成り方?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:51▼返信
>>128
悪い設計は適当に考えてヨシの現場ネコ案件
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:56▼返信
消火栓にデザインなんか求めてへんねん。そこがまずズレとるな(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:59▼返信
普通に駄目じゃんwこういった緊急用具はパッと見て瞬時にわかるようにしないと意味ないのよ
いざとなったら混乱しそうな最近のトイレマ-クのデザイン同様に失格だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:00▼返信
デザイナーは072野郎しかいないから
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:01▼返信
消化栓を隠すという斬新なアイデア
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:02▼返信
必要に応じてわかりやすく目立たせるのもデザインだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:09▼返信
絵文字使って顔真っ赤になってそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:17▼返信
三流建築家
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:18▼返信
現場の人が場所を知っていようが緊急時に使用するなら紛らわしいデザインはいらん
たまたま新人だけとかの可能性とかもあるのにわざわざ災害リスクを上げる作りじゃ意味ないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:20▼返信
>>108
文字が読み辛いのはどうかと思うぞ
赤灯の周辺は配慮されてるので問題無いと思うけど「いいね」かと言われると…
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:24▼返信
>>1
建築士は理系。
建築家とかデザイナーは文系。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:24▼返信
消防設備は目立たせないとダメでしょ
背景と一体化させて緊急時に少しでも遅れが生じたらどうすんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:25▼返信
いやそんな邪魔ならもう撤去しちゃえよ
いざという時の使いやすさより全体のイメージのほうが大事なんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:30▼返信
でもお前らって火災警報音が鳴っても逃げないよね
むしろ音止めようと必死に壊したりするし

部屋から出て来ないで消防隊員に文句言いまくってるキモオタが多いわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:30▼返信
百歩譲って自分ちでやるなら自己責任だけど
不特定多数が出入りする施設にオーナー丸め込んでこんなもん採用させたら、いざなんかあった時に
紛らわしいデザインのおかげで初期消火に失敗したって言われても言い返せないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:32▼返信
DTPデザインやってるけど
デザイナーは見やすいフォントで分かりやすい紙面にするのが仕事
アーティストは見にくい筆記体を使用しても許されデザイン(見やすさ・分かり
やすさ)よりアーティスト名の方が優先順位が上になる
建築でも機能性よりデザイン性を重視している建物は使い易さより建築家の名前が
優先される
上の消火器の壁は分かりやすいデザインは左 アート作品としては右となる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:34▼返信
すぐに見つけなきゃいけないものをカムフラージュさせてどうすんだよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:40▼返信
丁寧な言い方してるけどじゃあてめーらはいいデザイン案あるんだよなぁ?ああ?って切れててワロタ
他のツイートも人のデザインを残念て晒し上げしててすげー嫌なやつだな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:43▼返信
だから意匠設計は嫌いなんだよ
エアコンすらビルトインじゃなくて普通の壁掛けエアコンを壁の中に埋めてルーバーまでつけて壊そうとするし…
まあ消火栓に関しては消防検査の通ったんなら消防の責任よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:49▼返信
オシャレにする必要がないんですわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:50▼返信
機能美を理解してないと右を良いと思っちゃうんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:52▼返信
非常灯もデザインを変えるのですか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:54▼返信
目立たせないと消防法に違反する
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:56▼返信
>>1
デザインとスタイルを勘違いしてるんじゃないかな?
デザインの意味を調べたらわかると思うんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:58▼返信
左は何の問題もないけど右は最悪だな
何のための設備だよアホ
見え難くしてどうすんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:58▼返信
左は用途にはあってるけどデザインとしては浮いてるし周りがゴチャゴチャしすぎ
右はデザインとしては統一感はあるけど用途としては合ってないうえにダサイ
つまりどっちもバッドデザインでありプロならもっと頑張りましょう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:01▼返信
右はせめてフォントの部分をどうにかしろよ…
ほんとセンスねぇな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:01▼返信
使い勝手度外視のちょめいけんちくか様の意見はそこそこに流してあげましょう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:05▼返信
遠くからだと見えづらそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:11▼返信
オシャレにする必要がない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:12▼返信
馬鹿だねえ。実際に火災経験してみろや!119番は忘れ、左側だって全く視界に入らなくなるんやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:18▼返信
消火栓なんて目立たせてナンボな物なんやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:18▼返信
視認性の向上だけなら渋めの色にしたり少しパターンを変えたルーバーにしても視認性上げつつデザイン性も確保できそうかな
同一のパターンの中に少し違うものがあるだけで目立つようにはなるし
それでも全体の設計の中で消火栓だけに注意を払うのは難しそうだしやりすぎれば逆にうるさくなりそうだから難しそうだけど
そもそもどちらも経済性なども含めて考えられて作られたものを比べて批判するというのがあまり好きではないが
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:18▼返信
いざってとき役に立たないとデザインがいいも悪いも無いんだわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:20▼返信
浮いてていいんだよ馬鹿
そこは大前提だろ
その上でどうするかって話だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:24▼返信
まず自分の学校職場でパッと消火栓どこにあるか思い出せる奴どれだけいるよ
それを煙で視界奪われてパニック手前のメンタルで見つけられるようなデザインが一番いいんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:27▼返信
隠し扉かよ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:28▼返信
目立たなくしてどうする☝️
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:29▼返信
こういうの、悪い意味で周囲から浮いてるデザインこそ正解なんじゃないの。違和感あるから普段から目に留まり覚え易く、いざというときすぐ設置場所思い出せる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:30▼返信
そもそも「残念」とか書いたのが間違い
「普通」って言っとけば反感かわなかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:33▼返信
この普通のもそんな悪くないだろ
昔は真っ赤しかなかったような?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:33▼返信
とりあえずなんでもかんでも同化して目立ってなければオシャレでいいという発想自体がデザイナーとしてどうよ?
デザイナース()とか言ってもてはやすからこうなる。ちゃんとしたデザイナーならそこに消火栓があるっていうことを損ねずにやってみせろよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:34▼返信
急いで消火栓を探す時はいつもの色を想像してるはずなのでスルーされそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:36▼返信
視界が悪い中で使う事も多いんだから目立った方がいいだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:41▼返信
機能性とデザイン両立させるのが一流の仕事で
機能性損なってまでデザイン優先させるのは三流

法令上問題ないとかの擁護あるが
問題あったらそれはデザイナーですらなくただの犯罪者
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:50▼返信
>>178
正解かどうかでいうなら実際の事例や実験結果から考える必要はあるんじゃない
その上でどれだけ機能的に優れていてもみんなが不快に思うものでは意味がないからデザインも必要だし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:50▼返信
このデザイナー沸点低い文章でイライラしてるのが最高に面白い
文句あるならお前がやってみろ理論
ダッッッッッッッサwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:52▼返信
「火事は発生しないもの」と考えたら右はいいんじゃないの()
この建物で火事が発生して誰か死んだりしたらまずデザイナーが叩かれるだろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:53▼返信
震災起きてパニくる人になぜわからんと言い続ける人々をまた生み出すのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:57▼返信
セブンのあのコーヒーメーカーを絶賛してそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:58▼返信
視界悪い上にパニクって視野狭窄状態でも見つかるもんじゃないと
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:59▼返信
>>126
そこだけ補色の色にしとけば見栄えもええし目立つからわかりやすいのにね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:03▼返信
日本が低賃金で闘う理由は中国や東南アジアが相手だからやぞ
日本の農業や製造業が苦しんでる理由くらいしっとけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:03▼返信
右は、その施設を利用してる人なら一度は「おしゃれだね~」と話題になって注目しているはずなので、
いざというときにも「そういえばあそこにおしゃれなやつあったよな」と思い出せる
一方で左は話題にすら上がらないので、いざというときにも「どこかで見かけたような・・・どこだっけ」となる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:07▼返信
>>150
消火栓は隠すなって学園祭で教わっただろ😡
出し物作りに協力しなかったチー牛か?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:10▼返信
ユーザーインターフェースを無視して自己満デザインをゴリ押しするタイプ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:11▼返信
>>193
ならねえよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:14▼返信
子供に迷彩服を着せるな
という意味がわからないとこういう発想に至る
これが一級建築士とは
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:16▼返信
あーECサイトでオシャレにすることだけを気にして決済ボタンがどこにあるのかわからないデザインを上げてくるデザイナーさんみたいな人ですね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:17▼返信
機能度外視のデザインはゴミ
右側なんか素人が考えたレベルだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:22▼返信
>>193
煙で視界不良の中赤いライトがあるから双方たどりつくことは可能だろう
左は見えなくても開け方はわかる
右は持ち手の部分が左端の中腹に小さく存在してるのと凹凸が多いから見えない状況なら開けるまでに時間がかかる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:36▼返信
カモフラージュしてどうすんだ
いざという時に使えなければ何の意味もない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:41▼返信
ミラージュコロイド
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:42▼返信
いざって時に見付けられなくて大惨事になりそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:42▼返信
右はせめてフォントの形と色で主張しないと消火設備だって遠目でわからんぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:46▼返信
元のデザインがなんでこうなってるのか考えたこともなさそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:48▼返信
左:非常時を意識しながらも良いデザインを模索している
右:非常時を全く無視した最低最悪のデザイン、設計者のオ・ナ・ニ・ー
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:57▼返信
まるでマイクロソフトで草
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:01▼返信
>>150
なぜすぐバレる嘘をつくのか…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:03▼返信
わかってもらうことを投げる時点で、プロじゃあないね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:09▼返信
ワイが最近まで勤めていた工場消火器が物で塞がっててたからこれより上だな!
上司に文句言ったら鼻で笑われたわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:11▼返信
>>6
有事の際は電気系が死んで点灯しないとかもあり得るからなぁ
やっぱり明らかに目立つ配色配置が良いと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:15▼返信
消火栓以前に右の壁は元からしてケバケバしくて駄目
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:16▼返信
返信の制限してるじゃん
負けを認めた?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:21▼返信
緊急時に視認性・利便性が悪過ぎて、消火器を見つけられない、取り出しにくいとなっては本末転倒
緊急時に使用する物だからこそ目立つ上で取り廻し易いように配置すべき
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:28▼返信
※207
ゴキブリは人語を解さないから何を言いたいのかさっぱりわからん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:30▼返信
右で消防がOKしたのかと疑いたくなるくらい酷いな
せめて文字の周りくらいはルーバーをやめればいいのに
標準色って皆がイメージしやすいものでもあるから緊急時でも探しやすいのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:36▼返信
いつだかのコンビニパッケージと同じで
パッと見の視認性悪いのは論外でしょw
機能面の評価も含めて出来ないなら
デザイン語っちゃダメだよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:40▼返信
緊急時に必要になる装置をわかりにくくしてどうすんだよクソ無能野郎w
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:45▼返信
ARが実用になってれば平時は眠ってるようなデザインでいいんだけどね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:52▼返信
カモフラージュすればおしゃれってただの馬鹿じゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:55▼返信
左がいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:56▼返信
>>89
お前こそ知らんだけで9割9部の人は次の日には忘れてるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:56▼返信
自称デザイナーの人には理解できないかもしれないが
実用性に反するデザインはどれだけ見た目が良くてもクソなんだわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:00▼返信
>>145
消火関係は目立たせるのがデザインの最優先事項
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:31▼返信
デザイン云々の前に消防法守れや
こんなの監査で一発アウトや

226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:36▼返信
消火栓を目立たせないという時点ですでにおかしいということに気がついてほしい
目立たせたくないならそもそもつけなければいい
なぜつけなければいけないか考えてほしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:37▼返信
右のフォントのタイポグラフィは良いんだろうけど
背景と重なって視認性置いてけぼりで
左より遥かに悪い例だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:37▼返信
床面からの高さ1.5m以下に設置し、「消火器」の標識を見やすい位置に付けること。

被せるように縦線を引いて視認性下げるとか正気かよ

ちょっと前どこかの大学が木製ジャングルジムに白熱電球くっつけて子供燃やしてたのと同じレベル

229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:38▼返信
「いいねデザイン」とかいう言葉使い出す辺りSNSに毒されて頭スカスカなんやろな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:38▼返信
シマウマを隠すにはシマウマの群れということわざあったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:40▼返信
人の命よりもデザイン優先なんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:45▼返信
デザインとは、「美しさ」と「使いやすさ」

「使いやすさ」に安全性が関わるなら優先すべきなのは常識なのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:46▼返信
扉の取っ手も赤くしておいた方がいい気がする
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:50▼返信
日本工業大学作品火災事故から何も学んでいない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:55▼返信
右は普通にゴミデザインだわ
考えた奴はガキだろ


236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:55▼返信
>>133
んなこたやってるよw
意匠を気にして視認性が低くするのはヤバい。
点検時はともかく緊急時は。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:58▼返信
従業員が使うからって、普通の社会人でも自分の会社のどこに消火栓があるかなんて全く意識しないよ
大きい施設ならなおさら。警備員くらいしか把握してないってことがほとんどだろ
ちょっと考えればわかることだけどなぁ
職業柄ってのはわかるが、使うのはお前(設計)じゃないし、「僕は見るとこが違うんです」見たいのはいらない
使用する人たちが見る目線で作ってくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:59▼返信
目的を考えろ
消火栓の目的が「壁の一部と化すこと『だけ』」ならデザイナーの意見に賛成できるが
そんなもんの重要度は限りなく低い、いやゼロだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:00▼返信
>>78
これを「上」げ足取りって書いてる時点で
物事に深く思いを巡らすことが不得手な人だと
思った方がいい。なぜ駄目なのかが
本当に分からないでしょう。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:06▼返信
消火栓なんて外客は絶対に使わないんだから
建物使用者が場所知っててわかればいいだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:18▼返信
あのディズニーランドですら非常口はストレートにそのまま表示してるからな
世界観に合わせてカスタマイズとかしてたらゾッとするわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:22▼返信
※238
実際使うのは「外部」の消防署員・団員なんだよなー

元ツイ見たけど、肯定してる奴殆どいなかったのは朗報だよな
アンケで95%否定ってのもあったし(つか5%もアレオッケーがいるのが恐怖)
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:24▼返信
あ、安価間違えた242は240への返信、ごめん
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:37▼返信
これがやぼったく見える施設って大体ガラ物だしな…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:47▼返信
機能を損なわせるデザイナーはデザインできてねえから仕事やめてくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:54▼返信
中途半端に隠してるせいでデザインとしては逆に主張しちゃってクソダサイしいざって時には探しにくい最悪のデザインやん
普通のやつ置いといた方がデザイン的には目立たねえんだよ
そういうもんだって理解があるからスルーされてデザインの判断基準に入らないからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:21▼返信
スケルトンタイプも褒めてるみたいだけど、そっちも写真見ても目立たなくて微妙だと思うけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:50▼返信
>>242
屋内消火栓設備は初期消火用だから、職員やら住民やらが使う用だよ
マンションとかに住んでてたら、場所と使い方をよく覚えておいた方がいい
(年1とかで消防訓練もやってるはず、ほとんどの人が参加してないけど)
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:55▼返信
ディティール系の建築屋に実用性とか緊急性とかいっても管やで
あいつらは建築士の試験受かる頭持ってないただのデザイナー崩れだからな
人が生活する建物は建ててないんよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:02▼返信
火事の時は煙で真っ暗だったりするから標準色じゃないとだめだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:28▼返信
カメレオン保護色で気づきにくく擬態してどーするw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:59▼返信
これだとパニックになってたら余計認識できにくいんでは
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:14▼返信
分かりにくくする意味が分からん
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:17▼返信
佐藤可士和のコンビニコーヒーの機械かよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:17▼返信
消火栓単体のデザインでしか見れない人って感じ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:26▼返信
>>12
どっちだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:36▼返信
>>225
検査項目には蓋の色やデザインは含まれてないから、消防法としては別に違反ではないという。
 法的には問題無いがはっきりいって愚行の類いの良い例だな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:41▼返信
消火栓隠してる方はセンス無いなぁ
決まりだから消火栓付けるけど目立たないようにしよう!みたいな考え方な気がする
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:49▼返信
ただの客でも火事を発見したら通報義務はある
だけど客に消火義務はない
消火は店の人の責任だから、消火器の位置を客が知らなくても実は問題ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:52▼返信
デザイン的にあまりにも目立たない場合、火事で煙が充満してしまったら店員にすら見つけられない、
という本末転倒な状態になってしまう
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:54▼返信
バイト店員「え?火災訓練とかやったことないっすよ、消火器の位置?知りません」

これが現実
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:56▼返信
批判が殺到して右のデザインの所にデカデカとシール貼られたら笑える
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:56▼返信
非常装置を溶け込ませてどうすんだよ
これだから後先考えてねぇ馬鹿デザイナーはw
緊急時に見付けるのを困難にしてどーすんだよ? 宝探しじゃねーぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:08▼返信
焼け死ね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:13▼返信
本職なのに右がいいとか言えちゃうなら
センスも知能もないから別職種に活路を見出した方がいい
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:00▼返信
左一択やろ 緊急時に直ぐ場所把握出来ないのゴミやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:11▼返信
緊急時に視認性が悪いって非常用としておかしい
消化用なら必要とした時には煙モクモクかもしれんし
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:30▼返信
まったく反省してなくて草
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:36▼返信
ただ周りに合わせるだけがデザインってwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:47▼返信
木製ジャングルジムで人を殺めたデザイナーの類が将来こういうデザインを「いいねデザイン」とか言い出すんだろな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:39▼返信
右は佐野リンピックを崇拝する人たちのデザイン
左は昭和東京オリンピックの頃に出来たデザイン
どちらが優れたデザインかは一目瞭然であろうにアホか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:45▼返信
あー、まずは審査する人間をちゃんと選ぶのが先だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 23:21▼返信
>>236
都会だとよくあるし、こういう施設は設備点検も自衛消防隊がしっかりしてるから、あんまりヤバくなくね?
雑居ビルやら個人持ちのビルの方が指摘事項多いだろ?
お前本当に消防設備士か?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:16▼返信
近年増えてるトイレの意味不明なピクトグラムに近い何かを感じる
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:44▼返信
非常ボタンは火災に気づいた近くにいた誰かが押すものだし右は最悪だろ
それに消化に利用する場合、煙が充満して視界が悪くても場所が分かる位でないと意味が無い
狭い部屋なのに煙が充満して出口が分からず死亡した何て例がある事を考えれば目立たせてなんぼ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
デザイナーはデザインのことしか考えてないから、
自分のデザインの邪魔になるだけの消火栓なんていらないしな。
将来火事が消火出来なくて何人死のうと関係ないんだろw

撮り鉄みたいなもんだw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:40▼返信
こういう設備に「おしゃれ」だとか「ハイセンス」であることは必要とされるべきじゃないよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:44▼返信
デザイナーがバカにされる理由がここにある。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:24▼返信
非常時に見つけやすくと考えると、
デザイン的に一般に溶け込まず浮いており、全国共通デザインである事が重要。
実際に使うのは、火事などで頭パニックになってる時だからな。
最近は使う側と使う時の事が考えられない人が増えたんだな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 01:05▼返信
煙が充満して視界が悪い時は、消火とかしてないで逃げて欲しい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング