• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【ほっこり】トヨタ次期社長発表会見で放送きり忘れ事故! ⇒ 入ってしまった会話で好感度爆上がりwwwww





声漏れは豊田社長の“ミス風演出”?…トヨタ新社長発表のライブ配信 評論家「章男さんは『本音が一番大事』と」
1676731304365

記事によると



・トヨタ自動車は1月26日、豊田章男社長が会長に就き、後任の社長に佐藤恒治執行役員が就任する人事を発表したが、そのライブ配信終了のテロップが出たところで、配信終了直後の音声が聞こえる状態になっているハプニングがあった。

・普段の人柄が伝わるような内容に、インターネット上では「いい印象」「好感度が上がった」といった反応があった。ただ、トヨタを取材して40年以上の自動車評論家、国沢光宏さんは違う見方だ。

・国沢さん「まあ“やったな”という風に思いましたけど。“ミス風”なんじゃないでしょうかね」

・豊田社長・佐藤次期社長とフェイスブックで友達にもなっている国沢さんは、意図的に音声を流したのではという。

国沢さん「佐藤さんという新しい社長は、普段あんな硬い感じの人じゃないんですよ。とても気さくな人なんですね。ところがあの会見が始まったらもうめちゃくちゃ硬くて、今まで見たことがないぐらい硬い佐藤さんだったんです」

「恐らく(音声が入っていたことを)佐藤さんは知らなかったと思います。知っていたのは多分、豊田章男さんとスタッフか、そんな感じだと思います。だからすごくやらせな感じじゃなくて、とっても自然でしたよね」

・緊張していた佐藤さんの素の部分を垣間見せ、その人柄、いわゆる本音の部分を皆に伝えたいという豊田章男社長の演出ではないかと、国沢さんは分析している。

以下、全文を読む

この記事への反応



ワイも演出だと思う。

うん、そうだと思う

固くてクソ真面目が売りだったトヨタがここまで演出できるのも豊田社長の人柄のなせるワザなんでしょうね。

良い記事でした。おそらく、割と多くの人が動画を観て、意図的じゃないかということは頭をよぎったと思います。でもたとえ意図的だとしても嫌味にならない楽しさと雰囲気がありました。
この記事では加えて、意図を知らなかったのは新社長だけではないかという指摘と、トヨタ現社長がアメリカの公聴会で厳しい目にあったことに触れているところに鋭さを感じました。
デザインにしろ上層部にしろ技術にしろ、トヨタは流石に良い人材を集めていると改めて思いました。


しょうもない演出だね。
誰も見てないよ。
もう社長自ら目立つのはやめてくれ。
部下がだらしない感じがして、会社のイメージダウンになる。






演出でもそうじゃなくても、わざとらしくなかったしいい印象は与えられたかもね



B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:32▼返信
部下がだらしなく感じる、がよく分かりません だれか説明して
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:32▼返信
よくも騙したなああああ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:35▼返信
「しょうもない演出だね。
誰も見てないよ。
もう社長自ら目立つのはやめてくれ。
部下がだらしない感じがして、会社のイメージダウンになる。」

きも
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:35▼返信
トヨタは任天堂はネットのイメージ戦略ばかりやってるからな
たぶん同じ業者を使ってる手口がそっくりだから
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:35▼返信
トヨタ、部品値下げ要請を再開へ 1年ぶり、「競争力高める」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:36▼返信
国沢とかいう雉の情報にどれほどの価値が?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:36▼返信
TVCM同様のくっさ恥ずかしいイメージ戦略でバレバレでしたね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:38▼返信
このやり方だと何でもケチ付けできるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:39▼返信
ニンテンドーダイレクトと同じで経営者がテレビ慣れしていくのは良いこと。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:39▼返信
???
変な発言だったらそれこそアウトなのに、わざわざ命懸けでそんなことするわけないだろ・・。
陰謀論すぎるやろ。もし愛人の話とかしてたらどうしてたんや?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:39▼返信
日本にはやらせしかないからな海外に負け始めたのもそれが原因本来やらせなんてしてる余裕なんて無いのよガチ競争中て
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:40▼返信
国沢ってめちゃくちゃアンチ国産車なんで話半分程度にしとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:41▼返信
根拠はないんだろうけど
社長が次期社長のイメージアップのために即興で演出したってなら有能すぎて引くんだけど
なんなら事故の方が無能感あってよかったんでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:41▼返信
演出だとしても新社長が知らないで素が見れたのがほっこりなんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:41▼返信
>しょうもない演出だね。
>誰も見てないよ。
>もう社長自ら目立つのはやめてくれ。
>部下がだらしない感じがして、会社のイメージダウンになる。

友達いなさそう・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:42▼返信
過去のモノづくり大国ニッポン栄光の象徴であり、かつ未だトヨタ頼みのニッポン。
そりゃ、座して衰退を待つだけの30年40年50年・・・となって行くわな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:42▼返信
>>12
でも中国も北朝鮮も国家全部がやらせみたいなとこあるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:43▼返信
しかしねぇ・・この分析も広告主から契約を切られてる電通から嫌がらせを依頼されての事であろうし・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:44▼返信
"フェイスブックで友達にもなっている"
↑クソワロタもっと他にあるだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:45▼返信
まあ国沢の言ってる事ですから
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:46▼返信
覇権潰しのトヨタだからなぁ・・・ 
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:49▼返信
国沢かよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:49▼返信
国沢かい
軍事ジャーナリスト界の清谷信一みたいなもんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:49▼返信
何だよガッカリだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:49▼返信
まーたこうやってどんなことにでもケチつけようって魂胆じゃトヨタもマスコミ捨てるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:50▼返信
自動車界の青木理と呼んでいいくらい国産メーカーへの憎しみっぷりがすごい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:51▼返信
>>1
切り忘れ演出で注目あびようなんてつまんないクソVtuberみたいなことしてんな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:51▼返信
次期社長をドッキリにハメてみました、ってそれ「演出」か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:52▼返信
小賢しい真似しやがって
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:52▼返信
>>14
台本に決まってんだろ。急に即興とか言い出してどうした?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:53▼返信
まあ自動車評論家とかメーカーから情報絞られたら終わりの存在だし
逆らえないわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:53▼返信
そこで悪態ついてれば本物だけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:53▼返信
トヨタイムズ編集長はどうなった?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:55▼返信
ヨタ車、どんどん安っぽくなってるけど大丈夫なん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:56▼返信
知ってた
当初から言われてたよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:56▼返信
それって記者の感想ですよね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:56▼返信
そうじゃないか程度の話やん
ソースもはちまもこんなクソみてえなの記事にすんなよ
39.投稿日:2023年02月19日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:57▼返信
だから何だってレベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:58▼返信
バカウヨはEV反対ヨタまんせーの呪いかかってるからなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:59▼返信
うわー、自作自演気持ち悪い

犯罪者をCMに使い続けて色々まずくなってきてるね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:59▼返信
国沢かと思ったらやっぱり国沢だった
まあ自動車評論家って言われるとこの人しか知らんけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:59▼返信
露骨なイメージダウン発言
一体どこのメーカーやろな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:01▼返信
ほんと気持ち悪いなクソヨタ狂信者
ガラパゴJAPの車屋コメンテーターなんてクソヨタのケツ穴ベロベロしねえと
仕事もらえねえへたれステマ屋の集まりなんだからこの程度の嫌味で
キーキー泣き喚いてんじゃねえよマヌケ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:01▼返信
あんなあざといの真に受けてた奴いるのか…
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:02▼返信
>>1
雉じゃねーかよ一気に信憑性無くなったわ
こいつの戯れ言一々持ち上げるな見苦しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:03▼返信
頭ごみっちで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:04▼返信
そこそこ大企業で働いたことあったら分かるわな
こういう配信系は係分かれて入念にリハやるから音声の切り替えミスで最後まで全員のマイク入ったまんまなんてまず起こらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:06▼返信
パヨチョ.ン国沢キモすぎwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:11▼返信
部下を恫喝した音声が流出しても演出です
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:14▼返信
それ以外ないだろ
アホか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:16▼返信
・しょうもない演出だね。
誰も見てないよ。
もう社長自ら目立つのはやめてくれ。
部下がだらしない感じがして、会社のイメージダウンになる。

負け組ニートさん…w
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:24▼返信
そりゃ演出だろ
スタッフは当然音と映像を監視しながら撮影してんだから、音声切り忘れるなんてあり得ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:24▼返信
無粋だねぇ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:25▼返信
トヨタを40年以上取材する評論家

↑要するに赤の他人(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
こんな評論家の妄言妄信するオマエラって本当にチョロイな(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
裏付けもない根拠不明なツイートをさも事実かの様に記事にする害悪まとめサイト
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
国沢光宏
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
40年取材してるくせに演出かどうか確証取れないんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
国沢ってトヨタが海外でやる発表会に呼ばれなくてそれからアンチトヨタになってるジャーナリストだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:35▼返信
あるべき論かざす素人が面白すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
故意だが内容はヤラセではないと。上手いな~
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:39▼返信
※45
すいません…
ここ、人間が書き込むところなんで害獣の方々は祖国へお帰り下さい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:50▼返信
素人がここまで演技できたら凄いわw
もっと棒読みになるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:53▼返信
ひとり切れてる反応あって草
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:54▼返信
国沢ってマスコミ受けする調子のいい事ばかり言ってテレビとか出まくってるけど
自動車評論家業界の中では信用がないし所謂嫌われ者だからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:00▼返信
なんだかんだちゃんとした意味ででかい企業はそつがないから
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:08▼返信
国沢って某欧州メーカーから賄賂を貰って
特定国産メーカーを貶める記事を書いたてのは業界でも有名な話だし
そんな奴の言う事は信用出来ないわな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:09▼返信
何だ雉か
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:13▼返信
騙されることに必要以上にコンプ感じてるな~。
まあ演技じゃなかったとしても恥かく場は無いしな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:23▼返信
ヤフーにフェイクニュース認定された国沢じゃねぇか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:28▼返信
>しょうもない演出だね。
>誰も見てないよ。

君も見てないんだよね?じゃあ放っとけば?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:48▼返信
そもそも情報漏洩の可能性がある事を大手経営陣がミスで流さないだろ‥そうであってくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:51▼返信
例え演出だったとしても人間臭さも伝えられたのは良いことだと思う
トヨタ上層部とか硬いイメージしか無かったからな
76.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2023年02月19日 03:06▼返信
古くからよくあるやり方だろ
最近ではニコ生の七原がよくやってますな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:13▼返信
逆に本当に切り忘れと思ってるやつおるんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:25▼返信
過酷な下請けいじめを知ってる身からするとこの程度でイメージが良くなることはないな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:46▼返信
悲報でもなんでもないやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:24▼返信
でも縁故でクソアナウンサー入れてますやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:35▼返信
それ以外ないやろ
ていうか騙されてる情弱マジでいたんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:47▼返信
国沢wwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:34▼返信
最後のゴミみたいなコメント拾う必要あるか??
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:28▼返信
国沢の話は信じるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:54▼返信
>>1
あいかわらず言わずにいられないクニサー
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:28▼返信
自動車評論家()じゃなくて演出の専門家を呼んでこい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:42▼返信
「しょうもない演出だね。
誰も見てないよ。
もう社長自ら目立つのはやめてくれ。
部下がだらしない感じがして、会社のイメージダウンになる。」

↑最後のこれリアルできもってなったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:51▼返信
とある部品メーカー勤務だけど、国沢は特定のメーカーに対しても理不尽に評判下げてくるからクソ嫌われてます
何が自動車評論家だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:53▼返信
新社長が本当はどんな人なのか教えたかったんだろうな。豊田さんとスタッフが優しいしわかってるからこその演出なのね。
これでめくじら立ててるやる性格悪すぎやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:14▼返信
>>88
評論家という職業がどこで儲けてるのか知ってる?
記事を書くだけじゃ原稿料なんてたかだか数万円、でも評論家さんたち結構お金持ちだよね?
じゃあどこで評論家はお金を儲けてるのか
それはメーカーからの依頼で製品を持ち上げる記事を書くからだよ
お金を払ってくれた企業の製品は持ち上げるし、お金を払わなかったメーカーの製品は下げる、それが評論家
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:20▼返信
根拠なしの国沢評なんて何一つ信用できないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:49▼返信
演出だろうけど普通の人は好意的に受け取ってくれるんじゃないかな普通の人は。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:20▼返信
雉かよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:31▼返信
その後の賛美コメントまで含めてステマのトヨタだなあとしかおもわなかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:36▼返信
>>94
ステマなんて言葉、久しぶりに聴いたな
もう令和ですよー、オッサン
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:08▼返信
また国沢かい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×