• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






和歌山県田辺市がバランスボール導入

68人中32人が職場で使用していると回答。
32人に効果を聞いたところ、
19人が姿勢改善や腰痛改善、体幹強化などに効果があると答えた。
バランスボールを椅子代わりに導入する自治体は増えている。








わい腰痛とかがないのはこれのおかげです



私も7万の椅子やめて
バランスボールにしたら腰痛改善した……っ(✌🏻'꒳'✌🏻)




私も描く時はバランスボールに座ってるんですけど
腰痛出なくなったのでおすすめ、
2000円前後で買えるのでお試しあれ…






  


この記事への反応


   
職場でバランスボール使用していますが
極めるとボールの上で正座しながら作業ができます🤣


職場の椅子をバランスボールにするのはガチでオススメ‼
私も光通信コールセンター勤務時代、
勝手に椅子をバランスボールにして
ボヨンボヨン跳ねながら電話をかけ続け奇人扱いされてたけど、
このおかげで猫背が治り、今でも姿勢が良いのが自慢です✨
もう20年近く前の事なのに💮


普通に在宅で使ってます🙋‍♀️
バランスボール支える下の丸い輪っかのやつ使ってませんw
無駄な会議中ミュートにしてバインバイン弾むの楽しいですよ🤭

  
バランスボールでも
高い椅子でも
安い椅子でも
深く座って上半身を少し倒すと
股関節重心になれるので
姿勢は崩れません。


なにより居眠り防止になるのが良い

これ前も注意したよね!!???💢(ボヨン)
すみません……(ボヨンボヨンボヨン)


バランスボール、
仕事中にたまにスライドして背中にボール当てて伸びをすると気持ちいい。
会社で流行った事あった。
それぞれイロチでマイボールを買って座り心地を試したりね。




腰とか背中がきしみやすいから
ちょっと試してみようかなーって思ってる
暇な時ボヨンボヨンできて楽しそう


B0BVB96HY8
小林有吾(著)(2023-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDQ82WF1
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:33▼返信
金があるところはいいねえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:33▼返信
プリンお断り
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:33▼返信
今日のステマか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:33▼返信
プリンお断り
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:33▼返信
スケベすぎるだろ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:34▼返信
エッッッ!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:35▼返信
医者ってたいてい粗末でゴロゴロ動く丸椅子に座ってるけど
理屈は同じなんだよな
心地いい椅子に深く座って同じ姿勢でずっといると体が壊れる
椅子を工夫して常に体が動くようにすれば疲れるけど体は壊れない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:35▼返信
13人のはちま民
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:35▼返信
※1
安けりゃ2000~3000円だし、逆に経費削減じゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:37▼返信
最初のツイ引用の切り方に作為があるんだが。ニュアンス変わってくるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:37▼返信
イメビの疑似セでよく使われるアイテムという認識しかないわ効果あるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:37▼返信
そもそも長時間同じ態勢を取るのが良くないんだよ
30分おきに立ち上がって体をほぐせばいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:38▼返信
>>7
あれは患者に威圧感与えないようにするためでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:38▼返信
集中出来なくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:38▼返信
当然ある程度の体力と脳の処理能力を持っていかれるので疲れたり能率が落ちたりする
ケガのリスクもある
誰でもやればいいという事ではない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:39▼返信
暑い季節はケツが蒸れるんだよなこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:40▼返信
俺は○ナホールのほうがいいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:40▼返信

実際の所、椅子だと足上げて座ったりして、全体重腰に負担掛けたりする所を
バランスボールだと、大体足ついて座る事になるから、体重分散されて負担が減ってるってだけ
19.投稿日:2023年02月23日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:42▼返信
地主の人でも大丈夫ですか?
痔・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:42▼返信
なんか一時流行った気がする
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:42▼返信
数年以内に使うやつはいなくなるよ 理由はバランスボールによる障害がいつか発生するから
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:43▼返信
椅子と違ってダメになっても処分楽なのもいいんだよなぁ
自分も椅子からバランスボールに変えて腰痛は無いが、夏場はケツが蒸れるのが難点
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:43▼返信
背もたれがないと気持ちよくオナれない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:44▼返信
重心崩れないというか、崩したら座ってられないからだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:45▼返信
8年使ってるけど別に障害なんてないぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:46▼返信
>>22
バランスボール椅子なんて遥か昔からいろんな企業で導入されてて
新しいことでも何でもないし、効果も保証されてる
障害なんてねーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:46▼返信
こんなことをやっても業務に支障が出ないくらい暇なんだな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:46▼返信
人間を駄目にするソファもセットで導入を意見具申してみる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:46▼返信
イスとして使える高さのあるバランスボールって割りとするんだよな椅子よりは安いけど個人で買うかと云われると
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:47▼返信
庶民の税金で、自分たちだけ健康になって嬉しいか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:47▼返信
>>20
ケツにタイキックされたら治るだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:49▼返信
税金で贅沢するな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:49▼返信
バランスボール自体が机に合わせて作られてるわけじゃないから
サイズ間違うと逆に辛そうではある
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:49▼返信
はっきり言って集中できない
スタンディングデスクもそうだった
仕事しながら鍛えるんじゃなくて
長時間座りっぱなしなのを改善しろよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:50▼返信
姿勢次第で逆に腰痛めるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:50▼返信
一時期導入されてたけど床の汚れを吸着しまくって汚くなるから誰も座らなくなって廃止された
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:50▼返信
自治体でよく予算が認められたなと感心
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:51▼返信
私は椅子になりたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:52▼返信
自宅だと椅子の上で胡坐をかくことが多いのでこれは無理だなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:52▼返信
>>38
その辺の椅子よりはるかに安いぞこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:53▼返信
税金で遊びながら仕事できて公務員はいいねぇ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:53▼返信
腰回りのストレッチ毎日やってたら腰痛にはなりにくい
よって普通の椅子でおk
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:53▼返信
てかデスクの間隔狭いな、、養豚場みたい
バランスボールも貧乏くさいし、ブラック臭半端ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:55▼返信
単なる椅子のコストカット
まともな椅子なら5万~くらいだけど
バランスボールなら4桁だからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:56▼返信
すみません、うちの職場ハーマンミラーなんで(^^;;
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:57▼返信
昼休みとかちょっと椅子にもたれたいとか思わないのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:58▼返信
ほう、良いな
俺もやってみよう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:59▼返信
写真の昭和感が凄い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:00▼返信
自転車乗りが持ってるまともな空気入れあると良いぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:01▼返信
寄りかかれないじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:03▼返信
写真の3人とも姿勢、悪過ぎ。改善の効果あるのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:03▼返信
私はゲーミングチェアをやめて、空気椅子にしたら
2か月で筋力がものすごくついたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:05▼返信
落ち着いてデスクワークできるのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:11▼返信
猫2匹いるけどいたずらされない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:11▼返信
ステマ速報
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:12▼返信
腰痛持ちはコクヨのingを買いなさい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:14▼返信
全員スライムナイト
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:15▼返信
単にゆっくりできずずっと腰回りを緊張させていなければならない為
腰痛原因である腰回りの筋肉が衰えない事に由来するが、正直一息付けない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:15▼返信
日本人なら正座しろよ...
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:17▼返信
椅子以外に直すところあるだろこの職場、、
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:20▼返信
10年したら9割普通のイスに戻してそうw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:20▼返信
サボらないように
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:20▼返信
シックスパックの公務員増えてまうやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:21▼返信
>>1
むしろ金無いだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:22▼返信
バランスボールは座ってない時クッソ邪魔
コロコロ転がってどっかいく
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:22▼返信
別にいいけど怪我したら労災
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:23▼返信
別にいいけど怪我したら労災
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:23▼返信
バランスボールで仕事は酔ってダメだったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:23▼返信
ステマで草
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:23▼返信
>>60
正座も長く続けると腰痛原因になる。あぐらも同じ。
直座りは基本なんでも骨格上体に悪い。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:23▼返信
>>62
全部って言っていいくらい
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:24▼返信
問題はデカくて邪魔、ということ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:24▼返信
バランスボール嫉妬民いて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:26▼返信
高さ調整が出来ない、机との距離を変えにくい
以上の事から、猫背になりやすいです。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:30▼返信
こんなん仕事集中できんやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:35▼返信
某Vtuberが意識高い系の職場で働いてた時期に社員ほとんどがバランスボールに座ってたって話して「そんな事ある???」って思ってたけどそう言う職場もあるんだな...
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:36▼返信
自宅みたいに疲れたら他の場所でくつろげるならいいと思うけど、職場はね、、
体調が優れない日とか、身体が疲れてる時とか、どうなんだろうね
毎日健康ならいいけれどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:36▼返信
いい椅子に座ってたら文句言うクレーマーがいるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:36▼返信
ゲーム用椅子に採用してみようかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:39▼返信
お洒落なオフィスには合うけど
こんなゴミ溜めみたいなオフィスでやると
貧乏臭ハンパないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:39▼返信
腰痛ならパイプ丸椅子の方が100倍いいけどね
クッションが弱いんでケツが痛く成るけど安いしいいぞ
健康にうるさいお医者さんも愛用しとるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:39▼返信
匿名アンケートにはならない…誰が記入したか分かる様になっているのだ…
効果無しww導入決めた奴の無能承認要求キチぶりよw
とか書いたり喋ったりすると酷い目に会うのだ
絶賛してる役人は自宅の椅子もバランスボールに変えろよww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:41▼返信
しかし絵面が悪い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:44▼返信
あまり背筋を伸ばすと腰痛くなるんで合わなそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:44▼返信
京都でとっくの昔にやってる会社あったろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:45▼返信
これにはスライムナイトもニッコリ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:48▼返信
遊んでないで仕事しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:48▼返信
労災安全的に大丈夫なのか
バランス崩して怪我して使用禁止にされそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:53▼返信
>>89
あれに足を着いた状態で座って
どーやってバランスを崩すんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:56▼返信
パヨは辺野古の座り込み連中に送ってあげて
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:00▼返信
腰痛とかに効くしいいと聞いて昔買ったが
絶妙な不安定さが三半規管弱いワイにはつらくて一時間も座ってられなかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:04▼返信
1年くらい家でやってたことあったが
足の筋がなんか痛くなったから辞めたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:06▼返信
ズボンがすぐダメになるんだ
やっすいジャージとか履いてていいなら良いと思う
家で部屋着でゲームしてるくらいなら良い
床のホコリがバランスボールにくっついて 俺の尻に全部届けてくれるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:08▼返信
どこかの小学校が同じことしてたよな確か。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:10▼返信
おれもオフィスで使ってみようかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:16▼返信
バランスボールは床の埃を全て吸収するからちゃんとメンテしないとクッソ汚くなる
そして、姿勢が悪いまま使ってるとそれが原因で腰痛とかになるから気をつけた方がいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:16▼返信
逆に腰とか痛めそうだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:20▼返信
座り方による
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:21▼返信
労災不可避でワロタ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:23▼返信
労災不可避でワロタ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:23▼返信
座ってるから悪い
これからは立って仕事するのがスタンダードになる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:27▼返信
座骨にかかる負荷を均一にするか両ひざを付くかうつ伏せで腹ばいの状態で仕事するといい
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:31▼返信
>>22
バランスボール何十年前からあると思ってんだ(笑)最近都会に出てきた田舎者か!
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:34▼返信
>>42
ええだろ(笑)零細企業はバランスボールも買えなくて大変だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:40▼返信
夏とか肛門あたり蒸れないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:42▼返信
おしり蒸れ蒸れ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:48▼返信
なんか間抜けだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:49▼返信
机せまくない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:52▼返信
サッカー上手そう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:10▼返信
これで転んでケガしたら労災になりそうだけど
その辺は両者納得してるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:11▼返信
使い方ちゃんとしないと逆効果と聞いてやめた
そこ気にしてたら逆に集中できねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:13▼返信
DMMでも昔からやってるな。ほぼ誰も利用してないし落ち着かなかったけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:19▼返信
破裂したら半身不随になるけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:19▼返信
女の子のバランスボールも弾んでお得だね
116.投稿日:2023年02月23日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:21▼返信
俺の車の運転席もバランスボールにしよう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:22▼返信
ロデオマシンにしたらもっと効果が出そうだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:23▼返信
今日のステマ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:26▼返信
おしり蒸れ蒸れ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:29▼返信
お昼食べた後クソ眠いからそれが防止できるんならいいな
それ以外はやっぱオカムラとかの椅子がいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:37▼返信
家でやったことあるけど痔になりかけたからやめとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:37▼返信
おいなり蒸れてかゆくなるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:42▼返信
腰伸ばしたい時はお尻ずらしてボール腰に当てて伸びをするの気持ちいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:43▼返信
>>117
それで事故らなかったら豆腐配送出来る
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:44▼返信
>>87
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:01▼返信
背支え無いから「ふう、ひとやすみ」ができなさそう だからタバコ休憩つって離席率高そう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:48▼返信
お侍様なみに体幹を鍛え上げれば腰痛も目ではない
やはり薩摩・・薩摩は全てを解決する
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:12▼返信
隣同士近すぎるのが気になる
落ち着かないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:20▼返信
そもそも腰痛無かったん人たちでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:44▼返信
バランスボールは圧が酷くてなぁ、デカくて邪魔に感じるんよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:28▼返信
真面目に仕事しろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:41▼返信
ボール固定してるんやったら椅子と変わらんくね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:52▼返信
強制でないならいいかも。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
サーセンwwwww
136.comroookie投稿日:2023年02月23日 17:30▼返信
腰痛は治ったけど、坐骨神経痛になる。
昇降テーブルにして立った方がいい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:18▼返信
尻蒸れてニキビだらけになる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:40▼返信
立って働けよ
SNSとかフリマばっかやってないで
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:55▼返信
>>114
破裂て(笑)風船と勘違いしてない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:48▼返信
そんなに優れていれば全世界の市役所ですでに導入されていると思うが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:22▼返信
そこはミカンにしろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:50▼返信
キャスター付いてない椅子にするだけで
かなり違う
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:03▼返信
アホ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 18:07▼返信
>>117
先に言われてたw

よしオイラも(←アフォ)

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×