• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【物議】不在でイライラ? 佐川配達員が荷物投げつけ…佐川急便は「深くおわび」

48tew849at48waw


記事によると


・「友達の家の防犯カメラ、佐川急便荒ぶってる。物投げ入れるな!」とSNSに投稿された映像が、いま物議を醸している。

・動画内では、段ボールの箱を持った佐川急便のドライバーとみられる人物が映っていた。

・配達用の車に戻ってくると、次の瞬間…荷台に向かって思い切り荷物を投げこんだ。

・荷物が何かにぶつかるような大きな音も聞こえ、そのまま力任せに後ろのドアを締め去っていった。

・投稿者によれば、「たぶん配達員は、留守だったのが嫌だったのか、ブツブツ文句を言う映像もありまして…」と話した。

・これに対し、佐川急便は「宅配協力会社の従業員であることが判明し、再発防止に向けて、当該宅配協力会社に対しては、丁寧な荷扱い等、教育の再徹底をお願いしております。お客さまをはじめ関係者の皆さま方にご迷惑、ご心配をお掛けしたことを、深くお詫び申し上げます」とコメントした。

・すでに、当該のドライバーを把握し、指導を行っているとしている。



以下、全文を読む


この記事への反応

前玄関でなんかクソって
聞こえて出るんやめたwww


いちおう、言ってときます
ワタシの店に配達してくれる佐川様は、どなたも丁寧で、他の場所で会っても、気づけばひと声かけてくださる方々です
ホントに一部でも全体の問題になってしまうが、99%の方々は、真剣に取り組んでいます


こんなのたまたま彼が取り上げられてしまっただけで…
なぁ?


腹立つのわかるけどまた叩かれてるんやろなとか思ってたらみんな優しくて草

気持ちはわかる、、、
不在もイラつくし時間指定していないやつはもっとうざいよね~
自分が頼んだ荷物くらいちゃんと受け取れるように把握しておこうぜ


配達が仕事とはいえ利用者もナメた奴多いし、再配達の回数を重ねる毎に料金取った方がいいよ

ヤマトは配達前にメールが来て、確実に在宅する時間帯を改めて指定できるんだよね。佐川はそれがないから、不在時に来る機会が圧倒的に多い

同業だから気持ちすげーわかる。
こっちは約束守って一所懸命伺うけど
時間指定すっぽかし多いしね。
再配依頼しといてすっぽかしも居る。
終いには「居たんですけど」とか。
それが仕事だろと言う人、思う人いると思うが、これは正直言って客にも問題がある。



関連記事
【物価高騰】佐川急便、宅配便8%値上げ!「安全かつ安定した物流を提供し続けるため」

佐川急便「ピンポーン 勝手にサインして玄関に荷物おいとくで」 → 荷物行方不明




イラついている様子だし、不在だったんだろうな…
だからといって荷物を投げ込むのはどうかと思うけども…



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BNKYF1PC
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BVLDPLNC
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(712件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:01▼返信
時間指定しといて留守のパターンは許せない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:01▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:01▼返信
許容範囲この程度で晒すな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:01▼返信
佐川と楽天は最悪やで
みんな知っている
ヨドバシと郵便が一番安全
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:02▼返信
思ったより酷くなくて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:02▼返信
むしろカメラに見せつけてるだろこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:02▼返信
いまさらだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:02▼返信
いまさらだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:02▼返信
いまさらだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:02▼返信
これくらい普通やん
海外見て見ろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:02▼返信
どうみても本社じゃなくて
協力会社という名の個人配送業者じゃん
紳士な対応とか求めるだけ意味がないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:03▼返信
アメリカに比べた丁寧すぎる投げ方
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:03▼返信
これくらいやらんと記憶に残らんのだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:03▼返信
だから受け取れないなら
置き配にしろって言ってるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:04▼返信
そんな日もあらぁな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:04▼返信
いまさらだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:04▼返信
時間指定で居ない常習犯の家なんだろうな可哀そうな配達員
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:04▼返信
>>1
荷物投げるのはよくないけど、まぁ気持ちはわかる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:04▼返信
器物損壊罪に問えないのだろうか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:04▼返信
ぜんぜん荒ぶってないじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:04▼返信
100均に置き配用のシートとか売ってるだろ
買ってこい
コンビニ受け取りでもいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
このくらいで文句言うなら自分で取りに行け
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
嫌なら辞めればいいのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
思った以上に優しい投げ方で草
海外の動画見た後だとしょぼすぎるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
佐川は指定時間内に来ないから追加料金払ってでもヤマトだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
営業所受取にしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
※11
任せている時点で同罪だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
是非解雇してほしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
たまたまとか一部って言ってるやつ
飲食店やコンビニのバイトテロにも同じこと言ってたんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
この程度で晒されるん?自分らはさぞ品行方正で完全無欠なんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:05▼返信
受け取る側がゴミなんだよ
置き配指定せずに時間指定して居留守とか時間守らない典型的なkz
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
日本人の民度がどんどん暴かれていくねwwwwwwwwwwwwwww

お前らどんな気分?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
もうアメリカみたいに、インターホン鳴らして
置いとけば良いんじゃない

わざわざ手渡しする方も効率悪いし、大切な物や高価な物なら
時間指定して確実に受け取れる様にしろよ

まじでこんな事で晒してたら2024年の問題で毎日さらし続けることになるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
何処がイラついてんの?
つかこれ許可取って拡散してんのはちま?
この程度のことで仕事首になったらはちまどう責任取るの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
デカいポスト設置や海外みたいに置き配をデフォにしようぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
いうほど激しいか?
普通にポンって投げ入れてるだけやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信

日付け時間変更めんどくさいとこあるからな
基本ちゃんとやるけど登録しないとダメな時があってその時だけは再配達してもらったな


38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
よくはないけど
そういう事多そうだもんな
時間指定しておいて何度もいないとかなったら自分もイラつきそうだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
マジで舐めた利用者多いよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
>【物議】不在でイライラ? 佐川配達員が荷物投げつけ…佐川急便は「深くおわび」


荷物ブン投げる配達員多いみたいけど、嫌なら辞めれば?テメーが選んだ底辺職だろが


お前の代わりなんかいくらでもいるし、会社に迷惑かかるからサッサと辞めろやゴミ野郎
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
時間指定しておいて家いないクズがいるからそういうやつから100万くらい取ればこういう運転手はストレス貯めなくばるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
アメリカの動画ばりにぶん投げてるのかと思ってたら全然じゃん
これで怒るなら宅配頼むな

ちなみに配送前のラインではもっと派手にぶん投げられてるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
オークションで買った時、何故か相手側が時間指定させてくれない。
よーわからん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06▼返信
チョニーも反省しろや
45.投稿日:2023年02月23日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:07▼返信
荷物ブン投げる配達員多いみたいけど、嫌なら辞めれば?テメーが選んだ底辺職だろが


お前の代わりなんかいくらでもいるし、会社に迷惑かかるからサッサと辞めろやゴミ野郎
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:07▼返信
一部の配達員だけだとか言ってるヤツ居るけど、
こーゆー動画が出てくるの、だいたい佐川だよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:07▼返信
叩こうと思ったけど思ったよりマイルドな投げ方だった
いや投げないで欲しいけど、もっと叩きつけるような投げ方でもしたのかと思ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信
置き配してくれって100均の札を玄関にさげておけば
登録や時間変更しなくても置き配はしてくれるよ
なぜなら運ぶ方もそのほうが残業が無いから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信
これぐらいで晒されるのはさすがに気の毒
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信
うちに来ているヤマトは午前中指定しても実際に来るのは13時半から45分くらいだぞ
必ず受け取ってるけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信
気持ち分かるとかアホか
運搬が仕事で金貰っとるんやろ
社会人舐めてんじゃねえぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信
佐川は記者会見で説明したほうがいいのでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信

早くこいつを首にしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信
時間指定したら指定時間の30分前に届けにきたことあったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信
中のものが壊れるレベルの投げ込みでもないな
草生やしてうれしそうだな投稿者
決定的瞬間を押さえた!と思ってるんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:08▼返信
※46
なんで?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
この程度で驚いていたら物流倉庫の中を観たら
配送とか頼めなく成るよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
これくらいは当たり前では?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
私刑の始まり
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
>>41
100万も取るような運送会社にどこも頼まんわ、バーカ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
気持ちは分かる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
>>1
俺は時間指定したのに それを大幅にオーバーして届けられたよ、昨日😅怒鳴りつけたけどな😃遅れるなら連絡しろと配達センターに電話しといたんだけど一向に連絡無かったからさ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
佐川よりヤマト!雲泥の差。
それでも佐川でも女性が配達員の時は、対応がいい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
佐川は荷物の扱いが荒いので有名だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
低学歴のガイジ「イライラしてれば荷物ブン投げてもいいんだ!!」 「利用者ガー!いなかったカラー!!」


そんなのも我慢出来ない社会不適合者はさっさと辞めれば?配達に向いてないし無能だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
ウラー

マンセー

万歳
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:09▼返信
>>45
その話は有名だよな
ワレモノシールですら舞ってるって
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
>荷物が何かにぶつかるような大きな音も聞こえ

擁護できないだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
もう日本ってただの監視社会よな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
時間指定しておきながらギリギリ狙おうと少し外出して間に合わず結果不在通知切ったとかいう話を聞いたことあるな
客がギリギリを狙いすぎやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
既に代金支払い済みでコンビニ受け取りか玄関に置き引きなら向こうは助かるだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
これくらいで文句言うんかい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
これ普通の車に見えるが委託か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
佐川マジで居るのに不在票入ってたりするしチャイム壊れてるのかと思って夏なんざ玄関開放して待機してても分からん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
こんなことでいちいち騒ぐから人手不足になって配送料値上げされることに気づけないバカ
みんながちょっとずつ我慢すりゃよっぽど効率的な社会になるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
投げつけるように投げてるかと思えばふんわり投げでクソワロタ
まぁZ世代はこれを見てぶん投げていると思えるんだろうねぇ野球知らないからw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
こうしてまともなメンタルの人は辞めていく日本
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
中に骨壷とか入ってたら終わりじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
時間指定なのに不在を繰り返す転売ヤー・・・許されると思うなよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
監視カメラだらけの時世でよくやるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
>>18
このくらいならセーフやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
>>66
そうして人手不足になりサービスはどんどん縮小w
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
閃ハサMADのアレ思い出した
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
※80
それ脅迫してんのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
>>52
ほんまそれな

給料貰ってるので、仕事に責任があるって知らない無職の障害者だらけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
ワシの地域の佐川の人はちゃんとしてる
ただ、ストレス溜まってるらしくイライラ気味
こっちに当たったりしてこないけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
チー牛っぽいなw

許してやれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
この程度でいちいち晒してんじゃねーよ
これでまた運送員減るわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
よっぽど叩きつけてるのかと思ったらこの程度かよ
金は払わねーくせに文句だけはいっちょ前やなこの国の連中は
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
>>14
どうやって・・・?

佐川は置き配 対応してないのに、どうやって・・・?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
>>75
それヤマトやん
俺のとこではな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
>>40
代わりがいなくなるから問題なんじゃないの?
94.投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
>>34
朝のニュースで流れてたけど?
TV局にも同じ抗議してこいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
擁護してる無職のガイジおじさん達、自分の荷物がブン投げられたらブチ切れる模様www
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
コナンくん「ペロっこれは時間指定3回目で留守の時の味」
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
擁護してる無職のガイジおじさん達、自分の荷物がブン投げられたらブチ切れる模様www
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
普通やん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
思ったよりソフトだった
荷物の高さに合わせて滑り込ませてるし大したダメージになってないやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:12▼返信
働いた事がない君たちに教えてあげます

宅配ってガソリンが会社の経費なの

つまり会社は効率よく回れと指示します、でもお前らは今すぐ持ってこいと電話して無駄なガソリンを消費させる

もう宅配って崩壊してるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
>>80
詐欺商品回避する為に何度も再配頼む客がいるのを聞いたことあるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
海外から頼んだものなんて箱べっこべこなことあるけど中身無事だしこのくらい平気平気
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
>>83
代わりが外から入ってくるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
荷物投げてるのは普通の範囲でしょ
これくらいで顔まで晒すのはどうかと?

車のドアの閉め方は荒いけどw
まぁそれは別にいいよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
アメリカの見た後だとなんて事ないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
勝手に不在扱いにして荷物配達しないとか佐川だけやろ。
ずっと家に居たし不在伝票ないから検索したら営業所預かりとか笑えん。

108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
>>91
配送担当にわかるように置き配してくれって文字を
玄関周囲に出しておけば置いていってくれるよ
対応して無くてもね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
これくらいならいいんじゃねとも思う
佐川は時間守らないくせに置き配も原則しないから利用者配達員ともにストレスが溜まる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
FedExとUPSの投げ具合に比べるとかわいいもんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
>>76
治安悪くなっても移民入れれば良いと思ってるやつみたいだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
置いただけやん
113.投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
ガンガンクビ切ってけ腐ったミカンは他も腐らすからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
>>91
荷物を発送する側が佐川と個別契約すればええやんけ
受け取り側が置き配送できないのは佐川のせいだから知らんがな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
大型荷物運んできて不在はキレて良い
さらにエレベーター無しで高層の場合は荷物もらっていいレベル
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:13▼返信
車「痛い・・・」
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
どこもそうだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
お前の代わりなんぞいくらでもいる、文句があるならさっさと辞めろ

もっと安い賃金で文句言わずに一生懸命働いてくれる外国人を雇います
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
玄関に投げ入れるのかと思ったら
車にポンって戻してるだけで草

何が悪いんだ
121.投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
こんなもんだろ
チョ.ンも多いし
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
ダメージないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
>>101
おわたおじさん、こんにちは
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
再配達に文句言うなら、まずは通販サイトで無料で時間指定配達出来るようにしろよ
それと2時間区切りみたいなアホみたいな時間指定は止めろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
>>31
佐川は置き配できんだろ?
アプリ使ってるがないぞ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
荷物放り込むのはそこまでじゃないが
思いっきり閉めるのやめろ
お前らほんとうるさいんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:14▼返信
晒し上げするほど酷くはないわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
でもお前ら大事なフィギュアがこんな扱いされたらキレるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
佐川、こんなもんよ
体育会系だから、協力会社にはパワハラしまくり
ベルトコンベアに荷物を置く際もポンポン投げるしね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
これやられたから
速攻営業所にクレームいれたわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
こんなもん日常茶飯事だろ、見えないところで何やってるかわかったもんじゃねーわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
>>119
強肩で頼む
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
全ての家に宅配ボックス置くの義務付ければいいんでないかい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
朝鮮式段ボール整理だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
>>122
チョ.ンがよく頼むことあるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
ガンガンクビ切ってけ。腐ったミカンは他も腐らすからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
奥においただけじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:15▼返信
>>31
結論から言うと、
佐川急便では2022年7月時点で置き配ができません。
「指定場所配送サービス」で玄関等に置いてもらうことがきますが、
個別契約を結ぶ必要があります。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
どちらかというとドアの閉め方が問題だろ
子供が通ったりしたら死ぬぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
※119
残念もう日本は賃金が安すぎて出稼ぎ外人は違う国行ってて居ないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
配達員の人達激務で可哀想だし、早く自動運転とドローン配送を実用化して解放してあげたいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
Amazonは時間指定できなくて業者が佐川だと日時変更もできないから
使う側からしても佐川はハズレ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
置き配指定してんのに、持って帰る奴は許さん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
ブン投げられた荷物のこれがPC周辺機器とかだったら、簡単にぶっ壊れたりするのに

低学歴のバカはそこまで思考が及ばないようですね・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
>>96
投げられてブチ切れる様な商品は通販では買わんよ
147.投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:16▼返信
>>131
だが改善されないよ
未来永劫な
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
>>140
高齢者の方が危ないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
馬鹿が甘やかすから投げていいもんだと理解する。クビにしろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
業務委託なら1件配達て単価いくらだから不在だと無給
ガソリン代だけかかってやってらんねーって感じだと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
壊れ物じゃなけりゃこんくらい普通だろ
普通に業務の中で投げてると思うぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
ヤマトはもう置き配一択で頼んでるんだけど
佐川は最近条件付きで始めたっぽいけどAmazonではまだ無理だよね
置き配で慣れたら佐川で来るときのめんどくささったらありゃしない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
ヤマトじゃなくて佐川だった時の残念感
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
やっぱりクロネコなんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
>>145
じゃあ聞くよ?

なんで高学歴の人が佐川の宅配便の仕事しないの?

逃げるなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
ドア閉める場面なければごく普通だよな、、
ドアの閉め方もただクセのある人かもしれないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:17▼返信
>>141
日本は悪夢の自民党政権が引き入れた、ベトナム人が大量にいますけど?

ウソつくのやめてもらっていいですか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:18▼返信
佐川は常識なしの底辺。荷物運ぶしかのうのないクズが調子乗んな。死ぬまで荷物運んでろゴミ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:18▼返信
Amazonの配送なんかいようがいまいがお構いなしでドア前に荷物置いていくぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:18▼返信
大したことなくて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
イライラする気持ちは分からんでもない、けど荷物にあたっちゃ駄目、結局自分に帰ってくるよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
>>119
外国人の方がぶん投げるだろ
海外の配達員の動画見てこい。こんなん可愛く見えるくらいに投げてるから
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
>>156
>なんで高学歴の人が佐川の宅配便の仕事しないの?


高学歴の人はね、国を担う大切なお仕事をしてるからなの、底辺負け組とは違うのよ、わかった?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
加藤純一や衛門の事を痴漢界隈と言うのクッソ笑った
積極的に使っていくわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
投げつけてるわけでもないしこれくらい問題ないだろ
こんなしょーもない映像をいちいちネットに晒すほうが頭おかしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
時間指定してもなぜか高確率でウンコしてる時に来るしな
それでキレられたらたまらんですよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
>>144
ものによっては無理なのもある
完全投函主義を社員に叩き込む郵が付くアレがその傾向がある
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
荷物届くんだから家にいろよ
日時指定できるの知らないのかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
まあそれは置いておいて勝手に配達人を撮影して動画をネットに拡散した責任も問われるべき(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:19▼返信
物流に限らないけど、真心込めたサービスを無料でやってきたツケがいよいよ回ってきてるんだよ
ラーメンハゲが言うところの「金の介在しない仕事は必ず無責任な物となる」ってやつ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:20▼返信
どうせ時間指定にして留守だったパターン。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:20▼返信
こっちも金払って配達頼んでんのに、なに荷物ブン投げてんだこの野郎 オイ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:20▼返信
>>158
荷物盗られそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:20▼返信
佐川は荷物投げ入れるのが普通、と
覚えたぜ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:20▼返信
時間指定不在、再配達不在だったらちょっとドライバー擁護したくなるかも
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:20▼返信
こんなのまだ甘いほうだ
佐川が前やった台車ぶん投げのほうがヤバかっただろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:20▼返信
>>82
マジでそう思う、まだまだ丁寧に投げてる方だなこの程度でギャーギャー言っている連中はマジで肉体労働やった事ない奴らだろうな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:20▼返信
ドアガンガン叩くのやめて
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
郵便受けに明らかに入らないものを
無理やりねじ込む尼の配達の方が極悪
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
>>164
底辺の負け組の仕事って認めたじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

底辺に何で細かい事求めてるの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
生もの以外はなんでも宅配ボックスに入れてってくれ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
ほとんどの配達員これやってる・・・俺調べ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
こんな閉め方したらドアぶっ壊れるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
>>151
配達前に在宅確認しないのが悪い
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
もういい加減再配達には手数料取れって
初回時間指定は無料、再配達には手数料でほぼ解決できるだろこの不在問題
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
>>164
じゃあぶっ壊れても文句無いなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
自宅にいなかったら廃棄でOK
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
>>160
置配は一長一短なんよね
勝手に他人に持っていかれると勿論クレームになるし責任問題
郵便は指定以外は基本NG、ヤマト佐川は配達員によってやる場合が多いって曖昧さ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
給料低いんだからこういう人が働いててもしょうがないよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:21▼返信
閉め方草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:22▼返信
日本も韓国並の民度に落ちぶれたか
ありがとう自民党
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:22▼返信
>>186
で、Amazonの有料時間指定を無料にする金は一体誰が出してくれるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:22▼返信
丁寧にやってたら客からクレームくるだろ
佐川ならこれくらい普通
嫌ならクロネコに頼め
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:22▼返信
低学歴・底辺職のガイジって終わってるよな・・金貰って責任もって仕事してるって自覚ゼロのクズ

この手の工場・倉庫・配達業などに非常に多い
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:22▼返信
佐川とかいうブラック企業らしいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:22▼返信
こういう奴に限って置き配指定せず居留守使う
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:22▼返信
どっちも糞は多いよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
時間指定までしといて留守とかだったらさすがに擁護するわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
もっとおもいっきり投げつけてるかと思ったら意外に軽かった、かなり自制は効いてるよね。
苛ついてるからドアは強めに閉めてるけど荷物は割れ物でも無い限りはこの程度なら大丈夫でしょ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
いたのに不在表を入れられていたことはある
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
佐川急便は昔からこうやろ
やっぱり黒猫しか勝たん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
佐川って中国のEV採用したんだろ
力任せにドア閉めた瞬間に衝撃で爆発するかもしれないからもっと優しく取り扱った方がいいぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
佐川だしなあとは思うけどどうせ時間指定や再配送指定しての不在とか
なんならそれらの常習してんじゃないの?ともなる
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
日本はサービス業の賃金が低すぎるわ
コンビニやスーパー、倉庫業や運送業など生活インフラに必須な産業は
最低賃金自給5000円でもいい
皆で政治家に陳情を!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
>>180
そりゃポスト大きくしろよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
時間指定なら玄関前に置いときゃええ
208.投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
>>186
再配達まではまあ
再再々配達なんて普通にあるからそれは料金もらわないとやってられん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:23▼返信
再配達制度なくして集配所に取りに来いでいいと思うんだけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:24▼返信
日時の指定出来ない事も多いし指定時間の幅が広すぎていつ来るかわからん数時間の間にコンビニどころかトイレすら行きにくい。事前に来る連絡とか何かしらできんのかね。システムが悪いわ。そもそもこいつら着ても無いのに勝手に不在にしよるし佐川の配達はカス。
212.投稿日:2023年02月23日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:24▼返信
置き指定してあるのに持ち帰っちゃう宅配の人も居るから困る
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:24▼返信
>>63
怒るぐらいなら営業所止めにして自分で取りに行け
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:24▼返信
>>206
大きくしたらもっとデカい荷物もねじ込まれるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:25▼返信
>>181
>底辺に何で細かい事求めてるの?

底辺にお金払ってるから
底辺は会社からお金貰ってるから

わかった?仕事した事ない無職のおじさん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:25▼返信
いやこれは壊れるほどじゃないし許容範囲だろ。指定していなかったとか
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:25▼返信
思ったより常識的な投げ入れ方だったわ
ドア閉める動作は荒ぶってるけど不在なら仕方ない
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:25▼返信
日本人手不足なんだけど
お前ら働いてみろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:25▼返信
こんなんで晒されるとかって言うが、あんな閉め方したら思わず晒したくなるわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:25▼返信
※186
呼び鈴押さずに不在票だけ入れる奴が出てくる
これを防ぐ方法はない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:25▼返信
佐川もいろいろいるからな
好い人も変な奴も
ただそこに至るまでの流通過程で問題なく作業されているかっていうとそんなことはない
自分は少なくとも通販は使わない

時間指定に関しては自分で送るときは指定できても
知り合いが良かれと思って勝手に送ってくれたりの時は再配達してもらってたな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:25▼返信
これを擁護してる奴はドアホ


バイトテロや舐め舐め小僧も擁護するアホがいるから何時まで経っても馬鹿が現れる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
>>218
吹っ切れた!のbgmつけようぜw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
投げ入れるってそっちかよ
流石にこれで文句言ってたら仕分けレーン見たら泣くんじゃね?
これでクレーム入れてたら佐川に限らず全流通止まるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
時間指定して不在ならそりゃキレるわ
わざわざ荷物もって玄関まで行っていなかったらそりゃなぁ…って思うよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
給料を上げないからこうなる
こんなくだらない事で首になるには惜しい
ってぐらい給料をあげてれば
品行方正堅実に働くよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
これは荷物持ってきたけど不在でキレてるパターンやろな
今はそこら中監視カメラだらけなのに荷物に怒りをぶつける配送員は短絡的なアホ
結局自分の首を絞める事になる

229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
配達の人にはなるべく愛想よくしてるわ
普通に考えて家知られてるのに恨まれるような態度取るってこえーぜ
あの人達いなくなったら通販も楽しめねぇしなありがたいことや
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
在日韓国ハゲのウーバカイーツのバイトも商品食ったりするし在日みたいな民度の低い人間が増えたな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
丁寧に運ぼうが粗く運ぼうが成果としては同じだから
丁寧に運ぶ意味がない
丁寧に運んだらチップくれるんなら、やるよ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:26▼返信
>>23
通販で物を買うのをな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
こんな程度で?
むしろ住所しられてる奴を平気で怒らせる奴が異常
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
我々も なるべく再配達させないように頑張ろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
>>223
擁護してる馬鹿は前科があるんじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
新住所においてご近所ガチャもあるけど近所付き合いの薄い昨今、宅配業者ガチャのがデカいよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
時間指定入れると送料追加してくるとこがあんねん
と言うか時間指定自体も結構時間幅広くない?
せめて1時間刻みで指定できたら家に居るけど、9時〜
12時とかだと午前中から動きたいのに最悪昼過ぎるし、だったら再配達頼むわ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
いやこれくらいいだろw
踏んだり蹴ったりよりは
ちなamazonの厚紙袋に足跡ついてたことある
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
>>1
そもそもヤマトと違って佐川は委託多いから
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
だからドアのがやべえんだよ
投げ入れるのはよくあるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
>>190
最低賃金からプラスαで賃金計算してるからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
>>4
ヨドバシってすぐ言うよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:27▼返信
>>193
胡座かいてるようじゃ器が知れるな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:28▼返信
下請けかどうかも結局わからんよなこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:28▼返信
>>1
不在でイライラするぐらいであれば、初めから宅配の仕事なんかやらないほうがいいんやで
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:28▼返信
そこまで問題にするようなものじゃないかな
この人1人の処分で済む話
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:28▼返信
言っとくが倉庫仕分けの時点で荷物投げて仕分けてるよ
忙しさのあまりで
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:28▼返信
これくらいよくね、って思ってしまった
地面に叩きつけるようなの想像してたわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:28▼返信
>>208
お前の国は配達って成り立つの?
なんか届かずにネコババされるイメージしかないんだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:29▼返信
思ったよりソフトだったわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:29▼返信
梱包材もなしに投げてたら嫌だけど茶色いのはどうみてもダンボールだしな
中身が精密機器がーとかほざくなら直接買いに行けよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:29▼返信
>>247
そうなんだよね
だからよくある事だわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:29▼返信
佐川なんてこんなもんでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:29▼返信
運転中に凝り固まった肩をほぐしてるんやぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:30▼返信
佐川はいい加減置き配始めろよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:30▼返信
>>223
それな、イラつく気持ちはわかるけど荷物を粗雑に扱うのはNG
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:30▼返信
>>96
働いてればこそ援護するんだけど?
もしかして君…
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:30▼返信
送料をガンガン値上げして、再配達したら追加料金取りゃ良いし、更に再配達なら更に料金を上乗せすりゃ良い
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:30▼返信
元気があってよろしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:30▼返信
>>185
多分それを一件一件してたら時間足りない
且つ業務携帯すら支給されないから電話料金も負担よ
だからキレてるんや
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:30▼返信
責任取ってドアをぶっ壊さん勢いで叩き閉めてんだから許そうよ!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:31▼返信
佐川のアンちゃん
日常的にそんなキツく閉めたらリアガラス割れるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:32▼返信
不在だと金にならないからな
ただガソリン代が無駄になるだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:32▼返信
事前に在宅確認できるといいんだけどねぇ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:32▼返信
日本の民度はどんどん堕ちてきてるなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:32▼返信
再配達を有料にすれば解決するの
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:32▼返信
>>178
配達物を放り投げるのがダメだという事すら理解できないのか
「〇〇やったことあるから気持ちがわかる、文句を言うな」
って仕事も感情コントロールも出来ないヤツの常套句だよね
やっちゃいけないことはやっちゃいけないんだよ?「ひとをなぐっちゃいけないんだよ?」ってくらい人間には当たり前の事なんだけどなあ。。。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:32▼返信
>>197
別かもしれんが佐川の置き配制度も大概だ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:32▼返信
時間指定を守っていないのか居留守してんのかにもよる、それなら受け取り側がカスだ。
つーか一軒家なら宅配BOX置いとけよ笑
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:33▼返信
投げつけてるのかと思ったけど大したことなくね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:33▼返信
>>258
そうなるとネット通販崩壊して実店舗が復活するとかオラワクワクすっぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:33▼返信
※19
やってみたら???
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:33▼返信
再配達に金とれって何度も言われてるのに結局やらない荷主が悪いよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:33▼返信
>>29
ひろゆき理論すぎるだろ
比較対象が別すぎる事を例に出すなよ、あれは動画に残ってる事が全て事実である事
この件はタイトルから予想出来る程酷くない事、時間指定なのに不在とか相手側の非も考えられる事
置き配可能にもしてない時点で相手側も事実として少しよろしくない
もちろん壊れ物には見えないが、誰が見てるか&カメラもあるので大切に扱わないのも悪い
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
>>3
許容出来ないから佐川が謝罪文出してるのがわからないのって素直に凄いと思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
嫌な客はブラックリスト化して荷受けしない方向になればいいんじゃないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
ナンバー控えて佐川に通報すればクビにできるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
佐川じゃん
今更よ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
投げちゃいかんけど日時指定して留守な奴マジで頭いかれてると思うわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
なんで防犯カメラを確認したんや?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
必ず受け取ってもらえる地域はヤマトが手放さないからな
不在が多い地域、一通が多い地域しか佐川、ゆうパックには回ってこない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
>>264
在宅確認するのは基本は現金系だけやね、代引きとか
件数多過ぎて時間が足りなくなって出来ない
ブラックだから残業代出ないところもあるし
劣悪環境なのは間違いない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
投稿者、自分で県名と名前晒しとるやんけw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
※231
成果は同じでクレームもらって説教を食らう(最悪クビになる)リスクあんなら
丁寧にやった方がマシだろうが
今は1億2千万総ジャーナリストの時代やぞ
何処で撮られてるかわからんのに下手な行動とる方が馬鹿だわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信

再配達はさっさと有料にした方がいい
クソ野郎の為にガソリンばら撒く必要はない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
大してひどくねえじゃん集荷してる倉庫で働いてみろよ
荷物ぶん投げ蹴っ飛ばしなんてのは当たり前だから
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:34▼返信
どっちにしろ台湾有事とか起きたらガソリン暴騰して運送なんて成り立たなくなるよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:35▼返信
うちの地域担当者は夕方時間指定してあるのに午前に来てインターホン連打する
夜勤明けで寝てるからやめてくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:35▼返信
>>214
怒るくらいなら事前に電話して在宅確認しろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:35▼返信
個人的に運送会社は全部置き配で良い
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:36▼返信
>>288
置き配にしとけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:36▼返信
>>288
時間指定より前ならいつ来ても良いと勘違いしてるバカ居るよな
何のための時間指定なのか全く理解してない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:36▼返信
全部置き配でいいよもう受け取る側はそれくらいの事覚悟して頼め
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:36▼返信
こんなん投げたに入らん
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:37▼返信
>>256
こんなの丁寧な方じゃん
集荷やセンターの仕分けなんてポンポンぶん投げてるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:37▼返信
置き配対応してなくても住所欄に置き配希望と書いとけば置き配してくれるぞ
一応礼儀としてインターホンは鳴らすけど居なけりゃ置いて行ってくれる
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:37▼返信
中国人の配達員を使って再配達の常連の客に思い知らせたら良い
客が女ならヤッちまえ!男でもヤッチまえこれで大人しくなるだろう?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:37▼返信
送料上げたり再配達を有料にすればいい
何で客の荷物にあたってんの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:37▼返信
>>282
在宅確認せずに向かって留守だった方が時間ロス多くね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:38▼返信
※291
佐川 置き配 でググレ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:38▼返信
アメリカとか中国はこれ以上に凄い動画いっぱいあるしかわいいレベル
もう荷物は置き配にしてけばいい
再配達はいい加減手数料取った方がいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:38▼返信
>>1
叩きつけているのかと思って見てみたら奥に送り込むために放り投げているだけだったw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:38▼返信
そもそも配達員の人が大変だろうから置き配にしようと思っても佐川急便は置き配未対応なんだよなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:39▼返信
またこいつかよ!ってなったんかね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:39▼返信
外人の見てたからやばいかと思ったら奥の方に軽く投げてるだけじゃん
問題ねえだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:39▼返信
>>271
断言しといてやるけどネットショップは絶対に崩壊しないぞもはや企業がこれなしで売上確保するきなんぞないからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:39▼返信
佐川はネットからセンター留めとか出来る様にして
欲を言えばクロネコみたいにコンビニ受け取りも出来る様にして
夜10時以降の受け取りでもコンビニは楽なんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:39▼返信
荷物重なってるから奥の方にいれただけやろこれw
309.投稿日:2023年02月23日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:40▼返信
セガのみアメリカ式インサイダ統一.日本サイトリニューアル.もう龍が如く8だすつもりらしい.
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:40▼返信
佐川は郵便局と提携したんだから最寄りの郵便局での受け取りに対応させればいい
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:40▼返信
もっと投げてるかと思った
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:40▼返信
結局置き配しないのは荷物とられた時の責任おっ被されるのが嫌だからなんだよな
宅配BOXも便利だけど場所とるし一番いいのは絶対に1日家にいる時にしか物頼まないことだわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:41▼返信
プレバンの輸送箱、凹んでたわ…
1万数千円のハイメタルなのに…

悲しい😭
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:41▼返信
これから人手不足でどんどん辞めてるから
国外人雇う事になって荷物投げ込んでくるから覚悟しろよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:42▼返信
どう扱われるか分からないし出来ることは丁寧に梱包するしかない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:42▼返信
>>1
東日本大震災の日に荷物(震災前に注文)を届けてくれた佐川の方にはホント感謝してる。
こんな日にも届けてくれるんだと思って少し泣いたもんな…
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:42▼返信
>>267
せっかく長文書いたのに申し訳ないけどお前の負け
ちゃんと働いてから出直そうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:42▼返信
徹底的に教育しとけよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:42▼返信
晒した奴のツイッターみたら韓奈川人で草
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:42▼返信
お咎めなし!以上、解散
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:42▼返信
投げ方普通で草
地面叩きつけるくらいしろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:43▼返信
>>292
基本やってはいけないのでクレーム入れてくれ
ペナルティ付く
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:44▼返信
ここがそうなのかは知らないが同じ家で何度も
時間指定で留守にされたらキレたくなる気持ちもわからんではない
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:44▼返信
>>289
とにかくマウント取りたい一心でやり取りを読めてなくて草
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:44▼返信
当面は取り出すことのない荷物だから奥の方に押しやるのは普通の事だよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:45▼返信
>>299
やってみろよw
400とかあるだぜ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:45▼返信
>>245
うるせーよ負け犬。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:46▼返信
※310追記?.サクラ大戦すててからとバーチャロンはほぼよく検索にでない
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:47▼返信
>>302
たしかに叩きつけてるとは違う。
宅配業者に家を知られてるのによく動画公開したね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:47▼返信
>>1
いつもめっちゃピンポン押す配達員が嫁さん出たらニコニコに態度変わったの笑った。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:47▼返信
配達員何も悪くなくて草
防犯カメラ見てる暇あったら受け取れよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:48▼返信
再配達で時間指定しといて不在は人間のクズだから荷物燃やしていいよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:48▼返信
宅配ボックスがもっと普及すればいいが
宅配ボックス満載にして荷物持ち帰られたのにキレてる奴いたな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:48▼返信
イライラするのは分かる
でもそういうのは他人の目があるとこでやったらアカンわな・・・・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:48▼返信
宅配業者はクソ家情報を共有しているよ
こんな程度で晒したらどんな嫌がらせされるかわからんよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:49▼返信
普段の生活がつまらないと仕事中もつまらないからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:49▼返信
時間指定して荷物確実に受け取れよと思う
確かに配達の兄ちゃんが悪いけど、客の態度が悪いと今の配達サービスなくなっちゃうよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:49▼返信
配達で1番辛いのは水運びだっけ、あれで何度も時間指定されると切れるみたい
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:49▼返信
>>17
これだったらかわいそう。
陰険な受取人だよね、宅配は地獄モードなんだから優しく見守ってやれよ、配達来るなら家にいろ💢
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:50▼返信
配達員は誰でもできる仕事だから変なの多いよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:50▼返信
時間指定で持ってってるのに客居なけりゃムカつくのも分かる
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:50▼返信
※336
それ自分の首絞めてるだけじゃね
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:50▼返信
>>19
問えるわけないだろ、間抜け。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:50▼返信
一部切り抜いた動画晒す奴の方がどうかしてるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:51▼返信
佐川も置き配すりゃいいのにね
何が問題なん?
それか再配達は料金割増とかね
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:51▼返信
業者の対応は配達地区の配置換えするだけだよ
糞客は全配達員の敵だからクビにも減給にもならんよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:51▼返信
>>267
>「〇〇やったことあるから気持ちがわかる、文句を言うな」
>って仕事も感情コントロールも出来ないヤツの常套句だよね

ほんまそれな
ここにいる社会不適合者の無職のオジさん達は、イライラが我慢できずに会社クビになってきたか
一度も仕事した事無いんだろうねw 「金貰って責任もって仕事してる」って自覚が無いクズだらけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:51▼返信
>>28
オマエは
是非外に出てほしいw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:51▼返信
対応してないのに配達員の独断でそんなことしたら盗まれたときに賠償するのは佐川なんだろうな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:52▼返信
ちなみにこんな事でいちいちクレーム入れる暇人は
防犯カメラなんていう物に金かけられるほど余裕がない貧乏人なので
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:52▼返信
>ヤマトは配達前にメールが来て、確実に在宅する時間帯を改めて指定できるんだよね。佐川はそれがないから、不在時に来る機会が圧倒的に多い

佐川もあるんだけど、うちだけか当日の朝、配達予定のメールが来て予定変更できない事が多いw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:53▼返信
配達前に電話しろよ
電話番号の無い荷物はコンビニ受け取りにしとけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:53▼返信
>>295
裏でどう扱ってるかなんて知るかよ
見えるとこで雑に扱ったから晒されたし、佐川側も謝罪することになったんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:53▼返信
この家はクズっていう口コミがドライバー同士で広まる方が怖いよ
下請けは前科者とか外国人とか普通にいるから
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:53▼返信
>>54
そう口きくならこいつが次の職が見つかるまで面倒見ろよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:53▼返信
>>336
してるわけねぇだろ
そんな事したら即刻クビだわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:53▼返信
時間指定すら出来ないネット通販がおおいのもどうにかしろっていう
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:54▼返信
どうせピンポン鳴っても無視して再配達しても無視して
こうやって荒れた配達員を晒して笑ってるんだろ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:54▼返信
>>1
それな。イライラして当然だろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:54▼返信
>>291
エアコンとか大型の荷物だからデカくて入らんし適当な場所に置きっぱなしにされて取られても困るから無理
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:55▼返信
クロネコだけど
なぜか指定した時間よりも何時間も早く来て(当然仕事中で留守)
不在連絡票入れられてて本来の指定した時間に来てくれなかったことある
電話したら悪びれもせず「留守だったので〜!ええ!今はいるんですか!w」みたいな態度
開いた口が塞がらなかったわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:55▼返信
そこまで騒ぐほどのものでもないような気がw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:56▼返信
※349
口の聞き方がなってねーな
再配達くらわすぞ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:57▼返信
これは仕組みが悪い面も確実にあると思う…おそらくは時間指定しといていなかったパターンなんやろうけど、ペナルティなりを作るべきやと思います
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:57▼返信
確実に受け取れる時しか時間指定しないから配達員から感謝されたことある
その時は当たり前のことなのになんで?と思ったがこういう人多いんだろうな・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:57▼返信
配達よりも…配達前の仕分け作業?アレは大きい荷物・重い荷物等もローラーコンベアで速くガンガン休み無く流れてくるんよ あの作業凄いハードでイライラするんだろね…荷物を引き込んで投げる人結構おる特に真夏とか深夜帯 アレ見ちゃうと精密機械や大事なもんは宅配で送るの絶対やめようって思うもん😅
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:57▼返信
家の前に置いとけばいいのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:57▼返信
>>341
運輸系全般的にそうだけどパズルと段取りを組める地頭が無いと出来ないよ
誰でも雇うから変なのが多いけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:57▼返信
>>357
協力会社なんて届け出すれば誰でもできるウーバー配達員と変わらん個人事業主だよ
佐川は誰が配達してるかなんて知らない
クビにしろって言ったって無数にある下請けのどっかにまた入るだけだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:58▼返信
指定すっぽかしたら追加料金ぐらい取れよ
無料サービスなんて無理に決まってるだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:58▼返信
ひとつ言いたいのは、配達員も感情のある人間だということ…(もちろん表に出してはいけないとは思いますが)
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:58▼返信
佐川はヤマトに落ちたヤツの行くところじゃけぇ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:58▼返信
当日再配達希望しといて配達員がきても爆音でゲームしてて気づかないウチの兄みたいなクズもいるから中身ズタズタにして燃やしちゃっていいよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:59▼返信
仕分けラインなんかバンバンぶん投げてるしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:59▼返信
外人のマネしただけやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:59▼返信
配送で受け付けるのは時間指定か集荷場、コンビニまで取りに来るかの2択だけにしとけ
時間指定して不在なら取りに来るか再配送で二倍の送料を取る、それでええわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:59▼返信
佐川ってこの手のトラブル多すぎてよっぽどの事が無い限り使わんのよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:59▼返信
これはセーフやろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:59▼返信
このくらいで大きく晒される今の世の中ってすごいな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:59▼返信
うちのエリアの配達を担当してる佐川のジジィがいつも態度が悪かった。
その旨を佐川に電話で伝えて配達担当を変えて欲しいと頼んだら
「配達員の指定はできない」と断られたが、それ以降そのジジィが
うちへ配達に来ることはなくなり、代わりに愛想のいい太っちょ兄ちゃんが来るようになった。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:59▼返信
これが佐川男子の正体よ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:00▼返信
中〇よりはぜんぜん優しく投げてるじゃないか
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:00▼返信
ふぅ、やっぱりデリバリープロバイダだよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:01▼返信
時間指定しといて居なかったんやろうなぁ
それか不在が続いたか
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:01▼返信
そーっと置いて車内で殴るのが正解
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:01▼返信
ワザと不在にさせてイラついてる動画撮る作戦成功やね
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:01▼返信
完全置き配OKにしてほしい…(屋外も可)
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:02▼返信
>>348
自分でハートぽちぽちと援護コメして虚しく無いの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:02▼返信
ヤマト「これは拡散せなww」
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:02▼返信
>>83
やるやつはいくらでも出てくるわ はよやめれや
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:02▼返信
>>381
指定マンション出禁になってる配達員いるし
苦情はガンガン入れとけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:02▼返信
受け取り側にもペナルティがないからこうなる。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:02▼返信
>>386
バレない嫌がらせって何があるかな
犬のウンコ塗っとくとか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:03▼返信
佐川急便に関しては自民党と金丸信の方が
国民に数億倍くらい被害が出る悪い事してるから
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:03▼返信
言うほど酷くなくて草
このくらいで騒がれるの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:03▼返信
>>392
面倒くさい所は出禁にしてくれた方が助かるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:04▼返信
自分も配達業で働いてるから、日時指定してる癖に、その時間帯に留守にする奴や当日の配達途中にいきなら受け取り日変更する奴とか、わざと嫌がらせで配達に来させてるだろって思うと、イライラして荷物投げたく成るって気持ちが解る
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:05▼返信
>数週間後の1987年(昭和62年)11月、竹下登は総理に就任。
>この成功により、渡辺広康は政界に強いコネクションができた事を大いに喜んだ。その後、東京佐川急便は、石井隆匡が経営権を保有していた岩間カントリークラブ(旧平和相互銀行グループ)をはじめ、石井と関係のある会社に対して、次々と融資や巨額の債務保証を行う様になる。
>その総額は約4,395億円に上り、40の企業(うち稲川会のフロント企業は6社、総額1,000億円)と1個人(石井本人)に及んだ。

なんでこの時に佐川潰しておかなかったのか不思議。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:06▼返信
住所知られてる相手に恨まれるって怖いよな
今中国人やベトナム人も運送やってるからいずれ事件が起きるだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:06▼返信
自分は配達先の家が不在で頭にきたら、
目の前の生活道路や隣の家の人が近くに居ても、
「居とけやクソが!!!」
と普通に叫んでます。
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:06▼返信
関係ないけど最近Amazonの配達員が置き配指定してるのにわざわざチャイム鳴らしたり、電話かけてきたりしてくれる
玄関前に置いといて良いですよって言ったらそのまま置いてって速攻で写真付きの配達完了のメール来る
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:06▼返信
>>394
鼻くそ付けておくとかかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:06▼返信
土方と変わらないからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:07▼返信
年末にイライラするのはわかるけど、今時期もそういう時期なん
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:07▼返信
センターで荷物を乱暴に扱うから外でも許されると思っちゃうじゃね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:08▼返信
時間指定で留守の場合再配達は追加料金増し増しでいいじゃん
増し増し分は配達員の取り分にすれば配達員も喜んで再配達してくれるぞ
料金を払いたくなければコンビニ受け取りか集配所まで取りに行く
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:08▼返信
居留守使ったやつが動画撮ってるんだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:08▼返信
配達員には敬意を表したい
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:08▼返信
佐川は朝鮮系暴力団と組んで自民党右派が嫌がらせしかけてた右翼を潰し、
中道の竹下政権を成立させた功労者なんやで
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:08▼返信
>>404
土方は個人事業主では無いけど、会社自体がヤバい事がある
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:09▼返信
時間指定しておいて
居留守使う奴
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:09▼返信
派遣社員やからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:09▼返信
壁に耳あり障子に目ヤニ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:09▼返信
時間指定して不在の場合は再配達料を徴収すべき
業界をあげてそのようにすべきだわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:09▼返信
>>94
もう監視社会入ってるよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:10▼返信
いまだにマスクをしてるせいだな
マスクをいい加減に外せや
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:10▼返信
佐川は来る前に電話するの多いけど

留守電に「佐川です」の一言入れておけ!

じゃないと不審者かもだから居留守になるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:10▼返信
>>216
レスバ弱くて草
420.投稿日:2023年02月23日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:10▼返信
投げ方が桃白白
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:11▼返信
佐川急便、自民党、稲川会、石井グループ

ググったら南米の独裁国レベルの汚職がアホほど出てくる
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:11▼返信
ただでさえ人手足りてない物流関係叩いてるといつか痛い目みるで
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:11▼返信
>>415
してるはずだぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:11▼返信
>>86
これが給料分の仕事だからね
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:11▼返信
>>416
一向に問題無い
むしろカメラが無い方が不安だわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:11▼返信
俺は時間指定しっかり守ってる
その代わり1分でも遅れたら「今日は受け取らん明日出直してこいって」追い返してる
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:12▼返信
悪質な客は配達拒否すればいいのでは
悪質な配達員も即首切りでいいのでは
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:12▼返信
>>173
人に運ばせてんだから金払って当たり前だろ
嫌なら自分で送り主んとこまで取りに行け
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:12▼返信
イライラするのはわかるけど常に見られてると思わないとな 
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:12▼返信
置き配してくれー
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:13▼返信
>>215
ならもっとデカくしろ
相手が参ったというまでやれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:13▼返信
>>427
明日も遅れて行くわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:14▼返信
不在だろうがなんだろうが荷物を投げて良い理由にはならんよ
バカしかおらんのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:14▼返信
>>427
427の上司「1分でも遅刻したら明日から来なくていいぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:14▼返信
海外の配達員の地面に叩きつけたり踏み潰したりする動画見た後だと
この程度じゃぬるく見えてしまう
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:14▼返信
>>354
なら配達する所も見てんじゃねぇーよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:15▼返信
>>428
客が糞なのが運送屋の共通認識だから余程ひどく無いとクビにならんよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:15▼返信
ストレス発散
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:16▼返信
>>434
そんな当たり前の事を言ってどうする?
だれが投げて良いなんて書いているんだ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:16▼返信
このレベルの投げ方なんて倉庫行きゃガンガンやってるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:16▼返信
ヤマトのクロネコメンバーズみたいにコンビニ受け取りに変更出来たら良いのにな

ネットショッピングで運送会社が佐川だと損した気分になる
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:17▼返信
※427
そんな目的を見失ってる奴はさすがにいないだろ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:17▼返信
>>434
仕分けで投げまくってるんだからどうせ佐川は強く言えんよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:17▼返信
海外じゃ頼んでもないのが来るぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:18▼返信
居るのに居ないって判定された事2回あるわ
部屋間違えてない?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:18▼返信
>細川護熙を当時追及した村上正邦元自民党参議院議員会長に拠れば、
>佐川急便からの借り入れ問題は「デッチ上げ」だったという。
>自民党は「細川が借入金を佐川にしっかり返済していた」ことを知っていた。
>しかし、「倒閣できる」と考えたため、参議院の予算委筆頭理事という立場を用いて、細川護熙を国会で追及した。
>また「(無実を)証明する貸し付け記録」も出てきていたが、
>「(佐川急便に)借りっぱなしになっている自民党の大物たちの名前が(貸し付け記録に)連なっていた」ため出せなかった
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:18▼返信
コンビニの隣に配達専用ロッカーでも設置しとけよ。。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:19▼返信
公共の場でちょっとでもお行儀悪くすると即SNSに晒されるリスクありって怖い世の中になったもんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:19▼返信
自販機みたいに自動受け取り機を置いてほしい
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:20▼返信
佐川男子とは自民党に協力して国を売る電通のイメージ戦略です
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:20▼返信
閉めるときのポーズ草
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:20▼返信
>>275
ひとつまみの基◯外のせいで謝罪させられてる佐川が可哀想😢
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:20▼返信
>>398
>わざと嫌がらせで配達に来させてるだろって思うと


そんなのは絶対に100%無いからw 配達員の人に嫌がらせするメリットなんぞ何も無いからw

んでまぁ・・イライラしてたらキリがないんで、気持ち抑えて配達業を頑張ってくださいとしか言えない
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:20▼返信
>ヤマトは配達前にメールが来て、確実に在宅する時間帯を改めて指定できるんだよね。
自己紹介はしないがこの無意味なサービスホントやめてほしい
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:21▼返信
佐川とリクルートは闇が深すぎるだろ

ハイハイ、この話は終わり!!
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:22▼返信
西濃とか当たり前のように遅れてきよるわw
時間指定の意味ねえし
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:22▼返信
>また「(無実を)証明する貸し付け記録」も出てきていたが、
>「(佐川急便に)借りっぱなしになっている自民党の大物たちの名前が(貸し付け記録に)連なっていた」ため出せなかった

佐川ェ…
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:22▼返信
Uber配達員同士のヤバい客晒しコミュみたいの作ったら面白そうだよなあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:22▼返信
もっと酷い動画あるからこれくらいならまぁ・・って思った・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:23▼返信
不在票がきてるアホは気使えよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:23▼返信
どうせ時間指定の再配達してたのに居なかったんだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:23▼返信
この程度で投げてる言われてもなぁ 
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:23▼返信
>>457
西濃が巨大なトラックで家に配達に来たことあるわ
流石に無茶だろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:24▼返信
元宅配便業者のヤバ客名簿みたいなの買わないかと回ってきたことあるわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:24▼返信
いや、普通だぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:24▼返信
ヤマトや佐川でも宅配ボックス以外の置き配対応して欲しい。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:24▼返信
fedexに比べたら100倍マシやな
PS5ぶん投げてたし
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:25▼返信
>>448
Amazonはそういうの設置してるよな
あれ便利だから他の所も真似してほしい
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:25▼返信
これはむしろ丁寧な奴だと思った方がいい
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:25▼返信
時間指定してるくせに留守にしてるやつだったらこうなるわ

配達員は一個配達でいくらの出来高払いだからね
不在で持ち戻るのは極力避けたいんだよ いまガソリンも高いしね
その事もう少し理解してくれないと 配達する人居なくなる
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:26▼返信
>>274
だまれ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:26▼返信
言い掛かり過ぎる
こんなの普通だわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:26▼返信
いつも届けてくれる人はみんな親切だな
親切すぎるくらい
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:26▼返信
あの佐川がPS5配達時に2人がかりで来たときには驚いた
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:26▼返信
>>34
反社
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:27▼返信
>>454
100パーはねえわTwitterで注目されたい奴いるわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:27▼返信
怒ってこれなら優良配達員だよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:27▼返信
この業者がどこか公表することと、2回目の再配達は手数料取るべき。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:27▼返信
佐川はいつもこんな物だぞ
某本社でも社員が見てるのに荷物をパワーボムとか叩きつけてるしな
小さい荷物の上にデカくて重いのを乗っけて潰すとかも当たり前にやってる
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:27▼返信
>>475
そのうち1人は研修中だったんじゃないの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:29▼返信
配達の品を投げるのはどうかと思うのもわからなくはないが、何ヵ所も何度も再配達になればそらキレるでしょとも思うわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:29▼返信
へ?宅配なんてこれ位のリスク承知のうえで使ってるんじゃないの?
ひょっとして大量も荷物が一個ずつ丁寧に扱われて積み込みされてるとでも思ってるんかな?
そういう人は宅配なんて使わない方がいいんじゃない?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:29▼返信
飲食店だってクソな客には相応の嫌がらせはしてるよ
気づかれないだけで
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:29▼返信
指定時間に家に居てないのはアカンよな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:30▼返信
置き配にしろよと
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:30▼返信
物流は完全に限界来てるからなぁ

「一度は届ける、不在なら営業所に1週間保管
 直接取りに来ないで1週間経過したら送り返す
 再配達には別料金が掛かり依頼は1度だけ受け付ける」
クソ客に物流潰されたくないんでこれを全物流業者で統一させてくれマジで
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:30▼返信
>>487
一回崩壊させたほうがいい
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:31▼返信
ゆうパックやヤマトはネットから簡単に局留めやコンビニ受け取り手続きできるけど佐川ってできないんだよね
だから荷物を受け取るのが3社の中で一番面倒
配達員の負担軽減のためにも導入すればいいのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:32▼返信
置き配にすれば全て解決するのにね(´-д-`)
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:32▼返信
佐川の日常だろ
どこが不満だ?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:33▼返信
毎回佐川は印鑑とサイン求めるから置き配できんのやろな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:34▼返信
全業者置き配出来るようにしてくれ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:36▼返信
不在だった家のほうも晒されるべき
不公平だよなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:37▼返信
アメリカと比べたら全然マシだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:38▼返信
ペロペロしたらよかったのに
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:39▼返信
再配達は配達料金の倍料金にすればよい
配達、持ち帰り、再配達だから手間は3倍、料金も配達3回分
それなら起き配やコンビニ受け取りってなるでしょ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:40▼返信
車の閉め方は荒かったけど
荷物に関してはこれで荒いとか言ってたら
配送センターとかみたら発狂するんじゃなかろうか
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:40▼返信
激務なのはわかる

ただDARK SOULS大判アートワーク本をポストにぶちこみやがった佐川を俺は許しはしない
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:40▼返信
>>492
起き配BOXに認印を置いておく
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:40▼返信
いっそ投げてもいい荷物は送料やすくしてください
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:43▼返信
投げ入れる・・・と言う程でも無い様な気がする
車のドアはなんか随分元気に閉めてるけど。

しめた途端にタイヤが外れたらポイント高かったと思います。
次回に期待。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:43▼返信
※499
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:44▼返信
何のつもりで友だちの家の防犯カメラの映像わざわざTwitterに晒してんの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:47▼返信
再配は一回限りそれでも不在だったら店舗に取りに来てくれは大賛成
何度も何度も行く身にもなってくれ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:47▼返信
>>1
再配達の日時指定してまた留守するんだよな、ADHDとかそういう類なんだろうか
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:47▼返信
※504
友達の友達は敵
バズればいいって晒したんだろ
他人に動画みせて共有した時点で拡散されても文句は言えない
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:48▼返信
宅配ボックス置くなりしろよゴミ
おまえのせいで配送料に転嫁されたらどうすんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:48▼返信
こんなんわざわざ晒す方がキモイわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:50▼返信
多少乱暴に扱われてもいいように梱包するのだぞ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:52▼返信
軽そうな荷だし運送でこの程度投げてるとは言わないな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:53▼返信
佐川さん怖いから時間指定ではない場合は居留守しよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:54▼返信
ええから家に居れよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:55▼返信
仕分け場でみた光景
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:55▼返信
>>63
18時に指定したのに11時半頃に来て不在票投げ込んで帰られたことならある(電話してすぐに届けてもらったけど)
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:56▼返信
>>348
あなたの言うところのクズ(と、決めつけてる)のレスを見てイライラが我慢できずに反応ちゃったんだね
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:57▼返信
時間指定しておいて家に居なかったら手数料とるプランを導入すればいい
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:58▼返信
>>12
届ける荷物(煎餅)を勝手に開けて食べる配達業者がいる国があるらしい
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:58▼返信
荷物仕分けもこれぐらいしてんだろ
本当にダメなのは叩きつけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:58▼返信
>>10
レベルの低いものと比較するのは人間としてのレベルの低い奴だぞ?
お前の人生それで良いんか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:59▼返信
再配達は金取ればいいのに、、
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:59▼返信
ネット通販が普及してきた頃から佐川はやばいって言われ続けてたのに今更?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:00▼返信
※483
?の多さが低能度を語ってるw
もっとしっかりした構成を考えましょうね^^;
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:01▼返信
時間指定の幅が大きいのがお互いのイライラポイントに繋がる原因だよ
状況をアプリ使って可視化するとかピザ配達でも導入してるんだし出来るだろう
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:01▼返信
>>480
マジかよ…!?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:01▼返信
流石に大袈裟過ぎんか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:02▼返信
※523
???
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:03▼返信
最近そうでもないけど、もともと佐川ってめちゃくちゃ評判悪かったよな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:04▼返信
アメリカの配達員が勝手に階段で転けて
宅配物蹴り飛ばしたり庭の置物蹴り飛ばしてぶっ壊してる映像最近見たせいか全然やんと思った
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:05▼返信
再配達は有料にしてやれよ。BOXが満杯だったら指定可能にしてさ。
この人達がいなきゃ、ほしいものは届かなくなるだけだぞまったくもって度し難い
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:08▼返信
俺も佐川には悪い思い出があるけど、それとこれとは別だもんな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:09▼返信
佐川、時間指定できればいいのになあ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:11▼返信
電車アイコン、これだけで投稿者の方が異常と分かる
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:11▼返信
思ったより10倍位穏やかだったわw
この程度でいちいち騒ぎ立てる連中って…
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:12▼返信
お願いあるんだ、宅配車ってGPSである程度の位置可視化しない?
近く来てると分かるだけでも助かる
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:13▼返信
こんな晒しみたいなことをやっていたら運送業に携わる人が減るぞ
ただでさえ人員不足なのに
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:14▼返信
物流センターや荷物の積み込みなんかはこんなの日常茶飯事だぞ
こいつも働いてみればいいんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:15▼返信
※5
だよなw
てっきり以前同じ佐川で荷物蹴りまくって炎上したやつくらいかと思ったわ
最近、些細なことでもSNSに挙げて袋叩きにするみたいなこと多すぎやろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:15▼返信
TBSや朝日はさすが左翼メディアだけあって食いつきが早いな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:18▼返信
時間指定してるのに不在にしてる方も悪いわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:18▼返信
全然大したことないじゃん
晒した方が大げさでイライラしてそうで草
むしろ肩凝ってるときこういうドアの閉じ方たまにするで
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:19▼返信
投げ方が狙って積んでる感じで思ったより全然まし
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:19▼返信
配達に関してはほんま海外の方が正しい玄関にぶん投げてはい終わりでええんや日本が時間指定してでも留守やから再配達してとか異常すぎるなにもかも無駄や
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:20▼返信
ほんと再配達はさっさと有料にした方がいい
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:21▼返信
不在時はそのまま玄関先に置いていくやり方に変えれば良いのに
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:21▼返信
30年前だって佐川はこうだったよ?
ヤマトでアルバイト落ちた人が佐川にいるの?って思うほど佐川は雑でガラが悪く横暴。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:22▼返信
嫌なら辞めろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:22▼返信
佐川もコンビニ受取り出来るようにしろよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:24▼返信
不在の方が悪い。 個人で送られてきたもの以外で不在した奴は追加料金払わせるべきだよ本当に。
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:25▼返信
鉄道オタク・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:27▼返信
鉄道オタクの方がクズのくせして相手をクズ呼ばわりすんのかよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:27▼返信
いや、こんぐらい許してやれ
海外の比じゃない
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:27▼返信
※536
運送業、配送業関連の掲示板見たら愚痴くそ多いし。ヘルジャパンの労働者のこき使い方はやばいし
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:28▼返信
ホント底辺職の配達員は低学歴のゴミクズ野郎だらけだな・・

お前の代わりなんていくらでもいるから、嫌なら辞めていいぞ?ほら辞めろオラ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:30▼返信
テレビ朝日報道局@tv_asahi_houdou
突然のご連絡失礼致します。テレビ朝日報道局です。こちらの投稿に関してお話を伺いたくご連絡致しました。相互フォローの上、DMでお話を伺うことは可能でしょうか?ご検討の程よろしくお願い致します。

Nスタ 公式アカウント@nst_tbs6
お世話になります。TBSテレビ「Nスタ」です。投稿された動画について詳細を伺いしたく、相互フォローの上DMにてやりとりお願いできませんでしょうか?ご検討のほどよろしくお願いいたします。
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:31▼返信
玄関に物置いていくようにしたらええやん

購入の際に注意事項で時間指定で不在の場合、配達業者は一切責任を負いませんって旨を示せば問題ないやろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:31▼返信
こっちは約束守って一所懸命伺うけど
時間指定すっぽかし多いしね。
再配依頼しといてすっぽかしも居る。
終いには「居たんですけど」とか。
それが仕事だろと言う人、思う人いると思うが、これは正直言って客にも問題がある。

ほぼ妄想で草
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:31▼返信
倉庫や配達車への荷積作業での荷物の扱い見たら気絶するんじゃない?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:31▼返信
時間指定で留守って死罪だよな!
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:31▼返信
思ったより酷くなかった
あと再配達とかもうやめていいだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:31▼返信
宅配ドライバーに直通の電話かけてね♪みたいに不在伝票に書いてあるけど、余程のことがない限り掛けたくないよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:32▼返信
>>554

こいつ早慶やぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:32▼返信
AMAZON個人の配達員もマナー悪すぎ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:33▼返信
数年前に問題になった動画より投げ方がまだソフトだな。前のやつは本当に荷物ボコボコにしてたから
配送みたいな仕事は自分には無理だわ。めちゃくちゃストレス溜まりそう
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:36▼返信
19時以降に持ってきてって頼むのに19時前に持ってきて数分間に合わなくなって不在とか
俺は悪くねぇ!
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:37▼返信
時間指定してない物を午前中に配達するのやめろ
ニートじゃねーんだぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:38▼返信
車の部品の扱いとかラジエータとかでもなきゃこんな感じだけどな
割れ物注意の品でもなきゃ緩衝材も入ってるし問題ないように思える
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:39▼返信
ウチの近所はヤマトの方がヤベーからなぁ…精密機器取り扱い注意の箱をベコベコにしてそのまま断りもせずに手渡したり、階段上がってフラフラしてたり労働環境大丈夫か?と心配になる
今の佐川ってAmazonの配送抜けたからあんまり配達に来ないし、楽天でたまに来るけど丁寧だよ
どの会社でも営業所の雰囲気によると思う
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:40▼返信
投げつけてはいないやん放り投げてるだけやん なに過剰にあおってんだか
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:40▼返信
>>566
それこそ午後便に時間指定してやれよと
奥さんも誰も居ないとか情報持ってねぇよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:40▼返信
ヤマトは曜日によって勝手に営業所留め指定とかアプリからできるけど、
佐川は営業所留めがいちいち電話して番号伝えて止めてとか面倒なんだよなー
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:41▼返信
今後は荷物が営業所に届いたらそこで保管
受取人がそれでスマホから指定して日時指定したらいい
1回目の日時指定は無料、2回目からは200円ぐらい取ればいい
573.投稿日:2023年02月23日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
先日、時間指定してない荷物が(佐川経由で)、朝の7:20に届いた
会社に向かう直前に届いたのはこれが初めてだけど、
前日に配りきれなかった荷物を朝イチで持ってきただけか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
他の家も回るために急がないといけないし
この家一軒に掛けてられる時間ねぇんだわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
動画見たけどなんも問題なくて草
嫌なら自分で現地まで取りに行け
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
重い荷物はほぼ間違い無く角が潰れ荷物を転がされてる跡があるからまともな奴の方が少ない。
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
疲れてるんだよ 
あと晒してやるな 追い込むつもりか
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:52▼返信
やられたくはないけど、気持ちはわかる。
配達員はもっと優遇されるべきだよ。
佐川は世間よりもまず従業員にお詫びしろ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:53▼返信
>>467
単純に宅配BOX置けや
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:58▼返信
※580
鍵の閉まらないBOXはだけだと言われたわ
毎日必ず一つだけ荷物届くわけじゃないから、いくつも用意しなきゃならん
指定場所おきはいOKにすれば解決なのにさ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:00▼返信
※578
荷物に罪はない
疲れていれば商品雑に扱う従業員なぞ他業種だとしても商売妨害
転職しろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:05▼返信
また配達員がへるよー
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:05▼返信
留守だから投げてもセーフ(ニチャア…)
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:05▼返信
これ見て働きたいと思う奴いなくなるよなあ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:08▼返信
言うほど雑な扱いじゃないわ
バイトがやってる仕分けの時の扱いの方が余程ひどいぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:09▼返信
企業側も限界以上の激務しいてるの分かってるからこの対応なんだろうな
再配達2回したやつに説教してやりてえ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:11▼返信
動画見たけど全然たいしたことがなかった
これくらい許してやれよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:11▼返信
見られているとも知らずに荒ぶりやがって…
590.投稿日:2023年02月23日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:16▼返信
>>5
これくらいなら···って思ちゃうなあ。荷物自体軽そうだし。むしろ炎上させたろ!これは注目浴びるぞ~ってウキウキ映像あげる方に引く。
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:18▼返信
時間指定しておいて留守なら気持ちはわかる
それ以外なら同情できないけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:19▼返信
>>520
お前は人の事言ってないで自分だけ気にしてろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:20▼返信
>>43
無在庫かもね
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:22▼返信
>>318
いやお前がきちんと働いてから物言えよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:23▼返信
時間指定でも2時間の幅があるのやめない?
2時間トイレいけへんねん
漏らしたまま対応するぞ(涙
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:23▼返信
ストレスで仕事に支障が出る奴って単なるヘタレやからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:24▼返信
家に行く前に電話して在宅か不在かを確認したら良くね?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:25▼返信
これ地元民が見たら速攻身バレするやんwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:25▼返信
昨日psvr2届けてくれた佐川のおじさんめっちゃ良かったけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:26▼返信
再配達は500円チップ渡すようにしたらええんちゃう?
宅配ボックスない奴は
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:26▼返信
真夜中に外で大勢で騒いで迷惑行為する家が近隣にあってそこのヤマト運輸勤めの奴がこんな感じで頼んだ配達物を家前に投げて段ボールが破れて荷物が出ていた時もあったから全く信用して無いわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:28▼返信
割と大人しいな
海外の配達だとこれが普通のレベル
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:29▼返信
動画で晒すほどか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:29▼返信
早くどこの誰か特定して
スシローペロペロ小僧と同じ目にあわせろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:32▼返信
>>1
腹立つけど、仕事やん…
金もらって仕事してる人間はみな理不尽を我慢してるやん…
未熟な人間よコレは
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:32▼返信
>>3
俺のフィギュアだったらぶっころしてる
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:33▼返信
宅配ボックス置けや
ん?玄関先にあるコンテナや段ボールの箱?
それは宅配ボックスじゃない!ゴミが玄関前に落ちてるだけだ
こういう奴らはもし万が一無くなったら配達の所為にしやがる!気をつけろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:33▼返信
>>1
まだまだ全然優しいな!不在の不在は腹立つのは分かる
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:34▼返信
>>12
こないだすげーキレ散らかして投げてた配達員のあったよな
あれに比べりゃ我慢強いわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:36▼返信
えええええええええええええええ
どこが切れてんのこれwwwwトランク閉める動作なんてオーバーアクションにしか見えん
一回地面に叩きつける動画とか見てるからくっそ普通に見える
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:36▼返信
これぐらいは全然セーフ、というか配達員はほぼ丁寧に配送品扱ってる。
問題なのは配送前の仕分け作業、あの部分は有象無象のアルバイトが働いてて放り投げは当たり前、中にはパンチで仕分けしてるキチガイも居るからなw
品物が破損するのは大体あの部分。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:36▼返信
>>576
ドライバーが年々減って行ったら、そうするしかないよな!
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:37▼返信
尼の荷物ぶち込んでた爺いに比べたら100倍行儀良いやんけ
こんくらいで晒してやんなや
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:39▼返信
指定時間に不在だったら敷地内に投げ込んでもOKにすればいい
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:39▼返信
ドア閉める方が激しくて草
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:42▼返信
わざわざこの時間の防犯カメラを確認するか?
これを撮りたくて何度も再配達を依頼して留守にするのを続けたんじゃねえのか??
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:42▼返信
ものをダメにするような力任せの投げ入れって感じでもなかったしこのぐらい許したれよ、投げられるのがそんなに嫌なら置き配指定とか留守にしないとかあるやろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:45▼返信
丁寧に扱ってないのは確かだけど、もっと全力で投げ入れてるくらいなものかと思った

>>591
佐川にクレームの電話入れるくらいで、ツイッターで晒してやろうとは思わんよな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:46▼返信
思っていたほど大したことなかったな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:47▼返信
商品がへこむだけで大丈夫でしょ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:48▼返信
某宅配営業所でバイトしたことあるけど、
宅配の兄ちゃんおばちゃんこんぐらい投げるで………………

どんだけ荷物あると思ってるん
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:50▼返信
佐川はいい加減システム見直せ
なんで配達前日にメールも無いんだよ
ヤマトはしてんだぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:50▼返信
時間指定で留守だろ 
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:50▼返信
蹴ったり両手で地面に叩きつける動画が前にあったけど、あれに比べれば全然問題ない。
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:54▼返信
再配達で居らんかったとかじゃ・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:54▼返信
思ったよりソフトだった
日本あまあまやな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:55▼返信
普通の労働とは言えない物量だからそうなるわな
物量に合わせた人員を揃えろよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:56▼返信
佐川の仕分け経験者ならわかるだろうけどこれは比較的やさしい投げ方だよな。
投げるということ自体がやさしい扱いではないのはわかっているけど。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:00▼返信
突然のご連絡失礼致します。テレビ朝日報道局です。こちらの投稿に関してお話を伺いたくご連絡致しました。相互フォローの上、DMでお話を伺うことは可能でしょうか?ご検討の程よろしくお願い致します。
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:01▼返信
お世話になります。TBSテレビ「Nスタ」です。投稿された動画について詳細を伺いしたく、相互フォローの上DMにてやりとりお願いできませんでしょうか?ご検討のほどよろしくお願いいたします。
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:04▼返信
再配達一回ごとに1000円上乗せの歩合でいいよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:08▼返信
荷物を雑に扱われたくなければちゃんと受け取れる時間を指定して家にいろよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:10▼返信
事務所に届く荷物が職員がコロナで誰も出社出来なくて
毎日不在票入れられた時は申し訳なく思ったわ
不在票の携帯番号に電話入れて謝ろうとしたけど
配達先を言ったら「ああ、○○さんねはいはい」って即切りされた
悪いのは解ってるけど仕方のない事もあるんだから
そんなに客にキレるなよって思った
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:10▼返信
いや 日付指定時間帯指定してて受け取ってもらえなかったら玄関に置くようにしようや
それで盗まれたり、物が破損したりしても受け取らなかった本人が悪いんだし
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:11▼返信
佐川には昔高い花瓶を割られてから信用して無い
爺ちゃんが悔しそうにしてたの今でも覚えてるわ
絶対に許さない
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:20▼返信
時間指定も間が2~3時間あって何時来るか判らず待ってる方もキツイ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:21▼返信
あの程度の投げなら問題ないっしょ。

中国とかの日常見てみろよレベルが違うぜw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:25▼返信
イラニシくん!?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:26▼返信
レイジングストーム!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:27▼返信
ヤマトも佐川も自分の地域にこんな酷いのいないなぁ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:28▼返信
全然酷くないんだけど?
こんなもんバカやゴミまとめに拡散されて可哀想としか言いようが無い
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:29▼返信
チー牛
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:31▼返信
荷物投げんなバカ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:32▼返信
プレバンの輸送箱潰しやがって!!!
646.投稿日:2023年02月23日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:33▼返信
>>616
それ俺も思ったwww

全力でヘイトをドアにこめきってて草生えるよな
こういうスポーツ選手なんだと思う。競技ありそうだもん
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:36▼返信
宅配物なんて仕分けの所でポンポン投げられてるのしらんのやなw
こんなの投げてるうちに入らんよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:37▼返信
>>541
ああ〜肩凝ってるのかコレ
腰も痛いのかもしれんよな。納得やで謎情報ありがとやで
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:44▼返信
佐川が荷物を雑に扱うって話は今に始まったことじゃないしな
会社で荷物送るとき「佐川は使うな」ってわざわざ釘刺してくる所もあるくらいだしね
651.Q投稿日:2023年02月23日 21:45▼返信
これ一件いくらの歩合制でやってる委託(サポーター)だから、時間指定を客が無視したとかで荒れてたんじゃねーかな?
652.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年02月23日 21:49▼返信




底辺業おつかれさん!
ガーッハッハッハ🤣
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:55▼返信
どこかな?ヤマトとか郵便とかかな
玄関前に置いといてってので注文だしておいたのに何が何でも対面で渡そうとするんだけど
なんで?置いておいて良いって言ってるのに毎度なんだけど
今度敢えて出ないで置いたら不在通知になるのかな?それとも置いていくのかな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:00▼返信
※608
いいから入れとけよ
客がそれでいいって指定してるんだから

655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:02▼返信
※608
ヤマトみたいに証拠画像でも残しとけよ
あと、万が一の時は責任持ちませんっていう契約にするとかさ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:08▼返信
不在だったくせにわざわざ監視カメラ見て晒すとか恥ずかしくないん?
そもそも自分で頼んだもの一回で受け取らないで配達員にに迷惑かけてる事を恥ずべき
Amazonなんて誤送ばっかで改善もしない。ちゃんと届けてくれるだけでありがたいと思え
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:10▼返信
おまえの家の防犯カメラだろ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:26▼返信
配達員に苛つく人はデスストランディングやるといいよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:29▼返信
足のケガで自宅療養中、インターホン鳴ってもすぐ動けなくて
時間かかってたら玄関で怒鳴る声がした時は怖かった
怒ってましたよね、すみませんって言って受け取ったけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:33▼返信
数年前に風で飛んでく荷物をイライラして回収してた配達員の方がインパクトある
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:33▼返信
これだけイラつくのは客側に問題あるはず。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:38▼返信
佐川こんな状態で値上げしてもサービス向上は期待出来そうにないな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:45▼返信
時間指定して留守とかだったんやろな
配送業の人から話聞くと自分勝手な客かなり多いみたいだからイラつくのもしゃーない
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:55▼返信
投げるのは気にならなかったけどドアの閉め方で草
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:57▼返信
あれ?集荷場はもっとひどいよ。 ベルトコンベアの荷物はけってるし、床に落ちた荷物は箱がさけてる、
バイト行ったことあるならわかるさ。この会社のすごさが、
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:59▼返信
って言うほどひどくないじゃん。これぐらいは許してやれや。
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:01▼返信
通販で配達業者が佐川急便だった事があり、午前中に「本日到着します」のメールが届いた。
一日中待っても来ないので問い合わせたら、「この商品は明日の配達になっています」と返答された。
【発売前日に到着】の予約品の上に「本日到着します」メールを届けておいて見え透いた嘘をつくのでその旨を伝えたら、すぐに持って来た。
それ以来、極力佐川は使わない様にしている。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:01▼返信
時間指定2回目で不在のときは玄関においとく
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:02▼返信
だから缶を頼むと凹んでるのか
衝撃で壊れる系じゃないからいいけどさ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:04▼返信
許してやれというやつは破損品の責任とって差し上げろ
言い放しで調子こいてんじゃねえぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:06▼返信
明らかにこの仕事向いてないよね
自分のためにも物に当たらなくて済む仕事にしろよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:08▼返信
ヒステリーだね
男女ともにイライラぶつける人は表に出る仕事をするな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:09▼返信
友達の家じゃなくて自分ちやろ
佐川はいかんけど正義面して晒すのもどうかも思うわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:10▼返信
※641
集荷場見たら倒れるかもしれん
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:11▼返信
>>40
代わりがいないんだよなぁ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:12▼返信
ホント底辺職の配達員は低学歴のゴミクズ野郎だらけだな・・

お前の代わりなんていくらでもいるから、嫌なら辞めていいぞ?ほら辞めろオラ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:14▼返信
無能なクズほど「俺がやめたら人材不足ガー!!」 「俺がいないと仕事が回らないだろ!!」

など言い出すからわかりやすいw お前みたいなゴミ1人辞めても会社は普通にやっていけますんで
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:46▼返信
>>1
荷物を蹴り上げるのは佐川の伝統。
従業員を蹴り上げるのはヤマトの伝統。
最初から分かってるんだから、いちいち目くじら立てなさんな。

それが嫌なら楽せずに自分で店まで買いに行け。
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:47▼返信
そんなイライラしながら配達しかできない無能さんは
可哀想ですね
頑張って年収1000万稼いでね
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:06▼返信
どうせ委託
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:06▼返信
ヤマトだけど事前にメールで箱が破損してますって連絡来て
届けた配達員にどういう状況で破れたのか聞いても分からないと言われ
電化製品だったからもし使用してておかしなとこあったらヤマトに言えばいいのか聞いたら購入した店に聞いて下さいって言われて、はぁ?責任放棄かよってなった事あったわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:07▼返信
協力会社に責任丸投げとか最低な謝罪文だな
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:23▼返信
初回に時間指定ができないのは
なぜなのだろう?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:28▼返信
なんの情報もない動画だから詳細は知らないけど、
昨今の配達員の事情を考えると「大変なんだね」って思う。
お客の商品を雑に扱うのはもちろんイケないことだけど。
そしてこの件をこんな風にニュースサイトが取り上げて
みんなに広めるのもどうかなって思うのが正直なところ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:37▼返信
思ったほどの勢いでもなかった
閉め方は最高に面白かったが
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:44▼返信
※145
この程度で壊れるパーツなんかねーよ
パーツ裸で入ってるんですかぁ?ちゃんと固定された箱にはいっててさらに段ボールにいれ緩衝材入ってるんですが、高卒にはちょっと難しかったね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:45▼返信
知らんけど歩合制とかで不在再配達だったらキレる
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:48▼返信
配達員も大変やろけどね
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:15▼返信
>>686
じゃあお前のパソコン貸してくれ
こうやって投げてみるわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:16▼返信
運送屋も運送屋で倉庫から出す時にトラブルがあって指定時間に配達できませーん
とか言われたりするけどな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:30▼返信
これは留守だった方が悪いわ
コロナ以降ネット購入する人達が増えて宅配業者は大忙し

その最中にあって時間指定もせず(それなら家に誰か居なよ)は酷いでしょ
配達する人達はエリアが決まってるとは言え次々荷物捌かないとまた再配達しなきゃいけない

更に利用者の都合で再配達の時間指定通りにそこに行く=他の荷物が遅れる(身勝手に配達ルートを遮るから)
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:33▼返信
配達する人達は給料を貰って入るけど
私達が思うほど労力に見合った額は決して貰ってないと思うわ

再配達するってことは、その日配る荷物の場所に合わせて巡回するルートを決めて配送するの!
それなのに再配達希望者は自分勝手に時間を決められるけど

配達する人達にとっては巡回ルートを壊され逆戻りしたりして指定時間通りに届けなきゃいけなくなる
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:59▼返信
※557
いや業界にいる間は1年に2-4回は言われるよ。100%現実だよ。お前がエアプだよ豚。
夜間指定されてるから後回しにして20:30にピンポンピンポンピピピピピピッピポーンって連打するが反応Ø、不在票書いて、ポストしてそこから車に走って戻って荷物を叩きこんでいると
アパートの5階からすいませーーーんとか上半身だけの人が声かけてきたり、もしくは
不在票切ってから2-3分後に電話がかかってきて戻ってこれませんかとかいいだすから笑顔で「本日は終了しましたー♪すいまえーん♪♪無理ですねー♪♪♪♪♪♪♪明日の午前はいかがでーすーうか♪」言ったり
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:01▼返信
ぜんぜん穏やかやん
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:07▼返信
※679
>そんなイライラしながら配達しかできない無能さんは
可哀想ですね
>頑張って年収1000万稼いでね
2行目が変な改行で日本語くっそ下手くそすぎ、中国人留学生の方がマシな日本語しゃべれて草。1行目が3行目にかかってなくて低能無能豚畜生で草
1000万がどこから来たのか1000万に何の意味があるのか意味不明すぎてめえで説明してみろやあ!?あきらかに仕事できなさそうで草。頭悪すぎて一人ではAI使えなくてAIに慰められてたりしながら退職代行業者を使って辞めようとしたけど代行費用を払えなくて一人夜中咽び泣いてそうで草
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:16▼返信
うちに出入りしてる佐川の配達員は配達日時を全く守らない
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:29▼返信
明日朝から全国のニュースに流して指名手配や
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:32▼返信
どんなクソ客がいようとイラついて態度出したら社会人失格
雇ったのが悪いということにもなるけど特定企業の問題じゃない、そういう人の問題
うちの場合はヤマトで嫌なやつがいたから使わないようにした
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:14▼返信
個人で佐川ドライバーやってる人もいるし、直営のドライバーもいるから個人の問題やね。
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:49▼返信
時間指定すっぽかしだったら同情するけど
指定時間の30分前に帰ってきたら、すでに床に投げ捨てられてた事があったから正直信用してないわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 05:13▼返信
クロネコヤマトでは荷物種類がEAZY便だったら
玄関前ドア前とかに細かく指定して置けるようになってます
クロネコメンバーズにログインして届く前に変えるといいです
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:47▼返信
だから全戸宅配ボックス義務化しようず
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 09:49▼返信
佐川に直接言えば終わる話なのに
みんなで佐川を叩きたいのが目的になっているよね
しかも晒して叩かれるのが怖くて友達があげてるし
悪意の塊はどっちだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:59▼返信
置き配しろや
何勝手に持って帰ってんだ
お前のもんちゃうぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:16▼返信
前もこういうのあっただろ。配達物がお歳暮の海苔の箱でキレて蹴っ飛ばしてる奴。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:46▼返信
海外の配送動画と比べると、
全然大したことナイじゃんって思ってしまったw
だから許すとかじゃなくて、日本はまだモラルがあるわって。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:17▼返信
※703
やってる配達員には晒されるかもしれないという抑止になるからいい晒しだよこれは
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:31▼返信
個人的にはこんな程度でネットに晒す方が酷いわ
荷物を地面に放り投げて蹴飛ばすほど酷いとかならともかく、なんでもネットにあげて承認欲求満たす方が屑だと思う
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:36▼返信
なんとなく撮影者が居留守して撮影しているようにも見える
まあ違うんでしょうが
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:15▼返信
>>593
負け惜しみ満載で草生える
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 18:50▼返信
佐川はこんなもんだと思った方がいい。
遅延は当然だし、時間指定しても来ない上に不在通知入れて帰る。
クレーム入れりゃ道も知らねぇ主任が頭下げに来るところ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:04▼返信
何年ぶり何度目だよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×