バンダイはナニを思ってコレを販売するのか… pic.twitter.com/8Z6Gn7EuAU
— ゴリラ🦍@河森監督賞受賞しました@マクロスモデラー (@MTM_025_8_S04) February 21, 2023
モチモチの木Tシャツ【四次受注:2023年4月発送】
4次受注でガンプラもびっくり🤣
— ゴリラ🦍@河森監督賞受賞しました@マクロスモデラー (@MTM_025_8_S04) February 21, 2023
この記事への反応
・株式会社バンダイ(英: BANDAI CO., LTD.)は、
バンダイナムコグループの
玩具、模型、既製服(アパレル)、生活用品等を手がけるメーカー。
「変身」や「妖怪」を商標登録している。
なるほど。分からん。
・自分、この切り絵の作者滝平二郎の親戚なので買いました。
ネタTとして半分、記念品として半分という感じで。
親戚の集まりがあれば着ていきますw
・モチモチの木ロボ化🤖
・きっとバンダイビジュアルで映像化するんですよ(適当)
・子供向け商品なら本来こっち路線が正しい
・「光るパジャマ」でモチモチの木を出すかもしれないですね。
・電話で聞いてみましょう!
「もちもち~?」

しかも暗い場所で光る仕様で草ァ!
岩波書店公認グッズらしいけど
なぜ企画したwwwwwww
岩波書店公認グッズらしいけど
なぜ企画したwwwwwww


それなら何にも不思議じゃねえよ
うるせえバカぶっとばすぞ
すげーいい絵だよなコレ
豚がバンナムにも攻撃するようになったか
そんなことしても負けるのにw
パクるの意味わかってる?
無許可で販売してると思ってんの?
かなり売れそう
ホント暇なんだな
洗濯してはがれるの嫌だから着ないで壁に飾っとくわ
素晴らしい絵だよ。これに勝てる絵師はまず居ないやろ。
逆に着るのが邪道か
再販だし初回のとき記事にしてるじゃん
追加ステマか
タイトルにするならソースも貼れ
公認されてるのに、パクりとは一体w
できるものならやってみたら?
居場所もわからないくせにw
キャラTとかでも3000円くらいが普通なのに4400円って
バンナムが狂い始めたのはここ最近の話でもないぞ(´・ω・`)
※41
四次受注て書いてありますやん
とくに「俺、作者の親戚だからー」とか言ってるヤツきもすぎ
よんでない
画像見せる能力ない
無視してない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
あれはやってない
滝平二郎の絵素晴らしい!!
他メーカーは増産頑張って品薄プレ値終息させようとしてるのに、未だ極少生産で転バイヤーにエサ与えてるよなぁ
ガンプラマネーが有り余ってるから赤字を作らんと会社が傾くほど税金を取られるんだ
多分受注生産じゃなくて通常生産販売でもそこそこ売れるレベルかと
バイトの言ってることの意味がわからん