• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PSVR 2 Sense Controllers Reportedly Experiencing Technical Issues

1677240587753


記事によると



PSVRのredditスレッドによると、現在、かなりの数のユーザーから、最近発売された『PSVR 2』の右コントローラーに問題があり、ボタンの反応が悪いという報告が複数寄せられている

・このスレッドには、ボタンの反応が悪い場合の解決策の候補が幅広く掲載されている。ゲーム機とコントローラーをリセット、設定によるフィードバックの有効化と無効化、トリガー効果の無効化と再有効化、USBケーブルによるコントローラーの再同期、ボタンの再マッピング、ボタンを連打するなど

・またスレッドでは、『グランツーリスモ7』、『テトリスエフェクト』、『Thumper』、『Pistol Whip』、『Kayak VR』などの特定のゲームではコントローラーが正常に作動するという報告もあった

他のユーザーはソニーに連絡してサポートを求めており、あるユーザーはソニーのチェコ支社から回答を得たそう。修正方法はかなり大掛かりで、セーフモードでゲーム機のキャッシュをクリアし、コントローラーをピンでリセットした後、2つのコントローラーを同時に接続し電源を入れるなど、11のステップに分かれている。この修正でもうまくいかないという報告もいくつかあり、特定のゲームごとに回避策が模索されている

以下、全文を読む







Widespread Right Sense issues thread (can’t press X or R2 in games)
by u/HoodieTheCat78 in PSVR





関連記事
PSVR2版『グランツーリスモ7』の没入感が最高だと話題に!「内装の再現が完璧」「普段の実車と全く同じ状態」「これもう現実だろ」




国内ではほとんど話題になってないけどredditスレッドでは故障報告が多数
不具合が起きるゲームと起こらないゲームがあるってことは、コントローラーのソフトウェアに問題あるのかな



B0BS8GNT9X
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-02-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5



B0BS8GKWB7
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-02-22T00:00:01Z)
5つ星のうち2.9



B0BS8PCFSF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-02-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0










コメント(299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:01▼返信
売れてんなー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:01▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:02▼返信
どんな運が悪いんだ?

俺は全く起きてないが
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:02▼返信
ありがとうソニー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:02▼返信
ゴキブリどうすんのこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:03▼返信
恒例の初期不良タイム
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:03▼返信
だめだこりゃ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
最適化しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
はい終了
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
まぁ任天堂とは違うしちゃんとサポートするでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
Switchもそうだけど、ソフトウェアどころかハードウェアすらまともに作れなくなったんやな日本って。
悲しいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
今のところ快調に動いてるから問題ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
2万のBOXになるまで買わなくていい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
はいリコール物の産廃
いつも通りのチョニータイマー初期不良
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
リコールしろよこれは
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04▼返信
日本で報告ないのは、売れてないからだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:05▼返信
あー終わった…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:05▼返信
ハーフライフアリックス遊べないVRヘッドセットに存在意義なんてないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:05▼返信
最悪修理交換して貰えるから慌てなくていい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:06▼返信
>>11
勘違いすんな。日本は元々こんなもの
中国父さんと韓国兄さんが凄すぎるから日本がしょぼく見えるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:06▼返信
不良品を売りつける悪質なやり方だ
返品返金を要求する
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:06▼返信
10マソ近くすんだろコレ、無いわwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:06▼返信
まともな企業なら返金だわな
チョニーには無理ぽい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:07▼返信
普通に店頭に売ってたな
勿論買わなかったけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:07▼返信
任天堂最強
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:07▼返信
返品し返金しよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:08▼返信
あらら やっちまったなぁ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:08▼返信
またPSPの再来かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:08▼返信
スイッチで完全版VR
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:08▼返信
買わんでよかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:08▼返信
これリコールもんだろ
集団訴訟だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:09▼返信
令和に召喚、物売るってレベルじゃねーぞおじさん

物売るってレベルじゃねーぞおじさん「もう、物売るってレベルじゃねーぞ、オイ!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:09▼返信
こんな欠陥品売るとかどんな判断や
客の金ドブに捨てさせる気か
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:09▼返信
シアターモードはPS5コントローラー使えるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:09▼返信
マリオクラブみたいな有能集団がいたら発売前に不具合見つかったのにな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:10▼返信
買ったやつおるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:11▼返信
これにはゴキブリ顔面ブルーレイw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:11▼返信
こんなゴミ買う方が悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:11▼返信
>>20
さらっとアホな事 書くなや😅
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:11▼返信
ゴキブリに都合の悪い記事は伸びない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:12▼返信
ジョイコンのドリフトはどうしたら直りますか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:12▼返信
豚はSwitchのクソジョイコンは無視かw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:12▼返信
>>35
ええ…?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:12▼返信
国内では話題になってないって?買った奴が居ないだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:12▼返信
あーあ、終わったわPSVR2
不具合で話題になったらもうどうしようもないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:13▼返信
あれだけ時間あったのになんで不具合放置してたんだろうな
ユーザーにデバッグやらすなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:13▼返信
Switch終わったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:13▼返信
おーいー
スイッチにリコールリコール言ってたんだから
するよなもちろん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:13▼返信
コントローラーのソフトウェアの問題ならアップデートでなんとかなるんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:14▼返信
PS5本体からは水や液体金属が流れ出し、デュアルセンスのトリガーは破壊やスティックのドリフトに苦しめられる
そしてPSVR2は画質が悪く、コントローラーにも不具合多数
こんな地獄みたいなハードは今までに経験したことが無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:14▼返信
常に不具合状態のジョイコンはいつリコールになりますか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:14▼返信
はい人柱おつかれえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:14▼返信
これは改良版待った方が良さそうだな、いつになるかは知らんが
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:15▼返信
MSのAB買収の邪魔ばっかりしてるから
因果応報だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:15▼返信
Switchのコントローラーでよくある不具合は、以下の通り
コントローラーやボタンが反応しない
Joy-Conを本体に取り付けても認識されない
コントローラーが勝手に動いてしまう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:15▼返信
>>48
Switchは故障率高すぎてマジでリコールもんなんだが任天堂はのらりくらり逃げてるよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:15▼返信
>>37
今のBlu-rayって青くねえーけどな😅
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:15▼返信
どうせこいつら豚だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:15▼返信
※49
ソフトウェアが問題で反応悪くなるって事あるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:16▼返信
ファンザ専用
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:16▼返信
>>50
既に否定されたものまで担ぎ出さないとネガキャンすらできないのか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:16▼返信
様子見してよかた
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:17▼返信
はい、ポンコツおつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱVRはお金かけてPCでやったほうがいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安物買いの銭失いだねwwwwwwwwwwwwww
安かろう悪かろうの中国製以下のゴミがPSVR2wwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:17▼返信
7,8万出して不具合とかwww
ゴキちゃん可哀想
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:17▼返信
まぁ、新しい周辺機器だからな
最初は軽微な不具合があってもおかしくないじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:17▼返信
>特定のゲームごとに回避策が模索されている
うひょーたのしそーw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:18▼返信
Switchでも普通にVRできるし
こんなおもちゃいらんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:18▼返信
任豚乙!信仰心があればボタンの反応が悪いことなど気にならないというのに!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:18▼返信
特定のソフトでは不具合出ないんだからPSVR2のソフト側の修正で行けるっしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:18▼返信
>>59
いくらでもあるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:19▼返信
ゲハ厨達はどうしようか困ってそうだな
Vに関連する事柄すべてを敵対視している親友のVアンチ達にとって、この記事は朗報になってしまうからな
ゲハ厨達からしたら、これに対して無理やり切れるのも無理だから、任天堂との対立煽りにいそしんでごまかすんだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:19▼返信
>>63
>>64
高いのか安いのか意見統一してこいよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:19▼返信
もはや伝統の初期不良ロットw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:19▼返信
不具合なんてあろうがなかろうが要らん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:20▼返信
>修正方法はかなり大掛かりで、セーフモードでゲーム機のキャッシュをクリアし、コントローラーをピンでリセットした後、2つのコントローラーを同時に接続し電源を入れるなど、11のステップに分かれている。この修正でもうまくいかないという報告もいくつかあり、特定のゲームごとに回避策が模索されている

めんどくせ('A`)。正常に動くようになってから出直して来い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:20▼返信
何も考えず修理・交換に持っていくだけの情弱任天堂より難しくても解決方法を教えてくれるだけソニーの方がマシやで?ぶーちゃんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:21▼返信
Quest3発売まで様子見して比較してから買う
その頃にはソフトも増えて不具合も直ってるだろー
78.投稿日:2023年02月24日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:22▼返信
>>59
剣盾で本体ぶっ壊れてなかった?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:22▼返信
デバッグおつかれさん!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:22▼返信
>>78
完全に使えない訳じゃないならゴミではない
その辺をすっ飛ばしてゴミとか言ってるならただの馬鹿だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:22▼返信
ダイエットゲームと組み合わせれば売れるよ。たぶん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:22▼返信
誰も買わないから日本で報告があがるわけがないという
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:23▼返信
Pistol Whipで軽く腹筋使ったわ
座ってやってるけど弾幕回避のコツがまだつかめない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:23▼返信
任天堂なら回答出すまで3ヶ月位掛かりそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:23▼返信
訴訟起きてから言ってくれw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:24▼返信
そんなことよりdoax4を早く出してくれ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:24▼返信
別に問題なく使えるけど
ソフトウェア側の問題かね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:24▼返信
また欠陥品か
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:25▼返信
ACがVR対応しないとこの値段じゃ買う気起きない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:25▼返信
発売してすぐサポートが回答してくれるだけマシじゃねぇか
MSや任天堂だったらいきなり解決策も出さずに「交換しますんで」で終わりやぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:25▼返信
>>48
Switchリコールしてねえじゃんwww
したら潰れるけどwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:25▼返信
VR2売れてねえからまだ被害者少なくてマシじゃんww
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:26▼返信
ただでさえ売れてないのにこれは酷いね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:26▼返信
アメリカ語わかんないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:26▼返信
俺も今のところ問題ないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:26▼返信
国内で話題になってないのは誰も買ってないから
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:27▼返信
だから誰も買わねーんだよ
進んでゴミ掴む奴いないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:27▼返信
高温多湿になる東アジアでは流行らないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:27▼返信
>>97
そう設定しないと不安で死んじゃうんだねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:28▼返信
>>91
しかも有料w
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:28▼返信
オープンワールド・サバイバルホラー『Sons Of The Forest』絶好調スタート。人気すぎてストアページが一時落ちる

そんな本作の滑り出しは絶好調なようだ。Steamの同時接続プレイヤー数はリリース直後、一気に20万人を超え、ピーク時は約26万人を記録(SteamDB)。発売直後には、Steamストアページにアクセスが集中。本作リリース時にあたる日本時間午前3時にはサーバーがダウンし、本作が購入できなくなるという一幕もあった。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:29▼返信
ソニータイマー起動早すぎw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:29▼返信
単純にPSどうこうじゃなくてVR酔うから無理なんだわ
俺はクエスト2でも無理だったし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:29▼返信
どうせ売ってないんでしょ日本軽視
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:29▼返信
軍曹「絶対に市民への被害を出させるな!」
隊員「市民の姿、見えません!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:30▼返信
○で決定、✕でキャンセルにならない不具合があるんですが
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:30▼返信
欲しいけど高くて買えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:30▼返信
冷やかしに5ちゃんのAV板PSVR2覗いたけど
あんま売れて無いのが悟れて悲しくなったからそっとしといたレベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:30▼返信
初期不良を出さないと気がすまないクソニー
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:31▼返信
>>100
確かにステイ豚は売れてる設定するの大好きだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:31▼返信
恐竜的進化の末の衰退
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:31▼返信
ソニー製品は9割ブランド代でぼったくりしてるからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:32▼返信
>セーフモードでゲーム機のキャッシュをクリアし、コントローラーをピンでリセットした後
>2つのコントローラーを同時に接続し電源を入れるなど、11のステップに分かれている。
これ本来ユーザーに教えるものではないサービスセンター側の修理作業時にやる初期化手順やろな
まぁ世界中で不具合出てるなら初期化した所で根本解決にはならんが
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:32▼返信
VRをゴリ押しした吉田はクビだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:32▼返信
全然売れてねえのにこんな不具合出るとか相当確率高そうだな
終わりやね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:32▼返信
VR機材売るよりも携帯ゲーム機の新しいの作って売るほうが
まだだくさん売れるんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:33▼返信
核ミサイルの発射プロセスより複雑だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:33▼返信
>>113
ブランド力なんてねえよw
技術力がないからコスパが悪いものしか作れない
ブランドボッタクリはAppleと任天堂な
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:34▼返信
>>1
低コスト低品質高価格
安定のソニーだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:34▼返信
はよ滅びろVR市場
無駄なリソースが取られるだけで存在が無駄
徹底的にネガキャンしていくぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:34▼返信
>>120
ソニータイマーw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:34▼返信
新製品の初物に初期不良は付きもの
そしてバカは飛び付いて後悔する
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:34▼返信
>>1
誰も買ってないから初期不良が話題になってないってだけだろ。ソニーの初期ロットはスルーが常識。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:35▼返信
だいたいPCで使えないとかその時点で商売する気ないだろ
企画作ってる奴らの頭悪すぎて笑えるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:35▼返信
>>19
そして交換品も売れたことになる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:35▼返信
初期ロットソニーあるあるんけ笑 買わんで良かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:36▼返信
良いじゃないか進んで人柱になってバグ出ししてくれているのだし感謝よ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:36▼返信
音楽アニメ部門は有能なのになんでそれから派生したゲーム部門は無能なんだろうな
ずっとアニメみたいに音楽部門の下部組織になってればよかったのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:36▼返信
なるゲームとならないゲームがあるってそれ普通にゲーム側の問題じゃないの
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:37▼返信
えっPCで使えないの なにそのゴミカスうんこ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:37▼返信
>>119
PSVR2の性能見てコスパ悪いと言われても
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:38▼返信
こういうこと毎回やってるからアンチが多いし初動が鈍いんだろ
クソニー製品とか死んでも買わんし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:38▼返信
>>125
MetaQuestがCSで使えないのは商売する気ないと思ってるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:38▼返信
互換性あったら買ってたところだった
やっぱSwitchに帰ろっと
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:38▼返信
>>79
聞いたことも無い
必死で話そらすのに大変だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:38▼返信
>>103
すごいよね君ら
誤用をもう半世紀近く騙り継いでるんじゃないの?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:38▼返信
そんな私はギャラクシー
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:38▼返信
>>65
はあ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:39▼返信
>>120
まさに
ゴミステの名に恥じる名機
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:39▼返信
VRは価格のハードル高過ぎて試しに買ってみようとはならないね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:39▼返信
PCで使えない
この時点で死産は決まってた
初代PSVRを買った人らの満足度も低いしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:40▼返信
40分で 140程度か

コメ伸びないね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:40▼返信
>>107
今や逆って言ってるのニシくんだけでしょ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:40▼返信
>>134
市場規模が違いすぎることもわからないアホ
なんでも汎用性が重要に決まってんだろ
独自規格で儲けられるなんて時代は終わったの2いつまでも昭和時代の栄光を追ってるのがクソニー
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:41▼返信
>>119
純血のチカくんとかまだいるんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:41▼返信
>>143
もうゲハなんて崩壊してるからな
マトモな頭してたらPCとスマホでゲームやってるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:42▼返信
俺はなんともないけどGT7とかでは起こらないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:42▼返信
>>121
VRがゲームだけだと思ってるガキ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:42▼返信
そらいつまでも初期の不良が続いて法廷沙汰な任天堂が絶対王者だからこの程度ではな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:43▼返信
ソニーの商品悪く言ってんじゃねーぞカス
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:43▼返信
PCVR 約9000タイトル
MetaQuest 約2000タイトル(PCVRも使用可能)
PSVR2 約40タイトル(PC接続不可能)

コスパ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:43▼返信
VRでゲームしてる飼い主とそれを見てる犬の動画笑うわ
ヤバいご主人が狂ったって顔に書いてある
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:43▼返信
なんのゲームで起こるんだ? ホライゾンは問題ないけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:43▼返信
>>147
違うんですよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:43▼返信
ソニーってゴミを売りつけるの好きだよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:44▼返信
>>153
そりゃ犬はそう思うだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:44▼返信
メモリがクリアされないとか有るんだろうな
まぁまだ買ってないから買うまでに直してくれや
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:45▼返信
ここって任天堂系ブログだけあって
いつもソニー叩いてるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:46▼返信
またエアプ豚の捏造ネガキャンか
そんな不具合起こるわけねぇよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:46▼返信
もし任天堂の不具合だったらすでにコメ1000超えてますw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:48▼返信
こんなゴミ買う奴いねーから全然okです!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:48▼返信
ソフト側の問題だろPCのVRでも発売したばっかりのソフトはコントローラーと同期上手くいかないってよくあることだよアプデ待ちするしかないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:50▼返信
VRコントローラー側にも通常コントローラー以上に動作仕掛けがあるから
無線同期のソフトウェア側の問題が起きてるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:50▼返信
>>122
意味わからんで使うなよアホ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:51▼返信
集団訴訟待った無し?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:52▼返信
>>166
どっかのハードのジョイコンと違ってならないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:52▼返信
>>124
どこの任天堂の話だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:53▼返信
※152
これからPCVRのソフトがPSVR2に移植されまくるだけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:53▼返信
初期のDualSenceキノコと同じか
買うとしてもマイナーチェンジしてからかなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:53▼返信
>>166
いやまだ初期出荷分なら対応して無償修理なりリコールすればいいやん
黙ってたり対応拒否した任天堂のジョイコンじゃあるまいし。

そういえばジョイコンの集団訴訟どうなった?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:54▼返信
チョニーに都合が悪い記事は伸びないw
分かりやすいw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:55▼返信
>>145
市場規模も何もVR自体需要無いわボケ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:55▼返信
右のコントローラーはマイスティックを握ってるから使わんよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:55▼返信
まあ大きい声じゃ言えないが俺はファンザのVR作品を見たい
サポートきたの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:55▼返信
>>103
意味も分からずに使ってんじゃねーよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:56▼返信
※152
metaの一番売れてる普及モデル(安い)のはPC非対応だぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:57▼返信
国内の対応ぶん投げたカスイッチの例があるので豚も迂闊に叩けない
そんな事も忘れた鳥頭豚も居るみたいだがw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:57▼返信
朝起きてstate of playの内容に絶望する。

寝ようとしたらvr2初期不良の記事が目に入りイライラしながら任天堂のせいだと逆ギレする。

そんな1日でした。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:57▼返信
>>172
朝鮮堂豚が荒らしてもそもそもVR自体が無理なんだわ
クエスト2でさえ回りに持ってるのいねえし
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:58▼返信
機械は初期はトラブル起こるもんだし仕方ない
問題は頑なに対応しないでジョイコンで集団訴訟された企業みたいにならないことよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:58▼返信
>>172
減収減益減配の三重苦の
ニシ君が居ないと伸びないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:58▼返信
>>175
来てる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:59▼返信
初日からだだ余りでamazonで普通に買えるの草
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:00▼返信
>>184
無かったら品薄商法言うのに売ってたらそうやって叩くの無敵の人やねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:00▼返信
>>161
ニシ君が無理筋で擁護しないとコメントは伸びないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:02▼返信
>>185
どこぞの野党みたいで糞だなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:02▼返信
これで遊んでるyoutuber見てもいかにも頭悪そうだし、いい薬になっただろ
189.投稿日:2023年02月24日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:07▼返信
いつ発売すんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:12▼返信
8万円のゴミかった人どういう気持ち?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:14▼返信
フツーにアプリケーションのアップデート待ってればいいんじゃ?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:15▼返信
今んとこ大丈夫よ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:16▼返信
詫び石程度で済むくらいのやつか
もっとやべぇのかと思ったわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:19▼返信
ま~~~~たゴミステの悪い所出ちゃったねぇwwwww
いつになったらVR元年が来るんだ?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:21▼返信
vrとか誰が買ってんの?w
ゴキブリすら買ってないだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:29▼返信
バイオ8のVR版もう六時間くらいやってるけど今のところ問題ないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:29▼返信
そもそもGT7はVRのコントローラーに対応していないはずでは?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:30▼返信
ゴキブリ(この記事は伸びないでくれー!!!ドキドキ)
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:32▼返信
だから初期ロットはやめろとあれほど言ったのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:36▼返信
ただの欠陥品だよね
任天堂ならこんなミスはしない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:39▼返信
6時間ぶっ続けで遊んだらヘトヘト
明日筋肉痛になりそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:40▼返信
8万のゴミ買ったやつおる?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:42▼返信
>>202
6時間できるのすごいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:43▼返信
>>203
買ったよ。現在最高峰のVR体験を楽しんでるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:43▼返信
GT7とかセンスコントローラ使えるのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:46▼返信
人柱さんごくろうさんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:47▼返信
新ハードが出ると決まってこういう話が出るけど、すぐに忘れられるよね
ずっと残ってるのはジョイコンドリフト問題。これはガチなので
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:47▼返信
※201
ジョイコンドリフトまみれやんけ
しかもソフトウェアアップデートで対応できないやつ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:47▼返信
こんな欠陥ボッタクソ眼鏡75000円も出した買ったマヌケゴキブリWWWWWW
こうゆう都合が悪いネタには見えない聞こえないして
情弱バカどもダマして稼ぐチョニまじ悪徳企業だろはやく逮捕しろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:49▼返信
>>210
俺はなんともないからなぁ。Twitterでも見ないしごく一部の話なんだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:50▼返信
レッツゴー集団訴訟
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:51▼返信
>>201
信者自慢かご苦労さん
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:51▼返信
すぐドリフトするコントローラーといいps5関連呪われてるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:52▼返信
ホグワーツに続いてネガキャンか
余裕ないのう
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:53▼返信
購入初日からずっと遊んでるけどなんの不具合もない
逆になにをすれば動かなくなるんだ? 
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:56▼返信
ゴキブリ「俺はなんの故障も起きてない。不具合言ってる奴らは使い方が悪いだけ。」
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:58▼返信
これがソニークオリティ
なぜまともなもの一つも出せないのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:59▼返信
VRガチで凄いぞ
7万円するが男なら絶対に後悔しない
もしタブレットやスマホのなんちゃってVRでVR動画を判断したなら大間違い
本物で見たら目の前に人間がいてビビる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:59▼返信
>>209
4000円の永久磁石スティックに交換すればドリフトしなくなるんだけどね
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:01▼返信
ちゃんとボタンが動かないゲームはなんなの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:01▼返信
ブーちゃん大好き動画配信者にもこれ起きた言ってる奴いねぇな
無論俺のも起きてない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:02▼返信
>>218
実際触れてもいないのに他人のツイートに乗っかってソニーガー
つまんねぇコメ(´・ω・`)
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:02▼返信
>>124
PS2の頃から有名な話だね。
ソニータイマーもその頃嫌ってほど話題になったし
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:02▼返信
爆速ソニータイマーは笑うわそんなところだけ進化するな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:03▼返信
まぁすぐ飛びついたアホな自業自得だな
vr1も半年で改良型出たのも無知だから知らないんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:03▼返信
自分は被害を被っていない=あいつらの使い方が悪い
いかにも自己中心的なゴキブリらしい思考
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:06▼返信
※226
今はコントローラにもソフトウェアアップデートあるのも知らない無知無恥ポーク
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:06▼返信
>>228
アップデートでドリフトは治らんよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:07▼返信
不具合が起きるゲームと起きないゲームがあるならハードではなくアプリ側の問題さ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:07▼返信
>>227
>あいつらの使い方が悪い

どこの誰が言ったよ こっちは不具合出てない言ってるだけだぞ
言ってるコメ拾ってこい
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:08▼返信
※229
えっ、ブーちゃんこれドリフトの話だと思ってたの?
記事も読めないのは無知とかそれ以前の問題だからお脳の病院に行こう
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:08▼返信
ソニータイマーの設定間違ったか?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:08▼返信
酔うのも調整すれば改善するらしいからな
初期不良なら交換してもらえば良いのにわざわざSNSにさらすのがアホ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:08▼返信
ぜんぜん売れてないから日本からの方向少ないの草
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:09▼返信
>>223
古い顔文字使って無責任な擁護するソニー信者
きっついわぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:10▼返信
>>235
方向?
意味わからん😵
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:12▼返信
>>236
なんだ、元記事からの批判はもうやめて個人攻撃か?
結局アンソも実際はなんもわかってないんだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:13▼返信
頼む!任天堂のネガキャンに話がすり替わってくれ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:15▼返信
ソニーってワイヤレスイヤホンも片方だけバッテリー劣化早いってレビュー多いよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:16▼返信
豚がこれを物理的不具合だと思ってるのって記事内容読む知能がないからなんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:18▼返信
有償デバッガーの奮闘に期待
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:27▼返信
ゴキちゃんはソニーに都合が悪い記事全部認めない異常者だからなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:33▼返信
ぶーちゃん的にはアンソできる絶好の機会なのにコメ伸びないね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:37▼返信
ゴキ「これはソニーに都合が悪い!そっ閉じ」
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:37▼返信
※243
言われて悔しかったんだろうけど
どう見ても読めてないのは物理的不具合だと思ってたブーちゃんなんだよなぁ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:42▼返信
キムチが歯に挟まってくっさい臭を発してる韓国人みたいだなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:53▼返信
初期ロット乙
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:54▼返信
だからソニー製品は初期ロットが不具合だらけで改善されるまで人柱になって死ぬつもりで買えとあれほど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:54▼返信
不良品RTAならどこにも負けないなさすがだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:55▼返信
GT7しかしてないから今のところそういう不具合はないな
ただそれよりもVR酔いというか外した後に現実世界を見て酔ってる感ある
仕事中も微妙に酔い気味だしw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:59▼返信
上からコメ読み直してみたけど
🐷のコメ全部元記事の詳細について叩いてるの一つもないw
どいつもこいつも「ソニーガー ゴキガー」 たまには脳みそ使えよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:11▼返信
初期ロットガーしてる時点で豚が内容理解できてないのモロバレwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:12▼返信
右利きだからか
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:18▼返信
PSVR1のドリフトに比べたらまだマシだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:48▼返信
本体といい不具合だらけだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:51▼返信
無職ゴキブリは永遠にPS5さえ買えない無職だからVR2も無関係 消えろ無職ゴキブリ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:52▼返信
joy-conのこと言えないなはちま民w
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:53▼返信





ゴミ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:32▼返信
こういうお試しください系の対応で直った試しがない
何とかなれー!レベル
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:41▼返信
日本では聞かないから日本に流通してるのは当たりなのかな
俺のも何も問題ないし
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:49▼返信
日本人があんまやらない系タイトルで発生しやすいのかも知れん
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 03:19▼返信
回収しろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 03:45▼返信
※263
ブーちゃん何度説明されても物理的不具合だと思ってるの草
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 04:49▼返信
ソフトウェア的な問題だよな
VR専用コントローラーは普通のコントローラーと違って凄い通信量してるからな
マイナーソフトのはアプデすれば治る
メジャーなソフトでは出てない症状らしいし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:03▼返信
>・またスレッドでは、『グランツーリスモ7』、『テトリスエフェクト』、『Thumper』、『Pistol Whip』、『Kayak VR』などの特定のゲームではコントローラーが正常に作動するという報告もあった

そもそもグランツーリスモ7はハンコンかデュアルセンスに対応でVRコントローラーでの操作は非対応だったはずでは?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:07▼返信
>>19
1週間もしないうちにファームウェアアップデートが来て修正されるやつだろ
タイトルが物理的に何か問題あるのかのように見えて??ってなったけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:08▼返信
>>41
物理的な設計ミスなので丸ごと買い換えてください
店頭では丸ごとぼったくりの商品名で売っています
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:13▼返信
>特定のゲームではコントローラーが正常に作動する

開発キットのバージョンで違うんやろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:13▼返信
>>103
まぁ保証期間内で壊れても有償修理で押し通せるところとは違うからね
あれ軽く詐欺だけど、信者は嬉々として受け入れてんのなんでなの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:14▼返信
>>132
同じものがPCVRだと倍以上の値段確定するからなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:17▼返信
>>118
プーチンはこんなところに書き込んでないで戦争負けましたで終わらせろ
戦場を政治犯の死刑場にしてる場合かよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:20▼返信
>>145
PS5と張り合えるPCが数えるほどしかないんだから、Quest2をわざわざPCに繋いで遊んでるやつがどれ程居ることやらとは思わないんだな
汎用品?独自規格?今のVRに共通規格なんてねえだろ
アホかよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:22▼返信
>>152
ゴミの山から選別してられる暇人は頭悪くて幸せそうだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:23▼返信
>>159
そんな認識だと豚小屋行ったら卒倒するぞ
妄言と妄想でニチャニチャブーブーやってるからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:24▼返信
>>186
これソフトウェアアップデートで直るねで終わりの話題だしなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:44▼返信
スクリーンドアとスイートスポットの狭さが問題になってるね
FANZA視聴にPSVR2は向かないってよ。

こりゃスルーで正解だね・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:45▼返信
※274
いやVRChatもGoogleEarthVRもVRペイントもないのにそれは・・・w
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:46▼返信
汎用でやるから設計に無理がかかる
専用機出せよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:57▼返信
俺んとこは異常無いけどな
ホライゾンもRezもバイオもノーマンズスカイも問題なくやれた
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:16▼返信
誰も買ってないからセーフ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:25▼返信
>>281
国内では話題になるほど売れてないだけだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:29▼返信
全w員w当w選w
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:19▼返信
PSVR1が改良?でHDMIスルーパス付いたって前列があるからVR2は1回改良が入ったら買うつもりだったけと、やっぱり様子見して正解だったかね
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:20▼返信
銃を構える時、コントローラー形状のせいで干渉するのがキツイ
その瞬間現実に戻される
他社製品が包むような円形上にしてない理由がよく分かる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:05▼返信
特定のゲームではコントローラーが正常に作動するというなら
物理的な問題じゃなくソフトのプログラム的な問題か?
それとも問題ないソフトと問題のあるソフトとでは姿勢など使い方が違う?
それとも当たりハズレ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:16▼返信
いっつぁそにー
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:17▼返信
ソニークオリティ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:22▼返信
買え
まだまだ在庫あるから買えっつーの!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:48▼返信
嫌どす
初期ロットに手を出すのは人柱の覚悟があるやつだけ
そんな覚悟より改良されたものを安く手に入れたいっす
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:35▼返信
いやーゴキちゃん大変なことになりましたねえw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:37▼返信
>>148
GT7だとVR用のコントローラーでは操作できないから、問題が起きないと言うより問題が起き用が無い
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:39▼返信
>>291
???
修正パッチで直る程度の話なのに大変とは?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 14:13▼返信
所詮はおもちゃさ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 14:48▼返信
初期ロットだの回収だの言ってる豚はマジかよ
低知能なら低知能らしく口挟まなければ恥かかずに済むものを
あ、知能低すぎて恥が分かんねーのかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 15:17▼返信
確かに俺の右コントローラーも認識しなくて再起動したらなんとかできたわ
左は普通だったのに右はアップデートできなかった
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 18:21▼返信
国内ではだれもやっていないのである・・・・
買った奴も箱のまま値が上がるまで保管してんだろ。
頭からかぶるモノは中古買い取り安そうだもんな、
臭いだろうし。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:35▼返信
なんと言おうがFANZA専用のヤツが多い
それが店員にバレてるのが致命傷
299.ネロ投稿日:2023年03月24日 09:12▼返信
こんなクソにお金かけてどうすんの?💰💴

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×