• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【新サービス】のぞみグリーン車
「2席を1人で使えるきっぷ」発売へ

片道料金は東京-名古屋が1万8140円、
東京-新大阪が2万3860円と、
2人分の料金と比べて1万~1万5千円ほど安くなる。

「隣の目を気にせず、PCや書類を広げて作業したい」
というニーズに合わせて企画された。




  


この記事への反応


   
グリーン車3両もあるしな
1両はそれでもいいかもね


グリーン車を一人で独占したい人だから、
移動時間も仕事に割り当てないといけないような人なのかな?
忙しい日本人が多いね
移動中ぐらい、ゆっくりすればいいのに


お金持ちは買うよな〜これ
  
最高

そもそもよほどピークじゃない限り
グリーン車は片方抑えると隣はいないので、
明らかにニーズというよりはJR側の意図を強く感じるサービスですね😎✨




元々グリーン車両なんて
ガラガラやろ
しらんけど


4088834364
尾田 栄一郎(著)(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BNKYF1PC
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:02▼返信
これ買って2人で座る人出そう
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:02▼返信
絶対トラブルの温床になるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:04▼返信
3人掛けシートの真ん中予約する奴なんなの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:04▼返信
繁忙時期以外は需要なさそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:05▼返信
これで世の中のクレーマーや正義マンが
「デブはこの券を買って2席分確保しろ!」とか
言い出すんだろうなぁw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:06▼返信
乞食が「開いてるんだから座らせろよ」ってトラブルになる確率が上がるだけじゃないか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:06▼返信
※1
どうやって改札入るの?
乗車券を拝見って回ってくるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:06▼返信
譲り合いの精神は貧乏人に押し付けるのに…
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:07▼返信
これで心置きなくオナニ一出来る
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:07▼返信
デブは重量税払いなさい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:08▼返信
下級国民はグリーン車に乗れないから
富裕層から多めにカネを出してもらおうという冴えたやり方
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:08▼返信
士業の先生に払う出張料高くならねぇか不安だw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:08▼返信
今現在の民度ならグリーン車で席乞食する奴はいないやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:09▼返信
>>7
俺が見えるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:10▼返信
いいね
お金持ちはどんどんどんどんお金を使って経済回してくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:13▼返信
虚を突かる前の爺さん「そこ空いてますか?」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:14▼返信
逆にこれ売る為に指定席の相席を多く設定しそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:14▼返信
リクライニングで後ろの席も買え
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:15▼返信
予約席でトナラーする奴は氏ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:16▼返信
ガラガラで無料で使われてたのを切符確認で支払わせるためかな
コロナ禍で大ダメージだもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:18▼返信
何がのぞみだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:18▼返信
>>10
ルッキズム乙
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:18▼返信
ああ、デブは追加料金てこっちゃな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:18▼返信
こないだテレビでやってた閃光のハサウェイの1話で
ギギが一人で二席取ってたシーンを担当者が見て思いついたんやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:20▼返信
グリーン車なぜか他に席開いてるのに隣に人いるんだよねw
特に旅行会社経由でグリーン席取ったら。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:20▼返信
料金倍とってグランクラス作れや
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:21▼返信
新幹線のグリーンなのにコンセントが窓際だけで軽く絶望したことがあったなぁ
今はどうなんだろうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:21▼返信
>>1
どーでもいいわ カネ出すなら好きにしろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:21▼返信
>>3
グリーン車に関係ないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:22▼返信
>>5
意味不明
頭悪いね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:22▼返信
>>1
一枚の切符で2人改札入れないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:23▼返信
>>31
まともに金出してないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:24▼返信
>>2
なんで?
どういうトラブルがあるんだよ
ひっでぇ低脳だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:24▼返信
>>6

グリーン車指定席の話なんだけど?
白痴かよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:27▼返信
>>16
虚を突かれた爺さんがグリーン車に現れたら、車掌につまみ出されるわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:28▼返信
もう新幹線は全席グリーン車にしてくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:31▼返信
デブ悲報
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:42▼返信
>>7
指定席の検札は廃止されたで
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:43▼返信
※37
デブには吉報だろ2席分買うより安くなるんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:48▼返信
いいね!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:49▼返信
>>39
グリーン車はかなりのデブでも余裕あると思うけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:52▼返信
グリーン車なんて窓側以外普通埋まらないだろ
たまにアホが他が空いてるのに隣に座って来るけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:55▼返信
これで安心して大股開いて眠れるなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:55▼返信
任天堂ソフトの在庫率はいつもグリーン車ですよねwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:03▼返信
オタコムとビックボスはまたプリンのえちち専用に.にほんは逮捕あきらめたん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:06▼返信
>>33
想像出来ないオマエが無能
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:07▼返信
虚を突かれそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:11▼返信
※41
肉が隣にハミってんだよデブ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:11▼返信
虚を突かれる老人が大量発生するな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:14▼返信
グリーン車乗ったことないニートがドヤ批判?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:19▼返信
>>2
温床になるかは分からんが虚を突かれるオッサンが現れるやろね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:20▼返信
>>46
どういうトラブルが考えられるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:21▼返信
一般車両から乗り込んできて空いてるんだから座らせろとかいうジジイと子連れ女さんが現れるんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:24▼返信
グリーン席2席分買うよかグランクラスを1席買う方が良くね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:27▼返信
グラン席、グリーン席、普通席って分かりにくいよな。金持ち席、一般ピープル席、底辺席って名称にすれば分かりやすいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:28▼返信
>>28
大きめの楽器持ちには最高の割引だな
今まで2席買うしか無かった
最高じゃんJR
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:29▼返信
>>28
犯罪行為じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:30▼返信
>>52
考えられたら最初に書いてるでしょ!
可哀想だからやめたげて
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:33▼返信
それなら1人でも2人でも予約可能なペア割でええやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:34▼返信
GWや長期休み期間を除く平日限定にすればいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:36▼返信
元々G席はめったに隣に人来たことないよ。空けてあった席の権利売ってる上手い商売だと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:37▼返信
>>51
おっさんじゃなくてジジイだろ。あれこそ老害。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:39▼返信
>>34
いや空いてるからと座るアホが普通におる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:40▼返信
自由席券で指定席座りマン大激怒
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:40▼返信
いや二人分の料金取れよ
休日にやる人増えると席買えなくなることが増えるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:42▼返信
>>35
そして新聞に追い出されたとまた投稿するんだよな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:46▼返信
>>39
エアプイキりきっしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:47▼返信
2席予約でとってても
自由席無知がきてこどもがーとかじじいがーとか言ってくるに一票
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:48▼返信
>>50
新幹線のグリーン車くらいでドヤ顔?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:50▼返信
>>32
スレタイ読んでる?(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:51▼返信
>>65
早めに予約取ればいいじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:57▼返信
これで1人でも堂々とペットの席が取れるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:10▼返信
ペットの席用かな
ペットはペット用乗車券は買えるけど、座席は買えないんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:13▼返信
>>33
クソデブが隣の席まで圧迫するような形で座ってたらなんで2人分買わねえんだってなって被害者側が炎上するのが容易に想像できるけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:23▼返信
>>62
「ここ空いてますか」
「2席とも買ってます」
私は虚を突かれた。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:29▼返信
新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問するやつが増える
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 14:09▼返信
クレクレネタが量産されるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 14:35▼返信
これを使って確保した席をバラシて人に売るようなのが出てくるだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 15:05▼返信
コロナ前はグリーン車たまに乗ってたけど終電じゃなかったら隣に人乗ってくることなんてなかったな
もともとグリーン車は暗黙の了解で誰か隣にいたら予約したらダメって感じでしょ
それを知らない成金向けの商品?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 15:07▼返信
グリーン車何回か乗ったことあるけど隣に人来たことないぞ?お盆くらいじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 15:27▼返信
ちょっと間違って入ったくらいで犯罪者扱いかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:03▼返信
あっこれよく知らない奴が席2つ分も使ってマナーが無いとか子供座らせろとかいう奴や
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:06▼返信
隣は気にならんが前後じゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:09▼返信
絶対「空いてるだろうが座らせろ」ってゴネゴネするジジイ湧くぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:17▼返信
>>1
車掌が各駅出発後に座席確認してるの知らない人なの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:19▼返信
年末年始や大型連休ではやらないだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:22▼返信
そもそも券無しのバカには3倍の料金払わせるくらいやれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 18:24▼返信
席ゆずれおばさんがやってくるぞ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 19:21▼返信
デブ専用グリーン車輛であれば皆が快適に住み分けられるという訳か・・悪くない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:20▼返信
それを二人で乗りそうだ。でもそれはそれで悪くないかも。JRの職員が了承すればね・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:28▼返信
のぞみって書いてあるのにグランクラスってさあ、一回もグランクラス使ったことないだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:24▼返信
そこ空いてますか?ジジイを思い出した
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 03:13▼返信
グリーンも乗れない奴に人権は無い

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×