• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前の車を追い抜こうとして転倒 オートバイの高校生が死亡

weat98wa4t8wa49


記事によると


・22日夜、金武町の国道で前の車を追い抜こうとしたオートバイが縁石に接触して転倒する事故が起きた。

・これにより、運転していた男子高校生が意識不明の状態で、病院に運ばれたが、事故を起こしてから約2時間後に死亡した。

・現場は片側一車線のゆるやかなカーブで、オートバイが前の乗用車を左側から追い抜こうとした際に転倒した模様。

以下、全文を読む


この記事への反応

バイク怖いな
縁石程度で死んじゃうんか


左から?
沖縄はまだアメリカの道交法か?


追い越しちゃダメな方を

とりあえず左からは絶対行くなとしか

左から抜くのってダメじゃないっけ?

田舎の若者は移動にバイクか車必要だから死ぬ確率が上がる
免許取る前にバイクで死んだ人達のエピソード100件くらい見るの義務化した方がいいレベル


左からは行っちゃっだめってこの手の事故あるたびに言われてるのに全然減らんな

左から抜くのはマジで自殺行為
絶対やめた方がいい
もう遅いが



関連記事
バイクで事故ったときに下半身がパンパンに膨らむ「エアバッグ内蔵パンツ」が登場!これでいつ事故っても安心

【動画】女性ライダーさん、猛スピードですり抜けした結果、右折中の車と衝突してしまう… お前ら、これを見てもすり抜けやめられんの?








無茶過ぎる追い越し方はNGや…
こういう追い越し方は自殺行為に近いので、やらないようにね



B0BVF7GKY7
古来 歩(著), うさぴょん(その他), 市丸 きすけ(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5







コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:00▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:02▼返信
レースやってんじゃねえんだから安全が確保出来る時だけ追い越ししなよ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:03▼返信
来世はバイクに生まれ変われたらいいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:04▼返信
相手の車が傷ついてないといいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:06▼返信
何で無理に追い越すかねバカじゃねーの
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:07▼返信
無茶しやがって...
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:07▼返信
カーブが右なのか左なのかくらいかけよ無能
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:08▼返信
マリオカートのやりすぎて行けると思っちゃったんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:08▼返信
抜き急ぐな…!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:08▼返信
貴重なち〇ぽが
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:09▼返信
あほやんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:12▼返信
ぐちゃぐちゃになった写真バイクの講習で見せたらいいよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:13▼返信
こういうのを想定して止まらなかったトラックが悪い
何でも法律に従えばいい話じゃねーぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:15▼返信
ゲームのしすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:15▼返信
この歳頃は脳が完成してないからしゃーない切り換えてけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:16▼返信
>>1
気の毒過ぎるな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:16▼返信
>>7
馬鹿すぎて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:17▼返信
夜にバイクで走る高校生ってDQNじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:18▼返信
ただの自損だな。自動車巻き込まなくてよかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:18▼返信
>>13
従えば良い話ですw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:19▼返信
すり抜けしてくんのも鬱陶しいが前の車の横抜けなくて真正面に割り込んでくる奴がムカつく。
前2輪は距離取りづれぇんだよボケ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:19▼返信
>>2
レースでもそんな無理な追い抜きペナルティ対象だぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:20▼返信
昔からカーブには魔物が棲んでいると言われておってな
この若者も喰われたんじゃよ、、、くわばらくわばら
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:21▼返信
ただの自爆で良かったな(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:22▼返信
右左折の時にも追い抜きしてくる奴はいるからなんとも
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:23▼返信
こんな自業自得お手本の自爆でも家族は車が悪いとか言い出すのかなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:24▼返信
免許返納ご苦労さま
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:25▼返信
バイクで溝落としをしようとしたんだろ
イニD害悪すぎるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:25▼返信
ジョジョの名言
「ちょっと勘弁してよォツ!!
法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ
あたしに轢き殺させる気ィッ!?」

罪にならないならこんなガキ死んでも何も思わない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:25▼返信
これも淘汰や
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:25▼返信
かっこつけようとして自爆とか草。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:27▼返信
まあ根本はスピード違反なんだがな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:27▼返信
こういうバカは一向に減らんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:27▼返信
下手くそはこうしてタヒんで行く
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:28▼返信
ざぁこ💛
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:28▼返信
走る棺桶射出
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:31▼返信
バイクなんて相当気を使ってないと死と隣り合わせの乗り物だからな
身の安全を第一に考慮してたら乗れねぇし乗らねぇんだ
まともにプロテクターしてる輩がどれだけいるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:32▼返信
いつもの自然淘汰
気にするほどの話じゃない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:33▼返信
カーブで追い越しも左から追い越しもアウト
言っちゃ悪いが起こるべくして起きたとしか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:34▼返信
バイク乗りからすると左折中の車を左から抜こうとするとかありえないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:36▼返信
普通前の車がどっちにウインカー出してるか見てから追い抜くか判断するもんだが
42.投稿日:2023年02月26日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:39▼返信
ご冥福をお祈り致します
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:40▼返信
沖縄ってまだ昭和のヤンキーみたいなのが居るんでしょ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:41▼返信
死んで当然やろ。次に生かせよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:41▼返信
「安全運転」を自称してる人でも、左追い越しや車間追い越しは隙があるとついやってしまうという
大型バイクはまずないが、原付や小型だと「抜けられる」という心理がはたらく
実際にハンドル幅なんて大差ないはずなのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:43▼返信
人を巻き込まずに逝ってくれてよかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:43▼返信
これは沖縄じゃなくても関係ない
都会でもバイクの無茶な追い越しやすり抜けは多い
バイクは死ぬ乗り物
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:44▼返信
盗んだヴァイクで走り出すな!
自分の金で買うことが何よりの安全運転になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:46▼返信
死んだのが抜かれたほうじゃなくてよかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:47▼返信
>>17
???
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:48▼返信
※41
お前は緩やかなカーブでウィンカーつけるのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:49▼返信
>>22
コーナーで差をつけたんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:49▼返信
>>44
日本全国に居るよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:51▼返信
左抜きって半島の交通ルールじゃないか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:51▼返信
なんでいけると思うのかって言ったら若いから何かな。
どの道今回上手くいってても将来的同じ運命だとは思う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:52▼返信
>>51
横だが
ヒント:縁石に接触・左側から抜こうとした

後はわかるな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:56▼返信
こういうのを言ってもわからない奴らはどうしようも無い
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:56▼返信
車側の方ご愁傷様です😓
バイク野郎は🖕
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:56▼返信
>>57
バカだろ
右カーブでも左カーブでも左に縁石あるし、接触の可能性はあるぞ
無能が「後はわかるな?キリッ」とかwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:58▼返信
公道でマリオカートすな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:59▼返信
車乗ってると信号待ちでバイクは左右どっちからも追い抜いてきて前に入りトロトロ遅く走る。車と同じスピードで速く走れないくせに追い抜くのは迷惑すぎる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:59▼返信
片側一車線だからコーナで路肩から抜こうとしたのか。
アホとしか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:01▼返信
こういうやつが無茶な運転をしておいて幅寄せしてきたとか煽られたとか騒ぐんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:02▼返信
これから電動キックボードが無免で乗れるようになって道路に出てくるで
遅いキックボードが左から抜いてくるから十分注意しなくてはいかん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:06▼返信
縁石ねえ、幅寄せでもされたんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:06▼返信
なんですり抜けを一律で禁止しないの?
事故の原因なんて大昔から分かりきってるじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:06▼返信
あっけなくインからスパーンと は無理
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:07▼返信
追い越し禁止だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:07▼返信
片側二車線以上なら左からの追い抜きは問題ないだろ。追い越しはダメだけど。
で、この事故は片側一車線な。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:10▼返信
いけず石!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:10▼返信
>>60
真性の阿呆じゃん。ここまで読解力無いと日常生活にすら支障をきたすだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:10▼返信
現実には遅いバイクや軽自動車が渋滞作ってるから普通車は追い抜きたいのを我慢してる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:11▼返信
単独事故扱いならまぁ自業自得だけど抜かされた運ちゃんに過失責任とか言われたら可哀想
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:15▼返信
交差点で右から抜いていくバイクは事故れと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:16▼返信
>>13
アホバイク「すり抜けして停止線より先に止まります車も並行してると危ないからねなんでも法律従えばいい話じゃないからね」
マジてこれいうからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:19▼返信
自損で他に巻き込まれたケガ人は出なかったんだろ?
ならめでたいじゃないか
そんなことより縁石さんが欠けてないか心配だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:20▼返信
>>37
まず安全とかいうの頭にあったらバイクなんて乗らないよ
こける怖さはチャリで経験してるはずなのに気をつけてけ乗ればとか理解して乗れば安全と言って乗るやるは大概死ぬか障がい負ってるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:21▼返信
バイカスさんすり抜けそのものがアウトなんですよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:21▼返信
よっしゃ! ナイッスゥゥゥゥゥ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:25▼返信
>>73
時がある を付け加えろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:27▼返信
バカだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:28▼返信
同じバイク乗りでもすり抜け否定派と肯定派が居るからな
すり抜けしなきゃバイク乗る意味無いとか言う過激な奴も
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:29▼返信
故あってゆっくり走ってるのを察せないやつっているよね。
知らない道なら無理すんなよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:31▼返信
レースゲームじゃねえんだよ
一つの車両として意識しろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:36▼返信
世の中には意外とあっさり死んじゃうルートがあるから気をつけろ。
寿司テロとかもその一例。
心の油断が死を招く。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:46▼返信
マリオカート感覚ですり抜けられると思ったんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:46▼返信
ブレーキ踏んだら負けみたいなバカばっかりだからな最近
死にたいんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:46▼返信
自然淘汰
悲しいけど(頭か体の)弱い個体から世の中から消えていくのが世の真理
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:47▼返信
停止時はOKなんだよね?赤の時やってるけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:49▼返信
結局危険予測出来ない奴はバイクだろうが車、自転車、徒歩でも事故を起こすだけだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:51▼返信
ゲームならすり抜けられたのに、が最後の言葉
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:52▼返信
自転車の感覚でバイク乗ろうとするとこうなるだろうな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:53▼返信
良かったね
馬鹿が死んでむしろ今後誰かを巻き込まずに平和が訪れたんだからさ
やったねー
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:54▼返信
カーブで追い越しなんて怖くてできないわ
左から抜くにしても左に曲がるところが一切ない場所か信号のときだけにしとけ・・・
あとコンビニ付近が一番危険でなんの前触れもなく車は曲がって来るからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:57▼返信
>>1
ダチョウ並の知能
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:58▼返信
>>60
想像力が無いのに無駄に煽るから馬鹿にされるいちばん駄目なタイプだな
スピード出してカーブを曲がりきれない状態でバイクがどっちに動くのか考えれば簡単に答えが出るだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:59▼返信
>>79
バイクの免許取ってないだろうか教えたるすり抜け自体は違法じゃないんやで
教習所でも車が止まってれば抜けとしかも違法じゃないと教えとるくらいだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:59▼返信
>>1
今年の7月1日から特定小型原付に乗り始める奴増えるから、無免許+未成年みたいな奴が車道を合法で走れるようになる。こういう事故めちゃくちゃ増えそう。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:00▼返信
右カーブだったら外刺し準備
左カーブだったら内的体験だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:00▼返信
>>99
電動キックボードのことか・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:02▼返信
すり抜けした俺格好良いと思わないで
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:02▼返信
死ぬべくして死んだとしか・・・
それを淘汰って言うよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:04▼返信
幅寄せガイジがやったか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:05▼返信
しゃーない切り替えて次に活かしてこ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:08▼返信
バイクはそもそもタイヤ2つで不安定な上に、シートベルトないから、転びやすく死にやすい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:08▼返信
チャリでも追い越ししようと外人が事故って
車が悪い言ってるガイジが湧いてたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:08▼返信
>>73
制限速度で走ればどれも差ないわボケ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:14▼返信
沖縄で納得
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:14▼返信
>>105
地獄でネット見れたら活かせるかもな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:18▼返信
午後9時半にカーブで左から追い越しを?
できらぁ!
(ドッカン)
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:18▼返信
>>60
何がキリだよ無能
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:19▼返信
バイクなんて欠陥だらけの乗り物に乗るほうが悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:20▼返信
※110
立ち上がることすら・・・遥かに・・・
大きな収穫だ・・・次に活かせる・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:21▼返信
>>44
どこに住んでるのか知らんけど東京にもいるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:26▼返信
>>90
停止時はOK
ただし停止時もダメだと思い込んだ奴が嫌がらせに幅寄せしてくることもあるし、しょうもない事故に巻き込まれるリスクを考えたらすり抜けなんてするもんじゃないと思う
車対バイクの事故は過失割合がどうなろうが死ぬのは確実にバイク乗りや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:29▼返信
60がボコられてて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:30▼返信
>>116
停止時にどうやって幅寄せするんだ?
左に寄せてから停車なら別に割り込み防止安全策でで問題ないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:31▼返信
死ねばいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:32▼返信
>>16
どこが?
道交法違反をした結果の事故。自業自得やん。他人を巻き込まなくてよかった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:32▼返信
この経験だと転生先で生き残れそうにないなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:37▼返信
自然淘汰
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:38▼返信
>>118
追い越した後じゃない?
気に入らないからって付いてくるとかもあるだろうし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:45▼返信
バイクが左とおっていいってのは車と比べて弱くて脆い存在だから
「許されてんだ!」って思ってすすんでやるのは違う
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:46▼返信
オートバイって死語だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:46▼返信
そもそも交差点付近で追い越しは禁止ですよバイカスさん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:47▼返信
どっちからでもコケたら、命に係わる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:48▼返信
カーブとか右左折は慎重にならないと
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:51▼返信
車が有責になるからバイクの天下!!
って思うのは個人の自由だけど、実際事故が起こって大怪我負うのは自分達だって自覚して欲しい。
バイクで事故って怪我が完治しても顔がグチャグチャの姉さん知ってるわ。お金じゃ解決しない取り返しの付かない事もある事スポーンと抜けてるの何でや。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:57▼返信
ごめんけど言うわ。ざまぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:57▼返信
2輪乗る奴は総じてバカなのにその中ですり抜けマンは底辺中の底辺だから事故ったらどうなるかすら分かって無い
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:58▼返信
お前にすり抜けはまだ早い
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:00▼返信
カーブですり抜けはあかんて
車から見えないのちょっと想像すればわかるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:00▼返信
>>131
国道246とか140kmくらいですり抜けしてく集団おるけど
毎日見るから事故りはせんみたいなんよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:08▼返信
アホがイキり運転して他人を巻き込まず自爆して死ぬとか朝から爽やかスッキリないいニュースだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:08▼返信
このレベルのアホは遅かれ早かれ消えてるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:10▼返信
インがガラ空きだぜ(脳内で鳴り響くユーロビート)
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:12▼返信
バイク乗ってるけどすり抜けなんてしないのでざまぁとしか思わん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:13▼返信
ハードラックとダンスっちまったんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:14▼返信
自然淘汰
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:15▼返信
なバカだろ自分は事故ってないから大丈夫とか思ってんだぜw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:16▼返信
雑魚
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:17▼返信
金武町立嘉芸小学校の真ん前の道路だな。

カープらしいカーブじゃねーわな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:20▼返信
これは縁石が悪いわ

日本を相手に戦います
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:21▼返信
>>143
思ってたようなカーブじゃないな・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:24▼返信
事故の動画ないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:25▼返信
実際自殺したかっただけでしょ。ゴミ肉の処分に困るから止めてほしいけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:27▼返信
R299も都心日帰りの迷惑ライダーの無謀運転が常態化してて、左ブラインドコーナーで逆車線から追越しかけて、案の定対向車来て体当たりムーブカマして、コッチにブレーキ踏ますリターンライダーおったわ。
罪に問われず&修理費出るなら弾き返して56してやったのに…
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:29▼返信
まずカーブで抜こうとした時点で頭悪い イニDの見過ぎかこいつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:29▼返信
左から抜くようじゃ、この先どこかで同じように事故起こしてたと思う
乗り物乗るのに向いてない性格
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:35▼返信
汚物が減って気分がいいね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:46▼返信
沖縄はねー
原付多いし左から普通にガンガン追い越してくるよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:47▼返信
バイク擁護する訳じゃないけど追い抜き追い越しすり抜けの違いも分からず二輪憎しで叩いてるアホ共多すぎて草生える
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:47▼返信
バイクは縁石どころか雨の日の横断歩道とかの白線でもしねるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:49▼返信
>>15
完成しきってて劣化してる最中だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:49▼返信
左から行くと違反な上に
ブロックとか落ちてたら終わりだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:50▼返信
すり抜けするやつの100%は人間じゃありません
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:54▼返信
バカなライダーがバカな運転して死んだだけの事故
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:57▼返信
沖縄に道交法はない。
歩道なんて普通に車走るし。
40k道路を20kぐらいで車走ってイライラしてたんじゃないか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:58▼返信
>>153
バイク乗って10年以上だけどすり抜けは止めとけ
この前もバスのドア開いてすり抜けバイクのおっさん死んだニュースあったろ
俺もすり抜け事故見てるし、誰かドア開けただけで事故る、車の影から小さい子出て来たら曳く、そんな賭け事になる運転は止めるべき。自衛の為にな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:02▼返信
一つ勉強になったね。
彼も成長出来ただろう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:05▼返信
 >[時事ネタ][バイク事故][追い越し]
 >・追い越しちゃダメな方を
 >ちまきバイト <無茶過ぎる追い越し方はNGや…こういう追い越し方は自殺行為に近いので、やらないようにね
 ※2※5※39※46※69※95※107※111※123※126>>70
 14人もおるわエア免許ww免許取れなかったガイジどもww歩行者専ゲェジサマは車やバイクの学科内容はどうせ理解できないからいいけど、最低限の歩行者や自転車時守るべき道路交通法は勉強しろやw
知っていますか?? 歩行者にも、守るべきルールが ... - 香川県
女子高校生が「自転車の交通ルール」をどれだけ知っているかをテストされてみた
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:06▼返信
フルスピードで左からすり抜ける人生だった
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:07▼返信
イン抜きはこわいねー
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:09▼返信
※160
バスじゃなくて、たしか
・タクシーの運転手が後方確認せずドアを蹴り開けて、
・自転車が驚いて倒れ
・十分な車間距離置いてなかったバスが跳ねて、
・トラックが止めを刺したんじゃなかったっけ
細部は覚えてねーが
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:10▼返信
きっと前世がロードバイク乗りだったんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:18▼返信
基本的に運転中にバイク見えないからなあ。意識していても死角で小さくて速い。何かあるときは当たってるんじゃないかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:23▼返信
>>97
右カーブで膨らんで接触する可能性も左カーブで車に接触しそうになって縁石に引っ掛ける可能性もあるから何とも言えないぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:47▼返信
カーブで追い越しすんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:50▼返信
想定内の出来事
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:50▼返信
車でもたまにおるよな、見通しの悪いコーナーで無理な追い越しかける奴
対向車来たらどうするつもりなんやろ?

こっちまで巻き込まれるかもしれんからやめてほしいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:59▼返信
自転車も左すり抜け多いよ。

年寄りは関係ないけど。

あと早朝の新聞配達のカブ。ルール無しの無法地帯。警察は寝てます。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:02▼返信
十代でも五十代でも判断ミスは即座に命取りやでライダー諸氏
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:03▼返信
Z戦士決死の特攻
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:18▼返信
>>2
黄色信号で止まれない猿がルール語ってもな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:20▼返信
バカはバイクに乗せるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:25▼返信
可哀想…(車と車のドライバーとバイクが)
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
不良だよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
クラファンで70万寄付頂いて誕生日にバイクを納車します❤️
             by27歳ピチピチOLより
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:54▼返信
全く同じ事故近所であったわ
事故発生が通勤時間帯で同僚が地面にぶちまけられた脳味噌見てしまったと言ってた
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:01▼返信
馬鹿なバイカスが逝っただけ。 
記事にするまでもない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:31▼返信
そりゃそうだよね。同情の余地もない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:38▼返信
ウロチョロしてる原付きウザイから右からブチ抜いたわ
遅いくせに前に出るな
バイクでも遅いやついるからな、最近
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:59▼返信
そもそも動いてる車の横を通り抜けるのは法律違反なのにジジババとかアホガキとか毎日無視してるよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:06▼返信
メシウマスレ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:12▼返信
>>183
お前みたいなドライバーが抜かせまいと左に寄せてくるから右から抜くのが最高に気持ちええんじゃ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:17▼返信
バイクだけが危険なんじゃなくて車も危険だし車道を走る自転車も危険
何故かみんな自分だけは交通事故で被害者にならないと思って運転している
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:17▼返信
すり抜け馬鹿は、亡くなるか下半身不随レベルの事故に遭わんと学習しないよ
早目に天国に行ってくれたのは吉
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:34▼返信
カーブで膨らんだ車の左側が開いてるからそこから抜いていく原付たまに見るわ
ちょっとでも接触したら大惨事になるのにアホやで
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:38▼返信
※7
縁石にぶつかってんだから右曲がりに決まってんだろ無能
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:39▼返信
事故った奴馬鹿すぎ
やはり事故ってのは馬鹿が二人いるか
大馬鹿が一人いる時しか起こらないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:48▼返信
動画見たわ。ここに出てるバイク民は馬●ばっかり・・・ 巻き込み注意も何もないだろ馬●なんだから。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:21▼返信
ざまw飯がうめーw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:39▼返信
バイクは馬鹿しかいねえな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:48▼返信
いたそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:19▼返信
可哀そうではあるが、馬鹿の自業自得と言われるのは仕方ない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:35▼返信
ドンマイ
来世で頑張れ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:36▼返信
アホガキに乗り物渡すなや…
ぶつけられた車が気の毒
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:38▼返信
こういう脳無しって親もバカだったりするから
車側の人が逆恨みされそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:40▼返信
頭悪いやつほど追い抜きをしたがる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:44▼返信
「左側から追い抜くのは危険」
良い勉強になったね
この教訓をこれからの人生に活かして欲しい
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:57▼返信
ざまあとしか言えない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:35▼返信
イキった低能DQNって底辺人生だから詰まらない事で意地を見せるよな。社会でも無駄なのに、
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:07▼返信
次は運転ミスしないように頑張れ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:26▼返信
>>1
貴重なZ戦士が…
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:37▼返信
やったぜ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:44▼返信
・バイク怖いな
縁石程度で死んじゃうんか

いやいや道路の縦の窪みだけでバランス崩すぞ
白線の縦に伸びてるのを踏むだけでもバランス崩す
マンホールなんて少しでも車体を倒して曲がろうとしたら後輪がスリップするしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:15▼返信
またどうでもいい記事だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:27▼返信
一回痛い目見ないとこいつらは反省しない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
自転車もこれあるから恐い
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:44▼返信
遅かれ早かれとは思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:38▼返信
誰かを巻き込んだりせず
一人でできて偉い
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:33▼返信
短期は損気なり
辛抱強く冷静な判断を

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×