• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「猫が急に噛んでくるのは好きだから?」



獣医さん
「好きというよりは獲物?
人間が痛そうにリアクションするのが
猫にとっては面白いのでやってる」




  


この記事への反応


   
松丸くんは獲物

活きの良い獲物に飛びかかっちゃう
という結論を聞いて笑っちゃいましたw


しもべへのしつけかもしれん
  
「おい、ひじょーしょく😺」

僕も猫飼いとして見てましたけど
まさか獲物として見られてたとは思いませんでした(´・ω・`;)


獲物でも全然嬉しい(狂気)

ご主人様=獲物であり、
餌を与えてくれる生き物であり、
暇潰しのオモチャであり、
寒いときの暖房器具であり、便利な生き物😺!
分かってても、可愛さの前では人間はいうことをきいてしまう😍💕




ヒトは非常食兼おもちゃかー
まぁお猫様が可愛いからOKです


B0BVB96HY8
小林有吾(著)(2023-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDRZX1GL
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(173件)

1.出川投稿日:2023年02月27日 11:42▼返信
お前ふざけんなよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:43▼返信
抜いた
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:43▼返信
甘噛みしたあと舐めてくるんだけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:43▼返信
猫嫌い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:43▼返信
この人まだ公認マークないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:44▼返信
>>4
人間嫌い
7.投稿日:2023年02月27日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:45▼返信
嚙まれたらそっぽ向いて独りにしてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:45▼返信
猫の行動原理ってだいたいそうじゃないのか?
本の上に乗ってきたり、キーボードの上に乗って邪魔してくるのはそうすれば構ってもらえると学習してるからで、噛むと構ってもらえるのをわかってるからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:46▼返信
人の厭がる・痛がる姿が面白いから、って鬼畜過ぎませんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:46▼返信
180cmの高さの棚から腹の上にダイブしてくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:47▼返信
>>9
構ってもらえるは好きになるやん
ちゃういうてるやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:47▼返信
やっぱ犬やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:48▼返信
ドSだから猫の可愛さがミリもわからない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:48▼返信
飼い主の顔3日で忘れるとか何とか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:48▼返信
噛まれたり引っ掻かれたら猫の鼻にデコピンするといいよ
躾けないとずっとそのままだから危険
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:48▼返信
いや単純に嫌いだからだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:49▼返信
ツンデレなんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:49▼返信
かわぁいいねぇ~?
てぇ~んちゃ~ん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:49▼返信
じゃあ柴犬がやたら前足で
強く押してくるのは
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:49▼返信
>>14
りんたろーみたいに蹴って遊べばいいじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:49▼返信
安易に鵜呑みしないでください。諸説あります。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:50▼返信
>>7
ウホ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:50▼返信
松丸くん美味しそう
DaiGoは不味い
25.投稿日:2023年02月27日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:51▼返信
13歳の雌猫は昔から癖でほんとよく噛んでくる
血が出るほどではないけど痛い
逆に12歳の雄猫は噛もうと動作をしても寸止めで冷静になるのが凄い賢い
ふと思ったけどライオンとか虎で同じ行動されると死ねるよなって思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:51▼返信
この番組怪しいので基本嘘やで
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:52▼返信
噛む理由が一つな訳ないだろ
子猫は歯茎が痒いから噛んでくる
成猫はじゃれついて噛むか、触って欲しくないから噛む
構って欲しくて噛むこともあるし、早く餌が欲しいから噛んでくることもある
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:52▼返信
もち様最高に可愛いよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:53▼返信
ほんまかー猫に聞いたんかー?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:53▼返信
バカじゃねえの?親兄弟も獲物かよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:54▼返信
ならば分からせねばならんな
どちらが上か
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:54▼返信
人間相手でも気持ちわからないのに猫の気持ち予想鵜呑みにするの面白いよね
猫も性格全然違うのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:55▼返信
猫が「コイツはただのバカ。危険性はない」ということを他の猫にも知らせるため
自分のニオイをこすりつけてマーキングしているのを
「この猫ちゃん、アタシに甘えてるー❤️」とか勘違いして
キャッキャ喜んでるバカ女多すぎ
お前が猫を養ってあげてるんじゃないんだよ
お前が猫に利用されてるだけだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:55▼返信
噛んだら殴ればいい
どちらが上かはっきり躾しないとあかん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:56▼返信
ネコにとって、人間って化け物でしかないし
ネコからしてみたら、自身の生殺与奪の権利を飼い主に握られているから従っているだけ
ようは奴隷が主人に生き伸びるために従っているだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:56▼返信
猫よりカラスの方が頭いいからな
ガチで
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:56▼返信
猫とかくそだわ
主従理解する犬こそ人間のパートナー
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:57▼返信
猫がその気ならこちらも痛めつけて遊ばせてもらう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:57▼返信
>>38
猫もちゃんと世話してくれる人はわかるで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:57▼返信
>>37
下手な人間よりもね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:58▼返信
>>36
それ犬な
猫は従わないんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:58▼返信
※38
ピットブルの前でも同じこと言えんの?
44.投稿日:2023年02月27日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:59▼返信
>>1
噛まれたらぶん殴っていいよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:59▼返信
本当なのそれ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:00▼返信
これだからにゃんカスはよー
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:01▼返信
人間が猫蹴るの楽しいと思うのと一緒ってことか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:01▼返信
>痛そうにリアクションするのが面白い

これ人間の子供でもやるし不思議ではない
髪引っ張ったりして痛いって言ってるの面白がってやる子はいる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:01▼返信
わからせないとな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:02▼返信
噛まれて人はたまに死ぬけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:03▼返信
まじかよもちまる最低だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:03▼返信
人間が猫蹴るの楽しいと思うのと一緒ってことか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:04▼返信
急に噛むのは面白がってんのかもね
甘えてる途中に噛むのは愛情表現
どんな行動も理由は一つじゃないんやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:04▼返信
人類は小麦を大規模栽培してその恩恵にあずかっている。
これは小麦のグルテンに人間を依存症にさせる成分が含まれており
人間を奴隷化して種を大繁殖するためだ。

カタツムリやカマキリの寄生虫は宿主を操って鳥に食べさせたり
水辺に導いてその結果繁殖する。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:04▼返信
あいつら犬以上に人間みて付き合い方変えるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:05▼返信
でも「いてっ」って言うと舐めてくれるで
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:05▼返信
まぁ上下関係はしっかりしないとな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:05▼返信
猫に寄生するトキソプラズマも同じで
猫に寄ってくる人間に取り憑いて脳を操る。
結果猫の命令に逆らえなくなる。
猫を世話させる事がトキソプラズマの繁殖にも繋がるからだ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:06▼返信
>>54
深く考えすぎる猫は知性ないから行動に意味なんかねーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:08▼返信
俺がもし猫に噛まれたら本気でぶん殴るわ、嫌いやし
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:09▼返信
最初噛まれたら嚙み返して(手で噛んでる感だして)応戦してたら噛まなくなった
じゃれて遊んでる内にきっと学ぶんだと思ってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:10▼返信
人間は馬鹿だにゃあとか思ってたんか⁉️許せん⁉️
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:11▼返信
噛みつき方によるし「急に噛み付く」だけじゃ理由は特定できない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:13▼返信
>>1
獣医ごときの知識で語るな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:15▼返信
メス猫に獲物と見られてるなんて嬉しいし、痛がってるところを面白いと思ってもらえるなんてなお良い!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:17▼返信
>>45
にゃんだと!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:19▼返信
犬ならどつき回されるやつやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:19▼返信
実家の猫は指を舐めまくってからの噛み付きに移行するわ。ちゃんと味見のできる賢い子やで。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:19▼返信
前に飼ってた猫20年以上いたけど
噛まれたことなんて1回もなかったなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:22▼返信
>> ヒトは非常食兼おもちゃかー

ペットが孤独死した飼い主を食べたって話を思い出したわ
動機は諸説あるらしいが飼い主が死んでないか顔をペロペロ、ペシペシ、カミカミ
死んでて無反応だからエスカレートしていって飢えてるのでそのうちガブリだとか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:23▼返信
手だけをとか足だけを見てなんども噛みつくとかだったら獲物遊びの可能性大だとは思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:24▼返信
一緒に寝てて撫でてきゅるきゅる言ってるとき
手をがっしり掴んで手のひらに顔突っ込んで来て噛んでくるのも?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:24▼返信
うちの猫には噛んだらアイアンクローでお仕置きをするようにしている
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:30▼返信
やっぱ、犬だわ🐶
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:31▼返信
言うても血が出ない程度に加減して嚙んでくれてるやろ
ガチ噛みされてるならご愁傷さまやけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:32▼返信
※7
それに慣れると本物でイケなくて矯正しないといけなくなるから
止めたほうがいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:34▼返信
人は猫の奴隷だから
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:35▼返信
まじかよ、てんちゃん最低だな^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:36▼返信
餌をくれる人間、ときどき遊び道具としての認識しかないんだろうな
甘えてくれてるとか懐いてるという希望的観測で猫が祭り上げられてる
あとトキソプラズマ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:39▼返信
やっぱ犬しか信じられん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:43▼返信
アカーヒストモーゲングーテンショー
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:45▼返信
犬が一番だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:46▼返信
噛み付いたら主従関係を認識させる為に殴ればええということ?かな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:48▼返信
まあ噛むといっても甘噛みだからな
マジ噛みされると皮膚に穴があくので...
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:48▼返信
サムネの猫かわえー
噛まれてもおつりくるレベル
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:50▼返信
なんでオタクって猫がすきなの
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:50▼返信
飼い猫が噛んできたら黙って怖い顔でにらみつけるのが一番いいと教わった
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:51▼返信
血が出るほどの強さで噛まれたら
絶対に病院に行きましょう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:51▼返信
猫に噛まれた時の対処方としてこちらも噛み返すがあるけど
噛むのは汚いし病気感染もあるから針で軽く刺すのはどうだろうか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:57▼返信
な?やっぱ犬より猫よ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:04▼返信
餌見せたらペシッって足叩いてくるのはなんで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:06▼返信
そういえば飼い猫に引っ掻かれて死んだ飲食店の店主もいたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:12▼返信
でもリドくんは亮吾くんのこと大好きってのは伝わってくる
「獲物」って言っても食べようとかじゃなく
動いて反応するものに噛みつく狩猟本能でしょう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:13▼返信
噛みながら「痛いか?」みたいな顔でこっち見てくるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:15▼返信
>>92
一度もされたことないから何かしら不満を伝えてるのかも。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:19▼返信
噛み方次第だと思うけどなー
甘噛みなのか多少力の入った噛み方なのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:25▼返信
所詮畜生
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:35▼返信
猫狂いってこんなんで喜ぶのか…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:35▼返信
ちまき、俺の性ペットになれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:39▼返信
>>11
起きないと何度でも繰り返すよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:44▼返信
てんちゃん好き
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:45▼返信
普通は加減してくるから腑に落ちないな
よく言う獲物を狩る練習ってのなら納得いくけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:48▼返信
>>72
2ヶ月くらいの子猫でも的確に血管や腱を噛んでくるの感心するわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:50▼返信
ジャニカスの人の?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:54▼返信
猫の首なし死体が発見された記事に変えた方がコメントがつく。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:56▼返信
たまにマジがみしてくるやつがいる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:57▼返信
撫でて欲しい場所が違ってもどかしい時とか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:59▼返信
※108
それはあるかも
近所のネコはおとなしいけど
腹を触ると力いっぱい噛んでくる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:14▼返信
猫は本質的に懐かないよ
懐いてる猫は本当にごく稀
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:15▼返信
※20
お前を崖から突き落とす練習だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:15▼返信
>>95
あるある笑
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:25▼返信
やっぱイッヌやな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:27▼返信
心に虎を飼ってるんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:28▼返信
ネコは極端
全く関心が向かずエサをくれる都合のいい存在程度の認識だったり、
好きすぎて留守番させると分離不安症のストレスで鳴きまくり部屋ぐちゃぐちゃ尿まみれだったり
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:38▼返信
自分で開けれるくせにドアの前で鳴いて「開けてくれる?」みたいに見てくる
…まあ基本的にそうだったら開けてあげるけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:50▼返信
犬はあまがみ
猫はアレ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:51▼返信
これはこの獣医の個人的見解だぞ 本当に日本人の馬鹿が増えてるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:54▼返信
猫、怖っ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:55▼返信
>>85
本気なら皮膚どころか肉噛みちぎれるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:56▼返信
>>60
猫と一緒に暮らしたことないのに妄想で語るアホよりはマシ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:56▼返信
でも絶妙なチカラ加減してくる
あんな尖った歯で噛まれても血が出たことも怪我したこともない
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:07▼返信
噛むってもなーなー遊ぼーって甘噛みしたり、寝てるところをわちゃわちゃしたりするとヤメレって噛む時あるけど絶対加減する
犬みたいにぶち切れて噛んだりしない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:09▼返信
死後の世界や動物の気持ちと一緒でお前は猫なのか?と言いたい。
それは猫の気持ちでは無くお前ら専門家が口裏あわせした予想だろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:13▼返信
>猫にとっては面白い
猫にとっては面白いに違いない
というコイツの妄想じゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
>>125
でもお前相手がビビる反応見て面白くないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:43▼返信
>>126
人間が面白と感じるから猫にとっても面白いに違いない
という考えは推測にしかならん
「猫にとっては面白い」と断言できる物ではない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:22▼返信
そりゃまぁご主人様に食事を忘れる召し使いがいたら噛むわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:31▼返信
うちの猫もご機嫌な様子で近づいてきて、頭撫でた瞬間に手を引っ掻いたりしてきたぜ
手を出すと俺は怒るんだが、他の家族は大して怒らないんで、普通なら俺に対してはやらなくなると思うけど、実際は俺に対して執拗にやる
どうやら怒った俺が面白いらしくてな、リアクション待ちってのはあるみたいだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:07▼返信
猫は自分の子供も食べるからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:07▼返信
そりゃ飼い主が死んだらそれ食うような動物やし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:15▼返信
噛みついてきてもじっと見つめてると反応がないからかカジカジカジカジ!カジカジ…カジて感じでやめる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:33▼返信
ほぅ、なら遠慮無く反撃して痛いめ見してやっても良いのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:46▼返信
昔悪戯好きでめちゃくちゃ噛む奴飼ってたな

怒ったらテンション爆上げで更に暴れるし
スルー決め込んだら別の場所で悪戯しだす悪魔だった
犬の話なんだけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:49▼返信
人間の赤ちゃんもやるけど同じなんだろうか?
意図的にがぶってくるから歯茎がムズムズするって理由とは違うと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:08▼返信
甘噛みって好かれてるからって意味じゃなかったのかよ...
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:11▼返信
お前ら、バカ?猫は肉食なんだぜ?
魚?アホ?そもそも、猫は虎と同じだからね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:22▼返信
俺の足に高速でTNTNこすり付けてきてた実家の猫は俺のことを性奴隷かオ○ホだと思ってたのだろうか
ちょっとショックだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:27▼返信
うちのはそんな事してこなかったなあ。。。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:39▼返信
>>139
おまえに蹴り飛ばされてたからな
怖くて近づけなかったよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:42▼返信
本当に獣医か?
獲物捕まえた時の猫の噛みつきはそんなもんじゃないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:01▼返信
俺も薄々とだがチューインガム的なノリで噛んでるんじゃないのかな?と感じていた
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:03▼返信
>>138
でも人間さんも床とか机の角とかでオナってしまうだろがニャン?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:05▼返信
>>45
ぶん殴るくらいなら最初から動物飼うな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:50▼返信
猫ちゃんかわゆい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:12▼返信
うそくせー甘噛みだけどな。本気の時は本気だろ。
飼い主にしかわからん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:15▼返信
日本の獣医はヤブばかりだからな。とくに猫に関しては儲からないから全く研究がなされてない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:22▼返信
ヒント餌付け

残念だったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:30▼返信
俺なら噛まれたら叩き殺すけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:59▼返信
凶暴化したときは構ったらダメってのは聞いたことある
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:40▼返信
今まで飼ってて本気噛みもじゃれ噛みもないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:51▼返信
気迫が足りねぇんだろ
お前らだってヤクザとは目を合わせないけど、自分より弱いやつにはイキリ倒すやろ
まして動物なんだから如実に出るわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:43▼返信
この専門家はエアプのカスボケ
意味もなく噛むときは明らかに怒っとる
反応を楽しむとかじゃない
なんで怒ってるかは不明や😂
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:01▼返信
なんでテレビの獣医って猫をディスるんだろ
金にならないから?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:05▼返信
猫って服を来てるときに抱っこすると爪をちょっと出して服に捕まるけど
裸のときに抱っこすると爪を出さないようにして、捕まれなくて困った顔するんだぜ
痛がるのを楽しむ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:16▼返信
獲物というかじゃれてんだよ
子供がヒーローごっこするようなもの
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:01▼返信
ぶっ叩くと辞めてくれるよ
マジで
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:37▼返信
>>10
ウチらだって可愛さのあまり動物かまうじゃん。 反応みたいから、しつけたいからで向こうから見たらいじめじゃん。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:38▼返信
>>14
昔はそうだった。
でも猫動画は犬にまさる。めちゃかわいい。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:40▼返信
>>35
殴るはともかく順位はハッキリさせたい。でないとオレが気に入らない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:42▼返信
>>37
カラスの性根悪い。
人の嫌がること知っている
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:43▼返信
>>43
お前ズレてるぞw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:18▼返信
このコメントは削除されませんいぐ~いぐ~
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:59▼返信
そういや最近あまり噛まなくなったな
リアクションが薄いからなのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:06▼返信
>>139
個体差が激しいよ
うちの先住猫はゴロゴロプギュプギュ言いながら血が出る程噛んできたが、後から来た猫は怒っても甘噛みどころか歯を当てるだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:39▼返信
狩人は云う
狩られる側には絶対になりたくないと・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:59▼返信
そういや親父のアキレス腱をうちの猫噛み付くな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:51▼返信
>>20
崖から突き落とそうとしてくるとか殺意でしかないやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:52▼返信
>>161
あいつ真下通ると的確にウンコ投下してくるからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:53▼返信
猫ってビルの最上階から落としても死なないんだっけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:48▼返信
帰宅した後ひとしきりもふってやったらそれからしばらく咬みつきタイムが始まるんだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:11▼返信
これは別に猫に限らずじゃない?
好きな子をいじめる男の子とかでもその反応が楽しくてとかでやってる人もいるし
犬も噛んで怒らないで笑ってたら「あ、これ楽しいんだ!」ってもっとやる様になるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:23▼返信
>>2
馬鹿が
サッサと肉球削ぎ落としてこい

直近のコメント数ランキング