• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









以前、焼肉屋でガチで口説いている最中の男女を見かけたのですが、男性の方が「俺、結婚願望あってさ…家に帰ったら明かりがついてて、ご飯が用意されてる生活がいいなと思ってる」と語ったところ、女性から「私だって家に帰ったらご飯が用意されててほしいですよ」と返されていました。南無














この記事への反応



「ぼくちんのご飯を用意してほしい」が罷り通ると思っている人のなんと多いこと………

つまりこの二人が行くべきは家電量販店で、IoT対応家電を買うべきってことか。

wwww
結婚=ご飯がある

買って帰れよwwww
明かりはタイマーでつけとけw

地域経済に貢献もできて一石二鳥だぜ?www


結婚しなくても実家帰れば叶うよ~
ママを求めてる産んでもいない長男坊は人生にいらなぁい


うん。この男の事を何とも思ってないor結婚相手と見なしてないからのこの対応だ。男が女性に対してお母さんを求めてる時点でアウト。

それを言われて嬉しい女性もいるとは思うけど、大してそこまで好きな相手でなく、彼女もフルタイムで仕事をしてる人なら「私もそうだけど?」と言い返すよね…家政婦さん雇って二馬力で働くのがベストなのでは?

付き合ってもいない女に対して結婚願望を語り、ご飯が用意されてて欲しいとか焼き肉屋で口説く男という設定がそもそもおかしい。そらそういう返事になるよね。付き合ってもないのに結婚後の話されてもしらんがなだわ。

これ共働きが当たり前になってしまったから批判されるだけで男年収2000万激務で女年収300万一般職で結婚したら専業主婦希望ならこれでいいんじゃない?とも思う。それを見分けるためにあえて男が聞いてる可能性もある。年収は知らんが。

子無しの妹がおっさんに、「一人くらい子供産まないとー!子どもはいいよ」って言われて「産んだことない人に言われても」って返したらしい。南無

私、毎日手料理を作って待っててあげるから、その代わり、毎日後片付けをして欲しい…







誰だってそうだろ







コメント(467件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:02▼返信
こんな女嫌だわ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:02▼返信
なんだこれ
嘘とか以前にどうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:02▼返信
年収次第だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:02▼返信
いや、働かないで良いって言ってんだろ?
どこから帰ってくるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:02▼返信
以前見た松
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:03▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:03▼返信
これを放っておいた結果が少子化です
喜ばしいですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:03▼返信
ついに幻聴まで聞こえる様になってきたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:03▼返信
偉そうにしてる男はだいたいこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:04▼返信
先に家に着いた奴が明かりつけて飯作ればいいだけの話じゃね?
なんでどっちも片方だけがやる前提なんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:04▼返信
>>1
それってあなたの感想でしかないんですよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:04▼返信
その場合、テメーが外に働きに出て男の分まで稼いで来ないといけないんだが、本当にそれでいいのか?こういうま~んは絶対、文句言うだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:04▼返信
俺だってお金持ってきてくれる嫁欲しいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:05▼返信
専業主婦希望の婚活おばさん「余計なこと言うな」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:05▼返信
本当にそんな会話あったの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:05▼返信
この女、ずっと働きたい人なんだな
がんばれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:05▼返信
少子化の原因て、女の男化じゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:05▼返信
また妄想ですか?恥ずかしくないんですか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:06▼返信
爽快か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:06▼返信
今の女に、古き女性像を求めるのは相当稼ぎがあるか人望を持ってる人、もしくは運がないと無理無理w
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:06▼返信
専業主婦(無職)じゃないならまだわかる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:06▼返信
結婚って女に全部家事やらせるためにするんだから文句言うな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:06▼返信
社畜根性が根付いてるとこういう考えになるんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:07▼返信
>>22
そら男が稼いで帰ってくるからな
当たり前だよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:07▼返信
こういうの普通にギャグで言い合ったりするけど
偏った思想の人が聴くと女が男にしてやったりな話しに見えるんだろうか?
パートナーが居ないって辛そうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:07▼返信
この程度の作り話俺でもできちゃうよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:07▼返信
そりゃそうだ
自分で課題を解決しようとせず他人に押し付ける奴に魅力なんてない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:07▼返信
専業主婦してくれって話じゃないのかな。
さすがに共働きでこの発言はないと思うし。
(´°ω°`)専業主婦でも嫌なら仕方ないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:07▼返信
>>11
そうですけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信
どっかで見た話が多い
転載か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信



まんさんのTweetって「男にこう言い返してやったぜ!」と「ツイフェミ」と「パパ活しといて返り討ちに会ったら被害者面してる」かの3パターンだよね


32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信
>>29
家に帰ってご飯用意して欲しけりゃ働いて男より稼げ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信
お前がママになるんだよ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信
一言とかならまだ分かるが、そんな長期に渡って
聞き耳を立ててるのが一般的には異常だって
結論を決めてから組み立ててるから本人は気が付かないんだよね
素人小説家がよく落ちる落とし穴
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信
じゃあ口説いてる時間を自動調理器の開発に注げよ
言動が一致してないから信頼されない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信



自分が作った物以外食えないんだが・・・他人の手料理が食える奴って色々おかしいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信
これで専業主婦希望だったら笑うわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:08▼返信
ってか、この時代に専業主婦を許してくれる男さんなんて貴重やん。20代の男の9割が共働き希望なんてデータもあるのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:09▼返信
※17
まぁ女性が強くなって独り立ちする人が多くなったのも原因とは聞いたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:09▼返信
これを面白い話と思ってツイートしてることに絶望した
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:09▼返信
いやー帰ったら飯できてる生活がいいんだよなーw
わかるーw私も帰ったらご飯できててほしいーw
こんな他愛ない会話もフェミの手にかかれば男叩きの話になります
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:09▼返信
>>34
長期にわたって?
早口でまくし立ててたのかもしれないだろ
勝手に決めつけんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:09▼返信
>>24
だよな
稼ぎ少ないくせに口だけは達者なんだよな
せめて家事くらいしろやw
しないならもう結婚する意味わからんなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
>>1
そんな時こそ冷凍食品w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
よし俺の代わりに働いてくれご飯は俺が用意する!
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
>>32
なんの不満もなくご飯用意しといてもらえるほど稼いでからほざけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信

専業主婦にして養ってやるって話じゃねえの?
稼ぎが無いならこの語りが意味不明だし
稼ぎがあるならこの返しが意味不明
馬鹿同士の会話なのか片方がガイジなのかは知らんけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
>>24
今は共働きなんて当たり前だが
来る増税を前にして夫の稼ぎだけで生活するなんてほぼ不可能だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
>>36
料理屋全否定か
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
???

結婚する意味無いやん…
トホホ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
作り置きと冷凍しておけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
嘘松
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10▼返信
家事できるんなら嫁いらんよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
また嘘ついてる……
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
俺のために味噌汁を作ってくれ!(昭和感)
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
>>37
専業主婦になることが高嶺の花になるほど日本は貧しくなりました
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
共働きなんだから家事も分けるべき
給料の額は違うけど財産はしっかり半分こ

結婚すると使える金が減るだけだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
>>48
お前とお前の周りはそうなんだろうなw
勝手に不可能にしてんじゃねえよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
>>46
女は稼ぎが少ないんだからせめて家事くらいしろや
子育ても家事も女の仕事なんだよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
専業主婦でいいぞってことならまぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
※49
他人が作った物だぞ?何されてるかわかったもんじゃないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
主観のずれてる会話の無意味さよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
むしろ料理は自分で作りたい方だから作らせてくれないのは困る
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
この女、部屋汚そう…
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
なにが爽快だ  これがまさに少子化の原因だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
お前ら仕事は?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
お互いそう思うならお手伝いの人雇えばいいってこと
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
主夫になっても良いんですか!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
>>31
そりゃおまえがまとめサイトで取り上げられてるこういうのしか見てないからでしょ
そもそもTwitter使えるのお前?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
その場にいた客が全員スタンディングオベーションした まで入っていれば完璧だったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
結婚した所で帰ってきたら食事が用意されている保証はない
結婚ではなくそういうシステムを構築しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:12▼返信
>>39
そんな奴1割もおらんと思うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:13▼返信
>>66
主夫です(嘘)
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:13▼返信
フェミ松
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:14▼返信
>>41
こんな他愛のない話もアンチフェミのフェミ叩きの材料になります
そんなにフェミ叩きたいならコラボ問題叩いてくりゃいいのになんでやらないんですかねぇw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:14▼返信
女の返しが爽快すぎたってどこ?え?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:14▼返信
怠け者やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:14▼返信
>>68
もう主夫(ニート)だろ😂
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:14▼返信
なんでこういう場面に遭遇すること多いの?
一度もないんだけど
てか飯屋で他人の会話なんて聞いたことない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:14▼返信
専業主婦になってほしいんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:15▼返信
夢見るくらい許してやれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:15▼返信
女が社会にでてくるようになって良くなったことって何一つとしてないよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:15▼返信
電車で~とか店で~とかの嘘松で毎回疑問に思うけど
よく他人の会話を内容まで聞こえるよな
仮に本当だとしてどんだけ大声でしゃべってるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:15▼返信
>>58
だからほぼって言ってんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:16▼返信
つまりお前とは結婚しねぇよってコト!?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:16▼返信
マイホームにマイカー、家には二人の子供と毎日夕食を作ってくれる妻(共働き)がいる
一般男性における理想の家庭ってやつやね
稼ぎが良ければ専業主婦なんだろうけどそんなん選ばれし一握りのエリート
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:16▼返信
女だって専業主婦の方がいいだろ?
専業できるかもしれないのになんで噛みついてるんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:16▼返信
>>79
ずっと部屋に引きこもってるからじゃない?🤭
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:16▼返信
>>59
主婦は家政婦じゃないんで自分の家の事ぐらい共同でやれば?
家事に不満あるなら離婚するか家政婦でも雇えよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:16▼返信
女も都合の良いお母さんを求めてるんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:16▼返信
焼肉店なんか会話はっきり聞こえねえわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:17▼返信
他人のエピソードで承認欲求を満たすガイジ多すぎん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:17▼返信
ドラえもんがゴハン用意しといてくれたらいいのにね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:17▼返信
>甘ったれ(タレ)男と塩(しお)対応女ですか、焼肉屋だけに…

焼肉は塩コショウだけでいいわ
どこの世界線だよ甘ダレ焼肉なんて
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:17▼返信
俺、家にずっといる生活がいいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
>>79
結論から話を作るから作者はおかしいと気が付けない
素人小説家のパラドックス
せめて自分が言ったにすればいいんだけど
毎回自分が言ってスカッと一刀両断してたら創作だとバレる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
「わたしお姫様みたいな暮らしがいいの」
「俺だってそう思うよ」
「つまらない男……」
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
>>10
疲れて帰るんだから当然じゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
この後どちらか家事をやるかで決闘になったんだよね...
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
>>36
昔から殆どの奴は結婚して家庭で料理を食べたりして子孫を残してきたんだ。
それがおかしいと思う奴が頭か精神か環境がおかしいだけなんだぞ。
自分意外がおかしく感じる世界に生きるのは辛いな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
回りくどい言い方はモテない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
男「家に帰った時御飯が用意されてる生活がいい」
女「家にいるだけでお金が入ってくる生活がいい」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
男にだけ奉仕を受ける権利とかじゃなく
共働きなら一緒にやるだけで本来は分業した方が効率よかったし
働いてる人なら誰しも帰ったらご飯できてるのがいいと思うのは当たり前
働いてる男は専業主婦を望んで働いてる女が専業主夫を望んでなんか問題あんのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
何言ってんだ。
飯は女が作れ。俺は稼いでくるから。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:18▼返信
せっかく専業主婦という超余裕人生を提示されたのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:19▼返信
古い口説き文句にブチ切れるまんさん・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:19▼返信
>>95
テレワーキング💪
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
>>101
回りくどいか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
何で男より稼ぎが少ないくせに家事は半分になると思ってるの?
ていうか男に家事させて恥ずかしくないんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
※100
そう言われてもえづくもんはえづくんや 普通に気味が悪い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
まさか共働きでこれ望んでるわけではないだろ、と思ったが女側もフルで働いてるみたいだし、そしたらかなり迷惑な要望だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
>>100
強いオスが多くのメスを従える 何万年もそういう暮らしをしてきた
つまりハーレムこそがあるべき姿なのだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
ボクと一緒の墓に入ってください👍
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
お手伝いさん雇えば結婚しなくて済むって事だな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
>>106
時代にそぐわない文句で口説く奴
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:20▼返信
>家に帰ったら明かりがついてて、ご飯が用意されてる生活がいいなと思ってる

照明はアレクサに頼んで
食事はウーバーイーツで完璧
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:21▼返信
今日も男女対立の話題で持ちきりやねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:21▼返信
>>110
自分で作ったものと言うけれど野菜とか全部自分で育ててるの
牛と鳥と豚も飼わなくちゃ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:22▼返信


・・・な? 結婚にメリットなし。 そう思う人が増えただけ。
カネだけの問題じゃない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:22▼返信
現代人は他人のためになんて余裕が無いから結婚しても別れるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
※118
材料は洗ったら使える 他人が調理したものは無理 気持ち悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
主婦なら飯くらい用意しろよ
それがテメーの仕事だろ
それも嫌なら結婚する資格ないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
高収入で、収入の9割をくれるなら、ほんの少し検討してやってもいい(男だけど)

じゃなきゃ割に合わない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
20点
謎のイケメンも拍手喝采も無い
やり直し
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
相手の女はまだしもコメしてるツイッターのやつらみたいなのは完全に地雷だなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
今時専業主婦とかぶっちゃけDVみたいなもんやからな
社会から孤立させられて軽い軟禁状態やもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
そう、誰でもそう思う
つまり万人にウケる鉄板なので、つまりこの男はイージーモードってことよ

コイツは「家に帰ったら鉄道模型で部屋が埋まってる生活がいいな」とかがご所望か?
それはそれでおもしれー女ではあるが
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:24▼返信
>>4
働かないで良いなんて書いてないが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:24▼返信
実際の所、それを可能にする収入が男側にあった処で
婚活してるようなマンさん達が専業主婦になった場合
何も期待できないのが現実だからな
精々、「家に帰ったら明かりがついてた」くらいだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:24▼返信
あっそ、じゃあお前要らないわ
ってなってるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:24▼返信
>>1
嘘松ガイジ女定期
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:24▼返信
>>12
ネットの世界しか知らんのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:24▼返信
>>9
偉そうも何も一家の大黒柱、家族の主人だよ
偉そうなのと本当に偉い立場を履違えないでくれたまえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:24▼返信
>>126
???
浮気し放題だが
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:25▼返信
>>126
男がそれをやれと命じたならそうだろうが大半は自分から望むか妊娠を期に仕事辞めて専業になるじゃん
つまりは自業自得
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:25▼返信
「専業主婦に~」→「女は家事育児って今時(怒)」
「専業主夫に~」→「甘えんな働け(怒)」
「共働きで~」→「働かせる気かよ低収入(怒)」
男は何も望んではいけないのです
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:25▼返信
ワイもすでに嫁にまともな家事など期待などしてないわ
そもそも、自分が食いたいものくらい自分で拵えんと気が済まん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:25▼返信
この男は家に帰ったらごはんが用意してある生活がいい
この女も同様の生活がいい

なら二人は結婚して金を出し合って家政婦を雇えばwin-win 最高の相性では?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:26▼返信
これ、まんさんの方は専業主夫として旦那さんを自分の稼ぎで養っていく覚悟で発言しているのかしら?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:26▼返信
>>122
何のために高収入男と結婚すると思ってるの?
お前の金でらくして暮らすためだよ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:26▼返信
>>121
中国産うなぎとか激烈やべーと言われてるし 野菜にしたってどんな扱いを受けているか知れたもんじゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:26▼返信
専業主婦になってくれって意味なら全然ありやな
共働きで飯作れって言ってるならゴミカス男

まぁワイは共働きで嫁さんにばっかり飯作ってもらってるゴミカスなんやけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:26▼返信
>>132
ネットは現実世界の縮図だろ
むしろ現実世界が誤魔化している闇もネットが全て表にしてくれる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:26▼返信
俺は共働きがいいなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:26▼返信
>>124
それあったら10点以下だけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:27▼返信
そりゃそうだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:27▼返信
利害が一致しなかっただけじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:27▼返信
※141だから調理だけは無理なんだって 自分で作った物以外は無理おえってなる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:27▼返信
男に恥をかかせる女だけは結婚したらあかん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:28▼返信
専業主婦を望んでいる女が男に「俺も働かないで済むならそうしたいな」と返されていました
南無
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:28▼返信
またまんさんの男叩き松?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:28▼返信
ニート(専業主婦)養うとか絶対嫌やな
どんなに美人でも無理w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:28▼返信
※82
女が社会に出ても出なくてもお前はモテないし結婚できてないが
154.投稿日:2023年02月27日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:28▼返信
これなぁ。でっぷり太ったぶっさいくな男がおんなじこと言ってるの横で聞いてたことがある。そいつはまぁ職場でも鼻つまみもので、すぐクビになったけど。

なんとなく状況を察してくれ。

だいたいこんな甘ったれたこと真顔でいうのはまともじゃないよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:28▼返信
他ツイートみたら創作松過ぎて泣いちゃった
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:28▼返信
勝手にワガママ言って売れ残ってしまえばいい
たとえどんなこと言おうが、俺達は美味しい飯を作ってくれる素敵な奥さんと結婚するだけだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:29▼返信
専業主婦希望の女性を口説けばいいと思うわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:29▼返信
>>148
いやいや 調理を自分でしたって解決になってないって話
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:29▼返信
先に家に帰った方が用意する
でいいのでは?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:29▼返信
同じだけ稼いで家にいれんなら別に飯なんか作らんでいいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:29▼返信
コメント欄でも嘘松のかほり
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:29▼返信
出産育児介護などしない限り法的にも専業主婦=ただの無職扱いした方がいいよ
そうすれば男女とも専業しようさせようと思わなくなる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:30▼返信
それ脈無しってことだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:30▼返信
>>142
共働きで嫁がご飯作るって大半の家庭はそれやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:30▼返信
※159
は?そんな事気にしてたら何も食べられないだろ?やっぱ反論してくる奴は頭おかしいわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:30▼返信
>>153
できるさ。お見合い結婚の文化に戻してくれたらな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:30▼返信
勘違いしてるやつ多いけど、こいつの結婚願望=甘ったれたい
っていうのが透けて見えるから嫌がられてるんだぞ。実際、これその場で聞いてたらわかる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:30▼返信
希望を言うのは自由やん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:30▼返信
専業主婦を望んでるのでは?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:31▼返信
嫁になる女の二倍稼げるとこ見せれば専業主婦になってメシ作って待っててくれるよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:31▼返信
>>166
うんだから気にするなら全てを自分で作らないといけないし
それが無理なら 気にしたってしょうがないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:32▼返信
こんなん『何不自由させない稼ぎはあるから専業主婦になってくれ』とでも言われなきゃ嫌だわな
何サラッと自分は飯食べる係に回ってんだ?ってなるわ
共働きなら女だってご飯作って待っててくれる人がほしいよ
今の時代、昭和や平成初期みたいに女の仕事はお茶くみで結婚したら寿退社ね~とか無いんだし
普通に責任ある仕事してゴリゴリ疲れて帰ってくんのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:32▼返信
とっぷうしたがたないとして.今ユーチューブは自由に動画みれらたら困るで韓国鯖ぶちぎれてから
いっきにみるひとがすくなったな?その仕様にかえたやつゆるすまじです。2月はいてからね.
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:32▼返信
焼肉屋でよその席の会話が聞こえるなんてなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
で、旦那が収入なしの主夫になるのは許さないんだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
当たり女じゃん
つまり共働き希望ってことだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
失礼のないようにオブラートに包んで断ってるんだろ。
諦めろよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
いやこれ男女逆にして考えてみ?
「アタシ結婚願望あるんだ。家にいてなーんもしないで、旦那が稼いでくるなら最高でしょ!」
って、いってるようなもんだぞ・・。そう結婚願望というより自分の願望というか。楽をしたいだけっていうか。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
>>1
ブロック済み汚物女
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
ストレートに女に結婚後も働くかどうするか聞きゃいいじゃん
もうロマンで結婚する時代は終わったんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
>>165
共働きって言い方すれば聞こえはいいが、実際は旦那さんの方が稼ぎの割合は圧倒的に大きい
それに妊娠、出産、子育てするのならその分休職するのだから益々妻の稼ぎの割合は低くなる
それでもなお対等みたいな面をするのはおかしいだろ?
ならご飯を作るなり家事をするなり自分のできることでフォローするしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
※172
貴方が勝手に他人が作った物は無理って話を誇大解釈してるだけじゃん 無理なもんは無理
他人が作った物なんて食えるわけねえだろ あたまおかしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
※172
貴方が勝手に他人が作った物は無理って話を誇大解釈してるだけじゃん 無理なもんは無理
他人が作った物なんて食えるわけねえだろ あたまおかしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:34▼返信
また他人の会話盗み聞きしてネットに晒して喜んでるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:34▼返信
もし女だと思って考えてみたけどこのセリフ言われたら結構イラっとするかもな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:34▼返信
>>175
聞こえるっちゃ聞こえるけどわざわざ聞き耳立てんわな
ファミレスと違って肉焼いたり忙しいし
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:34▼返信
自分で作った方が幸せ
何を食いたいか?なんて日によって違う

食べる直前で変わる事もある
時短で自炊出来る俺最強
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:35▼返信
>>184
要するに具材だけならセーフと都合の良い解釈をして
自分をごまかしているわけですな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:35▼返信
俺がご飯を用意するんであなたは働いてくださいって言ったら怒るのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:36▼返信
>>171
何を偉そうなことを
扶養手当が月給に加算されるからそれで我慢しろ
それに貰った給料の範囲でどう家計をやりくりするかが主婦の見せ所ってもんだろうが
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:36▼返信
役割分担に失敗
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:37▼返信
男が女に求めてるものを提示できない
ならそれまで。それ以上は無い
これは年収300万以下の男だっていうのと同じで論外なだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:37▼返信
ととのいはじめてからの.いさんそうぞくとか.そのひとの本家の墓とか.あいさつ色々とややこしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:37▼返信
専業主夫も居るしええでしょ😆
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:38▼返信
ほうとうに地獄だこの国
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:38▼返信
>>163
なんで専業させたらいけないんだ?
うちは職種的に嫁さん専業率多いし、激務すぎて家の事なんてできないから専業してもらわないと子供も持てないわ
家庭それぞれの事に何で法的に規制しろって話が出てくるのか謎
どんだけ専業憎しなんだよ
198.投稿日:2023年02月27日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:39▼返信
まーた阿呆臭いまんさんの戯れ言かよ
誰だって「ご飯にする?お風呂にする?それとも私?」って感じの甘ーい結婚生活を夢見たいに決まってんだろ
じゃなかったら結婚願望なんて起きやしないわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:39▼返信
旦那が稼いで嫁が家の仕事をするのが一番だろ
それやってた時代は出生率も高く経済的にも豊かで全て上手く回ってたやんけアホ女が
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:41▼返信
>>199
高橋留美子作品とかすきそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:42▼返信
やはり白人どもの言うことを真に受けたのが間違い
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:42▼返信
女だけ敬語なのが距離感の違いがある
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:42▼返信
>>105
専業になってとも言われてないし提示されてなくね
てか稼ぎもないのに専業になれとか言われても地獄だし
だったら共働きするからお前も家事折半するんだよってなるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:43▼返信
>>197
専業が憎いんじゃないよ
専業するなら死ぬ気で家事と育児に専念しろって話なんだよ
少なくともな、料理は手抜き、洗濯や掃除は家電任せ、
そんな中途半端な家事しかできない妻を俺は専業主婦とは認めねぇ
昭和時代のお母さんを見習いなさい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:43▼返信
※189
出来ないなら無理に理解しなくていいよ?君はその程度なんだからさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:45▼返信
>>87
専業になってとも言われてないし、専業させられる稼ぎがあるのか謎だし、そもそも脈無いんじゃないかコレ
女の返答的に結婚対象として見てないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:46▼返信
>>204
ならねえよ
稼ぎが悪い?ずいぶんと他責的な考え方しか出来ねえんだな
専業主婦ならさ、その稼ぎの範囲でどう家計を支えるか、だろ?
そこが昔と今との主婦に対する感覚の違いだと思うわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:46▼返信
>>128
理解力の低下
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:47▼返信
>>89
普段のメシは作るから週一で美味いもの食べさせて!って言ったら結婚してくれたわ
うちの稼ぐ嫁まじ天使
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:47▼返信
電子レンジ「お帰りなさい」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:48▼返信
>>122
共働きなら家事折半が当たり前だし
専業させられないのに一方的に家事押し付けてくるなら、そいつにこそ結婚の資格無いやろ
そもそもこの女の返し的にお断りされてるんだから結婚対象じゃないんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:48▼返信
もういい加減
ツイッター寄稿に改名しろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:48▼返信
言葉選び下手くそか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:49▼返信
>>134
ネットと現実は違うんよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:49▼返信
定期的にめぞん一刻絡みの記事が出るのは何の陰謀や
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:49▼返信
アシタカみたいに「共に生きよう・・・」のほうがシンプルだし女もハートイチコロやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:49▼返信
ま〜んフィンファンネルいけ!
家に帰ったら灯りが付いていてご飯が出来ている願望のこどおじを殲滅せよ
希望を言っただけで塩対応&Twitter晒しなどと・・・シャァ!貴様程の男がなんと器の小さい事か!
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:49▼返信
>>136
結婚できないんやから心配せんで大丈夫やろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:51▼返信
マジかよ
養ってくれる女とか当たりじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:51▼返信
汗水流して夜遅くまで働いた夫に対して
美味しい夕食を振る舞って労いの言葉をかけるのが妻の役割なんじゃないのかな?
どっちが偉そうとかじゃなくて、そうやって夫も妻も同じ屋根の下で笑顔を見せて、
夫婦水入らずの円満な結婚生活ってのが、本当の幸せってもんだろうに
どいつもこいつも心に余裕が無くなってんな。一体何に焦ってるのか?売れ残るから?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:54▼返信
>>212
共働きって言っても稼ぎの差くらいは考慮しろって話
方や年収800万の幹部候補の旦那と、方や年収300万の一般職の妻とでは、
ぜんぜん対等でも何でも無いだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:56▼返信
>>215
ネットも現実も関係ないわ
それこそ専業には無限に時間があるんだから浮気する余地なんかいくらでもあるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:57▼返信
>>1
なんかこの手のツイートってなんで毎回男が悪者なの?
あっ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:58▼返信
素直にどっちも結婚向いてないって察してほしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:58▼返信
>>219
だから、その結婚できない理由は、女性陣達の身の丈に合わない高望みのせいなんじゃない?
俺自身も優良物件とまではいかなくとも訳あり物件に成り下がったつもりは無いんだが...
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:58▼返信
>>205
ほなキミも昭和の企業戦士見習って死ぬ気で24時間休日返上、滅私奉公で働けますかしないとだな
あの時代仕事するにもパソコンないし調べるのもネット使えないし大変だ
まぁ家事に家電使うなってんなら自分も仕事だろうが昭和見習わなきゃならんし文明の利器使えないよなぁ
昭和だってテレビも洗濯機もあったわけだが、専業なら使うなってんだもの
こどおじの発想にしたってお粗末すぎるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:02▼返信
他の店もそうだけど焼肉屋なんか特によその席の会話なんて聞き取れねえだろ
店だってよその席の会話が気にならず食事ができるようBGMとかかけてるのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:04▼返信
男さん発狂www
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:04▼返信
>>224
そりゃ嘘松するのは女様が圧倒的に多いからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:05▼返信
女の頭の悪さ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:05▼返信
※191
安月給の甲斐性ナシが偉そうなこと言ってら
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:05▼返信
女のスカッとジャパン系の話ってレスが弱いんだよな
この誘い方なら家事しますよって言えるから全然避けれてないし上手くない
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:05▼返信
>>222
年収そんなにあって幹部候補なら、年収300程度の嫁なら家庭に入ってもらって家事育児任せた方が効率的だよ
出世街道まっしぐらじゃ付き合いも多くて家の事も育児もやってられんほど忙しいわ
嫁さんも高収入なら切るのは惜しいし二馬力で家事外注の方がいいけども
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:05▼返信
実家暮らしが結婚するときは、今まで母親にやらせてたことをそのまま奥さんにやらせようとするからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:05▼返信
女「しんどい」
男「俺もしんどい」
女「むきー!!!」
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:06▼返信
(´・ω・`)女だけに家事を押し付けるな系本当松井秀喜
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:09▼返信
>>223
それは専業主婦だからじゃねーよ
自分がそういうクズ掴んだだけだろ
男だって「時間があったら不倫する癖に」って言われたらハァ!?そんな人間だと思ってんの?ってなるわ
不倫浮気するしないは人間性の問題
するやつは共働きだろうとする
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:11▼返信
私も専業主婦としてがんばるね♥️
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:11▼返信
「ちらっと聞いた」「見かけた」「の話では」
何故か長文詳細が語られる
Twitterは超能力者か嘘つきの集まりなんかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:12▼返信
俺たちは飯つくって電気つけてまってるだろ、はちまやりながら
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:12▼返信
この手の人達のそういうシーンに遭遇する確率は異常
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:12▼返信
焼肉屋で甘ったれと塩対応には笑ったわ
ネタだろこれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:12▼返信
その男女は実在するのですか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:13▼返信
専業主婦が前提の話に決まってんだろ
ともばたらきだったら
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:13▼返信
>>226
はちまでそんなコメント書いてる時点で、訳ありどころか事故物件だから
結婚における優良物件とは、5段階評価で1や2が無いこと
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:13▼返信
専業主婦なら当たり前
共働きなら無理難題
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:13▼返信
専業主婦が前提の話に決まってんだろ
共働、、、のわけないよな
249.投稿日:2023年02月27日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:15▼返信
仲良かったら、こういったたわいのない会話ってしたりするけどなあ。
で、お互いにそうだよねぇハハハで終わり。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:16▼返信
この界隈の人たち、耳が良いよな

いつも他人の会話に聞き耳を立ててるのかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:16▼返信
専業主フにしてくれるなら喜んでやるよそれ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:17▼返信
これは何松?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:17▼返信
自分の意見を架空の人間に言わせないと自己主張ができな人
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:18▼返信
最近の女って甘え腐ったゆとりだよね
昭和のお母さんなんて今より家事が10倍以上大変だったのに
一人でやっていたんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:19▼返信
自分達が結婚出来なかったのは男がうんこだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:19▼返信
周回遅れ松
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:20▼返信
昭和の男は嫁や母ちゃんの家事を楽にしたくて家電発達させたんや
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:21▼返信
盗み聞きしてたの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:22▼返信
男女対立ネタで少子化に貢献してるね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:22▼返信
>>259
一人だから盗み聞きしないと暇なんだ😢
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:24▼返信
※258
楽させたいなら家事手伝えばいいじゃん
家電買うための金稼ぐために残業しなくていいよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:24▼返信
>>182
妊娠出産なんて体の負担がガン上がりで経過によっては一生もんの持病患ったりするかもしれない嫁さんに
稼げなくなるんだから対等な顔すんな、ってよく思えるな
職場にいたわ、妊娠出産で嫁さん持病持ちになって働けなくなったら経済DVとモラハラかましまくって離婚された奴
しかも離婚原因になった嫁さんへの対応を悪びれずペラペラ話すもんだから職場の皆もドン引きよ
ああいう奴って>>182みたいな思考なんだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:26▼返信
クロワッサン症候群のバァサンたちが「若い世代にもあたしと同じ苦しみを与えてやる」と言って頑張ってる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:26▼返信
普段何々してほしいってワガママ言ってんのは女だけどな
あとどうせ家にいる率高いのは女の方じゃん
どうせ出掛けてても先帰ってそうなのは女だし
割合的にも女が夜遅くまで仕事してる方が少ないんだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:27▼返信
>>262
ん?そう思うならお前が勝手にそうすりゃいいじゃん?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:27▼返信
そんな屁理屈いらないよ
要するに好きだよって意味だし、タイプのイケメンだったら喜ぶくせに体のいい言い訳してんじゃねーよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:27▼返信
>>246
まだそんな卑屈なこと言ってんだな
事故物件ってのはそれこそ前科やブラックリストに載るような人のことを言うんだろ
星が付けられないから「事故」なんだわ。星1つや2つなら普通の人間としては十分御の字
おまえも随分と高望み思考ありそうだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:31▼返信

>>263
それを言うなら夫だって時間外労働や接待飲み会とかで体の負担ガン上がりするリスクありますが...
それからはちまで身の上話は控えたほうがいいよ
客観的に証明できなければ嘘松と叩かれるのがオチだから
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:32▼返信
>>255
昭和の女の仕事なんて雑務とお茶くみで寿退社させるのが普通の時代だぞ
30越えて仕事してたらお局wwwまだ結婚・退職できないwwwって言われてた
だから昭和の母ちゃん大半はパートや内職
育児だって3歳児神話あった頃だから3歳までは保育園預けず手元で育てるのが良いとされていたんで小さい子いる間は専業主婦
手を離れたらやっとパートで働きに出かけるパターンよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:33▼返信
>>208
共働きしないとどうにもならん稼ぎの奴が世の中にはいるんやぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:33▼返信
>>109
嫁に働かせなきゃならん収入しかなくて恥ずかしくないんか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:34▼返信
コミュ症かよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:34▼返信
>>226
思想が既に訳有だろうがよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:36▼返信
>>269
正社員で働いてりゃそれは女もそうなんだよ
そこにプラスして妊娠出産のし掛かってくるんだろアホなんか
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:36▼返信
じゃあ主夫していいってコト?
準ヒモ生活か羨ましい
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:36▼返信
専業主婦がどこから帰ってくるんだよ
不倫相手の家からか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:37▼返信
>>232
安月給なんじゃなくて、君達の経済的な要求が高すぎなだけでしょ
少なくとも会社員として安定した職と給料を貰えている立場なだけでも十分及第点だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:37▼返信
障害者を雇うのが半ば会社の義務なように
当時は、仕事の出来ない女性も雇って給料を払うのが会社の義務みたいなもん
今は、価格競争の時代で会社が儲からないから無能は雇いたく無いだけ
障害者を雇うと国から金がもらえるからやってる
もしこれから先、移民を雇うと国が出るようになったら日本人の無職が増える
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:37▼返信
嘘松。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:37▼返信
主夫もっと増えろ〜🤒
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:38▼返信
男と違ってまともに働く能力無いんだから、メシぐらい用意しとけや
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:38▼返信
これを叩くという事は当然、専業主婦希望なんて寝言は言わないよね?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:39▼返信
一般的なイメージの結婚すると体調崩すよね。
一人暮らししてりゃ普通はセーブやら、節約できるものを、他人が介するから変にバランス崩してデブやら高血圧が増えんだよな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:42▼返信
※268
バツイチでも異性に選ばれたことがあるんだから上等だ
事故物件とは決して選ばれることの無い輩のことだ
誰しも事故は避けたいからな
既婚者の愚痴に結婚したやつが悪いとかコメントしてる奴が事故物件だ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:43▼返信
>>268
そういうとこだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:44▼返信
共働きの女ならこの返しは正論
専業主婦の女なら寝言は寝て言え
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:45▼返信
はちまで白熱した議論をする時点で少なくとも現状は終わってる
自覚がない奴多くて草
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:46▼返信
>>227
仕事は結果が一番
家族を養うだけの稼ぎが結果なんだから、そこに問題がなければそれ以上何も言われる筋合いはないな
もちろん、もっと働けっていうんなら24時間でも働いてやるさ
働くお父さんの汗水こそが男の勲章であり、子供たちにその逞しい背中を見せつけることがお父さんなりの「子育て」なんだからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:50▼返信
パートで男と同じ土俵だと思ってる女が悪い
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:51▼返信
共働きでもまんさんが夜遅くまで残業して男よりも遅くまで働いてくれるなら対等だからええぞ
私用とかで夜遅くなるのはなしね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:52▼返信
>>285
こっちが下手に出て建設的な反論をしてやってんのに喧嘩売ってんのか?
テメーはただ正論を言われて言葉を返せなくて事故物件って罵っているだけだろうが
もっと素直な心を持って人の話を受け入れろ。あと食わず嫌いもやめときな
ハズレと分かって目先の餌に食いつくのは愚の骨頂。隠れたアタリを見極める洞察力を鍛えなさい
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:52▼返信
せっかくの専業主夫ルートじゃんこれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:54▼返信
>>128
専業主婦ってことだろ
どうやって働いて先に帰って料理作って待つんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:54▼返信
>>30
騒がしい焼肉屋で隣の会話は無理がある
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:55▼返信
専業主婦をやってもらえば可能だぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:58▼返信
ほんと女は嘘しかつかないな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:58▼返信
※290
嫁がパートに出なきゃ子供の塾代も払えない安月給のくせに結婚するなよ



299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:58▼返信
益々結婚する意味なくて草
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:59▼返信
>>275
妊娠出産している間は産休が取れるから実施負担はプラマイゼロだし、
その間にも他の男性社員たちは残された仕事の負担を押しつけてられているんだが
全然プラスでのしかかっている状況じゃない
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:59▼返信
飯ぐらい作ってくれる人と結婚しろとしか言いようがないな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:01▼返信
>>298
塾代のせいで家計がキツいんなら塾やめさせて母親が勉強教えてやれよ
参考書を買わせるところから始めてもいいからさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:05▼返信
レスつけれないアスペほっとけよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:06▼返信
妊娠中に甘やかすからモンスターになる説まじでありそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:09▼返信
こういう意見に対して条件反射で反論するような教育が学校で教えられている。フェミの講師を呼んで、とにかくこの世の中は男が有利で、馬鹿な男が支配していると洗脳して回っている。個別の事情など関係ないらしい。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:10▼返信
※302
あいつん家ビンボーだから塾代払えなくて辞めさせられたんだってさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:10▼返信
嘘松臭がすごいですね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:10▼返信
盗み聞きした他人の会話の内容をツイートしていいね稼ぎする卑しさよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:11▼返信
え?家で飯作るだけで
働かなくて良いの?
やるやる!
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:12▼返信
>>2
Twitterの発言は真に受けないようにしないとな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:12▼返信
嘘松ッ!!このネタにはコレで十分だろ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:14▼返信
絶対一人暮らししたことねえだろ?今の時代共稼ぎが当たり前。まだ昭和の夢見てんのかよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:17▼返信
別にそんな生活いいなぁなんて感じないけどな、寝て様がもう飯食ったとか言われも何とも思わん好きにしてりゃいい
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:17▼返信
何よりこんなくだらない創作作ってニヤニヤしてる女が一番キモくね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:17▼返信
ガチ口説きする奴がムードのカケラもない焼肉屋なんかで口説くわけないやん
あとこのテの「◯◯の店で見かけただけで他人の会話全聴取できるエスパー嘘松」多すぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:18▼返信
専業OKなら別に良いよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:18▼返信
五毛仕事やからな!
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:22▼返信
オチがタレと塩か! うまい!うますぎるわ!!
まぁ実際この流れでコンビニがやっていけてるのがわかりますよねー
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:25▼返信
>>子無しの妹がおっさんに、「一人くらい子供産まないとー!子どもはいいよ」って言われて「産んだことない人に言われても」って返したらしい。南無

自分が産んでなくても自分の子供はいるんだろ?
産まなきゃ子供がいる幸せが感じられないとでも?
論理的思考ができない馬鹿かつそれをイキって書き込む馬鹿さに脱帽するよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:25▼返信
専業主夫だけど社長の嫁ゲットできたから人生イージーモードよ
嫁を怒らせないようにすることが何より重要
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:26▼返信
この問題は圧倒的に男が強いよ

なんせ女子さんは結婚しないとその大多数が経済的貧困に陥るのが決定している
男は仮に結婚できなくとも自分一人が食うには困らない

このパワーバランスで男に何かを要求するには圧倒的な若さか美貌で、望まれるだけ子供を産める体が必要になる
20代後半の普通の女とかでも厳しく、30代ではほぼ絶望的になる
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:28▼返信
家政婦雇え
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:29▼返信
はぁ俺も専業主夫になりたいわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:29▼返信
どんだけ他人の会話盗み聞きしてんだよ気持ち悪い
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:31▼返信
聞こえてきたのではなく意志を持って盗み聞きしてるよねこれ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:31▼返信
男(お前が稼いでくれるなら喜んで飯の用意くらいするが。。。)
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:33▼返信
稼いでくれるなら俺別に飯作ってまってるぜ!
この女の返しは嫌
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:38▼返信
売り言葉に買い言葉という
329.投稿日:2023年02月27日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:46▼返信
「私も」だろうなと思ったらそのままだった
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:50▼返信
これ専業主婦やってほしいって事だよね?やりたい人ならいい話じゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:52▼返信
それじゃ口説けない
終了
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:54▼返信
家事やってほしいなら家政婦雇えばいいのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:55▼返信
家のババアは5時だろうが6時だろうが座ったら飯が出てくると思ってるけどな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:57▼返信
でたwwwww隣の盗み聞き系嘘松www
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:57▼返信
共働きなら女の言い分が正しい
専業主婦なら男の言い分が正しい
今の御時世はまあ前者が圧倒的に多いだろうけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:59▼返信
どう見ても嘘松
ツイッターの承認欲求どもは自分の話しろ
他人の話にしてで逃げ道作るな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:59▼返信
こんなことでいちいちブチギレてるから結婚できないんだよ
専業主婦になりたい女を紹介してやればいいだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:59▼返信
2000万稼げるなら、多分、飯がどうたらとかは考えないとは思うぞ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:59▼返信
マネキン人形でも置いとけ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:00▼返信
共働きなら両方の意見もわかるけどさあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:06▼返信
養ってやるって意識なら別にいいと思うけど
返した女はその意識はあるの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:07▼返信
>>302
男性のほうが女より知能高いんだよね?
父親が教えたら良くない?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:07▼返信
妻が働きに出なくて良い生活を約束してくれてるなら男が大正義
そうじゃないなら女が正論
つまりは男の格次第
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:07▼返信
気が合うようで何より
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:10▼返信
>>12
家事はスイッチポンで終わるんでしょ?
嫁さんの分も仕事の片手間にやっちゃいなよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:10▼返信
家政婦を雇えばと返してやれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:16▼返信
男「妻のご飯を用意して待つ生活に憧れる」
女「男は外で仕事して稼いでなんぼだろが!」
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:18▼返信
そら俺だってATMが欲しいよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:18▼返信
まんさんは専業主婦になりたいのかなりたくないのかどっちなんだい
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:18▼返信
男女共働きで両方フルタイム勤務なら、女性の言う事はもっとも、お互いに用意しよう
専業主婦なら・・・年収1000万円相当だからね!
男性側が用意しておかないと
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:19▼返信
>>343
主婦のほうが時間あるだろ
仕事終わって帰って子供に勉強教えてっていう生活してもし夫が体壊したらパートどころかフルタイム勤務になるけどいいの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:20▼返信
>>350
専業主婦(家事、子育ては共同)になりたいんだろうよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:21▼返信
まんさんの敵は男と専業主婦ってことや
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:25▼返信
専業だろうがなんだろうが
もう料理は男性がやるに変わってますよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:25▼返信
> 以前、焼肉屋でガチで口説いている最中の男女を見かけたのですが

この時点で嘘松確定
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:26▼返信
>>343
子育ては主婦の本分だろ
何を言ってんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:28▼返信
フェミの講師が高校をまわって日本は男尊女卑が一番激しい国だから海外で暮らせとか外人と結婚しろとか平気で言ってるからな。奥さんに給料袋渡す男が多い国なんてないから。女性に対して、うわべの言葉じゃなく、それ以上の愛ってあるの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:32▼返信
男が料理やらないと
女が出産に専念できないので
料理できない男は結婚できないです
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:34▼返信
いや専業主夫でいいなら普通にお願いしたいけど?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:35▼返信
むしろ変な総菜とか買って来るなら俺に作らせてくれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:40▼返信
そうこだわって食育できる人がやったほうが子供も幸せだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:40▼返信
>>355
職業や趣味としての料理はそうだろうな
でも家事としての料理は主婦が頑張らんとアカンやろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:41▼返信
飯炊きが甘えるな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:44▼返信
>>312
何でもかんでも今の時代が正しいと思ってんならお笑いだな
料理のできるお母さんが、子供達に手料理を通じて食育を教えるとかあるじゃないか
共働きもいいけど、それでは専業主婦の純度の高い育児には敵わないだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:45▼返信
>>4
どーせ文句言うんだろ専業主婦に
自分の為に働いて自分の為に生きるのが一番よ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:46▼返信
>>133
黙れカス
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:47▼返信
家事育児を力仕事とらえたら
男性の方が得意になります
山のような買い物もそうですよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:48▼返信
>>227
仕事は家事と違ってスイッチポンでは終わらないんだが…
それに今の時代の方が知的な要求が高い分違う意味でで忙しいわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:51▼返信
>>13
じゃあ飯炊けよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:51▼返信
お互いにウーバーイーツ使えば問題ないよ
飯とかどちらも造る必要はない
稼ぎも入れない女と結婚する理由ももはや無い
掃除はルンバがしてくれる
洗濯はボタン1つで乾燥までしてくれる
結婚の意味とかもはや税金対策ぐらいしかない
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:53▼返信
トイレ掃除と風呂掃除は週1で暮らしのマーケットにでも頼めばいい
何も困らない
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:53▼返信
毎月10万払ってアパホテルに住んでもいいしな
毎週掃除してくれる
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:54▼返信
>>45
子供も頼むわ20代で産めよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:55▼返信
女の家事の価値ってその程度なんだよ
暮らしのマーケットを見ればね
相場がわかる
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:56▼返信
>>366
そりゃあ主婦としての仕事がいい加減だったら文句は言いますよ
家事の技術はもちろん、旦那より早起きしたり、ご飯や風呂の順番を後回しにしたり、
そういった主婦としてのホスピタリティが足りてないと、やっぱり不満は募るかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:56▼返信
付き合ってない段階←これに突っ込んでるやつ皆無なの草 非モテしかおらんやん
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:58▼返信
昭和に生まれたかった
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:00▼返信
共働きでしょ?
兼業主夫なら料理くらいしないとな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:04▼返信
フェミの遠吠えが聞こえるw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:04▼返信
家事はしないけどご飯代は男が奢るべき!
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:05▼返信
>>368
男の方がそもそも体力あるしな。女の1.4倍
それなのに自分は仕事で一杯一杯で、
仕事も家事も育児も女におんぶだっこの男は無能すぎるな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:06▼返信
盗み聞き構文は周りがスタンディングオベーションする所までちゃんと入れろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:15▼返信
まんさんの承認欲求ってほんますごいなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:44▼返信
昼前に子供と公園で遊んで帰ってきたら飯が用意されてるくらいはしてほしい
帰ってきてからさて何にするだもんな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:46▼返信
>>59
稼ぎいくら?私は専門職年収4桁万円だけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:47▼返信
>>230
自尊心だけ高いのは男だからだからだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:49▼返信
>>133
一家の大黒柱、家族の主人、妻パートに出さなければローン苦しい
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:50▼返信
中途半端な稼ぎしかない男ほどこういう事を言う
家政婦雇えるくらい稼いでから言って
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:51▼返信
なんで女選ぶんだよ、多様性の時代なんだから誰でもいいやろ。合意できる人探せよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:51▼返信
デート代は男持ちって言い張るのにな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:52▼返信
じゃあ俺が作るから働いてね^^
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:53▼返信
専業主婦とか勝ち組なのにな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:53▼返信
男がご主人様だったのは、家が旦那様奥様お子様召使達だったころの話
その状況を維持できるなら、ご主人様だよね、召使必須
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:54▼返信
>>393
相手にそれだけの稼ぎがあればな
団地の節約妻とかじゃ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:59▼返信
(´・ω・`)じゃあああああそれ男がやりますから女さんがATMになってくださいよおおおおお
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:00▼返信
一緒に食事出来る人がいれば幸せ
そういう口説き方の方がいいと思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:01▼返信
まともな男「共働きならそりゃ家事も折半だろ」
非モテ「正社員で働いてくれるけど、僕より下らない仕事で僕より少ない手取りで、残業はなく、手取りの少なさを申し訳なく思いながら、率先して家事育児を全部やってくれる、20代の可愛い妻が欲しいなー」
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:08▼返信
>>59
産休、育休、時短とか取ってたら女の方がある程度年収低くなるんじゃない?
女からすれば共働きの時点であんまり結婚するメリットないのに、更に家事と育児も全部しろとか何の罰ゲーム?そんな事言う男と結婚する奴いるの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:08▼返信
>>1
じゃぁ俺が家事するから、お前は働けよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:12▼返信
勝ちに不思議の勝ち有り
負けに不思議の負け無し

非モテに不思議の非モテ無し
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:15▼返信
>>300
産休なんか産前6週からしかとれないけど?
産休でプラマイゼロとは?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:27▼返信
>>17
よくわかったな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:34▼返信
まぁ、だからメリット無いし結婚減ってるって分からんのかね…

男女どっちでも良いから家庭に入るのが1番ベストなんよ。(1人の稼ぎで暮らせる世の中にする事前提)

両方仕事して、二人で家事して、趣味を削って育児とか誰にもメリット無いやん。そりゃ、結婚もしないし少子化するわ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:38▼返信
こういう勘違いクソ女が増えたから、結婚しない男も多いし離婚率も激増しとる

結論   す  べ  て  女  の  せ  い
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:52▼返信
男は専業主婦の女と結婚すれば普通に実現する
女は専業主夫の男と結婚したがらないので実現できない
その基本的な情報がこのツイートには含まれていない
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:57▼返信
少子化の原因はマスメディアは触れないけど
一部の有識者の間では女性の高学歴化と高収入化だと言われてる
だからこれらが進んだ先進国では大抵少子化になっている

つまりこれから政府がやろうとしてる子育て支援では少子化は改善しない
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:13▼返信
共働きなら交代制でいいじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:18▼返信
文脈も読めない女の話
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:44▼返信
>>402
出産の時期は仕事のストレスから開放されるってことだろ?
仕事による負担と出産による負担とのトレードオフってことだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:01▼返信
用意されてる餌食うだけの豚なの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:19▼返信
共働きで家政婦を雇えば解決なのに何が問題なんだ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:21▼返信
こんな古臭い考えの男まだいるのっ!?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:42▼返信
私も、そんな女性がいい
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:46▼返信
反論できないレベルの高収入なら許される
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:48▼返信
※13
まさにそれな、って感じ。
それを言うなら俺だって、自分より年収の多い女と結婚したいわ。そして、それを言うとボコボコのフルぼっこに叩かれる。
女は普通にそれを望んで、普通に受け入れられてるのに。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:07▼返信
昭和初期に生まれなおせって思想だな
そりゃそう返されるだろ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:19▼返信
これ女が専業主婦が出来るぐらい男が稼ぎますなら良いが共働きした上で家事は女がやれならクソだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:47▼返信
兄が婚活していた時の話。
婚活で兄は研修医だから年収が低いのに、婚活パーティー相手の女「相手は年収三千万ないと駄目ですねー。」
兄「私もそう思います。お相手がその年収ないと駄目ですね。または私は医師なので、お相手も医師でないとねー。」
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:03▼返信




イイ女は死んだ女だけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:11▼返信
童貞って少しでも女から下に見られたと思うと異常なまでに女叩き始めるよな
劣等感がヤバすぎて見てて痛いわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:12▼返信
>>406
なんでこの話に出てくる女が専業主夫と結婚したいって可能性を考えないんだ?
頭が悪いからか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:12▼返信
>>401
はちま見てたら嫌というほど実感するわwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:13▼返信
>>377
はちまにモテ男がいたら寧ろ怖いわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:14▼返信
>>382
ブラック企業勤めならさすがに許したれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:14▼返信
>>356
ファミレスとかでも時々みかけることあるやん
周りが気を使って変な空気になるからマジ害悪だが
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:15▼返信
>>350
日本だけでも女は5000万人はいるんだから全員が同じ考えな訳ないやんけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:16▼返信
男の稼ぎだけで余裕を持った生活ができるって
意味だったら好条件だと思うけどな
まんさんは考えなくおうむ返ししてドヤってそう(笑)
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:16▼返信
>>342
甲斐性もなく女にだけ家事任せるならゴミやしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:18▼返信
>>331
付き合ってもない段階の話やろ?
男がイタすぎて何も言えんわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:19▼返信
>>428
付き合ってもない段階でそんなこと言ってる男は億万長者でもキモすぎて無理だよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:20▼返信
>>427
母ちゃん以外の女と関わったことのない男は、女とは共通の意志を持つ1つの生命体だと本気で信じてるからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:48▼返信
じゃあ共働きでおなしゃす!^^
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:06▼返信
>>433
今時は女もそもそも共働きのつもりだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:08▼返信
>>365
専業主婦やらせられるだけの金稼げるならええんちゃう?
年収1000万もいかない雑魚なら文句言わずにひたすら奴隷のように働けや
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:09▼返信
>>357
主婦の本分に集中できるだけの稼ぎがある男が言うなら分かるけどさぁ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:10▼返信
>>292
なんつーか、お前は本当に馬鹿だなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:10▼返信
でも専業主夫はお断りなんだろ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:10▼返信
キチガイしか喜んでない記事
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:10▼返信
>>283
そもそもネットの非モテって何で女は皆専業主婦願望があると思ってんだ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:11▼返信
男「じゃあ結婚はいいや」
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:11▼返信
>>255
昭和の男並みに稼いでから言えよ底辺
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:13▼返信
>>278
安月給ってのは安定した職に付けず安定した給料を貰えない無能のことを言うんやで
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:13▼返信
>>199
付き合ってもない女にそんなキモイ願望語るなよ・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:14▼返信
>>441
どのみち結婚できない非モテの負け惜しみやんけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:15▼返信
>>391
この話に出てくる女がそんなこと言ったんか?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:17▼返信
>>289
ならまとめサイトなんて見てないで働けよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:17▼返信
>>167
自分の力で女を落とすという選択肢はないのかよw
情けないにも程があらぁw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:19▼返信
>>226
高望みはしてない、お前の立ち位置が低すぎるんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:20▼返信
>>109
無職が何言ってんだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:21▼返信
>>208
子供いて年収400万とかならどうにもならんやろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:21▼返信
>>108
どっちかというとドストレートやんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:22▼返信
>>87
専業主婦願望ない女でしかも脈もなかったんやろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:23▼返信
>>374
そもそも脈ないって話やろコレ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:24▼返信
>>22
結婚してから言おうね童貞くん
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:24▼返信
>>143
アカン手遅れやコイツ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:21▼返信
それでは専業主婦にはなれない
愚かな女だ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
勝負に勝とうとして
敗北のみを得る女
かわいそうなバカ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:03▼返信
>>321
その勝負に勝って何の意味があるのかわからんけど良かったね。すごいすごい
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:15▼返信
じゃあ俺が主夫やるな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:01▼返信
言うほど壮快か?
もう今時男の結婚メリットはゼロだなと再確認するだけやろ。
デメリットはそれこそ数えきれないほどあるがね。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:17▼返信
男が奢るのが当たり前なら女が家事するのは当たり前
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:08▼返信
この二人なら飲食店経営しかないな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:14▼返信
その二人の会話がどういうトーンで話されていたのかによるやろ。引用部分だけ見れば至極普通の会話に見える  むしろ性差別的な考え方をしてるのは、そう受け取ったこのツイ主なのでは?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:07▼返信
専業主婦があたりまえだった時代の価値観と今は違うからな…
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:33▼返信
今時専業主婦なんて夢の夢なのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:47▼返信
専業主婦してもらって問題ない位稼いでるなら良いんじゃね。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×