「Pokemon Presents 2023.2.27」より

#ポケモンSV の最新情報も公開📢
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
新たな #パラドックスポケモン の目撃情報が…⁉
🟥みず・ドラゴンタイプの #ウネルミナモ
🟪くさ・エスパータイプの #テツノイサハ#イベントテラレイドバトル で、他のトレーナーと力を合わせて捕まえましょう💪✨#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/7QjR7C2guj
#ポケモンSV と #ポケモンGO がいよいよ連携開始🙌🎉#ポケモンGO からポストカードを送ると…📨
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
ポストカードの位置情報によって、#ポケモンSV に出現する #ビビヨン のもようが変化します👀
さまざまなもようのビビヨンを探してみてください🔎#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/l8ZEyRXUSK
さらに、連携後の #ポケモンGO では…
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
とほフォルムの #コレクレー を捕まえられるようになります😆#サーフゴー への進化を目指して、「コレクレーのコイン」を999枚集めましょう🪙🪙🪙#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/1PddmN5Obr
/
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
🎊 #ポケモンSV 有料追加コンテンツ発売決定❗❗❗
\
タイトルは『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』✨
「前編・碧の仮面(みどりのかめん)」
「後編・藍の円盤(あおのえんばん)」
一度購入すると、配信後にどちらも遊ぶことができます😊#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/jwFfrl62d5
「前編・碧の仮面」は、2023年秋に配信予定📢
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
冒険の舞台は、パルデア地方の外へ💨
アカデミーの林間学校で、のどかな自然が広がる #キタカミの里 を訪れます🏞
そこでは、にぎやかなお祭りが開催されていて…❓🏮#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/SGOGTuA9Uf
「後編・藍の円盤」は、2023年冬以降に配信予定📢
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
姉妹校 #ブルーベリー学園 への交換留学に出発🏫
なんだかポケモンバトルが始まりそうな予感…💥
『ゼロの秘宝』では前編と後編で、ひと続きの物語を楽しめます📖#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/08V1nk8yb1
#ポケモンSV『ゼロの秘宝』では、これまで #パルデア地方 で出会えなかったおなじみのポケモンたちも出現します❗
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
ぜひゲームを遊んで、どのポケモンと出会えるのか確かめてみてくださいね😊#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/prMhgiaIvN
そして…
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
伝説のポケモンが新たに登場❗❗👀
「前編・碧の仮面」で出会える、
恐ろしい仮面をかぶった #オーガポン
「後編・藍の円盤」で出会える、
煌びやかなオーラをまとった #テラパゴス
この二匹とどんな出会いが待っているのかも楽しみですね😆#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/A5k22q3N6S
『ポケモン スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』は、このあとニンテンドーeショップで販売開始📢
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
購入するとすぐに、#ポケモンSV で「ニューせいふくセット」を受け取ることができます👔
新しい制服で、冒険の気分も一新しましょう✨#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/oCGg3tQ981
#ポケモンSV『ゼロの秘宝』早期購入特典🎁
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2023
特別な #ゾロアーク (ヒスイのすがた)を仲間にできるシリアルコードをプレゼント🙌✨
✅技「ハッピータイム」を覚えている
✅テラスタイプがあくタイプ
✅カリスマのあかしがついている
一緒に #パルデア地方 を冒険しましょう🏃♂️#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/CutoQ6nMMk


イワッチ
おねがい
たすけて
秋、冬・・・?
誰がやるんだよw
クソ過ぎて
海外で炎上しとるぞ
一つにまとめてやっとまともなDLCやろ無駄に高いし
他にやるのないん?www
ダイパリメイクは?
暇そうで草
わろた
このかんじだと新ハード発表は無さそうか。
さすがにこの内容海外じゃ炎上レベルやろ
GK乙、ニシくんは遊んでないからどれだけ引き伸ばされようがノーダメージなんだが?
25分のうち22分くらいほんとに中身ゼロの宣伝だったのわろた
そんなに売れてるならDLCの一つでも作れよタコw
次世代機いつになったら出んだよ
ただのバグまみれよ不完全版売ってたってこと?w
え、それで3500円も取るんすかw
ハードも今年は出ないの確定しちゃったからなぁ
1年の間にDLC1個だけとか事業辞めた方が良いよ
冬の方は来年にずれ込みそう
どこの異世界に住んでるんだよw
ニシが発狂するやつじゃない?w
ブーちゃんが遊んでたのは四分の一ってこと?w
それまでスプラや桃鉄などで繋ぐ
ブーメラン
極限まで薄めたカルピス
草
本編でちら見せしてたパラドックスも
レイドで追加という雑な扱いだし
ソニーはVR2も爆死して今年の任天堂ソフトラッシュにどう対抗するのやら
意味が分かったw
今どきeaですらやらんわ
本当に10年遅れを地で行く任天堂
ティアキン一本なのにソフトラッシュ?
それまで永遠に遅延だらけのテラレイドバトルしかないんか…
しかも前後編w
ファッwww
この内容みてよう任天堂ソフトラッシュとか言えるな
未完成品レベルのゴミで発売したくせにDLCでこんな金取るなよ
突然のレイド開催は勘弁して
中古の値段下がり続けて出た頃にはダイパみたいになりそう
レビューでは30分でクリア出来るスカスカDLCと言われる
まさかこれをE3で出展するわけには行かなかったか
さすが減配堂、秋以降いつ配信するかも明確に分からんものを3500円でこれからすぐ販売とかw
IGNJのライターにポケモン出し過ぎと言われたからね
追加ポケモンは有料じゃないと思うぞ
SVだとDLC買わなくてもアップデートしたらホームから連れて来られた
夏発表とかでもええやろ
>真のエンディング
は?
難癖つけられてもこれだけ遊べれば十分だろ
バグは直ったんか
挙句に有料DLCとかどこまで糞なんだよ糞天堂・・・
死ねよゲーム業界の癌
なんもねぇもん
ヒロインまとめて孕ませエンドが真エンドだろ
もうやばいね
任天堂が金欠の可能性
自らにトドメ刺してドヤ顔されてもな
現実は新型DEが話題になるんだけどな
僕考えたポケモンかよ
本編してたから混合ポケモン来るのはわかってたけど素人じゃないんだから流石にもう少し質の高いのにしてくれよ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
半年で1本+DLC前後編で満足とは燃費がよくてよろしおすなあ
もうすぐだぞ?
何処の国向けなんだよw
カプコンのモンハン見習え
スイクン予想よりダサ過ぎ
サードソフト買わないから安田にも言われんだぞ
次回のポケモン買い控えされるぞ
気持ち悪いのしか居ない
今年新作ポケモン出ないとか?
今年新作ポケモン出ないとか?
DLCが今年の秋なの?
ソニーガーソニーガー
ああいう海外の一流ゲームは新マップでグラも綺麗なdlcでレベルが違うからな
まあ新しい主人公によるストーリーだからなあ
情弱おるな
任天堂なんて他社と比べてサードいないからファーストが頑張らにゃならんのにこのザマでは…
処理落ち減らすためにオブジェクト消すのに精一杯だったんや...
スイッチスカスカスケジュールでwww
先日State of Playが配信されたが、一部のプレイヤーは主要なPS5タイトルの発表がなかったことから落胆の色を隠せずにいる。しかしJeff Grubb記者によれば、ソニーは6月頃にPlayStation Showcaseを準備しており、これはPS5の「第2フェーズ(The Second Phase)」を示すような大規模なイベントになるようだ。
このイベントは元々は2022年秋に開催予定だったが、開発者がタイトルを発表する用意が整っていなかったことから、延期されたものだったという。
2023年下半期にヒットが期待されるPS5主要タイトルはほとんどないため、今後数ヶ月以内にいくつかの発表があることは間違いないだろう。また今年9月には新型のPS5が登場すると見られており、こちらのお披露目も気になるところだ。
PS5の「第2フェーズ」に何が飛び出してくるのか、今から期待が高まっている。
ポケモン スイッチ単独の3日で1000万
ホグワーツ PCや箱にも頼って1ヶ月でようやく1000万
はい謝罪は?
GT7やエルデンみたいに中古価格上がらんだろ
任天堂は惨めったらしく事業にしがみついてても
醜く醜態を晒すだけだぞ
こんなショボいDLCじゃそりゃ逃げるわな
その2本よりインパクトあるのって中々無いなw
フロムも今年1本投入してくるしエルデンdlcくるだろうし忙しいわ
減収減益の解消なんて出来るわけもないね
いや3500円くらいいいけどデザインきついわこれ
XSSが開発者に終わってる扱いされてるのに
今からスイッチかってもたいしたソフト望めんだろ
来年は何兆円負けるんやろこれ
今年は同時期になんかやるとも言ってないからなww
今後はスマホしかなくなるぞ
そもそも任天堂の販売台数って循環取引バレてたじゃんw
お前がな
任天はその自社配信で何出すの?
ポケモン?
ゼルダ?
しょぼ
流石にこれだけ発表済みならE3やってる余裕ないわな
スイッチ単独って1億台でそれだろ
普及台数的にホグワーツレガシーのほうが上だろ
サードもファーストも出すもん無くなってる
なんで減配なのそれでw
ホグワーツもめっちゃ儲かってる報告ワーナーしてんのに
逆にポケモンはまずガクガクfps直してロード地獄なんとかするべき
たったそれだけかよw
ほんま期待外れ
今はやめときます
ということで買わずに終わりそうです
ファースト8割任天堂が1年でこれか、、任天堂の売上もきつそうだな、、
単独でやるようなもんじゃねえだろ
任天堂はリークなんか無くても同じタイトルの繰り返しだからわかるわw
任天堂的にはすごいラインナップなんだろうけど
「やれやれまたかいな」としか思えん
ホグワーツはあれでDLC無いのもったいねぇよな
Switchの性能限界で無理なんすよ…。現在既に配置されてる
人物・建物・草木を削除する劣化作業中。
ニシくんが普段からあんなに熱弁してるのにこれじゃあ道化もいいところだろうがよ
というか年末までティアキン引っ張るつもりか?www
つまりそれまで何もないってことかw
スッカスカ堂で減収減益減配は納得だわ
削ったらそれはもうホグワーツじゃない別の何かになってしまうよ
携帯モードはなんと576pの20fps〜
プッwwwこれがスイッチの限界www
いやクラウドでやるからw
スイクンとか酷すぎる
クラウドwww
マジでコレだと思う。SteamDeckの最安モデルが6万だもんな
今の任天堂に純正据え置きで勝負する度胸があるか?と言えばNOだろう
豚が今のPS5のスケジュール見てもやるものないって言うんだから、それと比べたらスイッチなんてやるものないだろ
子供向けのゲームのデザインじゃないね
ホラーゲームになった
出たとしても海外制作のスイッチ版はFIFAレガシーやArkくらいには適当に作るから期待しちゃあかんw
ピクミンもあるぞw
なお予約は芳しくない模様
いや、めっちゃスカスカで草
見事な尻すぼみだな
DLCだと聖典ファミ通のランキングに載らないなw
いつもの買う買う詐欺やらんの?
そ、それだけ??
PS5と比べて大作全然なくね??
また当たってしまいましたね?
ニシ君も少しは任天堂のことがわかったかな?
箱S「嫌みか貴様ッ!」
キツイだろこれ
6年だか7年目だからしゃーないと言えばそうなんだけど新ハードどころか新型の気配もないのどうなん?
誰だって失望するよ
今やネタ切れハードの必死の延命策にwww
良くも悪くも古参向きっつーか
そういや桃鉄出た年って珍しく年末用の任ソフトがなかったんだっけ
このスカスカスケジュールだと前作ほどではないにせよまた盛りまくりそう
せやね。
さらにハード開発と新ハードに向けた技術開発しなきゃはじまらん
金出てくから減配してでもキャッシュ残したいわけだ
もうホリデー用のソフトも出さなくなったし、ファーストも弾切れ感半端ないな
あ、ポケモンさんはサードでした(笑)
ソフト出てないんだけど??
あとの雑魚の順位はどうでもいい
マリカー←追加コースパック
ゼノブレイド3←真EDバラ売り
ポケモンSV←4分割
もうちょっとスケジュールちゃんと管理した方が良いぞ
年末はゼルダのDLCです(笑)
新作でもないDLCでは殺されようがないw
チキンはホグワーツとの一騎打ちでホグワーツに討たれるしなw
阿漕にも程がある………。
DLC加えた完成品めっちゃ高くて草。それこそ本編に入れとけや!ってしょぼい内容なのに
DLCだらけだけど?www
TGAでDLCの発表やなw
(16位)
見てもポケモン買おうとは微塵も思わんかった
我が家でもついにポケモンを買わなくなった
今までは誰かしら買ってたけど
ちゃんとやっているのか?
酷すぎてリメイクなかったことにされてんぞ
ブーちゃんバグまみれの不完全版持ち上げてたんかw
豚ってPS4を洋ゲーハードとか言ってたよね
もうダイパはいいからブラックホワイトのリメイクはしっかりして欲しい
イルカ「よろしくニキーwww」
半導体不足なのに新型なんて出せる訳無いじゃん
ソニーは必死になって半導体集めてPS5増産出来たけど、MSは未だにXBOX増産出来てないし
任天堂なんてツテも無いんだからMS以上に苦労してるでしょ
カービィWiiデラックス
DLCごときクズでは勝ちようがないw
新作本編でなんとか”数だけ”拮抗できるくらいなのにもうだめだwwww
またまたまたまたまた敗北決算確定w
6月にFF16とストリートファイター6来るしな
今年は勢いあるわ
おいおいイルカは今、エースコンバットの新作開発中だぞ
メトロイド(リマスター)、カービィ(Wiiのちょっと追加版)
DLC出すならバージョン商法やめろよw
これが天下の任天堂だ
チョニー見てるか?
普通はそのくらいの時期が一番ソフトウェアメーカーが成熟して次世代機並みのクオリティの大作ゲームがボンボン出てくるんだけどね
ゲームの開発期間が長期化して企業が新作と新作の間にリマスターや移植で繋ぐのはまあしゃーないんだけど、スイッチの場合は新作どこいった状態
任天堂の中ではDLCも新作
思い出の中でじっとしていてくれ
たぶんDLC配信時にエキスパンションパス入りのパッケージソフト出すよ
前回もやっているしゼルダやスマブラもやっている
当たり前の様に2本混ぜるなよーw
しかも出荷だしそれw
ところでさあ?本編ですらそのレベルでしかないのにDLCごときでどうやって勝つんだい?w
単に恥を晒しているだけじゃん
マリカーはもう何年も前で新作の代わりだからまあよくね
ポケモンは流石に分割するならDLCとか出すなとは思う
ちゃんとリメイクするなら時間かかるし任天堂がどう判断するかな
トレンドとか勢いあればすぐ入るそ
スイッチはホグワーツが出ない敗北者じゃけぇw
完全版が出ますけど?
ファイアーエムブレムは3dsの頃からDLCあるけどな
DLCなら発表してすぐか1〜2ヶ月後で出せばいいのに
昨日の任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。←今さらコロナのせいにしているからねw
特にダイパリメイクとか恥以外の何物でもないというね
悪い意味でもトレンドには上がるんだよ
完全版って本体が完全版にならないと無理だろ
PSVR2は駄目でしたね…
完全劣化版?
正論はダメ🙅
SにはVの追加DLC、VにはSの追加DLCとかさ
今時フルプライスで2本買わすとかありえないわ
岩田氏がいた頃の方が結局良かったよ
新しいことが好きな社長だったし
生きてたらもっと早くSwitchの後継機に動いてくれてたかもな
ホグワーツとかユーチューバーの配信で見れば十分だろ
もうみんなプレイ辞めたっぽいし
しかも秋以降w
ソシャゲやDLC批判してた会社とは思えんなw
ブラックホワイトの時は2が出たけどガッツリ新作だったけど最近のはちょっと酷いな
DLC全部入りな
マリオの衣装もあるかも
減配するくらいだから次の四半期までに何が何でも材料が欲しかったんやろな
そうすると、もういつもの任タイトルしか残ってないから…ww
どんだけソフトないの?www
そんなこと言ったらアクションや格闘以外全部そうだろ
見れば十分とか言うとかゲームそんなに好きじゃないんだな
イワッチはほんと面白かったな
ネットの旗色発言とか、横槍入れてくるソフトが大体ゲハで話題になってるものだったりでゲハ見てる疑惑深まってたしw
クラウドだろw
スイッチで完全版とか言っている奴らはこよDLC商法どう思う?
いわゆる爆死扱いで開発費回収出来ないんだからリメイク出した方がまし
現実はTwitter
もう二度と真のエンディングが見れないifェ…。
泣きたい
工作は売上に貢献しないのよ
トレンドがそこまで重要か?
新作、最低でもリメイクの発表くらいやるものじゃないのか?w
ショボすぎってレベルじゃないだろw
新作は無理、名作汚しのリメイクが妥当
最悪はDLCだったが
最悪の方だったなあ?
大分お前らの脳にダメージ行ったんじゃない?w
馬鹿にされてても話題になるのよ
このコメ欄でもそうだろ?
しかも秋w
まだバグすら取れてないゴミで搾取するよ情報だけとか無理もないけど
1位カービィWiiデラックス
2位PS4龍が如く維新!極
3位スイッチオクトパストラベラー2
4位PS5龍が如く維新!極
5位PS5ホグワーツレガシー
6位スイッチARK
ポケモンSV2000万出荷販売のうち「新作」は何本売れるかなぁ
来年はモンハン20周年だからMH6も出るだろうし乗ってきてるわほんと
スイッチは本当に何もないわ
秋にDLC?秋までに出せる情報がDLC情報だけって相当やばない?
任天堂さんDLCだらけなんすけどw
ポケモンのDLCって言うと
今日はクリアするまで寝れま10しまーすw
↓
あっ終わったみたいですね配信終了でーす
やったことだね。どんだけ短いんすか〜パイセン!wって感じだったねw
なんや、今年新作でないのか
あってもリメイクか
DLC高すぎ。Switchのしょぼクオリティーでどんだけぼってんだよ
ハード末期を悠長にやってたら移行期逃して悲惨なことになるぞ
マジで阿漕な商売No.1は任天堂だな…
たしか今年度の販売目標が3000万台とか
過去約2年で3200万台だった売上を1年で達成しようってくらいには本気らしいな
ソフトもどんどん出てるしこれからが本番なんだろう
で、スイッチは・・・もうまともにソフトも出ない・・・><
アルセウスとダイパリメイクのタッグでも勝てないのに、DLCだけw
任天堂はもはや一方的に🐷が狩られるだけの狩場になってしまったw
終わりだぞニシ君!任天堂は今年でなwwwwwwwwww
ソニーダイレクトとどっちが視聴者数多かったかな
それで減収減益減配堂
それが現実
一人で連投してんなよw
その後「やっぱ最近のポケモンってめっちゃ増えてるんですか?」とか話振っても何も答えてくれず
気付いたらこっちを黙って睨んでた・・・
自分の不用意な発言のせいで傷付けてしまったみたいだしこれやっぱり謝った方がいいのかな?結構仲が良くて色々話せる人だったし
鴨川に浮かんでもいいなら連名で任天堂に署名渡そうぜ。
声上げまくって任天堂が新ハード出さないといけないくらいに追い詰めるんだぞニシ君!
それから一気にスケールダウンしてるな
バグ対応で新作作ってる暇無いのかも?w
可哀想にその結果が今出たのにもう戻れないんだね(T_T)
今年はDLCだけでーすw
それなw
ポケモンだけ別枠でやるほどの内容じゃないよなこれww
FFは言われなかったの?
こーれヤバいです
先の株価下落を止める”はずだった”ダイレクトそして今回のポケモンダイレクト
駄目すぎてホッとしたわw
ま、一日何時間もゲームしてるユーザー層じゃないからなswitchユーザーは
ガッカリステプレにはだんまりのダブスタ
1つのソフトを6分割かよ・・・
リーク情報ではゲーム1本分のボリュームらしいが?
ウルトラとか付けてほぼ変わらんの出してたりするじゃんポケモン、まだマシやろ
今でさえ負けてんのに増援がドタキャンしたんだよw
🐷よ、今心は絶望でいっぱいだろう?w
豚も内心ガッカリダイレクトだって認めてて草
ダブスタ じゃねえよバカw
安定の1位と最下位で良いところがないやつでは状況が違うだろ?
最初から入ってたのを削って販売してない?
スイッチは秋にDLC・・・だけ?
詐欺師に簡単に騙されそうやなこいつら
有名モンハン実況者は今ほぼ全員そっちばっか配信してる状況だからね
PSの場合は本番が6月ごろにあるってリークもあるしな
そういうキモい創作は雑紙の裏にでも書いてなさい
スイッチは去年あたりから日本でも一気に衰退してたからなもう限界だろう
スイッチ新型や次世代機の噂すらもないから本当に末期感やばい
ゴキ虫「DLCは不完全商法なんだよおおおおお(号泣」
いやいやゴキ君、時代の波を感じ取ろうよw
出すにしてもPS4レベルすら無理って確定してるからお通夜なのは変わらんな
ニシ君は任天堂は謎の技術でPS5レベルの新型出せると思ってるらしいけど
時代に則した本体出してくんない?
今でもやってるやつ減ってるのに
DLC叩くのやめなよゴキ君
いまは令和だよw
それは豚が昔からやってたことじゃんw
ようやくスマホ持ったおじさんかな?
売り上げは合算
マジで任天堂ソフト無いねwwww
ゲームの楽しみが増えるDLCを叩く人なんて
ゴキブリ以外に居ないでしょ
鏡見てきなよゴキ君w
6月に新型発表なんてわざわざニシに騒ぐネタ与えるタイミングでするとも思えんがな
絶対に「FF16の為に買ったのにー!(買ってない)」が出てくるだろw
まともな後継機作ろうと思うとかなりコストかかりそうなんだよな
3DS、WiiUの後継機に捨て値で買い叩けるTegraX1採用したのは良いとしてもその次どうするって話になるとな…
次はNvidiaも足元見てくるだろうし
ソフト+DLCすら満足に入らないストレージ容量の本体どうにかせーや
むしろ時期的に新型出るなら100%FF16との同梱版出るよ
なんせPSの発表会がE3(6月13日)前でFF16の発売日は6月22日だからね
毎日PSのネガキャンしてる豚は鏡見ても自分の顔だと理解できないかぁ🤭
悔しそうw
ホグワーツレガシー←DLC無し
スプラトゥーン3←DLC2弾有り
ポケモンSV←DLC2弾有り
これが神ゲーと凡ゲーの違いって奴だね
良いゲームはDLCが自然と出ちゃう
たしかに任天堂と豚は悔しそうだねw
色々ゲームがあってDLCもあるならいいんだけど、なにもないのにDLCだけ?とバカにされてる
神ゲー?バグゲーの間違いでしょw
ポケモンやってもマリオやってもカービィやっても優しい子になんか育たないからな?w将来スイッチ取り上げただけで教師をボコボコにする子に育つからw
任天堂って有料DLC地獄じゃんwwwww
DLCなしで完成してるものと未完成品との違いだな
ユーザーからDLCを作れと言われても作らない企業と
ユーザーがDLCを作れと言わなくても作る企業
果たしてユーザー思いなのはどちらかな?
DLCってようはアプデだけどな
同梱版出すのは難しいって吉田が言ってんだよなあ
一番の目玉がDLCってww
3減豚決算や残念ダイレクトやっちゃって株価ヤバイから急遽用意した感w
リストラしたやつを有料で出しますがユーザーのためとか笑えんけどな
日本語すらまともに打てない豚が言ってもなぁ〜
少し前に5000円値上げをSNSであれだけ騒いでおいてSONYが気にしてないとでも思ってんのかね
落ち着け豚w
「後編・藍の円盤(あおのえんばん)」
一度購入すると、配信後にどちらも遊ぶことができます😊
剣盾の時に2本分割で同時発売して間違えて買う人が多かったから今度は前後に分割してきたのか
任天堂ってポケモン以外も分割方式のDLCばっかりだよねぇ…
文章見直す余裕もないんか?ぶーちゃんw
そもそも新型ってもディスクドライブ着脱できるぐらいで性能は変わらんし別に
そうはいっても半導体不足で計画狂ったわけだし今年はまだ厳しいだろ
不可能とは言ってないわけだな
自分はGoWみたいにコントローラーだけ限定仕様とかは出ると予想はしてる
中身コピペレベルの違いなのに
真偽はわからないけど噂では新型1800万台、旧型1200万台、合計3000万台を今年度の売上目標にしてるらしい
普通こういうのってDLC1つで「買えばどちらのバージョンでも適用されます」って感じじゃないの?wまぁ任天堂が「普通」だなんて思ってないしタダのドケチ商法だろうけどw
低性能過ぎて出るゲームバグだらけ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
ポケモン人気ってこんなもんだったっけw
というかディスクドライブ着脱式にすることでPS5の生産数を上げるのが目的って話でしょ、噂の段階でも
スプラトゥーン3 エキスパンションパス(有料DLC)
FEエンゲージ エキスパンションパス(有料DLC)
ポケモンSV 有料DLC
フルプライスで買っても課金要素だらけww
散々FF7Rを分割って叩いてたのに、単一タイトルどころか任天堂は全部課金で草
着脱ドライブがいくらになるかだな
これ次第では実質値下げになるし
つまりスカとバイ買ったやつは二本分DLC買わないと駄目ってことか
酷すぎて笑う
さらに前後編だから合計4つお買い上げ
課金堂恐ろしいね
去年の秋頃に新型の噂として出回ったのがスリム型、それと前のリーク記事で
>このショーケースは2022年秋に開催される予定だったが、開発者がタイトルを公開する準備ができていなかったため、最終的に延期されたという。
この2点から6月にスリム型が発売するんじゃないかと予想されている
完全版にするには2万オーバーじゃんこれww
話が本体じゃなくて周辺機器になってるぞ?ゴールずらすなよw
任「何の還元もしねえけどなwww」
ゴキって算数もできないのか
ポケモン「バージョン違いで作ります。……………………あっ、DLC出します。それぞれに前後編あります」
ひどない?
前後編セットなんだけど日本語わかんないのか
スカバイそれぞれ完全版にするにはそうなるんじゃないの?
ff7って分割な上にDLCあるゴミじゃん
前/後×スカ/バイで4つで合ってるんじゃないの
本編+DLCx2バージョンじゃないの?教えろ任豚
↑
これが任豚が理想として持ち上げた北の楽園任天堂の本当の姿である
はいはい
買い控えしないとねーw
着脱ドライブがマジなら個人的にかなり嬉しいんだよね
今パケ版買うのってストアでセールやらなくなったVitaやPS3ゲーくらい
なのでPS5ソフトのセールやらなくなった時、後からドライブ追加出来るなら今のPS5売ってでも買うよ俺
昔はDLC批判してたのに
撤退前の荒稼ぎか?ww
丸々ポケモンにぶっ刺さってて草
本編2ルートに分割してるからより酷いぞ
DLCが出るのはいいけどDLCが目玉発表会は任天堂ソフトの厳しい現実を表してるなと・・・
発売3ヵ月しか経ってないのに有料DLCの情報とかおかしいでしょ…
要はバージョンによってロック掛かってるデータが違うだけで中身一緒
二本買わすよりもそのロック解除するDLC出したほうがいいだろうに、まあ絶対やらないだろうけど任天堂は
>『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』2022年冬、世界同時発売決定!!
去年は同じ頃、新作発表してたのに・・・・
今年はそのDLCだけww今年新作無し?w
弾無しホワイトスケジュール故に話題を少しでも長引かせたいのと
前編一つでは批判が来るのが容易に予想が付くくらい内容が薄いから
予め後編をアピする事で内容が薄い批判を避ける狙いがあるんやろね
無駄に買う必要が無いからな
これはSとVに分かれた上にDLCも2種だから尚更厄介
何故かフルプライス+有料DLCという実質値上げタイトルばかりになるwww
元から具を抜いた手抜きじゃねぇか
本体は難しいというだけで、不可能とは言ってないてことでしょ
これで本体に関する話は終わり
432自身は限定デュアルセンスなら出るんじゃないかと思ってるってことでしょ
くるってるわ
ストーリーを最後まで見せてナンボのRPGで購入がマストなストーリーをDLCにするのは
ポケモンに限らず銭ゲバ過ぎて理解不能
22年は新作ポケモンSV発表、21年はダイパリメイク発表、20年はコロナで無し、19年は新作ポケモン剣盾
このように2月27日に新作やリメイク発表でその年の11月に発売というのがここ数年の流れだったわけだけど
今年はDLC・・・マジで今年は新作ないのかもな
有料DLCだらけになるとソフトの数だけ値上げしてるのと一緒だからなぁ…
マリオカート、スプラ、ポケモン、ゼルダと大作はガッツリDLC
劇場版限定ポケモンの前売り券を同伴の親御さん含めて最低二枚…子供向けとは思えんな色んな意味で
セレビィは実はわざわいポケモンだった説
客に不誠実って言うですよ
1万4千円もかけてぶーちゃん買うのか
任「課金は悪い習慣ゲームを未完成で売ってる」→FE覚醒やifの課金ストーリーや、ゲーム内通貨の腐るトマト課金やら、トイカプセルレベルの課金人形を高価格で売り始める。
任「ガチャは射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスはお客様との関係が長続きするとは考えていない」→任天堂大量のスマホ課金ゲー投入『ドラガリアロスト』が3種闇鍋ガチャで搾取する気満々
任天堂宮本茂「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思います」任天堂米レジー「VRはまだ本当に楽しい体験とはなっていない」→ダンボールでVRやるよー
前編買えば後編は流石に無料やで
まぁそれでも本体が分割商法しとる前提があるから
DLCも分割されて2つな事は変わらんけどな
そのIPを使って販売戦略を主導しとる任天堂とその信者だけにはDLC批判とかして欲しないわ
前後編なのは数に関係ないから合ってない
剣盾も前後で分割してたから同じだけど
ゲーム業界の癌ってのはこういう企業の事を言うと思う
たっけ?じゃなくてソースだせ豚
ユフィのDLC出してるじゃん嘘つき
そこ叩いてる人って交換してくれる友達いないんかな
来年もswitchで戦わないといけないんだから今年にリメイクの弾遣ったら来年出すゲームがなくなっちゃうからな
アイテム課金のビジネスについて。ソフトメーカーの中にはアイテム課金のビジネスにリソースをシフトしている会社も出てきており、ソフトメーカーにとって課金を自由にできるプラットフォームの魅力が高まっていると思うが、それに対してどう考えているか。
岩田元社長の答え(2011年)
私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
しかも1アカウントに1セーブしか作れないクソ仕様
本当に令和のゲームかこれ
使い切りわざマシン「せやせやw」
交換前提が当たり前と思ってる時点で洗脳されてんだよ豚
【悲報】『ポケモンBDSP』パール版でディアルガが出現するバグが発生!「パールとダイヤモンドは同じROMをフラグ管理で切り替えているだけ」説が浮上
「『ブリリアントダイヤモンド』と『シャイニングパール』は実質同じROMで、フラグ管理でバージョンを切り替えているだけ」という説が海外で話題に
「ニンテンドースイッチのエミュレータを使えば、同じROMで2つのバージョンがプレイできる」
「ダブルパックを買うことは、技術的にはまったく同じゲームを2本買うこととほぼ同義」
「開発面で効率化されているのではないか」
糞仕様
これがネトゲならともかく買い切りのゲームやぞ?
ああいうバグ仕込んどけば許されたのになw
残念ながら豚はチート使うのがデフォだからなぁ
チートが嫌いなGKとは永遠に平行線だと思うわ
つまり、バイオレットでDLC前編後編買う、スカーレットでDLC前編後編買う
には2アカウント必要
豚って脳みそを分割して産まれてきたの?
つまり、自己完結するならDLCも別アカウントしてDLCも買い増ししろって事だなw
別に1アカウントで出来るけどガイジ?
オフラインで交換すればいいじゃん
自分で捕まえるよりもらった方が楽じゃんw
わざマシンなんていくらでも作れるじゃん
フォースポークンをクソゲー認定してるとか笑えねえ
スカバイのソース出せよ頭悪いな
計算なガキ豚
マジで今年は新作やリメイク無しなのかもねw
一本で完結できないって言ってるの理解できないガイジ
この有料DLC連発具合を見るととてもそんな風には見えないんだけど
ダイパリメイクっていう特大糞出して小売が大打撃受けたからな
「ゲームをクリアしてしまい、もう何もやる事がなくなってしまったユーザーに、もう一度楽しんでもらうためのDLCをやります」
マジでソフト不足やべえww
もしこの世にクソゲー&銭ゲバゲー裁判なんかがあったら
裁判官と陪審員を全員買収でもせん限り無罪を勝ち取れんレベルよなw
岩田社長のこれまでのコメントから、任天堂は有料DLCの導入について反対の立場をとっていると思われていましたが、絶対出さないとも明言してはいませんでした。
今回の『New スーパーマリオブラザーズ2』の有料DLCについて岩田社長は、ゲームをクリアしてしまい、もう何もやる事がなくなってしまったユーザーに、もう一度楽しんでもらうためのDLCであると語っています。
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。
今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、「絶対行わないことを保証する」と断言しました。←豚と同じうそつき
そんな期待の新作の評価はあまり芳しくない。レビュー集積サイトMetacriticのメタスコアは、記事執筆時点で76点といまいちな評価になっている。「76点なら悪くないのではないか?」と思うかもしれないが、これは世界中で人気のIPであるポケモンとしては物足りない数値だ。はたしてこの作品にどんな問題があったのか、4つの理由で解説する。
理由1:そもそもゲームが安定して動かないパフォーマンスの問題。具体的にはフレームレートの低下が激しい。
理由2:オープンワールドだけど不自由。ジムに出てくる敵のレベルも固定されているので、必然的に簡単なところから挑戦していくようになる。結局のところ、オープンワールドになってもほとんど道順が決まっているようなものなのだ。
理由3:ユーザーの目が肥えている可能性がある。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のメタスコアは97点で、新しい可能性を打ち出したゲームとして評価も非常に高い。「ゼルダの伝説」はいろいろなゲームを参考に独自の可能性を打ち出したオープンワールドになったのに、ポケモンは未だに進化しきれていないオープンワールドに見えてしまうわけだ。
理由4:「ポケモン新作出しすぎ問題」2022年は1月に『Pokemon LEGENDS アルセウス』を出したのに、11月に『ポケモンS・V』を出すという状態だ。これは異様なペースであるといえる。これが容易ではないことはわかるし、実際『ポケモンS・V』ではその無茶が商品の品質に出てしまっていると考えられる。
ゼルダ→年末のGTAやニンダイで情報出せず
ポケモン→DLCのみで新作情報なし(NEW)
ぶーちゃんがいつも言ってるソフト達の現状が悲惨w
ぶーちゃんが買わなかったおかげであの方式が続くかわからなくなったけど
ローカル通信交換だとSwitch2台いるしソフトもDLCも倍必要ですよ
オンライン交換でもオフライン交換でも2倍いる
Switchの仕組み的には1アカウントで2台のSwitchで同じソフトは起動出来ないですよ
DLCはオンライン認証必須だし
訂正
同じソフトは"同時"起動出来ない
ポケモンの映画を見に行く←限定配布ポケが無ければまず観ない
ポケモンの外伝作品を買う←本編との連動特典が無きゃまず買わんetcetc…
こうやって損切り出来ん情弱捕まえて一大コンテンツにするんやから本当宗教よな
ソース拘り豚w
ポケットモンスター バイオレット(専用) ゼロの秘宝 追加コンテンツ 3,500円税込
逆の組み合わせではプレイいただけません
公式ページ見てこいよ
ゼルダ新作、カービィ新作、マリオ映画、ピクミン新作
メトロイド新作、バテンカイトス新作、ポケモンDLC
ルンファク新作、カノン新作、イース新作
ファーストからサードまで大作目白押し
これはいよいよSwitch買うしかない
Switch本体の挙動やソフトの機能に詳しくないよね…いや無知に等しいな
つまり同アカウントでスカバイ買ってしまうと自己完結が不可能になるわけか
どんな罠だよ
ポケモンホーム使えばいいだろ池沼
ポケモンが始まりだぞ
ぶーちゃん埃ってもいいだぞ、素晴らしいDLC文化を任天堂が開花させただから
出せないんだw
SVまだ非対応ですか
しかもパケ版とDL版では内容が違うから両方買えって事でしょ?
これに文句言わない任天ユーザーって凄いよね
PSでこんな商売したら終わるぞ
DLCという文化盗用しても訴えられないのは任天堂が心広いからだぞ
感謝しろな
Dはダウンロードの他にデータって意味があるしな
データコンテンツ別売りをやり始めたのは任天堂が元祖だな
ゴキってどんだけ金と余裕ないんだよw
Lはなんだよwww
それよりもっと複雑にしたのがポケモン
内容が違うといっても手に入るモンスターとNPCが若干違う程度の手抜きだけどな
図鑑コンプには2バージョンが必須だから他人にクレクレするか2本買うしかない
バテンカイトスは中古移植だろ
リマスターを新作扱いすんなよw
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。
増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
13:08 - 2020年1月12日
ソフト10,000円
ポケットモンスター スカーレット + ゼロの秘宝 セット
ソフト10,000円
DLC前に対応するじゃんw
はい論破〜w
モチベーションが出ないな
映画とリメイク入れててワロタ
ポケモン任天堂は金、金、金で染まってるよな
セーブデータは本体に保存だからなあ
そのラインナップ新作なのゼルダとピクミンしかないじゃんしかも続編
そもそもそこまで売れるシリーズじゃないからゼルダしか弾がないのと同じ
任天堂無能過ぎない?
はい追加料金入りまーす
ガチ勢に2台目、3台目のSwitch買わせる策略だしな
秋に出るものを今買ってくれ!早く金払ってくれ!!って話だから現時点ではカルピス入ってすらいないぞ
水だ
をさらに中身なにもなしで遊べもしないのに早期販売!
主戦力のPS5は叩かないの?
ポケモンダイレクト 148万
なんつーかSONYじゃ勝てないというのがコメント欄見てまざまざと感じました。
購入するとすぐに、#ポケモンSV で「ニューせいふくセット」を受け取ることができます👔
新しい制服で、冒険の気分も一新しましょう✨
#ポケモンプレゼンツ
↑
これ既存制服のただの色違いバージョンという超絶手抜きなんだが…任天堂はあくどいなぁ
state of play コメ欄「最悪のダイレクトやったな、なんでこんな落ちぶれたんやろ」 👍いいね26
psファンは厳しい 俺も今回のステプレにはがっかりした
しかし厳しいファンの目があるからSONYは進化してきた
一方、、、
これはランクマがまた激しくなるな
全ての情報に喜んでるユーザーがいてポケモンって凄いんだなと、ポケカもポケGOもDLCも睡眠アプリも
一方でステプレダイレクトのチャットは本当に地獄だったわ
こんなクソ荒らし相手にしてくれるの優しくて草
Switchも忙しくなってきたわ
一方PS5は…..待ってるのはフォースポークンのDLCだっけか?wwww
あと誤魔化しの為の表示数削除より最適化して元の表示数にしろ滓。
って言うか、こんな半端な欠陥品売るな、全額返金しろゴミ企業。
レイドでテラス切ると表示バグるし操作妨害の割り込みも治ってない
あと直した気でいるからレイドの制限時間短くされてんぞw
不具合対処してないくせにユーザーが楽しんでたバグはキッチリ対処してる(増殖バグじゃないよ)
いつからゲーフリってこんなゴミになったんだ?
いやマジで有料DLC批判してた任天堂とは思えない位
今はどこよりもアコギやな
全くワクワクせんタイトルやな
まずはレスポンスを商品レベルにしようよ
これ売上前倒しするだけで結局ジリ貧なんだよなあ
どうせHOMEで連れてこれるポケモンと数体の準伝しか追加されないし
公式が直した(直ってない)と言っておけば豚はどうせエアプだから全力で擁護してくれるから問題ない
草
林間学校(新エリア)
交換留学(ただのバトルタワー)
これを前後編に分ける意味ってなんだ?????
前後編まとめたのが前編で後編でも新エリアとバトル要素追加すればよくね??
これ開発期間先延ばしにするための言い訳でしかないよな
完全に悪質商法だな
新作じゃないでしょ
リマスターダイレクトも酷かったよ
state of play 再生数 12万+5.6万
ポケモンダイレクト 148万
新作無し、お疲れさまでした
イミフ
イワッチ
おねがい
はやくたすけて
7年目だからな
後編はどう考えてもエリアゼロ関連の回収やろ
は?
ポケモンレスキューなんて嘘だったんだが
ポケモンだった
スパイダーマンの猫版みたいな感じでポケモン目線のステルスゲームとか
終わってるって
大半のユーザーはSD入れてるんで関係ない
流石に根拠な情報が古すぎないか?
いつから移植作品を新作と呼ぶようになったんだ?
その中で新作ってピクミンとイース10、後はDLCのティアキンとポケモンくらいやろw
ポケモンもオワコンだな
サムスン製のSDカードをニンテンドーストアで販売中です!!
DLC(カード)を小売りに押し付けて売れた扱いにするだけだもんなw
任天堂もDL利益率発表するのやめたしw
「炎上」と「盛り上がる」は違うよ?😅
そう言う事だったのか・・・😅w
完全に末期やん
薄汚い🐷はVR2とだけ言ってればなんとかなると思っている。ただし実際のところその根拠はない
VR1の初週に勝るだけでお前らはいつでも殺せる存在に早変わりの危うい立場よ🔫
20XX年表記は伊達じゃ無い
😅・・・
クスクスw現実受け止めてくれw
今年はDLCだけで終わりだ良かったな!w
ぶーカツwww
ストレージがないから複数のゲームをDLするという概念が形成されてないんだよ
ps5でさえ700GBしかなくて2,3本で満杯
プレミアムでストリーミングできるけど
最近中古ハードだけじゃ無く、中古ソフトもソフトごとに棚の一列を占めているからなSwitchは・・・🤔
任天堂の水増しの話をしてるだけだぞwストレージ云々は関係無い
「成人向け」マンガかな?😅
戻ってこい
これからが今年の地獄の始まりじゃないかw今年は徹底的に🐷を狩る年になりそうだよw
毎年やるイベントに急いでも何もないやろ…
一本で300GB行くことは流石にねーっすわw一本130くらいだろMAXで
6本は入る
会話になってねーなコイツ
寝させねーよ🐷
拷問の時間だ♡これからずーーっとなw
民度?それを言うなら人気じゃないの?再生回数なんだから
豚って馬鹿ばっかりだな
しかも任天堂ってミラー禁止だし、再生回数誇って実態スカスカなの韓国そっくりだよな
Switchはブルーレイすら読み込めないもんなw
金ないswitchユーザーがぼったくり公式SD買ってるって?
サン・ムーンの時でDL利益率が低いのバレたから発表自体やめたんだよw
だから情報が新しいも古いもないw任天堂が隠しちゃったからなw
今はカード押し付けてデジタル販売とか言ってたか?
ポケモンのブランドがなきゃどんな良デザインだったとしてもただのインディでしかないがな。
実際はうまのふんでしかないけどポケモンブランドを介すと世界樹の葉のしずくに見える感じだろう
毎年こんなタイミングでやらなくてもいいだろうwもっと年末迫ったタイミングでやればいいのにw
公表しなければまだ🐷も希望が追えたのにな。
日本語読めてなくて草
なんで検索したらすぐわかる嘘つくの?
近い将来100%起きる
普段DL率なんか言わないくせにあつ森のDL率誇ったりで任天堂は露骨過ぎ!同梱版循環(同梱版のソフトはDLソフトとして扱う、もちろん集計される)やってまーすwと堂々と宣告したようなもんだ
そもそも周辺機器だしなVR2・・・😒
しってたw🤗
金ないSwitchユーザーはAmazonあたりで安いSDカード買ってるだろうなw
別に純正だからといっても何も変わらないし。
このままゲフリクオリティのまま進歩しねぇだろうし中国に作らせたほうがいいもん出来ると思う
ゲーフリさんがDLC作ってるならさあ?どこが本編作ってるのかなー?考えるまでもないと思うんですけどw
今年はDLCのみ♡
お前がBLの3層ディスクが100gbってことを知らない馬鹿なのはよくわかった
バラ売りなしの強制セットw
事前に桃鉄50万突破Pop用意してた時のポケモンDLCの時と何も変わってねーw
だから誰もDLC買わないんだポケモンのDLCはねw
昔任天堂が叩いてた会社が今の任天堂
バージョン違い買わせたい為だけにセーブ一本にしてるよな
前回のスカスカDLCぼったくりで懲りたと声を上げないからこうなったんだわ🐷
自業自得だ
販売数はすべて合算するっていうね
ゲーフリがDLC作ってないならどこがDLC作ってるんすか?w
増田何人要るんだよw
ゼルダチキン仕留めたら以降は消化試合だね。今年でピクミンすら使いつぶすし
任天堂ファーストは壊滅
来年になれば流石にポケモンリメイクくらいは出せるだろうが、もう一年待ってね♡は辛すぎんだろうw
いや、初代発売日に合わせてるだけやし
ぼくにはわかってる!お前がすでにポケモン売り飛ばしてDLCの為に買い直す気もないってことがなあw
同情したるわ今の今までポケモン新作が来ると思って、準備万端で待ってたのにまさかのDLCだったなんてねw
🐷<今年はスルーだわークッソイラつく
↑これが本音だろ?w
完全新作は出した次の年はDLCの年になる
リメイクはDLCなしこの繰り返し。
外伝は本編には影響がない(アルセウスとダイパリメイクを同じ年に出したことから)
そしてDLCの時は売れたことにする穴埋めに桃鉄がでるw
まーたDLC込の本編売ったりするんだろうw狂ってるなw
スプラとか唯の街着せ替えDLCとそれなりのストーリー付きDLCの強制パックはがめつすぎる
第一弾はいらねーんだよ、抱き合わせ販売もどきしないでくれよ
今プラットフォーマーのファーストで一番DLCに積極的なのは任天堂だよ
それ前提で本編中途半端になってるし、バグ取りとか調整とかも終わらない不完全な内にDLCばっか発表してる
次がXBOX、こっちはゲーパスで稼げないから仕方ない
PSファーストはDLCそこまで積極的じゃないというか本編の完成度ちゃんと高めてるし、その上で売れたからDLCぐらいな感じ
旧世代機続投表明 頂きました www
確かポケモン新作を出すと1月から発表したこともあったし、ポケモン発売日発表したのはドラクエ12のUE5制作で発狂したからだったしなあ
ここで手の内明かさなくても良かっただろ。DLCなんだしもっと待ってから発表後にすぐDLCできますで良かった
昨日は誰も興味ないポケモンアラームとポケモン大会でもやって終わりでやかったんじゃね?
もう作ってなかった?はちまで記事になってたと思うが
発売どころか発表すら無いかも
バラ売りなしのセットはちょっとあり得ねえっすね。SONYなら大体一本1000円くらいで3本バラ売りってかんじでやりますわ
甘やかした結果前回と何も変わらないうんこが繰り返された
ニンテンドーダイレクト
高評価3.9万件
低評価2194件
ステート・オブ・プレイ
高評価1649件
低評価2104件
ニンテンドーダイレクト
高評価3.9万件
低評価2194件
ステート・オブ・プレイ
高評価1649件
低評価2104件
明らかに実際の数字と違うけどどの動画?
日本ので比較してるのかな
YouTuberの低評価は非表示されてるですか
豚には見えてるの?妄想?
ポケモンは大体新ハード出た年は旧機種でだすから、あんまり当てにならんぞ?増田曰くポケモンは一年間が勝負(一年で作る)から新ハード出てからだわなポケモン開発が始まること自体が
新ハード出ないから終わりじゃん
[岩田] NINTENDO64のソフト開発では、プログラマーやデザイナーがハードの仕様に合わせて、試行錯誤しながら小手先の技を駆使し、少しでも性能が出るように工夫していたんです。
つまり、NINTENDO64時代は、ゲーム制作の本質とは違う仕事が爆発的に増え、つくり手は思ったとおりにゲーム制作ができなくなってしまったのです。
それによって開発はどんどん長期化し、最悪の場合は発売中止という事態まで起きてしまいました。
このまま、クリエイティブとは言えない無駄な作業が増えていくのであれば、ゲーム産業そのものに未来はないと我々は考ええたのです。
↑
岩田社長が危惧していた通りになってるのが今のスイッチのゲーム開発なんだよね
低評価簡単に見れるのも知らんとか日本人ヤバすぎる・・・
任天堂の未来だけがヤバくなってるの草だわ
アルセウスでこの方向は本編ではやめてだったのに
結果これじゃん そらみんな離れるわ
これに疑問持たない豚はヤバイよ
任天堂はこんな悪質な売り方を何時まで続ける気なのやら
年初来安値 更新
5,143円 23年02月28日
遂に今年の最安値を更新か
自社株買いくらいしたら?
ありゃりゃ
サウジ辺りの謎の金持ちが買ってくれてたのにな
というかアレが無ければ今頃5000切ってるんじゃないの
もしかして外部の予測測定のサイトやツールで見たの?
あれらはコメントの反応で悪い良いで判断してるだけだぞ(ヤフーもやってるTwitterので)
そんで、本YouTubeではニンテンドーダイレクトはコメ閉鎖していて
ステート・オブ・プレイの方はコメント欄開放してます
過疎なのは追加要素がどうこうってよりバグが酷すぎてレイドとか対戦とかやってられないってのも大きいでしょ
致命的なバグを隔週ぐらいで潰していけば良かったのに、ここまで引っ張ってまとめてアプデって舐めてるとしか
全ての月でPS5に敗北もあり得るな
救いはないんですか〜
米系も日系もレーティング引き下げ来たな
終わりの始まりが始まったよ、ニシ君
余裕ないんだな
チキン冷めちゃった...後は更に下がるだろうなw
それよりもバグ修正しろよw
ポケットモンスター バイオレット(専用) ゼロの秘宝 追加コンテンツ 3,500円税込
前回のポケモンDLCと何一つ変わらん。
任天堂の所業を見逃した結果の末路がこれよ。
すぐ配信ってそんなことはないけど、本編売ってからこんな超速でDLC発表はどうかと思う
DLC前提で色々削っただろ、って思われても仕方ないし、ポケモンはメインコンテンツのポケモン種類自体を削ってDLCで追加する阿漕なやり方
2000万本も売ったなら、削ったポケモンの追加ぐらい無料アプデでやれやって思うけど
dlcでデコレーションしてもさらに崩れるだけだよ
任天堂に関わるとろくなことがないな
あくまでも予想だけど剣盾の頃のDLCの追加内容よりはいろんな箇所で劣化してる気がする
主人公の服を何とかしてくれ、ダサすぎる
DLCがどんなゴミでも値段が1万円でもニッポンなら売れそうだなw
ソフト高すぎだろう
ハードもプロコン買わないとまともに遊べないし
調整されているとも思えないし
まともに動作するとも思えない
現状のままじゃとてもね
任天堂日本から出てけ
だって任天堂は893だもの
ポケモン剣盾ではその内容量がなかったから
SVも信用できないな
1本でどうにかしろよ、馬鹿か?
クソみたいな内容が広がるの守ってくれたゲート・ガーディアンを崇めろよ豚
任天堂ミリオン艦隊の雄、妖怪ウォッチさんがポケモン商法をやめて一本化したら綺麗に売上半減して、その後ひっそりと脱任からの誰にも看取られずにお亡くなりになったからポケモンさんはもうポケモン商法をやめられんよ
「ダイレクト」とか言ってる時点でお察し
そんなん知らんよ
ポケモンこそ1本にまとめろって声の方がデカいのにそれを無視し続けるからこうなる
任天堂は昔からアコギだよ。セガが権利を買ってテトリスのメガドライブ版を作ったが、任天堂は別の人から権利をさらに買い取り、セガはすでに生産していた大量のゲームを廃棄するしかなくなった。あれ以来任天堂に悪感情持ってる
2本持ってたらDLCも両方買わないといけないのか!!
ファーストで3500円はかなり高額な部類に入るがw
state of play コメント欄「どうしてこんなに落ちぶれたのか」
コメント欄荒らしてるのはお前か
これはすごいボリュームになりそうだなwwwwwwww
state of play 15万再生
どうしてこんなに落ちぶれた?PlayStation
これはすごいボリュームになりそうだなwwwwwwww
任クズ道は小売に圧力かけて、セガ含む他社ハードとそのソフトを扱わないように圧力をかけていたものな。
まともな企業じゃない
YouTuberからもボロクソに言われてる
ホライゾン2のはまだ値段出てないけど買うだろう
しかもいつもニンダイ比較w
PlayStation系YouTuberの感想見るのが楽しいwww
Twitch見てきたら。ホグワーツなどPSのゲームは上位だが、スプラ3など任天堂のゲームは100位以下だよ
アンソ系のYoutuberは任天堂が雇ったバイトよ
任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2400億円(2023) ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
両社に共通するのは”敗者”ってこと
Twitterの予約投稿が障害で投稿できなくてニダがトレンド入りしなかったのは爆笑もんだよね
しかもそのDLCも前後編で分割なのか。色違いも持ってたら4本分で1万4千円か
任天堂チャンネル 248万人
PlayStationチャンネル 74万人
【Twitter】
任天堂 315万フォロワー
PlayStation公式 166万フォロワー
もうちょっと頑張れよ
PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓
64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円 →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
それだけ任天堂に工作員が多いって事やな
未だに周辺機器騒動やFF7で隅に追いやられた恨みを任天堂がSIEに抱いてるんだから笑うわ
Twitch見てきたら。リアルにどのゲームが人気なのかわかるのでより正しい
失望は歓喜へ!state of play
動画オススメ
ゴキはゲームソフトに本当は興味ないのバレバレというね・・・
擦り付け乙
コレでいいのかSONYよ state of play
動画オススメ
パッケージも記録的なペースで売れており、しかも8割以上がPS
こいつ荒らしすらまともに出来ない奴だし
PS市場が死んでるなら、売り上げがその半分の任天堂は何なの?
こりゃゼルダが黒歴史になる日も近いんじゃないか
ポケモン記事だろ、豚は何を見て集まってんの?タイトルも覚えてないんかよ
任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2400億円(2023) ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓
64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円 →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
定期的に脳内に刷り込みたいので投下はしますけどwww
その程度だと全然マイナス情報消せないぞ
まぁマイナスに何回ゼロを足してもマイナスから動くはずないんだけど
ポケモンダイレクト 再生数12時間で 179万
state of play 15万再生
何と言うか、いろんな意味で幼いんだなぁっていうか…
ソニーが死んでるなら任天堂はもう7回忌ぐらいかなw
エンタメで推してくれる人居ないってヤバない?
2022年度の売上見込み
SONYゲーム部門 3兆6千億円
任天堂 1兆6千億円
再生数や宣伝だけはすごいよねホント
決算には全くといっていいほど反映されないけどwwww
PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓
64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円 →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
同じ金を払って中身がつまったゲームと、スカスカで利益率が高いゲームのどっちをやりたい?
豚はバカだからわからないんだろうなぁ
連投する理由まで他人のせいにするのか豚さん
本当都合の悪いことは何でも他人のせいにする人生だね
冨樫義博の悪口は辞めよう
大事なのは世界観です、ガキゲー最強
薄利多売でボロ儲けできないPSは大変だね
だめだね。サード切り離してるから、ハブられてんだからw
何が一番大事かって強いて言えば影響力だろう。SONYが踏ん張ることで業界にいい影響がでる。
任天堂は今すぐ居なくなってもサードに取っちゃ影響はないまあ、買い取り保証や任天堂案件で生きてたアホは死ぬが
親方日の丸で儲けた分だけ自分のものにでもなる特殊会社でもないのにやたら利益水準が高いのは粉飾企業の兆しですよ。
なんで発禁されたソフトやらハードが発禁国で大量に見つかるような胡散臭いことがあるのやらな?
ホグワーツの1200万本がほとんどPCだと主張するのも謎だが
各国の売り上げ情報でPS5版が記録的に売れてるのも分かってるんだから。聖典ファミ通は別として
ファミリー部門でも1番阻止されるアホw
あーただのエアプのアンソだから無理か
粉飾に気づかないふりするのも大変だなあ?
🐷君よー任天堂は具体的にどうやって、稼いでいてそれをいくらで稼いでるのか具体的に詳細に説明できっか?
多分こうなんだろうと自分から勘違い深めるだけなんじゃないか?
任天堂もファミ通も本当のところは何も教えてくれてないぜ。ただぼやっとした数字をドン!
ハード別売上詳細わからないのに何イキってんだ?そもそもてめえらは出してすらもらえない穢れた血のマグルじゃねえか
減配堂どうすんのこれwww
サードの墓場PlayStation
無料ならまだしも有料DLCとか動画で済まされちまうわ
豚さんが苦手とするものかな?
PSは言うまでもない
カードゲームはポケカのルール理解できなくて商材とトレカとしてしか買ってないんでしょ?
電車は乗り方が分からない上に知らない人がたくさんいるの怖くて乗れないんだよね?
ぶーちゃん見透かされてるぞ🤭
スプラトゥーン73億回w
工作丸出しwww
電通の捏造工作費用と粉飾バレた時に圧力掛けて揉み消して貰う為に党派選ばず手当たり次第に違法ギリギリまで政治家のパーティー券購入しまくってるよ。
そうじゃなけりゃ、取引先の重要パーツメーカーが出荷数より多く販売してるの、相手の株主総会で指摘したのに放置されてる訳ねぇだろ。
新規IPの大作とか最後に来たのいつ??
ああ、ファミ通ってアレだろ。
集計協力店の30から40%が、今じゃ駐車場だったり、飲食店だったり、ア.ダ.ル.ト.グッズSHOPだったり、更地のまま放置してる本当に寄生集計してるかも疑問な上に、集計に使用してる計算式も出さないで予測数値出してるインチキ雑誌だろ?
更にAmazonや楽天等の大手通販サイトも除外なんだろ? 何処が信用出来る数値なんだろうな。
ジャニヲタ テツキチ 任天堂でしょ?
○スイッチってマジで一生同じメンツだなww···········誤。
○任天堂ハードって64以降からマジで一生同じメンツだな·········正。
容量で無理なんだろ、あと発売送らせると毎年ポケモンで数字出すって商法の根本が崩れるからな。
その上に、前後編で別売りな。
いや、短期のもあるにはあるが、最初にシーズンパス出したりで欲しいってユーザーには割安で入手出来る方式が近年は一般的だな。
此処まで短期でシーズンパスもなく、高額なのは流石にパッとは思いつかないな近年では。
マトモなソフト ゼロ の悲報だからなw ナイスネーミングw
豚が利益利益言っても現実はコレよ
しかも世界的に超人気タイトルでやるか
中身が凄く良くデキてるならまだしも中身はバグだらけでクオリティも低い
少しはユーザーに還元しようとか思わないのかな
ゲームの墓場任天堂
🐷堂のどこにエンタメ要素があるのか?
スマブラ非公式大会あったら問答無用で潰すような会社だ。ハードも作らねえで粉飾おままごとで経営者ごっこやってる。人前には出てこないし、ファンが何を喜ぶのかなんて知ったこっちゃない
まあ更に言えば🐷が多く集まるとかその時点で負けだわ害獣!w
プラスだね
その後は7日連続で下げて決算発表後よりもさらに下がっちゃったな
このままズルズル4千円代にいきそう
任豚も利益利益と言ってるし、任天堂ががめつく儲けるのは嬉しいのでは。ただ奴らは買ってないな
任天堂の人気タイトルって64で完成してて焼き直しなんだよね。マリカー、スマブラ、ぶつ森、3Dマリオ
2万円超えた?
1本のゲームを遊ぶのに
ゼルダ!🐷ゼルダ!🐷ゼルダ!🐷
ポケモンファンって大変だねw
中身スッカスカーレット&プレイヤーバイバイオレットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほぼゼルダだけで草
イワッチ
おねがい
たすけて
もう終わりですな
電車→スイカ→ソニー
正確には25GBだぞ
ポジティブな意見で伸びるわけがない
ならSwitchも要らなかったじゃん
ワーストワンの間違い?www
ゼルダ!🐷ゼルダ!🐷ゼルダ!🐷
ポケモンダイレクトのコメント欄見て
批判書き込んでくれば?
218万人からボコられてくれwww
人格破綻者ははちまでは生きられても大きなネットの世界では生きられんでw
黙れゴキブリ
Switchまで含めたら総額5万円超えで親御さんも安心!
デジタルエディション買えよwww
もうとっくにポケモン卒業してるけどあれはちょっと触ってみたいと思えた
それに引き換えなんだこのダッセェ制服とキャラデザ