• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




実写版『リトル・マーメイド』アリエル役、起用への批判にコメント ─ 「もはやショックだと思いません」
1677515001836

記事によると



・2023年6月9日に日本公開となるディズニーの実写版映画『リトル・マーメイド』が注目を集めている。これまで主人公アリエルは白人として描かれたが、実写版ではアフリカ系俳優のハリー・ベイリーが起用されたことについて、ネット上では様々な声があがっている。

・ハリーのフレッシュな魅力はアリエルにぴったりだと喜ぶ声も多い一方で、SNS上では #NotMyAriel (私のアリエルじゃない)を合言葉にした否定意見も集められた。ディズニーは人種に考慮するあまり、キャラクターの基本的な設定をねじ曲げているというのが、否定派の主な主張だ。

・自身の起用をめぐって論争が起こっている最中、ハリー・ベイリー本人は米The Faceにて胸中を語っている。「“人種の問題じゃないんだ”という人がいることはわかっています。でも、いざ私が彼女(アリエル)になると……」とのハリーの発言には、“言葉を選びながら、彼女の声は消え入った”と添えられている。「黒人の場合、そういう全く別のコミュニティがあるということが理解されていない。私たちにとって、自分自身を見ることはとても重要なのです」というハリーが“肩をすくめて”続けたのが、次の言葉だ。

「私も黒人なので、(批判が起こることは)わかっていましたし、もはやショックだと思いません。」

以下、全文を読む




この記事への反応



ハリウッドは昔から日本原作の日本人主人公を勝手にアメリカ人に変えたりしまくってたじゃん。 今さらすぎるんだけど。

逆に、たとえばミラベルの実写を「役にピッタリだから」って白人女優にしたらボロクソに叩かれるでしょ ディズニー本当に何やってんの…?

黒人を白人に変えるのは 差別なのに 白人を黒人に変えるのは いいんだね♥ もういっそディズニーの キャラは全部黒人にすれば 良いよ。

人種差別は無くなって欲しいけど、やっぱりアニメ版の設定は引き継いで欲しかったなぁ😩

北欧の物語やからやはり違和感はある 近い将来、一休さんがインド人になったり、桃太郎がロシア人になるかもしれない

原作が白人だったのにわざわざ黒人にする意味が分からない。 こういうのが余計差別を生む事をまだディズニーは理解してないのか。

まぁ フィクションやしね。 面白いかどうかやね。

黒人だからとかそんな馬鹿げた理由じゃなくて単純にアリエルじゃないんだよ。顔も似てない。この女優さんはとても綺麗で魅力的なのはわかるけど

有色人種の役を白人が演じるとホワイトウォッシュと騒ぎ、白人の役を黒人が演じると黒人の立場をフル活用して是が非でも押し通す…本当に馬鹿らしい

これはしょうがない事。結局イメージがあるんだよ。人種差別ではなくてイメージと現実をどれだけ近づけるかってだけの話。好き嫌いはまた別の話。





これが受け入れられるかどうか、公開後の興収が気になりますわ


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(764件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:01▼返信
🚲
2.投稿日:2023年02月28日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:03▼返信
子供は偏見ないからずっとこういう風なのメディアで流してけばこういうのが普通になってくと思うよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:03▼返信
まあアジア人がアリエルやるよりは全然いいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:04▼返信
いっそのこと青にしろ魚っぽいしいいんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:04▼返信
🚗
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:04▼返信
うんこのサムネやめろ
8.投稿日:2023年02月28日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
9.投稿日:2023年02月28日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:04▼返信
ただのモンスター
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:05▼返信
いっそのこと宇宙人にして肌を青にしたらいいんじゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:05▼返信
なんで同名で作るかね?
別の話として作れば誰からも文句言われないだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:05▼返信
じゃあ黒人が主人公の話は白人にしようぜ
それで公平だろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:05▼返信
ブラアアアアアアアアアアアアアアアック
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:06▼返信
やってますアピールしたとて何も変わらし逆にヘイト集めるだけなのにわかってないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:06▼返信
かわいそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:06▼返信
どうせなら黒人、中国人を元に生み出された
半魚人をやったほうが適役だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:06▼返信
>>12
名前に意味があると思ってる時点でw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:07▼返信
ディズニーが悪いだけなのに😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:07▼返信
見た目よりも黒人特有のソウルフルな歌唱が楽曲に合ってない
21.投稿日:2023年02月28日 02:07▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:07▼返信
最近ヒロインもアジアとか不細工ばっかだしハリウッドもオワコンやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:08▼返信
どうせなら黒人のダゴンの人魚とかやれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:08▼返信
まじかよポケモンブラック最低だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:08▼返信
クロダイとかいるし🐟
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:09▼返信
半魚どんを映画化しよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:09▼返信
お髭のガンダムも受け入れられるまでは・・・だいぶ揉めたもんだ
今も揉めてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:09▼返信
>>22
マジそれな
白人黒人言ってたうちはまだ全然良かったんだけどアジア人が入り始めてハリウッド感薄れたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:09▼返信
別に黒人でもいいが、ブスだから嫌。
まぁこの女優は魚顔だからむしろ人魚役には合ってるのかも・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:10▼返信
白人キャラを乗っ取るから反発が起こるだけ
ブラックパンサーとか普通にヒットしている
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:10▼返信
むしろこれで黒人は喜ぶの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:10▼返信
批判はアリエルとな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:10▼返信
A L I E N

アリエン
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:10▼返信
アースラとか王様は白人なのが笑えるんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:11▼返信
こいつに批判いくのはおかしい ディズニーにやれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:11▼返信
今までは白人だったからイメージがあるし、変えたいなら新しい新規作品でやってくれ。

別にナチュラルに感じてしまったことで差別したいわけじゃないけど、実のところ内心はやっぱ見てくれが清潔感感じないし黒は汚く見えてしまうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:11▼返信
いいんじゃないの、魚みたいな顔してるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:11▼返信
オリジナルでやれ
既存作品のネームバリューを黒人の地位向上に使うな
黒人や女やアジア人やホモレズはいつも既存作品か続編に使われ作品を壊す
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:11▼返信
観る人間が極端に少ないのが続けば嫌でも改めるんちゃうか
取り合えず観てみようとか無しで
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:11▼返信
資本主義はどうした?売れるか売れないかのマーケティングだろうに迷走してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:11▼返信
よかったね黒人

喜べよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:12▼返信
まず実写化で1アウト
次に似てないから2アウト

差別とかじゃなく元々実写化はどの作品でも同じようなジャッジだろ
全く似てないから叩かれてるだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:12▼返信
天パの人魚
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:12▼返信
>>3
子供にだって好き嫌いはある逆にはっきりしてるから残酷だぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:12▼返信
黒人だからどうこう言ってる時点で知能が低い
アジア人だったとしても大ブーイングだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:12▼返信
※29
黒人の美形が多い国は
単純に白人を女奴隷にする富を元から持っていただけだからな
47.投稿日:2023年02月28日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:13▼返信
別に黒人がダメなんじゃなくて、意味もなく黒人使う事が批判されてるだけだろこんなの
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:13▼返信
>>3
何も知らない子供こそ偏見の塊だぞ
それを矯正するのも大人の役目だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:13▼返信
だからさあ日本人とか白人のキャラを改変するから嫌われるんだろ
黒人人魚の話を一から作れや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:13▼返信
黒人選ぶことがもはや黒人に対する差別になってきてるな
だって馬鹿にしてるから選んでるんだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:13▼返信
肌の色より気になる事があるんだがw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:13▼返信
>>45
アジア人なんて黒人より遥か下の存在だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:13▼返信
しゃーないわ前作のイメージが強すぎた
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:14▼返信
批判あったアラジンも成功したしお前ら騒ごうと売れたら勝ちだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:14▼返信
ブラックウォッシュほんま嫌い
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:14▼返信
黒人らし縮れたアフロヘアじゃないからやり直し
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:14▼返信
そして洗濯洗剤アリエールで漂白だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:14▼返信
>>3
子供は偏見無いし正直に言うから、まじで黒人に対して辛辣だぞ
平気でゴリラとか猿みたいだとか言うから

AIが黒人を人間と認識できないのと一緒
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:14▼返信
俺の知ってるアリエルは色白なんだ
どうして黒くなったんだい?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:15▼返信
なんちゃらストレンジってポリコレまみれのCGアニメあったじゃん、その界隈から地球規模大絶賛されても
興行収入が銀河レベルでコケたんだよね
だからちっさいソレ界隈以外から支持されてないのは明白なんよ
この人魚もコケるよ、そしてポリコレ界隈からだけスーパー絶賛、興行収入超惨敗でおわるよ
この主演のキャリアも同時に終わる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:15▼返信
※21
バイオハザードもカウボーイも日本の作品なんだが・・
パクリ国家中国には
世界が欲しがるコンテンツなんて生み出していねえからしょうがないんだろうけどw

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:15▼返信
キング牧師の話を白人が主役で映画化したらめちゃくちゃ怒ると思うんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:15▼返信
可哀想ではある
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:15▼返信
>>30
仮に今ブラックパンサーを白人にしたら
「ウホウホ〜〜ッッ🦍💢ホワイトウォオオッシュ!!!!💢💢」だからな

ハリウッドはほんまに終わっとる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:16▼返信
美女と野獣アラジンライオンキングに続いての実写かアニメの方は見たけどこれは全部見てないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:16▼返信
新しい物でやるならいいんだよ
すでにある物を改変するから叩かれるんだ
68.投稿日:2023年02月28日 02:16▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
スターウォーズにしてもラスアスにしても急に変な人選してそれに合わせてシナリオ作るからゴミができる
そういうのは0からオリジナルでやってくれ
黒人監督、黒人脚本、黒人俳優で大ヒットしたのを続編から
全員白人にして公開したら黒んぼ共はどんな反応すんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
ミンサガのマリーン役をやればいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
>>63
そりゃそうだろ
キング牧師が白人だったらI have a dreamなんて言わないからなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
>>55
アラジンはブス使ってないじゃん
アリエルだって黒人の美人使ってれば批判はあれどここまで酷くなかったよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
>>55
アラジンの批判?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
想像通りのアリエルが見たいだけだもの
ハリウッドのダンボだって
ジブリのキキだって
コレじゃないと思うもの見ないよ
少し待てばすぐサブスクに落ちてくるし
黒人とか白人とか黄色人とか関係ない単純にコレじゃないだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
まぁ昨今の情勢を考えれば批判は




アリエル話だよなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
リトルじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:17▼返信
いっそのことヒップホップでも歌わせておけよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:18▼返信
設定とか時代考証に合ってるなら何人でも使えばいいと思うけどこれはなぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:18▼返信
(´・ω・`)黒人の人魚姫とか全く会わないだろ、もう少し冷静になって欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:18▼返信
※53
アジア人は地位、人権なんて気にしないぞ
金さえありゃあ差別なんてどうでもいい
それが気に食わないポリコレの人権ゴロどもがアジア人にも人権意識を植え付けようと
欧米でアジアンヘイトが起こっているとか騒ぎだしている
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:18▼返信
>>69
まあお前よりは有能な人たちが作ってることは間違いないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:18▼返信
>>45
お前らの好きそうな女優なら喜んで見に行く奴大勢いそうじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:19▼返信
>>31
作品の出来次第じゃないかな
バイオハザードのウェルカムトゥラクーンシティとNetflix版ドラマは作品丸ごと最後まで糞たっぷりだったから海外でも叩かれまくってた
エターナルズが割と好きな俺でもアレは見る地獄だった
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:19▼返信
気持ち悪い配役
心底ショックだわ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:19▼返信
>>73
ジーニーがウィル・スミスで批判あった
86.投稿日:2023年02月28日 02:19▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:19▼返信
現実で考えたらアメリカの方の海じゃ黒って目立つよな
確か潜水艦も向こうは白っぽくてでアジア圏は黒っぽい色だったし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:19▼返信
汚い・マーメイド
89.投稿日:2023年02月28日 02:19▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:19▼返信
>>69
スターウォーズは人選関係なく面白くなかっただけだぞ
別に設定に合ってないわけでもないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:20▼返信
>>71
だから黒人にしかできない役もちゃんとあるわけで
わざわざアリエルの見た目を変える必要あるの?って話になるじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:20▼返信
ブッッッッッッサ!!!!!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:20▼返信
ポリコレは人類の恥
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:20▼返信
例えばビバリーヒルズコップとかムーランを白人主演にしてリメイクしたらどうするよ?
絶対差別だのと叫ぶだろうが?

お前らディズニーがしてるのはそういう事なんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:20▼返信
アリエルは白人と言えるほど肌は白くないけど
黒人だと逆に黒すぎだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:20▼返信
ショック以外の何者でもない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:21▼返信
>>69
ラスアスが急な人選ってソースあるの?
無いよな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:21▼返信
嫌なら見るな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:21▼返信
新しいの作れててディズニー当たったアニメを実写してるのこれで4度目だけど?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:21▼返信
誹謗中傷許可がおりたぞー!!wwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:21▼返信
みんなが好きだったディズニーは死んだ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:21▼返信
>>85
聞いたこと無いな
むしろ青塗りまでしてよく再現したわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:21▼返信
なんでもかんでも黒人入れる優遇環境が逆に差別を産む原因になるって思うよ

この頃黒人が嫌われる原因ってあからさまな優遇からでしょ 朝鮮・人が嫌われる構図と同じだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:22▼返信
>>91
別にアリエルは白人である必要はないだろ
ストーリーに人種的背景なんてないんだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:22▼返信
トレーラーみるとそんな悪くないやん
お前らほんと病気やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:22▼返信
>>68
千ョンは汚物とか悪役の付け合わせとして適任だからね
それは高潔な日本人にはできないわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:22▼返信
ライオンキングをリメイクしたら真っ黒なライオンになりそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:22▼返信
白人でやったとて赤髪になるんだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:23▼返信
>>97
そいつはただラスアスを叩きたいだけの病気だから
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:23▼返信
ディズニーをボイコットすればいいんだがアナ雪みたいに各国でディズニーステマが横行してるからな
あんだけ世界中で叩かれたスターウォーズ789や滑ったハン・ソロやオビワンが
ショボいマンダロリアンで回復してるのが馬鹿らしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:23▼返信
>>67
リトルマーメイドの時点で既存の物の改変やろ
あの赤毛とかディズニーの独自設定ちゃうん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:23▼返信
黒人じゃなくても陽に焼ければなれそうな肌の色だし
髪も赤っぽいしチリチリじゃないしこんなの黒人と言えない

113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:23▼返信
>>107
もうしてるよ 普通のライオンだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:23▼返信
アダムとイブ→黒人
キリスト→黒人
ブッタ→黒人
ガンジー→白人
この辺りまでやればポリコレが滅ぶか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:23▼返信
>>85
横レスだけどあれモデルにしてるだけで全部CGだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:23▼返信
>>104
アニメの実写化で見た目違うのは駄目だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
※104
海にすむ種族の肌が黒くなるわけねぇだろガイジ
黒人の肌が黒い理由勉強してこいやボケ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
ディズニーに喧嘩売るとかはちま民はやっぱアホだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
オリジナルの作品でやりゃいい
わざわざ原作の世界観を捻じ曲げるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
人種関係なしに単純にブサイクだから叩かれてるだけでしょ。
スターウォーズ新シリーズのアジアンブサイクと一緒
121.高田馬場投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
白人が異人種のキャラクターを演じるとホワイトウォッシュと言って誹謗中傷されます
でも黒人が異人種のキャラクターを演じると何も言われません
あれれ、おかしいぞ~?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
>>53
アジア人より年収低い黒人が現実逃避してるだけだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
※55
欧米から白人の娼婦を大量に買いまくって
シルクロードを介して
白人、アジア人との混血が進んでいる中東と比較してもね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
これでアリエル役の人4んでくれたらポリコレ完全に終わるよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
>>116
意味が分からない
見た目なんて違うにきまってるだろ実写なんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
何故か黒人以下カースト最底辺の○ョンがイライラしてて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:24▼返信
>>109
だよな
唯一、ポリコレの思想家に共感したようなツイしたからーみたいのは言ってきそうだがあれラスアス1の時ぐらいの事だしな
ラスアスアンチは平気でデマ拡散するからやべーよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:25▼返信
相手役の王子様もその所属する国家もアフリカ大陸の設定にすればいいんじゃないの
まぁ殆どの海はつながってるから南方系の人魚族が世界の海を制覇して白系人魚を根絶やしにして
北欧の海でも黒褐色系人魚しか存在しない世界なのかもしれないが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:25▼返信
>>119
実写シリーズしてるのに急にオリジナル?ディズニーにオリジナルなんかないぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:25▼返信
スパイダーマンもマーベルもみーんな黒人だもん 嫌悪感でるよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:25▼返信
※97
初代の村には1人もいなかったが続編から急にアジア人がぞろぞろ
レズとお鍋以外全員死亡
そんなシナリオ作ってソースも糞もないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:26▼返信
>>117
それがストーリーになんか関係あるわけ?
絶対に白人じゃないといけない理由なんてないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:26▼返信
ドラゴンボールで言えばピッコロが緑色じゃないみたいなもんだろ
そりゃファンはキレる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:26▼返信
嫌だから見ませんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:26▼返信
これで白人でも不細工だったら変わらんだろ 赤髪のごついババア出たら出たで文句言うくせに
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:27▼返信
人魚の人種とかどうでも良いわ、ただ現実の事情によってfantasyに介入されるのはマジで勘弁してほしい
どうせこう言うのは裏でアカいのが色々やってるんだよなぁ、こんな事でも分断工作がなるんだから恐ろしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:27▼返信
>>131
初代の村ってそもそもなんだよw
138.投稿日:2023年02月28日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:27▼返信
>>127
自作自演?自問自答?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:27▼返信
>>92
いうてアニメもブサイクやぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:27▼返信
アナ雪も新作から全員黒人にしたらいいじゃん
作画だけじゃなくて声優も歌手も全部黒人
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:27▼返信
フォース🐷…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
>>117
海の生き物で黒いのなんて山ほどおるやん…
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
ニガエル「ウホウホ🦍」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
>>138
なんだ、ただのレイシストか貴様
とっとと死んでくれよな世の中のために
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
この黒人ブスなのが痛い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
ディズニーで黒人プリンセス使いたいならタイガーリリーを主人公にしたピーターパンスピンオフにすりゃ誰も文句なんかの無かったんだわ
ジャスミンを黒人使ったらクソどもの言う差別だしなwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
>>131
ジョエルの弟消えてるし、お鍋って誰だよ
お前の認知歪みまくってんじゃん
陰謀論信じてる奴と全く同じだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
肌の色よりブサイクな方が大問題だろ
黒人って100%ブサイクしかいねーの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
※145
テメェが死ねよ
あの世っていうレイシストのいない楽園に行けるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:28▼返信
※137
トミーの村だろ未プレイか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:29▼返信
※97
開発スタッフに黒人、ヒスパニック系の人が少ないって批判されて
黒人・インディアン・ネイティブアメリカンの人権団体、コンサルタント、アニータがストーリーの制作に関わっているって普通に発表されてんぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:29▼返信
単純にブスだからダメ
姫なんだから美人にしろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:29▼返信
黒人でもかわいければよかったんだけど
ゴリラ系たらこ唇じゃ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:29▼返信
>>131
初代の村???
ラスアスエアプのただの任豚じゃねえかお前
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:29▼返信
>>139
そういう事にしたいんだね
否定できないから
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:29▼返信
もうさ全ての映画テレビも黒人のみのにすればいいんじゃね そんな世界が理想なんだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:29▼返信
黒人主人公の面白い映画とかも沢山あるのに
わざわざ既存の作品を黒人に変えて作り直すのが批判されてるの理解できんかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
目離れすぎ
でもこれが逆に魚っぽいかもなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
人魚じゃなくて魚人だと思えばなんとか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
ポリコレ作品でマトモなモノ皆無な件
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
>>151
初代にジャクソンの村は出てきてねえよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
どう見ても王子様を救うような絵面じゃあない
王子を生みに引きづり込んで丸呑みしそうな顔だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
黒人様は自分たちで物語描いて新たな物語を生み出してくれ

それはそうと『YASUKE』主役変えて再スタート切ってくれませんかねぇ?
『LastSAMURAI』みたいに泥臭い奴でお願いします
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
※148
筋肉女の相方アジア人だろ
あれ女だからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
スタムダンクと一緒お前ら騒ごうと売れるから問題無し
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
アリエ..ナイ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
ディズニーの売上が下がってるのが民意や
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:30▼返信
>>151
トミー2で56されたのか…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:31▼返信
王子様も黒人に統一しなきゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:31▼返信
人魚だよウツボのね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:31▼返信
黒んぼでも美人だったらここまでボロクソに叩かれてなかっただろう
でもこいつは典型的なブサイク黒んぼで目が離れてて鼻がぺちゃんこ
なんでこんなのがハリウッドにいられるのってレベルをヒロインにしたらこうなるのは当たり前
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:31▼返信
タコ型の魔女は?スリムな白人のおかま?
アニメのイメージ裏切るなら徹底的に壊してしまえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:32▼返信
ラスアスアンチさんw
ここぞとばかりにゴリ押ししてきてエアプバレは草生えますよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:32▼返信
>>163
タコのババア役だったらドンピシャだったよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:32▼返信
スターウォーズ新三部作のオカリナと一緒だよな叩かれてる理由
単純に醜い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:32▼返信
いちいち批判せずに、見なければいいだけじゃね
見ないと死ぬ病気なの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:32▼返信
まあ所詮リトルマーメイドであってアンデルセンはなんも関係が無いからな
好きにやれば良い
その結果ディズニーが資産の半分以上失って
スタッフが消費者にSNSでケンカを売るような矛盾した行為をしていなけりゃあ誰も批判しない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:32▼返信
黒人がカーストの頂点なのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:33▼返信
どうせお前ら見ないんだから気にすんなよw ここでコメントして一生終える人生だろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:33▼返信
実際に人魚が存在してたらこんな見た目なのはアイエル話
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:33▼返信
※169
未プレイは黙っとけよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:34▼返信
>>160
人魚姫だと思った?残念クトゥルフの映画でした~
ってオチなら手の平大回転でスライディング土下座してやるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:34▼返信
欧米は黒人のほうが人口多いんかね?日本が老人が支配してるみたいな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:34▼返信
顔が半魚人ぽいから上半身魚型人魚でよくない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:34▼返信
>>1
織田信長やら徳川家康やらに白人や黒人がキャスティングされたら変だろ?ってこと
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:34▼返信
>>152
アニータがストーリーに関わってるってどこソースよwwwwwww
ほらお前らデマばっかり
ポリコレ憎しで嘘を真実と思い込み益々恨みを深めてドツボにはまるとかアホか
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:35▼返信
まあ自由にやっているなら良いんだけどさ
こいつら売れなかったら売れなかったで
メディアでこの映画を見ない消費者、金を出さない連中は
全員レイシストだと大騒ぎするからなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:35▼返信
>>176
オカリナ出ようが出まいがつまんなかったわ
レイヤの息子キチで不細工だし
主人公が成長しまくってるのにフォース暗黒落ちないし設定ムチャムチャ
190.投稿日:2023年02月28日 02:35▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:35▼返信
あれでしょ?リトルマーメイドって名前のホラーなんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:35▼返信
映画もゲームも全部黒人にしなきゃいけない風潮
多様性という名の価値観押し付けても偽善にしか思われてない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:36▼返信
ディズニーが買収合戦で業界駆逐した結果がこれだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:36▼返信
アラビアンナイトの魔人?をコク人がやるのな、新しいやつ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:36▼返信
※180なんだ?ディズニー好きなのか擁護してるつもりかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:36▼返信
>>182
ラスアスアンチが言ってた事だと思うぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:36▼返信
日本人がルッキズム、レイシストやってると笑っちゃうんだけど
人種に関して何の歴史的背景もない島国の住民が言えるのはせいぜい原爆についてくらいだろ
それすら実際に体験した人間はほぼいなくなってるのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:36▼返信
黒人て人種差別反対デモの帰り道にあるアジア人の店を憂さ晴らしの為だけに襲撃して帰るとかいう人種やからな 馬鹿馬鹿しい連中だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:37▼返信
ディズニーはトップが思想に染まってるからルッキズムとかLGBTとか人種とかもうメチャクチャ
映画も配信ドラマもブサイクやホモや黒人だらけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
ホワイトウォッシュver出てくるの待っとくわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
インド人の一休さん見たいわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
※197
ハイ差別主義者
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
黒人と左翼は似ている
ダブルスタンダード
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
欧米の黒人はアジア人を下だと見てるのが草も生えない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
これからの海外映画は全部ブサイクか黒人を使えよな。それが望みなんだろ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
目が離れすぎ
魚人感はある
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
リトルマーメイド(外来種)
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
目が離れすぎ
魚人感はある
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:38▼返信
ディズニー「人魚姫をアニメ化するぞ!髪は赤色の白人や!」
お前ら「うおおおおおおおおお!!!!」
ディズニー「今度は実写化や!今度は髪が黒の黒人使うで!」
お前ら「既存の物を改変するな!」

🤔
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:39▼返信
>>199
ルッキズムってお前みたいなやつのことだぞw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:39▼返信
ファッション業界も不自然に黒人モデルの比率上げてるからなあ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:40▼返信
映画もゲームもポリコレ系作品全部なかったことにして続編作り直してくれ
変な思想やエッセンスいらん純粋な続編が見たい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:40▼返信
まぁこの人が悪いわけじゃないしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:40▼返信
>>203
というか反ポリコレが右翼に似てるんだよな
それ以外は別にフラットだと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:40▼返信
ブサイク起用しまくるのはアンチルッキズムな
ルッキズムは言い方雑だけど見た目至上主義みたいな感じ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:40▼返信
※214
早速釣れて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:41▼返信
>>212
お前が一から作れ
勝手に他人の作品にケチつけるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:41▼返信
黒人じゃダメな理由もないだろ差別か
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:41▼返信
PVすら見なくても、サムネを見た瞬間に分かる見える地雷で時間と金を使わずに済むと考えればむしろ親切心とすら思える。
やってることはクソゲーを避けるようなもんよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:41▼返信
ポリコレ叩きに便乗してきたラスアス叩きマンも流石に分が悪くなって消えたか
まぁソース用意できないなら勝てる訳ない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:41▼返信
※196
未プレイは黙っとけよ
初代は神、続編はゴミ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:42▼返信
白人赤髪のアリエルでやるなよ

プリンセスと魔法のキスを実写化して主人公役にしろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:42▼返信
人魚姫の原作も白人の肌だろ
ブラックだと違和感しかない
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:42▼返信

まあディズニーが悪いよ
今のディズニーは1番酷い

225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:42▼返信
じゃあデブやブサイクももっと出せよ
それこそ差別だ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:42▼返信
日本におけるアバターと一緒
ビジュアルでまず映画館行く気を失くす
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:42▼返信
>>221
ねえ、初代の村って何?マジで
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:42▼返信
アジア人も使えよDisneyとチョニー
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:43▼返信
※217
俺はそんな愚行はしないオリジナルを作る
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:43▼返信
>>209
書いていてわからんのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:43▼返信
そもそも人魚姫描いたの白人なんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:43▼返信
なお、魔女のアースラ役は白人の模様
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:43▼返信
黒人使ったフォース🐷売れましたか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:43▼返信
スターウォーズの不細工な中国人女性もさんざん叩かれたのに…
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:43▼返信
名作を駄作にして何がしたいんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:44▼返信
ビジュアルと歌唱で分ければ良かったのに。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:44▼返信
そもそも海底に住んでるのに肌黒くなるの?
深海魚だって白くなるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:44▼返信
>>229
だから勝手にオリジナルを作れって言ってんだよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:44▼返信
※227
まだわかんないの?ジョエルの弟夫婦がリーダーしてる村だろ水力発電あったろあそこだ
未プレイだからわからんか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:44▼返信
>>221
2もゲームとしてすげー出来だぞ
あとポリコレで叩かれてるんじゃなくて1番はジョエルの扱いだろ?
ポリコレは9割は叩き棒やろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:44▼返信
狩猟部族をメインの役にしても何ら変わらんのでは?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:45▼返信
>>221
自分で言った事やんけ
エアプバレしたのはお前や
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:45▼返信
>>239
うん、だからその村は1では出てきてないのよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:45▼返信
>>221
アーロイには文句言うのに同じモデル使ってるβにナニも言わない人種にそっくりw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:45▼返信
これに関しては黒人側がおかしいって声あげるべきなんだよな。そもそも何で黒人なんだよ。アジア人も選ばれる可能性あったのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:45▼返信
※238
寄せてくんなよ気持ち悪りいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:46▼返信
元あるキャラに思い入れある人もいるだろうに
黒人だから批判を受けてるんじゃなくて大幅に改変した上にその理由が完全に透けて見えるからだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:46▼返信
黒人でもハル・ベリーみたいな超絶美人がやるならいいよ?
こいつヒラメみたいで超絶ブスじゃん。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:46▼返信
やるならもっとウガンダみたいな本格的な漆黒のThe黒人使えよ
映画もゲームも薄めの黒人ばっかり使うなや
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:46▼返信
>>237
陽の光届く所で生活してるのぐらいは知っとけよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:46▼返信
※244
ホライゾンは初代も続編も神
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:46▼返信
原作の人魚姫に忠実であれって思わなければ
ディズニーのアリエルは別に黒人でも成立するかな
人魚姉妹全員人種違うんか?ってくらい顔と髪が違うし
そもそも最後泡にならないしな
もう一度言うけどディズニーのリトルマーメイドならOK
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:46▼返信
実写版のうなぎイヌで
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:47▼返信
>>246
寄せる?自分で言ったことに責任を持てよ
他人の作品にケチつける前にな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:47▼返信
パヨとポリコレのプロパガンダブログ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:47▼返信
>>240
あの状況でジョエルが死なないのはいかんでしょう。集団心理の恐怖だよな。文字通りの命懸けの復讐で冬の遠出に付き合った訳だし?、
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:47▼返信
成功か失敗かは公開されてから判断すればいいとは思うがドレッドはやり過ぎ感
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:48▼返信
※243
は?何言ってんだこいつ
発展させただけで同じ村だぞ
マジの未プレイじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:48▼返信
パンダ映画のパンダ役を同じ熊だからって
普通のクマや白クマにしたら違和感半端ないやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:48▼返信
ここまでくると黒色人種による多色人種差別だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:48▼返信
>>231
ポリコレ連中は自分でコンテンツを作り出せないからすでにあるコンテンツに文句つけてポリコレに配慮わしろと叫ぶ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:48▼返信
リトルマーメイドの時点で原作改変じゃね?とは思う
ま、これ以上痛い所突くのはやめとくか
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:48▼返信
醜い黒人をゴリ推しするディズニーにはうンざりだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:49▼返信
まあ魚顔ではあるよね😅
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:49▼返信
>>258
こいつアスペやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:49▼返信
>>240
ジョエルの扱いってあれで殺されない方がおかしいけどな
それがあって物語が進むんだから
しかしうまい具合に回想シーンを入れてくるよなー、マジでノーティは天才の集まりだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:49▼返信
もうイメージ根付いてるんだから仕方ないだろ。ホワイトウォッシュに文句言うなら既存作品を黒人主役にするんじゃなくまるっきり別物で作れよ、黒人で人気の俳優やキャラの肩身余計狭くなる一方だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:49▼返信
※254
おいおいそんなに俺に認めてほしいのかよ
わかったよ同じ意見で良かったね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:49▼返信
>>258
発展させた・・・?何言ってんだお前
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:50▼返信
>>264
ラブクラフト系の主演だったら、誰も文句言わんよなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:50▼返信
2はそもそもジョエルを再序盤で殺すこと自体が間違いだった
1のいいとこだったジョエルとエリーの関係性を最初から投げ捨てたらそりゃ批判もたくさん出るだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:50▼返信
※269
これが動画勢か
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:51▼返信
🦍「我々は差別されているはずなんだ!もっと優遇しろ!」
🧒「(関わりたくねぇ...)」
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:51▼返信
黒人ゴリ押しで使って成功したポリコレ作品があるんかね
275.投稿日:2023年02月28日 02:51▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:51▼返信
ポリコレwwwあほのアメリカ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:51▼返信
自分の実力以外の要素で主役になったことをなんとも思わないなら、この人は役者として終わりでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:51▼返信
>>271
それはわかるがな
かといってポリコレアレルギー拗らせてデマ拡散しまくるアンチ側にも立てないな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:52▼返信
ポリコレは限界を迎えて海外から滅んでいくから今後追いしてる日本はこれ以上踏み込まなくていい。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:52▼返信
>>5
アバターなのか鯖なのか…
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:52▼返信
>>271
1と同じことを2でやるわけないだろ
どのみちどっかで殺されなきゃストーリーが進まねえんだよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:52▼返信
ガラパゴJAP司法が障がい者差別して大荒れになってますね
これは国際的に大問題に発展しますよ

「裁判所は差別を認めた」両親が無念の思い 
聴覚障害の11歳女児の逸失利益は“全労働者の85%” 
重機死亡事故めぐる損害賠償訴訟で大阪地裁が判決
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:53▼返信
黒人役を白人にしたらホワイトウォッシュと叩くのに逆なら絶賛しろってのがバランスクソなんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:53▼返信
>>271
それも嘘がバレたのと思春期で崩壊しかけてたがな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:53▼返信
そんなことより女優さん調べたら目離れすぎてて不安になる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:53▼返信
>>272
お前マジで言ってんの?
村なんて丘からしか見てないぞ
発展とか意味わからんしw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:53▼返信
※240
グラとゲームシステムはまあさすがのノーティだわ
だけどシナリオと演出はゴミ中のゴミ
ポリコレ抜きにしても糞だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:54▼返信
ジョエルとエリーの関係性なんて1の最後でぶっ壊れただろ
何言ってんだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:54▼返信
※248
昔のナオミとかな
健康的で超絶美人やった
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:54▼返信
※288
読解力0
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:55▼返信
>>285
目がくっつきすぎも不安になるけどな
まあ目があるだけ良いだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:55▼返信
>>287
現代文のお勉強しておいで。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:56▼返信
>>287
じゃあなんでポリコレにこじつけようとしてんの
もういい加減間違い認めて純粋にシナリオと演出がゴミと言えよ
こいつ言動が矛盾してるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:56▼返信
>>285
インスマス出身なんだよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:56▼返信
読解力ないやつにはラスアス1がハッピーエンドで終わったように見えるらしいぞw
びっくりだなwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:57▼返信
>>288
ラストオブアスの意味もわかってないんでしょ
297.投稿日:2023年02月28日 02:57▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:57▼返信
頼む、どうかゴリエルを許してやってくれ彼女はゴリラなんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:58▼返信
>>234
あれに関しては誰がやろうと叩かれてただろう。存在自体が不要。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:58▼返信
>>297
それってあなたの感想ですよね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:58▼返信
※286
馬はどこで手に入れたでしょうか?
エリーとのやり取りや弟とのやり取りもすっぱり記憶から消えてんのか
それとも未プレイなのかw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:58▼返信
※300
ひろゆき語録使いだしたら負け
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:59▼返信
やりたいならオリジナルでやれって話なんだよな

原作を捻じ曲げるのは原作に対する冒涜でしかないし、お前らの大好きな文化盗用だろうがw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:59▼返信
あの黒人が死んでから好き放題やってんな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:59▼返信
>>297
何処に持って来ようが、君は叩くでしょう?w集団心理の恐怖と動機付けが理解出来ないんだからw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:00▼返信
予告編を見る限りだと、キャスティングの人種うんぬん以前に海の感じとか人魚の感じに違和感というか、「Cats」に通ずるような嫌な予感がするのだが・・・。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:00▼返信
>>297
別に間違いじゃないだろ
引きや動機づけとしてはこれ以上ないぐらい強烈
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:00▼返信
>>301
そんな話してねぇよアスペ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:01▼返信
>>301
お前マジもんのアホやん
ダムや発電所と村が同じ場所にあるわけないだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:01▼返信
>>302
これが正しい使い方です
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:01▼返信
白人役を黒人が演じても「あり」だなと思わせられなかった時点で粛に受け止めろ実際に見て世間大多数が「なし」だと判断したんだから
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:02▼返信
※293
ポリコレのせいで無茶苦茶になってんのは事実
主題がぶれるんだよ敵味方両陣営に性がねじ曲がった女集めて何がしたいのやら
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:03▼返信
もうわざと批判と分断を煽るためにやってるとしか思えんな
実際その方が人権活動家は儲かりそうだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:04▼返信
※309
同じ場所だぞ調べて来いよ
あの頃はアジア人なんて誰もいないからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:04▼返信
>>312
同性愛者、エリーしかいないが…
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:04▼返信
役にはまってるなら肌の色はどうでもいい

全ては演技次第の実力社会収入が全て
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:04▼返信
ポカホンタスをかわいい白人の女の子でやったらいい
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:04▼返信
単純に、面白そうじゃないから見ない
人魚のお姫さまっていうファンタジーの物語にこうやって人種問題ぶち込まれるたび萎える
先日も水星の魔女の声優が問題になってたけど人種がこうだからああだというならそもそも実写にすんな
アリエルは黒人でも白人でもない
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:04▼返信
日本語通じないラスアスアンチはえび通行けよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:05▼返信
>>314
ちげーよ
丘から村を見下ろして子供たちは今夜映画だっていうセリフも覚えてないのか
ダムがあんなに低いところにあるわけねーだろw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:05▼返信
※315
エリーの相方はバイだし筋肉女の相方はなべだぞ変人ばっか集まりすぎ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:05▼返信
「批判が起こる事は分かっていた。それでも自分の役に自信をもって頑張ります」
ならバッシングされながら応援もされるかもしれんのに
「私が黒人だから」とか言っちゃうのがポリコレガード全開で同情の余地ゼロなのよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:05▼返信
>>314
村の電力が不安定だから、見に行ったって流れだが?w遠征隊しか村人はいないって?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:07▼返信
>>321
なべなんて描写ないが?まさか2もエアプか?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:07▼返信
>>321
世界が崩壊してるんだから変人が集まったところで別にって感じだが
むしろそれが自然なのかもしれないし
自分の常識が他人の非常識だというのはよくあること
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:08▼返信
※323
地図載ってるから見てこいよほんと使えねえな
327.投稿日:2023年02月28日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:08▼返信
>>326
地図w
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:09▼返信
>>203
BLMやLGBTQに、味方の様な顔で近づいてデモや暴動を誘導し、利権化してるのが左翼だから。またそういう運動を利用して政情不安を煽ったり、社会の発展の足を引っ張ったり、国家の転覆を狙ったりもしてる。BLMやLGBTQの一連の騒ぎは、左翼が起こしてる政治テロ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:09▼返信
※324
坊主にした理由は?
一人称がボク
女の格好が嫌
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:10▼返信
ポリコレのせいで黒人の印象が余計に悪くなった
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:10▼返信
黒人云々以前にそもそもキャラクター像に合ってない
んでこう言う事言うと今度はルッキズムというカードを切ってくるからほんま面倒臭い
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:10▼返信
最近のディズニーポリコレもの多すぎてキモいわ🤮
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:11▼返信
※328
村の場所やコンセプトアートあるから見てこいよなんなんこいつ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:12▼返信
阿部寛のローマ人良かったやろ、あれを経験したら黒人の人魚くらいどうということはない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:12▼返信
ラスアスアンチのエアプレスひでえな
まさか発電所を村だと思ってたとはな・・・作った方もびっくりだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:12▼返信
>>330
それは男に憧れたからじゃねぇよw腕が立つ弓使いなのに掟で縛るのはおかしくないかへの抗議。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:13▼返信

バズライトイヤーやストレンジワールドみたいに大赤字出せばいいよ

追い込まれなきゃわからんだろうし
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:13▼返信
アニメでも海の中だと黒く見えるからそこに配慮してるんじゃね
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:13▼返信
>>334
コンセプトアートwついに盤外戦術までしだしたよwアートブックには村人全員が描かれてるの?w
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:13▼返信
いま欧米で売れなくても将来アフリカで動画配信の集客コンテンツになれば長期的には利益になりそう
まあ成果でるまで10年20年かかりそうだし10年後に始めても間に合いそうだけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:14▼返信
※337
初期の言い訳本気で誤解したままなんだな
風習で無理矢理嫁入りさせられそうになって頭剃ったんだよ
男と結婚したくないからだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:15▼返信

ディズニーの話しろや、話題そらししてんじゃねぇぞ

344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:16▼返信
批判予測出来るなら降りろよブス
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:16▼返信
以上、ラスアスアンチのアホレス集でした
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:16▼返信
※340
村の位置やジョエルが通ったコースが載ってる
立ち寄ったのは村の中だ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:16▼返信
>>335
全世界から叩かれるポリコレアリエル
イタリア人からもそれなりに評判がいい阿部寛

原作に合ってりゃ誰も文句言わないんだよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:16▼返信
消費者としては白人アリエル見たいけど、現地のアメリカのシンデレラ学芸会で黒人の女の子たちが主役やりたいって堂々と手を上げれない現状は可哀想だし、子どもたちがみんなやりたいことはやっていいんだよ!って言えるように多様性を受け入れないとなという気持ちにもなる
書いてて思ったけど時代の変化は受け入れて、アンダー・ザ・シーは劇場で聞きたいし見に行くか
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:17▼返信
>>342
男が嫌いなんて言及してないが?w勝手にポリコレに結びつけるなよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:17▼返信
そもそも論だけどこの人も他の作品なら適役で光ることもあるでしょ土俵が違くねえか?米はどこに
向かってんだよ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:17▼返信
※345
逃げるなら最初から噛み付くなよ
こっちは初代も続編もプラチナクリアしてんだわ
そのうえで批判してる
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:18▼返信
>>345
まだ頑張る模様w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:18▼返信
リトルマーメイドは女さんに人気の話だから黒白どうであれ見たいと思わないんだけど
原作て赤毛やしどちらかというと黒人にやらせるより赤毛の人連れてきた方がよかったんじゃない
赤毛も差別されてるんやろあっちだと
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:19▼返信
>>351
マルチの仕様、理解してなさそうw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:19▼返信
>>346
その立ち寄った村ってゲーム内のどこに出てきたわけ?
まさか犬がいたところじゃないだろうな?先に言っておくがあれ村じゃねえぞw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:19▼返信
※349
俺も男が嫌いなんて書いてないけどな
で終わりか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:19▼返信
>>351
え?批判のつもりだったの?いちゃもんレベルでびっくりなんだが
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:20▼返信
※327
これ。
どんなにミスキャストでも「黒人」という最強カードで被害者バリア。
辛辣な映画批評家も大手映画雑誌も大絶賛するしかない。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:20▼返信
>>356
男と結婚したくないと断言しといてこの言い訳であるwその理由は読解力がないから分からなかったとw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:21▼返信
※354
説明してくれなんだマルチって
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:22▼返信
>>186
もう武将は色々やってるから白人黒人でやっても今更感が
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:22▼返信
>>360
プラチナまで取るなら1 はマルチ必須ですが?wあれ?プラチナまでやり込んだんだよね?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:22▼返信
※359
男と結婚したくないのは姉ちゃんの台詞
男が嫌いはお前の台詞
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:23▼返信
日本の原作なのにアメリカ人に・・・というのは問題にならないんだよなぁ
国も事務所も違うからそう簡単に日本人の役者なんて使えないしな
アメリカで白人の比率は減っていてアジアも増えてるけどヒスパニックは黒人より多い
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:23▼返信
「今年のアカデミー賞はリトルマーメイドに決定しました!
選考基準は黒人ブスが出てるので。選択の余地なくこれ一択です」
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:23▼返信
エアプは見つかったようだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:23▼返信
※362
プラチナは本編だけで取れるけどなエアプくん
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:23▼返信
>>363
ブーメランw自分の投稿を見直しておいで。最初に書いたの君だからw
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:24▼返信
白人文化の汚染やろ。黒人の文化で作られた物語の主人公やればええやん。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:24▼返信
>>367
オリジナルならプラチナにはマルチ必須だが
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:25▼返信
>>367
1は無理です。それぞれの勢力で生き残るというランダム要素があるマルチプレイ必須ですwあぁ、エアプバレちゃったねw
まぁ、そうだろうなと思って鎌掛したら見事にハマったw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:25▼返信
※368

どうした急に
まともに反論できなくなってきたな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:26▼返信
※333ウォルトディスりー
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:26▼返信
>>372
投稿すら見返せないの?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:27▼返信
※371
全部やりきる必要ないだろそんくらいだれでも取れる難易度だし
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:28▼返信
>>375
相当な回数マルチやらないと取れないけどね
本当にやったの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:28▼返信
※374
あ~なるほどねそういうラリーがしたいのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:28▼返信
>>375
やり切らないと生き残りにならないんですが?w運が絡むから1のトロコン率が低いんだが?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:29▼返信
※376
やったよPS3版だからそうとう前だけどね
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:29▼返信
>>370
文化というか原作がそうならそのままやりゃ良いやんって感じだよね
モアナとか白人がやったら何で変えたん?って誰でも言うやんってのと同じなんだけど
ポリコレ病にかかってると変って思うのが変なのだってなるから怖いw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:29▼返信
一度出演者全員黒人のリメイク映画作ってみたらいいのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:30▼返信
>>379
やってないから、マルチってナニとか言い出すんでしょう?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:31▼返信
※378
詰まった記憶はなからすんなりやれたと思うわ
トゥームレイダーのマルチみたいに苦しんだ記憶はないね
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:31▼返信
こんなん海から出てきても王子は恋に落ちんやろ
むしろ討伐されるわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:31▼返信
こんなにいい女優さんなら、もっと別の場所で活躍すべき
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:32▼返信
>>380
アンカーミスった>>369だったわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:32▼返信
黒人の人魚役やってもいいけどわざわざリトルマーメイドでやるから不満が起こるわけで
それこそ彼らの大好きな文化の盗用なんじゃないの
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:32▼返信
マルチは忘れてる、村の場所も曖昧

エアプだろこれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:32▼返信
>>383
あの単純作業と比べてる時点でエアプ。方向性がまるで違うのにw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:32▼返信
※382
いや、PC版の話きてたからそういうマルチかと思っただけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:32▼返信
韓国人を使わないのは差別
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:33▼返信
アリエル・オルタナティブ ‐ブラックパールの伝説‐
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:33▼返信
>>388
プラチナまでやるレベルならマルチを忘れるなんて有り得ないんだがなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:34▼返信
>>383
最低でも166回プレイしないといけないらしいけどな
俺の場合20時間以上は割いたからマルチのことはかなり鮮明に覚えてるが
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:34▼返信
>>390
プラチナの話してるのになんで他機種マルチだと思うのか。これが分からないw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:34▼返信
※389
トゥームレイダーはマルチがトロフィーにからむ数が多くて面倒だったわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:35▼返信
面白かったらいい話
前評判を覆せる内容になっていたら何の問題もない
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:35▼返信
※395
こっちもわからんよマルチしか言わないから
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:36▼返信
BLM法により黒人無罪
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:37▼返信
人間誰でも皆同じ
肌や言葉の違いを除けば
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:38▼返信
※394
そんなに時間さいた記憶はないけどな
基本プラチナとってからゲームデータ消すスタイルだからやってるはずだけど楽しかった記憶はないね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:38▼返信
白人がアカンというんやったらまだヒスパニック系にしとけばよかったのにな
申し訳ないけど人魚に黒人のイメージは壊滅的にない
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:39▼返信
いつまでマルチの説明したらいいんだ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:39▼返信
でさぁ、結局1の村ってなんなの?
発電所を村だと勘違いしたってオチだろ?もういいってマジで
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:40▼返信
>>401
じゃあプラチナ取れてないってことじゃん
最低でも166マッチ必要なんだから
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:43▼返信
見事なインスマス面で人魚姫の新解釈の一つとしてならありかな
さも正道のように押し付けてくるのはやめて欲しいけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:43▼返信
なんか記事と全く関係ない事でヒートアップしてんなあ~
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:43▼返信
どうでもいいよ、観ないし
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:43▼返信
※405
そんな苦労した思い出はないけどサクサクこなせるようなもんだったのかね
さすがに忘れてるわプレイしてたのは覚えてるけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:43▼返信
何故持ち味を活かす方向にしないのかイミフ
WDのミショーンとか自分の周りではクソ人気あったし、古いけどブレイドとかクソカッケェやん
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:44▼返信
黒人の人魚の次は
黒人の妖精(ティンカーベル)が待ってるぞw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:45▼返信
>>409
で、村ってなんなの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:45▼返信
黒人じゃないぞ、白人とのハーフやん、作り直せよ!
ちゃんと黒人じゃないとダメだろ、ディズニーの作品は全部黒人で作り直せ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:45▼返信
ポリコレがやることは古い作品を黒塗りしたりゲイまみれにすることじゃなくて、魅力的な新作で新しいキャラクターや物語を作ることだ。ブラックウォッシュは国人によるレイシズムでしかない。そもそも一作品で多様性を論じるのが土台無理なんだよ。複数作で見てバランスが取れてればいいだろうに。一定期間内で出た作品でポリコレ的バランスが取れてたら良しにすればいいのに頑なに闇鍋しか認めないのは間違ってる。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:45▼返信
>>409
サクサクなんか出来ないって既存プレイヤーなら誰でも分かるから、もう見栄を張るのは辞めた方がいいぞw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:46▼返信
>>411
既にピノキオでやってるよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:47▼返信
日本では性別すら入れ替えるだろwww
三蔵法師を女にされた人たちの気持ちとかwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:48▼返信
たしかにサクサクってのが意味わからんな
相手倒して終了みたいな単純なゲーム性じゃないし
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:48▼返信
魚の日焼け?って感じがするがその場合浅瀬で飼育した養殖魚
天然魚は海の深いところに住んでいるから日焼けはしない
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:49▼返信
※415
評価高かったけどあんまラスアスマルチもアンチャマルチもあんま興味なかったからな
トロフィーのためだけにこなした記憶しかない
お前に見栄はっても得るものがないだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:49▼返信
>>417
夏目雅子か?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:50▼返信
いっつも思うがポリコレに配慮するのはいいけど、ここまで原作イメージから乖離させてると何のために作品作ってるの謎だわ。
ポリコレ取り入れて興行収入爆上がりした作品ってあるんか?
逆に客離れ起こしてるなら需要無いって事だし本末転倒だろうに
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:51▼返信
ディズニーはスターウォーズといいなんで作品破壊をやるんだ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:51▼返信
>>420
トロフィーのためだけにこなして取れるほど簡単じゃないけどな
時間的な意味でも内容的な意味でも
それこそマルチに興味ないのに取るとしたら苦痛を感じるレベルだと思うが
少なくともサクサクプレイして取れるものではない
言ってることに矛盾があるんだわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:52▼返信
>>411
ドラクエ9を思い出したよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:52▼返信
>>420
で、1の村って何?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:53▼返信
変に気を使い過ぎてて気持ち悪いだけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:53▼返信
※422
ディズニーは1番稼げる中国でポリコレ規制で公開できなくなっても続けてるからな
もう常軌を逸してるよ幹部総とっかえでもしないと無理
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:54▼返信
別にそういうものがあってもいいと思うよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:55▼返信
じゃあ今度はシンデレラや赤ずきん、いっそうアナと雪の女王も黒人にすれば?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:55▼返信
※424
矛盾はしてないよ
やりたくないけどトロフィーのためにやるのなんて俺からしたら普通だし
そのへん人の尺度で測られても困るわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:56▼返信
モアナでやれよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:56▼返信
悪いのはキミじゃない
プロデューサーであり、歪な世界をつくったアメリカそのもの
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:57▼返信
もうドナルドダックを黒く塗れw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:57▼返信
ここまで顔面が魚感のある人間も珍しいし人魚にピッタリじゃん、良かったね魚顔で。
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:58▼返信
>>431
つまりマルチに興味ないのに待機時間含めてサクサク出来ないものを166回もプレイして記憶に無いってことか
まあそれなら発電所を村と勘違いしてもしゃあないな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:59▼返信
かわいそうに
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:01▼返信
ぶっさ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:01▼返信
ビバリーヒルズコップとかリメイクして白人コンビにしたらどんなリアクションすんだろ
黒人は声が大きすぎる、アベンジャーズの映画館リアクションとかでも
ワカンダのシーンだけ掛け声クソうるさい
自己主張強いアメリカ人の中でも黒人は特に主張と声がでかい
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:02▼返信
ワイは絶対に映画館に観に行かない
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:03▼返信
どうせなら男役もアフリカンな黒人使えよw
もう全員黒人でいいよ俺は見ないけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:03▼返信
※436
まだやってんのかw
お前が苦労してとったのにすんなりプラチナとっちゃってすまんなあ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:10▼返信
ピノキオ実写版の妖精という本物見せてやんよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:12▼返信
黒人だからじゃなくてブサイクだから叩かれてるという事実は受け入れられなかったかw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:18▼返信
てか仮に日本で人魚姫やったら役者は日本人がやるでしょ?
アメリカの映画が童話を実写で撮るとしても白人でも黒人でもどっちでもいいやん
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:18▼返信
人魚姫ってデンマークの童話じゃなかったっけ?
アメリカで勝手に話を作って黒人の人魚を主人公にしちゃうって、
これこそ文化盗用じゃないのかな?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:20▼返信
暗い深海から奴がやってくる~奴からは決して逃げられないリトルマー冥土 6月上映
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:25▼返信
>>86
何一つ関係ないくてこじつけて来るキチガイ韓国人には負けますわwww
449.投稿日:2023年02月28日 04:26▼返信
このコメントは削除されました。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:26▼返信
ショックなのは既存作品が好きなファン達だよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:26▼返信
>>112
白人は焼けても赤くなるだけ。日焼けで黒くなるのはアジア人の特徴。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:28▼返信
>>445
日本って人魚の話し無いよな。
水属性は怖い妖怪、やばい神様、怨霊とかだし、マイルドなのだとカッパとか浦島太郎になっちまう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:28▼返信
>>177
つ[鏡]
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:29▼返信
※449偉人って何だよ?勝手な思い込みでコメするなよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:32▼返信
魚顔だけはリアル寄り
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:37▼返信
>>449
需要あるならいいんじゃない?
ってゆうか中国もやってるじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:37▼返信
全然アリだと思うけど逆にするとキレ散らかすのがな…
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:40▼返信
私は見ないかなー。そもそも実写版嫌い
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:43▼返信
>>440
私も見に行かない。私のアリエルじゃないもん。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:45▼返信
※452
八百比丘尼「そうですね」
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:48▼返信
違う違うー別に黒人でもええねん。
なんでブス使うんって話よ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:48▼返信
>>317
モアナもね!!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:49▼返信
別に黒人向けの映画作っただけと思えば別にいいんじゃね
こんな映画に何マジになっちゃってるの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:53▼返信
実際ははちま民なんて誰もリトルマーメイドなんか見ないしマジにもなってない
真顔で適当なコメうってYouTube見てるよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:54▼返信
爆死続けてとっとと潰れろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:56▼返信
原作ありきじゃなくてオリジナルでやれば誰も文句言わないよ?
白人黒人以前の問題だぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:58▼返信
批判を受けるべきのは未だにゴリ押ししてる中華資本の言いなりになってるバカだろ
頭宗生かよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:00▼返信
人もどき(挑戦人)でさえなければ何でもいい
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:04▼返信
アリエルじゃなくてアリエナーイやな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:07▼返信
黒人は人口の20%くらいはいるからなそこの人たちがこぞって行くからな
黒人からのグッズの売り上げを上げたいんだろうしまだまだ続く
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:18▼返信
うん?逆転大奥みたいなもんじゃん
それはそれとして楽しめばいいだけ
なんでみんな黒人には厳しいんだ?
原作なんて最初から守ってないぞ?
アリエルも変なザリガニもいない
人魚姫は王子に恋したんではなく天国に行ける人間の魂が欲しいから人間になりたかっただけだし
最初からディズニーのオリジナリティ満載なのに急にどした?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:19▼返信
いや別に好きにすればいいよ
見るかどうか好きにするし
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:21▼返信
※467
バズライトイヤーは14カ国で上映禁止、もちろん中国でも
中国は日本どころかアメリカも抜いて世界一の映画国
それでもポリコレやめないディズニー
中国に名指しでバズライトイヤーのワンシーン消せと言われたのに拒否したからな
ディズニーの場合ちょっと毛色が違う
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:23▼返信
黒人にするにしてももうちょっとあっただろ。
これは肌の色の問題じゃなくて人選ミス。
それともあれか、黒人使うとこうなりますって失敗例をわざと作りたかったのかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:24▼返信
日本を舞台の時代劇も制作国が変われば、いろんな人種が各地の大名として出てくる話になるのかなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:28▼返信
このままポリコレ作品作って赤字垂れ流してくれればそのうちディズニーとかいう帝国はぶっ潰れるのにそれまで好きにしてりゃいいよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:39▼返信
>>421
あれ一応シナリオの性別は弄ってないんだけど
別に女が男役やるなやって言うのならスマンナって言うよな
ついでに拳銃ぶっぱしてる三蔵法師もついでにスマンナって言っとくw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:40▼返信
>>474
なんかそんな気もするっちゃする
「ほら、こうすりゃいいんだろ?お前が望んだんだぞ」って感じで
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:40▼返信
これに関しては差別以前の問題で
アラジンを白人にしても同じ様に言われてたと思うよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:41▼返信
ポリコレ対応にするなら
こんな痩せてる子を使ったらダメだし
人魚姫が女性ってのも差別になる
黒人で100キロ超えのトランスジェンダーこそが人魚姫アリエルに適任だろ、ディズニー
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:43▼返信
>>468
ポリコレの話をしてるんだからお前は引っ込んでろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:54▼返信
>>468
別の問題を持ち込むなよ
やりたかったら他でやるべき
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:54▼返信
それよかマシューヒリーのクソ野郎の記事取り上げろよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:55▼返信
インド版はちょっと見たいかもしんない。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:12▼返信
面倒な時代になったもんだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:15▼返信
>>452
あるぞ
この前人魚のミイラが偽物って話題になったばかり
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:15▼返信
ただの白人じゃなくてヒスパニック系のイメージ
488.投稿日:2023年02月28日 06:15▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:15▼返信
人魚ってどこに肛門あるん?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:20▼返信
>>186
韓国人がやるよりはマシ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:20▼返信
黒人キャラを演じる姿が見えない白人声優にも文句言ってるんだから姿が見えたら尚更言われるだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:25▼返信
黒の血が濃すぎるせいで絶対に美人が生まれないの草
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:26▼返信
アーノルド坊やが白人だったらおかしいだろ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:27▼返信
アンデルセン物語という原典があるのに、黒人に変えるのはブラックウォッシングだろ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:27▼返信
黒人がどうとかの話はしてないんだよ
多くの人にとってアリエルのイメージにそぐわないって話だろ
痩せてるイメージのキャラにデブを起用して違和感を感じるようなもんだ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:28▼返信
高橋留美子の人魚に似ている
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:32▼返信
一方でスレッタ役に白人声優を使うとめちゃくちゃキレるのイカれ過ぎてて本当に草
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:35▼返信
人魚のミイラにはこっちの方が似てる
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:38▼返信
次は黒人役を白人でやってくれるよ、ディズニーなら
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:39▼返信
ワタシガコクジンダカラー、じゃない
オリジナルと似てないからだろ?
すり替えるなよ
白人のキャラは白人にしろ
黒人のキャラは黒人でやれ
原作を踏みにじるなって話
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:40▼返信
原作へ敬意がないなら、制作意欲の根幹が失われる。
アニメでも同じだ。
人種差別問題の為に作品が生まれた訳じゃない。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:42▼返信
>>471
なら先に大奥作れよ
黒人とかの問題じゃねぇだろ
ムーランが白人・黒人でもポカホンタスが白人・アジア人でも同じだ
この場合の原作はアンデルセンの『人魚姫』じゃなくてアニメ『リトルマーメイド』だろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:43▼返信
黒人がやる役やってりゃいいだろ。無きゃ作れよ
はっきりこういうものって言うイメージがあるものを壊すから批判されるんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:44▼返信
差別どうこうじゃなくて単純に変だろ・・・
全然アリエルっぽくないから観る気がしない
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:47▼返信
むしろこう言う強引なやり口こそが新たな差別や軋轢を生むんだがなぁ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:48▼返信
人権屋
ポリコレ屋

商売!商売!
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:49▼返信
え?何で被害者面なの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:49▼返信
ポリコレの間違った配慮

ただポリコレのバカは分別がつかないからやらないと叩くという地獄絵図

どうせ叩かれるならポリコレやるいみねーよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:50▼返信
普通に考えて人魚なのに黒人っておかしいだろ
どこで肌焼いてんだよ
それならその鮮やかな青は何なんだよ
同居しないんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:53▼返信
>>186
俺は肌色の色がなんでも気にしないな
元のキャラのイメージを壊すブスだから批判しただけ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:55▼返信
>>471
ナウシカも原作とアニメは別物だけど、仮にナウシカの実写化を黒人でやれば大抵のファンは切れるだろ?
アニメ版のファンだからな
それと同じ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:02▼返信
>>125
そこは前提として、なるべく見た目近くなるようキャスティングするのは当たり前の話だろ
それを外すなら納得する理由がなきゃ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:05▼返信
※511
>仮にナウシカの実写化を黒人でやれば大抵のファンは切れるだろ?

なんで勝手に決めつけるの? 根拠は?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:10▼返信
>>497
アジア人使え!ならまだわかるけど黒人使え!だからなwwwwww
こいつら我儘言いたいだけやん
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:11▼返信
なんで過去の作品の設定を捻じ曲げてまで黒人を起用するん?
黒人が主人公設定の新しい作品作ってそれを映画化すればいいだけの話でしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:11▼返信
>>503
本当にそれ
黒人の方が「黒人が主役の作品が少ない!」って言うなら自分達で創作してくれって思う。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:14▼返信
>>503
本当にそれ
黒人の方が「黒人が主役の作品が少ない!」って言うなら自分達で創作してくれって思う。
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:15▼返信
アリエン
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:16▼返信
※497
過去数百年分の贖罪だっつの
今まで差別されてた分を取り返させないといけないんだよ、だから優遇しまくって当たり前なの
優遇しないといけないの
それがわからんのか?

520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:17▼返信
※517
なんで「いじめられた方」が努力しないといけないんだよ? バカか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:17▼返信
実写版ツシマで黒人の境井仁さんを観たいかって話ですよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:18▼返信
>ディズニー7000人を解雇 動画配信の赤字続く

これでもポリコレを続けるというから逆にすごいわw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:18▼返信
こう言う映画はポリコレ要素だけ話題になってストーリーなどが全く面白くないからな
せめてポリコレ要素を感じさせないぐらい面白ければ受け入れられるんだけど
ことごとく駄作なのがな~
524.アナ.ルイキの女王 ありのままで投稿日:2023年02月28日 07:19▼返信



ゲロブサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:26▼返信
>>513
きれるけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:28▼返信
これって余計差別が進むことだよな
同じ扱いにするってのが何で毎回優遇することになるんだろうな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:28▼返信
やってることはアタマおかしいけど、かわいい子だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:28▼返信
>>480
王子役はヒョロガリな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:29▼返信
まだ元々の絵柄からして分らんでもないレベル
意図的に続けてる状況ほんと鬱陶しい。こういう全般苦労してる人完全無視だろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:31▼返信
>>522
ポリコレ以前から衰退してる
アメコミと同じ
新規顧客ゲットするためにポリコレを導入したけど失敗に終わったというどけ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:32▼返信
※525
お前ひとりの意見なんぞ何の意味もないわ
統計学んでから出直してこい、低IQ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:32▼返信
ショック
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:34▼返信
ワシントンやリンカーンは実は黒人だった!ってな映画を作れば大ヒット間違いなし
後はアレクサンダー大王も黒人が演じてリメイク
聖書の登場人物も全部黒人にして改訂すれば話題になる
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:34▼返信
人種よりも容姿がヒロインの水準に達してないのが問題な
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:35▼返信
既存のものを黒く塗り潰すゲスさ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:35▼返信
だから原作とあまりにかけ離れたイメージだから叩かれてんだろ?
これを人種差別とか馬鹿なんじゃねえの?
ドラゴンボールで言えばピッコロを肌の色も変えてない白人がやって叩かれてるのと何が違うんだ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:35▼返信
>>531
俺一人の意見じゃないけど
お前のいう統計の結果だよのうたりん
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:35▼返信
>>536
原作は肌の色に言及なんてしてねえけどな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:37▼返信
>>536
元となった童話に白人設定なんてないぞ?
お前こそバカじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:38▼返信
>>536
こうい無知で無学な奴が今時肌の色で差別するようなレイシスト野郎なのがよーくわかるね
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:39▼返信
>>536
ボコボコで草
まあ自分の無知さを恨めw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:39▼返信
別に何人のための何人の作品作っても良いけど作らんところに対して作れよって圧力かけてくるのはやめて欲しい
作る自由があるように作らん自由もやらせてくれ
日本のコミックに文句を言わんでくれ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:40▼返信
すでに世の中に浸透したイメージってもんがあるだろ
いきなりそれ無視してかえりゃ叩かれて当然
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:40▼返信
もう全員黒塗りでいいじゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:43▼返信
これと人種差別を同一視するの意味分からん
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:44▼返信
>>536
バーカ( ^∀^)
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:44▼返信
黒人だからってよりは意図的にブサイク起用してるからポリコレ言われてるんやろ

超絶美人の黒人なら別にここまで荒れなかった
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:48▼返信
>>507
何も悪いことしてないのに叩かれてんだからどうみても被害者だろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:48▼返信
何度も擦ってマンネリ気味なら解るけど、初手黒人は何か違う気がするんだよなぁ
時代の狂気の産物みたいな物だから、時間が経てば黒歴史として封印されるんだろう
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:48▼返信
人種差別だーとさわげば言うことを聞く世の中がおかしいってだけだ
もともとすでにキャラに白人のイメージがあるもんだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:48▼返信
もとが黒人なら誰も文句は言わないのよね。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:50▼返信
※537
ならその統計のソース出せるよね? なぜ出さないの?
ん?

嘘つき野郎w
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:51▼返信
>>551
人魚姫はそもそも人間じゃねえし
白人でもねえし黄人でもねえだろアホ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:52▼返信
※551
元は人魚なんだから黒人でも白人でもねぇんだが?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:52▼返信
>>551
人魚姫は人間じゃないからだれも演じれないな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:52▼返信
ブラックマーメイドでいいと思うよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:53▼返信
>>551
頭わるぅ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:53▼返信
黒人設定の人気キャラ作ればいいのに
なぜイメージが固まってる人気キャラを改変してまで人種を変える必要が?
逆に白人差別しないとだめな感じか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:54▼返信
>>555
その通り過ぎて草
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:55▼返信
海にいるんだから日焼けしてる方がリアルじゃん
それでいいだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:55▼返信
※558
>逆に白人差別しないとだめな感じか?

そうじゃない? だって今までずっと差別してきたんだから同じ目に合わせないと駄目っていうことだろう
罪に対する「罰」ってことじゃないかな? 「今後もう差別しませーん」だけでは許されないだろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:56▼返信
じゃあ断れよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:56▼返信
白人→黒人だと素晴らしい
逆に黒人→白人だと差別か
肌の色でいつまで差別してんだろうな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:58▼返信
>>561
逆に白人差別してるだけだろそれ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:00▼返信
岩陰から出てくるの最高にホラー
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:03▼返信
西欧諸国だと絶賛の方が多いんだよなあこれ
白人が絶賛してる中、白人でもないアジア人が叩いてるってホント滑稽
白人コンプってやつを垣間見た
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:05▼返信
>>560
どっちかってうと深海で文明きづいてなかったっけ?
みつかっちゃいけないとかで
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:07▼返信
ちゃんと魚顔してんだなwでもなぜ黒いんだよwずっと海面に住んでるのかよwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:07▼返信
>>566
めっちゃバット入れられとるけど…
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:08▼返信
>>547
そこなのよね
お金払って大画面で普通の顔の役者さんみたいかというと、NOよね。残酷だけど街歩けば会える程度の顔つきだったらそこに価値が発生しないから
もっと美形の役者さんならお金払ってみたいと思えるのだと思う
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:08▼返信
※564
逆にも糞もないよw
そうだよ? 今まで極悪非道な差別をしてきた側が過去の行為の罰として今後同じような目(白人差別)を受けないといけない、 白人はそれを甘んじて受けいれないといけない、という考えがあるんじゃないの?って話よ
欧米ではそうなってるんじゃないの?

知らんけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:09▼返信
>>3
そうやって頑張ろうという戦略だけどあのディズニーがリストラしてる時点で無理だと悟ろうぜ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:10▼返信
>>5
俺もそう思った。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:10▼返信
>>12
それだと乗っ取れないだろ。いつの間にか手柄をポリコレにするのが目的だから
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:11▼返信
>>525
切れるよね
つかそれはもはやパラレルワールドなのでは?
黒人でやってもいいけどそれはナウシカではないよオマージュとかパロディって言ってもらったほうが切れないでいられるよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:12▼返信
>>2
暗くて予告の時点でよく見えねぇんだけど
スタートラインにすら立ててない
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:12▼返信
>>45
原作無視は叩かれるもんな。逆にGTA5が実写化して主人公白人になったら叩かれるしな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:13▼返信
>>509
たしかにwww
魚類見てもわかるけど海面にずっといるわけちゃうもんなあ
松崎しげるシステムでみんな自宅に日サロ所有してんちゃう?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:15▼返信
>>114
キリストは黒人とは言わんが有色アジア人だと分かってるぞ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:16▼返信
ここってLGBTの記事でもやたら差別的な書き込みが散見したけど、やっぱ知能が低い人が多いんだね
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:18▼返信
ディズニーも少し落ちめだよね
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:19▼返信
>>132
荒木飛呂彦「リアリティが無いと読者は途端に見る気が無くなるのです」
ポリコレがコケる理由がここにある。
創作を微塵も知らない人らが推してるから全く気づいてないけども。
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:20▼返信
>>166
ストレンジワールド「」
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:22▼返信
>>199
創作セオリーに外れてるから当てるのは難しいぞ。実際大量リストラしまくってるらしいしな。
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:22▼返信
>>419
そうなのよね
それだと人間に存在を知られやすくなるし、海底に文明をきづけないきがする
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:22▼返信
アリエールと言えば日本では洗濯洗剤だからな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:22▼返信
エルサとアナがアジア人のアナ雪実写作ろうぜ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:24▼返信
>>410
分かる

ブラックパンサーとか最高なのにね
ブレイドしびれるよね、まぢかっこいい分かる
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:26▼返信
>>385
ねー、せっかくの天性の歌声がもったいない
別の真新しい物語をこの女優さんのために用意してあげるべきだったよ
どうしてもこの作品のイメージがついてしまう
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:26▼返信
>>384
無慈悲で草
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:27▼返信
日光が当たらない水の中の生き物なのに色黒だとおかしい
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:27▼返信
既存キャラの性別逆転や人種チェンジは個人的にアリなんだけど、君等は黒人を白人に変えたらブチ切れるでしょ?
それの逆をして喜んでいるのはおかしいわけで、差別を声高に騒ぐ君等が結局自分らが優遇されたいだけなのが透けて見えるから、うんざりするだけです。

今回のは架空の生き物である人魚だから全然アリだよ。海をもうちょっとクリアなシーンにしたほうが、日焼けした感がでてもっといいのに。 暗い洞窟にあの肌の色は映えない。
ナシなのは、数百年前の設定で黒人が貴族やったり、差別全盛期に黒人に優しい白人とか反吐でます。
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:29▼返信
日本昔話なのに、主人公が外国人で日本の昔話じゃないの?
という疑問符と同じ事でしょうが…
桃太郎役がロックとかやってくれたら観たいと思う。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:29▼返信
白人が作り上げだ作品を肌の色と差別を武器に奪っているのだから批判されて当然
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:32▼返信
ゴリラが海の中にいるのおかしいだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:32▼返信
>>236
ほんとそれだ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:34▼返信
>>53
現実社会は知能≫筋力だからね…戦争も実際は頭脳戦。結果は見たとおりだよね、少し同情するわ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:35▼返信
人種がどうこうより結末改変で叩かれそう
人魚姫って王子と結婚するためにオンナだけが貧乏くじ引く話だしね
ポリコレ好みにするために最後は逆に王子が半魚人になって海に住むとかありそう
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:35▼返信
>>513
パヤオが切れるわw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:37▼返信
差別じゃなくてなぜ変える?
別に黒人は黒人の白人は白人のキャラをやればいいだけ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:37▼返信
>>522
その根性だけは買ってるわwでも創作のセオリーって古代の戯曲からずっと培ってきた真理に近いからかなり無謀だろうな。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:39▼返信
別に黒人が嫌いとかないけどちょっとゴリ押し過ぎ
実写ディズニーやMCUほとんどそれだし
白人は何も言わんの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:42▼返信
極論面白けりゃいいんだけど
露骨なポリコレは差別だと思うんよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:45▼返信
>>60
松崎しげるに憧れて
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:48▼返信
>>37
でもそれだったら
さかなくんさんでもいいじゃんってなっちゃうから
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:50▼返信
まあ実際黒人じゃなくて、例えばアジア人だったとしても批判は殺到しただろう
むしろ海外じゃ黒人以下の扱い受けることもあるから、全方位から遠慮なく叩かれてそうだし
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:50▼返信
>>65
いやそれはおこるだろw
ブラパンは黒人だからこその厚みと重みを活かしきった作品だから白人でやられたらヒーローネームも代わっちゃうからだめよ
あの悠久の大地の民族音楽も本家の人々がスクリーンにいるからこそ価値があるのよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:51▼返信
>>27
ひげはかわええやんか
ありやろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:51▼返信
>>602
いったら差別主義者扱いだからな
あと影響力あるセレブ達は善人気取りで人種差別反対を訴えてるし
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:51▼返信
人魚だから、アニメになった段階で美的にデフォルメされていると考えてもいい。本当はシェイプ・オブ・ウォーターみたいな奴かも知れんやろ!
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:52▼返信
>>28
いうて結構前からいい味出してる脇役アジア人いるんやがな
マトリックス、スター・トレック、チャーリーズ・エンジェルとか
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:55▼返信
アリエルがシェイプ・オブ・ウォーターみたいな奴だと話が根本から変わってしまうけどw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:57▼返信
>>20
ほんはそれな 劇場予告で初めて聞いて
この2つとない歌声をアリエルとして聞いたことが非常に悔やまれたよ。ソウルフルであれば魔法のキスとかミラベル、別のプリンセス実写化で最大限にいかせたはず。アリエルの水のゆらめきのように繊細で深く染み渡る歌声ではないんだよね。歌はうまいがあってはいないのよ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:58▼返信
人魚姫は亜人だからまだいい
白雪姫を黒人にしたのはどうかと思う
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:59▼返信
いうほど黒人が原因か
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:05▼返信
>>614
白くねえ雪でもねえっていうねw
でも名前変えたらポリコレさん激おこだし・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:07▼返信
なんで黒人さんは自分でキャラ作らないの?
童話とか無いの?
どこのお話か考えて出演しろよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:08▼返信
>>473
それは肝が座っとるわちょっと見直したわ。ただの馬鹿かもしれんけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:09▼返信
人魚に黒人がダメとかじゃなくて
既に出来上がってイメージもあるアリエルと作品にキャスティングするからだろ
これが黒人キャラだったものを白人にしたらホワイトウォッシュと騒ぎまくるんだから
ダブスタもいいところ
新しい人魚の物語でも作れってそこに抜擢すれば何の問題もなかったのにな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:10▼返信
>>1
既存のものを黒人バージョンにするんじゃなくて、新しい黒人主人公の作品を作れと…
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:10▼返信
ディズニーっぽい顔なのにね
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:12▼返信
別にいいと思うけどなぁw。一種のローカライズみたいなもんで、日本で流行った映画がアメリカで白人でリメイクされてもそれほど怒らんやろ?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:23▼返信
アニメやゲームの学園ラブコメに黒人が出てこないメインキャラに居ないのは差別だ!('ω'`)
数年以内にありそう
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:24▼返信
前にこれが取り上げられた時に
原作では日光浴が好きだから焼けた小麦色の肌を再現してて良いとかいう
ナチュラルに差別発言してるやつ居た気がする
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:27▼返信
欧米はこうやって自爆すればいいよ
その間に日本はどんどん進む
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:29▼返信
魚人役としてはあってると思うんだけどなあ

そもそも海で生活するならもっと太ってないとダメだよ

寒さに対抗するために脳神経まで脂肪で覆われてて知能も低いだろうし
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:32▼返信
>>623
まあこの件でちょっと思ったんだが、日本のオタクは割りと世界のサブカルで影響が強い黒人文化に触れていなさすぎなんじゃないかって感じだw。今流行りのポップスダンスなんて黒人文化そのものなんだがw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:32▼返信
>>627
ポップスダンス→ポップスやダンス
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:34▼返信
魚っぽい顔つきは評価する
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:36▼返信
多分大半の人は黒人どうこうで文句言ってるわけじゃないと思うんだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:40▼返信
欧米はポリコレクソガイジどものせいでもうオワコン
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:41▼返信
黒人が出るのは問題無い元の作品を変更してまで黒人にしたがるのがクソ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:42▼返信
ついにゴキブリが海に住むようになったか あいつら繁殖率適応力半端ねえな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:43▼返信
モンゴロイド系は置いてけ堀かよ
デズニーに圧力かけろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:44▼返信
見てる側は違和感あるしやってる側は批判されるし何のメリットもない
金も払わない声のでかい自称LGBTな過激派が満足するだけ
迷惑ヴィーガンみたいなもんなのに内容が内容だけに批判もしにくい
いい加減配慮とかいうの止めない?誰も得しないよ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:46▼返信
人種変えて黒人で映画作ったけど全然売れなくて大赤字になったからもうこの路線は止めますと言いたい為に敢えて起用したのかもしれないぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:48▼返信
別に良いが王子もチビで太っていてブサイクなら許せたのに。
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:49▼返信
アリエルは魚だろ
何いってんだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:49▼返信
アジア人置いてきぼりかよって、別にアメリカ人に日本人の映画作って貰わんでもええよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:50▼返信
ミュージカルか何かでベルだっけ?それをデ○にしたやつよりははるかにマシやろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:57▼返信
黒人でもいいんだけど
目が離れ過ぎててこの人こわい
アバターむきの俳優
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:58▼返信
せめて黒人基準でも美人なやつを起用しろよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:59▼返信
声優ですらホワイトウォッシュとか言いながら人種差別で職奪おうとしてる黒人が平気でブラックウォッシュしようとするからそうなる
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:00▼返信
人魚姫に肌の色の指定あった?

ハリポタのハーマイオニーのときも同じこと思ったけど…
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:00▼返信
モンスター娘感が出てるからこの人でいいと思う
そういう話ではない?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:01▼返信
>>623
黒人がアニメやゲーム作ればいいだけ
文化ってのは自分で作るもんだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:07▼返信
ポリコレ実写大爆死で株主激おこ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:12▼返信
鳥目だから余計暗くなって見えないわ
黒人さんの輪郭捉えるの難しい
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:14▼返信
白人とのダブルキャストなら作品的に成功するかは知らないが批判はかわせるだろう
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:15▼返信
オファー断れよ・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:19▼返信
>ハリウッドは昔から日本原作の日本人主人公を勝手にアメリカ人に変えたりしまくってたじゃん。
単純にアジア系の俳優少なかったのとハリウッドに日本人俳優おらんかったからやろ
それと同等に語るのは違うと思う
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:20▼返信
ラプンツェル役をハゲジジイがやるようなもん
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:22▼返信
人魚姫というか魚人に見える
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:28▼返信
>>617
アメリカの黒人には歴史やルーツがないからだよ
日本人なら日本固有の歴史があり日本の昔話や神話にたどり着く
それは外国に移住した日系人も同じ
アメリカ黒人もルーツがアフリカにありそこの神話とかあるはずなんだがそこと断絶してしまい固有の歴史や神話がない
結局彼らは白人が与えたものしか持ってない黒色白人でしかなく原点のアフリカに対して大して思い入れもない
結果、白人のものをパクって権利主張するわけ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:28▼返信
無理やりこんなやり方したって本人達もいい気分しないと思うけどなあ
最近はゲームのキャラもこんなのばっかりだけどほんとめんどくさいわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:29▼返信
興行収入が全てだと思う
ある種アリエル自身が種族間の問題で悩める
ストーリーという意味では面白いよね
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:29▼返信
興行収入大爆死しないとDisneyも学習しないんだろ
最近のDisneyポリコレはまじで病気レベル
本当に酷い
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:30▼返信
魚人顔だしキャスティング完璧やろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:31▼返信
黒人でも美人はいるのにそういう人を選ばないから誰の得にもならん
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:37▼返信
>>657
大爆死してもスタッフを7000人も削って続けてるで
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:42▼返信
こういうバージョンがあっても良い。映画は その時代時代を反映する作品性があるので、次は10年後、20年後に、どういう作品が作られるのか、楽しみですね。次はインド人が、アリエルを演じてるかもしれませんよ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:47▼返信
>>654
今からでも作ればいいのにな
ウサインボルトでもマイケルジョーダンでもマイクタイソンでもエディーマーフィーでも良いだろ
誰かしら偉人を元にして話作ればいいじゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:50▼返信
つべ動画低評価346万
世界でも、つまりそういうこと
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:52▼返信
は?LGBTQに配慮出来てないしファットフォビアじゃん
太った黒人のトランスジェンダーじゃないとか差別だわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:54▼返信
白人の伝説の役>黒人にするを進めて
黒人の役>白人にするは批判されるのダブスタ過ぎない?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:01▼返信
>>566
自分達の文化を破壊するだけじゃ飽き足らず、
アジア人でもない白人がポリコレ先導してこっちの文化に口出してるんだから先ずそこから突っ込むべきやな。
白人コンプじゃなく白人はバカと言ってるんやで。
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:07▼返信
ムーランはちゃんとアジア人使ったやんか
なんでそれができんかったん?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:08▼返信
>>566
あ、全然絶賛されてないので変なこと言い出すのやめてな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:14▼返信
海外の色々な作品みてると黒人に対しての配慮はしてるが世界的に一番多いアジア人は相変わらず蔑ろに
してるよな。謎の黒人のリーダーポジション率の高さはあるがアジア人のちょい役レベルの高さは相変わらず。
単に黒人の圧力の頑張りの結果なだけやな。
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:26▼返信
>>19
これよく北欧からクレーム入らないな
この物語が出来た時代に黒人見たこともない可能性すらあるじゃん
そいつらが黒い人魚を夢想してたらかなりのもんだよ
1800年代にスターウォーズ考え出したやつがいるような違和感
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:26▼返信
何が悪いってディズニーが一番悪い
逆に黒人の立場貶めようとしてるんじゃないかと思うほど
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:28▼返信
黒人がダメとかそういう問題じゃなくて、定在適所の問題なんだよなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:32▼返信
めんどくさいから登場人物全員緑色にしろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:37▼返信
アフリカにも人魚伝説はあるのに、わざわざ北欧の人魚伝説に乗っかるのは意味が分からないわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:41▼返信
まさに嫌なら見るなで済む話
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:42▼返信
>ハリウッドは昔から日本原作の日本人主人公を勝手にアメリカ人に変えたりしまくってたじゃん。 今さらすぎるんだけど。

そもそも日本の作品って国籍や人種がはっきりしていなかったり明らかに白人って事が多いから、日本人キャラがアメリカ人に置き換えられたって例をあまり知らないんだけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:48▼返信
黒人が人魚姫だっていいじゃないか、という意見もある
これはまあいい。ただしその結果起こる批判や作品への評価を真摯に受け止めるのならな
しかしどういうわけか同じ口で黒人の役は黒人がやるべきだ、と言うんだよこの手の連中は
平等の定義をその時その時の都合のいいようにコロコロと変える
だからポリコレは嫌われる
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:57▼返信
こういうのって中途半端に主役だけ変えて後は元に寄せるから違和感でるけどいっそ全部見た目変えてしまえば気にならないと思うけどな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:08▼返信
ディズニーのネタ切れ感が満載、リマスター頼りのゲーム会社も同じ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:25▼返信
別の作品作れ定期
ブラックパンサーやブレイドが非難されてるか?って話
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:28▼返信
キング牧師の伝記映画作る時に主人公白人にするようなもんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:40▼返信
強引な配役のせいで黒人は醜いっていうイメージが広がりまくりやなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:42▼返信
黒人だのなんだのはこの際どうでもいいんだけど、肝心な顔がね……
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:42▼返信
>>657
ストレンジワールド「一回してるんだよなあ…」
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:43▼返信
アンチ乙。ストレンジ・ワールドよりマシだから。
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:43▼返信
ブサイクの黒人ありきのキャストだからとど素人を起用する映画に不安があるだけやな

新人ジャニーズゴリ押しのドラマの内容に期待するやつが居ないのと同じこと
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:48▼返信
意味不明な配慮で設定捻じ曲げるっていうのが欧米の気持ち悪いところ
LGBTへの配慮として後付けでキャラクターをゲイにしたりやることが逆に叩かれるんだわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:48▼返信
いやね、別に黒人が白人を演じることに文句はないのよ
問題なのは白人が黒人の役を演じたりノーマルがLGBTの役を演じたら叩き出すのが不平等なんだよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:51▼返信
人魚じゃなくて半魚人に見えるとか言うと差別になる?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:52▼返信
>>626
脳は一番膨らんでる腰辺りにあるかもしれんし手が自由に使える時点で最低限の知能は兼ね備えてるやろ
なんなら海水が実は80℃以上の高温で熱エネルギーを吸収しやすくなるために細くなったとかいう超生物かもしれん
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:55▼返信
ダークエルフで我慢できねーのかよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:55▼返信
まあディズニープラスだから見れるけどさ
見ないよね正直原作やアニメ版と全然違うイメージの実写化とかなんのプラスでもねえんだよ
ブスだし黒人どうこうじゃなく
ミュージカル版の美女と野獣なんて
ヒロインのベルが黒人でなおかつすげえデブだしディズニーはポリコレしすぎてもうそろそろ簡便なのよな
ガーディアンズオブギャラクシー3みたら一旦解約するわ。
さすがに視聴者との感覚のズレが酷い
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:58▼返信
ただの設定無視の原作改悪映画
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:59▼返信
てか黒人ごり押しなんて出てる人も得しないだろ
得してるのは文句ばっかり言ってる一部の外野だけだし無視しろよ、あんなやつら売上に貢献してないだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:03▼返信
>>646
じゃあ、日本のゲームやアニメに、ポップスとダンス禁止なw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:05▼返信
※694
アメリカ中心主義で勘弁してほしいんだよな
べつに日本人だからって日本人使ってほしいわけじゃないし
単純に原作通りやれよって話なんだわ
黒人で作品つくりたいなら黒人が主役の原作でやれよって思うんだわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:06▼返信
向こうの連中って日本人は色白から日焼けして真っ黒になる人まで幅広い肌色してること知らないんだよな~

だからアニメキャラは白人だの糞みたいなこと言うんだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:10▼返信
>>625
経済も政治も出生率も全部落ちてるぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:19▼返信
批判されると分かっててなんで立候補したんや
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:47▼返信
ネズミーはさっさと日本人主役のアリエル版を作成しろ!アジア人への差別はやめろ!
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:57▼返信
1度全く同じ内容で白版黒版作って同じ日に上映したらどっちが求められてるか嫌でもわかるだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:08▼返信
ぶっちゃけどうでもいい
観ないだけだし
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:08▼返信
そもそも黒人が人魚ってことに疑問はないのかな?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:17▼返信
アリエルってもともと色黒だったけど
ラティーノくらいじゃない?黒人がやる役ではないよねそもそも
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:22▼返信
あなたが黒人だから否定されてるのではなく、白人の役を黒人に変えたので批判されてるのだ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:25▼返信
ハッキリ言って、気持ち悪いよ。 

黒人って日光の暑い地域の民族がああいう肌の色に進化でなったんでしょう?

なんで西洋のお話の主人公が黒人なの。黒人の民族起源さえも否定してるってわかってるの???

ピノキオのブルーフェアリーもハゲの黒人になってるし、異常だよ。白人キャラを黒人に無理やりさせるなんて黒人に対しても失礼だよ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:26▼返信
ぱっとみホラー映画かと思った
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:26▼返信
アンデルセンのお話でしょう?西洋のお話でしょう?

なんでアフリカ系の主人公なんだよ。おかしいでしょ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:29▼返信
もう白雪姫も黒人にすれば?w
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:33▼返信
Disneyは新作出る度に劇場行くくらい好きだったのに今じゃまったく見すらしなくなった
黒人とかLG系がどうのとか否定はしないが無理やり入れるのはホント辞めろよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:44▼返信
主人公はCGにして全ての人種性別分を用意したら?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:05▼返信
シンプルにミスキャスト
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:35▼返信
※709
黒灰姫やんけ…
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:01▼返信
歴史的に見て黒人奴隷を助けて貴族にした日本という国と日本人に黒人は生涯頭があがらんのに
黒人は日本人を人種差別する、まじでクソみたいな人種や
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:10▼返信
※13
そうすると今度はブラックウォッシュとかいちゃもんつけられるんや
この問題は今現在の狂った人類には解決できないかもしれない…
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:14▼返信
豚くっさ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:20▼返信
ブラックパンサーを白人主演に変えようよwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:21▼返信
>>714
弥助とか持て囃す癖にそれアニメ化したらだぁ~れも見向きもしませんでしたwだしな
719.投稿日:2023年02月28日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:23▼返信
>>704
ヒスパニックとか中東系とか東南アジアの褐色処か日焼けも理解出来ないんだぞあいつ等

全部ひっくるめて黒いから黒人!!黒人役を!!出なければ差別だ!と来るからな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:26▼返信
ディズニーはラーヤと龍の王国も失敗だし、最近はポリコレに配慮しずぎて散々な興行成績になってる
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:29▼返信
何で黒人の魅力で勝負しないのか分かんねぇ
あんな肉体の美しい人種なのに何故わざわざ白人文化に乗っかかるのか
独自の芸術文化を歩み続けるインド人見習えや
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:55▼返信
出ずに―
724.Q投稿日:2023年02月28日 17:31▼返信
まさかアリエルだけ黒人って事はねーよな?他のねーちゃんもトリトンも黒人じゃなきゃおかしいもんなぁ。

まぁ、観ないんだけどさ…w 歌が評価されてるのなら、歌のパートだけ担当して配役は別の人って方が絶対にこの子の為になるんじゃねえかな。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:53▼返信
ディズニーって90年代ころからすでにちょっとアレだったけどここ10年くらいでホントに落ちぶれたな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 18:10▼返信
批判が来るのわかってた(キリッ)じゃなくて、役降りなさいよ。わかってたなら
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 18:11▼返信
ブラックパンサーは韓国企業ゴリ押し出てきて気持ち悪かった
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 18:17▼返信
白とか黒とかめんどくせえ国だよな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 18:28▼返信
ポリコレもお前たちだけでやってろよって話だよな
お前らはお前らで不細工だらけの映画作ってりゃいいんだよ
それで満足なんだろ?たとえ売れなくてもさ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 18:58▼返信
ドラえもん、名探偵コナンやスラムダンクを全部韓国人名と韓国が舞台として書きなおしてる韓国。
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:11▼返信
歪んだ思想を子供に押しつく為に黒人を盾として利用したディズニーを許すな
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:15▼返信
白人キャラを黒人がやったら騒ぐ
黒人キャラを白人がやったら騒ぐ
学習しないな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:22▼返信
アリエールって漂白剤だっけ?洗剤じゃなかったっけ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:25▼返信
どうせ使うなら松崎しげるくらいの黒さの人にすればいいのに
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:28▼返信
黒いから深海の闇と同化するのもアカン
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:42▼返信
研ナオコに謝ってよ😡
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:52▼返信
>>691
ダークエルフも黒人差別で出せなくなってダークエルフのお姉さん大好きのワイはキレそう
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:29▼返信
黒人がどうこうとかじゃないんだ、原作や既存のイメージを変えたらそりゃ批判も出る
評判の良い改変なら認められるけど、そうじゃ無ければ叩かれる、結果が全て
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:46▼返信
>>706
>黒人って日光の暑い地域の民族がああいう肌の色に進化でなったんでしょう?

低学歴は人類がアフリカで誕生したこともしらんのか
ホモ・サピエンスは黒人がオリジナルでアフリカを出ていったやつらの肌の色が薄くなっていっただけだから逆
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:55▼返信
既に言ってる人も居るけど、こういうので何で黒人さんが主役の新しい物語作らないのかが不思議やわ
白色だろうが黄色だろうが全てを越えて輝く主人公の物語とか作ってあげられないの?
ひねくれ者の私からしたら白人のお下がりの役だわこんなの
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:00▼返信
>>740
女が男の仕事をするようになることが平等と思ってるフェミと同じ理屈だよ
要するに階級闘争だから下位の者が上位の者のことを奪うことでしか勝利とみなされない

742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:27▼返信
このコメントは削除されるかもしれない・・・!
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:06▼返信
批判ではない
長年飼ってた白猫が行方不明になり「見つかった」と連絡を受けて駆けつけたら差し出されたのは黒猫だった、みたいな感じ
自分の猫じゃないと言っても「あんたの猫だ!」と押し付けられて納得出来るかよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:11▼返信
>>539
原点の人魚姫では青白い肌と明記されてるぞ。
少なくとも黒人ではないな。
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:19▼返信
ディズニーには白版と黒版を製作して売り上げの違いを調べてほしい
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:40▼返信
キリストも黒人にしろよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:59▼返信
あいつは、可哀想だ。
会長クビ、社長クビ、監督クビ、ポリコレ糞だ。
しかし、ラスアスのポリコレドラマおかしいだ。

事実を世界ゴミ生まれて人間だ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:42▼返信
偏見の問題じゃないってことがわかってないとしたらやばいね
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:45▼返信
水中で生きてるとして紫外線との関係考えたら普通に不自然じゃないか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:43▼返信
ツムツムのアリエルの顔面も真っ黒になるんか?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 09:55▼返信
>>452
ヤオビクニ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 10:53▼返信
そういう世界線だって割り切ったら気にならなくなったんで観に行きたい!
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 11:19▼返信
全てが某国の策略だと気が付いた時点で手遅れ。トランプも見事に利用された。熱烈な擁護派は何度も見に行くだろうね。

「世界中大混乱アルヨ!!大成功アルヨーーー!!」
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:15▼返信
>>1
そら黒いの出たら批判されんだろ
くーろん坊は大人しく端っこ歩いとけ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:22▼返信
外国の事だから、どっちでも良いやんって思うけど、自分が好きなアニメが実写化されると大体はキャラ違うじゃんクソがって思うから、コレもそう言う類なんだろうな。

756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:12▼返信
ポリコレに引き起こされたただのミスキャスト
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:06▼返信
ローカライズは本来ならポリコレ的に差別だよな
ローカライズは多様性が失われるのにそれは許可するところがな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:10▼返信
>>676
アニメでもゲームでも日本設定がアメリカ設定になってるの知らないのか
サトシはアッシュでナルホドはフェニックスだ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:11▼返信
>>758
映画なら攻殻機動隊が白人化しただろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:37▼返信
>>625
既得権は白人だこら問題ない

下が有色人種に変わるだけだ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:39▼返信
>>695
そんなもんないだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:39▼返信
>>761
だから自分達の人種と文化を入れろと必死なんだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:40▼返信
>>622
だから他文化を自分達色に染めるのはポリコレ的に差別だっての
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:57▼返信
原作へのリスペクトがない

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×