• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






いよいよ終了が迫っている3DSのソフトDL販売

それに合わせたセールの一つが急遽中止








「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」(3/2~)中止のお知らせ | アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/news/20906/2023y03m01d_172054686






この原因はもしかすると昨年やったセールかもしれない。











アトラスは、2022年8月4日~8月30日の期間でも

「ファイナル」と名の付いたセールを実施。

「今回が最後」とリリースにも書いてしまったがゆえに

もう一度行ってしまうと景表法違反になる恐れがある。





この記事への反応



去年の年末にアトラス知ったばっかなので最後のチャンスだったのに残念
定価でイッキ買いはきついんでちょっとしか買えないけど
他はまたいつか2画面ハードが出るその日まで移植待つよ( ´Д`)ノ~バイバイ


SDカード用意したのにどうしてくれンの?

このセールのためにわざわざSDカード買ったんですが。


真・ファイナルセールならできた説

セールじゃなくて、値段改正とかもできない感じか。残念だ。

景品表示法回避のために「価格改定」でどうにかお願いします







これはやってもうたな・・・

このためにチャージした人可愛そうやなぁ


B09VGH6MM8
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-08-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(400件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:31▼返信
いつまでSDカードとか使ってんのよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:32▼返信
既にチャージできないし欲しかったやつはファイナルで買ったろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:32▼返信
セガは糞
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:33▼返信
違うだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:33▼返信
ファイナルファンタジー最低だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:33▼返信
10円高くしてただのセールにしてもダメなん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:34▼返信
ファイナルラストセールにしよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:34▼返信
再度登場する可能性がありますって書き忘れた期間限定ガチャみたいなもんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:34▼返信
これ本当?そんなのあるのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:34▼返信
ファルコムも糞...だて英鯖専用になてもうた(表はややこしにほんさば)
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:35▼返信
ラストセール!なんて表記は街中で普通に見かけるような気もするが・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:35▼返信
毎日閉店セール
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:35▼返信
散々最後煽ってたし厳しいやろ
せめて前回のセール後に買っちゃった人に差額返金とかできれば回避できてたのかもしれんが
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:35▼返信
任天堂界隈ではよくあること騒ぐほどのことじゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:36▼返信
アトラスが任天堂から撤退しただけの話でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:36▼返信
Activequerybuilder←しししあれのこってた?.別クエリこいつは日本語完全に無効
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:36▼返信
ありがとうセールに名称変更すればいいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:36▼返信
>>1
アトラス含むセガのタイトルってゲーパス無料落ち確定してるから買う必要ないよね😅
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:37▼返信
ファイナルラストセールにしとけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:37▼返信
商店街である閉店商法だから、アウトだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:37▼返信
また来たラストチャンスってことでしょ
この位いいんじゃないの?ほんとつまんない世の中になったもんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:37▼返信
そんな理由じゃない気はするな
別にどうでもいいけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:37▼返信
セミファイナルファンタジー
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:38▼返信
※2
これ、勘違いしている人多いけど、実機でのチャージができないだけで、スイッチ、サイトからチャージはできるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:38▼返信
Nゾーンすげえな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:38▼返信
な?Switchユーザーはゲームにわかなので
セール中でも気付かないwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:38▼返信
>>18
そもそも3DSのソフトなんざセールより中古の方が安いし
買うやつアホすぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:38▼返信
ファイナルシーズンパート2とかやってヒエヒエになったアニメがありましたね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:39▼返信
全タイトルが1000円て高っ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:39▼返信
悪徳企業やん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:39▼返信
てか全メーカー500円でいいやん
売れば売上でるやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:40▼返信
単純に最後最後詐欺になっちゃうからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:40▼返信
法に触れちゃうならしょうがないよな。
「真のファイナルセール!」とか言って誤魔化そうとしても、当局から「いやいや、駄目に決まってるだろ」と言われたらそれまでだし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:40▼返信
閉店セール詐欺かよ!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:41▼返信
これがアウトならファイナルファンタジーを何十作も出してるスクエニもアウトじゃねーの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:41▼返信
>>6
ダメでしょ。
前回のファイナルセールで買ったけど未プレイの人は返金とかすればいいんじゃね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:41▼返信
ショップ閉鎖間際の滑り込みでセールするのは分かってただろうに
なぜ去年8月時点で安易に最後のセールとか言っちゃったのか…
去年セール命名したり企画通した人も今回の2度目のセール担当者も全員アホでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:43▼返信
Nゾーンセール
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:43▼返信
完全版商法のクズ企業
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:43▼返信
>>36
あとファイナルセール後にもうセールはないと信じて定価で買ったやつにも返金。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:43▼返信
中古買ってCitraでやればいいじゃん
TOAみたいな動かんやつあるけど再現率高いし高画質でやれるで
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:44▼返信
>>2
同じアカウントならSwitchからチャージ出来る、WiiUも3DSもニンテンドーIDとニンテンドーアカウントを連携すれば良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:44▼返信
欲しいのは既に買っているので
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:44▼返信
ゲーム売り上げランキング
1 Minecraft Mojang Studios
2 グランド・セフト・オートV Rockstar Games
3 テトリス エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 任天堂 ←

ソニーのゲームどこ?(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:44▼返信
3DSのストアもう閉店ガラガラなんや
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:44▼返信
やっぱ売り方がクソなのがわかるなアトラスは
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信
>>21
昔は許してたけど、詐欺紛いのセール横行がシャレにならんレベルになったから、今のようになったんだよ。
「つまんない世の中」なんて雑な根拠で否定できるほど浅い話ではない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信


 世界樹リマスター出たし千円は安すぎる
 なあ
 せや
 中止にしたろ❗️
 Switchで8千円でリマスター商法や💴
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信
>>21
犯罪がきちんと取り締まられる世の中
=ほんとつまいない世の中・・・

こいつやばすぎw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信
3DSとかWiiUのタイトルをeショップからなくしたら
開発メーカーが自由に販売できるようにしてほしわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信
デッドエンドセール
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信
さすが割れハード
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信
これぐらいいいでしょとか言ってる順法意識0の豚が居てクソワロ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信
>>27
だんだんプレミアついてきてるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:45▼返信
>>18
ゲーパスが有料だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:46▼返信
ファイナルファンタジーは許されるのに、ファイナルセールが許されない世の中。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:46▼返信
>>41
どうやって吸い出すの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:46▼返信
いっつも閉店セールやってるとこあったような
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:46▼返信
艦これ
マジコン対策
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:46▼返信
>>27
カセットガチャガチャ差し替えてたおっちゃんじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:47▼返信
Nに関わるから
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:47▼返信
ペルソナは、経営者の心を正せよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:47▼返信
任天堂ハードでリスク高いDL買うやつおるん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:48▼返信
世界樹移植するし、だいたいswitchにまわってくるんじゃない?
switch買ってほしいだろうし、セールするメリットもそんななかろう。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:48▼返信
>>60
パケ版比率高い任天堂ユーザーバカにしてんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:48▼返信
>>35
特定作品・特定シリーズの「ファイナルバージョン」とかだったら確かに該当するがな。
それとこれとは違うだろ。多分お前さんは説明してもわからなそうだから説明しないけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:48▼返信
ATLASは良いニュースがないね
ゲームの話題もリマスターばっかりなうえにほとんど話題にもならない空気感だもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:49▼返信
もう最後だよ!買うなら今だよ!って前回煽ってたならあかんわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:49▼返信
>>2
スマホからでもできるで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:49▼返信
そもそもライブラリ管理されてるPSと違って
1度DLして消したら永遠に無くなるのに買うのリスクやろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:49▼返信
何やってんねん
これもう既にoutやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:50▼返信
>>21
こんなもんなあなあでいいよな
はちま民ごときが綺麗事こいてんじゃねえよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:50▼返信
>>63

閉鎖したら二度とダウンロード出来ないじゃん!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:50▼返信
>>56
国語の成績悪かったろ、お前。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:50▼返信
>>21
だっさwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:50▼返信
究極セールと言い直そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:50▼返信
ゲーム売り上げランキング
1 Minecraft Mojang Studios
2 グランド・セフト・オートV Rockstar Games
3 テトリス エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 任天堂 ←

ソニーのゲームどこ?(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:51▼返信
いつも店じまいセールやっとる店みたいなもんか
まぁサードにとって任天堂系プラットフォームなんて
いつ任天堂の都合で閉鎖されても不思議やない
不安的な市場で常にオワコン気分なん仕方ないけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:51▼返信
>>72
犯罪者予備軍が自演擁護してる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:52▼返信
固く捜査はよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:52▼返信
>>70
販売を終了するだけで、DLは出来るぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:52▼返信
>>60
3DSなんて基本それじゃん
いつのものだと思ってんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:52▼返信
>>76
役所「ダメに決まってるだろ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:53▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:53▼返信
DS系って二画面だから移植もめんどくさそうだしホントクソハードだよな
任天堂に後継機出す気があるなら許せるがスイッチの成功でもうないだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:53▼返信
Q、なんでや!なんでFinalセールと銘打ってセールしちゃいかんのや!

A、不景気になると在庫を多く抱えたまま処分品を抱えたメーカーが不当表示を繰り返す事から
ネバーエンディングファイナルセール!をやって倒産して逃げてしまう事を防止する観点から
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:53▼返信
あれ
昔買ったwiiuのソフト、もうダウンロード出来ないの!?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:53▼返信
DLCをやらないとストーリーが判らなかったりするからなぁ
アトラスの3DSゲーは
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:54▼返信
>>62
お前に言われたくないだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:54▼返信
>>26
頼むから任天堂の役員に怪文書とか送らないでくれよ
予備軍みたいなのがウヨウヨいて草も生えない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:54▼返信
>>88
え!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:54▼返信
そんなん言うたらアメ横で15年以上閉店セールしてる店もアウトじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:55▼返信
>>81
本体壊れた終わりやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:56▼返信
ファイナルシーズンpart2
ファイナルシーズン完結編
ファイナルシーズン完結編 前編 後編
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:56▼返信
そらパッケージが売れるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:56▼返信
※92
訴えろよ自費で
97.投稿日:2023年03月01日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:58▼返信
世界樹の連中の限界がリマスターだもんな
いつまでママのお腹ん中で胎動しとんねん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:58▼返信
(本日)ファイナル!
今回が(今年)最後!
上野や秋葉原で良く見るやつ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:59▼返信



     年中「閉店セール」やってる店みたいやなw


101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:59▼返信
進撃の巨人The Final Season完結編は許されてるんだからファイナルセール完結編でいいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:00▼返信
まぁ、実際のとこ、問題ないとは思うんだけどね。というのも「ファイナルセールだ」って言われて本当にそれが最後のセールって思う奴がいるか?って話で。誰も信じてないでしょ。

しかも1年あけてるんだし問題ないかと。こんなのにケチつけるのって難癖レベルやろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:00▼返信
去年夏ファイナルセールつってやってたよなー?と思ったらやっぱそうか
アトラスの広報くん、ついにこういう詐欺まがいまでやりだしたんかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:01▼返信
3DSなんもねえなあ(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:01▼返信



実際今「世界樹」とか買われちゃうと任天堂的にもマズイだろうしなw


106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:01▼返信
いずれはスイッチでもできるようになればいいけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:01▼返信
いつも閉店セールの看板出してる洋服屋じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:02▼返信
多分だけど、ファイナルセールってどっちかっていうと「ファイナル・・かもしれないセール?」みたいな印象で捉える人多いかと。次のセールはある?かもしれない?みたいな。

それにしてもあれだよね。こういう話聞くたびに思い出すのはサクラ大戦で引退公演やったやつ美味しいなぁって。
他の声優さんとか引退公演とかしないのに、事実上引退したようなもんでしょ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:02▼返信
当時は最後のつもりだったで済む話
同じ名前を避けたいなら真・ファイナルセールでええやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:03▼返信
ラストセールにすれば?w

「ファイナル」は最高潮的な意味合いもあるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:03▼返信
>>101
あっちは金払わないと見られないワケじゃないじゃん
こっちはファイナルって言葉で金巻き上げたのが問題
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:03▼返信
これを20年やり続けたオットーって店があってだなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:03▼返信
1・2・3リマスターの予約状況が良くて
他のリマスターも決定したのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:04▼返信
>もう一度行ってしまうと景表法違反になる恐れがある。


その辺任天堂と擦り合わせとけよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:04▼返信
3DS現役の人なんてほぼいないからそんなに売れないし
少しでも面倒くさいことになるくらいなら無かったことにしたほうがいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:05▼返信
はぁ。まぁ、問題ないと思うんだけど、じゃぁセールじゃなくて販売価格を千円にすればいいだけかと。
まぁ結局、そういう話でしかないんだよな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:05▼返信
アルティメットファイナルセールにしよう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:05▼返信
この前のセールで買ってない人間は「気にするなよ」と気軽に言えるけど、その時本当にファイナルと信じて買った人らにとっては重要なこと
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:06▼返信
要するに任天堂法務部(非実在)がこれを見落とす程のクソザコで、セガみたいなサードの事を気にもかけていないって証明じゃねこれ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:06▼返信
前回のファイナルセールと価格が一緒なら別に良い気がするけどなあ
その時に買った人が損するってわけでも無いし
安くなってるなら駄目だろうけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:06▼返信
>>117
「前回」をファイナル(最後)って銘打ってるから今回をどんなに盛ってもダメですね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:06▼返信
そもそもDSのニンテンドーEショップは去年の8月30日でチャージできなくなったろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:06▼返信
※118
それを本当に信じるピュアな人いるのかね・・?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:07▼返信
コンプラ意識低くて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:07▼返信
>>119
アトラスはセガの子会社だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:08▼返信
まぁ一応形はそうだけど、でもそれ誰も信じてないだろうし問題ないんじゃないの?
限定ガチャとか、ふつーに復刻してるじゃん。だからこういうの守られた試しないんだもの。売る側の都合でしかないし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:08▼返信
ファイナルじゃなくて最終章ってすればよかったんじゃね(鼻ホジ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:08▼返信
任天チェック最近グダグダだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:09▼返信
>>110
無くね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:09▼返信
ファイナルセールでオワコン3Dsを終わらせたからsteamで販売するよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:10▼返信
だます気満々でさいこー
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:10▼返信
>>125
セガのブランドになったんじゃないのか
まあどうでもええわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:10▼返信
営業職は商法関係に弱い場合多いから一度相談とかするべきだったね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:11▼返信
フィナーレセールに変えればOK
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:11▼返信
あくまで予想だから本当はもっと面倒な事があったのかもしれないしなかったのかもしれない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:11▼返信
さすがにこれはあかんでw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:12▼返信
ファイナルファンタジー の立場は・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:12▼返信
なんでわざわざファイナルなんて付けたんだ
アホすぎるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:12▼返信
ほんと余計なことやってんなぁ
レベル5とかもファイナルセールやったからもう来ないって3DS現役勢なら理解してるし
アトラス作品もそれでかけこみで世界樹とかラジアントヒストリアとか買ったし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:12▼返信
3DSのソフトを今更買う原始人おるんか?wwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:12▼返信
いつまでも閉店セールやってる店あるし、景品表示法はいくらでも対処できるでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:12▼返信
任天ゾーンの餌食になった…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:14▼返信
どうせ終了と同時にHDにしてSwitchに移植しまくるから
すでに女神転生4HDは作ってそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:14▼返信
グランドフィナーレにすればもう1回できるけどね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:14▼返信
>>137
アホなの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:14▼返信
Mildom【公式】
@Mildom_Official
フォローする
『重要なお知らせ』
#Mildom は、任天堂株式会社とゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結致しましたことをお知らせ致します。

はい、任天堂大勝利〜
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:14▼返信
うっかり買い忘れてたNEWラブプラス+ダウンロードで定価で買ったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:15▼返信
>>146
Mildom自体がオワコンすぎて
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:15▼返信
>>141
あれはテナントの契約期間をアホみたいに短くして短くして常に閉店間際状態にしてるんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:15▼返信
銀魂とか進撃は許されてるのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:16▼返信
>>141
いつまでもやってる閉店セールと違ってファイナルと名乗ってるのを一旦やめてからまたセールするでは違うからね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:18▼返信
ってか3DSのダウンロード販売終わるんか。VITAはまだやってるが
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:18▼返信
ソウルハッカーズ2の負債返済予定が……
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:20▼返信
サービスの終了日程

ニンテンドーeショップへの残高の追加(※1)
2022年8月30日(火)午後1時30分

ソフト買おうにもチャージは半年も前に終わってんじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:20▼返信
○○にすればOK、とか言ってるヤツなにも理解してないな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:21▼返信
>>82
アップデートしようよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:21▼返信
定価で買えるだけまだいいっていうゲームもあるからまだ売ってる今のうちに買っておくかんじ
スイッチとDS3DSはプラケース捨てて小さくまとめた
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:21▼返信
>>126
限定ガチャはまた復刻する可能性がありますってきちんと書いてあるぞ
誰も信じてないとか関係ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:22▼返信
ファイナルファンタジーセール
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:22▼返信
>>146
ググろうとしたら「やばい」がサジェストされたのでソッと閉じた…w
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:23▼返信
ポンコツ糞ハードの民草は大変やな(´・ω・`)
ガラケー以下のゲームとか令和にやらんでええやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:24▼返信
※146
ミルダムに屈したのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:24▼返信
前回のセールでファイナルと言ってたようなとは思ってたけど
中止になっちゃうんだな。
まぁでもファイナルとあったので大多数の人は
その時購入しただろうけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:24▼返信
ほんとアトラスは汚い売り方しかしないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:25▼返信
ちゃんとした企業は安易な事しちゃダメなんだな〜
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:25▼返信
まじかよ期待してたのに
前より安くしなければ違反にはならんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:26▼返信
サンデスからゴミデスに…
穢れた血
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:26▼返信
罰則規定はないけど景品表示法を無視する大阪のアパレルショップが許されてる訳じゃないからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:26▼返信
>>154
クレカ使えないだけでニンテンドーストアからプリペで課金できるぞ
Switchにプリペで追加でもいいけど
3DSから課金できないだけで、残高は共有してる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:28▼返信
今更だれも買わないからやめた説
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:28▼返信
ニシくんサイパンがsteamdeckでも動くようになったんだってさ
任天堂はいつまでそこに留まってるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:29▼返信
ファイナルは2回やれないだけでアルティメットプライスダウンとか名前かえたらいけるんちゃうの
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:30▼返信
去年買っといてよかったw
もう一生遊べるわwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:30▼返信
真・女神転生4FINALのセールだったということにすれば
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:30▼返信
>>172
最後を複数回用意するのが駄目だって話なんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:31▼返信
今年で、ニンテンドー3DSは発売から11年、 Wii Uは10年を迎えました。これまでにどんなソフトをどれくらい遊んでいたのかなど、 ニンテンドー3DSやWii Uのプレイ記録から思い出を振り返ってみませんか?
なお、「My Nintendo 3DS & Wii U Memories」は期間限定公開ですので、どうぞお見逃しなく。
「My Nintendo 3DS & Wii U Memories」で思い出を振り返るためには、Nintendo Switchなどで使用している「ニンテンドーアカウント」と、ニンテンドー3DSやWii Uで使用している「ニンテンドーネットワークID」を連携する必要があります。

ニンテンドーネットワークIDって不正アクセスのクレカ漏洩でニンテンドーアカウントと連携できなくされてなかったっけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:31▼返信
R-TYPEファイナル2
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:31▼返信
カプコンはもうやらないの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:31▼返信
ガチの最終セールとかガチの最終処分市とかでファイナルセールじゃないっすよとすっとぼければ良い
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:32▼返信
>>170
アトラスゲーなら購入する人は結構いるんじゃない?
値段が下がらんから。
世界樹等の人気作は今でもフリマサイトで4、5千円するし。
積んでるけど自分も前回のセールで4本購入した。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:32▼返信
※172
この前に「最後のセールだから」って文ついてたからセガ?が問題視したのだと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:32▼返信
ファイナルアルティメットラストセールとかにすれば行けるでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:32▼返信
3ds終わるのかー
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:33▼返信
Nvidiaに関わったばっかりに…
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:34▼返信
ファイナルファンタジーは一度も楽園にたどり着いてないからセーフやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:35▼返信
なんでファイナルをフライングしちゃったんだ?
eShopでチャージできなくなるから、そこが実質の最後だろうって感じだったのかね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:35▼返信
必殺!
???「最後かも知れないだろう?全部売って起きたいんだ!」(セールとか?)
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:35▼返信
セガのセールは中止になってないから
セブンスドラゴンIII
STELLA GLOW
を買うのはあり。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:37▼返信
今回の為にって言ってる奴らは口だけで本当は買う気ないだろ
買いたい奴は去年の時点でとっくに買ってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:38▼返信
>>146
年単位で遅い
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:38▼返信
ファイナルセール異聞録特売にして外伝感出してけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:39▼返信
>>189
前回のセールに気付けなかった人は
ちょっと可哀そうな気はするw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:39▼返信
クソッチなんもねーなー⊂((・x・))⊃
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:39▼返信
>>111
円盤売ってるやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:39▼返信
定価で買えばいいじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:40▼返信
ファイナルファンタジーの16が今度出るし
同じ理屈でええやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:41▼返信
このためにSDカード買ったって何?
空き容量無いと購入もできない仕様なの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:42▼返信
>>197
せやで?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:42▼返信
>>87
今は出来るけど
それもそのうち出来なくなるとか
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:42▼返信
なんでそんなに頭悪いの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:43▼返信
>>90
ブーちゃんなんて予備軍どころか、犯罪者集団なんだけどwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:43▼返信
ファイナルアトミックセールとか名前変えたら
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:44▼返信
まあ前のセールで買いきったからいいけど、誰かが突ったんかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:45▼返信
>>194
進撃のファイナルは商品名
それがアウトなら「最終章」とか付いてる作品は全部1話完結じゃないといけない

こっちは「これを逃したら次は無いぞ」って勘違いさせたのがダメなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:45▼返信
さよなら任天堂
二度と任天堂ハードではソフトは出しません
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:46▼返信
ジエンドオブファイナルフィニッシュラストセールにすればいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:47▼返信
閉店詐欺的なアレか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:47▼返信
さよなら任天堂セールで良いのでは
その方がわかりやすいし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:47▼返信
前回のファイナルセールで焦って3DS世界樹シリーズ全部購入しちゃったワイ、
しかしその後にファイナルセールなんてなかったかのように平然と無印世界樹リマスター発売決定を発表するアトラスさん…


そして、その後にまた堂々と「ファイナル」セールやっちゃう畜生アトラスさん
なんでや…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:47▼返信
セールがだめなら価格改定でええんちゃう?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:47▼返信
はいはいアトラス
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:48▼返信
>>27
今回のアトラスセールのやつは大体定価より既に高い
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:48▼返信
>>210
頭いいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:49▼返信

アトラス……終わる終わる詐欺はあかんよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:50▼返信
任天堂は、ニンテンドーeショップにおいてシミュレーションRPG「ファイアーエムブレムif」の販売を2月28日9時に終了する。

ニンテンドー3DSシリーズおよびWii U向けに展開されているニンテンドーeショップは、ダウンロードソフトや追加コンテンツの販売を3月28日9時に終了する。
「ファイアーエムブレムif」は追加シナリオおよび追加マップの販売が同日に終了となるが、これに先駆けてダウンロード版「ファイアーエムブレムif」の販売については、約1カ月早い2月28日9時に終了となることを再度告知した

任天堂のFEifは一足先に販売が終わってた
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:50▼返信
>>215
メタルマックスに至っては1年も前から販売終わってた
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:51▼返信
帰ってきた セール でよくね?
ウルトラマン方式で
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:51▼返信
ファイナルファンタジーはこれにどう答えるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:52▼返信
アトラスって割とそういうこと変なところでやらかしがちだよな
perosonaリメイク版BGMのDLCとか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:52▼返信
>>218
当時スクエアがつぶれる覚悟で作ったから「FINAL FANTASY」であって、最後ではないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:52▼返信
>>192
いやいや流石にストア見なさすぎだろwwwww
去年セール宣伝してたんやろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:52▼返信
これまで散々3DSセールに登場してたエルミナージュシリーズ、多分3DS史上一番セール回数が多かったシリーズだろうけど、他が500円とか投げ売りなのに最後は頑なにいつものセール常連の余裕的に半額止まりなのは面白いな

223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:53▼返信
>>175
アルティメットは最後って意味じゃないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:53▼返信
ファイナル・ファンタジーは世界の危機に面した世界で
奮闘する者たちのストーリーのゲームだから
シリーズの終わりって意味ではない
ファイナル・デッドシリーズとかと同じ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:54▼返信
景品表示法違反とか言い出したらどう見てもスイッチ版じゃない映像でCM作ってる任天堂はアウトでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:54▼返信
アホラス
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:54▼返信
>>209
元々1,2,3はセールに含まれてなかったから別に良いんじゃない?
世界樹は値段下がらんし高騰してる節があるので
少し経てばお得になるんじゃない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:55▼返信
Nゾーン
あり任
らし任
任統一協会(^^)
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:56▼返信
>>126
限定キャラが復刻するって表示がなくて、そのキャラを復刻するって発表したら大炎上したゲームがあってな。白猫プロジェクトって言うんだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:57▼返信
任天堂悲報しか無いな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:58▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switch
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:58▼返信
ソウルハッカーズ2は酷い事件だったね…
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:58▼返信
やってしまいました
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:59▼返信
なんか名前と値段かえて別のセールにすれば
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:59▼返信
これもまたNゾーン
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:59▼返信
いつもの任天堂ノーチェックのせいで外部に指摘されるまで誰も気づかなかったパターン
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:00▼返信
めんどくさいから春一番セールで良いよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:00▼返信
アトラス「もうそろそろ脱任すンだわ。すまんの」
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:00▼返信
>>221
結構いると思うよw
3DSの生産終了、新作なしになって結構経ってたし
まず3DSのセールなんて見に行かない。
自分は、はちまだかの記事で知った。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:01▼返信
ファイナルファンタジーです
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:01▼返信
>>238
メリットがないのにするわけねぇだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:02▼返信
>>14
ザ・Nゾーンw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:02▼返信
と言うか任天堂はケチだよな最後まで任天堂のソフトはセール対象にしないんだぜ
せめてプレ値になって買いずらかったソフトはセールしてやればいいのにマジでケチ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:03▼返信
>>243
任天堂は任天堂でリメイクなり移植なり自社でどうとでもなること
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:05▼返信
※241
低スペック開発の費用が浮きます(した所で大して売れないやつ)
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:05▼返信
ファイナルがまずいんじゃなくて
サイトに記載してある「ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!」
これがまずいんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:05▼返信
>>243
任天堂はスイッチ版ののピクミン3発表と同時に安く売ってたWiiUのピクミン3をストアから消したんだぜ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:06▼返信
>>243
安定して売れてるゲームはセールしない
これはどこのメーカーもそう
落ちてきたらするよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:08▼返信
VITAはやめるのやめたのにな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:09▼返信
【月間総括】ハード主導で決まるゲーム機市場 ~任天堂とソニーグループの決算から考える~ライター:安田秀樹

実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。

任天堂が安田に文句言われとるw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:09▼返信
セールじゃなくて価格改定として出せばセーフ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:10▼返信
ファイナルセールセカンド
これで行け
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:12▼返信
>>243
当たり前にハードごと切り捨て焼き直しフルプライスとかやるところやで?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:12▼返信
安田:任天堂の広報は二枚舌のクソ、恥を知れ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:13▼返信
>>248
売れたら還元セールするのが普通だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:15▼返信
前のセールにないタイトルがあっただけに残念やな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:16▼返信
スイッチオンラインにいろいろ来たからVCの価値がとか言ってるやつ
任天堂サービスの寿命考えたら精精あと5年で終わりだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:16▼返信
Re:ファイナルセールでいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:16▼返信
>>27
3dsのコレクションしてるけど、マジでソフトや本体の高騰化してるよ。
new2dsllやnew3dsllとか中古美品で2万超えてくるし、中古本体のみ1.5万でも安い部類。Switchliteやps4の平均相場より高くなってる。
セール対象の作品とか殆ど最低3000円ー5000円以上が中古相場でこのファイナルセールは神セールと呼ぶべき部類に入る。
アホみたいに売れたファイアーエムブレムIFの中古が5000円越えとか高騰してるレベル。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:17▼返信
やっぱアトラスはクソだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:17▼返信
セールじゃなく売価下げちゃえばいいのに
3dsをフルプラで売ろうとする方が甘いだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:18▼返信
進撃の巨人なんて何度ファイナルやってると思ってんだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:21▼返信
わ、悪いのはきっとセガの営業!アトラスは全然何も悪くないに決まってる!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:21▼返信
3DSさよならセールにすればよかったのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:22▼返信
Nゾーン脱出セールだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:24▼返信
間抜けかw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:24▼返信
※248
任天堂はAAAタイトル以外の安定して売れてないゲームもセールしないから、そもそもセールしない(値下げしない)ことで商品価値を高める企業方針なんだよ
そして、これに加えてSwitchでは任天堂タイトルと一部のSwitch独占サードタイトルのみ安く買えるっていうカタログチケット商法をやってる

カタログチケット商法は任天堂的には普段はフルプライスのゲームを形式的には値下げやセールをせずに(商品価値をそのままで)単純計算で5000円で売れるし、ついでにもう1本を余分に買わせることができる

地域振興券と同じ理屈で、この売り方って人に過剰な購買意欲を増幅させるやり方なんよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:25▼返信
ありがとう任天堂
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:25▼返信
ガオガイガーって最後まで見てないんだけど
ラストってファイナルフュージョンより先の合体ってしたの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:28▼返信
大丈夫、任天堂ソフト以外はどうせ買わなん奴らしかいないから
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:28▼返信
進撃アニメかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:33▼返信
今更セールやってんの知ったわ…
世界樹x買えば良かった
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:35▼返信
任天堂がサポート打ち切らなきゃまだまだ遊べる機種だったのになぁ
ワイの3DSは久しぶりに開いたら経年劣化なのかボタンの利きが悪くなってたわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:35▼返信
>>256
ラインナップ、前回と全く同じじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:37▼返信
>>122
セール自体やらなくていいわ
任天堂がせっついてんのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:37▼返信
前回セール対象じゃなかったやつ買おうとしてたんだけどなぁ
同じゲームじゃないしファイナルセールその2じゃあかんのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:38▼返信
マーラ様の呪い
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:38▼返信
別にいいじゃん

細かいこと気にし過ぎでユーザーを泣かすなよ😡
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:39▼返信
最後の感謝セールでいいじゃん

馬鹿なの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:40▼返信
チャージしてしまったならスイッチにでも使えばいいんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:40▼返信
>>259
e-shop終了間近の影響が大きいんかね?
2年前位にnew3dsLLを中古購入したけど
その時は美品で6,000円位だったのに。
e-shop終了後落ち着いて欲しいな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:41▼返信
まあしゃーないわ
前回のセール後に買った人の立場無いからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:41▼返信
ソウルハッカーズだけは買おうと思ってた、、、
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:41▼返信
>>276
↑でも書いたけど
ラインナップ、前回と全く同じじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:42▼返信
>>279
ファイナルと最後が同じ意味ってこともわからんのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:45▼返信
ファイナルラストエンドはあかんかったか
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:46▼返信
>>283
あれはパケ版がプレミアだしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:47▼返信
>>269
最終的にファイナルガオガイガーって最強機体がある
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:50▼返信
>>93
いまだに「3DSのDLソフトは本体紐付け」だと思ってるのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:51▼返信
>>287
アトラスゲー、
軒並みプレミア化するのがわからん。
数出てるだろうし・・・。
ソフトで大体持ってるから嬉しくはあるんだけどさ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:52▼返信
進撃の巨人みたいにファイナルシーズン2とかにすればよかったのに
あれも終わる終わる詐欺アニメだよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:53▼返信
ファイナルセール前半と後半にすればw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:54▼返信
今度の進撃の巨人はファイナル前編で草
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:55▼返信
FFみたく後ろに数字つければ解決
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:00▼返信
あぶねー
中止する前に買っちゃったぜ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:06▼返信
>>295
どういうこと…?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
>>281
それも関係してると思うけど、一年前は1万だったから落ち着いてもそのラインは超えてくると思う。
GBAやSP、PSP、PSVITAも前よりは多少高騰してるし(SP本体のみ中古が7000円)ただ3dsの値上がり方は異常だね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
これなぁ、前回は世界樹は買えたけどソウルハッカーズ買いそびれたんだよなぁ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
かわりにスイッチファイナルセールをやればいい
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
安易にファイナルと言ってはいけないんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
>>297
サンクス
e-shop終了後、高額ソフトのダウンロード版込3DS
が高額出品で乱発しそうで怖いわ。
(それに煽られてソフト無し3DSも高価になる)
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
本日8月4日(木)より8月30日(火)までの期間限定で『真・女神転生』シリーズ、『世界樹の迷宮』シリーズなどのDL版がお求めやすい価格でご購入いただける、「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」がスタートしました!

ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!
↑↑↑
前回のセールで最後ってハッキリ明言してるから名前変えようがダメなんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
お客様の声にお応えしてファイナルセールアンコール!とかじゃダメなん?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
人間「ラストセール」に弱いのよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
100円かと思ったら1000円て笑
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
>>27
市場価格も把握してないアホか…
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
このあたりのタイトルならスマホ買切りで売ればいいのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
同じ価格でセールするのに問題あるのかな?誰も悲しまないだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
>>305
今でも中古価格が5000円程度する物ばかりだからな。
100円だったら流石に全部買うわw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
別にもう一度セールしても良いだろとは思うけど
自分も実際、夏のセール時に最後と聞いたので
特段欲しくもないソフトも購入したw
まぁ文句が出そうではあるよな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
>>41
中古とか全部5000円台なんだけど。セールでDL版買ってCIA化した方が良くね?ニワカか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
アトラスの広報ほんま
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:40▼返信
欲しかった人は前回で粗方買ってんじゃないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
マンジトール
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
夏のセール時、大多数の人が
どうせe-shop終了間際にもう一度セールするだろ
と思ってる中でファイナルセールだったからなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:44▼返信
マンションとかも最終期て書いたのに最終期IIみたいなのだすと公取から怒られるんやで
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
別にやりたいやつは定価で買うんだから安くする必要も無いだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
閉店セール何回もやってる店あるけどね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
そもそも世界で一番セキュリティが甘い任天堂でDL版買うとかマヌケはいないよね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
セガ枠のファイナルセールでやれよ
わざわざMicroSD用意したんやぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
せめてDLCセールやって
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
1日前に言うな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:51▼返信
昔のゲームで最後の戦いのあと真・最後の戦いと真真・最後の戦いというのがあったが
これも景品表示法違反かあ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:51▼返信
ソウルハッカーズだけ買い忘れてたのに…
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:53▼返信
真ファイナルセールじゃあかんのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
セールじゃなくて価格改定すればいいのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
スーパーウルトラアルティメットファイナル閉店セールにすればよかったのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:58▼返信
ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!前回これいっちゃったからどの道ダメでしょ
自分で抜け道全部潰した
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:00▼返信
前回のセールで買い逃してた人は泣き寝入りするしかないってこと?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
前回見送った後に「あーやっぱ買っておきゃ良かった」って思ってたから再セールの報せは嬉しかったんだがなぁ…
まぁ、閉店セール詐欺の話とか持ち出されると痛いところではあるし、企業としてはリスクは取りたくないか。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
>>329
ストア閉まる前に定価で買えばいいじゃん
もちろん3DSのショボゲーにそんな価値がないのはわかった上で言ってる
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
定価を1000円にしちまえばいい
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
WIIUと3DSのEshop自体あと27日でファイナルだケドな。

涙の準備しとけよ・・・?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:05▼返信
値段を1100円とか前より高くすれば文句ないんじゃないの
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:06▼返信
Microsdカード買ったし残高も追加したのに…ガチでショックだわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:07▼返信
>>77
任天堂は海外では本体同梱してた無料ゲーしか価値がないってことか
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:07▼返信
お詫びにファイナルDLCセールやれよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:09▼返信
別に販売終了なだけなのにDL終了だと勘違いしてるやつ多くない?
SDカード買ったってw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:09▼返信
前回のセールのときアクセス過多でサーバエラー起こしてたから
その補填てことじゃだめ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:10▼返信
WiiUまでの任天堂ハードは本体紐付けのクソ対応だと記憶してんだけど携帯機は違うの?
本体壊れたら終了のDL販売でしょ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
※338
本体からだと空き容量足りないと買えないのよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
ファイナルソード
う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:16▼返信
※340
一応Switch世代でWIIUと3DSもアカウント一纏めにしてるから購入履歴とか任天堂側で把握してる筈なんだけどなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:18▼返信
>>114
むしろ任天堂が言い出してそうw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
ソウルハッカーズとディープストレンジジャーニー買うつもりやったんやが
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
ファイナルファンタジー2みたいにファイナルセール2にすればよかった
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
手持ちの3dsが死ぬと同時にDLで買った全てのコンテンツが使えなくなるんだから遅いか早いだけだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
普通にファイナルセールってタイトルだけなら、色々ごまかせたんだけど、ガッツリ明文化してたからな
あそこまで宣言してたら逃れようがない
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
>>340
3DSでもアカウントと本体の紐付けはされてる。
本体壊れたら終了が良くわからん。
別の本体でのログイン時、
新しい本体とのアカウント紐付け要求(移行要求)がされるので
それすれば再ダウンロードは出来る。
確かにダウンロードゲーム、1台の本体でしか遊べないのは煩わしいけど。
350.349投稿日:2023年03月01日 22:37▼返信
>>347
PSも本体壊れたらダウンロードゲーム出来なくなるから
同じじゃない?
351.349投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
>>340
勘違いしてたごめん。
本体壊れてるとアカウント移行が無理になるんだ、初めて知った。
確かにこれは酷い仕様だわ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:05▼返信
ファイナルシーズン
ファイナルシーズンpart2
完結編前編

なんかあったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:13▼返信
慈善事業じゃないんだぞ文句言うな
とかいう奴もいるけどセールを宣言した時点で
事前チャージとかで金が動いてるわけだからな 文句も言いたくなるわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:14▼返信
※339
なるほど賢い
アトラス、この案採用してええで
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:19▼返信
明日から3DSe-shop閉店日までのセールが法律関係でだめになったのなら 価格改定という形で千円にするのはセーフなんじゃないのか? それもしないってのがわけわからん
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:24▼返信
>>152
メーカーがソフトとDLCを引き上げているから、状況は微妙。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:26▼返信
>>176
イミフ。何情報だよ。しかも、そのコピペ10年前のじゃん。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:27▼返信
セガも前回ファイナルセールって謳ってなかったっけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:27▼返信
>>307
アプデ対応が必要になるから、スマホ買い切りとかあり得んだろ。何周遅れの話してんのよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:27▼返信
ファイナルファンタジーもか(棒)
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:29▼返信
>>350
そっちは新しい本体買ってパスワード入力すれば遊べるよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:37▼返信
中古だともっと安く買えそうなやつばっかやな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:37▼返信
サポート終わるんだからいらんやろ
新作買え
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:48▼返信
またまた脱任ブヒwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:51▼返信
豚から最後の最後まで搾り取るの失敗
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:59▼返信
だよね
前もやったじゃんって思ってたよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:05▼返信
>>361
こんなに酷い仕様だったんだ。
故障(ボタン反応鈍)→買い替えて移行作業したけど
たまたま移行出来てたんだね。
一応、移行元本体(故障本体)と移行後本体(新本体)を任天堂に送り付ければ
出来るらしいけど、手間過ぎるしいつまで対応してくれるかわからんし。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:10▼返信
年中閉店セールしてるお店もあるよねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:19▼返信
名前変えてやるとは思うけどなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:31▼返信
ファイナルセール完結編・前編
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:53▼返信
ファイナルラストクライマックスセールしろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:18▼返信
牙狼ファイナル
なお
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:50▼返信
2022年08月04日
「3DSファイナルセール」本日スタート!
ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:50▼返信
2023年02月24日
「3DSファイナルセール」 3月2日(木)スタート!
お買い求めが間に合わなかったお客様も多数いらっしゃったため、再度の開催を決定いたしました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:57▼返信
じゃあFFだめやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:58▼返信
価格改定って形にすれば回避できるやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:09▼返信
「ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!」
↑↑↑
去年の夏にやった前回のセール時に3DSタイトルのセールをやるのはこれで最後ってハッキリ明言してるからセールの名前を変えようがダメなんだよ

言った事忘れて2度目のセールやろうとしたアトラスがアホだっただけですね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:18▼返信
>>27
無知は黙ってろ
メガテンシリーズなんて中古でも定価より高いっつーの
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:21▼返信
>>29
市場価格に比べたらこれでも安いしこれより安く買えるとこあるなら教えてほしいです…
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:26▼返信
前回のセール見逃したからアトラスナイスと思ったけど、やっぱアトラスはアトラスだったか…
結局中止にして1番損するのは他でもないアトラスで、結局アトラスに使おうとした金は他のメーカーに流れるだけなんだけどな(他のメーカーからしてみればそっちの方がありがたいかもしれないが)
まあアトラスのセールはダメだったけど、その分スクエニとかバンナムとか任天堂のセールに期待するか(~_~;)
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:47▼返信
ファイナルファンタジーファイナル
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:59▼返信
今回またファイナルセールを実施して、世界樹リマスター発表の前後のファイナルセールでどれだけ世界樹シリーズを売れたのか知りたい

せめて発表前に世界樹無印全部買った俺のためにリマスター発売の直前に騙されて買わされた感をどうにかしてくれ
最新機でリマスター出るってわかってたら誰も買わないでしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:24▼返信
アニメのファイナルシーズン何度もやってるのあるのにな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:52▼返信
ファイナルセール第二弾で良くね
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:02▼返信
>>338
買ってないと意味ないだろ
何言ってんだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:11▼返信
ファイナルファンタジーOUTやん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:15▼返信
仮に景品表示法絡みなら価格改定で1000円ということにして回避できると思うけどそれすらやらないのは何なんだ 3DSのe-shopが閉店する3月末までのセールと 価格改定して3月末まで売る どっちも同じようなもんやろ なんか別の理由があるんじゃないかと邪推してしまう
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:17▼返信
>>339
最後って言い切ってたから補填でもアウトになると思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:17▼返信
>>338
バカなの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:47▼返信
ファイナルセールファンタジー16にすればいいんじゃね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 14:11▼返信
何で価格改定すら駄目なんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 14:40▼返信
セール告知しておいてドタキャンするのも何かしら法に触れそうな気がするけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 16:55▼返信
>>387
わからんけど
価格改定なんかしたらアトラス内で完結しないだろ。
数日程度で出来る事ではないだろうし。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 16:57▼返信
セガのセールで我慢しとけw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 08:03▼返信
意気込んで買ったゲームすらやり切れない昨今なので、「いつかやるかも」で買っても絶対やらないだろうからスルーします…
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 14:12▼返信
諸般の事情とか憶測を加速させるだけだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:20▼返信
諸般の事情らしいけど アトラスが明確に「景品表示法違反で〜」と理由を言わないなら 大規模セールを発表し課金を煽っておいて事前にドタキャンしたのも法に触れるんじゃないの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:00▼返信
>>379
ネタが通じないの草
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:01▼返信
>>35
ファイナルファンタジーを引き合いに出すやつほんと寒すぎる
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:27▼返信
>>98
死産するセガよりマシでは?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×