いよいよ終了が迫っている3DSのソフトDL販売
それに合わせたセールの一つが急遽中止
ニンテンドーeショップでの「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」(2023/3/2~)中止のお知らせ https://t.co/OLqJ62KF1F
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) March 1, 2023
「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」(3/2~)中止のお知らせ | アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/news/20906/

この原因はもしかすると昨年やったセールかもしれない。
【残り10日!3DSファイナルセール】
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) August 20, 2022
★対象タイトル全て1,000円★
現在実施中の「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」ですが、残り10日となりました。
『真・女神転生』『世界樹の迷宮』シリーズなどのDL版がお求めやすくなっていますのでお見逃しなく!
詳しくは▼https://t.co/UXUDu2oVT5
アトラスは、2022年8月4日~8月30日の期間でも
「ファイナル」と名の付いたセールを実施。
「今回が最後」とリリースにも書いてしまったがゆえに
もう一度行ってしまうと景表法違反になる恐れがある。
この記事への反応
・去年の年末にアトラス知ったばっかなので最後のチャンスだったのに残念
定価でイッキ買いはきついんでちょっとしか買えないけど
他はまたいつか2画面ハードが出るその日まで移植待つよ( ´Д`)ノ~バイバイ
・SDカード用意したのにどうしてくれンの?
・このセールのためにわざわざSDカード買ったんですが。
・真・ファイナルセールならできた説
・セールじゃなくて、値段改正とかもできない感じか。残念だ。
・景品表示法回避のために「価格改定」でどうにかお願いします
ファイナルセール(ファイナルとは言っていない)は景品表示法上の「不当表示」に該当する可能性がありますからねえ
— へんずつう (@eo_1616) March 1, 2023
下は去年の「ファイナルセール」https://t.co/BPNHfvnHzc
これはやってもうたな・・・
このためにチャージした人可愛そうやなぁ
このためにチャージした人可愛そうやなぁ


せめて前回のセール後に買っちゃった人に差額返金とかできれば回避できてたのかもしれんが
アトラス含むセガのタイトルってゲーパス無料落ち確定してるから買う必要ないよね😅
この位いいんじゃないの?ほんとつまんない世の中になったもんだな
別にどうでもいいけど
これ、勘違いしている人多いけど、実機でのチャージができないだけで、スイッチ、サイトからチャージはできるぞ
セール中でも気付かないwwwww
そもそも3DSのソフトなんざセールより中古の方が安いし
買うやつアホすぎる
売れば売上でるやろ
「真のファイナルセール!」とか言って誤魔化そうとしても、当局から「いやいや、駄目に決まってるだろ」と言われたらそれまでだし。
ダメでしょ。
前回のファイナルセールで買ったけど未プレイの人は返金とかすればいいんじゃね。
なぜ去年8月時点で安易に最後のセールとか言っちゃったのか…
去年セール命名したり企画通した人も今回の2度目のセール担当者も全員アホでしょ
あとファイナルセール後にもうセールはないと信じて定価で買ったやつにも返金。
TOAみたいな動かんやつあるけど再現率高いし高画質でやれるで
同じアカウントならSwitchからチャージ出来る、WiiUも3DSもニンテンドーIDとニンテンドーアカウントを連携すれば良い
1 Minecraft Mojang Studios
2 グランド・セフト・オートV Rockstar Games
3 テトリス エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 任天堂 ←
ソニーのゲームどこ?(´・ω・`)
昔は許してたけど、詐欺紛いのセール横行がシャレにならんレベルになったから、今のようになったんだよ。
「つまんない世の中」なんて雑な根拠で否定できるほど浅い話ではない。
世界樹リマスター出たし千円は安すぎる
なあ
せや
中止にしたろ❗️
Switchで8千円でリマスター商法や💴
犯罪がきちんと取り締まられる世の中
=ほんとつまいない世の中・・・
こいつやばすぎw
開発メーカーが自由に販売できるようにしてほしわ
だんだんプレミアついてきてるぞ
ゲーパスが有料だろ
どうやって吸い出すの?
マジコン対策
カセットガチャガチャ差し替えてたおっちゃんじゃん
switch買ってほしいだろうし、セールするメリットもそんななかろう。
パケ版比率高い任天堂ユーザーバカにしてんの?
特定作品・特定シリーズの「ファイナルバージョン」とかだったら確かに該当するがな。
それとこれとは違うだろ。多分お前さんは説明してもわからなそうだから説明しないけど。
ゲームの話題もリマスターばっかりなうえにほとんど話題にもならない空気感だもんな
スマホからでもできるで
1度DLして消したら永遠に無くなるのに買うのリスクやろw
これもう既にoutやろ
こんなもんなあなあでいいよな
はちま民ごときが綺麗事こいてんじゃねえよ
あ
閉鎖したら二度とダウンロード出来ないじゃん!!
国語の成績悪かったろ、お前。
だっさwww
1 Minecraft Mojang Studios
2 グランド・セフト・オートV Rockstar Games
3 テトリス エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 任天堂 ←
ソニーのゲームどこ?(´・ω・`)
まぁサードにとって任天堂系プラットフォームなんて
いつ任天堂の都合で閉鎖されても不思議やない
不安的な市場で常にオワコン気分なん仕方ないけどな
犯罪者予備軍が自演擁護してる
販売を終了するだけで、DLは出来るぞ。
3DSなんて基本それじゃん
いつのものだと思ってんだよ
役所「ダメに決まってるだろ」
任天堂に後継機出す気があるなら許せるがスイッチの成功でもうないだろうな
A、不景気になると在庫を多く抱えたまま処分品を抱えたメーカーが不当表示を繰り返す事から
ネバーエンディングファイナルセール!をやって倒産して逃げてしまう事を防止する観点から
昔買ったwiiuのソフト、もうダウンロード出来ないの!?
アトラスの3DSゲーは
お前に言われたくないだろうな
頼むから任天堂の役員に怪文書とか送らないでくれよ
予備軍みたいなのがウヨウヨいて草も生えない
え!?
本体壊れた終わりやん
ファイナルシーズン完結編
ファイナルシーズン完結編 前編 後編
訴えろよ自費で
いつまでママのお腹ん中で胎動しとんねん
今回が(今年)最後!
上野や秋葉原で良く見るやつ
年中「閉店セール」やってる店みたいやなw
しかも1年あけてるんだし問題ないかと。こんなのにケチつけるのって難癖レベルやろ。
アトラスの広報くん、ついにこういう詐欺まがいまでやりだしたんかw
実際今「世界樹」とか買われちゃうと任天堂的にもマズイだろうしなw
それにしてもあれだよね。こういう話聞くたびに思い出すのはサクラ大戦で引退公演やったやつ美味しいなぁって。
他の声優さんとか引退公演とかしないのに、事実上引退したようなもんでしょ。
同じ名前を避けたいなら真・ファイナルセールでええやろ
「ファイナル」は最高潮的な意味合いもあるし
あっちは金払わないと見られないワケじゃないじゃん
こっちはファイナルって言葉で金巻き上げたのが問題
他のリマスターも決定したのかな
草
その辺任天堂と擦り合わせとけよ
少しでも面倒くさいことになるくらいなら無かったことにしたほうがいい
まぁ結局、そういう話でしかないんだよな。
その時に買った人が損するってわけでも無いし
安くなってるなら駄目だろうけど
「前回」をファイナル(最後)って銘打ってるから今回をどんなに盛ってもダメですね
それを本当に信じるピュアな人いるのかね・・?
アトラスはセガの子会社だよ
限定ガチャとか、ふつーに復刻してるじゃん。だからこういうの守られた試しないんだもの。売る側の都合でしかないし。
無くね?
セガのブランドになったんじゃないのか
まあどうでもええわ
アホすぎるw
レベル5とかもファイナルセールやったからもう来ないって3DS現役勢なら理解してるし
アトラス作品もそれでかけこみで世界樹とかラジアントヒストリアとか買ったし
すでに女神転生4HDは作ってそう
アホなの?
@Mildom_Official
フォローする
『重要なお知らせ』
#Mildom は、任天堂株式会社とゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結致しましたことをお知らせ致します。
はい、任天堂大勝利〜
Mildom自体がオワコンすぎて
あれはテナントの契約期間をアホみたいに短くして短くして常に閉店間際状態にしてるんだよ
いつまでもやってる閉店セールと違ってファイナルと名乗ってるのを一旦やめてからまたセールするでは違うからね
ニンテンドーeショップへの残高の追加(※1)
2022年8月30日(火)午後1時30分
ソフト買おうにもチャージは半年も前に終わってんじゃん
アップデートしようよ
スイッチとDS3DSはプラケース捨てて小さくまとめた
限定ガチャはまた復刻する可能性がありますってきちんと書いてあるぞ
誰も信じてないとか関係ない
ググろうとしたら「やばい」がサジェストされたのでソッと閉じた…w
ガラケー以下のゲームとか令和にやらんでええやん
ミルダムに屈したのか
中止になっちゃうんだな。
まぁでもファイナルとあったので大多数の人は
その時購入しただろうけど。
前より安くしなければ違反にはならんだろ
穢れた血
クレカ使えないだけでニンテンドーストアからプリペで課金できるぞ
Switchにプリペで追加でもいいけど
3DSから課金できないだけで、残高は共有してる
任天堂はいつまでそこに留まってるの?
もう一生遊べるわwww
最後を複数回用意するのが駄目だって話なんだよ
なお、「My Nintendo 3DS & Wii U Memories」は期間限定公開ですので、どうぞお見逃しなく。
「My Nintendo 3DS & Wii U Memories」で思い出を振り返るためには、Nintendo Switchなどで使用している「ニンテンドーアカウント」と、ニンテンドー3DSやWii Uで使用している「ニンテンドーネットワークID」を連携する必要があります。
ニンテンドーネットワークIDって不正アクセスのクレカ漏洩でニンテンドーアカウントと連携できなくされてなかったっけ?
アトラスゲーなら購入する人は結構いるんじゃない?
値段が下がらんから。
世界樹等の人気作は今でもフリマサイトで4、5千円するし。
積んでるけど自分も前回のセールで4本購入した。
この前に「最後のセールだから」って文ついてたからセガ?が問題視したのだと思う
eShopでチャージできなくなるから、そこが実質の最後だろうって感じだったのかね
???「最後かも知れないだろう?全部売って起きたいんだ!」(セールとか?)
セブンスドラゴンIII
STELLA GLOW
を買うのはあり。
買いたい奴は去年の時点でとっくに買ってる
年単位で遅い
前回のセールに気付けなかった人は
ちょっと可哀そうな気はするw
円盤売ってるやん
同じ理屈でええやろ
空き容量無いと購入もできない仕様なの?
せやで?
今は出来るけど
それもそのうち出来なくなるとか
ブーちゃんなんて予備軍どころか、犯罪者集団なんだけどwww
進撃のファイナルは商品名
それがアウトなら「最終章」とか付いてる作品は全部1話完結じゃないといけない
こっちは「これを逃したら次は無いぞ」って勘違いさせたのがダメなんだよ
二度と任天堂ハードではソフトは出しません
その方がわかりやすいし
しかしその後にファイナルセールなんてなかったかのように平然と無印世界樹リマスター発売決定を発表するアトラスさん…
そして、その後にまた堂々と「ファイナル」セールやっちゃう畜生アトラスさん
なんでや…
今回のアトラスセールのやつは大体定価より既に高い
頭いいな
アトラス……終わる終わる詐欺はあかんよ
ニンテンドー3DSシリーズおよびWii U向けに展開されているニンテンドーeショップは、ダウンロードソフトや追加コンテンツの販売を3月28日9時に終了する。
「ファイアーエムブレムif」は追加シナリオおよび追加マップの販売が同日に終了となるが、これに先駆けてダウンロード版「ファイアーエムブレムif」の販売については、約1カ月早い2月28日9時に終了となることを再度告知した
任天堂のFEifは一足先に販売が終わってた
メタルマックスに至っては1年も前から販売終わってた
ウルトラマン方式で
perosonaリメイク版BGMのDLCとか
当時スクエアがつぶれる覚悟で作ったから「FINAL FANTASY」であって、最後ではないよ
いやいや流石にストア見なさすぎだろwwwww
去年セール宣伝してたんやろ?
アルティメットは最後って意味じゃないよ
奮闘する者たちのストーリーのゲームだから
シリーズの終わりって意味ではない
ファイナル・デッドシリーズとかと同じ
元々1,2,3はセールに含まれてなかったから別に良いんじゃない?
世界樹は値段下がらんし高騰してる節があるので
少し経てばお得になるんじゃない?
あり任
らし任
任統一協会(^^)
限定キャラが復刻するって表示がなくて、そのキャラを復刻するって発表したら大炎上したゲームがあってな。白猫プロジェクトって言うんだが
結構いると思うよw
3DSの生産終了、新作なしになって結構経ってたし
まず3DSのセールなんて見に行かない。
自分は、はちまだかの記事で知った。
メリットがないのにするわけねぇだろ
ザ・Nゾーンw
せめてプレ値になって買いずらかったソフトはセールしてやればいいのにマジでケチ
任天堂は任天堂でリメイクなり移植なり自社でどうとでもなること
低スペック開発の費用が浮きます(した所で大して売れないやつ)
サイトに記載してある「ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!」
これがまずいんだよ
任天堂はスイッチ版ののピクミン3発表と同時に安く売ってたWiiUのピクミン3をストアから消したんだぜ
安定して売れてるゲームはセールしない
これはどこのメーカーもそう
落ちてきたらするよ
実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
任天堂が安田に文句言われとるw
これで行け
当たり前にハードごと切り捨て焼き直しフルプライスとかやるところやで?
売れたら還元セールするのが普通だよ
任天堂サービスの寿命考えたら精精あと5年で終わりだろ
3dsのコレクションしてるけど、マジでソフトや本体の高騰化してるよ。
new2dsllやnew3dsllとか中古美品で2万超えてくるし、中古本体のみ1.5万でも安い部類。Switchliteやps4の平均相場より高くなってる。
セール対象の作品とか殆ど最低3000円ー5000円以上が中古相場でこのファイナルセールは神セールと呼ぶべき部類に入る。
アホみたいに売れたファイアーエムブレムIFの中古が5000円越えとか高騰してるレベル。
3dsをフルプラで売ろうとする方が甘いだろ
任天堂はAAAタイトル以外の安定して売れてないゲームもセールしないから、そもそもセールしない(値下げしない)ことで商品価値を高める企業方針なんだよ
そして、これに加えてSwitchでは任天堂タイトルと一部のSwitch独占サードタイトルのみ安く買えるっていうカタログチケット商法をやってる
カタログチケット商法は任天堂的には普段はフルプライスのゲームを形式的には値下げやセールをせずに(商品価値をそのままで)単純計算で5000円で売れるし、ついでにもう1本を余分に買わせることができる
地域振興券と同じ理屈で、この売り方って人に過剰な購買意欲を増幅させるやり方なんよね
ラストってファイナルフュージョンより先の合体ってしたの?
世界樹x買えば良かった
ワイの3DSは久しぶりに開いたら経年劣化なのかボタンの利きが悪くなってたわ
ラインナップ、前回と全く同じじゃね?
セール自体やらなくていいわ
任天堂がせっついてんのか?
同じゲームじゃないしファイナルセールその2じゃあかんのか
細かいこと気にし過ぎでユーザーを泣かすなよ😡
馬鹿なの?
e-shop終了間近の影響が大きいんかね?
2年前位にnew3dsLLを中古購入したけど
その時は美品で6,000円位だったのに。
e-shop終了後落ち着いて欲しいな。
前回のセール後に買った人の立場無いからな
↑でも書いたけど
ラインナップ、前回と全く同じじゃね?
ファイナルと最後が同じ意味ってこともわからんのか
あれはパケ版がプレミアだしな
最終的にファイナルガオガイガーって最強機体がある
いまだに「3DSのDLソフトは本体紐付け」だと思ってるのか?
アトラスゲー、
軒並みプレミア化するのがわからん。
数出てるだろうし・・・。
ソフトで大体持ってるから嬉しくはあるんだけどさ。
あれも終わる終わる詐欺アニメだよな
中止する前に買っちゃったぜ
どういうこと…?
それも関係してると思うけど、一年前は1万だったから落ち着いてもそのラインは超えてくると思う。
GBAやSP、PSP、PSVITAも前よりは多少高騰してるし(SP本体のみ中古が7000円)ただ3dsの値上がり方は異常だね。
サンクス
e-shop終了後、高額ソフトのダウンロード版込3DS
が高額出品で乱発しそうで怖いわ。
(それに煽られてソフト無し3DSも高価になる)
ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!
↑↑↑
前回のセールで最後ってハッキリ明言してるから名前変えようがダメなんだよ
市場価格も把握してないアホか…
今でも中古価格が5000円程度する物ばかりだからな。
100円だったら流石に全部買うわw
自分も実際、夏のセール時に最後と聞いたので
特段欲しくもないソフトも購入したw
まぁ文句が出そうではあるよな。
中古とか全部5000円台なんだけど。セールでDL版買ってCIA化した方が良くね?ニワカか?
どうせe-shop終了間際にもう一度セールするだろ
と思ってる中でファイナルセールだったからなw
わざわざMicroSD用意したんやぞ
これも景品表示法違反かあ
自分で抜け道全部潰した
まぁ、閉店セール詐欺の話とか持ち出されると痛いところではあるし、企業としてはリスクは取りたくないか。
ストア閉まる前に定価で買えばいいじゃん
もちろん3DSのショボゲーにそんな価値がないのはわかった上で言ってる
涙の準備しとけよ・・・?
任天堂は海外では本体同梱してた無料ゲーしか価値がないってことか
SDカード買ったってw
その補填てことじゃだめ?
本体壊れたら終了のDL販売でしょ?
本体からだと空き容量足りないと買えないのよ
う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
一応Switch世代でWIIUと3DSもアカウント一纏めにしてるから購入履歴とか任天堂側で把握してる筈なんだけどなぁ
むしろ任天堂が言い出してそうw
あそこまで宣言してたら逃れようがない
3DSでもアカウントと本体の紐付けはされてる。
本体壊れたら終了が良くわからん。
別の本体でのログイン時、
新しい本体とのアカウント紐付け要求(移行要求)がされるので
それすれば再ダウンロードは出来る。
確かにダウンロードゲーム、1台の本体でしか遊べないのは煩わしいけど。
PSも本体壊れたらダウンロードゲーム出来なくなるから
同じじゃない?
勘違いしてたごめん。
本体壊れてるとアカウント移行が無理になるんだ、初めて知った。
確かにこれは酷い仕様だわ。
ファイナルシーズンpart2
完結編前編
なんかあったな
とかいう奴もいるけどセールを宣言した時点で
事前チャージとかで金が動いてるわけだからな 文句も言いたくなるわ
なるほど賢い
アトラス、この案採用してええで
メーカーがソフトとDLCを引き上げているから、状況は微妙。
イミフ。何情報だよ。しかも、そのコピペ10年前のじゃん。
アプデ対応が必要になるから、スマホ買い切りとかあり得んだろ。何周遅れの話してんのよ。
そっちは新しい本体買ってパスワード入力すれば遊べるよな
新作買え
前もやったじゃんって思ってたよ
こんなに酷い仕様だったんだ。
故障(ボタン反応鈍)→買い替えて移行作業したけど
たまたま移行出来てたんだね。
一応、移行元本体(故障本体)と移行後本体(新本体)を任天堂に送り付ければ
出来るらしいけど、手間過ぎるしいつまで対応してくれるかわからんし。
なお
「3DSファイナルセール」本日スタート!
ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!
「3DSファイナルセール」 3月2日(木)スタート!
お買い求めが間に合わなかったお客様も多数いらっしゃったため、再度の開催を決定いたしました。
↑↑↑
去年の夏にやった前回のセール時に3DSタイトルのセールをやるのはこれで最後ってハッキリ明言してるからセールの名前を変えようがダメなんだよ
言った事忘れて2度目のセールやろうとしたアトラスがアホだっただけですね
無知は黙ってろ
メガテンシリーズなんて中古でも定価より高いっつーの
市場価格に比べたらこれでも安いしこれより安く買えるとこあるなら教えてほしいです…
結局中止にして1番損するのは他でもないアトラスで、結局アトラスに使おうとした金は他のメーカーに流れるだけなんだけどな(他のメーカーからしてみればそっちの方がありがたいかもしれないが)
まあアトラスのセールはダメだったけど、その分スクエニとかバンナムとか任天堂のセールに期待するか(~_~;)
せめて発表前に世界樹無印全部買った俺のためにリマスター発売の直前に騙されて買わされた感をどうにかしてくれ
最新機でリマスター出るってわかってたら誰も買わないでしょ
買ってないと意味ないだろ
何言ってんだ
最後って言い切ってたから補填でもアウトになると思う
バカなの?
わからんけど
価格改定なんかしたらアトラス内で完結しないだろ。
数日程度で出来る事ではないだろうし。
ネタが通じないの草
ファイナルファンタジーを引き合いに出すやつほんと寒すぎる
死産するセガよりマシでは?