前回記事
【スクエニ吉田直樹氏「FF16のPC版が出るなんて誰も言ってない。なんで半年後に出るかのようになってんの?いいからPS5買えっつの!」】
【『FF16』メディアのプレイレビュー&インタビューが一斉公開!メインシナリオだけで35時間以上、発売直前に体験版リリース予定、PC版についてのコメントも】
【FF16開発者「QTEはある。ずっとカットシーン的なものが長く続くとそれはそれで見ているだけになるじゃん。だから…」】
↓
[インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」のジェットコースター展開なバトル,召喚獣大決戦など“バカだな!?”と思える作り込みを聞く
[インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」のジェットコースター展開なバトル,召喚獣大決戦など“バカだな!?”と思える作り込みを聞くhttps://t.co/YzOD651w7d#FF16 #FFXVI
— 4Gamer (@4GamerNews) February 28, 2023
プレイアブル版がお披露目された「FFXVI」のバトルについて,吉田P,髙井D,鈴木バトルDにインタビュー pic.twitter.com/TNcGqMNZfg
記事によると
・4gamerが『FINAL FANTASY XVI』のプロデューサーを務める吉田直樹氏、ディレクターの髙井 浩氏、バトルディレクターの鈴木良太氏にインタビュー
以下、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)との時限独占契約や、PC版に関する質問から気になった部分をピックアップ
・我々からすると、時限独占契約を結ぶことでハードメーカーさんから技術支援をいただけるということがとにかく大きい
・『FF16』はハードウェアの根幹の根幹まで知り尽くしているSIEのエンジニア集団の皆さんと一緒に開発しているような部分があって、なかなか自分達だけでは手が回らない最適化などを手厚くサポートしていただいている
・マルチプラットフォーム前提で開発しないことにより、作りこみや最適化に工数を投入できる
・テクノロジーやプロモーションの支援は受けられるなら受けたい
・我々も世界中のみなさんに広くお届けしたいと思っているので,永久的な独占ではなく期間を区切っていただいている
・『FF16』の場合はPS5で半年間の時限独占契約を結んだが、それと「PS5版のリリースから半年経ったら、PCを含めさまざまなプラットフォームでFFXVIが遊べるようになる」というのは、まったく別の話
・『FF16』はこれまで、PS5の性能に頼ったゲームデザインや作り込み、そして最適化をしている
・これを単純にこのままPC版に落とし込むと、30万円近くするような高価なPCでないと、同じ体験ができない
・PCを使うゲーム環境は人によってバラバラなので、できるだけ多くの環境で動くようにするためにはPCに向けて相当の最適化をしなければいけない。それをPS5版のリリースから半年でできるかというと、ちょっと現実的じゃない
・もちろんPC版の発売も視野に入れています。ただ、申し訳ないですが半年では間違いなく出せません
以下、全文を読む
4gamerが取材した記事によるとFF16は、SIEの技術支援による最適化。
— ラプラス暁 (@agano4Sq5) February 28, 2023
現状ではPCに換算すると、30万円近いPCになるそうです!PC待ちの方はアップグレードや買い替え費用を想定した方が良さそうです。#FF16#PChttps://t.co/jd85LKDsfU pic.twitter.com/4wCSxo6FdW
#FF16 の開発陣のインタビュー
— ぷれねこ△◯✕□ (@playstation_cat) February 28, 2023
「なぜFF16はPS5独占なのか?」
・SIEから技術支援、プロモーション支援を受けられる
・最適化や品質に工数をかけられる
「独占は開発にとって魅力的である」ってことを誤解を恐れずに開発者の人たちに明言してもらえるのはすごい貴重 pic.twitter.com/Mz9HE1avQv
個人的にはこの #FF16 の記事に違和感はなかったです
— アンソニー (@Anthony__sota) March 1, 2023
長らくゲームをしていて、任天堂やSIEやMSのタイトルと他サードタイトルにクオリティの差があると感じてました
時限独占によりクオリティとプロモーションを担保する代わりに、他機種への移植が遅れるのはトレードオフhttps://t.co/L8l4dcpvcb pic.twitter.com/zjOYH774ut
この記事への反応
・なるほど確かにこれは確かに
・360の時のバンナムとMSの関係と一緒やね。
・PS5のストレージ技術をPCに置き換えるとDirectStorageしかないんだけど、それ必須のハードウェア要件でPC組もうとすると30万クラスということになるのかな。
・確かに独占作品は最適化がちゃんとしてるイメージがあるのだけれどこのような事情があったのね。
・これ結構貴重な話。pc、スイッチ、X箱、ps5はそれぞれ違う特徴があることを再認識させられる。
・CS、PCと対応先を増やせば増やすほど最適化は難航する。最適化できずに爆死するゲームも多い( ˘ω˘ )
・そうなんだよなーPS5って同じ値段でそのスペックのPCよりはるかに高性能なんだよなー
・コンシューマーゲーム機の最大の利点は「プレー環境が統一されている」という事であり、その時点でPCゲームと同一に語る事は無理筋。
・最近の大作ゲームのPC版、結構最適化で苦しんでるタイトルが多くて(例:ウィッチャー3、カリスト等)大変だなーとPCゲーマーとしても思うのだ
・独占のほうがそのハードだけを考えて開発するから最大限の力でゲーム作れるのは間違いないよな
デバックとかも一つのハードで済むし作り込みもできるし
・PS5やったからよくわかる。PS5に最適化されてるゲームのストレスの無さ凄い。広大なマップ読み込むFORSPOKENのファストトラベルの方が、シアトリズムのロードより速いもんな。
・PS5買えなさすぎてもう欲しくないしPC版やるわーっていうクソPC所持ゲーマーに言いたい
PS5はもう品薄じゃないし発売までに買えるぞ今なら特に余裕だ
30万のゲーミングPC持ってないなら大人しく6万のPS5を買うのが賢いよって
・うちは多分pc版待つけど、こうやって説明してもらえるのはありがたいし、この事情ならps5買う人も増えるでしょうね。
さすが吉田さん、わかりやすく大人の事情を説明している


PS5は30万円のPC相当
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
歴代最高傑作になりそう
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
DLCじゃない奴発売するので危険
PC万?
最適化したPS5版=最適化せずに移植すると30万円のPC=最適化したら10〜15万円程度のPC
PS5のスペック=10〜15万円のPC
楽しみにしてる
かなりのもんだね
なら、PS5さんスペック不足じゃんw
①デカレンジャー=ジュウオウジャー=ドンブラザーズ(チェンジ可能)
②知らんがなインP⋃
③グランザイラス=スペル魔(分離可能)
④改行とスペースで真ん中に文章
⑤ナウいムスコ木吉さん?
この記事でPS5と30万円のPCが同等のパワーだと思い込んでる読解力皆無の阿呆に教えてやらないとな
ソニーは中小には厳しいからな
ただ独占っていうよりこういう理由で独占になりましたって納得させに来るのはうまいわ
10%もいないっしょ
劣化作業は大変だからな
ただの売り文句だろうね、それほどPSで売れる方がマージンあるんやろね
任天堂みたいにファーストが強い開始じゃないもんなw
読解力皆無の阿呆発見
コエテク最適化酷すぎ
ホグワーツで実証ずみ
35時間のQTEゲーが何か言ってらwww
洋ゲーとかこれ以上のグラで平気でマルチやってんだから、語るに落ちてるよ
もっと低いだろw
読解力皆無の阿呆発見
それドラクエやんw
読解力皆無の阿呆発見
出してもDLC込み版くらいないだろ
ps2の頃の話じゃね、完全版とか、インターナショナル版とかって
読解力皆無の阿呆発見
任天堂は札束で引っぱたいてるだけだろ
インディーズばかり支援してるんか
次ps6が出たらまだその時遊んでやるよ
じゃあな!👋
読解力皆無の阿呆発見
HD振動()とかjoyコン()みたいなギミックには何の価値もなかったんだ
万物創生記
MODが使えるくらいしかアドバンテージがない
ゲームエンジンが同じならpcでは表現できないとかないっす
ガチで1%も居ないぞ
どこかの企業にも見習ってほしいな
PS5は30万のPCより性能高いとかもうギャグだろ
そりゃハブられるよ
情弱過ぎて草
まあブレイブリーもライブアライブもオクトラもSwitch独占なんですけどね
PCで作ればマニアしか買わないような高いPCがいるとさ
読解力皆無の阿呆発見
読解力皆無の阿呆発見
読解力皆無の阿呆発見
30万円のゲーミングPCくんでゲームしてるやつなんかどれほどいるやら
やっとコンソールに手出したらそこでもグチグチ言われてんの可哀想すぎるわw
別に包み隠さず協力関係だろとしか言いようがないw
読解力皆無の阿呆発見
話し盛り過ぎだろゴキブリ
・・・・・Steamユーザーの5%ぐらいか?
10万はゲーミングPCとは言わんやろ
ホグワーツの顔溶けレベルやでw
売り上げの観点からもユーザー数の観点からも箱で出すメリットがマジでない
それでもXSSがなかったら出してくれたかもね
1%もいないんじゃね
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」
↓
「任天堂は減収理由を外部要因のせいにしないでちゃんと調べろ!」
ホグワーツはps5が7割ですまんな☺️
また妄想ですか
PS5に最適化したソフトをそのままPCで動かそうとすると30万かかるって
エルデンもPS4版をPS5でやればヌルヌルなのに
PS5版はポップイン多発するわフレーム飛びするわで放置されてるから
単に最適化しずらいんだと思う
最低が今の30万やから10万のPCは普通に動かんと思うぞ
安田が正気に戻り始めてるのなんか笑う
PS5のフェーズ2では和ゲー独占がもっと増えそうだ
ホグワーツレガシーも微妙なスペックのPCじゃお話にならなかったからな
エアプすぎるだろ
ポップインもフレーム飛びもしないぞアホ
なんならPC込みでPS5が一番安定しとるわ
セブンネットの方は特典豪華だから上位なんだが
amazonとは明らかにパイが違うから
発売3ヶ月前で40位台は普通にエグい事になりそう。
俺はキャラに魅力を感じないから予約はしてない
あと吉田の態度が嫌い
わりと出しそうでもあり
昨今きつそうでもあり
30万のPCとか余裕で持ってるんだからさっさと出せって言うとこだろ
30fpsでイキんなって
うるさい!豚認定するぞ!
PS5用に最適化してるだけやん
微妙?PS5が6万で買えるのに30万のゲーミングPCわざわざ買っちゃうのww
ゲームに30万wwwww
お疲れっすwwwww
期待しちまうわ
今小島のとこに来てるやん
何言ってるんだお前・・・いやマジで
Steamでも全体の数パーセントはいるみたいですね
大半のゲーマーはPS5買うでしょうけど
どんどん金落とさないと衰退すんぞ
終わりやね…
スイッチ最後の希望のゼルダを倒したのは凄い
ファミ通では、現在尼で一番予約数入ってるのがFF16だって話やぞ
あれはパブリッシャーがMSだからだろw
スクエニ販売で時限独占したら支援を受けられるとはまた別の話だわ
君の脳内のPS5はそうなんだね
今は現実のPS5の話してるからちょっと黙ってようね
面白いといいですね
まぁそれを理解しようとしない残念なやつらが騒いだ結果なんだろうけどw
スマホタブレットにSwitchがデフォのZ世代は6万のPSでもお疲れっすな時代だぞ
最近やけに噛み付いてくるよな
クオリティすごく高かったですか?
FFの記事は発狂豚の連投がひでぇから超えてるやろなあw
いやむしろ
尼で一番予約数の多いゲームらしいんだが
あ、小学生中学生の話はしてないんで
ホントお疲れっすwwwww
そもそもPS5は4Kの可変フレームレートでダウンスケーリングしたグラフィックを技術によって劣化したように見えなくしているだけのなんちゃって4Kなんだよな
意味不明でワロス
そう思わせるように印象操作してるとしか思えないな
こいつのPS5推しがうざい
半年の独占は半年すぎたらマルチという意味ではないと。
ちなみにZ世代が持ってるスマホはほとんどがiPhoneなんだけど幾らするか知ってる?
暗い動画
このコメント欄でも分かってない奴ばかりだからなw
PCなんて鼻くそ付けて送り返すレベルだから
あれ捏造って聞いたぞ
1位じゃなくておすすめで1番上に掲載してたみたいな
昨日ランキング見たけど43位くらいだったし
そもそもずっと低空
まあ、難しいだろうが
すぐ過去のものになるもんな
単なるPCの劣化にならないところが良い
でもお前PS5持ってないじゃんw
第一バカにしてる、スマホ、ソシャゲ未満のゴミスペックのくせになんで上から目線なのよ
真っ当なハード作ってからPS5に噛みついてこよw
それこそファイナルファンタジー(究極の幻想)やんけ
結局ズブズブってことじゃん
JRPG遊ぶのにPS持ってないとかどうなんだ
FF10のビサイド島くらい明るいロケーションを体験版に持って来いよ
なんでセルフネガキャンしてんの?
そりゃそれぞれ長所短所や独自ソフトあるswitchと違って完全に客奪い合いの敵だしバッチバチよ
単一プラットならではのカリカリの最適化でそれより上になってるって話だろ
あほなの?
PS5版のエルデンがパフォーマンスモードでも60fps貼り付きすらできないなんて持ってりゃ知ってるのにな
ゲハ野郎は知らないか
ワイは同じゲームを6万円のハードで快適に遊ぶンゴwww
パソニシは同じゲームをするために30万円払っていればいいんじゃねww
あいつら本気で血圧上がりすぎて憤死するかもしれないぞw
ふーんGT7でPCのアセコルみたいにVRで首都高走れんの?
あんなの殆ど割賦だから
つーかグラボで比べること自体がナンセンスなのでは?
後steamに出るとは言ってないからなEPIC独占かもしれないし
ちゃんと2k以上なら綺麗よ
ただ綺麗なグラフィックのゲームしてるだけで没入感ないぞ
豚舎ではそういう事になってるんだ
良かったね
そもそもホグワーツがまともに動くPCなんて500万台もないんだけど?
まともに動くPC持ちのユーザーが買ってもそんなもんてことやで
明らかに上回る何かを得たいならそれ以上金を積めってことだからな
そりゃPS5買えって言うわな
バラすも何もSIEが開発協力してるタイトルなんて幾らでもあるだろう
もうスクエニが何言ったところで信用できん
で、それやるのに何十万円かけたの?
パリティって性能差のある複数のプラットフォームで発売されるタイトルが低性能側に合わせた仕様になること(例えばPS4版がXB1版に合わせて劣化させられたアサクリユニティ)だけど、どこにそんな宣言が?
グラボをケツに挿せばいける豚は言うことが違うなあw
グラボの性能だけじゃ満足に動かねえんだよw
供給回復の件と言い、日本におけるSIEの影が薄すぎると思うわ
ハード開発の人材いるんだから、もっと表に出ても良いのでは?
スイッチおわた
そりゃゴミみたいなTVかモニターだからだろ
技術支援なんてどこもはいってるだろ
素直に接待受けたと言えんのかね
よっぽどPS5の売上に全てかかってんだな
ゲームなんて無料のソシャゲで十分だから
理解しようとしないというかわかっててネガキャンしてる手合いじゃね
ネガキャンへの牽制としか思えん
まだスクエニに期待してゲーム買うやついるの????????????
さすがにここの連中は学習してるよな???????????????
システムからオフだわそんなの
だから、同性能クラスのPCより最適化できてるからより性能引き出せるって話してんだろそもそも
日本語理解できないのかお前
ゲームメディアはとかくゴミが多すぎる。ちゃんと噛み砕いてわかるようにしろその他のゴミ共!
既存の今世代向けタイトルの要求の高さに文句言ってる自称PCゲーマーは大人しくPS5買えばいいって話だろ
君が低性能ハードと呼ぶそれと同等の体験をするのに5倍の金を出さなきゃならない(下手したらそれでも足りない)のがPCなんですよね
ポンコツ過ぎんか?
マジで金の無駄w
VRAMが足りないから無理だよ
敗北宣言はしなくていいからPS5版のエルデンがベストパフォーマンス出してるソース出してくれよ
どのバージョンでそんな不思議な事起こったんだ?w
ゲーム以外にも使用目的があるならPCに30万払える
爽快感ゼロw
沢山売ってあげるからさ
高いPC持ってても早く遊ぶならPS5しかねーんだわ
フォースポークンの推奨PC見てこい
RTX 3070でも1440p 30fps
RTX 4080で4k 60fps
だぞ
そろそろムービーとプレイ画面の見分けつくようになった?
開発者からしたらいちいち声高いカスの声が煩く感じるんだろうな。
海外豚も発狂してそうやしw
PS5がすごいと言うよりスクエニもう少し技術あげてくれって思ってしまう
一番信用できるわ
電撃もよくやってると思うけど、ファミ通はもっと頑張れよ
ソニーだろそれw
振動切るとかアホなの?
今年のソフト見て言ってるなら頭大丈夫?
なんか怪しい気配してんだよな
アイフォンに13万とか出すし、ソフトがあれば出すよw
そもそもゴミッチに金出してるやんw
考えてみれば、FF12ぐらいまでのFFはかなりハード性能に特化させた作りしてたからな
無茶言うなよ…5年後SDキャラでリメイクしてくださいにしとけ
企業努力で大赤字で売ってるようなもんだからな
30万なんて全然最高峰じゃないぞ
流石にPCというかグラボの価格を舐め過ぎ
信用なくして大丈夫なのか
ゲーム以外に30万のPCでなにすんの?w
新規3割増えてごめんね😉
そうか?
あんな生理的にキショいとは思わんかったぞ
それ以上にFF16はキャラがモブみたいで全く欲しいと思わん
じゃなきゃこんなはっきり言わないわ
PC版16にしたってPS4向けタイトルの7Rよりも移植に時間かかるだろうな
売上落ちぶれて消滅しそうになってんのに
まぁしょうがないんだけど出来ないないなら
さすがにこれを挑発と捉えるのはネジ曲がりすぎだろ
明日来るやつ
一世代前のゲームPCじゃなくて最新システム対応の30万以上クラスのゲームPCが必須って話だぞ
そりゃ、ロシアで部品にされる訳だ
最高だとその倍はする
SIEが札束だけの支援なら技術力もないところは何でサードを牽引するの?w
最高峰とかもっと高いと思うぞ
直接的な性能に関わらないパーツ次第だけど一昔前は最高性能だったスペックで30万くらいじゃね
5万円で買えるんだが30万のエビデンスは???
PSWサイドって中の人でもこの程度のLV
高学歴ほど任天堂サイドのゲーマー率が高まる統計があるのも納得だよ
何するか想像も出来ないならもういいよ?そのまま生きて行って
スパイダーマンをPS5同等で遊ぶには3080が必要って言われてんだわ
元々PS4タイトルのPS5版でこれなんだから
完全PS5特化ならそれと同じか以上になるってわかるだろ
パソニシが粘着してるからな
コスパ最悪で草
30万-6万で差額は24万
24万余計に払った価値のある使い方できんやろw
PSに買い支えって言葉はいらない
ストーリーはホント頼むぞ
プレイしてもムービーだしな
PS 45% スイッチ 27% 箱 27%
ソースampere analysis
PS5の性能がXSS以下とか言ってるお馬鹿さん達がいるんですよw
ソニーが潰れそうになってる(妄想)世界の住人なんかなぁ...
実際プレイした人は大絶賛してるわけだが
その最適化したら10〜15万程度ってのはどこから来たの?w
黙ってps5 買って欲しいんだってさ
最高峰のグラボ買っただけで30万なので30万じゃ最高峰のPCには全然足りぬ
30万だとミドルハイぐらいでハイエンドだと50万ぐらいはかかる
低IQは任天堂独占
ジョイコン握って動画見てそうwwwwww
そんな一般人がゲーミングPCに30万も出さないわな
気になる人は値段調べてみるといいよw
2060ってPS4世代のゲームをグラ設定高フルHD60fpsでやるにはいいかもぐらいのパフォーマンスしかでないぞ
またグラボをケツに挿せば動くと思ってる奴の発言がww
最適化でかなり苦労しそうだな
低スペックPCで購入して動かねーとか文句いわれるんだろう
FF14のプレイヤーの半分がPCユーザーだから言ってるだけだろ 一般のPCユーザーとFF14のツーラーと一緒にしないで頂きたい
同時発売できなかっただけ損するだけだしね
RPGなんか評価待ちで十分だし
FFを好きなユーザーとは噛み合わない気がするんだよな
キャラとかシステム見てる限り
PVの再生数が出すたびに下がってくのが何とも
最初のPV以降は100万再生行かんもんな
14'5万のPC買ってPS5に勝った気になってたアホゲーマー息しとる?w
DLメインでアホなコメント
それに昔と違って10年くらい買い替えないから30万のでもそんな高くないし。
クライシスコアのリマスターにすら再生数負けてた気がする
バグゲーならおまかせ
はいはい、すごいすごい
同じスクエニのフォースポークンでも
RTX 3070で1440p 30fps、RTX 4080で4k 60fpsだからPCでも重い
エルデン国内ミリオンうち9割がPS
ホグワーツも品薄&アーリーアクセスの中パケだけでのPS5版10万
まぁここまでズブズブ丸出しだとやって来るだろうな
SONYのサポートがないと作れないと言ってるだろこの記事で
寝ぼけてんのか?w
PC版出るまでには評価も固まってるだろうし
所詮スクエニのままなのか救世主になれるのか
最新の30万以上するゲームPC用意しないとまともに動かない
ライトゲーマーならCSでいいけど
コアゲーマーはMOD作ったり弄ったりで遊び倒したいし
それができるからこそ30万は全然安い
再生数と売上と面白さは比例しないんだよなぁ
誰も信じねえよ
今後のゲームはそれだけは踏襲してほしい
出さないで正解
サポートしたら鉄板お冷だったからなw
まぁこれよね。実際。PC持ってないと話にならないし。
そのうえでPS5買うかどうかって話だと思うんだけどなぁ。
豚に騙されて10万やそこらのPC買って「PS5もう要らねぇ!これからはPCだ!』とか言ってたアホw
いかにボトルネックを解消させるかがPS5の真骨頂だと発売前から言われてるのに未だにPC上のスペックそのまま当てはめてるバカがいるんだな
PCゲーマーも大変ね、こんな連中がでかい面してるとかセルフネガキャンだろうに
新品だとグラボだけで30万以上wwwww
マジいらねっすwwwww
ゲーム以外の用途でも使って高負荷与えまくってるPCが10年ももつかよww
ゲーミングPC10年もつかね
いやー哀れ哀れw
いやいや
FF14とかPCでやってるやつも多いのにわざわざこんな発言する必要ないだろ
CSのゲームをPCでエミュレートして動かすには実機より数倍高い性能のPCが必要になるのと同じ理屈
ゲーム用PCで10年なんて使えねーよ
ズボッシー
いくらなんでも発想が素人すぎるだろう
縦マルチでこれなら専用タイトルはもっとハードル高い
オフィス系ソフトやネットブラウジングや動画視聴などの
10万円未満のPCやスマホでも十分できる程度の用途にしか使ってないんだろうなぁw
普通のPCですら3年で買い替えるだろ・・・10年て・・・
FF14の必須動作環境でも年追う毎に更新してPS3で発売した部分の体験版がPS4環境超えたもん
もちろんグラもファイル構成もPS3のままで
今はスマホいじってるからな…
PCゲーもCSゲーもスマホゲーも当たればデカくなったけど
そうなるのはほんのひとつまみだけ
ナンバリングFFはまだ制作費は回収出来そうな力がありそうだから良いよなぁ
そらまあ最適化頑張ったおかげで低スペックでも安定して動きます
高性能ならPS5以上の最高設定も選べますって美辞麗句並べるでしょうよ宣伝だもの
なにが煽りに感じたのか…www
今日を生きるために、僕は嘘をつきます。
これだけ盛り上がるってことは完全に掌の中なんだよなぁ
笑ったw
(普通に持つんだけど)うーん。HDDの調子が悪い時に変えるくらいだなぁあれは消耗品だし。
お前タイトルしか読んでないだろ
「いつかは出すが半年とかじゃ工数的に不可能」と言ってるだけだぞ
コスパのいいオフゲだけなら最高の筐体やけど用途次第やね。
FFで1000万本以上売れたのは7と15だけだが?
FF16もPS5の高速読み込み活用してるからPC移植なんか相当頑張らないと安定しないよ
生き辛そうですねぇ随分と
マルチじゃ絶対実現できない
一方任天堂スイッチは5年前のスマホにも負けていた
Sandyで十分おじさんなんやろw
PC vs PS5 vs Xbox Series X Elden Ring(エルデンリングマルチ比較)
フレームレート PS5→60fpsド安定 XSX→50fps程度を維持 PC→CSよりフレームレートが不安定(音声も途切れしばしば吃音)
ロード PS5→7秒 XSX→19秒 PC→基本的にCSより遅い
快適性 PS5、XSXはパフォーマンスが安定、PC版は不安定でカクツキ(スタッタリング)がしばしば発生
もうPCの性能限界がきてて、ほとんど
性能が上がってないから買い替える意味ないんよ。
任天堂「うちの技術者派遣するから最適化してよ」
いま主流の6GBとか8GBじゃカクカクになるぞForspoken推奨環境と同じ
高額なうえに使い捨てだから勧められないのねん
海外の売上を持ち出したところで日本の売上は変わらないぞ それと普通なら世界vs日本って構図じゃなく国別で比較するもんだろ こう言う詐欺師みたいな手口が嫌いなんだよな
ごめん、君は論外なんだ
強く入れればPS5(RTX2000番台)でも60fps切るのしか出てないから、相当革新的な事してる筈だぞ
はちまの馬鹿こともこっちが数世代前のCoreI9でほこってたけど、お前もこっちと同じレベルじゃんw現代の30万と昔の30万じゃものがちげーよw
(パケでなんとか)
スパイダーマンやラスアスなんかがPCでもタイトル出して再評価されてるのとは真逆の方向だな
ごめん。じゃぁ訂正するわ。10年じゃなくて20年買い替えないで・・。
なんか少なめに言ったのにそんなこと言われるのはマジでムカつくわ。
FF7はともかく、FF15は1000万売れただけのポテンシャルをまるで感じないんだよなぁ
PS4初期のボロボロ加減は酷かったし
本当にそれだけ売れている人気作なら途中打ち切りなんかにならないし
終わり
FF16発売前で半年でPC版出るからとかうざいパソニシが湧くからな
30万PCじゃないと同じ経験できないと警告でしょ
30万円がベースだとビジネスにはならないな
PS5ってコスパ強過ぎるな
それよりも全く伸びない予約とPV再生数の方が深刻な気がするけど
面白ければプレイする
多分するけど、面白くあれ(祈り)
Switch独占は良い独占!
ps5独占は悪い独占!
今30万クラスなら大丈夫やろ。
それに必須じゃない。最適化せずにリリースするわけないんだから。
4080のやつ
まあそんなものはSteamの最多環境みれば察せるはずなんだが言わないと理解しようともしないヒトがいるからね
ゲームしかできないって辺りあまりコスパは良くない
結構意外と思ってることだけど未だにSSDじゃないと動かないってPCゲームが無いんだよな
フォースポークンですらHDDでも動く
FF16はどうなるだろう
日本語読めない自慢いらないんで
途中で外付けSSD買ったりグラボだけ変えたりはしたけど7年目のPCまだ使ってるわ
PCはパーツ更新すればいいから何年で買い替えるとかないだろ
貧乏人はそれでいいよ
あまりに論外すぎること言ってるから嘘なのはよくわかったわw
1番もどかしいラインの奴は10数万のPC買ってPS5どうするのか迷う奴
PCに拘ってるやつはなにかの宗教でもやってんのか
任天の技術 バグまみれポケモン
読解力皆無でワロス
時限しないと技術支援受けられない=最適化できない
PS5でのゲーム作りは難解ってこと
PC版ひどすぎて草w
高い金出してこれなん?
1~2秒しか変わらんて 比較動画見てるから分かるんだわ
紙芝居ゲーぐらいしかやらないでグラボに負荷掛けないならいけるか?
PCの方が最適化面倒なんだよな
出荷はそれだけの数をした
だからアメリカでピザを注文したらオマケにFF15が付いて来た
出た~wwwPV再生数が売上に直結すると思っている奴~www
グラボ、他パーツ類が値上がってもう価格はミドルじゃなくなってきてる
数年も我慢出来る様な奴は最初から客とみなしてねーんだわ
で?
その30万のPCでゲーム以外になにすんの?
30万て数字よりそこらへんのミドルハイ以上のスペックは欲しいって感じなんだろうな
スパイダーマンはPS5以下、ラスアスは最適化のために延期
やっぱPCってクソだわ
金に余裕があるならそれは良い買い物だと思うよ
中途半端なミドルスペックのPC買うのが最悪のバカ行為だから
え、まさかPC版は全く最適化されてないとでも思ってんの?
事実陳列罪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちも年単位で後発じゃん
2年後に出せばその2つと同じだな
GPUに負担がかかるわりにはPS5ほどの読み込み高速化につながらなかった経験があるからな
適当な発言ではなく実績に基づいた発言は重みがある
工数ってものをしっかり考えてる、おにぎりに工数割くような事は絶対しないタイプ
ゲーム機だからゲームできりゃ十分でしょ
全然わかってないわ
それが積み重なるとストレスになるって知らんわけじゃないだろ?
ゲーミングPCでゲーム以外何をするんだ?
仕事するとかアホな事言うなよ?
NURO光のときも散々言ってただろ
15の方は圧倒的に投げ売りしまくりだから
デカすぎるアドバンテージ
眼科いけよwww
あ、精神科だったか?www
最適化された結果がホグワーツなのに
PCで最適化ってのはまず意味不明なんだが
🐷<いつムービーが終わったブヒ!?いつの間にかゲームが始まってるブヒイイイ
↑これが定番ネタだからなあ洞穴から出てきた原始人のw
PCでCS並みの最適化なんてできないけどなw
出典は脳内か?
箱が50fps程度なのは合ってるけどPS5が60安定するのはPS4版をPS5で動作させなきゃ無理だぞ
PS5版が安定しているソースを出せって言ったんだよ
「いいからPS5買えっつうの!」は正にお前らの為を思っての発言やったんやなw
ニート丸出しで草
その点任天堂は以下略
つまんねー返しだな
図星レスで顔真っ赤か
こういう時は必ず仕事で使ってるという映像関連のクリエイター()が現れるよw
アンリアル使ってゲーム作ろうぜ
逆じゃね
スクエニはなんでPSと心中したがるんだ
ゲームさえ出来ればいいんだよなぁ
こんなやつがPC持ち上げるって恥ずかしいだろ
君、アホやろ?w
AMDとGeForceの違いもわからんのやろw
一方PS5なら1080を優秀なアプコンで表示できるんだからどう考えても単純に比較なんかできないわ
まあPCにもDLSSやFSRみたいな優秀なアプコン技術がてて来てるわけだけどね
こういうこと言う奴のゲーム以外の用途はスマホでも十分そうだよねw
お前は何を言ってるんだ・・・
顔が潰れてたやつか
何十万も掛けてPS5に勝てないんじゃコスパ悪すぎw
PS5最強だな
最初の英語の部分でググればすぐ出てくる
予約は認めるんだw
PS5は本当にそんなに上がらない
その上⊂( ・ω・)⊃ブーン音しないし
10万でPS5超え?!みたいな釣りサムネの自作PC動画みたいなのあるもんなw
あんなの信じて買ったやつwww
そうじゃないなら1機種に絞ってクオリティあげて完成したものをマルチ化した方が
みんな高クオリティのゲームを遊べる事にはなる
30万あればPS5にPSVR2、4kHDRのHDMI2.1モニタ買ってもまだお釣りがくるからな
PS5コスパ良過ぎだわほんと
いらんってわざわざ言う要素あったか?
ただの機械にそこまで嫌悪感出せるの異常やぞ
コイツさっきから一人で発狂してるなw
直近のPV見て来れば? 明るいシーン沢山あるぞ
だから嫌われんだよオワエフバカ吉田WWWWWWWWWWWWWWWWWW
心中って
1位のPS以外選択肢ある?
PS5の4Kなんかクソグラ画質&低リフレッシュレートじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
で?
その30万のPCでゲーム以外になにすんの?
そういえばまだステマしてんだってなお前ら
捕まれ
PS5スゲー!って話にしかならんw
ソース出せ!
で出したら
脳内か!
ってもう滅茶苦茶すぎて話ならないですやんw
PCにも出したいと言ってるんだよ
ただ、半年とかの短い時間じゃ工数的に無理と言ってるだけ
コイツさっきから一人で発狂してるなw
またぼっちポケモン放火魔か
わざわざ高い金出して悪い方買う何てただのバカだろw
ボッタクられ自慢する情弱て草
いや、ASKの業者か?🤔
単一ハードで動かすのとはわけが違うわ
そんなに都合よくゴロゴロ映像関連クリエイターがいるかよって話だよなw
オウム返しは哀れだからやめた方がいいよ※アンカー君w
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
金持ちなら6万くらい出せるよな
ハブられて怒りのQTE叩きWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だから嫌われんだよ雑魚パソニシWWWWWWWWWWWWWWWWWW
水冷でもないのにガチで音全くしないもんな
そもそもPS5クラスのPCユーザーなんて極少数だから気にする必要ないのでは?
今どき大した煽りにならないっていう
いつ出るの
30万になると一気に減りそうだよな
コスパ悪いもの買えないじゃなく買わないだけ
pcなのにスペック書かないのは草
ありゃ金持ちじゃなくもの好きが買うもんやで
一番でかい市場まず取れるんだからデメリットは薄いだろ
その前にXboxが消えそうで草
いや出典が明記されてないのにこれがソースだ!とか言われてもw
それこそFPSコンピレーション動画なんか腐るほどあるわけで
プレイしたいならPS5買ってくれって変な発言か?
さすがソニー汚い
PCはもう安くならんからさっさとPS5買ったほうがいいぞw少なくともロシアが戦争しとる内はショボスペPCでも下がらんぞw
先ず、デスクトップが少ない
元々据え置きと携帯機でもやってるから同じ話
最初の英語の部分でググれば出てくるっての…
力技で動かすにはそんくらい必要って感じだな
なんでCSと同じ感覚で開発できると思ってるんだろう
持ってないだろお前
分かったか?豚。
ベセスダとかMODありきりで箱とかで遊ぶよりPCじゃね?
VRAMお化けの4090でも10%くらい性能下がるからな
PS5はoodleクラーケンのハードウェアデコーダーのおかげで爆速読み込みできるがw
たった6万のハード買えばプレイ出来るのになんで煽りだとか言う人がいるんだろう
思考回路どうなってんの?
パソニシが技術に明るい訳もなく
大変だなぁ前前前世代機にすがり付く生活は
任天堂もやればいいじゃんw「技術支援」
支援出来るような技術があるんなら…な?
技術支援も出来ないバグまみれ転堂とスペースゴリラソフトにまともな技術があるなら支援してやればいいだろ
30万PCから逃げるな
って言ってるのに売れる気がせんのや……
戦闘も術技回避は良いシステムだと思うけど決定的に基本中の基本で足りない部分があるんだよなこのゲーム…スクエニ内部のゲームクリエイターで誰も言及しない辺りマジでヤベェぞスクエニくん
30万もかけなくてもゴキ捨て以上のモンスタPCいくらでも自作できるってのに
にわか無知が知ったかでPC語るなよ恥ずかしい
いつの時代だよ
状況次第じゃ5年くらいの時もあるけど、まぁ気長に待つレベルだな
その頃にはPS5値下げとか新型PS5とか出してんじゃねーかな
CSもMOD導入できみたいだが、あれ日本語化できるんか?
カネがないやつが自作をやるな
30万じゃ遅れてるわ
どう足掻いてもPS5買った方が安いと言うw
低スぺに最適化するのが一番難しいからな。
CSのMODとかたかが知れてるしなぁ
14のガチファンがどれくらいつべで十分と言ってるか証拠出せよ
後、基本中の基本って何だよ、具体的に言えよ
やべえのはお前の頭だと思うぞ
ソニー憎けりゃ今朝まで憎い?
ホグワーツはSwitchでも動いてるのに
ジーパンって作業着だから、おっさんが着るの普通やろ(マジレス)
何が20年だよw20年も勿体ぶって使いつづけるわけねーわw
結局見たくないだけなんだお前は
CSで新しいの出たらPCだって買い換えなきゃいけない。
バカでも計算できるよな
エルデン発売後→RTX2080くらいか
FF16→30万円のPC同等
最適化により本来のスペック以上のパフォーマンスを発揮するCSらしい結果
いつもの口だけマン
嘘ばかりなんよ
グラボだけでPS5の値段越えるだろw
全くもって正論よな
むしろPCと同時発売なんてなったら、PCの最適化に足引っ張られて発売遅くなるし
30万20万のゲームPC買う金があったらその分で
ソフトいろいろ買ったり旅行とかほかの趣味娯楽にお金使いたい
文句あんなら任天堂もマイクロソフトも「技術支援」してやればいいじゃんw
実機プレイ動画出たん?!
まだ実機映像すら出てないだろ
劣化作業をいつまでやるんだ?
そんなもの作りたくないからPS4や箱1も切ってんだろ、アホか
自分から尻Sなんて足枷を作っちゃってファーストどころかサードにも避けられる忌み子になっちゃった
動いてる所見た事ないわ
未来から来たの?開発の方?
映像も出て来て無いのにw
自称ゲーマー(PCも持ってない豚)がイライラしてるなw
え?
NURO光とは言ってない
ネットの関西弁は嘘と虚勢の証拠な
Elden Ring performance what to expect on PS5, Series X S and PC
調べてきたならこういう記事は目に入らなかったか?
PCと比較するならディスクレスのDE 50000円のほうが正しいような?
お前自分がすげー価値あるって勘違いしてるだろ?
黙って気持ちよくやるやつ以外は要らねえからw
クソガキは黙って消えなw
PS4もGTX750ti並とか言われてたけど、720p30fpsの最低設定がGTX780tiのHorizonとか動いとるしな
「だったら技術支援しろ!」
出来てりゃスペゴリみたいな事はおきんやろな。ソニーよりスタジオ抱えてんのに、塩漬け状態の所多すぎやろ、、、
PS5のおかげで初めてgen4 SSDが真価を発揮した時の感動と来たら
技術力最高のスイッチ版ホグワーツレガシーでも遊んでてくれ
どんどんスペックかさ上げしまくるインチキゴキ捨て
そのあたりって5%以下じゃなかったっけ
APEXとか流行りの対戦ゲーやるにはそれで充分だから別にいいんだけどね
そりゃ新規増えますわ
PCで強引に同じパフォーマンス出そうとしたらゲーム機の2倍はスペックいるよ。昔は10倍とか言われてたけど。
ゲーミングPC買ってもゲームにしか使わないんだわ
今はやらない感じだけど、グラボ2本挿しするような作業がゲーム以外にあるかよw
アホだな だから最低から推奨までスペックの幅に持たせてるんだろうが
Youtubeでいいよな
なんか暗いし
やっぱ固定スペックのハードはカリカリのチューニングができるのは強いよね
同等スペックのPCより安価でそれ以上の性能を発揮できる
そもそも本来のカタログスペックですらRtx2060の1.5倍はあるんだよなぁ
中途半端な設定でしか遊べなさそうだな
それこそPS5以下の体験になるだろう
だからMSと任天堂は技術無いって言ってるんだろ
暗いのはお前の人生だよ
数年待ったらゲームカタログに追加されてるわ。スクエニもソニーに追加されちゃってるしなw
そもそもゲーミングPCで仕事するやつとかいるんか?
あんなチートまみれのとこに接続してるもんで仕事するとか自殺行為にしか思えんのやが
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
朝までコースなだけに
時限独占を設けなくても技術サポート自体はライセンシーの範囲内で受けられる
ただそれだと人材の派遣や開発中のプログラムの検証や最適化まではやってくれなくて(当たり前)
全て自前でやっていると更に開発期間が延びるし費用も嵩むから、クオリティアップと早期発売を
優先したんだろ
読解力がヤバい
Switchで発売したブレワイ見れば分かるだろうに
用途が仮にAIやらマイニングとかならそれにしか使わんもんな
ゲームなんか動かす余裕はない
一応intelもか
液漏れ怖いなら、AIO水冷全盛で初期不良率や故障率群を抜いて高いPCとか絶対手を出せないぞ
大して変わらんて コンマの違いしかない
steamの連中はセールでしか買わない
そらPSに注力しますわ
ってかその頃から何一つ学習してないってことだよな自称PCゲーマーはw
多分、一番デカいのはRAMじゃねーかな?
PS5は16GB積んでるし、ユニファイドメモリアーキテクチャ+SSD前提のRAM効率+OS部分にSSDの仮想メモリをあてるとか色々できるしな
VRAM食いお化けのホグワーツレガシーもそれでかなりのクォリティで動かせてるしな
60歳のおじいちゃんですら今時お前よりITリテラシーあるぞ
PCは単一のハードじゃなくて、それぞれに微妙に性能が違うからな
もちろんそんな高価なPCのみに向けて出せるワケないから
ちゃんと最適化して出しますよ、でもそれには半年以上かかりますよって話だろ
文盲多すぎないか…
もし今から始めたい場合は中古で第10世代くらいのCPUでシステム組んでグラボは4070tiにすれば20万くらいでそれなりのPCは組める
吊るし30万のPCを数年使うみたいな事考えてるならはっきり言ってPS5を買った方がはるかにいいと思う
そういえばそんな話もあったなあレベルで追加の話出てこないな
やっぱりジャンク品だったんだなアレw
幅がある時点で開発者には面倒なんだよ
クアンティックの開発者も言ってただろ
お前は尿漏れだろ?しっかりオムツしとけよ
名前だけで神話との繋がりもないただのモンスターって感じで
30年同じだし
その辺は普通にやってる
「スクエニとソニーが悪い」って言いだす奴らが後を絶たないんだから不条理だよねぇ
パソニシに言ってるんだけど聞いてる?
まず個別に完璧な最適化なんてできんしスペックこれくらいならあれくらい出せるかもという目安をいちいち掲示しないといけないし。
それにしたってちょっと調子悪ければ文句タラタラだしなw
それ中古のPS4持ち出されたらどうしようもなくなるヤツだな
FF16のつべの再生数の見てたらホライゾンゾーンに乗ってるようにしか見えないわ
全然ちゃうぞ
Direct Strageでやっと少しだけ差が縮まった程度で
↑
ミオリネ「このダブスタクソ豚が!!!」
会社でデザイナー向けのPC調達するときは脳死でゲーミングPC選んだりはするなる
当然、ゲームなんかには使わせんけどw
記事見ろ、サポートしてくれたからってあるよな?
プロモーションも一緒にやってくれるのもありがたいってよ
CSより遥かに高性能なのに動作不安定なゲームとかあるもんなあ
普通に前作並の推移で売れてるのに何言ってんの?
フォースポークンもFF16のスクエニのタイトル性能不足になるからな😇
PS5はコスパ高すぎる
ホライゾン普通に売れて続編確定しとるやん
後、売れてなかったら、MSがレイオフした社員を救済とかやってる暇ねーだろw
そもそもエルデンも売上牽引したのPSっていうね
OS Windows 11 Home CPU Core i7-13700F
グラフィックス GeForce RTX 4070 Ti 12GB
メモリ 16GBメモリ ストレージ 1TB NVMe SSD
価格 31万円
まさかこの程度のPC持ってない奴が居るの?
10年前の30万PCでイキってるマヌケは居るw
で、それをPCで実現するには30万くらいの構成が必要になるから半年では最適化が終わらないだろうって公算だと語ってるわけだ
GoW無視すんなよ
まずPS5くらい普及させてくれや
がんばれ!
任天堂「(ステマネット工作)技術なら支援しまくれます!」
ポケモン?
実際多いんじゃね?アバター付きで配信するとかmodとか使わないなら
PS5あれば20万円以下のゲーム目的のpcいらんやろ
最適化に時間がかかるって言う取るやんw
それ任天堂にブーメラン刺さってるぞ
それモニター他周辺機器で+15~20万↑必須じゃね
そんなにお金かかるでしょw
持ってるやつの方が少ないのは間違いないよ
30万PC買うヤツなんてさらに減っちゃうよ
社会人なら会社用のノートPCと自宅用のデスクトップPCの2つを持ってるよ
マリオとリンクも余裕で30年選手だが頑張ってるぞ
PCでゲームしてるなら嫌でもその辺理解するのにしないあたりPCのアップデートより自身の情報をアップデートしたほうがいいんじゃない?
それだとメモリが足りないかもよ?
いやエルデンリングに敵わだけでホライゾンFWも普通に売れてるだろ
日本でも米国でも去年のDLランキング上位じゃん
今時いないと思うけどグラボだけいいもん買ってるのにHDD使ってて、カクカクだあとか騒ぐ奴いそうだし
馬鹿じゃないのw
PS5は画質設定なんて出来ない(自動的にやるけど)けど
それをゲーム側でやったりすれば30万じゃなくても動くだろうに
自分たちを正当化したいからって滅茶苦茶なこと言いすぎでは
メモリとかがすでに16GBもないやつとかセルロンとかw
そこだけをターゲットにするならいいけど
そうじゃないから出せないんだわ
ここでもさんざん言われてきたことだし
豚は全く聞く耳持たなかったけど
まーソニーが潰れてくれれば業界にとってプラスか
ダサさしか感じない
Gefoceならエクスペリエンスのイメージスケーリングで50%を選択すればだいぶマシになる
なあにPS5だって同じことを内部でやってる
客層狭すぎて商売にならんw
普及台数が低すぎてそのままじゃ移植コストが割に合わない
出してほしけりゃ低スペPCゲーマーのケツ叩いて買い換えさせろ
アンソチカニシ頭悪いから理解出来るかなぁ
普通の人ならめちゃくちゃわかりやすく理解しやすいが
ポケモンは1996年だからまだ30年はいってない
それDirectStorageに対応してるの?
ゲーム業界動かすことが出来ないのは下半期スカスカホワイトスケジュールのスイッチ市場じゃん
そうだね
そうやって出来たのがスイッチ版ウィッチャー3とかいう超絶劣化版
時間掛けてまで客がいないところに出すのは無駄だろ
お前がゲームを滅茶苦茶憎んでるのは分かった
ホグワーツがPS5主体で1500万本販売済みやぞ
今はメモリ32Gないとな
16じゃ厳しくね
あと電源も寂しいけど、まあこれは良いのかな?
買わないからどうでもいい
アクション×暗いという最悪の組み合わせ
コマンドRPGで可愛い女の子と一緒に冒険したかった
ジジイほどアクションをやりたがる俺は若いからな
吉田は無能
無理矢理30万で仕立てようとするからにわか無知アホが露呈すんだろほんと恥ずかしい
30万以上のPC持ってても宝の持ち腐れですと言ってるようなものだぞ
ゲーム以外にも使えるとか言ってるがそんな頭じゃ使えないだろw
ゲーム業界唯一元気なのがPSってレベルでほか総崩れだぞ
コンピュータのこと何もわかってないなら何もしゃべらない方がいいよ
PS5の高速SSDを活用したゲームの作りにしてるみたいだしグラフィック設定とかの話じゃないぞ
じゃあマリオ
下半身スコスコスイッチに見えたわ
合ってるか(´・ω・`)
PCでゲーム出来るようにするのに30万円以上掛けるくらいなら普通にPS5買った方が良いわな
ってだけの話だろ
何を謳っても「あっはい」って感じだわ
真面目な話すると、ソニー程の会社が潰れる程日本の経済状態悪くなったら、ゲハとかやってる場合じゃないと思うぞ。
15000円追加して32GBメモリにするか
は?安くねぇ?
シリーズ最新作となるBioWareの新作『ドラゴンエイジ4』の発売機種はPlayStation5、Xbox Series X/S、PCのみ。どうやらPS4やXboxOneではリリースされないようだ。
この情報は本作リードプレイヤーデザイナーのLinkedInプロフィール欄で判明したもの。さらに海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者も「(このニュースとは)別にEAは次世代機限定で『ドラゴンエイジ4』をリリース予定であることを確認している」と述べている。
『ドラゴンエイジ』はいわゆる縦マルチで販売しなくても成功するーとの判断があったのだろう。市場は急速に次世代機へとシフトしつつあるため、今後はこのようなソフトが増えてくると見られる。
だからここの所のゲームはグラフィックがウンコレベルのゲームばかりだった。
バカみたいに開発費と開発期間掛けてるロックスターのRDR2ぐらいしかないの見ればわかる話なんだよな
工数が減って注力しやすい独占の方がクオリティ高くなるなんて当たり前の話
それすらわからんのが豚
よう、勘違いブスザワさん
もう予測変換で出てきちゃうよね
きっとホグワーツのスイッチ版とかあの食堂の生徒3人くらいになってんじゃね
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
じゃあPS5独占でいいね
15万とか3060が乗るかどうかのギリギリラインだろ?
快適には遊べんわw
日本でゲームを買うよりドル円の差額で2000円ぐらい安く買えたのは確かだからね
たくさんゲームを買う人ほどコスパ的に良かったと思うよ
ブーメランが任天堂に刺さってもいいけどさ
そういやマリオやリンクに嫌悪感はないな、なんでだろ
FFの召喚獣は鬱陶しいだけという印象が強い
というか15万PCでも動くように最適化するのには半年じゃ足りないって話だぞ
忙しい忙しいアピールしつつ16もやりますwって開発チーム盛ってってできたのがこれw
ざまああああああああああああああああああw
絵を描いたり動画編集したり配信したりがメインなら解るが
逆にマリオは81年なんで40年選手だね
ロードやサウンド込み込みの話だからな?
もっとクオリティの高い有意義に過ごせるゲム他にいくらでもありますので結構です
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
もっとクオリティの高い有意義に過ごせるゲム他にいくらでもありますので結構です
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
言わせてほしい
ソニー!すごい!君の作ったPS5は30万のPCよりも自由だ!
吉田の説明は分かりやすい最初からそんな感じで言っておけば良かったのに
それとも切り抜きで変に捉えられてたのか・・・
技術提供の代わりに時限独占
PS5だけだとどれくらい売れるんだろうなぁ
他のゲームの開発者って言葉濁すような事多いけど同じような事あっても言えないん?
PCだと技術支援してくれるところがないのもあれよなぁ
ゲーミングで使うならマザーボードもこだわりたいし、メモリーのブランドや電源の性能も気になる
はっきり言ってBTOの吊るしPCでゲーミングとか子供のおもちゃ位の価値しかないよ
それでいいゲームが作れるようになるんだからWin-Winやね
ここでも苦虫を嚙み潰したような顔したヘドロが怨嗟の声を上げてるけど
おまエラは同じスクエニ製のブヒッチ独占神ゲーけつあな男子でも待ってろよwそれでケツ穴拡張しとけw
神ゲーならユーザー勝手に最適化してくれるぞ、PCなら
win11始まってからの短期間でなんどCPU,GPUの性能低下アプデやらかしたよ
常にリソース食うVMSも必須だし今後ますますカタログスペックとの乖離進むぞ
いいからPS5買えっつうのw
FF10-2で召喚獣が出なくなったけど召喚獣が出ないと物足りないんだよな
こんなのエースじゃない!どんな状態でも任天堂を褒め称え、ソニーは徹底的に下げる無敵のエースを返してよ!
ゲーミングPCてそういうもんでしょ
あくまでPS5に最適化されたもんをPCでそのまま動かすには、の話だぞ
一応、デトロイトビカムヒューマンのクァンティックドリームとか、ゴッド・オブ・ウォーのサンタモニカはPCの開発のがしんどいつってるぞ
エルデンやホグワーツを見たらPS5だけでどれだけ売れるかじゃなくて
むしろPS5だけで正解なんだよなぁ
PS5より低グラをPS5より高い値段のPCでやりたいなんて変わってるねキミ
やっぱ吉田は言うことが解りやすいから好きだわ
相変わらずAMDの名前出さねぇんだなクソ会社
どんなけ会社挙げてNVIDIAに最適化してんだ
PS4からクソみたいな言い訳しやがってクズエニ
たまには後悔させてほしいわ
ほんとマルチ出してる会社可哀そうになるくらい涙ぐましい努力見て取れるよね
低スぺに合わせるのが一番大変だもん
ああ、だから任天堂はウンコなのか
東洋証券の偉い人にこっぴどく怒られたんだろう
クビにされてないだけマシって状況
豚の妬み嫉みもここまできたら通報もんだわ
会社用は持ってるというより貸与やろ
自作してもBTOでもやってることはゲームじゃねえかw
ミドル級のGPUはVRAMが8GBしかないから、それに合わせてデータ構造改造するのはスゲーしんどいんだぞw
そもそも同等(読み込み速度がどうしてもPS5に追いつかないのを目をつぶってギリギリゲーム性が変化しないレベルに落とし込めば)だからな。
30万以上かけても読み込み速度がまったくPS5に追いつかない今、わざわざストレスフルなPCでゲームする意味なんて無いよねってお話。
振られた敗北者はみんなそう言うよねw
PCではインディーズばっか遊んでるな
AAAタイトルはPS5で遊べばいいやと思ってる
デジタル一眼の現像目的でゲーム用途でPC組んだわけじゃないしね
今から購入する人は変わってるかもしれんけど
もうそういうPC使ってるからゲーム買うだけなんよなぁ
どっちもなくていまからどっちかってなったらPS5一択だとは思うけど。
商売で出してるだけでPCユーザーの為に出してるワケじゃないでしょ?PCユーザーの為に出してる証拠でもあるんですか?
PS5はAMD製だろ
いいよなグラ下げれば出来るだろブヒーとかいってる能天気は。
おっさん世代の方がコマンド選択式をやりたがってる印象があるんだが。
メモリを32GBにするとして+15000円
メモリを2枚追加するのに電源容量を50W上げたいから+10000円
大体335000円でFF16が動くPCが手に入るな
PCはこうせいのうって言っても、そのスペックのPCに出来る人が極端に少ないのよな
ゲームに30万円とか普通の人は無理よね
マルチで多く売るというスタンスのメーカーなら色々あるだろうけど
明日どころか今も張り付いてるだろうなww
フォグワーツも低スペPCだと顔がのっぺらぼうに‥w
優遇してねじゃないもう優遇してもらってるだ
サポートしてもらったって話にあるしください、広告宣伝もソニーに協力してもらってる。
そうなればセガが復活する
俺も作るの好きだしな
でも自作したからってそれで最新ゲームをやらせろなんて全く思わんわ
ゲームをやるのはコンシューマに限る
ニシくんはその時の身の振り方を考えておいた方がいいよ
今のお前は未来の敵
それもPS5のが良いからなぁ
いうて5年に1度とかの買い物だし
規格が違う方式だから高いPCパーツで単純に今までの基準で PC性能上げても、上げなきゃいけない性能はそこじゃねーよって話だし。
豚「officeが使えるんだが!?」
PS先行は普通に賢い選択
bot豚、どんだけ暇なん??
事実上ps5以上の体験が出来るPCはないってことだね。少なくともFF16は
今のセガ何も魅力ない
いまだに魔法のSSDとか言ってる豚じゃ理解できない
PCの仕組みだとGPU性能上げるしかない
そしてさらに高額なGPUが必要になると
マルチで出たら基本はPCだけどな
絶対にないよ。マルチにしたら任天堂ゲームを任天堂ハードで遊ぶメリットがなくなっちゃう。
だからずっと鎖国してるの
え、普通にCSより美麗なグラで遊びたいやつが買ってるだろ
豚ワーツの動画まだー??
フォースポはAMDときょうりょくしてなかったか
あっダンボール製造技術とかいらないんで
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
任の株価ダダ下がりだからね
流石サードに独占契約の恩恵として技術支援できずお金だけ渡してそうな人らのニシ算やな😂
いや山下算というべきかな?
「BTOの30万じゃなくてメーカー30万かもしれないし30万ウォンやダブル弗かもしれない。そこらへんはまあ、状況によって違うけど、でも、ある意味『覚悟しろ』という、そういうね、吉田のね、気持ちを汲み取ってほしいわけですよ」
「PS5買った方が早いし、スッタフが望んだ環境に近い。それに我々スッタフもソニーも喜ぶ、と」
「そうですよ。だからPS5、よろしく」
「ハハハハ」
「いや本当に」
ゲーミングPCを新調する際に多くの人がかける値段は
平均的に15万程度なんだ。
BTOショップのミドル帯の値段見ててもわかるだろ。
お前には対立煽りに見えるんだ?w
妄想と捏造は豚の十八番なんで…
PS5はoodleテクスチャとoodleクラーケンの圧縮ファイルを専用のハードウェアデコーダーに解凍速くします
だけど、Direct StorageはRAMにめちゃくちゃ負荷かけて解凍して速くします!だからな
これは「VRAM16GB搭載したGPU」の値段調べたらすぐに納得が行く
殆どのPCにはVRAMが8GBしか乗ってねーから、これでも動くようにゲームを劣化させるのは超大変って話
日本人の普通と海外の普通は違うからなぁ・・・
全世界のPCユーザーを視野にいれるわけで
これが対立煽りに見えるくらい自分はゲハに狂ってるっていう自覚を持とう
すでに現実世界に影響が出て周囲からも浮いてるでしょ?
もうダイイングライト2コースちゃうか?アレ発売して一年以上経つのにswitch版は音沙汰無しやし、、、
まともに動かせるPCなんてほとんど無いけど
PS5メインのホグワーツが1500万本売れてんだよなぁ…
FF好きならいつ出るかわからないPC版待つより
PS5買い遊ぶ
(任天堂系含む)他のソフトより断然出来が良かったのと一緒やな
ソニーはPS3以外は作り易い環境やサポートを提供し続けるから
山田さん案件以外碌にサポートせんとこと違いサードが集まる
それを信者だ宗教だと批判する奴は口だけでなんの論拠も誠実さもない
それがお前らが吉田に負ける理由だぞアンチ
10万そこらで3080レベルのpcが買える時代がすぐ来れば話は別だけど
これな
盲目しかいないんだわ
こうわかりやすく言ってやればいいのよね
任天堂や毎夜の場合、技術支援じゃなくてブロック契約して限りなく黒に近いことしてるから表だって言えないだろうけど
あ、ARC A770使えば20万で新品組めるもん!
あと数万出して3060tiを載せるか4060を待つのが良いかな
どうせ鬱エンドだしな
くっさい大団円でプレリュードが良かったのに、どこのバカが作ってるのかと思うわ
なにジーパン3人同じ格好して気色悪い
グラっていう括りだけで見れば
PS5もハイスぺPCもたいして変わらんぞ
やめてさしあげろ
GPUの描画能力をデータ解答に使うテクノロジーだから、ロードのためにグラが下がる(笑)ってことでもあるw
そもそもGCはあの世代でかなり後に出たハードだから普通に性能高いんよ。
メディア容量で足引っ張りまくってたからその性能ほとんど生かせてなかったけどね。
もうPS5買えばいいじゃんw
日本でも普通に買えるようになって毎週バカ売れしてるんだし
絵を描くのに4080が居るのか?
それ以前はどうやっていたんですかねえ?
あとゲームやるパソコンは動画編集、配信用とは別なの使いますよ?
お馬鹿さんですか?他のプログラム動かす余裕あるくらいならそれ切って、少しでもヌルヌルにしますよw
PS5、ポリコレというゴミ思想をぶちこんじまったのが痛いな
あんなもん誰も持ってねーよw
フォースポはあの段階では別会社だろ🤬!
やってても海外勢からしか聞かねぇよ!
ダイレクトストレージは思ったより早かったが
とりあえず一番高いパーツを酷使させればそこそこ良いタイム出すよくいらいでコスパは最悪
しかしこの糞ゲはそこまでするほどの価値はない
実際、VRAMバク食いのホグワーツレガシーだとA770は結構いい結果になってるの草
intel ARCはドライバがまともになれば化けそうよな
横マルチのエルデン、ホグワーツ、gow、ホライゾン、スパイダーマン、FF7RはまだPS5の真価を発揮していないって事
つまりはPS5の本気はFF16でしか見れないと言うこと
なんでや!AV1も対応した最新GPUだぞ!
山田やない山下や
30万のパソコンなら120fps余裕やん
まるでPS5が16GB全部使えるかのような言い草だな
なんか動きも変化もしない綺麗な背景とか見てわーきれー最近のゲームってすごいねーとか言ってそうだもんな
快適さで何やってもPCでは敵わなくなったからゲーミングPCをたたき棒にもできなくなってしまった。
マシンパワーで無理矢理ってのは意味はない
steamのハードウェアデータみろ定期
世界的にみても吉田の言ってるだろう30万PCスペック並みのユーザーなんて数%よ
言うてJRPGで真価発揮されましても・・・
そういうのを全部、効果的に使えるようにPS5開発側の技術協力受けたって話でしょ
これ程理解しやすい説明してもアンソチカニシは理解できないのヤバイね
子供だなぁ
また丸坊主軽量化される危険性のが高い気する👨🦲
もうFFはJRPGじゃないぞ
それはオクトラとかの仕事
時代に遅れてますよあなた
だから、裏を返せばって言ったんだろうが
支援がないと開発費が嵩み、クオリティアップができない他のゲーム会社はどうなるんですかね
意味不明で草
iGPUもAV1対応してんだわ、もう強み無いんだわ
同じ時限独占でもPC版の有無で対応に差があるのか
>PCPS5向けスクエニ新作『PROJECT ATHIA(仮称)』は24ヶ月間のコンソール時限独占タイトルであると明らかに
OSのシステム要件かなり小さいし、Humaで無駄なデータコピー不要だからほぼ同等使えるのに等しいぞ
FF16もPC版待ちの人は2年程度は視野に入れたほうが良いかもね
劣化MODだろ?
訂正しておいてやったぞw
でもこれを2060とかまで落としてほんとにゲーム性落ちないの?
召喚獣バトルで操作からカットシーンに入るところでロード入ったりしたら流石に興ざめだけど
それは単に頭の性能が低い自分のせいでなだけで
そんなに払えるなら別でPS5くらい買えるだろ
oodleのハードウェアデコーダーはソニーがRAD Game Toolsとライセンス契約して特許取ってるから難しいぞw
地雷臭がする
爆死警報出てるんだが
おいおい流石に失礼だろ?
子供にwww
PCマルチだと高速SSDに頼ったゲームデザインができないからね
でもその頃にはPS5も安くなってるか、ps6とか出て世代交代してるだろうし
相当なブレイクスルーないとゲーミングPC普及すること無さそう
そのオクトパストラベラー2もPS5に来たしなぁ、高速ロードで一番出来良いし
吉田はPS4の段階で「意見吸い上げてもらったお陰で最高に開発しやすいハード」って絶賛してたしな
昨日今日築いた信頼関係じゃない
ユニファイドメモリアーキテクチャでググれ
アップルのM1が8GBとか16GBでもサクサクやろ?
15万のpcでもpcであるだけでPS5より上だと思ってるやつが多いからな
はっきり言わないと分からないんだよ
むしろ今のPCのままで出そうとするとシーンチェンジの時に毎回細い路地をゆっくり歩きながら会話する羽目になるぞ。
PS5の性能をフルパフォーマンスで引き出すには専用タイトルしかないからな
縦横のマルチにする時点で高速SSDを活かせなくなる
PS5よりカタログスペック高いPC持ってるけど基本PS5で遊んでるよ
イケメン、美少女がストーリーに沿って動くのがJRPGちゃうんか?
普通両方持ってるよな
DL版買うのに予約もクソも・・・まあDL版も予約できるけどさ
すでにゼルダより予約上じゃん
理解は出来てるけど腐った性根が許さないんだろうよ
いいかげん自分たちのことが惨めになったりしないのかしらね
ゲームデータの大半はテクスチャデータだからな
※最近は物体の動きもテクスチャで管理したりする
10GB以上のテクスチャが確実に使われてるぞ
てかミドルGPUのVRAMが8GBなのはPS4を基準にしてるからだぞw
馬鹿だと覚えてねーかも知らんけどw
吉田のこれ、冗談めかしてるけど内心ネガキャン繰り返すチカニシにうんざりしてるから出てきた言葉なんだろうなw
そもそもPCユーザーのゲーム環境って平均的にはまだHDDだしな。
SSDに見えてるのはOSのドライブがSSD、その他HDDのハイブリッドってのが殆ど。
ゼルダはカタチケあるから
予約したんか?雑魚が
まさかw
「高いから絶対すごい」とか海原雄山でも言わねえよw
ps5と同等体験で30万なのに超とかいくら逝くんだかw勝手に100万でもかけててくれやw
カプコンの指摘なかったらスイッチのRAMが今の半分だったって考えると恐ろしいな
むしろ4080を最低動作環境にすればいいんじゃね
それならどんなアホでも現実見るだろ
いやー流石に値段マウント取るくらいなら両方買うでしょ
任天堂を裏切った(と思ってる)FFのことが憎くて憎くてしょうがないんだろうね
今現在でもFF14とか原神はPSの読み込み最速だったり恩恵はあるけど、
ゲーム性自体を高速ロード環境に合わせたものに変えようと思うと独占である必要があるな。
明らかにクソゲー臭するからDL版はやめとけ
でもパソニシ見てるとそういう節が見られるんだがw
PS5は設定上げた途端30fps強いられるなのに?わかりやすいなお前
FFブランド完全復活や
それでも全然足りてないのが恐ろしいw
吉田賢いからわざとアンチ煽って騒がせて宣伝効果狙ってるまである
ff16のpc版は一年以上後だろうし、その頃にはもっと良い物が安く買えそう
そうおもってたけど一足早くホグワーツレガシーで起爆剤になったってのが驚き
ホグワーツ「すまん、それ使っても不安定になンだわ。快適動作するPS5版でやってくれ」
前作と全く変わって無さそうだもんな。6年前と同じゲーム出して信者に買わせるとかアコギだよなあ。
あゼルダの話じゃないのかすまん
シューティングオンゲはみんな低スペで十分遊べるレベル
だから過度にスペックあげる必要ねえんだよ
30万のPCでQTEやりたいバカがどんだけいるかTwitchで聞いてみろアホ
ゼルダ予約しないニシ
でも出来上がったのは11時間のムービーゲーでした
PCだとこの辺はCPUの仕事になるから、この辺加味するとCPU要求も爆増する
違いますね、勉強しなおしたほうがいい
そもそも近年のPS4、5で出てるゲームにムービーってほぼないでしょ。
全部インゲームのカットシーンでしかない。
ニンテンオンライン入ってる奴発表出来ないくらい少ないけど
カタチケで買うなんて一桁%くらいだろ
あーそればいいすぎかな
M.2のPCie3.0SSDでも実は数秒差が
あるだけで大差ない
最速のSSD使ったとして大差ないはずだからなー
それならPS5でよくねってなる
P
そりゃ、PS5と同じように動くわけないわw
じゃあ言い出しっぺの君がアンケートしてきて
ひっでえゲームだったよな、内容もつまんねーし、なんだっけあのーゼノなんちゃら3ってやつのことだよね
「PCは低性能ゲー専用なんダガー」とか言い出してて草
まあ、合ってるよ
AAAはPCで遊ぶようなもんじゃないw
数少ないPS5独占タイトルなのになんでPCで出すんだよ
レジャーを最初から払い戻し前提で遊ぶとか涙ぐましい節約術()だねw
そのうちレストラン行った後にゲロ買い取って貰うとか言い出しそう…オエッw
素直にPS5でやる方がいいんじゃない?
じゃあPCで出さなくてもいいな。なんで君らわざわざ発狂してるの?w
やあ山下さん
この頃には5080か6080が出てるわ
馬鹿にされたってそれはたかがネットの世界じゃないか
いつまで勝手に自分で足を引っ張って生きようと
気が狂ったタコみたいな暮らししてるんだい
サイレン2リメイクの阿鼻叫喚見たら流石にそれやる勇気は無いでしょ
>グラ偏重を批判
技術的白旗のお約束だな
フォンスポークンはPCも出てる横マルチのの時点で高速SSDに最適化されてない
開発手伝ってる事が工作?
違うんですよ。
どのメーカーにも無いんだし
無いものねだりされてもなぁ
PCは設定変えられるのが強みなんよ
今はどんどん乗り換え進んでます
遂に2TB SSDが9,980円に!SSDの価格下落止まらず
またそのテンプレかw
SwitchをPCに変えただけとかw
カニブレイドは20時間だけど
流れは違うけど俺もおんなじ感じで運用してるわ俺は元々ゲーミング用にPC買ったけどマイニングであまりにもグラボ高騰したからPS5に来た感じ
マイニングも今はエネルギー価格高騰して下火になってるけど、ウクライナが落ち着いてエネルギー価格戻ったら個人では無理でも業者とかは再開するだろうしグラボはずっと高いままなんやろなってのもある
あんまりPSソフト触ってこなかったからゲームカタログ堪能してる
頭パーで草
PS5の性能は有限なんだから、60fpsで可能な表現と30fpsで可能な表現が別々にプリセットしてあるだけだよw
任天堂が技術協力した3DSラブプラスは任天堂の工作だったのか
まぁバグだらけだったけどw
時限独占のFF16がカリストプロトコルより良い支援を受けてなきゃおかしいよね
(´・ω・`)「自分はどうなの?」
ニシ「ゼルダの限定版がプレ値ですまんな!」
(´・ω・`)「(自分で買う気はないんだな…)」
FF16も試遊プレイヤーの見せ方が下手説ない?
召喚獣合戦とか実際はもっとアングル動かせるような気がするんだが
話をまるで理解していない…w
4kとかでやらなけりゃ大丈夫だよ
どんな重いゲームでも画質さえ落とせばミドルグラボで快適に動く
あとはDLSSとかあるからその辺使えば余裕
解像度とテクスチャボカしてやっと60じゃんゴミ
SSDの価格が下がるのはPS5ユーザーにとって朗報なんだがw
SSDの価格下落って、PS5普及に呼応してだぞ
愚直に批判や暴言吐いてどうにかなるほど単純じゃねーよ
騒げば騒ぐほど注目集まって宣伝になるだけだとなぜ分からんのか
挙げ句の果てにはメタスコアに0点爆撃して墓穴掘るしよ
バカじゃないんだからもっと効果的なネガキャンの仕方あるだろ少しは頭使えよ
これよく書かれてるけどどんな設定にしてんだろ?
3060ti使ってるが全然カクつくことないぞ…?
低スペックPCかw
その結果がホグワーツのっぺらぼうかw
山下さんの「ソニーは優しくない」ってどこから出てきたんだろうな…お前がハブられてるだけだっつーのw
バカなんですよ。
もっと多くの、世界中のプレイヤーにゲームを届けたいからだろうね…
PSが入手しにくい地域でもPCなら手に入れられるから
今世代のPS5専用タイトルの動作必要スペックはグラフィックの問題じゃないので無理です。
それで困るの専用SSDの糞箱とゴミッチだけじゃん
常に全部交換する訳じゃないからね
まだDDR4が現役だから
CPUとマザーグラボ変えるだけ
調べたらSATA SSDで草
まあ、PCのSSDはSATAとPCIeでそこまで差がねーからそれで良いのかもなw
ここ数ヵ月の記憶丸ごと無くしたんかキミ?
いい病院紹介しよか?
サードゲーの大半はPS5で遊べるのにw
吉田が言う30万てのは4k想定した発言だろ?
PCゲーマーで4k環境なんかほぼいないよ
4kになるとどのゲームも桁違いに重くなるからFPSとかは画質下げてやるのが普通
数年前はそのクソスペPCでマウント取ってたんだろうけど
なにネガキャンさせようとしてんだよ
DLSS使って1080p60fpsやろ?www
それじゃ動かねーからPC厨が発狂してるんだぞ。
買わない
できるもんならやってみろって話だろ
お前がそう言うなら買ってみようって思う見てるだけのやつが10人は増えたな
pcie gen4でも2TB 15000円とかあるし
まぁ、いい時代になったよ
最近はゲームデータをテクスチャで管理することが多いからな
最新ゲームほどそういう「解像度非依存」なテクスチャデータが多くなる
ので、お前の話が通用するのはPS4マルチまでだ
いつの話してるんだか
PS5特化させちゃったらそら3080とか4070Tiくらい欲しいだろ
ホグワーツののっぺらぼうはgtx1030とかじゃなかったか?
全然性能足りてないから仕方ない
1650ぐらいあればフルHD lowでプレイ自体は問題なくできるはずよホグワーツ
これはマジでありがたい
まぁ別にPCで出るからってPS5版のパフォーマンスが落ちるわけでもないしな
他の機種で出るからって騒ぐ豚でもないし、自分のやれる環境で遊べればヨシ
FF16にそこまでの魅力は感じないね
大型の敵相手にフリーカメラやると、フロムのカメラになるしなんとも
ゴミってPCでしょw
素直にPS5でやらしてもらうわ
DL版が主流だから早期特典でもない限りもう予約する意味がない
グラフィックの話じゃなく高速SSDの話なのよ
どんなにグラ下げても今の16を低スペPCでやると読み込みだらけのぶつ切りゲームになりますよって吉田は言ってんの
4kじゃなければとかグラ落とせばとかそう言う話じゃないのよ
そんなフザけた言い訳して煽ってるとこなんてねえだろ
だから炎上すんだよアホ
ただの事実だし
それはないな
そんなPS5だから他には移植無理なんて魔法みたいなことはありえません
画質さえ下げれば今すぐに30万未満のPCに移植できるよ
問題なくできる(扉開けるたびに暗転ロード)
PS5でゲームやると余計にゲーム好きになると思う
PC版売る時にはもっと最適化して低いスペックでも動くようにするけど時間かかるよって話だぞ?
Switchの悪口ならもっと言ってやれw
他も同じ論調だよ
特にベセスダはかなり早い時期からPS5特化を決めてた
だからMSが焦って親会社を買収したんだけど
テクスチャボカすとか言ってる時点で馬鹿確定
それは「PCの」誤魔化し方だw
かなり完成度に自信あるんだね
痩せた大地に実りはないってだけの話だよ
下世話な例えだがSwitchはもう“上がっちゃった”んだ
最適化はゲーム専用機のメリットで数字のスペックは3060くらいだけれどゲーム専用機の最適化、特にグラフィックメモリ部分で3070や3080以上のスペックも出せるのが最適化
技術力のないスクエニのゲームだけ異様に要求スペックが高いだけで海外のゲームはミドルクラスのPCで普通に遊べるよ
できねえからフォースポの必要スペック、ファストトラベルの糞読み込みですら発狂してたでしょ君ら。
何かあるたびにロードでゲームが中断されてもいいならそら出来るって言えるかもしれんが
それもうゲーム性変わるよねってお話。
話がまるで通じてないね君
わざわざPC向け劣化作業なんてするわけないじゃん
今の30万円PCが値段下がるなりなんなりで普及するまでPC版は寝かせるつもりなんだろ
750tiだろ嘘はよくない
他のAAA作ってるところも同じ意見だぞ
てか業界でゲームの最適化やったことあるやつならみんな頷くと思うわ
うん、ほんとそれだけの話なんだよ
いずれはPCでも出るだろうし、PS5でもPCでも好きな方で遊べばいいんだよ
なのに何故か発狂するおかしな人間がいるんだよなぁ...
あるんだなーこれが
PS5のSSDは特許取った独自のアーキテクトによる高速化
同じ構成するには使用料をソニーに払わないと無理
それをクリアできるPCは現存しない
なお海外開発のサイレン2やリターナル
でもそのコア層のみじゃ商売にならんのよ
だから面倒でも低スペPCでも動く様に作らなきゃいけない
で、具体的にどんなタイトル?
フォースポークンも画質下げれば余裕でミドルスペックで動くわけだが
だからそれが事実なんだよ
よかったな、勉強になったな?w
それでも性能はスイッチより上だしスイッチはどうなるんだw
特にこれはメモリ32GBが推奨だったしロード関係で作りこむとはそっちの負担も大きい
使われ方がまるで反対だけどね
吉田は「PCで動かすなら30万円クラスのものが必要」って事実を述べてるだけ
ゲハの豚は買えもしない30万円のPCを持ったつもりになって「PS5イラナイ!」って妄言吐いてるだけ
MSの記事といいゴキブリの現実は厳しいな
ミドルGPUはVRAM8GBしかねーので、代わりにSystemRAMが32GBとか要求されてるな
50万のpcでも難しいと思う。
SSDへのアクセスの仕組みと効率化が違う。
インタビューに書いてない事まで妄想して文句言ってるからやばいよねw
PS5は可変フレームレートのなんちゃって4Kだしな PCならWQHDで60fps以上出れば十分
最期は焼き土下座してSwitchで完全版作らざるを得ないだろう
何ヵ月も前にPLLでクオリティ上がるって言ってんだろバカ
そう言うこと言ってるからどんどん売り上げ伸びるんだよ
頼むから足引っ張りたいなら余計なことしないでくれ
応援にしかならん
MSのことすっかり忘れてたw潰れた?
optenaが生きてりゃなぁ
同じ性能のPC買うとなると数十万かかるって
仕組みを理解できてればわかるはず?
そもそもそのアーキテクトに特許取ってる
同じ読み込み速度出すなら現状ソニーに使用料払わないと無理
ダイレクトストレージを使えばグラを消費してロード速度上げられるからな…
Intelの上位CPUと3080オーバー使えば近いレベルにできるはずだ
で、それを簡単に説明すると「30万のPCが必要」になる
この前例があるのに信じたりしません
馬鹿過ぎて煽りが意味不明w
お前の脳ミソカニ味噌か?
単純な話、FF16の容量とSwitchのストレージ比べてみなよw
その坂口が吉田の14どハマりしてるから笑うよな
あれはアイトラッキング込みの話だからちと違うがな
ナンバリングも外伝も爆死続きのドラクエさん!?
低スペ前提で言ってんのか意味が分からん FF16は買わんけど低スペじゃないから俺には関係ないな
完全版では無く、完全な劣化版ではwwwww
あれはフォービエイテッドレンダリング込みの話
両方持ちがそう理解できる。
やっぱ変な宗教に染まってると知識に偏りが出るんだな
スレ違いの上に論破済みだよそれ
移植自体はできるってことよ
同じロード時間とかはそりゃかなり最適化ないと無理だろ
あと現存しないなんてのは大嘘だわ
現状4090はデッドスペースなどの殆どのゲームでPS5の倍以上のロードの速さだし
まあ、値段は倍どころではないが
WWWWWW
GOWRや龍もQTE連発してるでしょ
計算したデータをGPUに送る必要がないそのまま使える。そこにSSDからのデータ取得も早いからマップの生成や衝突判定がすげぇ楽
ドラクエは10オフライン、トレジャーズと連続でコケたじゃん
12はUE5だからワンチャンあるが
いつの時代のQTEだよ
最適化してる間に低価格の新しいグラボが出そうだな
それでもps5のロード速度に近づくだけでps5のが早いぞ爆速
PCもPS5も持ってないやつがFF16どうしてもしたくて他のゲームは興味無い・PCを使う仕事もしてないならそりゃ半年早くて6.5万で済むPS5が得だが実際はそうじゃないだろ。30万のPCでできるゲームにはスターフィールドもsteam独占のタイトルも含まれてる
第3の選択肢、どちらも買わないを選ぶやつも多いしな
まあソフトメーカーとしてPS5所持者を優越感に浸らせるための言葉としてはありだと思うよ。実はないけど
アイトラとVRS互換技術使うと性能が4倍近く上がる
結果として、3090tiのパフォーマンス超えちゃったという話
はいQTEオフ機能
スイッチに出たっけ?
スマホ向けに作ったポケットエディションならあったがw
また海外の売上で誤魔化すだろ いつもの詐欺だよ
そもそもPS5が開発し辛いっつー君の妄想がまず間違ってるんだわ
今までのCSで一番作りやすいよ、PS5は
普通にPS5買えばいい話やん
退社後はいまのところ全て外してるし
豚が中立ぶっても頭の悪さは隠せないw
いやそれ吉田の発言全て出鱈目って言ってるだけやん
長々書いてなんの論拠もないお前の発言と結果出してる吉田の発言
どっちをみんなが信じると思うのw
殆どファーストソフトと言っても良いくらいだな
ここに来て国内豚がリングインw
まず自分の態度改めたらどうだ?
気色悪いって蔑んでも この人達はキミよりも高給取りだし人望もあるし仕事の腕もピカイチ☺️勿論キミよりも頭が良いだろ。世の中にとってはこの人達は有力な方で キミは道端に転がるゴミみたいな者よ。
そんなやつ雀の涙だから黙ってPS5買えって言われてんだろ
これに尽きる
買えない奴が「買わない」と言い張るために否定してるとしか思えない
GTAの最新作なら買ってたかもw
FF6の世界と同じらしいからFF16買う
PS5は3Dサウンドエンジン(GPU内蔵)で衝突判定できるからな
この辺もPCにはない独自性だ
fpsはそこまで高く出来ないけど、おかげで画面に表示できるポリゴン数だけならハイエンドPC超えたりするよね
そう言う宗教の人、もしくは金がない人
ランキング無双ダイジョブなのゴキブリはWWWWW
その無限ロードとやらに取られる時間が極限まで短いのがPS5
それ以外はクソ長ロード
そういう話だよ
言ってることは事実だぞ
事実は苦いか?
そう洗脳されてきたから
最近のQTEはダメージが入るだけで即タヒはしないんじゃね?知らんけど
ファミ通の取材読め
QTE失敗でもやり直しなどにはならん
PCなんてツール使いのチート野郎だろ
なんでスイッチ買わないのって言われたらどうする?
今一番売れてるゲーム機なのに? PS5
FFの為だけに買う奴はおらんけど
PS5を買うきっかけにする奴はおるやろ
さすが中古ばかりのスイッチ市場を持ち上げている豚だけあるねw
あれ自分が創った世界のテーマパークだからだろ。スクエニに何か介入できるとかないでしょ。単なるゲスト。ただ信頼できる点が、ちゃんと他社ゲーとか遊ぶゲーマーな点なんだよな二人共
遊ぶソフトがないから
お前の中でだけでの事実だろ
病院行け
仕事用のPCでゲームするなよw
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
PC万?
どうやらキミの頭が低性能みたいやね?😅
wwwwww🤣
お前の世界のPS5はFF16しかソフトが出ないのか…
PCもwindowsアプデなきゃ幾らか快適なんだがなぁ
30万のPC買うよりかは15万のPCとPS5の両方買うかな
全部遊べてお得だぞ
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
維新は国内デジタル売上ランキングで8位だな
アーリーアクセスで買って家族が遊んでるけど楽しんでるぞ
まあ買収の噂が何度もたつ程には仲良しだし
転売屋が買ってるだけやろ
任天堂は支援受けなきゃいけない側だろ?www
そもそも現時点でPC版のFF16は存在しないからね
だって殆どの人は他のソフトも遊ぶから
はい、PSN接続率~
様子見するつもりだったけど取り合えず尼で予約したわw
どこが事実なんだよw
買取ルデヤ「Switch買取おひとり様5000台まで」
両方買って無駄に感じ始めたら負けだからね いいね?
ソニーに負けたくないから
↑
ミオリネ「このダブスタクソ豚が!!!」
通常供給始まって転売屋は在庫損切り始めたのに?
即死QTEとか最近は見ないな
15で1年かかったんだからそれ以上早く来るのはさすがに無いやろw
やっぱバイオ4はXSSやPS4との縦マルチのせいでグラフィック微妙なのかね
効きすぎだろw
4090と7000mbのSSDでPC組んだ。
ウィッチャー3のファストトラベル30秒かかる。
トッモのPS5でやると 1秒、、、何これ?
PC売ろうか迷ってるPS5やばすぎ
オモチャに興味ないから
任天堂ゲー専用ゲームウォッチだろ、あれ
今更任天堂ゲー遊ぶ気にはならんから要らん
無駄に感じたら負けなのは何買っても同じやろ
なにアホなこと言ってんだ?
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース
PS5ラインナップ
最適化するとスペック不足扱いになるの?😅馬鹿なんでしょうか?www
どこで炎上してんの?もしかして豚が丸焼きになってんのが?
興味ないから知らねえよ…
ていうか熱意が凄いわw
お前だけだよ
コメ1080が一番論点がおかしいことに気付いてない
その案でいくならPS箱スイッチ全部買っても20万下回るからFFスタフィゼルダを最適で全部するのがいいわな
問題はMODだけか
大量出荷で転売相場は破壊済みだぞ
つかお前の考える転売ヤーってPS5買って何するんだよ
倉庫に積むだけか?w
こりゃ売れちゃうわ
やっぱFF16やりたいんだねアンソチカニシも
来いよ、PS5に、世界でも日本でも今一番売れてるゲーム機にさ
物凄く快適なんだってマジだよw
壺やん
アイツら恋愛漫画すら禁止されてるっていうもんな
動画配信サービスもあるしゲーム実況も出来るし、録画や動画編集、SNSと連携して動画投稿なんかも出来るぞ
なんでFF16に無関係なやつが発狂してるんだよ
そりゃ縦横の全方位マルチは限界あるよw
いいからPS5買えって煽ってたの何だったんだよ
今時推奨スペック30万相当のPCのゲームなんかいくらでもあるわ
箱はいらん
待って
それならさらに30万のPCも買えばよくね?
PC独占もできるぞ。KENSHIとか
アンチも批判点少なくて難しいけど頑張ってくれよな
お前らが居ないと盛り上がらねーからよ
PSやるとわかるけどカタログスペック以上のものはあるよ
フレームレート優先モードがあるのはありがたい
30fpsでゲームなんか出来へんで
吉田がPCユーザーに30万円レベルのPCが浸透して採算取れるようになったと判断するまで出ないぞw
7ヶ月でそうなるようにがんばれがんばれw
自分たちの崇拝する神の地位が脅かされるから不安でソワソワしてる
KENSHI遊ぶのに30万のPCはオーバースペックすぎるやろ
おれはスタフィやりたいからいる
もう2時だぞさっさと寝ろアホWWWWWWW
FF16ポケットエディションとしてwww
20万くらいまでならまだしも30万くらいになると持ってる人は少数だろ
そんなところに合わせてソフトなんか作らねーよ
この5年で相場が1.2-3倍にあがっちゃったよな。俺が去年夏3080のをツクモで買ったけど36万ちょっとした。。。
それを全然使ってないと言うね。。。まあソシャゲが快適にはなったけどw
ゼノブレイド3の事?😅wwwwww
今時のゲームでムービーが無いのってパズルゲームくらいだろ?wwwゼルダにもあんぞwww
いろいろ言ってるけど、スクエニFFが怖いのよ、任天堂もアンソチカニシのおじさん達も
レインコード外しとけよ
例え後発でもあんな舐めた口きくヤツのゲームなんかいらんわ
いくらでもあるわ(買うとは言っていない)
たまに30fpsで動かすとやけに画面が綺麗で感心したりするわ
フォースポークンでその体験したw
ニホンゴムツカシイネ
それにアーマードコア6足したら俺の購入リストになるな
30万のPCあったらFFもスターフィールドもできるじゃん𐤔𐤔𐤔
じゃあ30万のPCとSwitchだけ買うのが最適解じゃねーか
いくらでもある(普及率1%未満)
MOD使えるPCじゃなくて大丈夫か?
スイッチいらなくね?
減配の時点でとっくに墜ちてるけどなその神
オクトパストラベラー2面白かったから、ファイナルファンタジー16も期待してる
大丈夫、スイッチには出しようがないから心配すんな😉
しかも相応のモニタとか、周辺機器揃えるとガチで50万いくもんな
パソニシは馬鹿なのか?
移植に1年かかるなら今30万のPC買わなくても
その時に20万のPC買えばいい
完全独占が多いからいる
また値上げになる前に買っといていいと思うよ
いやほんとこれ
要は「需要読めないから博打打ってまで出せない」って話をやんわりと「いつだせるかわからない」って言ってるだけ
いらねえよw
いやいらねえだろ
これで50万超えるしな。そら持ってる人は極少やろ
そんな残飯になるまで待つとかアホの所業だろ
現状で価格高騰気味なのに1年で10万円も落ちるのかね
3年は覚悟しといた方がいいぞ
なんで6月までチンタラしてんのやっぱPC勢の援護射撃ないと売れないからだろ
強い開始って?何それwww
フロムもまたソニータッグで専用タイトル出すと思うし買っとくほうがいいな
お前まさかまだ自分に選択肢があると思っているのかね…?
それどっちにしてもPS5はいらんって結論じゃねーか
なんでPC同発になってんだよw
どこを読んだらその解釈になるんだw
一本道が地雷ならラスアス、アンチャ、GOWも地雷になるな
5時間しか遊べなくて満足なのか?
知育ゲー独占かなw
macbookを買うのが正解
スタバいこーぜ
6月になるとPCの何が援護してくれるの?
それまでにPCゲーマーが諦めてPS5買うって話?
グーグル翻訳でも使ったんじゃない?
消費電力1000wオーバーに耐える家となるとそれなりの家も必要だぜ
こうやっておじさんたちがワーワー騒げば認知も広がる
>>1216
あーあ、またループ入っちゃった
PSユーザーは漏れなく馬鹿の一つ覚えみたいにアクションが好きだよなぁ 好きなんだから仕方ないんだけど
現実で女の子とイチャコラ出来ないからって吉田に当たるなよ恥ずかしい
ボケ防止の脳トレも独占してるぞ
FFは毎回要求スペック飛び抜けて高いから最適化されてても30万では無理だと思うけど
バカが才能ある人をバカにするのって滑稽だよな?勿論キミの事やで😉
1年でサ終するソシャゲで有名なんじゃないの
日本語で話してもらってもいいですか?
これでまだ本領発揮してないからな
今まで大体下位マルチだったし
使いまわしのゼルダとか5年前くらいには発売出来てそうだな
全体の1%にも満たなそうなレア設定でマジョリティ気取らなアカンのかw
それ以上にちんたらしてるティキンも早く出せよw
pcは出さないとかみたいなこと言っておいてpcも出そうかなって思ってますだとさ
こうやって勝手に誤解して勝手に逆恨みしてストーカー犯罪って起きるんだなって
これをマリオマリオゼルダマリオの豚が言ってるかと思うと草生えるwww
吉田に見積甘いって教えたり
アンチが独りで頑張ってるなw
「半年でPC版が出る!」って叫んでた嘘吐きどもを掣肘しただけだぞ
てかお前がその「嘘吐き」だろ?w
別にいいだろ出たって。FF7Rだって出てんだから、そらいつか出るよ
嘘をついてるのは吉田じゃなくてお前じゃね
ニホンゴチョトワカル
PCに出さないなんてそもそも言ってないんだけどw
どこで言ったんだよ、お前の脳内か?w
だから、いいからPS5買っとけ!って言ったんだよ 吉田P正直で信頼できる姿勢で好印象
もうPS5がメインのゲームのPC移植には出すけど最適化は行う余裕が企業的にないんだよ
エルデンリングのRTX3080でもカクカクと同じようになる時代到来
キモいおっさんがやってたら若者は忌避するんじゃ…
出さないなんて言ってないのに嘘つきはお前かw
んじゃ自分で作ってみな
マルチも無理とかどんだけスクエニは技術力なんだ
恥ずかしくて涙が出てくる
囲い風アンチしようとした結果情緒不安定になって文章おかしいやん
任天堂とゲーフリの悪口はやめろ
モニターはPS5でもいるやろ
スクエニはHDR効かせまくった絵作りするから特にな
10万以下で買えるぐらい値段落とさないと一般人に普及なんてしなさそ
cs機がオワコンになる日は来そうですか...?
ゼノブレイドを出したのはスクエニじゃないぞw
スクエニで技術力が無いなら任天堂なんて技術力が無いってレベルじゃねえな
任天堂がいつも言われてるやつやんw
しかもバグまみれのオマケ付き
頼むからそう言う安易なアンチコメは逆に応援にしかならないからやめてくれ
お前が騒ぐほどFFに注目集まって売り上げ上がるんだよ
足引っ張りたいならもっと頭使ってくれ
世界中で叩かれ、笑われ、哀れでしかない
ゼルダもスマブラもしたいからいる
仮に10万以下になったらCSの価格は更に下がるからなw
PCが進化し続ける限りCSの役割は消えんよ
↓
???「FF16のPC版が半年後に出るぞおおおおおおおおお」
↓
吉田「半年後に出るとかそんなこと誰も言ってないけど」
↓
???「吉田は嘘つき」
???
今の30万円PCが15万円に下がる頃にはPS6出てるだろうな
アンソの発狂見て鼻で笑ってるだろうな
「お前らそもそもハイスペックPC持ってないじゃんwww」
って
お前がもう滑稽だよw
やっぱりPS5だけでは売れる自信がないんやろな
話題と知れば興味は持つでしょ
海外のゲームと比較すると要求スペックが高い割に大したことがないのはいつもの事
目玉取り替えてこい
割とマジで
また嘘ついてる
嘘をつかないとネガキャン出来ない時点でお前の負けw
4Kならテレビで十分だしなあ。大画面っていうモニターにはない利点もあるし
サブでフルHD144hz程度のモニターも揃えるなら2~3万で十分だし
もうやめろマジでアンチ活動の足引っ張ってるんよお前
PCならなんでも簡単に動くとか思ってる奴が高いゲーミングPC買えるような稼ぎあるとは思えんなぁw
眼科行きなよ
改変よくない
嘘つきいわれてるのは「PC版が出るなんて誰もひと言も言ってない」
売上的にPCが必要なら作り込み諦めてPC同発にするわw
これが真理
その並びだとFFが一段落ちるな
むしろマイルドに言ってるよ
余裕を持って見積もったら50万円はいるし
30万なんてパーツ単位で安いのを探しまくってパーツの相性に四苦八苦しながら組んだ場合だろ
出ないとも言ってない
PS5版以外の言及をしなかったってだけでPC版が出ないとも言ってないけどな
自称PCユーザーの7割がRTX1060以下の性能のPCなんだぞwwww
QTE!QTE!□連打!QTE!□連打!これを1分以上やらされるのマジ草なんだがw
趣味に30万使えんて学生くらいやろ
普通に働いてりゃ買えるわw