• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









「【愛蔵版】多重人格探偵サイコ COLLECTION BOX」特設HP | KADOKAWA
https://product.kadokawa.co.jp/mpd-psycho/
2023y03m03d_175220321


2023y03m03d_175225667


2023y03m03d_175230008


2023y03m03d_175236862






この記事への反応



待ってましたw

絶対買う~😭

やったーーーーー😂


これは。。。。ない袖振り切ってでも買うしかないですね✨✨お待ちしておりました✨✨💕


終盤がだらだらスカスカのドンパチ漫画になって完結まで追わなかったのだけれど、結局どうなったの雨宮くん…






もう25年・・・


B0BT4SWCX5
とよたろう(著), 鳥山明(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:01▼返信
おはよう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:13▼返信
田島昭宇の絵かっこいいよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:14▼返信
おにゃのこが四肢切断されるグロ漫画
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:14▼返信
>>1
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:18▼返信
だんだんあほくさくなって読まなくなったな~
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:19▼返信
どっかで有害指定図書になってなかったっけ?
誰かのパーツでした?みたいなとこから読んでないや。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:26▼返信
最後はキリスト系悪魔と心象世界で戦う漫画になるのがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:29▼返信
完結してたんか
8巻ぐらいまでしか読んでない気がするな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:34▼返信
わりと途中からグダグダだったな
25年とか言われても連載20年くらいやってなかったっけ
笹山みたいなキャラ好きなんだろうなってのは伝わった
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:38▼返信
西園伸二が死んでからつまらなくなったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:41▼返信
このコンビはどろろのパク・・・リスペクト作品のマダラがおもろかったな
どろろが体を取り戻す度に弱くなっていくのに対して霊力的なものが上昇することで強化させてた
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:44▼返信
チェケラとかいう57歳っていいなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:45▼返信
>>4
人間植木鉢とかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:50▼返信
マダラを漫画で続き描け
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:59▼返信
巻数でいうと一桁台の頃しか知らんって人が多そうなイメージ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:02▼返信
※6
ほんとソレ。中盤からインパクト狙って悉くスベってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:06▼返信
マダラの続きまだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:12▼返信
マダラとマダラ赤とバサラをコレクションで出してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:17▼返信
大学生の頃に読んでたわコレ
途中で読むの止めちゃったけど恋人が四肢切断されて送り付けられてくるシーンのインパクトは忘れられん
にしても、これもマダラもいつの間にか完結してたのね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:31▼返信
恋人がだるまにされて送られてくるまでがピーク
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:45▼返信
マダラ3待ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:48▼返信
最終巻読んだか記憶が曖昧

この漫画の良いところをあげるとしたら単行本の紙がいつまで経っても黄変しない事だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:51▼返信
完結してたんだっけ
長いし、休載あるわで途中から見るのだるくなってたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:04▼返信
面白いかっていわれるとグロいのとなんかダレた記憶しかないからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:07▼返信
これちゃんと完結したんか?
途中で見るのやめちゃったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:08▼返信
ただ残酷な事をしたかっただけの漫画では?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:09▼返信
ミロク帝追うぜどこまでも(行方不明)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:17▼返信
>>12
リスペクトっていうかモチーフだな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:23▼返信
角川は当時これをめっちゃ敵対視してたのに柔らかくなったもんだ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:29▼返信
※18
小説で完結したろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:36▼返信
典型的な絵が綺麗な駄作だったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:37▼返信
がんじゅーい?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:46▼返信
ブックオフで全巻2000円で売ってる漫画
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:48▼返信
8巻位までは読んでた
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:50▼返信
途中までは面白かったけどな
流石にコンプリートセット買う気にはならんわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:52▼返信
大塚英志漫画は打ち切りみたいなもやっと感が酷い終わり方いつもする
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:53▼返信
弖虎がバイクに乗ってるとこまでは読んでた
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:01▼返信
人間植木鉢子供の頃に見てトラウマだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:01▼返信
>>14
最初の2巻くらいまではマジ面白かった
どんどん訳分からなくなってって、まだ続いてたんかと驚いてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:03▼返信
>>40
てか連載は終わってんのね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:14▼返信
深夜実写ドラマ化されて、人間植木をやってたな
今では考えられない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:27▼返信
終わり時を間違った漫画の一つ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:30▼返信
雨宮が死んで弖虎になってちょっとしてから買わなくなったんだよな
続巻出るの遅いし
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:54▼返信
マダラは呪術にパクられるくらいの名作やで
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:08▼返信
実家に20巻くらいまであった気がするけど全巻ぽちったわ
このころのエースは面白かったのになあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:13▼返信
>>31
完結したんだっけ?
何か小説も1巻だけ出で終わったような記憶がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:35▼返信
テトラが出たあたりか?途中まで熱心に読んでたけどよくわかんなくなってそのままフェードアウトしてしまった
マダラの画集もヤフオクと古書店を探しまわって買ったなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:39▼返信
まさか、fgoでテスカ兄貴のキャラデザしたのってその一環とか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:42▼返信
受けてたの最初だけだったな
エヴァ掲載でエースの勢いがあった流れに乗っかれた感じ

でも月1の雑誌掲載なのに途中で休載多くなりすぎてオワコンになった感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:54▼返信
MADARAの時のような値段に見合わない雑な作りじゃないだろうな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:59▼返信
PTAに見せよう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:05▼返信
>>20
その画像だけググったらでてきて草生えた記憶ある。漫画は読んだことないな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:20▼返信
※47
20世紀内に終わらせるとか言ってマダラミレニアムっていうのだしたけどそこで止まったと思いきや
同じ感じの内容で僕は天使の羽根を踏まないっていうマダラの名前がついてない小説で終わらせた
あれだけ転生押してたのにマダラが転生したお前たちと俺の知ってる転生前のお前たちは別人だって説教して終わり
55.投稿日:2023年03月04日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:33▼返信
FGOのあれはこれの前宣伝だったのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:47▼返信
脳みそに花植えて庭に体を植えてたよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:35▼返信
ラサや転生編含むマダラコレクションだったらちょっと欲しかったかも
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:03▼返信
弖虎メインになってからのつまらなさよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:26▼返信
渡久地菊夫がかっこよくてなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:00▼返信
菊夫がんじゅーい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:27▼返信
厨二病全開の時によく真似してたわ
あと、恋人がクール便で送られてきてショック
でも犯人が興奮して2回も○出ししちゃったぜ〜とかのセリフ覚えてるし抜いたことある
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:55▼返信
探偵要素はゼロ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:08▼返信
これって完結したんか?
途中で読むの止めてしまったんだが雨宮はどうなったんや?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:08▼返信
田嶋の絵なんだけど
途中から突然目の縁を下しか描かなくなって
強烈な違和感を感じたのを覚えてる

初期の絵は満点だったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
1巻だけ持ってた。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:49▼返信
西園伸二と雨宮一彦の対比が魅力だったのにあっさり退場
弖虎編は話も連載ペースもグダグダになっていってつまらなかったわ
惰性で最終巻まで買ったけど絵も雑になるしで何もかもが時間と共に劣化
田島昭宇、好きな作家だったのに興味を失せさせた作品だった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:32▼返信
箱詰め千鶴で性癖ぶっ壊された
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:03▼返信
もう25年も経ったのかと思ったがその間何も連載してないのか……
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:22▼返信
風呂敷広げるのだけはうまい原作
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:44▼返信
1話目は衝撃的だったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:28▼返信
古本屋で買えや
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:22▼返信
まさか描き直してないだろうな・・・昔の原稿そのままで販売じゃなきゃヤバい。
FGOのテスカトリポカの画力劣化にビックリしたぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:55▼返信
最初は面白かったけど最後はどうでも良い感じだった

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×