公式大会がチート使い放題の無法地帯?『CoD』プロが現状を危惧―日本チームの複数は既に撤退【UPDATE】
記事によると
・プロゲーミングチームRush Gamingの『コール オブ デューティ』部門が、3月4日に行われた公式大会「Call of Duty APAC Challengers 2023 Cup #7」において、チートを使用していると思われる相手と対戦し敗北。チームメンバーであるGorou選手は、チート対策に対する甘さと大会運営の杜撰さに苦言を呈している。
・Gorou選手は動画で状況を説明。試合後に証拠となり得るクリップ(プレイ動画の切り抜き)を提出したものの、「タイミングや運、勘」である可能性が排除できないとして、試合が有効となり敗北が決定したとのこと。やり取りの中で運営側は「チートを使っているという証拠が画面に映っている」必要があるとしている。
・これに対してGorou選手は「そんなものは相手の家に行って敵の透けている動画を撮るしかないではないか」と憤慨した様子。実際にチートを使用しているとみられるクリップを動画内で紹介している。また、チートを使用しているとみられるプレイヤーは、過去にチート使用でBANされたプレイヤーの新たなアカウントであるという情報や、その後の対戦相手からもチート使用の報告があったとし、チート使用が決定的であると主張している。
以下略
以下、全文を読む
今日の大会で起きたことまとめました。
— Gorou / Rush Gaming (@RushGorou) March 4, 2023
動画見てもらえたらどういう流れかわかると思います。
CoDが好きだからこそこういうのちゃんと対応してくれないと本当に困る。
公式大会にチートが参加。チーターに敗北しました。マジでどうにかしてくれ...【CoD:MW2】 https://t.co/YPF02ke7xb pic.twitter.com/Dnooo6v3DY
動画では実際に提出したクリップなども公開。
「チートを容認している大会と言っても過言じゃない」と主張している
この記事への反応
・こんなことあったんか CODの公式大会にチーター参戦は国内外で何度もあったし今のMW2のランクにも普通にチーターおるからなぁ…
・これ酷い話だね…。明らかにチートじゃん
・証拠不十分とは言え、チートしないと大会出場も勝つこともできない現状が問題だよなあ。長年アンダーグラウンドの大会から抜け出せないのもこういう部分なんだろうな
・CODコンバーター実質公認って冗談あったけど、チート行為が大会でガチで公認されてんのおもろい
・cod大会にチート? え?チート検出システムどうなったの
・CODが大荒れだけど、対応むずいよなーって感じだ。チートを明確に使用したって証拠があれば1発でレッドカード出せるだろうけど、黒のクリップ見て本人が使ってないって言い出した時にはすごい数の人間が動いてる大会が一時中断されるわけで、それはすごい損失だろう。たかが1人のゴミのために
・CoD公式の大会でチートを認めないという運営側ヤバイし、やはり悲しいよなぁ~って思った。 ちゃんとプレイしてる方々が酷すぎる…。
運営がこんなスタンスじゃ大会も盛り上がらんて・・・


任天堂に関わったばっかりに…
まぁそういうわな
そんなプラットフォームで大会開くことがおかしい
マイクロソフト独占ゲーでしょ
PSには今後出ないしいらないよねチートゲーは
予選の段階から全てオフにはできないんだから無理でしょ
全くいないわけじゃないがそれでも百倍マシ
比喩じゃなくて本当にチーターが百分の一ぐらいになる
・証拠不十分とは言え、チートしないと大会出場も勝つこともできない現状が問題だよなあ。長年アンダーグラウンドの大会から抜け出せないのもこういう部分なんだろうな
こいつバカだろ…
コンシュマーとか、マウスコンバータが蔓延するだけ
マウスコンバーター有りでやればいいじゃん、そうすりゃ全員条件は一緒だ
チーターだらけのPC環境よりまともでしょ
だからチートが行えない、チートしても無駄な「格闘ゲーム」が最適解のeスポーツだって言われるのに
売れなきゃ利益出ないんだからソニーももう要らねぇんじゃねえの?
FPSなら大体操作系とゲーム性は共通してるだろうから潰しもききそうだしな
ヒットマンシリーズで酔ったこと無かったのに今日久々にやったらもう駄目だわ…
コンシューマーなんてコンバーターという一番お手軽で発見できないチーターが大量にいる訳だが
金貰えりゃ何でもええんか
壁越しに相手の位置を追いかけてて一発アウト
チート以外ありえん
リスポーンした敵の動きを予測しながらスコープ合わせ続けるなんてことはしない
チート開発に金使うほど流行ってないだけやん
距離と入力とトレード効率で技出すだけやから素人目でも楽勝やろ
格ゲーも普通にチートいるぞ
自動ガード自動差し返しで勝負にならん
1 Minecraft Mojang Studios
2 グランド・セフト・オートV Rockstar Games
3 テトリス エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 任天堂 ←
ソニーのゲームどこ?(´・ω・`)
荒らしに人生懸けてるやつ哀れすぎる
そういうことやね
オンラインでやってる時点で運営にとってその程度の大会でしかない
いっその事チートアリの何でもアリで大会とか開いた方が
観戦する方は楽しい=興行としては正解なんやし開き直ったらどうでっか?
任天堂どこ
16位←あ、いたw
やばすぎるでしょ
任天堂が16位のソースどこだよw
よくいるやつじゃん
これPCでの話じゃないぞ
PC版がある限りこの手の話題は無くならない
PCのチーターの存在は認めないわな
MSに買収されるって事は
チーターを放置している
MSに従うって事だ
現にモータースポーツの最高峰であるF1でもそれは横行している
連中の土俵で世界を相手にするなら、それらも織り込んで戦わなければカモにされるだけだよ
そのコンシューマー版とクロスプレイありなのが箱でMSが買収しようとしてるという地獄よ。万が一に買収成功してCoDをマルチ展開しても絶対にPCとのクロスプレイを条件にしてくるから終わりぞ
だからこいつの観点だけでチート認定されてもな
CoDの欧米の大会だとあるプレイヤーに疑惑がかかる(決定的な証拠なし)→運営が容疑者に画面共有でPCログ見せろと言う→拒否したので失格って事件あったぞ
大会運営と開発は違うんですけどwwwww
それがマイクロソフト
だからXboxはPSに勝てない
運営が用意したハードウェアで対戦させないとダメだな
な、なに言ってんだこいつ…?
記事読もうよ
少なくとも他のチームからもチート認定受けてる
答え:MSはチーターを隔離しないから
LoLの競技シーンはずっと追ってるけどそんなことあったか?
脳死でドラゴンブレス弾撃てばええってほんとこれまたすぐチートに手を出すド下手中華人が好きそうな調整でほんと終わってる
先日て
高難易度コンテンツのチート攻略は8年以上前から恒例の行事なんだよ
今回は初めて日本人がトップになったから運営にキレられただけ、外人なら公式から最速クリア認定が出てた
動画見てそう思ったんなら馬鹿だね
で、何でこの手の奴ってキモい甲高い声で早口なの?
よくわからんが主催者が是としてるならしゃーないんちゃう。
証拠は相手の家に行かないとわからんと自分で言うなら、決定的なんて言うべきじゃないな。
淡々と疑いがあるとだけ主張して、嫌ならボイコットすべき
って2回目の動画からチートの動きでわろた
こういう一度天下取ったFPS運営ってのは寄生虫にたかられ地に落ちてもう這い上がれないんだよなぁ
まぁCODやったことないから知らんけど
買収が認められてから言おうね、お馬鹿さんw
今後PSには出ないゲームだし
しらんわ
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
チーターは建築できないから弱いメリットがゼロビルドだとエイム勝負だから関係なくなる。
プロは賞金も大事なんだから、遠慮なくBANしてほしいわ
構造上絶対に防げないことくらい初めからわかってることやろ
そしたら平和だ
MODを作るのも基本外人だし
日本のゲーマーはそんなことないのに外人ゲーマーはプログラミングが得意すぎるだろ
甘いというか対策の発見、対処と手間がかかるし金もかかるからほっといたほうが得ってなる
それぐらい日本のプログラミング能力は低いんだよ。大手ならともかく中小ならなおさら
まあ優秀なプログラマーがゲーム会社にいかないってのもあるが
開発者めっちゃ抜けてPSのスタジオに行ってるみたいだし
プレイしてるとキルカメうぜーって思ってたけど
【悲報】PS4版ホグワーツレガシー5月に延期
で、Switch版は?w
僕が勝てないからチートだぁぁぁぁwwwってかwwwww
惨めだなこいつ等www
負け犬風情が調子乗んなwww
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
それもまた技術だろwww
公平だろ?
おあいこでええやろ
せめて立証できる数出せカス
動画なんて見てないけどなw
オンライン戦だろ
コンテンツとして価値激減してるわ
あれだけ人抜けてたらもう抜け殻だよ
大したプロだ
元々日本は不遇だったのをSIEが日本独自大会開いて盛り上げてたのにSIEが撤退したら盛り上がる未来がないし
その影響でZETAやSCARZも部門閉鎖してるし
MSが買収したとしても日本軽視が治ることはないだろうしね
そりゃ、好き勝手やる連中いるに決まってんじゃん
こんなアホ大会にムキになっても意味ねぇだろ
この人の動画最後までみてその感想ならFPSエアプなんやろな
というかeスポーツそのものが見放されてるでしょ
BMW、2023年から eスポーツ 領域への投資を終了:ブランドに広がるeスポーツのマーケティング効果への疑念
マルチのチーターのキルカメで腐る程見てきたわ
書こうと思ったら先にかかれてて笑ったわ。これ書いてるやつはマジで対人ゲームに触れないでほしいよな
キルカメラにラグが?
切り替えていけ
箱でもチータいるよクロスプレイ強制だから
チータ遭遇無しで遊べるハードはPSだけ
CSのほうが健全やな
どちらにせよ馬鹿な奴が多すぎる
スポーツマンシップなんて無い様なもの
海外ではバレないようにチート駆使し戦う競技なんですかね?!
運営に逆らうな 飯の種ぞ
Switch「(ガタッ」
日本は司法がおかしいからクレーマーの判断基準もおかしい
話題にするのがいかんねん。大会にチーターしかいなくなって話題にもならなくせにゃあならん
窓から顔出しながら、壁越しでゆったりエイムするのは黒。
最近のチートはOSよりも上のBIOSなどで動作させるから
Windowsでは検出できないとかニュースでやってたな
現実的なチート対策はシステム書き換えが困難なPS5でマウスキーボード解禁するぐらい
PS5も絶対にチーターが居ないわけではないが、チート発覚でハードウェアBANされるとサイフが痛いのでPCに比べるとチーターが圧倒的に少ない
居るか居ないかだ
プロゲーマーつってるけどこの大会はアマチュア向けの公式大会だから恐らく舐められてる
運営は並行して開催されてるプロリーグにしか興味が無いんだと思うわ
おやおや? 日本以外の海外のe-sportsは成功してるんじゃなかたっけ?w
個人的にはずっとそうだが
今どきそんな大会あるんだな
コンシューマでやれ
負ければ相手をチート認定したり回線のせい
しゅごくない
ゲーマーも運営もキチガイばかりだから当然
代替案あるのか? 具体的にこうやったら解決する、っていう現実的にとれる案が存在するのか?
ん?
そりゃマルチはPS一択になるしPC売れるわけないわ
前例を作るのは数億規模の宣伝になるぞ
PCのせいでもう引き籠って元々の知り合いとしか遊べない状態だとか
PSの方もロックスターの対応は同じくクソだけど、PSN側は動き早いのでその手のカスはすぐオンラインごと停止
壁越しに相手が出てくるのが見えてる様な動きでキル数も飛び抜けて多かったし
何の勘だよ
こうなるともうオンライン大会は無理じゃねえかな
主にロシアと中国な
大会なら競技中のモニターをスマホで撮影させればいいだけ
発売前だかベータ版時点でチート売られてなかったっけ
対応できる状態じゃない
CSはCSでアンチリコイルコンバーターとかあるし結局同じ事になるで
逆もまたしかり
「運やタイミングで説明がつく」でいいならチート結果もすべて説明がつくので黙認と言われても仕方ない
参加者は従えよ
言いがかりつけんな
確かに100%やってると言えない限り可能性は0では無いけど、知ってる人なら分かる。これはチートだよ。
どうせ過去の優勝者もチーターだろ
野良サーバーがそんなので溢れかえってるのに何も対策せず競技シーンだけ綺麗に取り繕っても結局こうなるんだよ
チート環境で遊びたくない→お前もチートしろ
ワロタ
PCは除外しろや
聞いた話じゃ、チーターを部屋からキックを推薦したら味方たちから推薦されまくって自分がキックされてFPSがあるらしいぞ笑
CSはCSでコンバーター()を使うマウサーいるのが大問題でしょ
マウス使いながらAIMアシストあるからそりゃ強い強い
基本コンバーターはBAN対象のチーター扱いだけどコンバーター使っているかどうか運営が確証持って見抜くのは難しい
ランクを競うのも馬鹿らしい
アカウントの個人認証をがっつりやってゴルフ場会員権みたいに価値を高めるしかない
それこそがesportsだろ
疑いが掛かった場合それらを提出しないなら没収試合って事になれば大分減るんじゃないかな
PC全体が終わってるだけだ。
イキり君がよく言うMODもつまるところチートだし
イライラすんなよPSアンチのクソバカw
MS広報が欧州の買収承認が下るとロイターにトバシ入れさせるくらい必死だもんなあw
PS5でも箱でもないならあとはバトルネットだかいうしらんプラットフォーム=PC経由しかねーよ。
逆にイカは”中華含む”国内でしか流行ってないしなあ?w
CMAはいい働きをする
当たり前のことを当たり前に言うのは実にいいことだ。
Switchめ!穢れた血のゴミが!
そんな調子だからPCは流行らないし、お前らは俺らに勝てないんだよ
お馬鹿丸出しが
スポーツもドーピング使用バレたら失格だ。
残念だが使ったやつが負なんだわ。
オフラインって何?
ネットに全く繋がらなくてもチートあるのに
ガイジはなにかんがえているのやら
しょうもない頭ガイジだ
MSが頑張ってもCOD絶対独占不可買収しかできないのに、君は頭おかしいでちゅよ?
あるだろ何言ってんだお前
fpsはチーター多いからやりたく無い
日本だと賞金つかないからでしょ
それで悠悠自適に生活できるやつが出てこないとみんな始めないわ。
だから別に賞金出るならなんでもいいんだわw
でなけりゃこんなチーター前提の大会に参加するやついねーよ。
PS4版見限ったやつがPS5ごと買う
きっかけになりましたね
良くやりました💮
例えば全身写すカメラとゲームやってるモニターを常時監視するカメラを設置すればいい。
手元のチェックと実際に何かの効果をかけてないかがわかるだろう
チーターやってりゃどうしても正規の動きと変わってくるからね。
この記事でも案の定大量に来てたが
チートして何が悪い!むしろどんどん使っていけと豪語するバカ来てたがそんな調子だからどんどん人が居なくなるんだよなあ?
本当アホ
マイクロソフトにくれてやれ
つまりチーターも何らかの事情でスポンサー様がカネで雇ったり匿ったりする存在だ
チーター接待プレイ・・・?
公式プロリーグは今期はPS5オンリーだったよな
それ以外の大会なんて非公式でしかもPCだったら文句言うな
壁透過チートは本人のディスプレイにだけ壁透けて見えて配信画面には通常にうつる
一番ハードウェアチート使ってるジャンルだろ
攻勢防壁以外全部OKで、偽装データ送ったり視界奪ったりさwww
そうすりゃ、文句も無くなる