前回記事
【高市早苗氏、放送法が規定する「政治的公平」の「解釈変更」を試みたという内部文書を捏造と否定「捏造でなければ辞職する」】
【【勝利宣言】立憲民主党の小西議員「高市大臣は自爆答弁。必ず辞職させます」】
【高市氏「捏造でなければ辞職」の放送法文書、礒崎元首相補佐官がツイッターで内容の一部認める】
【【捏造でなければ辞職】立民・小西議員が公表した放送法文書、大炎上】
↓
総務省|政治的公平に関する文書の公開について
記事によると
3月2日、小西洋之議員が、放送法第4条第1項に定める「政治的公平」の解釈について、当時の総理補佐官と総務省との間のやりとりに関する一連の文書を公開しました。
これを受けて総務省では、公開された文書について、総務省に文書として保存されているものと同一かといった点についてこれまで慎重に精査を行った結果、小西議員が公開した文書については、すべて総務省の「行政文書」であることが確認できましたのでお知らせします。
なお、既に同じ内容の文書が、一般に公開されていることに鑑みて、全て公表(PDF)することとしました。また、その記載内容の正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある点にはご留意いただければと思います。
以下、全文を読む
【小西文書】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 7, 2023
中谷一馬「小西洋之議員が入手した文書が、全て総務省の行政文書だと、松本総務大臣が認めた。『全くの捏造文書だ』と断言した高市大臣は、大臣も議員も辞めるべき」
野党「そうだー‼️」
内容の正確性を完全無視で
『行政文書だ』
という一点突破で
アホな辞任要求を始める立憲民主党 https://t.co/IoxRGviwD6 pic.twitter.com/pz4ASA5a0Y
高市経済安保担当大臣は辞職を否定
自身に関する部分は「内容が不正確だと確信している」
【速報】高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり https://t.co/oAInKaWnuU
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) March 7, 2023
この記事への反応
・事実でも嘘でも内部文書漏洩か文書偽装というやばい道しか待ってなかったやつか…荒れそうだなー…(内容も含めて)
・内容の正確性が確認出来ない行政文書を出すってことは、その省庁が機能してないんとちゃうの???
・じゃあ盗聴してたor捏造文書の2択ってこと?
・その記載内容の正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある点にはご留意いただければと思います。
→この文言を入れる事で高市自民サイドと手打ちにしたのかと思う。
・総務省の作った文書だけど、中身はでたらめ(捏造)っぽいってことでしょ
・結局盗聴したの? してないならどうやって作ったの?
・これ、誰が流出させたのかは、総務省内では明らかになってるんだろうな。
・こんな杜撰な内容のものが行政文書として作られているなら、省益に反する大臣や政治家を貶めるために時限爆弾として、いつでもつくられて残されてしまう😩
・ほんとこんな杜撰な文書が超一級とはね...
で、こんなものを元に高市早苗に辞職を迫った小西...
・怪文書じゃん、書いたやつ懲戒処分だろ。
どういう経緯で作られたのかも分からないし、内容が正しいかどうかも不明
日本の行政文書か?これが…
日本の行政文書か?これが…


ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ
雑魚
マッスルマッスル👋
プリンとマッスルウィザードは働け😁by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
もう小西の負け確定じゃん
ゴールポストを動かさないで頂きたい
又聞きのそのまた又聞きのそのまた又聞きやしなこれ
桜井雑魚w
お前とうとうはちまにも来たのかw
中に出したのか出してないのかハッキリせぇや
この問題は、高市氏VS小西氏などではなくて、言論弾圧vs言論の自由、専制vs民主主義、野蛮vs文明という次元の闘いだ。
あかん。フラグビンビンや
公式文書と確認されたんだから辞めろよ
つまりゴミ
小西はイカれた勝利宣言するだろうけど
肝心の中身の精査をするなと言い出してるのはどういう事かな
正しいなら証明できますよねえ
捏造行政文書なら作ったやつも処分されるだろうけど
このやり口で大臣を辞めさせる事が出来たら官僚は大きな武器を手にした事になりますね
だって省内で書面を作成し保管したらそれで行政文章になりますから、仮に大臣や政治家に関する全くの虚偽の内容を記載してあったとしても、行政文章の全てをチェックするのはまず不可能ですから、いくらでもネタを仕込むことが可能になります
書面を作成したのは誰ですかね、そして立民の議員に渡したのは誰、もしこれを野党の議員と組んで意図的にやったとしたらと考えると、こんなことは許してはダメだと思います
悪魔の証明じゃないんだし高市は捏造であることを証明できないならさっさと辞任すべきだし
岸田政権、自民党は安倍政権による報道の自由への介入があった認めるべき
次は辻本かな?w
まあ、そこまでしたものが嘘である可能性の方が低いが
辞職ですね
公務員労組は基本野党の票田、昔なら社会党とか
むしろその部分はどうてもいい
大臣は中身一切認めてませんよ?
中身の精査を要求してるのに小西が逃げてるんですけども
日本の公務員は誤った内容の文書は作らない
普通疑いをかけたほうが証明するんやで
受けた電話の内容をメモして人に渡せば、それは行政文書
だから、行政文書だからって不正確な物や、政府や上司の意図と違うものは腐るほどある
ちゃんと決裁を受けた職名入りの文書ならともかく、
どっから出てきたかわからないものに「行政文書にこう書いてある!」と話も何にもならないよ
壺自民
中抜き自民
行政文書として致命的で草
子供の落書きでも保存してんのかよwww
捏造か本物かが論点だぞ
愛国無罪ニダ!
てかこの件、自民党自体はあまりフォローしてないように見えるのは気のせいか?
高市さんて、そんなに孤立してんのかね
本件、いくら立憲が嫌いでも、小西叩くのは間違ってるだろ
パヨさん理論だと逆やで(笑)
無いものの証明はできません
ある方の証明をするのが当然なのです
つまりこの文書の真実を証明する方が必要
誰が作成したのかその人を呼んでお互いに議論すれば速攻終わる話
何で中身を精査しちゃいけないの?小西君!
それを高市や安倍が嫌いな連中が火を点けて回ってるだけなんだよなぁ
でも仕掛けた側は高市のイメージを下げられたらOK、辞任させられたら万々歳だから成功したと思ってるだろうね
森友とかと全く同じ流れだわ
統計偽装やシュレッダーで証拠隠滅した政権が過去にありましたねえ
露骨な高市早苗潰しだが安倍と一緒に日本の報道歪めようとしたうんこは素直にやめろって思うわ
まあ、ババアざまぁ
行政文書だけで辞任できるなら完全にデスノートじゃねーかよww
言い出しっぺの小西がなぜか精査するのは辞めようと言い出したらしい
小西が原本抑えてるんだから改竄もできないし、思う存分精査してくれと胸張って言えるはずなのに、なぜ…(´・ω・`)
矢面に立たされるのは政治家だからって好き勝手に公文書作って後は知りませんじゃ許されないよ
総務省がそうですと言っておるだろう
これ以上疑問符付けても仕方が無いわ
文面の内容は政治が報道の自由に介入しますよって示唆してるようなものだから、やり玉に挙げられてんのよ。
こんな内容でなければ、小西もいちいち持ち出してこなかったと思うよ。
こんな経緯や正確性が不明な怪文書作るだけで大臣クラスの首取れるならば
官僚は政治家ハメ放題になってしまうわ
いや文書の中身の精査を要求したら拒否して辞職しろと言ってる時点で擁護できんだろ
本物なら何故逃げるんだい
高市氏降ろしじゃないかな
高市氏にはもうしばらく頑張ってもらおう。
ちゃんとしっかりしたソース用意しねえと
どう調査されるかもわからないのに官僚がわざわざそんなリスク取るわけないじゃん
認めちゃったら情報漏洩しましたってことでしょ?しかも超重要人物の。
内部では責任の擦り付け合いでもしてんのかな?
女性初総理阻止の為高市を援護したくないだけなんかな?
だからその内容が事実なら辞めるって言ってるんだろ
これが事実だと言い張る小西君が証明しなきゃね、なんらかの根拠あるんだろうしw
高市は書類を否定したんだから
内容が嘘なら高市と総務省の問題になってくるけどそれは小西と別の話だし
高市はこんな言葉遊びで辞める必要はないと思うけど、謝罪くらいしとけば?
しかもそんなもんその役人が何でも書けてしまうから、嫌いな大臣の悪口とか書き放題じゃねえか
小石が逃げた時点で中身の模造か本物かは精査出来ないんだよ他は何も言うことは無い、逃げた時点で高市の独り勝ち、それに乗っかる蓮舫、福島、とみんな乗っかった野党議員は辞めるべきだね、
勝手に誰かが言った勝手な発言内容を勝手に名前置き換えて勝手に然るべき場所に保存
それが正当な公文書として扱われてしまうならまた別の大問題が発生するぞ
実際のところ内容が捏造かどうかは知らんしどうでもいいけどね
全ての『行政文書』に「信憑性が無くなる」ということです
で、誰に対してどうやって処分するだアホ
リークの時点で総務省はどうしようもできなし、高市早苗側に非がある内容だし
いやいや今めちゃくちゃリスク取ってるじゃん
本物と証明できないまま国民の支持が一切ない立憲にこんなもん渡して
中身の精査要求されたら拒否て
モリカケと同じ印象操作
選挙近いからな
自民内でも高市議員を庇おうとしない
これで何となくわかるじゃん
わざとやってるんじゃない?
放送法に手を突っ込んでくる政治家を既得権益側とズブズブな総務省が貶めたり
省庁の権益(と思い込んでる)領域に手を突っ込んで冷飯食わせ続ける政治家を財務省が絡め手で貶めたり
議事録知らないってニートかな?
またちゃんとした証拠が出ず抽象的な話ばっかでイメージダウンだけして終わりそう
森友も結局何にも無かったしな
そうだよ?
何を当たり前な事言ってるんだ?
作成者と出所を言えば信憑性も上がるが
印鑑を廃止しなければよかったねえw
内容が嘘だと認めたと同義
ただの屁理屈なんだよなぁ
うんこを公的な郵送サービスで配達して
「中身はうんこじゃなくてごちそうです!」
みたいにのたまうレベルのガイジ
見事にやられましたな
ちなみにどちらであっても自民党内での責任であるという地獄
『行政文書』の意味とは?
官僚はなんのために仕事しているのですか?
メモ書き程度のものでも保管しちゃえば行政文書だからな
必ずしもちゃんと当事者全員に確認とってハンコまで押された文書ってわけではない
放送局からすれば敵以外の何者でもないからな
岸田側も高市早苗潰しにきてるのに立憲民主叩きしてるネトウヨはクソ笑えるわっっw
意味不明なんだが、、
「行政文書」ではあるけど「正式な話でもないし会議じゃないから日付等の付帯情報もない」って感じ?
結局森友も蓮池有罪、顛末バラシて野党の嘘っぱちって選挙自民が圧勝だったからな、
反安倍派ばっかり取り上げてさ
安倍期待してた側無視しまくってたから公平性無かった
なるぞ
だから行政文書であることに意味はない
完全にメディアと左翼の共闘
上司の判子も偉い人の判子もあるから普通に公的文書やぞ
「総理に電話しました。日時は不明です」と。
日時は不明です(笑)
行政文書(笑)
ネットのまとめサイトだけ読んでテレビ見てなかったでしょ…
森友ですでにやってたことがバレてるだろ
左翼お得意の精神勝利?
伝わったじゃなくて証明して?
下手したら全省庁が全行政文書の総点検とかさせられそう。
それで身動き取れなくなった人がいままで何人いると思ってるのか
それでもなおやる頭の悪さに驚く
いつかはこうなると本人も分かってはいただろう
政権側がテレビ局に直接申したなら圧力だけど
これ役人同士内々で回してる要するに回覧板だよ
あいつはあんな事言ってるこんな事言ってるってメモられて書類回されてるとか大臣が知ってる訳ないっしょ
そんなの知ってたら絶対役人に何も言わないよ
え、そんなご覚悟で!?
ならば本当に違いない…
↑
この流れ狙いだろ
紳助や亀田の切腹するわ!とおんなじ
中身無しで行政文書だと叫んでるだけ
いや左翼サイドって賭けても払わないじゃん
相手に辞職を要求するのに自分は辞職しないなんて日常だし実際誰も責任取らない
結局昭恵夫人が何度か公演しただけで安倍は無関係って証拠しか出て来てませんけど
ひょっとして無い事を証明しろって言っちゃうのかな?
どー見ても圧力です。高市辞職確定か。まあ元々壺市だから、日本にとっては良いことだろう。
使い捨て岸田の賞味期限がそろそろ切れそうだから
とりあえず官僚の言うこと聞かない安倍派(積極財政派)の高市の芽は潰しておこうって腹かねえ
これで万一いつか総理になったとしても
モリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケモリカケ
やればいいと思ってるんだろうし
公文書がリークされるような情報管理してるって事だよ。
しかも安倍元総理と高市早苗という重要な人物の会話だぞ。
会話の内容以前の問題だわ。
もしこれが意図的なものだとしたら普通にヤバいだろ。
阿倍さんがいなくなっても同じことしてくれると思ってたのかしら
「高市大臣と総理の電話会談の結果」と言っても、
「総理に電話しました。日時は不明です」と。
日時は不明です(笑)
行政文書(笑)
でもサンデーモーニングはそれすらやってなくて本当に酷いって話は笑ったわ
まさにその通りじゃん
制作者不明
提供者不明
立憲(
総務省はパヨクだった…?
制作者不明
提供者不明
取りあえず一つ一つ証説明していけば本物か偽物かわかると思うんですよ
日付は総務省の文書登録日が残ってて分かるぞ
犯罪戦争何でもござれ無罪放免。
で、総務省は電話を盗聴してたの?誰が小西に文章だしてたの?
これだったら、その辺の職員が副業でどっか出版社の応募用に書いたラノベを机にポンと置いたヤツでも
公文書になるぞ。
国益につながるのであれば公文書のリークは罪に問われないよ
ただこれは電話での会話だから、盗聴でなければ内容は文字おこしできない
本当にやばいなら音声データが出てくるだろ
コメント欄見てると必死さが伝わってくるわ。
本当ならマスゴミが黙ってないだろw
そんな事やってるって教師が知ってる訳ないよな
こういう肌感覚で全てを知ったようなコメントが書き込んであるのがTwitter動物園とはちま動物園の面白いところ
総務省が公開した文書に放送政策課が作成した事が明記されている
「高市大臣と総理の電話会談の結果」と言っても、
「総理に電話しました。日時は不明です」と。
日時は不明です(笑)
行政文書(笑)
関わってたら辞任するとか余計なこと言うから野党がそればっかりしかやらなくなるんだよな
何も学んでいない
捏造だろうが怪文書だろうが行政に関わる人が作った文書なら「行政文書」だからなw
てかモリカケの時も関係ないやつが入り込んでメールしてたり発覚してなかったか?こんなん罷り通ってたら誰でもクビに出来るわw
バカウヨホイホイはちまw
ところでロケット失敗は無視なのw
バカウヨ怒るから?
しかも総務省に
自分でハートぽちぽち捏造とかさすが過ぎて草
公式が偽造したら?
判子があるならちゃんとした文書やな。
死人が出ない様に総務省はあっさり高市を見捨てて文書公開したんだろ
ロケット失敗じゃなくて中止だから(震え声)
電話の会話日時の話だ
なら放送政策課が本物と認めてそこから作成した人呼んで証明して終わりやね
さっさと行動起こしてもらいたいね
5年前くらいまではw
有能
あちらの方とは総務省の方?
今回のは普通に失敗なんだから怒る所ないやろ
そもそも共同が捨て台詞吐かないで普通にあれは世間的には失敗では?だけだったら誰も怒らんかったでしょ
そうそう 辞任質問なんてスルーすりゃあ良いんだよ 進退問題に自分からしてしまったから総務省から政府全てに迷惑がかかる それに電話内容を報告している山下とか自民党じゃねーか 盗聴したとか言い出すとか政治家としての適性がないよ
マスコミも帰化人在日だらけだから協力して攻撃するんだろうな
全部が捏造されたわけでないぞ
高市が言ってるのは本人が確認した4枚だけやぞ
爆破しとるがw
それで墓穴掘るんだからアホすぎる
わかってるくせに〜w
そうだよ
NHK改革で総務省はよく思ってないだろ
部署がらNHKと繋がってる人間も多いだろうし
じゃあ電話内容を報告した山下とかは虚偽公文書作成等罪で有罪だな 高市が刑事告発してみろよ
総務省が行政文書だと認めたって事は
いつ作ったかも誰が作ったかもわかってるということやで?
ただその内容の正確性となぜこんなものを作ったかの理由がわからんだけや
法逸脱して圧掛けてやり返すとかアホかよ
「安部ちゃんがこう言ってた~」って適当な内容を書類に紛れこませるだけで
それだけで元総理や当時の政権の行動を好き勝手に作れちゃうでしょ
死人に口なしだからって好き放題やりたい放題できるの普通にヤバくね?裏取れてないもの認めちゃだめだろ
国会ではこんな話をしてるんだろうな
全くだ 文書作成当時総務大臣だった高市の責任やな
国益?今回の内容が?
あーそちらの方でしたか。
そしてその工作員と小西やメディアが繋がってる可能性が高いと
誰が何時作ったかも不明
この辺全く報道されないよな
わかるのはお前があちらの方ウオッチャーだってことだけ
弁護士、裁判官「では中身を拝見しよう」
検察「中身なんて関係ない!証拠があったんだ!」
弁護士、裁判官「えぇ…」
あほ「しょうこがあったんだからゆうざい!」
あのさぁ
そうならないように官僚には虚偽公文書作成等罪があって虚偽の文書を残したら有罪になる
高市が刑事告発して裁判で決着つけてみろよ
sengoku38こと一色正春氏が国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検されてるように罪は罪だ
適当な嘘言うなバカタレが
中身の精査はこれから
これで辞職迫るなら立憲も共産党員ほとんど辞職もん
また似たような事したのかなあ
壺政府はずっと日本をトリモロス!してただろ
まったく、何を言っているんだか
これが大臣の責任って無理があるやろw
中身の精査しないで公文書残してたら当時の総務大臣高市の責任やんけ
その発想は無かったw
いや、噂話程度だと理解しているなら問題無いのか
小西君には難しいみたいだけど
当時の部下が虚偽公文書作成等罪をやらかしてるって言ってんだから当然大臣の管理責任があるわ
戦争のときに怪文書
立憲は国益にならん
小西を含む相当数の上級国民のクビが飛んでムショ行き
「言った」「言わない」の水掛け論になるから「文書」が存在するんやでwwwwww
おや?こんなことで反応するとはあちらの方らしい。
その前に辞任するって言ったんだから高市が辞めろよ
そしてそれが本当だと思って記載した電話盗聴したやつに説明させろと
NHK改革を推進したからな
総務省の既得権益を減らしたから嫌われた
国民には得しかないけどね
横だけど、高市は議員辞職しても次の選挙で復活
その他は前科者になるな
疫病や戦争に便乗して不祥事を見過ごすことは国益とはいいません
それに今、日本は戦争してませんけど
全方位あちらの方に見えてるとか
愉快なお目々をしているんだね
電話内容を本庁に報告したの山下だって書いてあるじゃん
abemaかなんかで見た時話通じなさすぎてこれが本物かって思ったんだよな🤣
中身が本当だって確信があるんだよね?小西君!?
山下が本物だって言ったんか?
放送政策課が作成したと明記されてるよ
不正確な内容の文書を作成し、また外部にも漏らすなど管理もずさんな総務省には不信感しかない
政府がこんなんじゃマイナンバーカードの個人情報流出も不安で仕方ない
他の自民議員は特になんとも思ってないんじゃね?
小西議員文書の正確性調査中止要求記事出てきてて笑うんだが
NHKが裏についてるしな
捏造だったら辞職になってるwww
そう書いてあるんだから本人に聞けば良い話
政権交代の立役者、巨悪に立ち向かった英雄として
小西ひろゆき内閣の発足も有り得る
小西君は嫌疑が真実だと証明するために山下くんを証人喚問に呼べとか言わないの?
自民のデータを自民党員に突き付けて捏造捏造とネトウヨが大騒ぎしてたのかw
頼むー捏造かもしれないから調べないでくれー😭
日本人の議員と官僚ではこの国は立て直せない気がする
と言うか捏造だったらとっくに山下が謝罪しとるやろ
そりゃ高市さんが国家機密に関わる資格の取得条件に「帰化歴」を含めるとか言い出したことに対する嫌がらせで出しただけで、精査なんかされるとこまるからじゃね?
それが人類の英知であり、文明社会
総務省は行政府、自民党は立法府である国会の最大与党
違いが分かってなさそうwwwww
だからこそ、この論争においてここでも高市攻撃してる奴らって何者なん?って話よな
公務・行政機関全否定やろはちま
一部正確で一部不正確だからね
本当の中に嘘を混ぜてる可能性があるからそこが捏造と突っ込まれるから調査されたくないんだろう
もうだれに責任転嫁していいかわからなくなってるな
本当にこの国どうなってしまったのか
捏造だとバレると困るから小西君は証人喚問要求しないのかもよ?
自民の中にも帰化した外国人がいると言う事ですねえ
安倍から岸田政権になり、もう忖度してくれなくなったのですねww
日付も署名もなくて内容が不正確だったとしても、職務上作られたものなら行政文書な事には間違いない
行政府の内閣の面々はみんな自民党だろうが
安倍さんは経済産業省と仲良かったけど、財務省や天下り暴いた文部科学省とは険悪だったで
他の民放もようは「報道の自由だから俺たちの好きにやらせろ」と援護射撃。
官僚は既得権益、利権を犯されかけたので高市を排除したい。
野党は自民、特に右派にあたる高市を沈めて支持者へ勝利宣言、選挙前に自民の支持率下げたい。
いろんな利害が一致したんだろな
「本物」は「本物」というしかないよねえww
証人喚問以前に捏造ならそう認め無いと高市が辞職になるわ
へー
道理で税金の不正運用が当たり前のように行われているわけだ
今の左翼陣営の言ってる事って行政文書だから辞職しろだもんねえ
中身の信憑性上げる事もせず誰も信用しないよこのスタンスじゃ
それをアホ野党とクソメディアが圧力だとレッテル貼って印象操作してるだけ
それマジで言ってるんか…その程度の知識なら何も発言しない方がいいよ
総務省に睨みを効かせてきた菅義偉を反主流派にして冷飯食わせてんだから忖度する理由もない
あのさ自分で言ってる事の意味わかってる?
君の理屈だと自分勝手な悪者は党ではなく総務省そのものだって言ってるのと同じなんだけど?
こういう事かよ
そりゃ自分の下で誰がいつ作った分からんデタラメな文書があってそれが野党に渡って大臣の辞任要求なんてしてたら責任問題だもんなw
で証人喚問して真意をただすとなると結局書類を持ってきた小西やらも出てきて経緯説明することになるけど嘘だってバレたら議員の資格無くなるわけよ、だからそっ閉じして速攻逃げたんよw
そしてら蓮舫やら瑞穂が出てきて内容は全部本物だ!とかいわれてブルってるよw
知ってると思うけど
今の総務省のトップは安倍時代の閣僚よ
岸田好きな奴なんて右にも左にもいないだろ
だから支持率低空飛行なんだし
公文書偽造を見逃した高市が悪いな
発狂した小西がパヨ官僚の名前を出す自爆劇を演じるかw
小西は精査中止しろと言ってるから絶対に証人喚問はしないw
>行政府の内閣の面々
行政府の内閣とは意味不明やなwついでに岸田内閣の閣僚も全員自民党じゃない
色々混乱してるようやなw
「間違え」じゃなくて「間違い」だろ
お前も国語勉強しなおせよ
安倍が生きてれば黒塗りに出来たんだけどな
今までそれを根拠にしてきた政策の全てを、本当に正しいのか再調査しなきゃならんな
総務省が本物って認めたんだから捏造文書の可能性はないな
左翼が今まで責任を取ってきた事があるだろうか?
WBPCとずぶずぶの都ファレベルだなw
現在の情報公開法の定義では、メモや走り書きでも「行政文書」
職員が自分の妄想や冗談を書いたものでも、残してあれば「行政文書」
行政文書だからといって、実際に業務に使われたかは問われない
小西「中身が真実かどうかは調査しない!!けど高市は辞めろ!!」 ←なにこの基地街wwwww
説明せずに捏造判定して逃げようとしたことが、今回の問題点
辞任した後に、圧力をかけたことに対しての責任追及が追加で来る
この認識でいいかな?
でさ君大臣の発言何も聞いてないの?それとも日本語分からないの?w
本当だろうと嘘だろうと冗談だろうと行政文書
だから中身の精査は必要です
あれあれ? 安倍政権下では忖度って悪いことではないんじゃなかったの?
おかしいなあ
と言うか事実と異なる公的文書を作成して外部に出した官僚は間違い無く処分されるし
そんな文書を証拠に辞任を迫った小西は普通に除名処分だろ
さらに言えば文書作成を依頼したのが小西っていうニセモンの方がマシなパターンもある
文書は本物でも記載内容が真実かは不明ってことだよ
安倍政権時の総務省の行政文書なのに小西が捏造って意味不明やろ。
しかもその時の総務大臣は高市早苗なんだから、仮に内容が間違っていたら責任者の高市早苗の責任になる。
は? 今の総務大臣は元民主党で外務大臣やったぞ 高市終わったな
中身の調査をされると都合が悪い小西君wwwwwwwwwwwwww
偽物なら公文書偽造でアウト
小西逃げ道ねえじゃんw
官僚がウソや冗談を保管する必要性はないですよね
草
疑惑が出てるから否定してる
それに対して信憑性のない行政文書をネタに辞職を迫ってる構図だから
行政文書の中身の精査で真実なら小西の勝ち
精査しないなら負け
これが外務省や防衛省に置き換えたら想像が付く。
今後の対外的な分野での超重要機密にあたるであろう通話内容が
一部の組織か人物に筒抜けになっているかもしれないというとんでもない事案。
政局云々じゃなくて作成者はどういう根拠でこの高市の行を作成したのか。
盗聴なのか妄想なのかをハッキリさせないといかんわ
官僚が捏造した公文書を作ったら公文書偽造で有罪になって刑務所行きだぜ
必要性の話ではなく行政文書の定義の話
そう言う勇み足で出すからこうやって精査要求されて逃げる羽目になる
きちんと中身のチェックしないからいつも立憲は負ける
だから発言が真実かどうかの調査はしないと言ってるw
いやーこえーなwww陰謀論で政敵を貶めたナチスドイツそっくりよwwwwwww
放送政策課作成
次の選挙で復活って軽く言うけどホイホイ辞職するようなのに投票してくれると思ってるの?見苦しく比例で復活狙うの?そんなのに党内での求心力残るとでも?
そうだね
だから制作者を証人喚問すればすぐ終わる
でも精査拒否してるでしょ税金の無駄遣い
小西くんはどーすんの?
与党議員が公文書の信憑性を否定wwwwwww
総務省が本物って認めちゃったから高市が腹切って終わり
公文書改竄を指示した佐川は栄転してるけどね
総務大臣 武田良太(自民党)
そら証人喚問して官僚が捏造を認めたら有罪で刑務所行き
否認したら高市辞任やんけ
色々頭悪そうw
そう でも嘘を書いてたら有罪で刑務所行きです
お前がクソ以下だからだろ
いやだから精査しない理由ないでしょ?
立憲はそれで勝ちなんだから
何を嫌がる必要があるの
作成時期も作成者も作成経緯も不明なのに何でその時の文書って断言できるんだよw
ちなみに副大臣二人も自民党だよw
全てを精査させない当事者保護の論理盾にして、結構ですよの言質はとったんだから、
あとはひたすら責任とってやめろ。言ってればいい。
ようはハナから小西側は政局で自民、高市を嵌めれたら充分で命のやり取りまでトコトンするつもりはない。
結構ですよ。を言った時点でまんまと罠にかかったと思うわ
総務省「文書は正式です」
小西は発言が真実かどうか調査されると困る何かがあるの?
真実だと確信があるなら証拠能力が高まるだけなんだからさっさとやれよw
高市が頑張って精査しないと辞職やで
釣り針で野党を釣って、どうでもいい話題で引っ張り続ける。
中身についてはコーコメントですw
起案者がかつての同僚なんだろな
中身についてはノーコメントですw
どうでも良い話なんだから高市じしょくしろ
横だけど、無い事の証明は不可能なので、疑いをかけたほうが言ったと証明するのが法治国家や
おいおい文書作成時の総務大臣は高市本人だよ
何故左翼はないものの証明を求めるんだい?
だからこそ精査されたくないんだろうけど
本物でも偽物でもどっちにしても何かしらの瑕疵があるし官僚幹部何人かのクビが飛ぶ
議員も辞めるべきなのは、AV新法を立法した塩村あやか、
山井和則、岡本あき子
(発起人、規制新団体ぱっぷすとも繋がりがある)、
堤かなめ、森山浩行、←性行為の禁止を求めた
この5人だろ
公文書である事の証明は総務省が行なったのでもう終わってる
AV新法、2024年の国会で
本番性行為も性行為類似行為(フ〇ラ、〇イズリ、手〇キ)も規制される
というか規制派はAVそのものを無くしたがっている
AV規制新法を決めるために動いたメンバー知りたい人は月島さくら AV新法で検索な
??? 総務省は文書が本物かどうかを言っただけじゃん
中国朝鮮工作員を排除する仕組みを構築している
立憲民主党とマスコミは
高市早苗を潰す為に第2のモリカケ劇場を仕組んでいる
日本人この動画を拡散して周囲に見せて下さい
絶対に高市早苗を守ろう!
・《帰化歴》・旧姓・通称も調べられる法整備へ邁進している事が判明
立憲・安住 淳(あずみ じゅん氏、「高市氏は自ら議員辞職に言及した。責任とるべきだ」
高市大臣 あらためてねつ造と「認識」 総務省「全て行政文書に」
高市さんは事務所の衆議院03-3508-7198
高市早苗女王陛下は規制派ではないよ
反対派
俺事務所に電話したら秘書が
「高市は二次元規制反対派ではない」って言われた
「二次元」ってな
高市早苗が、総理になったらゲームや
アニメの表現が規制されるのではとの声。
しかし高市候補は「ゲーム・アニメを戦略的に支援する」
と表明しており、これには自由な表現が必要不可欠です。
私はMANGA議連会長であり、高市早苗選対本部長として、
表現の自由の重要性は高市候補としっかり共有して参ります。
作成して保管するだけで公文書扱いなので
中身が真実かどうかの補償は一切ない
総務省は行政文書と言う事は認めてる(保管してるから)
中身の信頼性は保証してない
もっとダメじゃねーかwwww
2021年、出馬表明ではアニメゲームを支援する発言
現在、日本に強みのある分野はたくさんございます。
アニメやゲームもそうでございます。
これらの分野につきまして技術成果を有効活用すること、また人材育成をおこなうこと、
また国際展開に向けた応援をおこなうなど、戦略的な支援を進めてまいります。
TEL 043-247-2121
・FAXでのお問い合わせ
FAX 043-247-2122
もうそんな次元の話じゃないのに、辞職辞職言ってるから浅ましく見えてまうんよなぁ
高市が始めた物語だろ
国会事務所:東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館915号室
TEL 03-6550-0915 FAX 03-6551-0915
千葉事務所:千葉市中央区新千葉2-1-6 第一石橋ビル 二階 204号室
TEL 043-247-2121 FAX 043-247-2122
AVは規制するわ二次元の咲広告規制するっていうし
ジェンダーに媚びてフェミに嘆いて共産党と組んで
コロナ経済対策外交もできねえ無能党
総務大臣「「記載内容の正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある」として事実関係は精査が必要とも述べた。」
高市が言ったとは確認できないから精査が必要が公式見解やで
本部長 徳永エリ参議院議員←ぱっぷすと繋がりあり
本部長代行 岡本あき子衆議院議員←ぱっぷすと繋がりあり
顧問 菅直人衆議院議員←二次元規制の請願を出した議員
大河原雅子衆議院議員)←二次元規制の請願を出した議員
堤かなめ衆議院議員 AV規制新法を出した議員
阿部知子衆議院議員←二次元規制の請願を出した議員
中川正春衆議院議員
西村智奈美衆議院議員←LGBT理解増進法推進派
コピペにアンカすんもの嫌だが
その高市の活動で真っ先に消えるの壺議員やろ
公文書に虚偽の記載をした場合は公文書偽造で書いた官僚はブタ箱行きだぜ
どうなる辞任!?
みたいなニュースばっかだったけど
まあ普通に考えれば自民側にいるそいつらが小西に渡したんだろうな
中身の正確性も確認せず
佐川はブタ箱行かなかったぜ?
精査の結果、捏造が判明した場合は起案者と承認者は公文書偽造で有罪だな 精査はよww
生きてたら双方が「そんな事実はない」で一蹴。
虚偽の事実を記載した官僚がいる総務省は火の海になるがそこまでのダメージにはなってない
行政文書だから…何なんだよ?
モリカケみたいに
全方位w
意味わかってらっしゃる?w
>事実関係は精査が必要とも述べた。
>事実関係は精査が必要とも述べた。
小西くん「精査は絶対に拒否するけど中身は本当のハズなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
辞任しなけりゃ嘘つき高市で政治生命は終わりだ
辞めた方がダメージ少ないと思うがね
行政で作成された文書だから辞職しろって言ってるの異常だよね
中身は?
火の海になるつもりがないからさっさと高市を見捨てて今日公表したんやろ
音声データが無い限り真偽の証明は不可能だが、現時点のそこに近づく方法は
作成者の証人喚問しかないんだよなぁ
捏造したら作成した官僚はブタ箱送りの文章だよ
K「これ以上の調査はお断り申し上げる」
作成者が記述は真実ですって言って終わりだろ
総務省は本物(盗聴)でも偽物(虚偽記載)
初めの内部文書流出の時点でもう詰んでるよ
高市本人がペラペラ喋ったんだろ
仮に改竄があったら当時の総務大臣が無能過ぎるし
改竄が無かったら高市の負け
詰んでる
安倍ちゃんがペラペラ喋ったのかもしれんだろ
証人喚問した所で「何で高市の為にブタ箱入らなきゃいけないんだ」ってだけの話で音声データ公開して終わりやろ
高市を見捨てて音声データ公開すれば総務省は一件落着やんけ
件の文書が捏造じゃないって総務省が正式に認めたんだから
見苦しい言い訳や変な論点ずらしなんかしないで
高市は自分の吐いた言葉通り辞職しなきゃダメでしょ?
国民に嘘を付いた事になっちゃうよ?
約束を守る政治家なんて存在しない定期
音声データあったら高市は完全粉砕。自民も大ダメージの追撃になるんだがな。
小西の言動的にはここが引き際という意図が見える。
白黒最後まで付けずともいい感じに混乱させられたから小西の狙い的には満点だろ
総務大臣「「記載内容の正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある」として事実関係は精査が必要とも述べた。」
総務省はアホじゃないから政治家と重要会談の音声データは持ってるよ 使う事はないだろうけど総務省が負ける展開は無い
省のトップである大臣と総理の了解も取らずに通話内容記録してるとか大問題だろ
野党がしっかりしてなきゃ今回の件そもそも闇の中なんだわ()
偽造したわけではないから、ブタ箱はないかな。
公務員が作成した文書は、どのような形であれ公文書として扱われる。
ちょっとしたメモ書きですら公文書だから、間違えてメモすることも当然あるわけだし。
まあ、信用失墜で免職は免れないだろうが。
中身の問題を外っ面の問題にすり替えるなよ
中身が真実かどうか証拠出せよ
ちなみに小西は精査するなって言って逃げてるぞ?
そもそも「安倍と高市の放送法に関する会話」と記録に残したこの公文書に食い違いがあるって指摘なんだろ?だったらどう食い違ってるのか分かってるはずなのになんでそれを証拠にしない?
内容が捏造かどうかの問題だって再三言われてんだろカス。
何でおパヨクって知的に劣ってるの?
元同僚達が公文書偽造で有罪にされる可能性があるからだろ
すでに総務省は火の海だろ
本人の了解も取ってない真偽不明の行政文書を作って
それを流出させた時点で何人ものクビが飛ぶわ
そんなの高市本人しか分からないんだから本人が証拠出して否定しろよ
まぁまぁ、興奮するなよw
捏造だったら辞職するんだろ?w
何年かに一回は出所不明のメモ書きで辞任要求してるよな
8割オバサン高市の記憶なんて一つも信頼性が無いな
作成は放送政策課と明記されちょる
次は高市の番だな
文書の一部は正統性が担保されないと
その前に高市を辞任させて葬れば平和に戻るやんけ
作成は放送政策課
たしか高市電話のとこ
本物なら記述者本人が名乗り出て調べ上げられる…名乗り出てきたらな
の誰かが不明ってNHKで言ってた
偽造した赤井さんが死亡してたから裁判にならなかったんだよ 民事訴訟は国側が全面的に遺族の主張を認めたろ
一部捏造がバレる前に辞任に追い込むゾ!的な
本人しか分からんことを何で小西が指摘することができるんだよ
捏造したってことが分かってないと出鱈目で声を上げたってことになるだろ
総務省は捏造じゃないと正式に公表した
この時点で高市の負けじゃんw
とっくに誰かなんて分かってるだろ 少なくとも放送政策課の課長は承認してんだし
捏造なんてしてないんだろ
だから行政文書であろうが「内容の正確性」は絶対に確認しなきゃならない。
その為に作成時に確認される 偽造したら官僚はブタ箱行きだからな
マジで見苦しいなw
行政文書に捏造を書いた犯罪者がいるだけ
捏造すんなよ
内容については保証できないって言ってるのになんで捏造じゃないってわかるんだ?
誰が書いたなんて分かってるし、総務省が捏造と認めたらその担当者は公文書偽造で刑事告発されて刑務所行きだ
でも誰も捏造なんてしていない だから総務省本人担当者を発表しないんだよ
見苦しいなら見なきゃいいじゃん
バカ?
作成日時不明、作成者不明やぞ……
内容が嘘なら総務官僚は有罪でブタ箱行きだぞ
作成は放送政策課
だから嘘かどうかについてはお茶を濁したような言い方で逃げてるんだろ、それこそが事実でない証拠だよ
事実なら事実と言い切れるのにさ
仮に本当でも情報漏洩で豚箱に行くのは変わらないぞ
「捏造だったら辞職」って威勢よくタンカ切ったのは自分自身なんだから
高市も政治家なら自分の言った事の責任はちゃんと取らなきゃダメだよ
政治家の行動は常に有言実行であるべき
普通の会社なら会社のフォーマットに則って作成されて上司の名前入りサインやハンコがされて承認されたやつが文書として認められると思うが行政はわざとガバガバにしてるんか?ってくらい低レベルで古い決まり事を遵守しとる
共産党も言論、報道の自由の為に加勢するっぽい。
高市はもう詰んだよ
日時は作成日が異なる複数の文書になっている
一番古いのが平成26年12月25日 新しいのが平成27年5月13日とちゃんと日付も入ってる
そうでしたっけウフフ。で逃げればワンチャン
内容の正確性が省全体の力で確認されたものが公文書やねん。高市のその場しのぎ擁護のために公文書貶めるてなんや? そもそもネトウヨも高市もTwitterで腐れメディアは滅んでしまえ連呼した末にテレビメディアへの圧力かかったのなんか誰が見てもそう思うやろ? ネトウヨは信念曲げたく無いなら、公共メディアを「中立」に導いて何が悪い? メディア統制に反対する売国奴は日本から出て行け! くらい言ったらどうやw
もうこれ文書作成者引っ張りだすしかないやん
また官僚が海に浮かんじゃうヤツか?
総務省は捏造が無いから高市が辞任するの待ってんだろ
岸田は高市の事をそこまで守らんだろ
総裁選で刃向かって来た不届きものやし
捏造ではなかったんだから辞職しろよな
仮初めの平和より原因徹底追求だろ
与野党関係なくこんな不明な流出防がなきゃならんぞ
お前レベルのバカだと見苦しいという言葉の意味すら理解できないの?
流石安価も飛ばせないだけあるな
チンパンジーか?
不正に入手した音声データなんか所持してたらクビにしてくれって言ってるようなもんだけど出せるの?
高市も総務省が自分に忖度してくれると思って「捏造だったら辞職」って威勢よくタンカ切ったけど
総務省は高市に忖度しないでハシゴ外しちゃったって事でしょ?
安住なんて口だけのヘタレだし情勢ヤバくなったら位の一番にケツまくるぞ
共産党も同様、しかも共産党は今爆弾抱えまくりなので本腰なんて入れられんよ
高市も芽が無くなって詰みかけてるが小西も同様だし両者共倒れで仲良く退場させるのが一番傷が浅いんだよ
捏造って話になったら懲戒免職で刑事罰でブタ箱行きなんだから、音声データ出した方が傷は浅い クビになるだけだからな
当然出して高市を刺すだろうね
ん?捏造文章を公的なものとして扱ってた総務省のやらかし案件な可能性を皆指摘してるんだけど?
総務省 お墨付きで草
みんなって誰?
主語を巨大にさせてゴールポスト動かすなよネトウヨ
そもそも総務省のやらかしだとしたら当時の総務大臣の高市早苗って奴は無能だから辞職した方がいいなw
出処が総務省って点については捏造ではないってだけで中身の真偽が判明したわけじゃないけど
つまりこの国はもう行政が機能してないことになるけど
与党の政治家は誰が責任取るの?
改竄があったらそもそも公文書偽造で犯罪だし改竄が無かったら不正入手でやっぱり犯罪とかいう状況だけど不逮捕特権と民主党の責任取らない体質でクイズ小西は無傷っていう国民を舐め腐った状態を許すのが民主党信者
その流れから捏造であると発言しているので、文書そのものの存在ではなく
高市のページの記載内容の真偽を示しているのはさすがに分かるわけで
つまり現状は何も変わっていない。
メディアが「文書はホンモノっ!!文書はホンモノおぉおぉぉおぉーーー!!」と強調してるから
小西は勝利宣言して野党支持者は鼻息荒くなっている
>総務省は捏造じゃないと正式に公表した
総務省は保管されている文書、だが正確性が保証できない状態で調査が必要って述べただけ
捏造じゃないとは述べていない
『これは高市が始めた物語だろ』
そうだね責任て意味じゃあるね高市にそこは認めるよただそれと同時に捏造やら盗聴やらしてた側も責任取らないとね
岸田からも見放され
自民党からも見放される
高市の政治人生もう終わりだな
盗聴もくそもないだろ
嘘つきじゃん
捏造した側って誰?(ニヤニヤ
追求する側が証拠を出すという基本原則を無視するのが民主党だからなぁ
モリカケサクラと同じで永久にクイズ大会開くイメージしか湧かないわ
真偽は定かではないが部外秘が漏洩してしまい正式な書式に依らず外部の人間が作成したから齟齬が生じてる
放送法の試案を検討中に誰かが文書を持ち出してリークした
だから提案とも私案ともとれぬ支離滅裂なメモが公文書のように闊歩してる
大問題ではあるがね
行政が機能してないなら
其れを機能させるのが政治家の務めなんじゃ?
は? 捏造?
総務省が『行政文書』だと認めたって記事やぞ
総務省が内部に保管されていた文書を公開済みだよ
精査を拒んでるコニタンじゃない?
今までなにやってたんだ?
安倍政権の黒塗り文書から何も成長してないな
最低限目的にそって作られるべきものだから
文書の内容はともかくその目的はあったものなんではないのか?
総務省のサイトで実際に公開されてる行政文書でしかも安倍政権の後も自民党がずっと政権担ってるんだから少なくとも自民党政権が作成してるのは間違いないやろ
記事のタイトルは最後まで読みましょうね
捏造だったら公文書偽造で関わった総務官僚はブタ箱行きだぞ
総務省は一言もそんなこと言ってないけど
都合のいい妄想見て現実逃避か?ネトウヨ
高市が証拠出せなきゃ公文書記載の内容で決まりやんけ
永田メール事件って検索すると堀江メール問題って検索妨害出るのマジで闇
実際は永田がメールを捏造したのがバレて辞職した事件なのにね
え?何で官僚が作った文章イコール中身に捏造箇所が無いになるの?パヨさん達って官僚がーってのも良く言うよね?
8割オバサン高市の妄言よりはずっと信頼性が高いな
総務省が知るはずがない、大臣同士の電話内容をなぜか総務省が内部文書で残してる
実際に大臣間で話した内容と異なるのだから、文書の内容はニセモノ
万が一、中身が本当だったら総務省が盗聴してたか、総務大臣がリークしてたかになる
報道ではそこにしか触れていないよね
その内容の正確性、事実性が保証されないと高市に辞任迫っても無駄になっちゃうね
今まで?そもそも今回のこれ過去掘り起こしてんじゃんw
これ書いた本人出て来いや
作成は放送政策課
記載内容の正確性が確認できない
そりゃあ嘘つき大臣の答弁なんて誰が聞くんだよ
総務省放送政策課
作成者は誰かな?作成者の個人名と作成日時わからないから更に精査ってことらしいけど
省全体で確認されてないし聴き取りと一致しない中身については調査する必要があるって言ってるのにぱよぱよちーんは現実を捏造するが一級品やなって褒めてあげるわ
ただそこに保存されてた書類ってだけじゃないんか?
作成は放送政策課
作成日時は平成27年5月13日
「総務省放送政策課」で作成者の特定を誤魔化したいのかなあ
省のトップが発言主として登場しててしかもその相手は総理だというのに
そんな文書に大臣が目を通してないってのはあるもんなのかな。
その辺がよく分からん
嘘文章保存したら刑事罰や
承認者が放送政策課の課長だと特定出来る
事実と異なる部分がある。でいけば充分にかわしきれた攻撃
捏造じゃなかったから高市辞職
何故、作成の担当課だけ書いて、個人名がわからないという部分を避けるのかな
それNHKで報道されてた高市議員絡みの4ページ不明以外のとこでしょ
作成する意図があるとすれば陥れる目的しなくて笑うしかない
こんな幼稚な手を使う政党と言えば…
それ程じゃないと思うよ
そもそも官僚を都合良く善人にしたり悪人にしたりスイッチさせるのパヨの十八番だし
本当それ スルーすればそれで何もなく終わった話
大臣は高市本人だな
中身が本当かは担保できず管理してる総務省困ったちゃん
文書が盗聴の書き起こしなら総務省職員が旧内務省レベルで大臣を内偵してる事になるが・・・さて
普通に考えてなんでそんな日付バラバラの公文書を一纏めにしてんの?って疑問はあるわ
あと作成した個人名が無いって文書として終わってない?って社会人としての疑問もあるわ
明らかになったうえで批判なら構わんが隠蔽した資料が正しいとか言い張るならただの信者やジミンガーや
事実と異なる=捏造だよ
しかもこれで小西とアホな総務省官僚のクビが飛ぶ事態になってる
捏造と言い切ったのは悪手
ほんとそれ
そもそも中身の放送法に関しても別段問題ないだろって感じだし
高市が始めたってクイズ小西が言い張ってる物語やぞ
という行政文書も残ってるからね
横だが
高市大臣下の総務省の公文書を指摘したレスに対して「ジミンガー」は面白すぎるやろ
自分について書かれた4ページについては、そんな電話はしてないから捏造だっていうのはおかしくはないよね
ただ言葉選びについては…
文書が複数でそれぞれ執筆者が違うからだろ
承認したのは放送政策課の課長なんだからそいつに聞けばすぐ分かる話
まあ本人からしたら言ってないことを文書にされたら其れを作ったのが誰だろうと捏造だよな行政文書かどうかは関係ないよね
?????
証拠に不備があるんだから普通これが証拠だっっって出した側が証拠出すだろ?
証人喚問しても事実ですって言うだけだから、高市が辞任するの待ってんだろ
一言一句を盗聴してるから総務省は省庁再編成も受け流す事が出来たとか?
記載は全て事実ですって言わないとブタ箱行きなんだから本当の事言って終わろやろ
そんな事は何処の省庁だってやってるよ
まぁ課まで分かってるなら課長以上の役職に原因追記するのは普通やな
何故か小西が拒否ってるのが笑えるが
誰だよ!こんなの仕込んだのは
音声データくらいあるでしょ書き起こせてるんだから
総務省は公文書出してそれを認めたぞ
現総務省が提出した文書を捏造扱いするなら高市がその証拠を出すのは司法のルールだよ
ちなみに現総務省は大臣、副大臣全員自民党に席を置いてるけどこの意味わかる?
証拠は説明出来ないけど嘘つきって断定してるパヨ以外やぞ
小西洋之「官僚は絶対に許さない!政権を奪い返して必ず処分する!」
良いことだ
音声データあるから捏造じゃないって総務省は分かってんだろ
クイズ小西「コニタン辞めへんで!!!」
それで終わりじゃないの
モリカケみたいにまた無駄な税金使うのかよ
いつまで捏造を垂れ流すの?
誰かが作成した文書は認めてるけど中身の信憑性は認められていない
記事のタイトルも読めないのか外国人は
崩壊への序曲かな?
まーた嘘だったな
やっぱり日本でもやってるんだなそういう事は・・
こないだテレビでやってた海外ドキュメンタリー
そんな税金無駄遣いする暇あったらさっさと決着付けてもらって
モリカケ同様国会の妨害目的にしか見えないのよ
やれば終わる事をやらないんだから
信憑性が無いなら作成時の関係者は公文書偽造で有罪だな
キミのオリジナルルールだと
それを管理していた元総務大臣の高市早苗って奴が文書のチェックすらできない給料泥棒で
公文書偽造を認めた犯罪者ってなっちゃうよ?いいの?
高市が辞職すればすぐ終わって四方ヨシやろ
もはや中国かロシアのスパイレベル
メモ書きですら行政文書になるガバ管理だからな
承認されたハンコでもあれば高市が間抜けだがそれすら証明できない立憲はそれ以上の間抜け
音声データ出て来たら高市の嘘がバレちゃうじゃん
その総務省自身が作成日や作成者が不明の文書が入り込んでるから正確性担保できないって発表したのは見なかったふりと
でも何故か勝利宣言してるよパヨ
豚と一緒で限定勝負好きよね
その文書が高市が総務省のトップだった頃の文書だったら高市の負けだね(ニコニコ
岸田や河野よりは有能な政治家だと思ったけどここで辞職しちゃうの残念だなーだなー()()()()
高市「捏造しましたか?」
証人「事実です」
両方証拠として出せば良いだけの話じゃないの?
普通に取扱厳重注意の判子があるぞ
出したら高市が嘘ついてたのバレちゃうから辞任するの待ってんだろ
盗聴される方がマヌケなんだよ
自民党は中国のスパイとアメリカのスパイの巣窟で盗聴されまくりバカ集団だから盗聴されても驚くようなことじゃない
それでいいよ
とにかく長引かせんなって言ってんだよ
右翼左翼なんかどうでもいいモリカケ桜みたいな茶番はうんざりだわ
少なくともアメリカのNSAに全部盗聴されてるけどな
音声データがガチであるなら盗聴で無いなら捏造だから総務省は逃げるしかないやろ
逮捕覚悟で提出出来るなら総務省見直すが
石を抱かせれば良いだけなんだけど。
高市「捏造しましたか?」
証人「(捏造は)事実です」
音声なんか存在したら盗聴の証拠なんやが……
日本国のために動いてない議員は最初から居ないか害かの2択だから
日本へ存在意義を示して やることやって時間できてから今回の茶番とかやってもらってもいいかい?
もう言ってる事滅茶苦茶だなコイツら
なんで電話記録程度の文書の責任をいちいちトップが取らなきゃならんの?
そんな末端の記録程度、責任とっても課長か部長止まりじゃね?
ていうか社会人になったことないパヨの妄想だからって常識ってもんがあるだろ……
総務省内の話なんだから盗聴じゃなくて業務の一環だろ 音声取れなきゃ議事録作れねーじゃん
だが記載内容が当時のものと一致してないと。
だからさっさと録音した音声ログ引っ張り出せよ
致命傷で済んだニダ
出したら高市の嘘がバレちゃうよ
小西が辞めても解決やぞ
これは無視なの?↓
小西「文書を精査するな!辞職しろ!」
もう小西の負け確定じゃん
総務省内の話を総務省が録音してたって話の何処が盗聴になるんだ?
だから高市とか関係なく正しい証拠を出せって話しやろ
高市憎しで本質から目を逸らすな
いや総務省が行政文書と認めた段階で勝負ついてる
こういうバカバカしい進退の話に持っていく仕掛けって誰も表に出てこないクソ官僚から仕掛けてるのはわかり切ってんだよ
クソ官僚はマジで死ねよ要らねーよ噓に塗れた文系バカクソエリートズラのド素人集団は共産党に最も近い存在でしかない。本物のその道のプロで構成しろ
それを確かめるためだろ?
そうなったら嘘つき確定で政治生命が終わるんで自分から辞めるの待ってんだろ
ありとあらゆる電話の記録を文書として取ってますーってガチキチ組織ならわかるわ
横
そう考えるとそんな録音データが存在して、それがきちんと手続き踏んで保存されてたら問題ないから出してくるってことだよね?逆になければ出てこない
ついてないから中身に言及してる事実を無くしたいって与野党関係なくクズやぞ
常に録音されてるならそうだけど普段はどうなの?
そこ答えてみろよ
人それを捏造という
中身は偽物
なら、そもそもこの文書は決裁をされたものなのかどうか。
総務省が正確性を確認できない、といってきたとなれば決裁を受けていない文書の可能性がある。
となれば、省内の人間であればいくらでも文書の改ざん、捏造は可能
総務省「行政文書として保存されていたものだが、一部の文書が作成者や作成日時が不明の部分もあり内容が保証できないため引き続き調査中だ」
議事録見れば音声から起こしたって書いてあるやつが結構あるから日常的に録音してんだろ
ただ公文書として記録するのは文書だから音声は登録はされてない
ただこれは取ってあると思うね
行政文書の定義 「行政文書」とは、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう)であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう(法第2条第2項本文)。
職員が作った文書で機関が保存してたら中身関係なく行政文書っていうガバガバ判定に草
総務省が渋ってるってことか?
ここまで大きくなった以上高市が辞職しようが有耶無耶にできないだろ
放送政策課が決裁していて省庁幹部に展開している
これが捏造なら作成した官僚は公文書偽造で刑務所
何のために存在してんだよっていうか総務省なんて本当に要るの?単なる利権団体で穀潰しなだけじゃん
していない会話は録音できないぞ
決裁してるなら、日時も作成者も併記されてるんだから、わからんわけないだろ
決裁されてないんじゃない?
中身の精査に反対してるクイズ小西を馬鹿にすんな!!!
政治家の発言は常に録音してるだろ
作成 放送政策課
日時 平成27年5月13日
それ言ったら仕掛けた側無敵じゃん
下劣な品性してるなパヨって
ほんとクズばかりだな立憲共産党って
あれれ?
行政文書でしょ?
やっぱり高市は詐欺師だ
はよ辞めろ
不利になったら仕掛けられたって言えば被害者ぶれるからね
嘘ばっかだな
それは決裁されたとは言わなくね?
決裁賢者の判も確認されてないし
統計偽装は悪意あるけどシュレッダーは国が定めた(民主党時代成立)年数経過した文書しかシュレッダーにかけてないぞ
出したら高市の嘘がバレちゃうよ
うんお前らはそれを望んでるんだろ?
何で精査しないでクレクレーなの?
行政文章として登録されてるんだから課長の承認は必要だよ
正確性を問うなら個人が口で言ってるだけのことのほうがよっぽど疑わしく根拠もないわけで
お前らの負けが確定した記事だぞ
それ高市側にしか適応されないだろ
相手側の発言まで録音してたら大問題
勿論発言内容をある程度推測は出来るだろうがそれで文書を仕上げちゃ駄目よ
となったら、保管書類のセキュリティどうなってんねんってなるけど、
思えば平成20代なんて、省庁での書類漏洩とか縦続いてたから否定もできねえ
だから問題ないなら出せば良いのでは?
これ以上の精査を進めても問題ないんでは?
日付も文書によって複数あるようだし、担当課でない担当者名も含めて未記載のものもあるらしいのに
なんで不十分な情報一つだけ書いてんの?
それは承認を受けた証拠にはなっていない
決裁を受けずに勝手に保管させた可能性がのこったまま
課長特定出来てるなら後は文書の正当性の検証だけやな
正当性があるなら盗聴で正当性がないなら捏造だけど課長は協力してくれんのかね?
だろうが、国民だってそこまで馬鹿ではない。
ほんとかなあ?普通に騙されてると思うんだが
【放送法】立民・小西議員、行政文書の正確性の精査中止を要求「これ以上の国会審議の妨害は許されない」
こにたんらしい逃亡開始ですね
当時の総務大臣高市の責任やんけ
それが未記載だから、総務省側も確認できないって言ってる
何お前オフィシャルな物なら何でも無条件で信じちゃう人?
高市「事実だったら辞める」
小西「事実の精査は止めろ」
高市を辞めさせたかったらお前がすることは小西に文書の精査を促すことやぞ
平成後期の情報セキュリティなんてあってないようなもんやし
捏造だとしても盗聴だとしても事実精査が必要なのに
野党は「もう精査なんていらんとにかく高市辞めろ」で壊れたスピーカーと化した
地獄絵図を煮詰めたような状況
政治も行政機関も終わりだよこんなの
しかるべき承認を得るところを過程すっ飛ばした、上は承認の依頼を受けたもんしか把握してないからこの文書は分からんっていう
末端の文書まで責任とれってなるならお寿司ペロペロの回転寿司社長やコンビニオデン直食いのセブンイレブン社長まで全員クビやぞ
マジレスしたら課長部長で終わりやろ
その2択しか出てこない時点で国民も終わってると思うよ
その2択しか出てこない時点で終わってると思うよ
どっちかを信じるならオフィシャルな記録のほうって話だよ
逆に決裁通した正しい当時の記録がなんかしら残ってるはずでないの
その総務省自らがオフィシャルに正確性確認できずて発表してるわけでしょ?
誰も出て来ず根拠もない文章なら捏造、しっかり根拠とか元データがあるなら後ろ暗いこともないだろ
結局は与野党の足の引っ張り合いで元号は変わって何も成長してないってことだ
この記事でコメ集めた3時間後に持ってくるあたりがちまき
「小西議員に伝えた『確認している』とは、確認しているのではなく、確認しているという認識」
と言い始めた時点で知ってたよ
公文書の真偽を精査すると何か都合でも悪いのか?公文書になった理由は当時からあるはずなんだが
承認も何もこんな事話してましたってメモだぞ
公開されたPDF見ると
業務フローやシステム面で承認後に文書弄れる穴があったら改善が必要だもんね
小西は元総務官僚だからそういう穴に精通しているかもしれないね
トランプの陰謀論よりも笑える話。
誰が、いったいいつ、なんのために仕込んだ捏造文書なんだよ。そこを高市は証明してみせろや。できないんなら辞職セェ。
まずは動機なんかより文書の正確性確認が最優先事項
そういえば永田メールは捏造判明して動機は結局語られずなんだっけ
公務員ならだれしも知ってるが、
大臣や幹部の名前で出す通達等の対外的な文書だけでなく、上に報告するために下っ端が作った報告書やメモ(内容は正確でない伝聞含む)も行政文書扱いなんだよねえ
今回のも大臣が知らないところで下がアレコレ相談してた時のメモ書きだけど、行政文書と言うことで正解
開示請求無しに持ち出して漏洩した奴は懲戒処分だね
これは一大事だ。しっかり調べろ。誰が捏造したのか。
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
文書を作成するのは基本的に公務員なんですがwww
文書の中身については精査中なんだが?
統一教会とお付き合いのあった立憲民主党所属の議員さんのことですか?
全部民主党に帰って来ていて草
もう捏造とか精査中とかそういうレベルじゃねーな
これ省庁が認めてる時点で全て確認済み、言い訳して逃れられない状態なんだろな
もう総務省の中では全てが明らかになってるんだろうけど、身の振り方考える時間を欲してるな
その総務省が確認できてないから精査中って言ってるのは一切触れずにどうとかなると考える狭量と視野狭窄?
精査中なんてものはもう無い
精査はもう終わってる
>これを受けて総務省では、公開された文書について、総務省に文書として保存されているものと同一かといった点についてこれまで慎重に精査を行った結果、小西議員が公開した文書については、すべて総務省の「行政文書」であることが確認できましたのでお知らせします。
その続きの
>また、その記載内容の正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある点にはご留意いただければと思います。
大事なところを避けるの何でかなあ
それのどこが精査なの
調べてももう分からないと言ってるだけでしょ
あ、じゃ「精査」を「正確性の確認」に訂正するね
これで総務省がいうように正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある点にはご留意いただけますか?見ないフリせずに
>調べてももう分からないと言ってるだけ
エスパーか
悪いな、話のすり替えには付き合わんぞ
じゃ、とかねーから
【精査】
詳しく細かにしらべること。
その文章見て 「詳しく細かに調べてる最中です」 に見えてんのかお前は
正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある点は無視するのが>>707のスタンス
存在さえすれば内容の事実認定しそうな勢いの無能だね
タイトルにも書いてある問題点からは目を背けながら草生やすことしかできてない…
あ、ひょっとして負けた方っスか?w
いや~話すり替えようとするのはさすがにダサいっすよw
気持ち悪い性格
負けて悔しいのは分かるんすけど
ワイに粘着すんのはやめてくれメンスwwwwwww
既に訂正されたネタに粘着するしか逃げ道ないからそうするよな
やだな~顔まっかっかじゃないっスか~w
でもワイにそれ言われましてもwwwwwwwwwwwwwww
相手間違えてますよwwwwwwwwwwww
当時の総務大臣の責任に間違いない
今回、行政文書としての成立が認められた以上、内容も真実であるものと推定される。
とすると高市側が事実でないと主張する部分を証明しなければ文書の内容が事実ということになる。
Fラン法学部の知識なので間違ってるかもしれんが。
×総務省が行政文書と認めるけど認めない
〇総務省が行政文書と認めるけど何故か必要な情報が欠落しており確認している
×高市も最初は行政文書なら辞職
〇高市も最初は自身についての記述4頁分にある電話の件を否定しそこは捏造文書、そうでないなら辞職
内容の事実性を保証するものではなく、正規の手続きを踏んで「そのように書き記した」と記録保存されたもの
その割には不十分な情報があり、埋める調べが進んでいる最中なのだから、音声記録が出てくるでもないと決定打とはならない
作成者も作成日もない何の使い道もない「行政文書」が使われるとは想定されてないだろうし
そんなアホなものを作る奴がいることも想定されてなかったんだろうな