物議の記事
関連記事
【東京新聞が「生のカラスを食べる記事」を掲載し物議!!「食中毒のリスクはかなりある。」】
これを見て厚労省がすかさず投稿
【食中毒に注意!#ジビエ はしっかり加熱しよう】
— 厚生労働省 (@MHLWitter) March 8, 2023
シカ、イノシシ等の野獣やカモ、カラス等の野鳥は病原体を保有している可能性があり、その肉や内臓を生食することは非常に危険です。
ジビエは中心部までしっかり加熱して食べましょう。#シカ#イノシシ#カモ#カラスhttps://t.co/qw2xGcEu3w pic.twitter.com/8ut2DiyZGa
明らかに意識してカラスを追加www
明らかに「カラスの生食」の報道意識して作ったよね、厚生労働省。
— horiguchiitsuko (@itsukoh0702) March 8, 2023
素早い対応!
左:昨年7月バージョン
右:本日のバージョン pic.twitter.com/7kNRHzoPFj


この記事への反応
・早速カラスを入れてくださってありがとうございます。
・東京新聞案件。
・こんなことを改めて言わなければいけなくなる現状に涙を禁じ得ない
・生でジビエ出してる店にきちんと罰則を設けてください
・カラス書いてあるw
やるやんけ!


詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
生で食べなかったら食への偏見って何だよ
もう既に変な菌に操られてんだろ
動物保護法うんぬんでできないんやろ
カラスの死体フィギュアを作れば爆売れだな
野良猫を食っても警察に取り締まられることはないってことか
偽物はバレるの早いから効果ないって答え出てる
共産党と統一教会をぶっ潰せ!!
既に売っているけど、効果はないぞ。
ゴミ袋を膨らまして吊るす方がまだマシだけど、すぐに慣れる。
これトンキン新聞が悪いんじゃなくていばらぎの店が悪いだろw
やだよ
近所の人がそれ吊るしたら、カラスが一日中それに向かって鳴いてた事あったから注意な
どん兵衛のCMはきつねがネズミ好物が正しい
そんな記事を載せるとは、普通に殺人罪だろ。
生食のリスクを十分に知っている日本人の発想ではない。
生きてる価値ない
“警笛”!?“警鐘”でなく!?
シュポポポポwww
ちなコオロギも雑食
東京新聞って反日だし
動物愛護法に引っかかるぞ
コオロギ様はいまや高級品の小麦を食わせて育ててるから清潔や
それ人に食わせろよw
警笛じゃなくて警鐘だろ無能
許可を得ているならOK
串焼きの雀は許可を得て狩猟したもの
普通、警鐘を鳴らすだろw
ここ数年であれだけ酷い目にあっても分からんのが新聞記事書いてるってのがなぁ
バカのせいでこちらが払った保険料とかつかうなよ。
ロシアンジョークを真に受けてどうする
食った奴から人間に感染する伝染病が広がることあんだよ、アホ
コオロギとなにか違うんか?
あいつらコウモリやドブネズミも食うからな
新型コロナだって建前上は野生動物からって事になってんのに東京新聞って馬鹿だな
ある訳ないやろ
カラスの死骸にカラス寄って来るぞ、食べに
しかし生肉食いたがる人の気持ちは全く理解出来ん
牛肉でもしっかり焼かないとイヤだ
食中毒の危険があるものとは話が違うだろ
そういうアホなこと言うから反政府反自民は信用されないんだよ
この国終わってるわ
それが原因で死人が出てる
つまりそういう事だ
鹿肉のやつじゃね?
寄生虫で白くなってた奴だったかな
そんな危険な情報ばら撒いてる業界が消費税の軽減税率対象だってさ
よっ、さすが権力の監視者!さすが公器!
カラスとか鳩とか空飛んでるドブネズミみたいなもんだぞ
この記事書いたやつと掲載認めた連中全員拘束してそこら辺飛んでるカラスの肉生で口の中放り込んでやればええねん
人間には感染しないというが大陸では養豚農家が鳥インフルエンザに感染した事例あるからな?
濃厚接触どころか食肉にするのはリスクが高いのや
せめて東京じゃなくて本体の中日新聞って言えって思うわ
東京の名前借りて悪評高めるとかいい迷惑だ
地方民が東京叩きまくってるし
害獣駆除で撃ったりするのはOKらしい。(笑)
1羽処分して吊るすのと、大量に撃って処分するのはどちらが動物愛護にかなっているのか考えたら分かりそうなのにね!(笑)
大便を酒に入れて飲む連中やし
東京新聞を読んでる奴は軽蔑する
駆除して数を減らして欲しいかな
コイツらもヒイジジイの代から毎月生活保護を受けてて遊んで暮らしてて飽きたら反グレ犯罪者をしてるってマジ?在日コリアンだけじゃ無いってさ。
馬鹿な奴ら一掃出来る
頭狂新聞