関連記事
【オムライス専門店が卵の高騰で大打撃!『ポムの樹』はオンラインストア停止、一部メニューを販売停止に : はちま起稿】
ビアードパパで「カスタード」使用商品が品切れの可能性。 - Peachy - ライブドアニュース
記事によると
・シュークリーム専門店「ビアードパパ」は、昨今の鳥インフルエンザ流行の影響による鶏卵の原料不足のため、カスタード(鶏卵を使用する)を使った一部商品が一時的に品切れとなる場合があることを公式サイト上で発表
・2023年3月現在、鳥インフルエンザの拡大により、飲食店や洋菓子メーカーなどではたまごを使った商品の販売が休止に
・品切れの可能性がある商品は以下の通りです。
・パイシュークリーム(カスタード)
・クッキーシュー(カスタード)
・パリブレスト(カスタード)
・エクレアシュー(カスタード)
・パイコルネ(カスタード)
・シューポップ(カスタード)
・ちびっこパティシエセット(カスタード)
以下、全文を読む
この記事への反応
・カスタード、どー足すか……
・カスタードが美味しいのに🥲残念です…
・丁度今日食べたい言ってたとこ
・カスタードが美味しいのに
・ビアードパパのシュークリーム美味しいんだけどなぁ…
・卵の不足いつまで続くんだろ
あそこのシュークリームが一番好きなんや・・・


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
早く出勤するんだ!😡
ゴーオンキャノンボールで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
おまえみたいなキモいおっさんのとか無理
マスタードで代用
食べたことないやつの方が珍しいだろ
何十年も前からあるし
何万羽も処分してたらそら卵不足になるわな
国は処分する数を抑える検討ってしてるのかね?
普通にてりたまマフィンとか中止にしてるみたいだが?
コオロギは鳥インフルにならないからな!
政府「卵〜知らんなぁ、コオロギ!コオロギ!」
要らないのはお前
ここはジャパンだろ
それ日本語で饅頭って言うんですよ
ジャパンほざくならちゃんと日本の名詞使って
我慢しろ
シュー生地にあんこ入れても饅頭とは言わないだろ
牛乳使えって言ってるんだからそれでいいよな
ホイップクリームが生クリームクリームの代用品だよ
この先ずーっと食べれなくなるよ。それは卵だけじゃなく、牛乳、鶏肉、豚肉、牛肉も含めて
ホイップも入れてクリーム餡シューにすればすごく旨そう
某国のテロかもな
卵よりコオロギの方が高いんじゃないの?
お前の言い分だとナポリタンはラーメンかざるそばってとこか?
ナポリタンの起源日本やけど
1位.苺シュー
2位.キャラメルパンプキンシュー
3位.ゴールデンパインシュー
4位.ブルーベリーチーズケーキ
潰れたら毎年流行ってるのに対策もしてない無能ってことだから、同情を買うな
カスタードよりすき
全く別物なんだが
いちごと牛乳はあるもんな
今後はそっちで凌ぐのかな
お前らはあんこでも食っとけ
生クリームとか入れとけばいい
クリーム美味しいからシューはしっとりのがいい
クッキーシューは固いけどパイシューは柔らかいよ。ビアードパパは2種類のシュー生地から選べるんだよ
そりゃ商売なんだから当然さ。儲けなきゃ従業員に給料も払えないからね
いいね!カレーシュークリーム!旨そう!🍛
だったらクッキーシューじゃなくて最初からパイシューを頼めよw
シュークリームなんてガキか女の食うもん食べてんの?マジで言ってる???
迷惑系対策も考えてるだろ
何言ってんだこいつ
お前、ビアパパのシュークリーム食った事ないんか?
人の食うものにケチつけるのは見苦しーぞ米
検疫を無視する外国人を不用意に入国させるからだろクソ野郎が
だからサクサクこぼれるのは生地がクッキーシューだからだろ。生地がパイシューなら柔らかいんだからそうはならないじゃん。ビアードパパは2種類あるんだよ。カスタードクッキーシューとカスタードパイシュー、苺クリームクッキーシューと苺クリームパイシューって具合に。