• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






全部花粉笑
帰ったら洗車しよ






  


この記事への反応


   
やばすぎやろ笑
花粉コーティングされとるやん🤣


元々がゴールドなのかと思うレベルですね😱

花粉の全塗っすね💦
艶々で逆にすごいっすね!

  
金箔でコーティングしたみたいなっとるやん🤣

花粉症の人が見たら叫びそうな車状態ですな😂🤣😂🤣

すご…
これが花粉なんて信じられない…


去年の10倍飛んでるらしい



ヒエッ……ゴールド塗装かと
ワイ花粉症、見ただけで震えが……




B0BTPF32XD
桜井のりお(著)(2023-03-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:34▼返信
ゴールド塗装だとしたら雑過ぎるだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:35▼返信
ふえぇぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:35▼返信
つまり花粉症は甘えではないと
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:36▼返信
(´・ω・`)割とマジで目が痒い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:36▼返信
花粉コーティング
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:37▼返信
てか車のどの部分を撮ってんだ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:38▼返信
スギ花粉症が増えた理由いつ聞いてもアホ過ぎると思った
それを数十年間放置し続けてるのも
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:39▼返信
???「ワイルドだろぅ?」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:39▼返信
わかりにくい写真だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:42▼返信
車はこんな纏わりつくのに後ろの窓っぽいのは綺麗なんやな
あと光沢感も残るもんなんだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:42▼返信
マジでルーフ無しだとすぐに車が汚くなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:43▼返信
この花粉は放置しておくと長さ30mmほどの花粉管が伸びてきてウヨウヨ動き始めるからな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:43▼返信
ようわからんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:44▼返信
木切って太陽光パネル敷き詰めたいなら杉切ってやれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:44▼返信
>>3
俺、黄砂と一緒にPM2.5が飛んでくる様になる前は花粉症じゃなかったんだよね
一昨年ぐらい前のロックダウンで工場が停止してる年は花粉症の症状は出なかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:45▼返信
お前ら気をつけろよ
花粉症は許容量超えたら誰でもなるから
今年が10倍飛んでるなら新しくなるやつも増えるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:45▼返信
>>14
土砂崩れの原因になるから無理なんだとよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:45▼返信
絶対にミネラルウォーターで作った5%砂糖水とか掛けるなよ!!、絶対にだぞ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:46▼返信
>>16
俺も突然花粉症になったからなあ
あー、目が痒いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:46▼返信
新幹線か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:47▼返信
オラの体持ってくれ〜「スギ花粉10べぇ〜だぁ〜」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:48▼返信
>>1
マジレスすると
花粉を治したかったら薬を飲むな!
せっかく体の浄化作用で
コップを空にしょうとしてるのに
くしゃみや鼻水を止めるな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:48▼返信
どういう状態だこれ
花粉が付いてるのにこんなに反射するもんかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:48▼返信
>>22
でも木材市場に配慮してスギの植え替えに600年かけます!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:49▼返信
>>1
【悲報】はちま民冗談が通じない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:49▼返信
実験では15%砂糖水が最も安定して花粉管が伸びたそうだ。
車の上でウネウネする花粉を見たい人は試してみてくれww
あとでどうなっても知らんが。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:50▼返信
息を止めて目を閉じて真空の空間に身を置けば花粉症とは無縁の生活が出来ると聞きました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:51▼返信
最近のはちま民って何から何まで文句付けないと気が済まなくなってない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:54▼返信
>>28
はちまエアプかよ
昔から文句言いに来てんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:58▼返信
林の中に置いてたんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:59▼返信
どんな写真でも構図って大切だなって思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:59▼返信
>>23
表面を完全に隙間なく花粉で覆いでもしない限りある程度反射はするだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:59▼返信
ちょとだけ高めのアレルギー専用目薬買ったら治まった
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:01▼返信
>>28
そもそも、どこのまとめサイトでも賞賛100%のコメント欄なんか1つもねえよ
そういう奴らの隔離所なんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:01▼返信
意味わからん写真
テカテカの中にゴールドが見えるんだけど
塗装みたいだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:02▼返信
ここ数年少なかったけど
それ以前はこれが普通だった気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:02▼返信
そこに、マスクするな警察が登場?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:03▼返信
杉の木全部切っちゃえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:04▼返信
※19
症状が目だけならまつげダニの可能性もあるらしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:05▼返信
分かるんだけれど感情か脳が認めたくない、って警告出してくる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:06▼返信
花粉は人災
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:07▼返信
>>22
根性だとか腸内環境だとか薬やめろとか小うるさいゴミがいる職場やめて3年たったんだけど、あれからマスクも禁止したらしくてやっぱりアレ系の人やったんやなあって。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:07▼返信
本来気持ち良いはずの春という季節が花粉のせいで辛い季節になってしまったよ・・
一応、新たな杉を植林する際には花粉の少ない杉に切り替えるような事を細々とやってるけど、いかんせん国産材木の消費量が少なくて埒が明かない
花粉を深刻な公害として捉えて本気で撲滅に取り組んでほしいなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:07▼返信
>>34
アンソ系の箱サイトや任サイトは賞賛100%行くんじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:09▼返信
これで雨が降って固まるとガビガビになる
去年までは花粉で車がこんなになったことなんて1度もなかった
空中を漂ってるのが見えないだけに、こんなに花粉が飛んでるのかと思うとゾっとするな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:10▼返信
黄砂か花粉か知らんが、洗車しても一日で粉まみれだしなあ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:13▼返信
ペロペロッター今こそ出番だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:15▼返信
都知事 ゼロが無理なので倍にしてみましたw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:15▼返信
オープンカーだと悲惨だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:16▼返信
西東京とか山梨のみんな飛んできそうで悲惨よね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:17▼返信
洗っても洗っても花粉が付いてヤバいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:18▼返信
写真がよくわからない…
何がすごい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:20▼返信
俺はPM2.5の方がきついから少し前から重症だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:41▼返信
黄砂も大分混じってるでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:41▼返信
写真の撮り方が下手すぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:46▼返信
花粉ってのは精子だからね
日本国民は毎年ぶっかけされてんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:46▼返信
※34
自分が回ってる中でははちまが一番民度低い
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:52▼返信
※6
Cピラーの所だな。
ツイッターの元画像を見ると少し分かりやすい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:56▼返信
黄砂凄いときもこうなるよ
西日本とか毎日こんなんだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:59▼返信
>>28
誘導したいのと逆の意見を「Twitterで話題!」「識者のコメント」で記事にすると
簡単に反対方向に釣られるから面白いよな
一貫してるのはゲーム関係の記事だけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:01▼返信
これはマスクした方がええわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:04▼返信
花粉を出さない杉に植え替えてると聞くがこんだけ花粉まき散らされたら無理だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:04▼返信
黄砂とpm2,5もやばいのに何でテレビは花粉しか報道しないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:09▼返信
>>57
それは無い ファッション系とかもっと酷い
民度が低くないまとめが有るとすれば自分以外コメントしない様な所
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:12▼返信
>>62
何かでやってたが今のペースやと伐採終わるの数百年後らしいから
生きてるうちは変わらんやろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:13▼返信
小池百合子の公約は花粉症ゼロ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:13▼返信
とうとう今年デビューしちゃいました
先輩方よろしくお願いします
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:14▼返信
>>58
うっすら見える横線って電熱線か
サンクス
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:14▼返信
盗難ふせげそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:17▼返信
もう杉はほしいやつが伐採してもええやろ
不法投棄とかしたら罰則重くしてさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:20▼返信
なんで花粉が堆積してる部分もピッカピカに光ってんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:24▼返信
うちの車も花粉つくけどここまでじゃないな
こんなとこに住んでたらもう外出られんわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:29▼返信
黄砂だろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:36▼返信
あーハイハイ
毎年恒例ま~たいつもの「例年より花粉が多い」ねハイハイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:38▼返信
何を撮ってるのか全然わからん
車だとしたらどの部分なの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:43▼返信
※16
多分花粉症発症したわ
これキツすぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:54▼返信
俺も洗車したいけど、どうせまた花粉まみれになると思うとできない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:56▼返信
>>75
右側斜め後ろから撮ってる
リアガラスも塗装してる様に見えるから分かりにくい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:02▼返信
>>77

同感でして、洗車してもすぐ花粉まみれになると思い1ヶ月洗車せずにいたら
花粉ですげぇ事になってしまい乗るのが恥ずかしいくらいになりました。
明日、洗車しよ(泣)
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:10▼返信
洗車したばかりなのにもう黄色い
洗車並ぶのも嫌になってきたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:12▼返信
>>16
ここには引き籠りしか居ないかr大丈夫だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:13▼返信
>>80
黄色い車に乗れば良くね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:20▼返信
どんだけ田舎に住んでいるんだよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:23▼返信
こういう塗装があれば洗車しなくてすむな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:32▼返信
嘘松乙
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:35▼返信
Twitterは嘘松ばかりで草
それを信じてリツイートするアホもたくさん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:37▼返信
ヒエッ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:37▼返信
花粉積もってるのに鏡面みたいに光沢あるやん
ジョークを本気にしてリツしてて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:38▼返信
>>78
花粉積もってこんな艶出るわけないでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:40▼返信
冗談を本気にする人多過ぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:43▼返信
>>83
杉の木だらけの奥日光住んでるけどこんな風にはならんよ。花粉積もって光沢も出ないし
アレを本気で花粉とは思ってないだろうけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:43▼返信
何がヤバいってか、ここの人が外に出てないってこと。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:46▼返信
毎年毎年今年の花粉はヤバイって言ってる
でもマジで花粉症の俺からしても今年が本当にヤバイ
近年で1番だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:49▼返信
いいねぇ、
今度、愛車をpollen goldに全塗装しよう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:54▼返信
PSPのモンハンをネガキャンし

Wii版のモンハンは絶賛した

ダブスタ桜井政博

96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:12▼返信
もうちょっとすると黄砂でこうなるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:18▼返信
>>81
エアコンつけた瞬間部屋に充満するのに?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:26▼返信
黄砂やろwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:33▼返信
画像見れば嘘松(ジョーク?)ってわかるのに、みんなタイトル見ただけでコメントしてるんだろね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:47▼返信
はわわわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:53▼返信
>>89
車のどの部分なのかと言う質問に答えてるのになぜ関係の無いレスを付けるのですか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:57▼返信
花粉はお湯で落とせ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:05▼返信
ダカラ?
毎年のことでなんでこんなに驚けるの臭
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:05▼返信
ダカラ?
毎年のことでなんでこんなに驚けるの草
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
ダカラ?
毎年のことでなんでこんなに驚けるの臭
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
ダカラ?
毎年のことでなんでこんなに驚けるの臭
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
ダカラ?
毎年のことでなんでこんなに驚けるの臭
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
ダカラ?
毎年のことでなんでこんなに驚けるの臭
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:49▼返信
蒔絵みたいで綺麗
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:54▼返信
>>17
どっしゃ〜!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:56▼返信
精子まみれって…こと?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:59▼返信
つまりスギ花粉を集めれば新たな塗装剤にできるってこと⁉
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:16▼返信
これだけ花粉付いてて光沢そのままって変じゃね?
コラなのか実際にこうなるのか分からん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:17▼返信
なんだ嘘松なのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:43▼返信
こんな光沢保ったまま花粉が乗るなんてありえんからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:53▼返信
元画像よ~く見たらガチだったわ
花粉が直射日光を反射して多めに見えてるだけでかなり薄い
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:30▼返信
やはり酸性雨・・酸性雨を降らして全てを破壊する
もうそれしかない
何がSDGだ自然保護だバカらしい・・我は死なり破壊なりしてやる・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:55▼返信
ピカピカやん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:18▼返信
スギ花粉なんて保険適用で根幹治療できるのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:24▼返信
これだけ異物が飛散してるのに全く花粉症ならないのは逆にやばい
免疫が働いてないってこと
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:34▼返信
>>22
風邪のウイルスじゃねえんだから
体の抵抗が強くなったら花粉症が酷くなるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:34▼返信
毎年「昨年の何倍」みたいな事言われているし
10年前の何倍飛んでいるのが気になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:32▼返信
花粉症じゃ無いしいいかって花粉コーティングしたまま窓開けてドライブして
帰ってから洗車したんだけど

翌日風邪ひいたかのような症状が…

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×