『バイオハザードRE4』体験版、PS5 / Xbox Series S|X / PC グラフィック比較動画
動画投稿者コメントより
Xbox Series S版:
- 高解像度モード: 1440p/~40fps
- パフォーマンスモード: 1080p/60fps
Xbox Series X版:
- 高解像度モード: 2160p/~60fps
- パフォーマンスモード: 動的解像度 2160p/60fps
PS5版:
- 高解像度モード: 2160p/~60fps
- パフォーマンスモード: 動的解像度 2160p/60fps
PC: 2160p 最高設定 | RTX 4080 | i9 12900K | 32gb DDR5
・PS5版とXbox Series X版は、パフォーマンスモードに動的解像度を採用。このモードでは、PS5の平均解像度が、テストした領域でわずかに高いが、顕著なものはない(PS5:1872p|XSX:1836p)
・PS5/XSX版の高解像度モードはレイトレーシングをデフォルトで有効にしているが、どの表示モードでも有効/無効にできる
・Xbox Series S版にはレイトレーシング(RT)機能がない。また、髪の毛の質感を向上させる機能を有効にすることもできない。テクスチャ、LOD、シャドウの一部がカットされている
・レイトレーシングは、『バイオハザードビレッジ』で見たように、特定のエリアの全体的な照明と反射を改善する
・PS5/XSX/PC版では、レオンの髪や他のキャラクター/動物の物理特性を向上させるグラフィックオプションを有効にすることが可能。ただし、このオプションを使用するとコンソール版ではライティングとの統合に問題が発生する
・PS5版はXSX版よりもパフォーマンスが優れており、平均5/10fpsオーバーしている。いずれにせよ、すべてのバージョンで、安定した60fpsを維持するRTなしのパフォーマンスモードをお勧めする
Digital FoundryのJohn Linneman氏より
Interesting differences with the RE4 demo. PS5 version has broken chromatic aberration - turn it off! RT is also worse. Xbox version has laggy controls with a large dead zone. PC version seems pretty great. We'll have more on this soon, of course!
— John Linneman (@dark1x) March 13, 2023
「RE4デモに興味深い違い。PS5版は色収差が壊れている。RTも悪化している。Xbox版はデッドゾーンが大きく、操作がラグい。PC版はかなり良さそう。これについては、もちろん近日中にもっと詳しく紹介する予定です」
Well, yes and no. Xbox has an advantage with its superior VRR solution meaning that, even if the frame-rate drops slightly lower, it will look smoother overall on a VRR screen. PS5 drops out of the VRR window all the time. The issue on Xbox is laggy controls, sadly.
— John Linneman (@dark1x) March 13, 2023
「Xboxでもパフォーマンスが悪いの?ヴィレッジや他のリメイク作品がSeries Xでちゃんと動いていたことを考えると、ちょっとびっくり」
「イエスでもありノーでもあります。XboxはVRRソリューションが優れているため、フレームレートが多少低下しても、VRR画面上では全体的に滑らかに見えるという利点があります。PS5は、常にVRRウィンドウから外れてしまいます。Xboxの問題は、悲しいかな、操作のラグです」
関連記事
【『バイオハザード RE:4』体験版で超高難易度「MAD CHAINSAW MODE」を確定で出現させる隠しコマンド見つかる!!】
【『バイオハザードRE4』に「チャンネル登録お願いします」と喋るゾンビが見つかる】
髪の毛の質感を向上させる機能は10fpsほどフレームレートを落としてしまうとのこと
Xbox版の操作ラグは製品版で修正してほしいね
Xbox版の操作ラグは製品版で修正してほしいね


時代はオープンワールドも自由度もあるサンズオブザフォレスト
最終コーナーに突入した
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオンキャノンボールで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
違うな
時代はフォートナイトだ
PS5の方が優れてると言ってもXSXしか持ってないならXSXでやるよね?って話
だから無意味なわけ
もう4日以上前の話題だろ
この無意味な動画の再生回数を増やしていることです
ここまで差がつくのはめずらしいな
ゴーカンジャーはタヒんでいいよ
それそうだけど、XSX持ってる奴いる?
XSXなんか持ってるバカおらんやろ
スイッチ版が240FPSの8K
そんなものはありません
>PS5版は色収差が壊れている。RTも悪化している。Xbox版はデッドゾーンが大きく、操作がラグい。PC版はかなり良さそう。
つまりPC版一択か
いない
XSXとか誰も持ってない
誰も答えてくれないじゃん
PS5は安定して動作してるのに
ちなみに4K120fpsのパフォーマンスを出せる唯一のハード
MADは草wwwwwエアパソニシwwwwwwwwwww
4090買ったからPCでやるわ
・・・あれ、なにか忘れてる気が・・・気のせいか、全機種マルチだしな
MADって何?
キチガイは任天堂独占ってこと?
他の最新ゲームと比較してもグラ低品質な箇所多いし、RTとかいらんわな
所詮限界の来たREエンジン RE2ベースのバイオ4風別ゲー
こんなPC持ってる奴何人居るんだよw
誰も持ってない優越感
小学生時代 ネオジオ持ってるって自慢したら遊びに来ただろ?
言うほどトーマスに変えて遊びたい?
VRあるやん
見る分は笑えるがそれでしかない
プレイして何が面白いんだ?
配信出来ないMOD使って1人で遊んで楽しい?
PS4版があるから箱もPS5も買う理由がない
グラもたいして良くないのでこれでは上位機種を牽引しない
MODも使えないCSなんて、終わってる、よね
これからハード買う人もいるからね
ニワカだから知らんがMADって何?
詳しく説明してくれ
VRで遊べなくてかわいそう
PC版ってのはあくまでも4080積んだようなフラグシップモデルの事で有って
お前らが持ってるような低スペPCじゃPS4レベルだぞ
お前には教えてあげない
エグいな。うちのPCでは全然無理だ
基本的には360とかOneのディスクを入れるようなんじゃない
スマートデリバリーで落としてくるから、キーでしかないけど
あんま派手にやらんほうがいいぞ
っつか、エミュには否定的な豚がMOD推しとかw
スイッチが最高なんだが?
PS5持ってない人の意見だな
PS6 ← 6万円
ゲーミングPC(笑)
現実のパソニシの環境のベンチも出してほしいわなw
Core i5-9500FのGTX1650 辺りが多いんじゃねーの?
今なら安いよ
海外なら4080も安いし
大抵PS4版も発売されるからな
え、持ってないの?w
GC好きとしてはバイオ4は任天堂ハードで遊びたいと思ってしまう
お前基準で言われてもw
全部でお幾ら万円?
お値段 40万円、消費電力は600W
↑真のゲーマーはこのグラボ待ちだから
ゆうて縦マルチだから次世代機用に最適化出来てないからな
PS5ゴミw
実写みたいなのは目指してないんだろうがいかにもゲームぽい画面のままなら
わざわざボッタクリメイク買う必要ねえな
そもそも高価なPCを持ってる奴なんて殆ど居ないんだから問題ないぞw
前世代はそうでもなかったんだがなw
PS5世代になってオワコン臭がきつくなったわ
RTX 4080 11万円
i9 12900K 4万円
4800 32gb DDR5 15000円
トータルでも20万円で作れる
ちょっとなにいってるかわかんないですね。
リマスターをボッタクリ言うならわかるけどリメイクをボッタクリって
PCのコスパ悪さがエグいな
PS5と有機ELモニター買ったほうが俺は満足しそう
DEなら5万やん
DEばっかり売れてるしノーマル買った奴らの大半がDEでよかったわって軽く後悔しとるぞ
>PC: 2160p 最高設定 | RTX 4080 | i9 12900K | 32gb DDR5
いや普通にこの動画はこの基準で比較してるんだが・・・
ここは日本です
すごいよな
元はGC独占(三上切腹)で出てたのにリメイクだと任天堂ハードハブられてんだもん
他の最近のゲームと比べるとどうしても見劣りするな
バイオはどうせすぐセールで2000円とかになるだろうからフルプライスで買う気無くなる
保証もないのに個人輸入しないな
トーマスのMODで遊ぶために40万も50万もPCに金かけたくねえわw
そんな金あったら他の趣味やソフト買うのに使ったほうが幸せやろ
またケツにグラボだけ挿して遊ぶのか?w
豚がPC持ってるわけねえだろ
スマホで書き込みし自演ハート連打してるし
PCから閲覧するとハート出ないからな
[お前らが持ってるような」についてお前基準でって言ったんだけど
日本語難しかったかな?バカ?
PS5DE 5万円
並行輸入も知らないの?情弱すぎん?
大多数の人は組み上がったPCを買う。自作する人は特殊
海外からリスク承知で個人輸入する人はさらにスーパー特殊。なんの参考にもならない
マイニングと半導体不足のせいでPCゲーム業界全体では環境悪くなってるもんな
じゃあ君のPCの構成教えてね
貧乏自慢やめてw笑えるw
お前が自作しないのはわかった。するならそんなアホな計算しない
そこまで悔しがらなくても
特に大型案件ないのに今4080とか買うのはアホ
絶対下がるからまだ買うなよ
な、豚って馬鹿だろw
保証はあるけど、やりとりは英語だし交換とかってなれば船便で送ってってなるから1ヶ月以上かかったりする
んー、面倒だしないのに等しいか
個人輸入のこと?
他の最近のゲームって何ですか?
横だけど1060から1650に退化しちゃうようなPC市場こそやすかろう悪かろうの最たるものだろ
あのSwitchマルチのホグワーツでさえまともに動かせない環境のくせにw
PCのパーツはすぐに古くなるな
奮発して最新のを買っても虚しい
イライラで草
自称お金持ちのニートのニシ君は仕事したほうがいいよw
海外から輸入してでも安く作るって言ってるPCゲーマーの2人居るの面白いなw
PCゲーマーは金持ちなのか貧乏なのか
持ってないもの叩き棒にしてる馬鹿が一番笑える
13900K RTX4080AORUS DDR5-6400 32GB×2 980Pro2TB
この程度でお金持ちってお前どんだけ貧乏なんだよ・・・
グラボとCPUとメモリだけ買ってどうするんだって話だぞ
今のレートで11万で買えるか?wエアニシさんwww
DDR5 32GBなら1万円台半ばで買える
バイオってサブスクならやるけど買ってまでやりたいとは思わない
ゲーセンのイメージが強いからかな
PC市場単体で見るとスペック更新どころか後退してるような状況のくせに
えー!もってるのお〜?!
しゅごーい!
これからハード買う奴はXbox買わないってだけのこと
すげえなー豚のPCって3つのパーツで動くのかw
PS4のディスクあるから後悔はしてないけど
PS5のゲームだけならダウンロードでしか買ってないな
そんなに足を引っ張りたいか
輸送代と関税諸々で$150、やっぱ元の値段が高いだけあってかかかるなぁ
でも2週間で届くってのは思ったより早いな(大体税関で止められるから、実際はもっとかかるけど)
出るとしても来年末だぞ 発売ペース知ってるか?
か、カリストプロトコルのためだから...
PC構成聞かれてCPUとGPUとメモリしか答えないのがPCに詳しくないって白状してるようなもんだな
どこかから拾ってくるならちゃんと構成全部コピペしてこいよw
1200ドルが11万って・・・
海外から輸入して自作なんかしてないのがよくわかるなw
関税や為替って知ってるか?
あほー
CSっていう一般層に普及するものがあるからこそ金をかけたゲームが作れる。PCは動くスペックがあるならどうぞっていういわばついでにすぎない
自作だとかパーツがうんぬんなんて高い金と知識をかけてゲームやるやつなんか極々一部しかおらん。豚はファミコンやってろ
輸入って関税と送料かかるけど?
頭にCPU付けて、ケツにGPU挿して、両手にメモリ持って遊ぶのが正しいパソニシスタイル
御大層に語ってる一般層はゲームに6万も出しません
なんか忘れてるなと思ったらスイッチの存在だった
殆どこのスペックは持ってねぇだろw
でもカプコンのゲーム販売本数の半分はPC向けじゃんw
ずっと旧作だけ遊んでてください
アマランでずーっとPS5が一位だし
日本でもよく売れてるよ
一般的にPC構成と問われて答える必要十分な返答に見えるけど
言いがかりレベルのケチ付けたいだけやん
どう曲解してそうなったんや
てかバイオ発売される時期はコンシューマのが多く売れるってカプコン自身が分析しとるんやがな
ガジェット系チャンネルがあったそうだが、結局アレって
「たまたま値段が安いタイミングのパーツを確保していた」ってやつで
再現性不可能だったってマジ?
たっか switch買うわ
1ドル100円wwwww
PS5壊れちゃったw
買収が有利になってるのは幻想だし
ネガキャンというのも幻想で事実なだけ。事実としてXBOX版はPS5版に劣る
無理すんなよ豚(笑)
ありがとうCS勢
PC勢の為に買い支えてくれて本当にありがとう
おかげで最高の環境で遊べるよ
他に書いてる人もいるけど半導体余りでメモリ、ストレージが安くなってるし、GPUの高騰も収まってはいる(ただ元々高いけど)
ただやっぱり5~6年前とかに比べてGPUの価格帯はかなり上がったし、あとマザボもゲーミング用に考えると結構上がってきてるのが辛い、高速バスなんかで高機能化してるから仕方ないけど
実用性より圧倒的に趣味の領域だね
FTCにもCMAにも買収反対されてる状況で買収有利になった???
残念でした!switch版は無いんだwwww
次はどうだろうね?楽しみだなPS5
お前のオンボのPCじゃ動きませんねぇ
いらない設定切るくらいならPS4版でええわな
どうせ他の最新ゲームにグラだいぶ負けてんだから
そのPC向けってCSが流通してないような途上国向けの話だぞ
勿論スペックだってショボい
そういうPCでも動く過去作IPを出していくってのがカプコンのPC戦略だ
そんなにカネかけなくてもそこそこのモノがつくれるだろ
intel12世代と3080くらいでも十分イケるし物足りなくなったら2、3年後また買い替えすりゃいい
じゃあゲーミングPCなんて絶対に買わないね
輸入でRTX4080が11万とか言ってる馬鹿豚には何も言わんの?
今時オンボとか言ってるのおじいちゃんやんお前w
去年の5月で600万本だよ。ファミ通が全てと思ってると恥をかく
ファミ通母さんに泣きつくニシ豚
4000番代は火が出るとか消費電力高すぎとか色々あるから改善期待して5000番台待ちでいい気がする
CPUはともかく、RTX3000番台まではマイニングで酷使された産廃GPU掴まされる可能性もあるから、ジャンク扱うような人以外は手を出さない方がいいと思うなぁ
CAPCOMってデジタルの売り上げ9割とかいってなかったか?
豚じゃなくてもPC使うだろ
スペックに幅があるものをさもハイスペックだけで語るバカにどうこう言われたくないんですけどw
パンチラの為に30万www
マザボは電源はCPUクーラーはケースは?
普通PC構成聞かれたらこの辺りも答えるぞ、ハイスペPC持ってるような奴ならな
記憶壊れてて草
いいわけねえだろアホが
5,6万くらいバイトして買えよ無職
おいおいカプコンエアプか?
カプコンの歴史知ってたらそんな事言えんぞww
3秒差ぐらいか?大したもんだわ
PCくらいもってる奴は多いけど
金持ち自慢するようなPC使ってる連中は少ないだろw
PCも含んでるけどね
「Need for Speed Unbound」で画面が点滅する不具合。EA「マザボBIOSの更新で改善」
こう言うのが発生すると、まず最初に自分が喚ばれて対象を要求される
で、こう言うのが面倒だからCSが最も売れてゲームの標準になる
6万で買えるものですよ😉
ホグワーツやワイルドハーツでPC版が最適化不足だったのもう忘れたのか?
低スペPCゲーマーが足引っ張ってPC版全体の最適化に難航してるのが次世代機ゲームの現実だぞw
今までお世話になったから叩かない
ありがとうだな
フォースポークンもワイルドハーツも製品版に繋がらなかった
勝手に金持ち自慢してると思ってるのはお前だけ
問:PC向けタイトルの販売について考え方を伺いたい。
答:デジタル価格施策により、PC版の販売は新興国・途上国での伸長が顕著です。ただし、現時点では先進国に対し絶対的な販売本数では及びません。今後は、そうした国々における販売本数をいかに引き上げるかが重要です。
あれれ~?ww
ほんとそれなwPS4PRO相当でも10万くらいはするのにw
ワイルドハーツの体験版、ねぇ…
MHP3rdに一度たりとも勝てなかった3G~XXまでの任天堂モンハン5兄弟くん…w
そんなのゲームによるだろw
十分過ぎる性能だわ
インドとかではゲーム機が高価なので仕事用のPCでゲームするんだよね。CSGOとか一生やってる
PCもPS5もどちらも持っててすまんな
お前のいう貧乏人が9割占めてるのがPC市場
これ負けてる記事ですよw
PCより出来ることが少なすぎて一般人にはゲーム機よりPCなんだよ
絶対性能も伸びてはいるけど、DLSSみたいなテクニックでフレームレート上げてるからね
デベロッパーがちゃんと対応していかないと、NVIDIAの宣伝ほどには性能伸びてない感はある
貧乏人はこうやって言い聞かせて生きていく
ゲームあまりやらなくなったけどPS5買ったわ
新興国のネカフェとか含めた数字で言われても
?
自分でトラブルシューティング出来ないと買っちゃダメだな
アトミックハートもそうだしウォーロンもそうだし、今のところ今年出た次世代機向けゲーム全滅だぞ
というかエルデンですら発売してしばらくはPC版最適化不足だったからな
ワイルドハーツって体験版ないよな?w
先行特典ならあったけど
死ね
日本語読めないニシ君はこんなとこ来ちゃ駄目でしょ
そいつらがPCゲーマーの大半なのがPCゲーム市場だぞ
だからSteamのユーザー数TOP2が10年前に出たCSGOとdota2なんだ
そらそうよ、元々発展途上国や新興国ではゲーム機を買えない(収入や治安の問題)が多く、そういう所では昔はPS2レンタル店が流行していたけど、PS3以降はPCレンタル店になっているので、全メーカーともそう言う国向けで売っていて、先進国向けにPCを販売するつもりは元来は低かった
それを勘違いしたのがPCガーPCガーって言っているのだから笑っちゃうよね
CPUとグラボだけで25万円だもんなぁ
コスパ悪すぎる
自己紹介やめてねw
ネットや動画はスマホで見れるし
書類作成って会社から仕事用ならPC支給されるやろ
PS5版:
高解像度モード: 2160p~60fps
パフォーマンスモード: 動的解像度 2160p〜60fps
PC: 2160p 最高設定 RTX 4080 i9 12900K 32gb DDR5
はい謝罪しろよ
なんでそれも理解できないやつがPCゲーマー面してんの?
switch クラウド版で出るから期待してなw
意味のないラリーやめてよくさにし
「PC」はなぜ世界中で売れなくなったのか――新型コロナだけじゃない理由
調査会社Gartnerの調べでは、2022年第3四半期(7月~9月期)には世界PC出荷台数が6800万台となり、前年同期比19.5%減少。同社が1990年代半ばに世界PC市場の統計を始めて以来、減少幅は最も大きかったという。落ち込みの原因は何なのか。
PCが売れない“これだけの原因”
2022年第3四半期の世界PC市場について、Gartnerリサーチ部門ディレクターの北川 美佳子氏は「部品供給は改善したものの、法人向けとコンシューマー向けの両市場でPC需要が減り、過剰在庫が生じた」と説明する。今回の出荷減は、世界PC市場の歴史的減速を示している可能性があると北川氏はみる。
そうだよ
火を吹くのはコネクタ差し込みの甘さが原因だから、5000でも同じ事が起きるぞ
売上の半分PC版ですまんな
当然の対応w
これは単純に最適化のしやすさが理由なんじゃないかな
XSXはコア数多くすることで性能稼いでるから、タスク分割とかスケジューラがしっかりしてないと性能でにくい、自社製のREエンジンで頑張ってるカプコンにとっては自分達でガリガリ最適化しないといけないから辛いところ
逆にPS5は高クロックでぶん回すことでシングルスレッド性能高めてるから、自然と性能が出る作り、ってのは一つの売りになってる
続報知らないニワカまーだ居たのかw
どこを妥協してどこに注力するかが重要なのよね
いったい何人がそのスペック満たしてんだよ脳ミソ溶けてんのか?
それがPS5なんだよね
マジでカタログスペックだけ上げたムキンクスだよね
原付にフォーミラカーのエンジン載せるようなことなんて出来るわけねえだろ!
1台で何でもする方が今少数派じゃね?
ゲーミングPCなんて大抵がデスクトップだろう
仕事に使うならノートPCの方が便利なんじゃね?
12900K ¥70,050
32gb DDR5 ¥24,580
ケース、MB、電源、クーラー、SSD 2TB、OS、\80,000
合計:394,430円
PS5=6万円 ←
ニシ君
任天堂ハブられたからってPCスペック対決してるのさすがに頭悪すぎだろ
PS5一択ですまんな
CPUとGPUとシングルスレッドの認識がごっちゃになってそうw
半分もないよ
そりゃ途上国の方が人口多いからな
でもモンハンライズでSwitch版よりもPC版が売れたみたいに、最新ソフトの売上がPC版の方が多いって意味じゃないぞ?
あくまでも色んなソフト合わせたPC売上全体がそれだけ大きいっていうだけの話であって
Intelが12VHPWRコネクタについて言及してたし、改良の余地はあるよ
あと4090とか思ったよりTSMCのプロセスルールが優秀でこんなに電源盛らなくても良かったって話があるから、そこも加味してもうちょっと抑えられるんじゃないかな
それが今じゃ60でも20万コース、グラボだけ重視すればよかったのは昔で今はCPUの要求も高くなってる
すまん、1CUあたりの性能って表現した方が適切だったね
パーツも価格も盛りすぎだけどどこからそんなの引っ張ってきたの
趣味のPC
敗北の箱
話題無しのSwitch
オリジナル版?
1199USDって16万↑では?
Amazonだけど・・・?
コスパ最強はPS4だろw
それ多分任天堂ユーザーも知らないぞ
だって誰も話してないし
で、買ったのか?
あれを買ったといっていいのか知らんがw
はいはい、クラウドで出来て良かったな
RE4もクラウドで出来ると良いね
それを今はMSがやってるの不思議だよね
Oneでクソオブクソな構成だったのをOneXで是正したのにね
それが何故また分割したんだ
最近のゲームは縦マルチソフトでもPS4版はマルチプレイ別鯖とか増えそう
PSVR2でRe4もやりたいから
てかVRで一度バイオやったらテレビではもう物足りなくなるんだよな
クラウドで遊ぶのがダメならソニーも叩かないとな
海外から買えば20万円以下で買えるぞ情弱
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
クラウドでも遊べるのとクラウドしか遊べないのを比べるのはアホやで
また関税や送料抜いて1ドル100円で計算してるのか?wwwww
One XはOneの設計からガラっと変えてPS4のアーキテクチャを丸パクリしたのにな
クラウドw
日本人が個人輸入する話じゃないよ
てか4080持ち出してもそんな変わらねーの草
情弱はお前だ。じっさいに輸入して組んでみろ
まだ3万くらいするし性能考えたらコスパ悪いだろ
パーツ構成は今回の比較動画で動かしてるPCでしょ
価格も国内でちゃんとした店で揃えたらそんなもんじゃないかな、メモリストレージあたりで1万円浮くぐらい?
元々自作してる人だったらパーツの差し替えだけで済むけど、一番の目玉のGPUが費用の半分以上だからなぁ
1ドル100円豚w
XSXっていつからPCと呼ぶようになったの
あ、まだいいたんだ
まあ金ないようだし壊れるまでそれでいいよ
そして壊れても買わなくていい、金ないようだし
PS4はもう持ってる人が多いでしょ
だからコスパ最強
>海外から買えば20万円以下で買えるぞ情弱
え?
円安くらい知っとけ
何か怒っちゃった?ごめんね
1ドル100円っていつの時代だよ
それを日本に送る設定にすると、送料と関税込みで 47万円になった
今って円安なの?w
しかも販売台数を合算してもPS5の7割未満ってそりゃMSが敗北宣言するわけだわ
大丈夫だよ
なんかかわいそうだなって思ってね
お金ないとつらいよね
ごめんね無神経に6万くらいとか言って
明らかSSD2TBとかマザー代とか盛ってるが
2020年 ¥39,980 これ、今思えば破格やったんやね・・・
現在のレートって1ドル134円だけど・・・
Switchさん www
PSVR2持ってる身としてはPSVR21択ですけどね😉
44000円な
間違えた
PS51択です。
グラボ積んだPCをそんな高級車みたいに言われても…w
だからストレージは浮くって書いてるじゃん
マザボは今はちゃんとした奴高くなったからね、攻めた構成だったら1万円台のマザボとかでもいいけど、基本は2.5万円以上とかそのぐらいになるよ
PCIのバス帯域とか、マザボに求められる性能がどんどん上がったからなぁ
そもそもRE4のテクスチャ品質は最近のゲームに対して劣るけどな
高級車みたいとか言ってないよ?豚さんは持ってないと言ってるだけ
その条件ならPCと箱は0本だね
体験版の範囲内(最初の村の広場まで)でも、必ずしもヘッショが有効とは限らないよ。
ゲーマーなら2TB以上必須だろ(;^ω^)
Z690だとしても2万ちょいで買える
俺は仕事あるから問題ないけど
問題以前に存在なしや
はちまに書き込む仕事(無給)お疲れ様でーすw
スイッチ版は存在しませんw
まともなPCを持ってるやつがそんな低能な訳ないからチカニシだな
PCをまるで雲上かの如く言ってるじゃんw
こういうときって中身見ずに一番安いの選ぶのは恣意的って思われるよ
中央値持って来いとまでは言わないけど、何故同じZ690でもこれだけ価格が違うのか、考えてみた方がいい
お前のショボPCじゃ無理だろ
日本円で¥181,091くらい
まぁ若干安いか
これだけでゲームが動くわけじゃないけどね
11万じゃ無理やねw
妄想と幻覚で大変そう 家族が
ここで仕事してますよアピールして
何になるんですかね…
1ドル100円と思ってる豚はお仕事自宅警備か?w
373だけど、こんなこと書いてる俺だけどASRock好きの変態だから安いASRockの奴買うとは思うよ
だけどそんな層は一般的でないってのは分かっていてほしい
横だが6年くらい前にミドル性能のゲーミングPC買ったけど
その時の購入動機の半分くらいはエ.ロだったから馬鹿にはできん
通りでPS5の高解像度で遊んでストレスなかった訳だ
言ってないけど?豚じゃなきゃ誰だってそのくらいの金はあるよ。そんなの組むメリットが皆無なだけ
そういう「一般人」ならゲーム用のPS5と作業用の安PCの2台持つのが一番いいな
ゲーミングPC()の半額以下で全部揃うし用途別に使い分けられるから快適だし
だから、Steamでもセールの時でしかゲームが売れないって言っているのも同じ
なんで新品前提?
それ中古で揃えば28万円以下で買えるぞ?
もちろんPCショップな、メルカリじゃないぞ?
マシンパワーでゴリ押しで動かすから
ついてこれるやつだけ集まれって感じよなw
金ないなら大人しくCS機買えよ
ゲームなら2万ちょいので十分ですよ
FPSがヌルヌルの方が良くね?操作性にも繋がるし😅3D音響もエエで。ホラーやるなら特にな。VR化もするし。それに追加DLCでどんどん旧世代を切るメーカーが増えてきたからPS5に移行した方がいいぞ。
PCユーザー全員が3倍以上のソフト代金30000円払うなら最適化やってくれると思うぞw
この一言にすべてが集約されてる
結局いつもっどりゴキブリは見て見ぬふりで劣化版のゴキステ5版で裸の王様気分あじわってるだけやねw
2年前PC組んだけど、安くなると言っても高い物を輸入までして買わないな
不良品届いたとか壊れた時の保証とかで
国内のPCショップや量販店で買うわ
今度は中古かよ。中古でパーツ買ってくみ上げるなんてPCに相当詳しくないと無理
高校生までならそうだろうね
ゲハだけじゃなく一般人もPS5買うよりPCのほうがいいと気がついてる
送料やら税金やらでなんだかんだそこまで安くないしな
変な宗教には入るもんじゃないな
30~40万円のPC1台買ってあれこれやるより
6万のPS5と10万のノートPCとタブレット1台づつ買ったほうが快適そうだよな
あぁ、うん…
GEOはもう箱の取り扱い全部終了しとるんや…
無駄に設定上げなきゃPS4でいいよ
これ最新のグラでもないしね
マニアじゃない一般人がPS5のかわりにPCを買う意味とは?
PS5並みにするには30万円はかかるのに
携帯モードが付いてそれは無理だと思うけど?10年20年後にどうぞ🤪
PCすら持ってない豚
3、40万のPCとかもう時代じゃないよ
おかげでPC売れなくなってるし
また値段釣りあげてて草
もう庶民はPCでゲームはできなくなるなwwwグラボだけで18万円wwww
電子レンジとかニワカ丸出しで草
自作やってたら初期不良や相性問題出てくるから
返品とかの手間考えたら国内代理店経由の品で買うわな
というか下位機種なんかもうほとんど売ってないから、牽引するのは現世代機だけだよな
今回はフレームレート違い過ぎてPS5の圧勝だな
RTX4080には750Wくらいの電源必要だから電子レンジ並みやで
同じ30万くらい使うならこっちの方が快適じゃんって話よ
ゲームするのに電気代とか気にしねえよ
一人暮らしの貧乏人か?
たぶんシェリーを剥くつもりなんだと思うよ😅PC厨はほとんどチートか工口MODが目的なのが主流と考えて良い。
PS5並みならもっと安くできるね
そもそもその程度の金額で高い高い言ってるのもどうかと思うけど
こどおじじゃったか
ブーちゃん今日は逃げずにちゃんとお返事してけよ?
エアプで草
気にしないのは寄生してるコドオジぐらいではw
ああ子供部屋おじさんのニートの人でしたか
PCなら120も狙えます
はいまた負けたねPS
典型的なニワカで草
BTOのPC、RTX3080載ってるので30万ぐらいだけど?
素直に工口目的だって言えば良いのに😅
そもそも牽引力ないよPS4でできるんだから
いいからPS5買っとけ時代
2万代のZ690-P 糞やんけ
DDR5対応してないし、論外
家族持ちって考えられないのか
一回組んでみても良いかと思うけどすぐ陳腐化するんやろなぁ
豚って生きていて恥ずかしくないのかな?
家族持ちなら電気代は気にするとおもうが・・・
なおさら電気代のことは考えようぜ
あーまた豚の理想の家族像ねw
家族持ちなら尚更気にするわ
だから両親って家族に電気代やその他もろもろ払ってもらってるんだろwわかってるって家族持ちだってw
バイトくらいしたらどうだ?
バイトもできないほど終わった子ども部屋おじなのか
レイトレーシングオフにしても60制限ある時点で解散ものだろ
でも先月の電気代なんぼ払ったか知らんやろw
バイオre4出ないけど それで良いのか?出ても数年後やで?金ドブは止めとけ。
ならいくらでできる?構成も書いてみ?
そもそも6万のPS5で充分快適なんだから一般人ならそれこそPS5でいいだろ
PS5メインだけどRTS系はPCでやるよ
おまえバカだろwww常時750W使うわけなないぞ
普通奥さんに怒られるぞ
化石スペで頑張ってる笑人のが多そうだけど
妄想スペックに妄想家族
それがゴキブリです
徹頭徹尾趣味の領域なんだよなぁ
そう思ってたけどその時代の後方互換を1年前にやめちゃってるしな
アイマス初代とかプレイしてみたかったけど残念やわ
20万円台のいくらでもあるが・・・
君が醜態さらしたのだからボコボコにされるのは仕方ない
そのスペックで遊べるPC持ってるの1%未満
ゲーム最高設定でやるならかなり使うぞ常時
なんだゲームの話しといてゲームしないPCの話なんか?
お前なんの話したいんだよ
一応やってる pcとps5で半々ぐらい
はちまのゴキブリはPS5さえ買えないニート無職引き込もりが99%だぞ
フォートナイトの120fpsモードの最低fps2年位経過しても誰も答えられないマジで無職エアプPS5持ちだから
泣いてそうwww
だからもう絡んでくるな鬱陶しい
またお前か
エミュレートじゃなくて移植だからねぇ、和ゲーだと移植頑張る気がないのか、権利関係が面倒だからやらないのか
嘘つきwwwww
「家庭持ち」ではなく「家族持ち」
あっ……(察し)
DDR5の優位性殆ど無いけど買いたければ2万円代で板あるよ?
PS5持ってるならフォートナイト120fpsモードでの最低fps早く答えて見ろよエアプ
ゲームによるなハイスペックPCではないけどPSとPC両方で使い分けてるよ
パッドで遊んだほうがいいゲームとマウスで操作した方がやりやすいゲームとかあるやろ
あとワイの場合フレがPC持ってないからマルチで一緒に遊ぶゲームはPS版にすることが多いな
いつもは自分がそうだから相手もそうに違いないってか?w
そんな抽象的な返しなんてやめて説明してみないよ
フォートナイトってfpsが画面に表示されたりすんのか?
俺は120fpsのモニタ持ってないからな。でもPS5は持っている
つまりお前の論法は破綻している
CPU : Core i7-12700
グラフィック : RTX 3080 Ti
メモリ : 16GB SDRAM
ストレージ : 1TB NVMe SSD
ガレリア XA7C-R38T ¥269,980
PCゲームってPCのパワーを最大限使うから、最高画質でゲームをしたら消費電力は最高まで跳ね上がるぞ
節電したい場合は、ゲームを最低設定で動かす以外にない
ホラーゲームなのにリアルで怖いからゲームプレイ出来ないよう!という蚤の心臓持ちもいる
バイオハザードがエイリアンアイソレーションなみに怖いゲームだったらこんなに売れない
Twitter見てもPS5の方が良いと言うコメントの方が多いな。ハイ論破😉www🤣
もう普通にPS5が買えるようになって皆PS5買った報告に溢れかえってたろ?PC買ってたのはPS5が買えなかったから泣く泣くPCにしてたってだけ。ちょっと持て囃されただけで調子に乗るな。現実を見ろ。
無職君って本当知能低すぎて同じことしか言えないよねw
アトミックハートのクソゴミ箱版のフレームレート知ってる?w
PC全体でも750W近くまで使わんぞ
総合的にはTiまでは行かないが、VRAMが匹敵するのはTiになってしまうね
Twitter(笑)
電気代(燃料費調整)高騰してるから、ゲーミングPCぶん回してると万単位で電気代が変わるご時世なんだよね
冬なら「暖房ガー」で誤魔化せるかもしれないけど、最近暖かくなってきたし「あれっ、電気代下がらないんだけど漏電でもしてる?」なんて思われるかもよ
哀れなパソニシを笑ってやってくださいwww
それ買ってもレイトレ無しでないとフォースポークンを上回れなかったし、ボグワーツもDLSSを使ってもギリギリPS5を上回ったレベルだから、ぶっちゃけ40XXでないと意味ねえぞ
4K60fpsでもFHD60fpsでもどっちでもいいからフォートナイトの最低fps答えてみろよエアプwwwww
むしろ大人の方がそうだな
ゲーミングPCで書類仕事とか笑
ネット見たり動画見たりはスマホやタブレットで充分だしな
さっさと潰れてくれ
最低FPSってなんだよそもそも。どのシーンとか言ってもらわないとわからん
それにまだまだ上がるらしいっすよ
もう少し具体的に言ってよ全体とかぐらいとかふわふわなんよ言葉がw
先月からの電気料金の値上がりを考えたら少しは考え直した方がエエぞ😅
PS5 : 100 〜 260W
switch : 6W(TVモード時) ← 笑
ゴキブリはPCサイト見てドヤってる奴が99%の嘘つきばっかりだから相手にすんな
12世代の古いCPUで在庫もなし
在庫有る13世代BTO買うけどなぁ
九州民なんちゃうか
PS5がいかにコスパに優れているか
実際は3060程度という記事が大半ですね
またゴキブリが墓穴ほって自爆しました
ホグワーツは? フォースポークンは?
どのシーンでもいいぞ
早く最低fps書いて見ろ嘘つきエアプwwwwwwwww
比較動画にしなければぱっと見で違いなんか殆どわからんレベルだしな
あぁカード単体かシステム全体かの違いも知らないニワカだったか
すまんな
辛くなると自分で励ます癖やめなって
ゲームによっては3060程度のこともあるが、高いPC買うなら安定してPS5を上回らないと意味無いだろ
アトミックハートはPS5には出ていません
はい論破
>それにまだまだ上がるらしいっすよ
基本料金の値上げは政府が睨んで見送りになったはず
燃料費の高騰はまだ続くけど、暖かくなって需要も減るし太陽光発電も増えるから真夏までの僅かな間は落ち着くんじゃないかな
PS5ではPSVR2があるから。ハイPCの完敗ね😉
むしろ家族を養う立場こそ電気代を気にする時代になってるんだが……
どのシーンでもいいなら60fpsに決まってるだろアホか
九州も地味に高くなっとるで
東京ほどじゃないってだけで
うちは電気代めっちゃ気になるけどなぁ
独身貴族なら気にならんかもだけど、4人家族だと馬鹿にならんよ
しかも今電気代めちゃくちゃ値上がってるし
>高いPC買うなら安定してPS5を上回らないと意味無い
それなwwww
いやー知的障害者イジメるのって本当楽しいなwww
Switchは消費電力が低いっていう利点しかないな
その利点を取るほどサードのソフト集まってないし論外だよw
在庫戻ってきたしps5ごと買っちゃうかぁ
ゲームによって最適化具合が異なるのも知らないアホがまた出てきたw
日本語版も4月にでるやろ
箱版のフレームレートを聞いてるんだから答えろよエアプ雑魚w
やるゲームないじゃん
無料だからと言って興味のないものをわざわざライブラリに入れんよ、アホちゃうか
4080じゃそこまで行かないよ
スイッチじゃバイオRE4遊べないやんw
だからPS5以上のPCと言うからにはそういうゲームでも上回らないと意味ないだろ
Atomic Heart | Xbox Series S/X PS5 PC | Graphics Comparison | Analista De Bits
捏造すんな、はい論破
箱持ってんのか、すげ〜
エアプゴキブリは早く最低fps答えろ嘘つき
アトミックハートはソフトがfps計測する機能付いてないもん
嘘しか言えないエアプゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内版(ローカライズ版)はまだ出てないね
海外ではもう出てるから、比較動画も出てるけど
ちなみにSF6も箱版が一番遅延がある
普通そうだよねw衣食住の他に子供の塾や習い事とか
車の関連とか出費がすごいし
その前にSwitchて差しっぱなしでゲームすんの?
Fortniteってそんな必須ゲームか?エペならアプデ話題になってるけどさ
PS5一択だろうな 一番売れるだろ
メトロイド?w
3060にレスしてきてその内容は意味不明だが
話題内容的に昭和世代確定
負け惜しみwwwwwww
無料ゲームのフォートナイトを試せないってPS5持ってないからだろwwwwwwwww
おいおいエアプのカスは検証動画が出てるアトミックハートのフレームレートすら答えられないのかよw
でもいろんなゲームがswitchでは遊べないんだwww残念だったなwwww
3060ではPS5を上回れないという話なんだけど
これにそれだけ金出すならPS5買って差額分ソフト買いまくったほうが断然いいな
PC版もこれを見れば分かるけど、ここまで金をかけてもPS5でいいやってのが全体の9割だから、ゲーム市場のメインはCSなんだぞ
PCは永遠の2軍、任天堂は永遠の戦力外
エペのPS5版はない
しかもfps計測能力もPS4版にさえ付いてないよ
バカだろ
ただPCが1枚上というのはわかる
PS4・PS4Pro含めた比較動画も見たけどほんとにCSのグラはたいした差が無い
レイトレon/offもどっちでもいいかなぁという感想
FPS下がるならoffで遊ぶ人が多いんじゃないか?
箱版は後々のVR対応とか無いしw
いや普通にAPEXのPS5版ありますけど
何デマこいてんのこのエアプゴミwwwww
ふーん
じゃあ測定機能ついてないPSはしょぼいってことで結論ね
いけないの?wきっしょw
おまえバカで読解力ないだろ
話題そらししないでPS5持ってるならフォートナイトの最低fps答えろ嘘つきエアプゴキブリ
安価辿ってもう1回見返してきた方がいいよ
尻にグラボ刺してる豚は黙ったほうが身のため
だからFortniteを今さらそんななんで気にしてんのかって話よ
ストアトップにもねえよ
750W電源だとシステム全体で300~400Wぐらい消費するぐらいの見積もり
そうでないと突入電流とか瞬間的な消費電力増でマシンがぶっ壊れる可能性があって怖い(自作で電源に拘れって言われる所以)
エペPS5版ないのかぁってPSSTOREでみたらあるやん
おまえは嘘つきエアプゴキブリ
売上の半分はPC版
池沼のお前は箱版アトミックハートのフレームレートも答えられないエアプなんだろ?w
横だけど60fpsって書いただろ。59fpsと出ることもあるけどそれはドロップフレームというものだ
ドロップフレームについてググれ
だからFortniteやAPEXが挙げられてるんだけどエアプのゴキブリには難しかったか……
ソフトDLして試せば直ぐ終わるのに答えられないのはPS5買えない底辺だからwwwwwwwwwww
なおカプコンはバイオRE4発売時にはコンシューマタイトルの売上があがると予想している模様
CSなら大きく下回る低電力でちゃんと動いてくれるからコスパいいわな
今世代なら旧世代みたいにファンが唸る事もなくマジで静かになってて快適だし
APEXはPS5版あるぞ、120fps対応がまだきてないだけで
しかもゲーム内の設定で常時fpsリアルタイム表示可能
それ殆どが新興国と発展途上国のセールでの売上だらけなんだよ
話題そらさないで早くフォートナイトの最低fps答えろ嘘つきエアプ
「家族養ってるから電気代は気にならない」は本当に意味わからん
というか変に見栄を張ってるのがバレバレで痛々しい
お前はそうやってちゃんと答えているのを無視して「2年間誰も答えない!」と言い続けてるんだよ
スプラはスポーツみたいなものだしな
CSでPS5やXSXが絡むと一気にPCの売上が下がるって言っているしね
バーカwwwwwwPS4版がPS5で動くだけだよwwwwwww
未だにPCでイキってるバカって居るんだw
あらゆるタイミングで無限に金が吸い取られてくよね
はいこれで答えられなかったからゴキブリがエアプって判明しちゃったな
どんなに嘘を並べてもSwitchがハブられてるのは事実
PCの妄想スペックではお前は強くなれない
もしかしたら家賃に電気代込み、具体的にはレオパに住んでるのかもしれんぞ
あるいはネカフェ……
PS版APEXはfps表示機能がついてますけどエアプゴミww
話題そらししてないで早くアトミックハートのフレームレート答えろよエアプwwww
え、あいつガチで2年間もこんな気持ち悪いことしてんの?ww
ヤッベェな……
エレクトロニック・アーツが手がけるバトルロイヤルゲーム形式のFPS「Apex Legends」ですが、ようやくPlayStation 5版がリリースされました。PS5版では4K出力やHDRの対応、シャドウマップの高解像度化、LOD距離の拡大といったビジュアル面での強化に加えて、フル60Hzでのゲームプレイに対応しています。そこで、今回は「PS5版Apexっていったいどうなの!?」ということで、PS4 Pro版と比較して強化されたポイントを中心に検証してみました。
PS4版が動いてるんだよぉ!
どんどん比率上がってるから今後PC版の割合更に拡大するよ
子供がいたらSwitch一択だし
かなり前から定期的に沸くな。キチガイみたいに「誰も答えられないからエアプ!」と言い続ける。答えてても無視
こどおじ言われて逆上する理由は
ネカフェ難民の謎のプライドだったかw
steamで一番人口多い1650とか2060あたりでも比べろよって思うわ
思いっきりPSストアでPS4版とPS5版に分かれて売ってますけどエアプ君www
バイオのレイトレって結構使い方限定的だからね
PSVR2の対応でも言われてたけど、パフォーマンスにはかなり気を使ってる
PC市場に希望持ってて草
どんだけアホなんだ
PS4ユーザーを認めないゴキブリが一番PSを批判してるんだけどな
外野?豚小屋だろw
馬鹿がいるwwwwwwwwwwエーペックスレジェンズ PS5を理解出来ない超絶馬鹿がいるwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5版「Apex Legends」ってどうなの? PS4 Pro版と比較してみた
あれ?ゲーミングPC持ち上げもうやめたの?
恥ずかしい豚がいるな・・・・
ホグワーツ売れちゃっててすまんな
自身がエアプなのを存分に晒すw
流石にネカフェで家族を養いたくはねぇなあw
だってもう普通にPS5買えるじゃん
いまだにPS4にこだわってるのってお小遣い制の高校生やニートくらいやろ
こんなもの楽しんでる時点でPSは子供部屋おじさんなんだよ
多分ずーっとここ見て普段は違うことでグダグダ言っとるんだろうがw
一時的に上がっただけで、実際は下がっているからPC市場の売上げも下がっている
だから、今年度はPC市場売上げが過去最大の減少を記録している
PS版APEXにfpsカウンター付いてるのを知らないエアプを披露wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
REエンジンの優秀さを感じるわ
ただ1080p 120fpsの高フレームレートモードがあれば文句なしだったんだけど
WiiUのアレが秀逸w
てか一人だよなw
発狂ォイ!!狂った狂ったゴキちゃん狂ったららられ
リビングにはデカイしダサいし置けるわけない
エア家族養いゲーミングPCおじさん「えっ」
外野で見てなくねw一般人が他人に対して子供部屋おじさんとか使わないから
今頃年老いたママに慰めてもらってるのかな?
まさに貧乏子ども部屋おじさんが多いんだろうなって
PS4なんてもう10年目だから引退してる時期だよ
でもその引退してなきゃおかしいPS4よりも何分の1も性能低いのがスイッチなんだよな
任天堂の異常性がわからんか
プラーガ系は頭吹っ飛んでそこから生えてくるのあるしな
だから今作はCERO:Zオンリーなのかもな
おまえ話題そらししないでフォートナイトの最低fps答えろエアプ嘘つきwwwww
アトミックハートはフレームレート計測機能ついてないから答えられないと言ってるのにバカだろ
嘘つきwwwwwwww
白いと目立つから悪いよなあ
日本版は生えてくる触手が黒塗りされてるんだよな
そんなん黒塗りしなくてもいいのにな
PS5→家族がいたら遊ぶゲームなんてない
子供部屋おじさんなら税金差し押さえないだろ
親が払ってるんだから
世の中の8割以上がPS版しか体験しないから他のバージョンなんて無いも同然w
ゴミッチじゃ動かないから無理
子供と一緒にポケモン遊んだとかさ
PSとか言ってるのはキモオタグループ
黄ばむのはファミコンやろw
あ、ちなみに俺のは黒に換装しとるでw
有機ELSwitchって白メインだけどやっぱり黄ばみやすいんだ?
子供の勉強机が置いてありそうなんだが
当たってる?
そうだよなw
あ、ポケモンのCMでもみたのかな?
職場に家族連れ??
これで家族持てるわけがないだろ
子ども部屋おじさんでしか楽しめないゲーム
頭がオープンエアーですかw
子供部屋でレッテルレッテル言いながら自分がやってるんだから世話ねぇわなw
PS5が良さそうね
そんなあなたは操作のラグをお楽しみください
PSのCM→ゲーム画面だけで間違いなく一人ぼっち
PCの売上どんどん下がってるけどね
結局PS5独占みたいなもんだしな
こりゃPS5一択だわな
豚が脳内家族こじらせるのかw
PS5は独身の子ども部屋おじさんしかターゲットにならない
当然PS5版一択よ
PCで検索すりゃすぐに比較動画調べられるのにPCすら持ってないのか?w
PS5エアプ(APEXのことを知らない)に箱尻エアプ(ゲーパスで無料なのに遊べない)にPCエアプ(動画すら調べられない)かwwwwwwwwwwwwwwww
PCが一番って記事にゴキブリが湧いてんだろ
ほら、安価無視して妄想豚の独り言がはじまったよ
そろそろ逃げるぞ
ゲームの話が一切なく、スイッチで何々のYouTubeばっかり見ているという話しか出て来ない
それ言うたらPCとかもっと無理ゲーなんだがw
ボーナスの時にも切り出せんぞ
あとな、ぶーちゃん
今は共働きでお互いで生活費出し合って後は自由みたいな家庭もあるでよ
昭和みたいに嫁が家計を握ってるのが常識ってわけでもない
独り身の現実を受け入れるんだ豚よ残念ながらswitchのCMの様な家庭を持つ夢が叶う事はこの先無いよ
ポテトは邪魔なだけだからすっこんでろ
そうなると家族がいるのに何十万もするクッソ高いゲーミングPCブン回して電気代が無駄に嵩むのなんて尚更認められるわけねぇよなw
やっぱあいつはこどおじで間違いなかった
箱ユーザーのフレ居ないんでwフレと一緒に遊べるハードを選びますわw
別に満足してるならいいけど二度と性能ガーって言わないで欲しい
値上げしてますますゴミと化しましたね
PCと比較されてるのがps5だからやw w
バイオはSwitchには出ないし、豚は任天堂の話だけしてゲームの話題に入らないでくれ
君たちはもうジャンルが違う
子供がいじめられそう……
発狂擦り付け馬鹿豚が釣られてて草
PS5>バイオハザード
任天堂スイッチ>ナイヨハザード
30万のゲーミングPCぶん回して何万もする電気代は良くて
6万のPS5が許されない家庭ってどういう状況www
ゴルフやらスキーやらにくらべればゲームなんて金のかからない趣味だよ
この一文でPS5はないな
VRRも効いてないようなので、画面カクカクになりそう
金持ちはPC一択
一般人はXSX一択(ラグはパッチで改善、フレームレートはVRRでカバー)
答えている人がいても無視して2年間それを言い続けるのだった
しょうもないレベルでやりあってる奴らってゲーム自体興味ねーんだろうな。
PCの場合は別に最高設定じゃないといけない決まりじゃない。
極端な話PS4レベルの設定でも遊べる。自分にあった環境で遊べるのが最大の利点。
体験版普通に楽しかったわ。
>>581 を見ろ
いやーでもPS4レベルはもうないかな
最低でも60fpsないとキツイ
PS5って暫くの間定価でまず買えない代物だったのに一番指摘されたくない部分をみんなスルーするよねぇ
発売日初日から今まで買いたい時に定価で安定して買える代物ならこうなってないってのに。
実際はそれの倍の価格でも買ってるアホがいたってのに。
せっかく貴重な時間を使うのだから、いい画質とフレームレートでやりたいな
俺は普通に定価で買えたよ
「買うのに少しコツがいる」状態が「ネットで普通に買える」になっただけ
2年もw病気やん
まあ3070程度でもいい感じに動いてくれるしな
VRがあるからPS5版買うけど
PS4レベルって中古で数千円で買えるローエンドのかなり古いグラボだから
大抵は今だと価格落ち着いた2万円代のミドルのグラボなら60fps程度楽勝。
それ言っちゃうとグラボも普通に買えない上に価格が無駄に吊り上げられてた時期があったけど何故かPCおじはスルーしちゃうんだよな
君以外全員が、今買うならどちらが良いか?という前提で話してるんやでw
今頃な
これまでの信頼をなくしたのは痛い
買えるコツが少しっていう所が何か必死ですやん。
あれを少しかぁまぁ頑張れ。
2万円なら1650だけど60fps無理やろ。解像度下げれば行けるのか?
アクティブが桁違いなんだから
もともとPSのゲームでファンはPSにいるからな
スイッチは3年抽選だったけどね
ソニーは世界的な半導体不足の中よく生産してたほうやで
箱なんてPS5の半分しか生産してないからな
PC自体は何十年も前からあるからね。PS5は数年前発売されたもの。
RyzenのZEN2のコスパブームで買った人は多いしRTX2千番台辺りまでは普通に買えてたし
今でも現役で通用する。RTX3千番台じゃないとまともに遊べないゲームだらけだった?
ゲーム機は専用ゲームだからPS5が買えなきゃ全部遊べない。
ホグワーツの組分けシーンで人がまばらになっちゃうけどね
改行連投とか必死過ぎで草ぁ
PS4と縦マルチも多いんだがな
それはなかなかホラーだな
PC売上比率拡大させるって言ってるカプコンをdisってて草
PS4で遊べるんだから普通の人は買う意味無いんだよね
何十年も前からあるからね(キリッ)ってw
何十年も前に買ったPCじゃ絶対にバイオRE4なんて動かんだろうに
なんでそんな意味のない前置きをやってしまうのかw
PS5世代のゲームはまともに遊べないのが増えてきてるからね
結局今普通に買えるPS5が一番マシな選択よ
別にPCの方が優れてると思うならどんと構えとけばええやん
現実はPCの売上年々落ちてるけどね
30XXっていっても3050や3060ってスペック的にはアレやぞ
公明党と一部自民党員が推進 文科省も暗躍
そりゃそうだろPS5が全然ユーザーの手に渡ってなかったんだから。
転売の餌食でまともに市場に回らずみんなPS買わなくなっていったらPS4を復活せざるえない。
散々指摘されてる事を補強してくれておっつー^^
これが豚が鳴く理由か
な、豚って馬鹿だろw
ちと早くないやっとソフト出てきたのに
グラボも買えなかったの知らんのか?
俺はPC組むのにギリギリRTX 3060Ti発売日に定価で買えたがその後マイニングブームが来て
グラボが品薄、転売屋価格
以前使ってた古いPCのGTX 1060搭載のPCでさえヤフオクで5万で売れたぜ?
俺は流石に10年以上前のPCはメインで使ってねーけど普通に動くけど?
グラボは比較的最近の使えば問題ない。ゲーム機と違ってPCは個人が自由に組めるからね。
グラボやメモリ交換とかプロの店員さんに頼まないとできないタイプ??ww
似たようなコメが続いては変わり、続いては変わりを繰り返しって
まさか、これ一匹?
マイニングブームとか自分で言ってるじゃんwその前に発売された人気あったグラボでも
今でも普通に現役で使えるって言ってるのに。ブームの頃にPC買い出した奴が被害食らってるだけで
既にPC環境できてる奴は問題なく遊べてる。
自由つってもマザボの世代が違えば使えないのもあるがな
グラボもメモリもただ差すだけだし
ただそれすら一般人からすると面倒なんよ
だからBTOが台頭した訳
ま、その売上も落ちてる訳だが
PS5が買えないって言ってたからだろ
>その前に発売された人気あったグラボでも
今でも普通に現役で使える?
2020年前のRTX 2000シリーズとかPS5ほどパフォーマンス出ねえぞ
要はXboxは全てが劣化してるのね
PS5一択だわな
全てのゲームはPS5に集まる
そう、バイオハザードRE:4もファイナルファンタジー16もね
ps5の北米版でよくね?
今朝ねウンコ
俺たちは前大統領の命により、日本人を毎日笑顔にしなければならない。
それが俺たちの仕事だ。
YouTube版
ぶぅおおおおお
その中でPS5以上の体験をしているのは1割未満だけ
素直にPS5買えば?
勝ってるよ?
じゃあ、PS5最強って事で良いね
横だけど2060 6GでもFHDモードだったら、PS5 同等以上になるよ。
そもそも4Kなんか、それに対応したTVなんぞ、PC用とかならまだしも家庭用完備なんかそうそういないから
不必要だし、PC用でもやって見りゃ解るが差をあまり感じられないオーバースペックでPS5はそれ対応するなら
しっかりFHD対応やればよかったのにって感じるぞ。
そうですねえ!
20〜30万超えてやっとPS5を超えられるPCが一番ですね!
PS5超えるなら今だと13万ゲーミングPCからでも超えてるよ。
3つ並べてプレイする訳でもないし
3つ並べてもよう分からんかも
嘘言うなゴキブリ
PS5でフォートナイト120fps張り付き出来るって嘘つき以外居なかったぞ
どうしてゴキブリは嘘捏造しか言わないパヨク脳なんだ?
PS5のフォートナイトは120fps張り付きできない
早く最低fps答えろよ PS5持ってるんだろ 嘘付きデマエアプゴキブリ
こいつ、どこの異世界から書き込んでるんだ?
バーカ
出たとしても大劣化版だろ
横だけど、君の言う通りだね。
ってかYouTubeで検証動画いっぱい出てるのにね。
PS5はカタログスペック上RTX 2080 SUPER相当だと言っていたが、実際に測定、検証した結果
RTX2060とRTX1080 の間位って結果が出ている。開発時期もその辺だから、まあそうだよねって感じ。
測定でもフォートナイト120fpsは出ないが色々な動画で実証済だよね。
>>775
普通に検証動画山ほど出てるよ。
過去から最近のまで。最近の検証はどのくらいのスペックPCで最新ゲームが同等に遊べるかを検証する海外勢がいっぱいだよ。
やる口がパヨクとゴキブリは一緒
質問に答えないで質問返しでは話題そらしと誹謗中傷のみ
最後はブロックして無いことばかりで悪口嘘捏造言うだけ
日本語不自由で気持ち悪いな
おまえがな
顔真っ赤な所悪いけど、これが現実。
PS5はなんだかんだでもう発売2年経過している。
性能は二世代前のミドル~ロウレベルのグラボ基準で良かっただけのものでしかないんだよ。
テクスチャ1枚とってもPS5は同じ時間でより高品質なものが使える
ただそれは縦マルチのソフトじゃほとんど差が出ない、遅い方に合わせてるから
PS5の進化はSIEファーストが専用に叩き始めるこれから出るんだから、過去の比較動画なんかいくら見たって意味無いよ
そんなこともわからんの?
液体漏れとか大嘘ついてた人がそれ言っても
説得力ねーよ
顔真っ赤なのは不自由な日本語で連投してる🐷やろ
>そもそも4Kなんか、それに対応したTVなんぞ、PC用とかならまだしも家庭用完備なんかそうそういないから
不必要だし、PC用でもやって見りゃ解るが差をあまり感じられないオーバースペックでPS5はそれ対応するなら
なんだよ、これw
これからまたそうなるだけだよ
PS5の120fpsモードでfpsは120は4KでもWQHDでもFHDでも出るけど120fpsが維持できない
だから一番低いfpsはどのくらい?って話題になったのがフォートナイトがパッチで120fps対応になった時期
それでゴキブリが120fps維持出来るって言い始めたのが最低fpsの始まりだよ
ゴキブリはその時以来誰も最低fpsを答えた奴が出現しなかった事が真相
よってはちまのゴキブリの殆どは実際にはPS5買えない嘘つきだって話
むしろ差が開くのはこれからなのにな
まあ実際やって見りゃわかるよ。
で、4K対応なんかに労力使うのではなく、もっとFHDの性能強化に労力使えば、
もっといいゲーム機だったのにもったいないって話だよ。
今RTX2060 6Gで三万半位で買えるんやで?それをPCにぶっさせば安易にPS5よりいい物が出来ちゃう。
もうちょっと上のグラボだと、まだまだ5~6万って所だから、PCより今はPS5だなって言えそうだったのにってね。
ロード遅くて草
それはブルームバーグの望月www
それはSSDあるなしの話なんで、遅くて耐えられないってんなら買えばいい話。
過疎った頃に長文で必死なの草生える
だからPC負けてるんやで
ノーティドッグのNeil Druckmann氏が先日、YouTubeチャンネル「Kinda Funny」の生配信に出演。同スタジオの次回作について触れる場面があった。Druckmann氏によると
・『ラスト・オブ・アス』新作マルチプレイゲームはノーティドッグが次に発売する作品の1つで、本作に関する多くの情報は「年内に公開される」予定
・ノーティドッグは複数のゲームを同時に開発できるよう再編された。スタジオには現在プロデューサー、ゲームディレクター、ライターの大規模なチームがあり、これまで以上により組織化されている
・『ラスト・オブ・アス』新作マルチプレイゲームの次の大きなプロジェクトはすでに開発中。
ファンからは『ラスト・オブ・アス3』への要望が多く出ているが、次のプロジェクトはすでに決まっており、スタジオ全体が「今後何年にもわたり誰もが興奮し続けるタイトル」という理由で選択したものである
・Druckmann氏は『ラスト・オブ・アス』新作マルチプレイゲームのディレクターや脚本家ではなく、「ただ単に」プロデュース/監督しているだけ
2060ってPS4世代のゲームをフルHD60でやるには、まあ良いかな程度のパフォーマンスしかでないけどね
豚は馬鹿だなw
こいつキチガイか?
PS5もFHDでレンダリングしたらさらに差が付いてしまうだけだろwwwアホとしか思えんwww
ま~だPCでイキってるバカいるよw
PC・PS・箱、全機種で遊べるんだから細かいことはいいじゃないか
フルHD60でPS5よりfps3~5位の差で2060が上って検証出てるで。
カタログスペックじゃなく折角YouTubeで検証動画いっぱいあるんだから見ればいいよ。
ただほぼほぼ英語のばっかだけど。
しかもパソニシにジョブチェンジしてまで発狂てw
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
泣きながら嘘を重ねるってどういう気持ち?w
40シリーズが順次ローンチになって来ているんで下位モデルが下がってくるだろうし、
ますますPCの方がってなっちゃうね。
最高やん
Unreal Engine最新バージョン5.1に対応してるゲームは2023年3月時点で唯一
スマホ Switch XSS XSX PS4 PS4pro PS5 PC Xboxクラウドゲーミング 全てのプラットフォームで今も開発が続いてるゲームなんて他に無い
勿論HDR対応 レトレーシング対応
こんな凄いソフト他にないだろ
おまえがな
PC持ってなくて、上手くYouTube検索できない勢ですか。残念だね。
PSやスマホ、TV用YouTubeのUIもう少しPCよりにしてもらえば使いやすいのにね。(笑)
すまんな
今使ってるPCの前が2060だったんでね
じゃ君が嘘つきと言う事だね。
幾ら言葉を重ねても、検証動画がいっぱいある中でその嘘は無理なんだよ。
いつもこんな感じの差だと思うけどな
むしろXSXでレイトレ動いてる方が珍しいと思う
ニシくん
🐷がホラ吹きなだけでは?w
声闘(ソント)しても現実は変わらないよ
どうしてもPS4でプレイして欲しい豚
なおいつも通り豚ムーブとしてPS4ソフトの売上は無かったことにする予定
2060は6TFlops程度
PS5は10TFlopsちょい
FHDでレンダリングしたらクオリティ(ライティング or FPS or FOV)上げられるのはPS5の方だよ
こんなもんPCの基本だよ
嘘つきはゴキブリ
マジで大丈夫?
そもそもPS5と同価格帯でスペック上でその特性を再現出来たPCはこの世に存在しない
その時点でPS5の叩き棒として機能してないが
幾ら君が誹謗中傷しても現実は変わらないよ。
悲しいけどね。10年以内に買ったPCもっててグラボ性能がRTX2060より低いPCもってたら
わざわざPS6なんか買わないで、最低ラインで2060、もうちょっと安定して綺麗な物をってなら
3060で4~6万範囲で買って付ければPS5以上のスペック、PS5では遊べないSteamが遊べるよ。
カタログスペックを盛りたかっただけの見栄しか気にしてない失敗設計ハードだからなぁ
いいからre4の話しろってーの!
PS6www
間違ったPS5www
PS6は無駄な所に力使わないで、しっかり長続きできるハード設計して欲しいね。
switchでしか遊べないソフトしか売れない時点で、渋々使ってるのは分かってるよ
任天堂の言う買いたくもないハードを渋々買うってのは任天堂ハードのみに当てはまる概念なんだよね
あからさまな話題逸らしで草
「FHDなら2080より2060のがパワフルなんダガー!」とかゆー妄言はもういいのか?
改造っていう明確な契約違反だってことを理解してない豚が多いんだな
RTX3080搭載PCがPS5にボロ負けするのが現状
多分この傾向は続く
FF16でもコスパ最強はPS5
switchが1万ちょっとならその選択肢もありだね
現実にはボッタクリ全開の価格なのであり得んけどな
カプコン「Twitterの意見を聞いて雨の量調整しました」
スクエニ「Twitterの意見を聞いて意見言ってきたやつをブロックしてツイ消ししましたw」
ゴミッチさん…
30XXシリーズはFlopsはやたら高いが、GPUクロックが低いからそこまでパフォーマンスが出ない(なのでnVidiaはFlops表記を隠してしまったw)
PS4ベースマルチならPS5の最低保証は3060〜3060ti相当だが、PS5ベースマルチならVRAMの高さも相まって3080〜が相手になる
だから前使っていたPCが2060だと書いてるのに
当然今使ってるのは、それよりはるかに上だぞ
だから、実測結果そのカタログ記載スペック嘘なんよ。全然でないのよ。
実際かなりの人数が検証してYouTube上げてっから見てこい。検証ゲーム画面込みが複数あるぞ。
「FHD画質の場合」って言ってる時点で脳味噌パーって言ってんだろ、このクソ間抜けが
お前は「FHDなら2080は2060相当になる。これは検証の結果明らか。僕はPCに詳しいんだ!」って絶叫してる小学生でしかねーんだよw
そんな検証ないぞ
んじゃその動画タイトル書いてみそ?
てかDFが上げてるこの動画はどのよーに解釈してんの?
2060で同パフォーマンス(解像度&FPS)出せるって主張な訳?
てか、お前はそう言ってるんだよな?
とか
RTX2080 PS5
とかで色々出てくるよ。
ってもPCで検索で。スマホ、テレビ、PS上でのYouTubeだとうまく検索結果が出て来ない。UI悪すぎる。
FHDだと出ると思うよ。
言われて悔しかったシリーズやめてもろて
逃げずに証明し見せろよ?
タイトルを書け
完全版のスイッチ版を待つわ
出るわけねーだろボケ
テメーのPCにはグラフィックオプションがねーのか?
2060パワフル豚がキチ過ぎて
不覚にもこのコメでちょっとホッコリしてしまった😅
FHDと4Kだと描画解像度は4倍違うわけだから、4Kで60fps描画できるGPUはFHDだと240fps描画できるんだよ(単純計算だと)
当然CPUが間に合わなきゃ無理だし、グラフィックオプションも無尽蔵じゃないから、FHDで描く場合はGPUクロック抑えたりGPUの無駄遣いさせるわけ(4kで描いたものをFHDに圧縮してシャープさ上げるとか)
アンソちゃんはPCの知識ゼロだから好き勝手妄想言ってるけど、ゲームレンダリングってのはそーなってんの。少しは学べ
Marvel's Spider-Man PS5 Ray Tracing Analysis - The Challenge of RT in First-Gen Games
RX 6600 XT vs PS5 vs RTX 2060 | Test in 5 Games
とかは嘘ってこと?
Xbox Series S vs RX 6600 XT vs PS5 vs RTX 2060 | Test in 5 Games
何が得意で何が不得意か解ると思うよ。
カタログスペックは劣ってるから嘘じゃないな
初動は影響あっても最終的には次世代に特化させてクオリティ上げた方が長く売れたろうに
だからPS4マルチなら3060〜3060tiとゆーとるやろ
ACでDFが比較動画出してたはずだわ
え?XじゃなくSだよ
寝ぼけてんのか
レイトレ性能に絞った比較持ち出してどうしたんだ
全体検証なら別動画あるぞ
多分君はPS5を持ってないだろうからわからないと思うんだけど、設定でモニター出力解像度を1080pにしたところで、ゲーム側で特別に用意された1080p向けのパフォーマンスモードがない限り、基本的にPS5の描画している解像度は1440p〜2140pのままで、それをダウンコンバートして出力してるだけなんだよ。これの意味することがわかるかな?
VRあるんで
寝ぼけてたわごめん
つかSより劣るなんて言うやつおらんやろ
事実。
と言うかタイトルだせとか、豚がとか言っているから、
自分で調べようとしない、ただ煽って騒ぎたいだけの輩なのかも。
またはスマホ位しか持ってなくて小さい画面で違いが判らない奴とか。
ほんまそれな
なんだっけかな
そうそうPS5のCPUがXSS以下って煽ってたヤツなら結構見た
と言うか検証動画見ような。いっぱいあるから。
タイトルだしている奴も居るし。結局ソニーの嘘スペックなんだよ。
ホラ吹き豚が言い回ってたんだよなぁ
トーマスならいらん
第三者が作った改竄データを入れてまでプレイしたくない
セキュリティリスクもあるし
2060は1080pで描画させることができる
PS5やXSXは1080p出力を指定しても、ほとんどのゲームでより大きな内部解像度で描画したものをダウンコンバートしているだけで、1080p同士のパフォーマンス比較にならない
タイトルだけで理解できるわ
XSSと比べてる時点で脳味噌パー動画確定
さっきも書いたが、4K向けのGPUでFHDレンダリングする場合、製作者側にはさまざまな選択肢がある
脳死でFHD60fpsにロックかける、1440pで描いたものをFHDに潰す(PS4Proからはこれが奨励)とかな
お前はFHD同士の平等勝負なんだ!と思い込んでるようだが、SIEのポリシーに則るなら1440pからのスーパーサンプリングvs FHDの比較動画にしかならんぞ?
時代に付いて行けないおじいちゃんって感じ
余り変わり映えしてない
時代?改竄データでプレイしてる奴なんて普通にプレイしてるユーザーより遥かに少ないと思うけど多数派だと思ってんのかw
それ「PS5発売前」に「レイトレ性能のみに着目して検証」した動画だけど?
やっぱアンソは基地外しかいねーなマジで
知ったか乙wwwwPS5の内部レンダリングは1440p以下のダイナミック解像度だぞ
2160pのレンダリングなんてやってたら4K120fpsなんて絶対に無理
ゴキブリは嘘つき知ったかデマ妄想多すぎ
性能でPS4世代を足切りしたらPCの方ががっつり市場が狭くなるから
と言うか文章を読んでな。
PS5やXSXの出力解像度ではなく描画解像度が間違いなく1080pであることがわかる比較動画を挙げてね
豚ってエミュにはピキッてるのにMODは推すんだよな
変なのw
PS5以上のゲーミングPC持ってる奴なんて3~4%しかいないからな
その4Kってのが物事駄目にする訳ですよ。4Kテレビっていくらするよ?10万以上するよね?で、PS5が6万。
合わせてその性能を発揮させるのに16万必要になる訳ですよ。で4Kテレビはあまり普及していない。
それなら2Kに注力して性能上げて、普通にFHDテレビはある訳だからそれで楽しませることよかったし、今時16万あれば、PS5より遥かに性能がいいPCが買える。
4Kに目をつぶってFHDだけとすれば、PC持ってる家庭なら3万半の2060買えばPS5同等になってしまう。
そういう意味で、PCだって言っている訳で、尚且つ4KじゃなくFHDに力使えばなって思う訳。
4KやるならPS5 Proとかでやればよかったんだよ。
どっちが本当なんだよ寝るから決着付けて
事実じゃねーぞ?
その動画はPS5発売前の企画動画で、「PS5のレイトレ性能は2060s相当ではないか?」って趣旨のものでしかない
アンソは基本的に馬鹿なので、そこから2060sのみを抽出し、そこからsを取り落としてこうなった
あと別途書いたが、PS4Pro以降でFHD描画する場合は上の解像度で描画→圧縮によるスーパーサンプリングが推奨されてるからな
その辺を知らずに「FHD勝負なら2060ナンダガー!」とか絶叫しても馬鹿の上塗りでしかない。てかマジで馬鹿。PC知識ゼロ
長え
3文字でまとめろ
それが現実
殆どの自称PCゲーマーの97%が1650近辺のグラボで所謂3~4年型落ちのPC
普通にPS5が1番コスパが良いと思う
4Kテレビが10万以上
引きこもりは怖いわー
日本語不自由だから、外国からの書き込みかもしれんが
なるほどお前4k普及してないおじさんか
ちょっと大人しくしててくれる?
お金ないならドンキで激安4k買ってきな?
話題逸らししてて草
結局詳しいこと書かれたら尻尾巻いて逃げるんだろ?
同じところをグルグルグルグル回って何年経った?
あと何年続ける気だ?w
16万でPS5より遥かに性能がいいPC?
お客さん馬鹿言っちゃいけねえよ
ゴキブリを見たら嘘つきと思え
おまえが嘘つきなだけだろ嘘つき
2021~2022位で色々検証して上げられている動画なのに、お前は何言ってんだ?
PS5発売後のゲームとかでも検証している物があるのに。
PS5の発売は2021年か?
いい加減にしとけよ。
誰も4k120fpsの話はしてないし、1440pくらいネイティブで出ているゲームはいくらでもあるし、
話がわからないのに首突っ込まないで
ひいては任天堂信者を指す言葉になっちまったからなぁw
ま~た知ったか嘘つきゴキブリか
4Kテレビの普及率書いて見ろよ嘘つき
お前はもうコケスレ住人と化してんだよ、ご愁傷様
予言してやるが、お前は10年後も「PS5は2060並みナンダガー!!」って絶叫してるよw
豚がゴキブリのフリしてドヤってるの?
既に、4kテレビ市場はFHDテレビ市場超えてるのにニッチなFHDに合わせる意味ははて?
妄想乙
PS5はRTX 2060相当である。
4K画質でPS5性能を楽むなら最低16万以上かかり、それならPC買った方がより良い性能になる。
4K対応なんかせず、2Kでの性能追及していたら凄いゲーム機だったのにもったいない。
おまえ嘘つき
尚PCはディスプレイの値段は見ないことにする
ってことか?w
国内データで見るなら、2020段階で世帯普及率5割オーバーだぞ
越えてないよ。
挙句テレビ見ないになっているからテレビそのものが売れてないのに。
嘘つき発見
ネイテイブWQHDのPS5ゲームなんてこの世に存在してませんが
本当にゴキブリは嘘と妄想しかいわねーよな
PCなんかも売れなくなってるけどな
Marvel's Spider-Man PS5 Ray Tracing Analysis - The Challenge of RT in First-Gen Games
↑
いい加減にするのはお前だよ
これの公開日とPS5の発売日を比べてこい
あと。何度も書いたがFHD比較動画はほぼ意味がない(PSの場合スーパーサンプリング推奨なので)。なのでまともなメディアはFHDでの比較動画など作らない
その上で今日のPS5性能比較が知りたいならこの記事の動画を見ろ
嘘つき
データ出してる総務省に言ってもろて
🐷「総務省はゴキ」
検索で出てきたその総務省のデータは試算で実数じゃないやないか
出典:JEITA 「AV&IT機器世界需要動向〜2018年までの展望」を基に2019年~2020年まではMRIが独自に外挿推計
実数はこっち
新しい放送技術の普及促進を担当する放送サービス高度化推進協会(A-PAB)によれば、新4K8K衛星放送に対応した4Kまたは8Kテレビの普及台数は2022年6月末時点で約1320万台で、これは日本の約5950万世帯(2021年1月1日時点、総務省調べ)の2割に相当する
ポケモンの名前をもじって名付けられたゴキブリがいるという記事があったな
まあね。
あくまで、PC持っているならってのと、4KでPS5を!
なんて考えあるならPCにしとけって話でしかないよ。
あ〜そっかそっか!
スイッチには4kなんて出力できないから4kテレビなんていらないもんな、俺が間違ってたわ〜!
ごめんな〜気を遣わなくて。じゃあ俺は2016年製の4kREGZAでPS5遊ぶから
日本語で話してもらってもいいですか?
ああ下は新4K8K衛星放送に対応とあるからまた別か
でも5割普及が試算で実数じゃないのは確か
ソフト会社はPC最適化に銭ださなくなるから益々嘘つきゴキブリが量産されるゴキゴキ時代w
PCは30万円のPCと
モニターとコントローラー等を含めたら40万円超えそうだね
おまえがな嘘つき
日本語で話してもらってもいいですか?
箱もここで話題にしているPS5 2060比較検証として出てくるが、
まあ、全然だめだよね。
PS5ベースのPCマルチならVRAM16GB、SystemRAM32GBが最低ラインだからな(VRAMに関しては将来性含む)
普通に無理だな
お前らの救世主であるDLSSもダイナミック4Kやぞw
それは新4k対応チューナー搭載機器であって4kテレビの総数を示すデータじゃ無いんだが
HDMI2.1に対応しない4Kテレビなんて糞以下じゃんwwww
120fps無し ALLM無しで遅延もりもり VRR無しで画面ズレにカクカク
ゴキブリって馬鹿で嘘つきしかいないよな
もう何か可哀そう・・・。
大好きなPS5でゲームしてなよ。
ナンセンスだね
VRAM込みで比較したら3080〜が前提になるし
おまえがな
おまえがな
16万円でPS5より遥かに超える性能のPCってやつの構成を教えてくれよ
大半はPS5でやるんだろうなあw
統計的試算が信用できないなら、この世で信用できるデータなんて皆無になるんだが
それいうなら、今あるフルHDに注力しろっていうお仲間の豚にも突き刺さるじゃん
本当にゴキブリって嘘と妄想でエアプなのがバレバレで笑える
4Kで60fpsだせるならPS5でいいやw
リビングの4KテレビにPC繋ぐやつなんてただの基地外やわ
お前は子供部屋から出るのが先や
そもそもそんなテレビ今の販売店に置いてあるほうが珍しいレベルなんだけど
豚が遅延を語るとかウケるw
Core i7-13700F | GeForce RTX 3060 12GB | 16GBメモリ | 500GB NVMe SSD
で大体16万。PS5より全然上で安定。
ALLM使わなくても、普通にモード設定で低遅延にしてるだけなんだけど、これまでもずっと
おまえ遅延かんじられないくらいの老人か
普通にそれより遥かに安いPS5選ぶよねw
実際高性能PC持ってる割合なんて僅かだしw
総額いくら?の質問で今更計算始めるだろうなw通販サイトやらドスパラのサイトに行ったりw
で結局バレるw
ALLMが何かすら知らんのに例に出してたアホか
ここまで馬鹿な捏造しだすとかマジで豚は終わってるな
糞ショボくて笑うw
な、豚って馬鹿だろw
サンズオブフォレストヲー
どっちもやりゃええ!
終わり
低遅延と思い込んでるだけでALLM未対応のテレビなんてSwitch並の糞遅延なのも感じられない老人ゴキブリ
それでもホグワーツはPS5より安定しないのが現実だけどな
コンシューマゲーは一般的なTVで遊ぶこと前提で作ってるからな
お前のいうような条件を必須要件にゲーム作ったりはしねーよ
まあ、VRRはともかく4K120Hz対応はあった方がいいがな
VRRは開発者の力足らずを誤魔化す機能だが、120Hzは4K40fpsモードの条件なので
そりゃしょぼいよ。PS5がしょぼいんだもの。
おいおい
PCってのはそれだけじゃ動かねえだろw
チカなのかニシなのかは知らんが
おまえが知らないだけ
お前の脳みそがショボいんだよ句点豚がw
スイッチ並とかいってる時点でお前がスイッチもPS5も持ってないのバレバレなんだっての
ALLMはテレビ自体が持ってる高画質モードと低遅延モードをコンテンツに応じてオートで切り替える機能でしかなく、遅延量そのものがどうこうなる技術ではないぞ
このスペックのPCって事だよ。他付属色々ついてって事だよ。
最近のPCマルチの要件見てきた方がええんちゃう?
VRAMだけはギリギリ適合だが、その構成で快適に遊べるのはPS4マルチまでだ
ゴキブリ無知すぎ
HDMI2.1の推しはALLMとVRRなんがが
ALLMもVRRもゴキブリお得意の知ったかだろ
バカすぎ
じゃあそれを証明できる動画なりだせよ
おうさっさと全部の構成書けや
ったく使えねえカスだな
おまえ恥ずかしくないの?ALLM理解できてない知ったかじゃん
しかも普通の人は高いPCなんて買わんぞwww
で?そのPCは何円するの?
俺はあえて30FPS固定でやるわ
雰囲気が違いすぎる。
60FPSなんかでホラゲやったらコメディだわ
蓋を開けてみりゃ言うほどの差もなく
むしろフレームレートのようにゲーム体験で重要な要素はps5版が優れていることが多い
シェア率でも大差を付けられてるんだから
買収などして消費者の足を引っ張るくらいなら
負けを認めて素直に撤退してほしいよ
HDMI2.1は4K120fps、8K60fps向けの帯域を確保するために策定された規格であり、ALLMやらVRRやらはただのフレーバーだよ
で?そのPCは何円するの?
そうでもないよ?
RTX 3060 - Hogwarts Legacy - 1080p & 1440p Ultra Settings (RTX & DLSS)
ここで検証やってるけどね。
まあ実際高性能PC、箱よりもPS5の方が買われてるけどなw
不具合出まくりなの知ってるはずなのにね
モニター抜きで30万円のPCが必要って言われてる時点で
PS5買う方が安く済むし快適に遊べる
無駄な努力はやめて、いい加減認めなよ
罵倒するまえにお前の知ってる知識を開陳するだけでええんやで
知ってるなら出来ることや
いやいや普通に遊べるので。と言うかこれでマルチ云々いいだしたら、
PS5マルチできないって事だからね?(笑)
って早く言えよパソニシw
現状の最適解ではあるw
そのテレビでスイッチはRPGですらラグあったのにPS5はアクションだろうが全然ラグなんか無かったが
さっきから入力遅延がーで暴れてる豚は何が言いたいんだ?
今は4K120fps対応のテレビに買い替えたからPS5がより快適すぎてスイッチ妹にあげたわ
最低GeForce RTX2060 6G 35000円くらい出して付け替えれば、わざわざ6万だしてPS5買わなくても
同じ環境でゲームできるぞーwww
豚だと思ってんの?クソニーに裏切られた元ゴキだってことに頭回らないのか?現ゴキは。
できないw
豚が反応したw
ゴキブリだぞ
fpsやグラがよりバランスしてるから、4K120fpsTVがあるに越したことはない
ステマですか?
信じた人がいたら責任取れるの?
お基地なコメントばかりなのでついw
豚がなんか擦り付けてるなw
だからFF16はPS5優先でだすことになったんだよ?
おまえバカだろ
最適化されてなければ無意味
それでPS5マルチゲー遊んでみろ
フォースポークンの体験版とかなら構成の貧弱さが実感できていいんじゃないか?w
あの、RAMとOSは、、、、
頑張ってもPS4までじゃね?
グラボだけ買ってもCPUやメモリーはどうするの?
PC詳しくないからCPUとか関係ないのかも知れないけど
ねーよ
どうしてこうもゴキブリって妄想書くんだ?
間違ってませんか?
妄想は任豚の十八番ですよw
だからPS4マルチまで、って書いてやったろ?
お前が上げたホグワーツもそうだよな?
なんだよ2Kテレビって
おまえ妄想世界の住人?
もうそれ言うのやめた方がいいぞ
丁度うちのPCがそれくらいでホグレガ買ったけどかなり落とさないと遊べなかったからPS5買った
2kをご存知ない?
???
フツーに40fpsモードの装備率上がってるぞ?
XBOXを持ち上げるのを諦めてPCガーしてる時点で察してやれ
「2060>>>XSXナンダガー!」って趣旨のコメなら繰り返してたぞw
どや顔で2kって言ってるけど、2kってFHDのこと指したり、WQHDのことだったりで、定説ってないぞ
一般的にはWQHDのことだけど、正確には2Kじゃないのはもちろんご存知?
同じノリで「XSXは2060以下!」って叫べばええのに、あいつら帰納法とか出来ねーからなw
どんな検証動画でも証拠だしても見ようとしない。
ひたすら妄想だけを垂れ流す。もうカルト信者のそれ。
やっぱり豚はテレビ事情なんか何も知らない本物の馬鹿だってことだったな
そりゃ既に検証で実行スペックかなり高いの出ちゃってるからな
それ箱信者のことだろwww
カタログスペック上では箱の方が上とか言って検証動画とか見ようとしないwww
取り敢えず
バイオの比較動画見ませんか?w
この動画見ればええんちゃうかなぁw
このメディアってアンソ系やから、ここがPS5>XSXな結果出すとかよっぽどやでw
この記事が検証動画まで出して箱のカタログスペックが何の信用も無いって話なのに
ひたすら妄想垂れ流してるのは本物の馬鹿豚のお前の方だ
テレビなんだから察せるでしょ普通w
両方詐欺紛いのカタログスペックってだけじゃん
2kは基本FHDのことでWQHDを2kとはあまり言わないぞ
カタログスペックだけじゃ実際の性能の比較にはならないって証明されてんのに
ミエナイキコエナイしてカタログスペックが上のPCガーしてる時点でなw
ちょっとアスペっぽいな
んじゃ6TFlopsぽっちの2060で4Kレンダリングやってみろよw
XSXはおろかPS5以上の結果を出せるんだよなぁ?w
カタログスペック詐欺は箱だけなw
2Kの定義なんかどうでもよくて豚が言ってる入力遅延はPS5には無いって話なんだけど?
カルト信者がなんか言ってる
日本で箱信者やってるような濃い奴でも持ってるは多くはレイトレもまともにできないゴミXSSというwww
アンソが連日発狂しちゃうわけだわ😅
この記事みたいに箱の方が実行性能低いって検証動画出してもミエナイキコエナイしてるんだから何を言っても無駄だよ
XSX(PS5)とXSSは解像度以外は同じ体験できるといまだに妄言を垂れ流してる奴に言ってやれ
ボーンさえいじる機能をプレイヤーに託してくれれば
10万円代のPCで優位性を主張するのは厳しいからな
最適化すれば行けるかもね?
ただ様々な構成があるPCで特定の環境に特化した最適化なんてまずしないだろうけど
そんなことするより様々なグラオプション用意しておくからユーザーがそれで自分の環境に合わせろよだしな
そもそもPCで最適化?何それ状態で快適に動かしたいなら余裕を持った高性能PCを用意しとけよってスタンスだろうしな
3070・・・PS5とほぼ同等。ソフトによってパフォーマンスはまちまち
3080・・・PS5以上。ソフトによってはPS5未満になることも
3090・・・PS5以上
もちろんGPUだけで決まるわけじゃないが、こんなイメージ
自分で実現させるスキルも無いくせに態度だけはいっちょ前のパソ豚マジウケル
PS5やXSXはナナイトとルーメン込みでダイナミック4K60fpsやけどなw
それでも箱の方が性能良いんだーって言い続けてる豚の脳ミソどうなってるんだ?
明日発売のアノ1800って面白い?
分割メモリってやっぱ失敗だよな・・・
いたずらにCU数増やすよりCUのクロック数高める方が実効性能が高いって発言
XboxSXに性能負けてるから負け惜しみと言われまくったけど正しかったね
並のPCでやったらまた他のゲームみたいに不満爆発する奴や。PC厨は殆ど低スペだからなw
RE2 SXの勝ち
RE3 SXの勝ち
RE7 SXの勝ち
REVillege SXの勝ち
バイオシリーズのファンを自称するなら海外無規制版一択です
Xboxは普通に日本ストアで買って本体設定を変えるだけ
PSは海外版パッケがいい
DL版は手順が超面倒くさい
今度はチカのことをゴキちゃん言ってる
NVの30番台が低クロックで実行性能出せてなかったからな
その時点で明らかではあった
ホグワーツは逆にps版が良くなったね
サンディブリッジに3080挿して動かしてる動画もあるし動かすだけなら行けんじゃねw
こういうアホやってたから技術遅れて360以降海外に技術で歯が立たなくなった
PS5はかなりガチガチにHDMI2.1の規格守ってる
こういった検証はPC用モニタ使ってて規格逸脱した部分多いだろうし
モニタ相性の問題だと思うけどな
一般のテレビなら問題出ない可能性が大きいかと
企業としては当たり前なんだろうけど
コウモリ野郎ってイメージしかない
まさか「HDRの画像が黒潰れて見えない」という物理的な問題でエアプ評論が終焉を迎えようとは
そもそも箱に最適化したらプレステはダイレクトX12に対応してないから適応出来ない問題もあるのよな
ただでさえ6Tflopsの2060では性能不足な上にVRAMも全然足りないのに
そんな骨董品に積んでも本来の性能が出なくて更に実行性能落ちるから全く話にならんのやでw
PS4といい勝負は出来るんじゃないかな😅
マジでそういう契約結んで意図的に下げてるのか?
発売後比較動画とられたあとにパッチでまともになるよ!
分割RAM使ってる箱には厳しいんじゃね
マイクラとかな
お前中学生みたいやこと言うんだな皆んなそんなの当たり前だから書かないんだよ?
え?w
豚はグラボ挿せばどんな構成でもカタログスペック出ると思ってるアホだからな
更にはCPUが性能不足でボトルネックになる事やPCIeの仕様の違いで性能低下する事も知らないアホなんだ、許してやって欲しいwwwww
最近日本で発売禁止になったタイトルは後からps版改善されたりしてたし
そんなの場合によりけりでしょ
実際PCの売上激減してるけど数年後やばくね?
1.2倍差あってこれやからな
XSXはマジで不甲斐ないハードやで
ゲームにおいて操作遅延があると結構な違いだろうがドアホ😎
はあ?
万能壁画にそう書かれてたんですか?w
ここまですんのかよクソニー
パリティって言葉がどっち陣営から産まれたかよく考えろ糞豚
>>1014
2060程度しか買えない貧乏人こそPS5買うべきだろw
これからPC買うなら最低でも3060だよw
箱の方が実効性能低いからです
いや、ちゃんと12TFlopsだよ?
ただ、ROP数がPS5=XSXで、さらにROPはGPUクロック依存というのが致命的
ROPはピクセルをVRAMに吐き出す機能を担っているんだけど、その性能がPS5>XSXなんだよ
つまりXSXは生産したピクセルをVRAMに描き戻す際に根詰まり起こしてる
発売直後からXSXは4kでfpsが安定しないって状況だったじゃん
おまけに未だにレイトレの実装がいまいちだし
結局GPUクロックが低いのとメモリ構成が分割されてるのが足引っ張ってんだよ
ハート連打してて草
でもスクエニ吉田が発言したようにSIEと契約するとハード知り尽くした要員を貸してくれる
これがめちゃめちゃでかくて現状PS5がメインになってると言ってるからな
MSも追い付きたかったら金出すだけじゃなくて同じようなサポートしないといけないけど
そういやMSのサポートって昔から肥溜めレベルだったわ
自己紹介乙
だからレースゲーでオブジェクトがポップインしたり4kでfpsが低下するんよな
レイトレがいまいちなのもそれが原因だろうし
4k固定やめて可変にしてもfpsがさほど改善されないからMSから4k固定にするよう言われてんだろうな
fpsが低下する言い訳になるからw
カタログスペックだけを追い求めた箱の未来が無くなったって話ですねパリティの擦り付けやめようね豚さん
陰謀論w
ふつうにXSSでも動くようにしろって言う縛り契約と変則RAMのせいを疑うのが先
ほんとそれ
PS5一択
わざわざ高い金だしてまで
PC買う必要ないな
PCの最適化はハイパワーでぶん回す以外に、メーカーは出来ないっての
基本的に最適化と言うのはCSのみだ
最適化が存在しないから、こう言う不具合がある
「Need for Speed Unbound」で画面が点滅する不具合。EA「マザボBIOSの更新で改善」
XSSなんて出さなけりゃよかったね
switchの半ライスヌルヌルとか言ってるマヌケと同じ
この検証者はPS5とか実際に触ってるから、糞箱のラグにも気づけたけどさ
全く予約入ってないとか言ってたけどもね
ハート連打指摘されたら
そのレスにハート連打工作とか哀れな生き物だな豚って
遅延モリモリのSwitchしか知らん🐷にそんな違いがわかる筈も無く
12 テ ラ ワ ロ ス
フレームレートが全編にわたり10fps近く違うのは大きいやろ
仮にPS5が60fpsならxboxは6分の1低下してる状態だよ?
操作ラグは箱独占なんやな!
擦り付けw
PCなんてユーザーごとに構成がバラバラなんだから最適化なんか無理だよなw
特定のGPU向けに特化させることはできるだろうけどそれは対応であって最適化じゃないからな
PS5:ボトルネックを極限まで無くす事に拘った設計
尻罰:兎に角カタログスペックでPSを上回る事だけに拘った設計、ボトルネック?何それ美味しいの?
この差よ
REエンジンがPSの最適化に強いんやろな
まあユーザーのボリュームゾーンに絞ってってのは出来るだろうけどそうするとCSの現行世代より恐らく下になるもんね
チカニシ「12Tワロップスで負けるのはソニーのインボーなんだがー」
こういうこと
PS360時代は静止画を20倍とか拡大して「360の勝ちぃ!」とかやってたんやぞw
それと比べればプレイ中に体感できるfpsの変動は大きいだろw
操作ラグ合ったほうがホラー感出ていい
とか豚なら余裕で言いだすぜ
Switchのバイオがクラウド版だったのは臨場感出すための操作ラグのためだったのか
てっきりSwitchの性能のせいかと思ってたわ
いやSXの事だよパリティーガーは
ポテトの事は流石のチカニシでも自覚してる
普段からグラガー連呼してるゴキはこれで納得だろ?
まあ箱とPS5はどんぐりの背比べみたいなもんだから
金持ってないガキはどっちでも選んでやればいいよ。
擦り付けって体臭の酷いおまエラ豚の特権だろ?
あたたかみのあるラグ
まじで言いそうだから困るw
PCの最上位設定なんて世界中でも割合低いのに日本の貧乏豚如きが何ご高説垂れた気でいるんだ?
解像度、ロード、フレームレートが劣ってて操作ラグまであるんだろ?
どこがそんぐりの背くらべだよw
ぶっちゃけ論外だよ箱
バカすぎて草
PCのGTA4や5でMODで高画質化とかやってたのを見てパソニシはすべての環境で出来ると思ってそうだよな
やったらパーツの組み合わせまで見てやらないといけなくなって膨大な作業が必要になるとか思ってなさそう
マルチ比較が出るまでPS5版はXSS版よりクオリティ低いとか捏造ネガキャンしてたことよ
ホグワーツでも同じことやってたし
終わってるなぁ
発売まではSwitchはPS4以上の高性能とか言ってたんだから今更だろ
そらそうよ、その分金は掛かるが、金が掛かっても最高環境でやりたいと思う人が買うのがハイエンドPC
コスパとか言い出す連中とは住んでる世界が違う
NXはハイエンドPCで開発環境がまともに動かないぐらい高性能とか言ってたよなぁ
ダスクゴーレムだっけ?
あいつ、カプはREエンジンのPS5の最適化に苦しんでるとかいう捏造リークしてたよな
で、発売されてみたらREエンジンで作ったものほぼすべてPS5の方が最適化されてるっていう
あれまじでなんやったんや?
言っててなんかおかしいと思わなかったのかあの家畜どもは
検証動画もゴキブリ煽りに余念なしだもんなぁ。
頑張れゴキブリ!負けるなゴキブリ!
40万PCで勝ち誇ってもこんな構成PC持ってるの0.1%やろ
実際最高環境のユーザーなんか1%もいないけどなw
上の方でも2060とか勧めてるのがいるしw
現実は大半のPCユーザーは1080とか1650あたりだろw
クラウドで楽しんでくれ😇
残り3万5千でマザボ、電源、ケース、OS、クーラー系、入出力機器もろもろ揃える縛りプレイなのかもしれない
その内OSで1万5千程飛ぶが、残り2万で買える良い製品を知ってるのだろう
仮にラグがなくても取り柄がVRRだけだと魅力が薄い
逆にPS5はなんでVRRが効かないんだろう
ヴィレッジは普通に効いてたのに
そんな非ゲーマー込の世界で話をされてもな
ゴキステ買うんじゃなかった
もうすぐ終わるんやで。
カプがPS5の最適化にすごく熱心に頑張ってるらしい(良い意味で)
みたいな情報が伝言ゲーム状態でこじれて伝わった結果なんじゃないかって言われてた
最近発狂して大騒ぎしてるのってぶーちゃんな気が、、、、あっ(察し
PS4は750tiと同等と初期に言われてたが、ファーストタイトルや今出てる縦マルチタイトルは750tiで遊べるか?っていう
アホすぎワロタwww
steamで4000系ユーザーなんて1%いなかったはずだが?
RTX3080tiモドキ12GB/i5-13600K/32GB DDR4のワイ、低みの見物
まあPS5DL版予約済みなんですけど、ね☺️
ごまかしようのない数字である決算比較で裸足で敗走するぶーちゃんが何か言ってる
なんでせっかくRaptor Lake選んだのにDDR4にしたんや
MOD導入なんて遊びなんだから放っとけ 失敗したとしてもバックアップさえ取ってあれば差し替え出来るんだしよ 遊びにまで他人を見下さないと精神勝利できないってか?お前の人間性は終わってんな
いうて
今や最後の頼みの綱だった聖典ファミ通すら豚の欲しい数字は出してくれへんようになっとるでw
3080、3080ti、3090、40XX
この辺をかき集めても5%ぐらいしかおらんぞ
PSはもうすぐ終わるそうだから任天堂の決算がSIEを大きく上回ってくれるだんろう
決算発表を楽しみに待とうじゃないか
お前の感想はいらないんだよ データを出せ
PS5でゲーム快適で最高れす
当時今より価格差あったのと
あんまし変わらん言うヤツを鵜呑みにしてもうたんや😭
次が売れなきゃ任天堂はヤバい
何キレてんの
確かに出た当初は差が少なかったけど、最近はPS5の高速ロードに対する代替案としてRAMにバカでかいデータ置きまくってるからなぁ
今後かなり差が出そうよなぁ、レイテンシの遅さ補って余りある転送速度の差があるし
任天堂据え置きで連続成功したのってファミコンからスーファミ位しか無くね?
アドバンスを成功と捉えるなら、携帯機は結構続けて成功してることになるけども
その時には強力なライバルいなかったのが大きいだろうしな
貧乏人は劣化版のPS5版でも買ってろwww
任天堂はまだまだやる気みたいだけど終わると思う根拠は何?
現状最安値だろうPalit、ZOTAC、クロシコの4080が188000だから殆ど変わらんな
アスク税とは、、、😅
成功すると成功体験を引きずりすぎてすでに飽きられているものや時代遅れなもんだして失敗するイメージが有る
プラットフォーマーとしての成功ならSwitchでも出来てないし、実はジェネシスに良い勝負をされてしまったスーファミでも勝ったのか怪しかったりする
為替直換算より少しでも高くなってればアスク税だぞ
数出るIntel製CPUと代理店通す他のパーツの為替換算が乖離してたのも大きいかもしれないが
誤魔化しようがないスペック検証を一切見ないゴキブリ風情が何言ってんだ?www
結局FC互換なしだったけど
SFCは北米ではそこまで成功せず、メガドラにも負ける状況
結果としてSFCは全世界5000万台届いてない
ネオジオは当時としては特化したいいハードだったからね
例えとしては適してない
まあそれでも買い替え前のi7-7700Kで組んでたのと比べたら雲泥の差なんで特に後悔は無いんや
PCはゲームはほぼ14しかしないし今後来るであろうグラアプデもこのスペックなら問題無いやろし
なんやかんやでゲハ的なノリがある意味で一番盛り上がるというか…
昔、PS3と箱○が争ってた時はもっと盛り上がってた(ちなみに、はちまは箱よりだったんだぜw)
PS4時代はPS4の圧勝、ちょい前まではSwitchの圧勝で盛り上がらず、最近になってSwitch失速からのPS5復調で再び盛り上がり始めてるのかと
E3とかもソニーが出なくなってから全く盛り上がらなくなったしな
結局の所、ソニーとMSのカンファ対決、そしてその勝敗をみんな楽しみにしてたんだろうな
デイズゴーンの最低設定(720p30fps)780、Horizonゼロドーンの最低設定780ti、スパイダーマンの最低設定950、アンチャーテッド、ゴッド・オブ・ウォーの最低設定960
つまりXsXが劣ってると認めないお前がゴキブリってことだなw
そんな安い貧乏PS5でも普通に遊べるゲームを、高いPCで遊ぶなんて宝の持ち腐れ
あのときサードにもっと自由にソフト出させる方式取ってたら運命違っただろ
VRも無い
プレステ切り捨てって言う自滅のウルトラCもやらかしてるしな
真面目にプロゲーマー、配信者とAIお絵かきマン、PC自作自体が趣味の人以外は無理して買う必要ないぞ
分割メモリなのもあかんのやと思う
振り分けの最適化なんてマルチタイトルだとそう簡単には出来ない
Windows11をいじって軽量化したTiny11とか見ると必要ない部分削っただけであれだけ軽くなるわけだし
多分、分割RAMのせい
バイオre4のpc版は最高だとVRAM14GBも使う
XSXは帯域が速い10GBと遅い6GBを組み合わせて使ってて、10GB以上使用されると遅いメモリ帯域が使われるのが問題
いやいや、そんな不毛な戦いどうでも良くて、PCだろアホって事ですわ。
分割メモリとGPUのクロックが1.8GHzなのがあかんのやろ
え?箱ファーストのソフト一本もPSファーストに勝ってるのないのに?
元々PCある奴は安くなったグラボ差し替えでPS5以上の環境が手に入るからそっちやろうぜって話やで。
pixiv見てこいよ
金があったらゲーミングPC買おう。
PC持っててPS5無かったら、グラボを買ってPCをリフレッシュしよう。
そもそもデスクトップ元々持ってる方が少数派なんやで
あれ?お前まだいたの?
Blender用に組んだやつだし
PS5はほんと専用でいいゲームがないから買う価値がない
不便過ぎる
安いノートと安いPS5が最適解よ
マジかよ。貧乏なんだな。
お前のIntel945GMマシンじゃゲーム動かねーよw
それどちらが遅くなっても結局ダメやんw
過去最低クラスにpc売れてない現状を直視せいw
お前そんなのしかないのか・・・強く生きろよ。
お金持ちは高い物に金かけないから、金持ちで居られるんだよ
貧乏ほど無駄に金使う奴の方が多い
まだユニファイドメモリに比べたらCPUとGPUで分かれてるだけ遅いメモリに合わせなくていいぶんマシ
それやるとユニファイドメモリアーキテクチャ使えなくてコスト激高になる
下手な自作PCよりもチューニングしてあるメーカー製ノートの方が快適まであるし
何時の話してんだ?
今半導体供給回復して色々元に戻ってきたから売れてるってニュースにもなってるのに。
引きこもりですか?
横だけど
供給が回復してるというより需要が減っとるんやで
PCなら半導体不足解消しても売れてないってニュースになってるぞ
時代はオープンワールドも自由度もあるサンズオブザフォレスト
失敗続きでオワコン化してんのにお花畑がうらやましい。
PCは未だに回復の兆しゼロだぞ
早くても2024年にならないと上向かないって大手シンクタンの予想だが
RE4はPSVR2対応も予定されてるしそっちも楽しみやで😄
>>1264
ゴキちゃん必死www
オワコン続きって三減堂とMSだよなw
は?
お前こそニュース見ろよ
むしろ売れさ過ぎて半導体不況で在庫処理が間に合ってないってニュースになっとるやろ
お前の脳みその話かな?
ゲームしかしないなら大量生産されて安価に買える大衆用ゲーム機で十分だよ コスパを考えたら最強でしょ
ふつうに事実だけど。グラボとか20年前並みの売り上げになったとニュースになった
余りにも売れなさ過ぎてグラボなんかは投げ売り価格になってる所も多いし
まぁ、それでも売れてないんだけどw
AMD、Intel、およびNvidiaは合計で、デスクトップおよノートPC向けのGPUを約1400万個出荷したが、これは前年比で42%の減少となったとしている。デスクトップ用ディスクリートアドインボード(AIB)の出荷枚数が690万枚というのは2005年第3四半期以来の最低値に相当するとしている。
デスクトップPC向け用のビデオカードの販売台数は前年比で31.9%減少しており、需要が鈍化している。
インプレスウォッチからの引用ね
AMDは増収だったぞ
なお増収要因
2年3年と経つと30fpsも厳しくなるかな
やっぱゴミハードだわ
もう次のハード無さそうだもんな、任天堂は
PCパーツの在庫が余りまくるようになった
2023年03月15日 01:07
MAD使うからゴキステはいらん
大抵その中の一番詳しい人が解決に乗り出すんだが、そのやり取りを見てると面倒臭い以外の感想が出ない
PCってとことんゲーム機ではないのだと実感する
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
今MAD職人とか消え去ったなぁ
まずメジャーを持ってきてください
鷹さ40cm以上奥行き45cm以上無いなら グラボは入りません
もしくは パパやママに「このPCはどうやってwindowsインストールしたの?」と聞いてください
「???」って反応だったらそれは「OEMパソコン」です
ゲーミングPCの出荷も減ってるのでマイニングの影響だけではなく、PS5の影響も大きそう
高価なゲーミングPCを買わなくてもPS5で充分なので
そのタイミングでコロナの巣ごもり需要の終わりが重なったのもでかいよね
予想以上に一気に需要が減ったので減産も間に合わず市場に物が溢れてしまった
電源も強力じゃないと最新グラボは入らんしな
メーカー側もおま環で逃げれるし、steamもそれ前提の販売形態になってるしな
パソコン弄り自体が好きじゃないとかなり厳しい
OEMパソコンにロープロファイルのグラフィックボードを挿すことで(上記二つの条件がダメでも)
ゲーミングPCを作ることはできますが 性能はswitchに毛が生えたくらいのもんです
とてもじゃないが「PS5に匹敵する」なんて言えない
起伏がありまくりで凸凹してるうえメモリ分割のせいでルート変更をさせられる箱Xと
どっちがゴールに着くのが速いかって話だもんな
そもそも自分で解決出来ないなら、PCでゲームをするなって思う
ゴキブリのバカっぷりがよく現れてる
このゴキブリ全く最適化がわかってない
これがゴキブリ嘘