これ、銭湯民族の皆さんよろしくお願いします。 pic.twitter.com/lEWsysxjt4
— ヨッピー (@yoppymodel) March 14, 2023
ああそうか、銭湯って、
入浴料が定められているから、値上げしたくてもできない。
そうなるとその他の物販で
少しでも穴を埋めないといけないのか・・・
ああそうか、銭湯って、入浴料が定められているから、値上げしたくてもできない。そうなるとその他の物販で少しでも穴を埋めないといけないのか・・・ https://t.co/KPfLYBwuBL
— SOW@ (@sow_LIBRA11) March 14, 2023
今調べたら、戦後に発令された物価統制令の最後の対象が「銭湯の入浴料」なんだな。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) March 14, 2023
公衆衛生の根幹をなすので、「貧乏人が入浴料をケチって不潔なままだと伝染病などの危険性が上がり、公共の利益を損なう」ってことなんかな。
だから、コロナの時も、スーパー銭湯(こちらは対象外、遊戯施設などの扱いとなる)はかけられた制限が、銭湯にはかからなかったのか。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) March 14, 2023
この記事への反応
・マンションが停電したときにお世話になってから、
ちょくちょく行くのですが…たしかにコンビニ寄ってますね。
銭湯民族にクラスチェンジして、
飲んで食べてから出るようにします😌
・これからは施設内で飲食する
・銭湯における法改正をやれない我が国の末路。
・お風呂屋さんライブハウス説。
・貧乏学生時代、当時でも珍しい、
ふろなしシャワーなし物件に住んでた事があった。学生長屋みたいなとこ。
徒歩5分のところに銭湯があって回数券買って入ってた。
めっちゃ気持ちいいんだよね。広くてあったかくて。
なくならないで欲しい…
近くに銭湯ないんだよなあ…
・映画館と一緒だね…
私も映画見に行ったら絶対ポップコーンとドリンクのセット頼んでる
・そうか、風呂のないとこに住んでる
貧しい人の衛生を守る最後の砦としての役割があるから
価格上げられないんだ。
映画行くときは
必ず飲み物買うようにしてるけど
銭湯業界も大変そうだな……
久しぶりに銭湯行こうかな
必ず飲み物買うようにしてるけど
銭湯業界も大変そうだな……
久しぶりに銭湯行こうかな


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
早く仕事に行くんだ!😡
キラッと面接!カラッと就職!😡
さもないとキラメイラッシュストリームで
しばきまわすぞ!😡
橋本環奈の母乳をゴクゴク飲みたい
キメライジャー?
贅沢な名だね!
お前は今日からキメーだよ!
風呂の値段がおかしいだけだから
自分達でなんとかせえよ甘えんなや
皆コロナや不況で苦しむ中頑張ってんだぞbyニート
消費に課税する消費税が景気を後退させている
値段好きに決められるぞ
橋本環奈に僕の
濃厚ミルクをゴクゴク飲ませたい
けどその前に
出すまでの過程を環奈の淫口で
何度も何度も何度も気持ちよくなりたい
それとも民間の銭湯を破壊してから独占しようってこと?
岸田「よし増税だ☆」
古坂大魔王😁
自分勝手な思考の人を助けたいとは思いませんね
議員に訴えていけよ
法が時代に合ってないなら努力するべきは法改正への運動だろ
橋本環奈と風呂場でファックしたい
同じもの買うなら安い方買うわ
スーパー銭湯もどんどん潰れてんぞ
ヨドンナを成敗(性的に)したい。
不採用もらったら
意味無いだろ
殺すぞ
風呂窯の故障でコロナと戦争の影響で部品が入ってこないとかで3か月銭湯生活だったわ
今日日、貧乏人でも風呂くらい家にあるだろうけど、ちょっと頭洗って身体洗ってな人間に1000円オーバーの
スパ銭はきつい
その根拠は?
寝言は寝て言え。
まあそれ以来一度も行ってないんだが
法律で規制するからには手当てもしないとな
風呂無しアパートとかに住んでる奴にとっては銭湯の入浴料は高いしな
たまに通うご褒美目的としてならスーパー銭湯の方が適してるし、ただの銭湯の存在意義って何?
お前らがやっていることは重課金で儲けるソシャゲと大差ない
湯船のお湯は半年に一回だけ交換、これが良い温泉施設の秘訣じゃ
そうかも知らんけど値上げできるだけで存続できる確率はだいぶ上がるのでは?
というか本当になんでスパ銭にジョブチェンジしないのか。何か審査みたいなのがあるの?
小1の時点で女湯を天国だと思える性欲が付いていたってやべーだろ、やっぱちんさんやべーわ、男は一律女湯への入場禁止にしろ
6歳で性に目覚めたか?
思ったほど当たり前でもないんだよ、特に都会は
特に今はメディアが風呂無し物件ごり押しし始めているし
うちはマダラだ‼️👁️🗨️
金無い奴はネカフェやカプセルホテルのシャワーで十分だろ
だからそこがあげられないって話なんだよ。記事くらい読みなよ😅
儲かってるとこのが安心出来るわ
家風呂で入浴剤音楽かけてスマホいじりたいんだ
本当にな。ババアばっかでむしろ地獄だよ
スパ銭になるには設備投資して充実した浴場にせんと競争できないが、そんな余裕もなく
昭島の冨士見湯が銭湯ながらかなりがんばってはいるけど、あれを真似できる銭湯もあんまないと思う
量も200mlぐらいで物足りないし
そういう奴らはわざわざ銭湯になんか通わんぞ
ネカフェで済ます
それはそれで正しい判断だよ。あそこは風呂がない人たちが行く所だしそう言う人たちの衛生状態で利用されてるものだから気にするなら行くべきでもない
戦えないなら死ぬ運命しかないの
現代人はそもそも風呂に入らん
シャワーだけや
サウナ入りによく行くが、ありがたいことこの上ない
オロポ買うか
不潔そうじゃなくて確実に不潔じゃん
あると思います
今時の若者はパーソナルスペース狭いから、共同風呂自体に拒否感示しそうだな
他人の裸見るのも見られるのも嫌でしょ
要らねえから買わねえのに
人情で法規制かけてるから、さすがにそこは手当てしないとだめよ
牛乳を否定してるはずが銭湯の存続自体を否定してるってことになるって話や
正すべきは法なのでは?
行ったらね
ゆうてじゃあ規制撤廃して銭湯が値上げしたら生き残れるか?
税金使って無駄に支援するくらいなら規制撤廃する方が良いでしょ
入浴料1000円にでも自由に設定すれば良い
それで客が来るかどうかまでは知らんけど
だから銭湯が要らねえんだよw
なので関連法つくるなりするか、とりあえずの凌ぎに補助金出すかを法で決めるのよ
国に言えよ
内風呂ある部屋契約しますわしかなくね
スーパー銭湯化するとそういうのは無くなるのでたくさん客を呼ばなくてはやっていけない
立地がー 施設の規模がー みたいな問題があるので 簡単に銭湯→スーパー銭湯へジョブチェンジするわけにもいかないのだろうなあ
法規制でやってる業種は法と市場と政府と持ちつ持たれつなので、ゼロイチの考え方したらだめやで
子供じゃなくおじいちゃんがしてるでしょ
じゃあもう滅びるしか
持ちつ持たれつしてたのは昔の話でしょ、だから現代にそぐわないって言われてるわけで
今銭湯が値上げしても誰も困らんよ、銭湯が無かったら風呂に入れないなんていう時代じゃないんだから
・苦境、スーパー銭湯閉店続く コロナ・燃料高のダブルパンチ
・相次ぐ地域の温浴施設の閉店とサウナブーム
・スーパー銭湯(2021年版) 現在の利用状況 「よく利用している」と「たまに利用している」を合わせた「利用率」は、全体で18%、男性21%、女性16%
逝っていいよ
その場で食べられるんだし
災害や流行病が出た時無くなってると大変なことになるんだよ
つまりは買い支えるんじゃなくて潰していいんじゃないかな
皆も気を付けよう
コストプッシュインフレという一時的な現象なら補助金で支えるのも手だし、政策で規制したならそれなりに手当するのも必要よ
地域との関係もあるし、簡単に結論は出せないぜ
おまえが不要だから死ねって法律つくられてお前なっとくできる?
民営化ならぬ公営化すればいいじゃない
銭湯にそれだけ金かけるならユニットバス付きのアパートかりたほうがガス水道代含めても安い
通ってた戦闘がいきなり休業し、そのまま廃業されると利用者はたまりません
結局風呂付の物件を得選ぶようになります
使われた分だけ銭湯に自治体が払えばいいじゃん
?????災害や流行病が出た時に必要?逆じゃないのかね
もうちょい詳しく書かないと分からんわ
民間の壊れたらおしまい、店主の気分次第の施設に行政が何かするなら
自衛隊に金回した方が良い非常用風呂を数多く作ってくれそうにしか思わんわ
毎日入るという設定がおかしいことに気づけ
そんな奴は行く必要が無い
牛乳と同じだけど買ってくれって言っても買う側の庶民も余裕ある現状じゃねぇんだわ
ネカフェはあれで法の抜け穴商売だから、浴室関連の衛生基準がないんよね
食品衛生法だけ
だからネカフェのシャワーなんか衛生無法地帯でさ
みんなできるだけ安いところで買いたい
それでなっていけないなら、不要だったってことでしょ
それこそ競争力の問題で敗北するケースやろ
瓶で飲むの好きでフルーツ牛乳必ず買うが最近それも販売止めてるメーカーあるからなあ
わりと好評
形では公衆衛生施設を賄ってるからナマポと同じくそう易易とはて出せないんよ
法律自体が古いまま放置されてるのはあるにはあるけどな(昭和21年施行)
競争できない法律なのに?
それのはしりが温泉むすめ何だよなぁ……
ええな
いい感じのジジイになったら午後イチ銭湯で友達作りたいわ
くっそ朝早くゲートボールしてるより健康的
なんでサ終したんやろな
まあそういう利用法増えたから困ってるんだろうけど
サウナつけるだね
仕切り屋がいる
撤廃したらのifの話にその前提持ってくる意味は?
給湯器の修理ってすぐ対応してくれないから、銭湯は潰れて欲しくないなぁ
まじで老人たちはそんな感じになってるよ
◯◯さん最近来ないなあって話題になって心配で見に行くとかもある
けっこうバカにできん効果でてるわ
その減免措置が、いまの急激なコストプッシュの流れに対応できてないから、臨時でなんか必要じゃねって感じ
平時の法だから、準戦時のいまだとさすがにね
主がいつくとめんどうよね
これはある
主みたいなのがいるよね古いところだと
地獄か
買ってくれ(ただし定価もしくは割高とする)
若妻の母乳買うわ
衛生基準も糞もただのシャワー室なんだから、最低限床がヌメヌメじゃなきゃ問題ないぞ
何も出てくる水が腐ってるって訳じゃないんだし
もはやかつての公衆電話みたいなポジションだよな
「スマホでいいじゃん」となって撤去されたように、そろそろ「家風呂、スーパー銭湯、ジムでいいじゃん」になる頃なのでは
どうしても風呂入れない世帯に回数券配った方が圧倒的に安く済むと思うよ
そもそも炎上したから話題になっただけで
ゲーム自体はクソゲーだし特別可愛いキャラも居ないしで人気無かったから
炎上しなきゃ誰も知らずにひっそり死んでた
銭湯に来るような客に対してのお願いだからこれでいいんだよ
健康的なものを売れや
その前にお前がはちま出禁だ
結果は見えててそんなもんで買い支えしたところでもうどうにもならんだろ
そういう事例が増えてマスゴミが取り上げてや世間でちょっと問題にされて
国が重い腰を上げたならそれでやっと御の字程度のことでしょ
国「値上げして良いよ」
銭湯「値上げして客来る訳ねーだろ!」
税金の無駄だな
今時銭湯に公衆衛生頼ってる奴なんて居ないんだから廃止すべき
銭湯は補助金無しで自由に値段設定して商売すれば良い
頼ってるやついるにはいるぞ
銭湯流行らせたいって思惑はあるだろうがあえて風呂なし物件に住んで銭湯通いってのがちょっと前に特集されてたし
別に困ってないから無理に残す必要ない
別にそいつらは銭湯無くなったって他所で風呂入れるだろ
銭湯だけをわざわざ税金使って守る価値は無い
オッサンの入った風呂に自分も入るとなるとキツいって感じるようになってしまった
しかも水虫のオッサンだったらどうしよう、とかこのオッサン隅々までちゃんと洗って入ったのかな?って気にしだしたら銭湯のハードルが高くなった
だから銭湯には行かなくなったなぁ
大きい風呂には入りたいんだけどな
それより更に高い値段設定されてたらねぇ
役立たずはいつまでも足を引っ張り続ける
返ってくるのはありがとうの感謝の言葉のみ
むしろ肌が蘇るぞ
アトピーも治る
まあ銭湯も旅行に行った時ぐらいしかわざわざ入らんけども飲み物買うぐらいしようと思った
アクエリでもいいので置いておいて欲しい
買ってもらう努力はしないと。
その温泉がただの銭湯だと言って営業してたら違法
近所の昭和な銭湯にサウナ付いたしてたのはこのためか
毎日通う常連になったら流石に買わないと思うけど…
貧しい人の衛生を守る最後の砦としての役割があるから
そんなに大仰に言わんでも
もっといろんなの出そうぜ
京都は銭湯が多いよ、
因みに、銭湯には普通のスーパーにはない時間が止まったかのような小品があったりする。
プラッシーとかさ
器ミニマムで他人を認められんのやろな
ほっといて滅ぶものなら滅んでしまえばいい
古すぎて拷問器具みたいな見た目のマッサージ機とかあるのは、その辺の兼ね合いなのか
恵まれてるよなぁと思う
知らんがな
みんなスーパー銭湯を選ぶやろ
残念そんな子供はいないのだ・・・
たくさん有ると思うのか?
ある程度、既に規模の大きい浴場でないと無理だよ
値上げできない問題が出ないまま潰れて無くなってるからだよ
家にないから中々入れない
入浴タオルドライヤーワンドリンクで1000円
銭湯には頑張って欲しい気持ちはある
今どんどん快適なサウナ銭湯が増えてる
ブームだからそれでも待ちとか発生してる
何もしない昔ながらの~のままならダメだろうね
前年比で比べると倍だもん
今はもう湯船に全然入れなくなった
健康センターとかバカでかいサウナ付き風呂はあるけどね 毎日行けるほど安くないんだ。
そうだよな。銭湯で牛乳飲むと補助金ガツンと出せ。
飲めないヤツはどうするって?排水溝に流すんだよ。
現政権は推奨してんだろ?w
雰囲気は昭和を味わえて好きなんだけどな
パーソナルスペースが広いんだろ?
見られても見てもなんとも思わないわ。
他人なんてどうでも良いからな。
公衆衛生としてそっちのほうが役に立つやろ
文句あるか?
たぶん多くの人は銭湯とスーパー銭湯の違いがよくわかってないと思う
中学レベルの経済学の基本
さっさと自由化してどうぞ
まあ俺は風呂で読書したいから銭湯なんざ行かないがwww
もっと高くするべきだよな
そして誰も来なくなって潰れればいい
若者はしっかり金を浮かせて海外移住の資金を貯めてるだけやで
北朝鮮「わかりみ」
がろー伝説か何かSNKのゲームがあったがセガ信者だったので古いジャンプ読んでた
刺青いれた奴等多くて水鉄砲とか潜水艦の玩具なかなか使えんかった
岸田無能政権
立って腰に片手をあててコーヒー牛乳を飲むぐらいの短い時間ならいいが
アイスとか落ち着いて食べるところじゃない
コンビニの方が無理だろ
それで客が来なくなったら畳めばいい
岸田「よし!増税だ!なんとかするかどうかはお金が余ったら検討だけします。」
学会員かな?w