• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「PlayStation 6」設計開始? 一方で「PS5 Pro」キャンセルか

489t49e8a4ewa


記事によると


・「PS5 Pro」が開発中との噂話は薄れていき、その代わりに着脱式ドライブ対応の改訂モデルが2023年内に投入されつつ、すでにソニーの関心は次世代機「PlayStation 6」に移っていると推測されているという。

・実際、ソニーが英競争市場庁に提出した文書でも「PlayStation次世代機」の発売が2027年以降と示唆する記述も見つかっていた。

・それを裏付けるように、PS5のリードシステムアーキテクトだったマーク・サーニー氏が、再びPS6のハードウェア設計担当に選ばれたとの噂が報じられている。

・YouTuberのWorryWartGamerは、信頼できるソースからの噂として「サーニーがPS6でハードウェア設計の仕事を再び与えられた」とツイートしている。

・またゲーム情報サイトPlayStationLifeStyleも、同様の観測を述べているとのこと。



・また、一度はPS5 Proが開発中と主張していたYouTuberのRedGamingTechも、「ソニーはPS5 ProはキャンセルしてPS6開発に専念」説に傾いている。

・なぜなら同社の限られたリソースが、PS6のための企業提携やハードウェアおよびソフトウェアの開発、世界的なマーケティングに集中しているため、余裕がないとのこと。

以下、全文を読む


この記事への反応

5が発売された次の日からとっくに次の研究始まってるよ


5のデザイン変えたslim出してくれ
今のデザインはキモすぎる


次は6次元になるの?

PS5見捨てられるの早すぎて草

互換は美学、どうするんだろ。PS4といいPS5もハード直やらせてそうだし。
ソフト互換はサードに丸投げか?


PS5は無き物になるのか…



関連記事
高性能モデル『PS5 Pro』発売なし!?有名インサイダー「PS6の情報はよく聞く」

ソニー「次世代機『PS6』の発売は2027年以降。その頃CoDはXbox専用になっているだろう」




PS5のスリム化とかそういう計画はないんかねぇ



B0BX349LCM
コトヤマ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(1957件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:32▼返信
どんどんニンテンドーハードと差が生まれちゃうじゃん
SwitchとかPS3よりスペック低いし
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:32▼返信
開始?
そりゃ既にやってるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:32▼返信
まずは自分の体をスリムにしろよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
ソフトは?
まさか4、5、6マルチ?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
そろそろ水冷の家庭用ゲーム機出ても良くね?
もう空冷だときついだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
5専用ソフトすら全然ないのに6出したところで何するん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
品切れしてる間に話題にならなくなっちゃったからPS6で仕切り直すのかな
中身的にはPS5Proだったりしてw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
そもそもProなんてマニアにしか需要ないだろ
それより小型PS5の方が広く需要あるわ
9.投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
>>1
マw?
終わってんドーの噂は伊達じゃねぇなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
前からProリークはウソだって言われてたろ
何回振り回されてんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:33▼返信
ネガキャン大好きだなこいつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:34▼返信
スリム化、省エネ化ならまだしもproはいらん気がする
それくらいPS5は完成されてると思うよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:34▼返信
>>5
へーすごーい
パソコンくわしいーんですかー?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:34▼返信
PS6開発中(ドヤッ)
そりゃ、そうだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:35▼返信
>PS5見捨てられるの早すぎて草
PS3出た直後からPS4の設計を模索してたし時期的には当たり前だぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:35▼返信
やっと売れてきたのに?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:35▼返信
やっと買えたPS5

もう旧型になるの?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:35▼返信
PS5世代終わるの早くて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:35▼返信
>>10
ほらね、やはりPS5はゴミってことだよw
そもそもゲーミングPCあれば間に合うし。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:35▼返信
>>13
完成(5専用ソフトナインナップガラガラ)


プププww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:35▼返信
PS5見捨てられるの早すぎて草

こういうコメント見るたびに、学習しない頭の弱い子はいつの時代にもいると思うのである
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
PCでいいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
着脱式待ってるからはよ出してくれー
ヤニカスだからいっつも光学ドライブが一番に壊れるのよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信



PS5はオワコンw

26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
>互換は美学、どうするんだろ。PS4といいPS5もハード直やらせてそうだし。
ハード直とかPS3時代まででしょ…知識無いやつに限ってこういう知ったかいうの何なんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
ほとんどが縦マルチのままで、結局PS5はPS4pro2みたいなもんだったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
ProどころかSlimも無理やろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
PS5発売した直後からすでに考えてるだろPS6なんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
最近バイトにエゲツないアンソいるよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
5は黒歴史だってよゴキちゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:37▼返信
着脱式が出たら買うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:37▼返信
位置情報の表示が.見知らぬうちに廃止された?住居とくていや今強コロナ用に
その場確認できたけど?くもがくれゆるしていいのか火←カナダぶちきれしたかぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:37▼返信
見捨てられるとか来年PS6が出ると思ってそう・・・w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:37▼返信
>>30
バイトじゃなくて真性なんじゃねぇの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:37▼返信
もう次かよw

PS5はPSシリーズで一番失敗したハードになりそうw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:37▼返信
いまだにPS4マルチのソフトばっかだしな
6出るまで4で頑張っててもええんちゃう?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:37▼返信
じゃあもう5スルーして6待ちでいいか
専用タイトルたいして出無さそうだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
いや常に次期ハードの開発・研究が続けられてるなんて当たり前だろ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
94年 PS1
00年 PS2
06年 PS3
14年 PS4
20年 PS5

6〜8年周期だから少なくとも後3年はPS5現役やろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
PSは5で終わるって任天堂信者が言ってたんだが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
昨日、軽々しく「ゴキちゃん、元気出せよ、明日こそいいことあるって!」と言ってしまったことを謝罪いたします
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
PS5がまだ軌道にも乗っていないのにもうPS6の話題になるのは気が早いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
開発開始されたんじゃね?って話なのにすぐ出ると思ってる奴って社会出たことないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
そしてPS6でPS4マルチのソフトやるんでしょ?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
ガイジの連投
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
コロナと半導体不足で計画が狂った影響だろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
スリム化はディスクドライブが無いタイプが既にあるやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
任天堂を何周遅れにすれば気が済むんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
開発なんて毎回そうだろ
馬鹿なアンチソニーがネガキャンしてるだけなのはわかってるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
普通、次世代機の開発は現行機のサイクルと並行して始めるもんだからな
スイッチオワコン化してんのにまだ数年引っ張るとか言ってる任天堂がヤベえだけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
ゴキワーツも4で遊べるしなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
>>5
水冷も空冷も現状の構造だと大して冷却効率変わらないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
とりあえずネイティブ4Kは対応してくれないと話にならんな
PS5は疑似4Kのボケボケ画質だしなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
PS5が出て3年になるのに殆どのソフトがPS4と縦マルチ
そして次世代ハードの話題

PS5とはなんだったのかwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
短いスパンでほんのちょっとの性能アップで出すとか、購入者もゲーム開発者もいい加減にしろよって思ってそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:39▼返信
>>54
ネイティブ4kとか4090でも無理だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:40▼返信
出たとしても5、6年後になるやろなぁPS6
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:40▼返信
着脱式って今のデジタル版からそれほど小さくできる要素ある?
すでに設計プロセスも6umだし、次はせいぜい5umになる程度でしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
持っててよかったPS5
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
>>56
なんの話だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
2.3が出たときはグラフィックの進化に衝撃受けたよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
5は転売商材としてはいいハードだったよ
高校生だけど片手間に月30~50万は稼げたし
底辺肉体労働おじさんより俺のほうが稼いでそうw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
>>61
イライラすんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
>>6
黙ってろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
中国に潰されたな
PS5は

日本全国にいる中国人転売屋は
本国からの指令で一斉にターゲットを買い占めるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
>>65
ごめんね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
そりゃ次世代機の設計はもう始めてないと遅いだろ
任天堂じゃないんだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
>>21
うるさい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
PS6の価格は10万くらい行きそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:41▼返信
でも5専用ソフトがないよおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:42▼返信
>>20
こどおじはほんとゲームPC大好きw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:42▼返信
グラフィック特化の高価格化路線はもう逆立ちしてもPCに勝てないんだから
次の世代は新しい方向への進化が必要になってくる
VRも今の延長線上じゃ未来がないしどうすんだろな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:42▼返信
マイケルサーニーが関わるならもう勝ち確定だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:42▼返信
>>56
proやめて6の設計に専念するって記事なのにどこ見てんだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:42▼返信
ブーちゃんのネガキャンの仕方がよくわからん
PS5で終わってソニーはハード事業から撤退するんじゃないんけ?
これからはPS6がすぐに発売する!にシフトしたんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:42▼返信
>>68
任天堂はしていないんですか?していたら風説の流布では?
通報しました
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:42▼返信
もう記憶媒体がかわらないんだし
下位互換もったまま次世代機なるんじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:42▼返信
4→5の時のようなほぼ完全な互換性があるならええな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
>>76
なんでも叩ければそれで良いの精神やろ。野党みたいな。だから馬鹿にされてんのになw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
>>76
臨機応変さを見るに、任天堂ファンの方が有能だな
若いから柔軟なんだろうね
ゴキは年寄りしかいないから頭が固い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
>>73
口だけはデカいよなぁPC民って
不良品押し付けられても懲りねぇから頭のスペック足りてねぇんだろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信

コロコロハード変えてユザーの事考えないクソニ―最低だな
これじゃPS5買ったゴキブロが可哀想馬鹿じゃんかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
PS6開発はPS5の開発が終わってから開始しているのは当然
本当にPS6が発売されるかは別
ソニーが今後はPCに注力する可能性も高いからPS6発売中止もありうるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
まだまだ4でいけるやろ
5は買わないでそのまま6まで待つかな
そのうちゲーム卒業してそうだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
>>63
ちゃんと古物商の許可とって税金納めた?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
PS6は全PSハードの互換性あり
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
タイムスケジュール的に普通だから別にPS5がどうたらって話でもないだろうにw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
>>81
馬鹿発見
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
>>79
x86死滅しない限りは互換続くんじゃない?
現状危ういっちゃ危ういけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
技術は常に進歩してんだから次のステージ見据えてるのは当たり前
本気でWii世代で頭打ちだと思ってた任天堂じゃないんだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:43▼返信
設計を開始しただけでこれから仕様を絞っていって量産可能なところに落とし込むのからまだ数年かかるんじゃねーか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
>>4
まず、この問題の解決が先だよな...
未だに、PS5専用のオンラインゲームはぼぼ無いに等しいし、オフラインゲームだけだと無理があるよな...
となると、PS4、5、6のマルチ出しになるけど、6の存在意義が薄れるし、何より状況が酷すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
普通今世代発売直後くらいから次世代の開発は始まってるもんだよ
切羽詰まるまで開発を始めないのはおもちゃ屋の任天堂くらいだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
5専用ソフトが全然ゴミばかりで正直5はいらない・・・❤
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
そら今から開始して4年後にお披露目5年後発売ぐらいで7,8年スパンのハードなるから当り前よ
PS5はそのまま更に2年は元気だろうから結局10年ハードよいつもの事やん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
6がproを兼ねてるからね。proを出す意味がない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
現世代出した後に次世代の設計始めるなんて当たり前や。
むしろSwitchとか7年目とかなのに一向に話が出ては消えてるとか終わってるやろw
99.Q投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
>>20
坊や持ってねーじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
なんかナンバリング重ねるごとに衰えていくな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
>>66
中国の貿易会社が買取してるけど中国には流れてないって設定はどこ行ったw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:44▼返信
ちゃんと記事読め
> 「PlayStation次世代機」の発売が2027年以降と示唆する記述も見つかっていた。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
そりゃPS5の構造見りゃわかるだろ
あんなのPS4発売後割とすぐに設計開始しないとあの完成度で発売なんか無理よ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
そりゃ発売したら次のハードどうしますかねってなるでしょ
こんなん当たり前の話
7年何もやってない任天堂が異常なの
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
PS5はオワコンということ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
CSはユーザーがが安価で最新ゲームが遊べるってのがメリットだけど
PS6にもなればPS6に合わせたスペックの満足できるゲームを作れるゲーム会社も限られるし
今よりずっと時間も金もかかるようになるからPS5より新規ゲームが出る可能性は減ってくだろうね
結局スペックを気にせずにやりたいことやってる任天堂が勝つんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
マニアの要求はキリが無いだろうけどさ
一般に期待される水準は5ですでに満たしてね?
サイズと価格以外
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
いまだに4も切れないどころかマルチ頼り切ってるくせにもう6の話ですか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
PS5のkernel exploit見つかってからどんどん解析されてるし、ソニーが焦ってるのがよくわかるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
よっこらしょ
最近になってPCの性能がPS5に追いついてきそうなので
そろそろ、PS6の設計始めるか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
>>81
臨機応変にネガキャンしていることを誇るのが任天堂ファンなんすか
あとそれ若いんじゃなくてただの負け組オッサン思考なだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
>>102
2027年まで買い控えwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:46▼返信
移行も普通に数年かかるから後6~8年はPS5は現役バリバリなんだよね
初年度から2000万台とか生産できるわけじゃないからね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:46▼返信
そりゃ計画はするだろうな
下手すりゃPS7、8まで計画している可能性ある
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:46▼返信
それよりvita2かpsp2出してくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:46▼返信
>>102
そんな当たり前の部分読ませて何を言いたいんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:46▼返信
>>93
まだ設計段階だしPS6出るのは少なく見積もってもまだ5年位先でしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:46▼返信
アホは設計開始したら1年ぐらいで出るとでも思ってんのか
自作PCのパーツを選び始めたとかの話じゃないんやぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:46▼返信
>>102
んな都合の悪いもん
アンソやブーちゃんやバイトが見るわけないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:46▼返信
>>111
批判は全てネガキャンだー

そんなんだからPSはいつまでたっても成長がないんだよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:47▼返信
どうせ元々PS5Proだったものを商品名をPS6に変えて売るだけだぞw
そこまでスパンかからないでポーンと売られそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:47▼返信
>>100
お前の頭がな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:47▼返信
>>116
うるさい!それぐらい自分で考えられないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:47▼返信
アンソはこれから4年間「PS5は見捨てられた!!」って騒ぎ続けるんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:47▼返信
>>115
スイッチ買えよ
宗教かー?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:47▼返信
>>122
侮辱罪に相当するかと思います
通報しました
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:47▼返信
1~6まで互換してくれるんでしょ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
>>125
うるさい!
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2023年です)
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
ブレイブとクロームはツイッターとかなくともフォローでけるようになったよ.空白名前枠もおるでぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
やっぱりPS5は失敗じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
>>118
PCにしたって、CPU設計もGPU設計も5年開発とか当たり前だしな
AMDと共に仕様詰めるのであれば、同等に時間かかるのも当然
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
>>121
文盲無知無恥ポークはもう少しお勉強しような
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
※82
「高性能PC羨ましいですううぅぅ」ってしか見えんぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
設計開始だから仮に本当だとしても発売自体はかなり先だろ
プラモ作ってんじゃないんだからそんなすぐ発売されるわけじゃないのに早とちりする奴の多いことよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
>>120
理論がおかしい批判なんかネガキャン以外の何物でもないだろ
あと成長してないのは未だにSwitchで戦おうとしている企業と謎のポテトハード抱えて自爆してる企業よ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
えーPS5のまともなソフト何一つ出てないのにもう次なの~?

しっぱおハードtって認めたようなもんじゃん switch最強過ぎるわこりゃ撤退も時間の問題だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
>>131

成功するのは確定的に明らかだから、そのバトンを受け継ぐ次世代機もしっかり設計してくんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:48▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
>>134
この反応見るに、図星かw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
>>124
フェミの「わたしたちは、●●された。」に通じるもがあるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
Proをはさむより早めの次世代投入で並走期間を増やす方が転売対策になるかもね
どうせPCは大半がPS4以下の性能だからPS4マルチもPCのせいで切られないだろうし
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
最低でもあと5年くらいはPS5で行くって事か
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
PS5Proが出来るころには6が出来るかもな
それならプロ要らんわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
>>124
どっちかっつーとPSファンが騒ぐだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
>>120
PSが成長してないならそれ以下の連中って…
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
3年かけてようやく普通に買えるようになったのにもう次の話かw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
💩 2023年末にNINTENDO SWITCH PROゲームコンソールを発売
2022 年 8 月 8 日 Gizchina

 以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
 Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
 その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
 分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
💩 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』開発スタッフによる新作大型RPGの企画が始動。ダブルキックスターターキャンペーンを実施
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部

 ――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
 金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
 対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
 ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
スイッチなんて最新iPhoneあるのに初期型で頑張ってるようなもんだからな。ある意味凄い
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:49▼返信
そりゃ常に考えるだろ、次世代機の移行の事もあるしギリギリまで何もしないでスイッチみたいになるのは最悪のパターンだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
>>153
PSは成長がない
それだけのこと
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
💩 「Nintendo Switch Pro」用チップが8コアCPUで実在か
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB

 人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
 今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
 このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
 Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
転売ヤー「PS5Pro買う準備運動してたのに!?」
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
>>144
図星って何が図星だったんだよw
マジで日本語不自由だなお前らw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
💩 次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
2022/9/23 デイリーガジェット

 現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
 これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
 いずれにせよ登場が楽しみですね!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
下位互換してくれるなら定期的にスペックあげてくれるのは歓迎だけどな
PS5もってねーけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
>>121
これが真理
でなければわざわざ5プロの開発は中止しましたなんぞ言う必要がないからな
わざわざ言ってるところがもう怪しいのよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
PS2がDVDの普及、PS3がBDの普及とハイビジョン(実質720p)環境への進化。PS4がフルハイビジョン環境への移行、PS4PROが4Kコンテンツへの対応やHDRなどの新しい要素の取り込み、PS5が4K環境への進化…
という感じでSONYのテレビ事業や新しいメディア関連の普及や販促も兼ねてる連動してる面があるからな8KとかTV関連の新しい動きが出るまでは新型PSは研究レベルの話じゃないかなと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
💩 【月間総括】迷信が阻害するゲーム市場の発展 ライター:安田秀樹
[2022/10/03 12:00]

 しかし,互換性のように相関性がすでにないことが確定している機能に経営資源を使うのは資本の無駄遣いであろう。任天堂の古川社長以下経営陣には,相関性と因果関係を考慮してもらいたいのである。なぜなら次に次世代機がでてくるのは発売時期を考えてもSwitchの後悔機(※ 原文ママw)だろうからである。そして、繰り返すが,互換性の搭載は有限のストレージを圧迫し,互換性チェックに任天堂及びサードパーティに多大な労力を要求する仕様である。それでいてゲーム機が売れるかどうかに関係がない。これは無駄な努力と言わざるを得ない。
 もし,互換性をどうしてもつけたいというのであれば,Switch互換は,マイクロSDカード専用とし内臓(※ 原文ママw)ストレージを一切使わせないようにするしかないだろう。(略)
 話を戻そう,任天堂にはこれを教訓としてほしいと考えている。任天堂の次世代機は大きく成長した日本や世界市場に対応する必要がある。ゲーム機の生産規模は2000年代後半と現状は大きく変わらない。市場拡大に対応できているように見えない。(略)
 任天堂の次世代機の立ち上げは,仮に年末商戦期とした場合,ジム・ライアン氏が誇ったPS4並みの450万台程度ではすでにとても足りないのである。「たくさん製造できない機器は普及しない」と筆者は考える。任天堂は,次世代機ではヒト・モノ・カネの部分で大きな試練に立ち向かうことになるのではないだろうか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
💩[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算説明会/経営方針説明会 質疑応答」

 A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
 確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
 そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
 ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
 ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
>>152
まだハード事業続けるのかってことで安心する奴多数やなPSファンは
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
PS5買ったやつを馬鹿にしている話だ
ちょにーは汚いのがよくわかる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
💩 【月間総括】任天堂はサードパーティの信頼を得られるか~Switchの次に向けて~ ライター:安田秀樹
[2023/02/01 12:00]

 最後に,任天堂の次世代機について話そう。SIEのように頑張ったのに批判されて悲しいとの気持ちを表明するようなことにはなってほしくはないと思う。任天堂は批判されてきた歴史がある。東洋証券では,これはゲーム事業の趣味化がその理由にあったと考えている。

 四半世紀以上前に,故山内氏は「任天堂は市場を作るものだ」と話していたことがある。ビジネスが成功すると,売れるものではなく趣味的なものを提案してしまう傾向があるようだ。任天堂のビジネスに信頼がないのは「事業の趣味化」にあるのではないだろうか。ちなみに日経新聞は,任天堂は浮沈が激しいと指摘して次世代機に懸念を示す記事を載せている。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信


今PS5を買うとバカを見そうだな


173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
PS9まで一生ゲーマー
ずっと買い続ける
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
pro出さなくても今の性能で十分だしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
💩 “未知の任天堂ゲームハード”が英規制当局の資料に記載。Switch Onlineに対応する模様
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史

 マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
 CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
 今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
 ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
もうproみたいな半端な上位互換はいらん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
>>148
pcなんて切り捨てりゃいいのに
modチートで好き勝手してるだけの奴らなんだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:50▼返信
結局売り上げも精嚢もswitch=PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>xbox>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS5
だったんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
マイ糞はサーニーを殴り殺す勢いの札束ビンタで引き抜くべきだったねえ
AB買収よりこっちの方がソニーは痛い
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
💩 ポケモンDLCを正確にリークした情報源:スイッチ新型は2023年冬を予定
February 27, 2023 My Nintendo News

 ・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
 ・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
 ・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
💩 外国人記者「2023年末にニンテンドースイッチ2発表がある可能性について聞いている」
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer

 数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
 この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
 最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
 ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
なんだー?ゴキちゃんが発狂してコピペ長文連投してんのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
「今回はProいらん」って判断に尽きるのか?これは
7年スパンも変わる変わる可能性あるんだろうか
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
ゴキが必死に話そらしてるけど、ここで問題なのは「PS5 Pro開発中止か?」の部分だろ?逃げるなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
💩 外国人記者「スイッチ新型はProでも2でもない可能性がある、スイッチ世代を伸ばすための中間的存在かもしれない」
March 4, 2023 in Gaming

 年内発表が噂されている新しい任天堂機は我々が思っているものとは少し異なるかもしれない。インサイダーのJeff Grubb記者によると、新型は直接の後継機「Nintendo Switch2」でもハードウェア強化版「Nintendo Switch Pro」でもなく、”移行モデル”になる可能性があるようだ。
 この”移行モデル”を出すことで任天堂はニンテンドースイッチのライフサイクルを延長させる企みを持っている、とGrubb記者は考えている。
 これらの情報はポッドキャスト番組「Kinda Funny Games」で語られたものだ。
 Grubb記者によれば、新ハードは「過去にゲームボーイカラーが行ったような”世代を継続することを目指したコンソール”」であり、彼はこれを”Super Switch”と呼んでいる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
次の転売商材の予定を立ててあげるとはやさしいな、ソニーは
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
💩 スイッチ後継機が後方互換性の課題に直面、海外サイトが報道
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle

・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
>>159
仮にお前の言うことが事実だとしようか?
成長してないPSに他の連中負けちゃってんじゃん…何してんの?仕事中に寝転がってyoutubeでも見てんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
 別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
 これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:51▼返信
※106
サードどころか任天堂すら新規のゲーム出せてねぇじゃねぇかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
今PS5を買うとバカ←こういう発言がバカなんだよなー

PSってのは何台持っていてもいいんだよ

なんなら一人4台持つのが理想
192.Q投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
>>83
GBやDSには負けますよ〜
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
ゴッキイーラーレイジバースト
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
性能を精嚢って書くのはさすがに病気を疑う
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
どうせスリムや小型化期待してる奴なんて元々買う気ないしな
そもそも冷却ファンの小型化の目処立たないし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
>>184
4年後を見据えた話で中止もクソも
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
>>191
改行豚は相変わらずだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
>>188
顔真っ赤じゃん
落ち着けよ
199.Q投稿日:2023年03月15日 14:52▼返信
>>126
心配してくれてるんだからありがとうでしょw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
図星って何が図星だったんだよw←他人Z連投あらされとるのになにいてのやら.
マジで日本語不自由だなお前らw←そうじゃない関係ないひとまで巻き込んでるね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
>>194
疑うな、確信しろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
😭 任天堂株が1年ぶり安値、スイッチ苦戦で今期営業利益予想を減額
2023年2月8日 9:22 JST ブルームバーグ 古川有希、望月崇

 任天堂株が一時前日比8.4%安の5152円を付け、2022年1月14日(5145円)以来の日中安値をつけた。家庭用ゲーム機「スイッチ」のハードウエア販売が年末商戦で苦戦し、7日に今期(2023年3月期)の連結営業利益予想やハードウエア販売計画を下方修正した。アナリストからも厳しい評価が聞かれ、売りが優勢となった。
 シティグループ証券の山村淳子アナリストは7日付のリポートで、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の販売本数(2061万本)は予想を大幅に上回ったが、「その他のタイトルの需要落ち込みが目立つ」とソフトウエアの弱含みを指摘。決算内容も「ネガティブ」と分析した。
 米国モーニングスターの伊藤和典アナリストも電話取材で、「スプラトゥーン3」やポケモンが非常によく売れているとの会社側発表を受け、市場の期待感が上がっていたが、「ふたを開けてみれば、スイッチはライフサイクルの終わりに思ったより早く向かっているという印象がある」と話した。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
どうせ5と同じで6専用ソフトが出せない&出荷絞って転売されまくりの未来を繰り返すのだろう?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
>>197
なんだ?改行豚?意味がわからんぞ
造語症か?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
4年経ってもPS6出ないのにPS5今買うとヤバいってどういうことよwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
進化し続けるPSと

進化しない情弱専用ポンコツハード
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
【いつものZ】 ラーメン店で迷惑行為、ライダーキックで備品破壊 運営会社「厳正なる対処進める」

天然とんこつラーメン専門店「一蘭」で、来店客が店内の備品をキックで破壊する行為を収めた迷惑動画がSNSで拡散している。株式会社一蘭の担当者は15日、被害を認めた。事実関係の確認中といい、今後については「厳正なる対処を進めてまいります」としている。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
>>195
ヒートシンク回りは既にスカスカにできてるからあとはどうやってファンの静音性維持したまま小型化するかって所までは来てない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:53▼返信
ソニーもゲーム事業はお先真っ暗だな
グラやスペック勝負するのもいずれ限界くるで
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:54▼返信
新ハードが出た後はいつも同じことやってるなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:54▼返信
※184
そもそもPS5Proの話なんて公式から一切なかったの何処の誰かもわからんような奴の妄想から逃げんなって言われても
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:54▼返信
ゲーマーって気持ち悪いな、ゴキも豚も。いっつも喧嘩してる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:54▼返信
おう、アンチはあと7年ぐらい頑張って「PS6待つわ」しててくれよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:54▼返信
>>200
本当に日本語不自由で草
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:54▼返信
PS4の時よりPCの性能が差をつけれてないし価格も高いしPRO中止は当然でしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:54▼返信
>>209
だからPS5は他が追い付けないロードに力入れただろ
ちゃんと先のこと考えてんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
>>165
そもそもだけどPS5proに関してはsony何も行ってないでしょ
一部のユーザーがpro出せと行ってたりyoutuberが開発してるよって言ってるだけであって
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
>>198
上手い言い返しができなくなったら顔真っ赤と吐き捨て逃げる
PSアンチってこういうのばかりだよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
ソニーはもともと技術屋なんだから当たり前だ

花札屋の開発部も寝てるわけではないだろうけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
>>211
FF16の半年でPC版出るってデマとそっくりだよなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
>>209
ソフト屋さんの開発費が大変になるばかり。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
>>198
だっせぇコイツwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
う うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
switchに勝てないままPS6に幻術逃避したゴキブリがこのまま落ちぶれて灰になって塵になって霞になっていくうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううういあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんあんああん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
6年周期だから開発自体は着手するんじゃねぇか?
もしかして1、2年で作って出るもんだと思ってたの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
任天堂は新型の話が無いのにPSで新型の話がもう出てるの見て
今日も豚が怒り狂ってるのかw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:55▼返信
PS6は6~7万ぐらいでVR専用機にしてくれよ 没入感と迫力が増すしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:56▼返信
マジかよゴキステ5生涯蓮舫wwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:56▼返信
>>184
>PS5 Proが開発中と主張していたYouTuberのRedGamingTech
主張してるのyoutuberなんだよなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:56▼返信
>>221
確かに、低性能に合わせるのコスト爆増するからスイッチ切り捨てられてるわけだしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:56▼返信
>>208
ファンを小型化すると言う事は物理的に排気量が下がると言う事
それを上げるには回転数を上げるしかないが
すると省電力と静音性が下がると言うジレンマで今の所は物理的に無理なのよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:56▼返信
ニシくん「幻術逃避」
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:56▼返信
PS5だって開発はPS4発売したすぐ後から始まってたし、PS6もそらやってるわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:56▼返信
そもそもproって4k対応のアッパーバージョンであって通常版で事足りるなら6開発に注力するのは当然だろ
アッパーのくせして専用タイトル出しちゃうようなハードあるわけないでしょwwwね?ニシくんwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:56▼返信
>>219
任天堂の技術をパクったところからが始まりなんだけどね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
>>215
現状でPS5の方がハイスペPCよりパフォーマンス発揮してるんだからわざわざPRO作る意味無いからな
とは言えXBOXが上位版作るならPSも合わせ打ちするだろうが果たしてどうなるか
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
もうちょっと小型化したバージョンだしてほしい
さすがに今の型は大きすぎるあとディスクドライブつけたり外したりできるやつってどうなったの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
※221
それでスイッチングハブですねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
そもそも2027年以降の予想話なのに「PS5見捨てられた」とか本気で頭おかしいんじゃないですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
>>225
新型の噂なら常に出てるじゃんw
ミニだったり有機ELだったりで肩透かし喰らい続けてるだけでw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
>>186
転売は国税が目を光らせてるからもう以前のように派手にやれねえよw

特に海外に流す場合は
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
>>99
持ってるよ?
PS5はコントローラーだけ買ってみたけど、半年も経たずに左スティック壊れたわ。ゴミ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
それまでPS5で思う存分遊ばせてもらいますわw
進化感じられるのは嬉しいw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:57▼返信
※152
いや?
そりゃ来年発売です! ってなったらあほらしって思うけど、
いつも通りの周期なら、開発始まっててもおかしかないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:58▼返信
ソニーはPS5で事業撤退すんじゃねぇのかよブーちゃんwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:58▼返信
コピペだらけでクソ読みにくいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:58▼返信
ルデヤ「買取お待ちしてます^^」
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:58▼返信
20年代後半に出すつもりならそろそろ設計に入るのは当然でしょ
一朝一夕でできるもんじゃない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:58▼返信
PS4proのときは新しいPCゲームを性能的にだせなくなったのもあるから必要な感じしたけど
今はそうでもないからなぁ
小型化というか新デザインのは今年中にでると思ってるけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:58▼返信
>>235
箱は足引っ張ってるSをどうにかしない限りどうしようもない気がするんだがなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:59▼返信
>>117
もちろん、本来ならPS4が5年後とかに残ってないのが大前提だが、PS6発売年にPS4が残る可能性は無くは無いよな。
xbox series s、Switch(新作出してもPS4proくらいの水準だと想定して)とかもあるし、本当にソニーは足早にPS4切れるかって話よ。
本当はソニーが自らオンラインゲーム開発に着手してくれれば話は早いんだが、あくまでも受け身でやる以上は
「他人が作ったゲームソフトに乗っかりたいです。だけど、ミドルゲームハードには出さないで下さい」なんて事は言えないだろ?
ただし、PS6発売するまでにせめてPS5の性能を活用出来るゲームが出ないならPS6の価値は無くなりますね...
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:59▼返信
PS5の液体金属とかああいったものも1年2年じゃ考えられんだろ
マジで金と時間かけて開発してんだなって思うわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:59▼返信
PS5はスマホサイズにしないと買う気起きないわ
こういうニーズに答えないSonyが如何に低技術がわかるだろう?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:59▼返信
PS5に合わせたタイトルだとPCが狭い市場になって出す意味が無いレベルになるからな
PS4~PS6まで現役なんて時代が来るかもね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:59▼返信
ps5の本体がようやく出回り始めて売れてるそうだけど,合わせて買うソフトはなんなのかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:59▼返信
で、PS5はPS6に互換性あるの?さすがにないわけないよねただでさえソフト少ないのに
でもPSで出るゲームはPCと比べると少ないからねいずれ限界は来るでしょう
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:59▼返信
>>3
これ
ついでに変な形も止めてほしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:00▼返信
歴代PSは、設計が固まった時点で次世代の開発が始まる。これは今まで何度も開発者が語っている。
プロの必要性は、無いと判断したんだろう。今の性能でも、トータル性能として見ると30万PCに見劣りしない。
高性能になるほど、熱の問題は深刻になる。空冷は限界だと言う人もいるが、今の水冷ではメンテナンスに手間がかかりすぎて素人では扱いにくい。この問題を解決しない限り、PS5のスリム版は不可能だと思う。プロと冠するPS5ならもっと不可能だろう。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:00▼返信
>>254
今だとホグワーツじゃない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:00▼返信
今よりもっと糞ダサでバカデカい本体になりそうw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:00▼返信
2.5倍くらいになれば現世代機レベルのゲームのレイトレモード4K60fpsが余裕になる感じかな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:00▼返信
※249
縦マルチ状態で足引っ張られるからねぇ
貧乏人にも買わせて市場シェア優先したい意図はわからんでもないけど
ゲーマー目線だとデメリットが大きいわな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:01▼返信
>>252
スマホサイズのゲーム機なんて無いけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:01▼返信
まあPS5で2027年くらいまで戦えるだろうからね
今Pro出したところで4K120fpsくらいしか売りにならないでしょ
中止にして正解
264.投稿日:2023年03月15日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:01▼返信
>>250
今の出荷ペース考えると来年初頭くらいには縦マルチがなくなりそうだけどな
本来は発売初年はハードの普及も考えて一年くらい縦マルチで以降は専用だけどそれがコロナとかで遅れてたし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:02▼返信
どんどんゲーム開発費と期間が増していって大作を2〜3本プレイしたら次世代機が発表されてるわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:02▼返信
やっときたか
PS6は互換性切ってでもパフォーマンス重視で頑張ってもらいたいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:02▼返信
>>262
スイッチの性能でゲーム機って言い張れるなら、昨今のスマホは全部ゲーム機だぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:03▼返信
もうPCでいいよね PS6買う奴はバカだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:03▼返信
>>268
スイッチはスマホサイズじゃないだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:03▼返信
ps6 2027年頃のトレンドは GDDR7メモリ、Zen6、Radeonは9000番代位やな
性能アップに結構なブレークするーが起きてる頃やぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
※154
次世代機開発なんて現行機種が発売したら、すぐに始まってる
今回の話が本当でもようやく具体的な構想がまとまったってだけやろ
そこからまた7年使えるハードをできるだけ価格を抑えて出せるよう設計して組み立てるんだから
すぐに完成するはずもなく、ここからさらに4年かけて磨き上げる
出来合いのパーツ寄せ集めて作ったどこぞの即席ハードとは違うんやで
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
FF17はPS6になりそうwFFなんていらんけどw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
置き場無いからもうちょっと小型化しろよ コンパクトで激薄なCDドライブくらいにしてほしいわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
2027年の話を一般市民が議論してなんになるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
つまり2034年まで安泰か 
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
Proとか最初から企画されてないやろ
PSVR2向けの性能も十分やしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
PS5はグラ重視のゲームだとレイトレモードで30fpsになっちゃうもんな

ゲームによっては4Kすら無理で3K30fpsとか(フォースポークン)

PS6は最低でも4090は超えてほしいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
>>267
x86アーキテクチャ使ってる時点で、互換性切る事とパフォーマンス重視はイコールではないだろ
PS3みたいに、PS2のシステム丸まる乗せてコスト増えましたってのとは根本的に違う
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
熱が出る以上スリムにしようがないんだろもう
今のグラボと同じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
>>266
お前どんだけゲームしないんだよw
これ出るとしても4年以上先の話だぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
PS4PROはまだ4K放送や4Kの配信などの4Kコンテンツが碌に無かったころに
4Kテレビを売り込むために急遽4Kでも出力できるように作ったモデルだろ
ソニーの4Kテレビ売るため生まれた商品よ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:04▼返信
Switch Pro大勝利!
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:05▼返信
>>273
FF17はFF7リメイク最終作がパリーンしてFF17になると予想
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:05▼返信
>>283
ガタガタ処理落ちSwitchはマジで出さないとなwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:06▼返信
>>224
1、2年で適当に設計してバグジョイコンや爆熱ドックの問題を残したまま発売したハードもあるんやで
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:06▼返信
ガッチャメラオラエー!!!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:06▼返信
>>269
7年ごとに新調したくないからPSでええわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:06▼返信
>>260
余裕やろうな
まあアップスケーリング4kだろうけど

現行 82.58 TFLOPSのRTX4090でもネイティブ4k60fpsがギリギリでイイトコロやし。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:06▼返信
ゲーム開発するのに3~4年かかるのに4年後とかPS5専用ソフトって最終的に50本もなさそうだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:06▼返信
もうPSという名のゲーミングPC作りなよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:06▼返信
>>56
5年でWiiUを捨ててswitch出した任天堂「」
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:07▼返信
価格は12万くらいと予想
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:07▼返信
>>271
そのころにはRyzenもハイブリッドアーキテクチャのBig.Little構成になってる予定だから、そこらへんで色々楽しいことになりそう
まぁ、ヘテロジニアスは元からCSが得意としているところではあるけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
PS6は10万ぐらいするんかなw
しかもPS6スペックで満足できるゲームを作るなんて5年以上かかるだろうし今よりソフト少なそうwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
PS4の開発が終わったと同時にPS5の開発がスタートしてたし既にPS6の企画が動いてるのはまともハードメーカーなら当然のこと
ソニーの内情コソコソ探らないと仕様も決められないハード音痴のマイクソと自力設計不可能の技術無し珍天堂が異常なんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
>>263
2027どころかしばらく縦マルチで30までソフト出るだろ まぁPS6のがより快適だからそっちを選ぶだろうが
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
いつだったかswitch Proの開発が中止って記事がでてニシくんの言われて悔しかったシリーズ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
※292
WiiU版と中身ほとんど同じソフトがswitch版に出すと2度売れて美味しいんだよね
宮本もにっこりや
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
PS4 ProみたいにGPUだけ性能上げても歪な構成になってしまい
ゲーム体験を上げられるわけではないので正解だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
こういうのは公式発表以外気にするだけ無駄
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
> ・互換は美学、どうするんだろ。PS4といいPS5もハード直やらせてそうだし。
> ソフト互換はサードに丸投げか?

どんだけ古い情報だよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
PS6の噂なんかより任天堂の次世代機の情報が欲しいんだけど、なんかないの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
ゴキブリ「任天堂はすぐにハードを切り捨てるんだガー!」

ソニー「もうPS6作ってるから失敗PS5は切り捨てな」

ゴキブリ「」
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:08▼返信
PS4発売の7年後にPS5発売してるから2027年以降だったら別に普通。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:09▼返信
>>303
なんでこのスレにいるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:09▼返信
失敗だったから仕切り直しってことだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:09▼返信
>>252
スマホでゲームしかやらなそうw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:09▼返信
※304
やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:09▼返信
>>304
任天堂は詰んで新型出せないもんなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
なお任天堂。
コメ欄の馬鹿は開発開始で来年にでも出る思ってるのかな?
超絶失敗ハードwiiUじゃあるまいしw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
何当たり前のこと言ってんの
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
>>223
ニシくんはSwitchを延命するのであった
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
普通次世代機の研究開発はゲーム機発売直後から始まるものだ
昔セガの開発者がインタビューで言ってたぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
PS5は失敗作だってソニーが認めたってことか
これは撤退だなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
これで俺PS6まつからPS5はいいわとか言う馬鹿が出る予感
こういうやつはPS6買えるようになったころにPS7開発のうわさが出てPS6いいわーとか言う
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
そりゃ技術力あるトップ企業は数十年先までPS6だけじゃなくPS7やPS8の構想も準備してるに決まってるでしょアホか?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
PS6はレイトレ能力がだいぶ改善させるのと、3D-Vキャッシュ搭載したRyzenとGDDR7、GEN5〜6のm.2SSDが載ってるのは予想できる
PS5より何やかんや性能ジャンプアップする予感
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
PS6までにSwitchの後継機が出るといいね
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:10▼返信
>>304
New3DS「嫌みか貴様ッッ!」
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:11▼返信
※309
新ハード出るたびに毎回マリオカートやマリオテニスみたいなソフト買っていそうwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:11▼返信
>>41
バカの妄言信じるなよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:11▼返信
ソニー様がps5を失敗と認めたんだからゴキブリも認めないとな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:11▼返信
PS5は失敗作だから切捨てですね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:11▼返信
switch発売2年前にはNXってコードネーム漏れてたんだけど、
任天堂新型機はコードネームも漏れないな
任天堂アメリカ社長もまだまだswitchで頑張ると言ってるし、あと2年は無いな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:11▼返信
>>295
PSの新ハードの話のたびに10万超えるって言う奴必ず出るな

327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:12▼返信
>>324
尼ランずっと1位ですまんな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:12▼返信
RADEONは基本レイトレ性能ゴミだからなぁ・・

同時期のNVIDIAのGPUには負けそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:12▼返信
>>304
Will、3DS、willUのストアを閉鎖したチンテンドー
ハード切り捨ててるじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:12▼返信
>>254
圧倒的にホグワーツ
もしくはPS+加入だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:12▼返信
>>223
新ニシくん語録:幻術逃避
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:12▼返信
PS5も軌道に乗ったしソニーは堅実に次世代機開発に向けて動いてるな
行き当たりばったりな何処かとは違うね
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:12▼返信
任天堂とのスペック差が三世代くらいあいてしまうなー
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:12▼返信
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ゴキステ5逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:13▼返信
>>332
MSなのか任天堂なのか悩ましい所だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:13▼返信
あれ(PS5)はソニーの失敗作だ・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:13▼返信
失敗ならそもそも後継機作ろうってならんだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:13▼返信
PS5はproとかいらんだろ
ノーマルで十分だよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:13▼返信
Proは元から計画にないって言ってなかったか?
第三者がPS4 Proの存在を見て「PS5 Proはある」と思い込んでただけじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:13▼返信
SIEは新ハード発売直後から次ハード設計開始するのいつもの事だぞ
任天堂だってswitch発売直後から次機種のチップ探し始めてると思うぞ
都合よくそんなチップが存在しないから6年も経過してしまっただけで
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:13▼返信
>>303
まだまだスイッチを続けるってニンテンドーアメリカの偉いさんが言ったばっかじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:14▼返信
切捨てキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:14▼返信
ユニファイドメモリの導入はappleのM1よりPS5の方が早かったのかね?
とにかくPS5登場時、画の衝撃は素晴らしかったしM2MAXの効率の良さも素晴らしい

PS6世代はそれらを取り入れてアーキテクチャが更に美しくなることを期待。ChatGPTによってAIの進化を目の当たりにしてる昨今、PS6世代RPGに登場するNPCは最新AIで動かしてほしい。そのためにCPUはAI処理専用エンジンも統合しておいて
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:14▼返信
ユーザーを切り捨てずにSwitchを続ける任天堂との差だよな
信頼が違う
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:14▼返信
>>328
しゃーない
西川善司とAMDのお偉いさんのインタビューで、レイトレコアにバカ正直に演算させて関節照明任せるよりAIに現実の照明を学習させて、それっぽいのを軽負荷で再現するほうが良くね?みたいな話してたからそっちに舵をきると思う
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:14▼返信
※328
NVIDIA 1強の殿様商売も問題あるからAMDには頑張ってほしいと思うけどな
とか言っておきながらPCではGeForceしか買ってないんだけどw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:14▼返信
任天堂と違って切り捨てないのがPSの良さよなー
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:14▼返信
てか任天堂はいつまでswitchくんでいくつもりなのかなぁ
スマホもsteamdeckもどんどん進化していくだろうし今のスペックじゃきつそうだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:14▼返信
結局PS5は失敗したのか
お前らゴキブリはまた負けてしまったのファ
なぜ負けたのかまた明日までに考えておいてくださいねごきぶりぃん?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
>>20
Steamの最大派閥はグラボ無しだよニワカくんw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
ソフトはPS6,5,4の縦マルチになるの?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
>>335
どっちもやw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
>>335
両方だろw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
>>315
つまりスイッチPro()望んでるお前らにとってスイッチは失敗作だったんだなwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
任天堂のソフトって毎度買い直しだからなー
切り捨ての王よ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
>>102
4年がすぐに感じるおじいちゃんもいるんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
>>343
ユニファイドメモリはPS4のころからだぞ
そもそも、ユニファイドメモリ自体は昔っからある技術だし
ただ、HUMAみたいにグラフィック処理に最適化させた効率のいい統一メモリ環境が構築されたのがPS4世代からだったってだけの話で
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
proがないってことは
通常のPS5で戦えるということだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
やっぱキャラクターブランドが強い任天堂が最強だと思う
スイッチゲーからはずっと互換性を入れていってスペックをゆっくり上げていく
その間にソニーは重開発による負担でいずれ自滅しゲーム業界から撤退するだろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:15▼返信
まぁ次の計画はするよね。その時の技術の向上によって中身は色々変更するだろうけど。
いまだに無計画なのは任天堂くらいだろ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
>>256
負けハードのガンチアナステの事カーwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
PS5失敗!!
ゴキ涙目で絶望憤死待ったなし!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
PCでのNVIDIA一強はCSの場合と全く異なるからね
CSだとNVIDIAよりAMD一強なんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
豚ってどんだけ日本語読めないのさ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
さっさとチップセットをシュリンクして小型化したの出してくれ
デカい重い邪魔くさい
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
PS4は求められるスペックの変動のタイミング的にPRO出たけどPS5は現状いらんやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
>>319
任天堂は20XX年まで後継機はでないとか言ってるし2099年まで出ないかも
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
撤退するなら新ハード開発しねえよ
豚ってアホばかり
それに今から新ハード開発してるのは当たり前
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
Proを6と名前を変えて売るんだろうなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
PS3みたいに変態じゃないから
互換はあるよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
>>365
爆音爆熱で草
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
switchがどんどん化石ハードになっていく
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:16▼返信
PS4proのようなプロセッサパワーの強化は見送るけれど、小型低価格化は従来通り進めるでしょ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:17▼返信
>>360
やめたれw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:17▼返信
※254
FF16目的で事前に買う奴も結構いるんじゃない?
発売するころは一時的に本体品薄とかあってもおかしくないし
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:17▼返信
任天堂もちゃんとハード設計できる人間を育てていればな
アイデアも構成もずっと岩田に頼り切りで、それすらも何かしらをパクってきたやつだったし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:17▼返信

やっぱソニーがは常に未来見てんなぁ

378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:17▼返信
これはPS5はswitchに届かないなwその前に6が出て失速して終わりw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:17▼返信
ほーんでごきtりゃんbんb
switch27000万台
PS5300万台

kぉpれにどうこたえるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:17▼返信
>>325
NXからNVIDIA TegraX1搭載か!?って書いたら豚が顔真っ赤にして否定してたっけなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
ps4が一般的なPCアーキテクチャを採用したときに劣化PC云々じゃなくシンプルに使い古されたものを採用するのを疑問視してた人は0ではなかったけど6で根本的にそこが変えられるってことはないのかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
pro出すくらいなら6で出すわな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
Switchはまだまだ続けるって宣言してくれたのにPSはこれだからゲーマーを馬鹿にしている
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
任「switchで後数年戦う」

サード「さらば珍天堂」
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
>>362
え?前年度比300%オーバーで売上台数伸びてるハードなんだけどw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信



一方任天堂はスイッチで後数年は頑張る模様


387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
>>93
そもそも6の噂はサーニーの特許、劇的にレイトレ計算能力を向上させるハードの事からであり、
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
デカさなんかどうでもいい
それよりも消費電力の軽減かな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
ゴキの唯一の希望PS5は失敗作!!
絶望ゴキは無敵の人、犯罪者予備軍で草!!!
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:18▼返信
※380
昨夜はこどおじなのがばれて怒り狂ってた豚がいたなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:19▼返信
任天堂の新ハードつってもどうせ外注じゃん
次はソニーかMSに頼んだらええんちゃう?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:19▼返信
PS4の時は手探りで性能が弱い無印を出したからProで強化したけど、PS5はPS4の反省を生かして最初からProクラスのハードを出したからね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:19▼返信
※359
WiiUは任天堂キャラクター投入されなかったの?
全世界1600万台という爆死したハードに、最強のはずの任天堂キャラが
ガンガン投入されたなんてことあり得ないよね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:19▼返信
>>339
嘘月がPS5買い控えさせようと言ってただけだった気が
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:19▼返信
switchは後何年引っ張るつもりなんだろうね

ぶーちゃんの寿命とどっちが早いかな?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:19▼返信
>>267
PS5は互換保ちつつもパフォーマンス重視だろ
PSVR2時とか36TFlops級の性能出してんやぜ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:19▼返信
6はもっとデカくなるんでしょ?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:20▼返信
5年も6年も経ってるのに一向に設計始まった話がないとこなんかもう撤退だろwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:20▼返信
わざとタイプミスするとかでキチガイ豚を装う釣り師の精神がマジ心配
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:20▼返信
PS4proはPSVRの必要処理能力に合わせた面も大きかったし、PSVR2既に出ててパフォーマンス発揮してる現状だと、そこまで必要とされないのでは?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:20▼返信
切り捨て常習の任天堂ハードとは違うのよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:20▼返信
>>379
発狂しすぎて文字化けしとるやんw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:20▼返信
スリム化はあっても大きな値下げはきつそうだし、そうなるとpro売るなら8万とかでしょ
さすがに高すぎて厳しい
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:20▼返信
>>274
ゲーミングノート並みの爆音ハードになるぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
※362
ゲハで現実を見過ぎるからこういうことに
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
マジかは知らんけど、単なるいつものSONYやん?ww
まあ、特に出しても値段と機能がキチンと満たされてなけりゃ、見向きもされねえだろうけど。
流石に如何に、SONYの経営陣がアホの無能揃いでも、PS6は転売屋対策するだろなぁ〜

問題はそれでも売れるかは微妙ってとこだけどwww
しかし、すげ〜よなぁ〜無能。あれだけ人気だったハードをあっという間に、壊滅に追い込んだ手口は凄すぎて嗤えるwww 韓国人かな?www
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
PS6が発表されようが
PS5が売れまくる
コレが現実
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
>>366
PS4Proの時はPSVR開発始めた頃だったしな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
次は10万くらいになるのか?
PS5が6万で控えられてるのにもう一般人には手は出ないハードになる
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
PS6とswitchの新型が同時に設定し始めたって感じだね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
※380
西川善治でさえ、まさか今更X1が採用されるとは考えずらいので、
最新のX2が採用されるだろうと言ってたからな
蓋を開ければX1を更に20%スペックダウンさせたバージョンとは誰も思わなかった
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
Pro来ても半導体云々で供給不足になりそうだし、6を盤石にするのがいいわな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:21▼返信
任天堂次期ハードまた携帯機と据え置き機で2ラインに戻すのか
TVにつなげる携帯機として今の路線を続けるのか

どっちにしても困難の未来しか見えんわw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
長々と書いてるけど中身ゼロの文章だよな

ソニーが常に研究してるのなんてわかり切ってるし
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
※406
よう韓国人
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
今回は最初から全力を出して5~6万なんだよね
そりゃ若干高くもなるわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
>>406
どこの世界で壊滅してるんだか
妄想の世界で精神的勝利してるお前は確かに韓国人臭いけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
>>409
PS5 DEを税込4.5万で買ったんだが?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
ソニーストアで転売対策が確立されたから
もう問題ないよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
>>395
さすがに定価5万円代の据え置き機の研究くらいはやってんじゃねーの?(鼻ホジ)
問題は、囲っている客層が3万円大突破すると発狂する連中しか居ないってことだけどなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
>>409
30万のゲーミングPCが売れまくってる設定だったのに?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:22▼返信
省電力のメリットはあったけど4のCPUはAMDの中でも暗黒期に作られた代物なんでしょ?
パーツの選定からして贅沢にできたPS5とは状況が違うでしょ
強いて言えばコロナ関連だけどむしろそれは5世代を伸ばすことになるだろうからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
>>406
長文で釣りコメ書くの楽しいか?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
>>379
2700万台のスイッチでカービーは0.031%のユーザーしか買いませんでしたとさ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
ゴキブリ発狂
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
>>392
PS2もPS3もスリム機は出たけどProは出なかったしな
PS4のときだけが特殊だったってことか
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
※409
PS5一般人に飛ぶように売れてるな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
※413
無理無理
switch Liteが売れないようにもう世界に携帯機の需要はほぼない
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
>>391
もう任天堂はハード諦めてスマホでソシャゲ作ってればいいよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
豚の沸点が今日は低くて草w
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
>>410
次世代任天ハードの話はしてないぞ、ドアホ
任天堂が直々にしてるならともかくこれはソニー関係者の話だしな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:23▼返信
PS5プロは出なくても
PS5スリムは出るよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:24▼返信
おいおいPS5は失敗作だから切り捨てってことか?
6万もする空気清浄機みたいなクソハード売りやがって、許さんぞ!!
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:24▼返信
PS5でロード爆速になったけどじゃあPS6はどうするの?って感じだな
ぶっちゃけPSは5で終わってもいいんじゃねえかな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:24▼返信
※425
この記事のソースのことか
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:24▼返信
アーキテクチャは基本的に互換前提だからサーニーとAMDで性能と価格のバランスを考えてタイムスケジュールを作るでしょ
なんなら先行量産で普通より高い値段で始めても良いんだし
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:24▼返信
PS4の最終型は出ないのかな?
PS5でほぼ完全互換な以上これは出ないか
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:24▼返信
あっ買います
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
>>430
先にSwitch続投を叩いてたのはゴキブリだろ
PSは叩かないでくれって都合良く言うな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
スペック的にはもはやPS5で十分すぎるので
それよりソフトを何とかしてくれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
まだ殆どPS4マルチで独占ソフトすらまともに無いのにもう次の話とか草
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
>>434
まぁ、サーニーが動いたともなるとまた良い方にぶっ飛んだハイスペ機になるやろな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
※409
子供向けゲーム機なのに既に税込み38,000円に達してる任天堂のがヤバい
性能上げたら4万円超えることが確実
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
まじでPS5ダサいからな
もっと玩具っぽくするかPCに寄せるかしろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
※433
失敗作のSwitch切り捨てられない任天堂の話か?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
>>406
縦読みぐらい仕込めや無能が
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:25▼返信
>>434
たぶんスペックだけが上がる感じにはなるんじゃないかな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:26▼返信
PS6はロードの概念がなくなるぐらいの速さにならないと売れないだろうな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:26▼返信
>>4
次世代もX86アーキテクチャなら後方互換性出来るだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:26▼返信
終わってクレクレ~のアンソが無様過ぎて笑うわ
リークではSSDの採用の有無で議論されてたのに実際はSSD採用なんて当然で軸になるのはそれをどう扱うかが重要だったじゃん
4だとメモリがそのポジションだったけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:26▼返信
ソニーはいつまで元セガのマークサーニーに頼ってるんだよ
外部の人間使わずに自社だけで設計してみろよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:26▼返信
※441
ハブられて逆独占ハードになるよりマシやろw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:26▼返信
PS5が売れる理由として
PS4のソフトを遊ぶ時
・ロードが早い
・電気代が安い
これがあるからなんだよねー
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:26▼返信
ゲームなんて買ってられないからな、本体で儲けるしかないわな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
>>399
それただのキチガイだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
>>444
ダサいって思ってるやつたぶん豚だけだよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
>>444
そもそもおもちゃはSwitchだけなんで…
箱もPSも今や家電としか売ってないぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
P
S
5

459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
>>451
新卒入社しか企業メンバーと認めないとか、いつの時代の企業感引き摺ってんだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
※444
玩具っぽくとか花札屋の低スペハードじゃあるまいし
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
初代だけが良かったPSは
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
どれか一つのゲーム機しか買えない貧乏人は大変そうだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:27▼返信
そりゃPS5が完成した時点で次世代機の研究開発はスタートしとるだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:28▼返信
どんどん任天堂との差が広がる一方だなwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:28▼返信
※434
グラ重視のVRゲーはもっと性能必要だし

さらに4KレイトレやAIも考えると全然性能足りん

史上最強性能の4090ですらまだまだ全然足りてないからね
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:28▼返信
>>439
現行の性能に足るのかどうかも考えられんのかこの低能豚は
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:28▼返信
>>461
進化を知らない豚さんかな?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:28▼返信
今後もCSゲーム業界でやっていくつもりなら次世代機の開発は普通するだろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
PS5を切り捨てる
って記事なのにゴキブリが喜べる要素ないですよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
ソニーが新型を作らないわけがないし次世代機の研究開発は当たり前にやっているだろう
そんなのはソニーに限ったことじゃないし馬鹿でなければ考えるまでもなくわかっている
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
※464
最下位の任天堂からはもう見えないよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
>>453
あと静かなんだよね
初期proなんて騒音が本当に酷かったし
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
>>451
頼るも何も、ねぇ?
PSに勝ちたいなら任天堂もサーニーに設計して貰えばええやんけ、なんでキレてんのよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
>>422
Steamrollerが間に合わなかったからJagure使ったって話だったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
AMDもザイリンクス組み込んでるし、かなりハードウェア的に面白い構成入れてきそうな気がすんだよなぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
Xperiaでも毎年出てるしな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
>>23
だな殆どがPS5以下の性能なGTX1650だし
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信





479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
これでPS5の買い控えが起きるだろうな
せっかく年3000万台売れるかって時に痛いニュースだわ
1億台いかねーなこりゃPS5
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:29▼返信
クオリティモードでも60fpsで安定するproでも出ればそれで十分なのに
どんな新機能を搭載するつもりなんだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:30▼返信
>>458
漢字違いますよ

「爆売れ」です
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:30▼返信
※461
当時の任天堂山内社長はソニー憎しCDーROM憎しスクウェア憎しで吠えまくってたよなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:30▼返信
歩く時に片一方の足が着地したらいちいち立ち止まるのか?
連動するように次の一歩が動き出すのは当然だろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:30▼返信
PS5買った情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:30▼返信
>>479
馬鹿かな?今更買い控えなんて起きないよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:30▼返信
>>479
設計始まっただけで買い控えるやつなんているか あほw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:31▼返信
4年後とか
60くらいだろ
ゴキステ買う老人いるのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:31▼返信
※479
そりゃ買い控えてクレクレが目的の妄想だもの
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:31▼返信
>>473
任天堂は生産終了間際の不人気パーツを安く調達してハード作ってるから無理やろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:31▼返信
>>463
Switchが完成したら数年は胡坐かいて設計開発は後回しなんて普通なんだが?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:31▼返信
>>484
いつまでもswitchにしがみついてる老害www
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:31▼返信
次期仕様策定だけで買い控えおきるならPCゲーなんて誰もできんぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:31▼返信
PS5さんもう白旗あげたのかい?
一億台を超える売り上げで
据え置きにも携帯機にもなるスイッチが最強ってことで終戦だね^^
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:31▼返信
任天堂は直角エアフロー、MSは高いパーツ詰め込みまくった逆鞘生産機
まともなハード使ってるのがソニーしかいねぇ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信
        なにー????????????????????????????

  おいおい、PS5Pro見捨てられたのかよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信
スイッチの三台目買うわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信
ゴキちゃん、PS5失敗作報道を受けて絶望して犯罪だけは犯さないでね
罪なき人々を傷つけてはダメよ、ひとり樹海に行きなさい
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信
>>484
情弱って何か知ってる?
switchみたいな低性能機を
高値で買っちゃうやつなんだw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信
小型化の美学は任天堂だけになってもーた。
ライトユーザーがいる唯一のゲーム機ハードになったしな
Wii mini、GBA micro、new3DS
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::::::::::i  イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
 !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ  
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信
次はゴロゴロしながら
出来るゲーム機作れよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信
そもそもCS機は統一された規格のバードってだけでPCに対して圧倒的なアドバンテージを得るからな
単純な性能向上だけでも出す価値が高い
尤も、性能向上によってVRが快適になるだけで違う市場も拓けるかもしれん
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:32▼返信



「今やゲーム業界の全てを背負った任天堂」←コレ言ってたのほんの去年の話なんだぜ?w


504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:33▼返信
PS6は売れないって発言はもう古いよパケ版での思考回路
PS5需要があった理由はPS4が1億台売れてそのDL版ソフト資産があったから
DL版ソフト100本以上所持しているからでありそれが継続しているからPS+カタログを入れたら1000本以上
つまりPS6もその資産が継続するから1億台は確実に売れるのよ
切り捨ててないから売れる
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:33▼返信
>>489
豚がそれを分かってるかどうかは別としてPSにグダグダ文句を言うなら設計して貰えは当然の反応になる
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:33▼返信
>>496
オレswitch10台買うことにするわ!
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:33▼返信
>>453
電気代を気にするならゲームはしない方が良いと思うがね ロード時間が早いとくそゲーでも神ゲーになるのかね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
近年の半導体の進化の鈍化を考えればプロがないのは当たり前っちゃ当たり前の話だけどね
PS5発売以降のグラボを見てて納得できないってやつは頭が悪い
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
互換性あるPS4・PS5とちがって任天堂の次期ハードは
おそらくいつもの中身変らないソフト買いなおしの刑になるだろうからなw
ニシ君はお小遣いしっかり貯めとけよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
PS5がこんだけコケたのにPS6出すのか
PS4ユーザーの大半はSwitchとXSSに移行したから客残ってないだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
携帯機と据え置きの二つの機能を持つSwitchまじ神ハード
リア充は100%Switchを選ぶと言うのが揺るぎがたい研究結果
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
PS1 FF独占、ドラクエ独占、キッズゲーも出まくりの問答無用の覇権ハード
PS2 クソゲー乱発、ゲーム機というよりDVDプレイヤー需要
PS3 歴代最悪ハード、開発しづらさのせいでモンハンが逃げ、任天堂はおろかMSにも負ける
PS4 起死回生の一手・・・のはずがFFドラクエモンハンを独占しても国内ではPS3以下、Switchに蹂躙される
PS5 売れる前にPS6が発表されひっそりと死ぬ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
スイッチって名前どうにかならなかったのかね
L2、L3スイッチ探してるときにあのゴミハードがちょくちょく紛れ込んできてかなりイラついたんだが
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
>>493
いつまでも世代の変わらない泥舟に乗ってろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
1年で1000万台しか売れてないペースだもんなPS5
そりゃ失敗ハードとして切り捨てるわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:34▼返信
🐷うぜえw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:35▼返信
そりゃまぁ次の案は出さなきゃアカンやろ
5はもうほっときゃ売れる段階になったしな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:35▼返信
🪳くせぇ!!
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:35▼返信
>>493
売上半分の任天堂さんがなんか言ってますなwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:35▼返信
>>515
今年度1900万台
単純に生産に制限があっただけでしたねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:35▼返信
>>518
ポケモンマスターを悪く言うな!
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:35▼返信
>>512
死んでないんだよなぁ…PS5がかなり売れると確定したから未来の次世代機も予定に組んだだけ

ただの勝ち組スケジュールよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:35▼返信
4もps3発売時点から既に開発構想は始まってたしむしろ6がそうじゃない理由がないよな
てかソニーに限らずCS機は数年先を見越して開発されていくものだろうに筋違いなネガキャンは頭悪いだけだわ
まぁ出た時点で既に周回遅れのハードのことを考えたら認めたくないんだろうけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信
>>494
直角エアフローはなぁ
あんなん作るぐらいなら前面の長辺にスリットつけて吸気して背面に流すように筐体設計したらよかったよなぁ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信
何故チ.ョンテンドーとマイクソソフトとチカニシには未来がないのか?

wwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信
海外で2億台売れても国内は1,000万台も売れないと思う。
早く3年ぐらいかけてマリオに対抗できるサルゲッチュやノーティドッグにクラッシュバンディクー作らせた方がいい。
PS 1920万台 【1億240万台】
PS2 2198万台 【1億5,500万台】
PS3 1027万台 【8,740万台】
PS4 942万台  【1億1,700万台】
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信
ハードを買ったからパケ版ソフトを買うって考えが古臭い任豚の発想

現実は既にPS+で1000本以上DL版ソフトを配られており
そのDL版ソフトを先に所持しているからそれを動かすためのハード=PS5なりPS6なりが欲しくなるってのが現状
任天堂みたいに切り捨てていないから生まれる需要
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信
>>499
Switchは携帯機の癖にでかすぎるわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信
ゴキは「PS5買えない買えない」って言ってたけど
売れないから生産してないだけでしたw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信
CoDは出ないけど頑張ってね
あれ?でもCoDがなくなるとソフトが作れませーんて泣き言ほざいてなかった?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信
任天堂って、社内に流体シミュレーション環境無いでしょ
そりゃあんなエアフロー出来上がるよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:36▼返信



ブーちゃんはスイッチとゼルダであと数年頑張れよwそれでいいじゃん?w性能なんて要らないだろ?w


533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
>>530
CoDが出ないと死ぬのはMSなんだよなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
まさか豚ってこの記事でPS6が発表されたって思ってるの?
日本語が不自由過ぎるのでは?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信


行き当たりばったりで適当に組み上げる任天堂じゃないんだから数年前から開発しなきゃ間に合うわけねえだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
何でソニーが急に出荷し始めたか不思議だったがPS6出すから売り逃げするつもりだったってことか
こういうカラクリだったのね
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
別に悪いことじゃないだろPS4のときもそうだったし。もちろん世界の任天堂もスイッチの次を考えて設計してるだろ。だよね?任天堂くん。・・・あれ?まさか任天堂くん・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
>>504
いつまでも任天堂やMSと同じ土俵で戦ってないでVRと言う別次元に行っちゃいなよ マジで
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
>>495
折角製造ライン1本に纏めたのに、又わざわざ製造ライン増やす意味有るか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
🐷と🪳どっちがかわいいと思う?

そりゃ🐷だろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
新ハードの話は全く噂も出てこないけどファミコン・スーパーファミコン・64・ゲームボーイ・ゲームウオッチって過去の遺産頼みが最近多いよねw
こりゃ任天堂もセガみたいにCSハード業界から撤収か?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:37▼返信
PSはコケたと思い込みたいのが任豚だが
すでにDL版ソフトが配られている
それを起動させるハードの需要は無くならない
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:38▼返信
>>531
今は普通は流体シミュレーションソフト使うやろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:38▼返信
PS6までスケジュールが組まれた時点で勝ち組ですわ
撤退の可能性が0になった証明でもあるしな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:38▼返信
PSに対抗タイトルが無いんだよな子供女性ユーザー全部持っていかれてる。
カービィ➡︎居ない
マリオ➡︎居ない
ぶつ森➡︎居ない
ポケモン➡︎居ない
スプラトゥーン➡︎居ない
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:38▼返信
真面目にハード事業撤退した方がいい
任天堂に協力して国内ゲーム盛り上げてほしい
ぶつ森とトロのコラボやってくれ頼む
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
こりゃ来年あたりPS6が出るな
在庫処分でPS5を放出したかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
任天堂「Switchでまだ数年間は戦い続ける」

ソニー「PS5はゴミだから切り捨てるわ」

どっちが誠実かはっきりと別れたな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
>>537
一人芝居ご苦労様 面白くなかったです
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
パケ版はもう古いんだよ
任豚の負け確定なんだよ

PCだってパケ版ソフト売ってないだろ
時代の流れなんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
ようやくPS5買えたって喜んでた人多いのにな
今PS5買ってる人には無料でPS6に交換してあげるべきだろ、ソニーさんよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
※550
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
着脱式モデルはよ出してくれよ
9月とか言われてるが前倒して
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
>>546
いや、任天堂はそろそろ撤退するんですよ?
協力する価値すら無いじゃん
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
扱う半導体がどうしても新しい世代になるから分散させるのは難しいかもしれないがコロナの件でリスク考えて一極集中で生産するのはやめるのかな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
PS4はSteamrollerが間に合わなくてJagureを載せたからPSVRに合わせてPro出しただけだしな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:39▼返信
PCみたいに一部のパーツだけ交換ってわけにもいかんの??
6でも互換性切り捨てるんだろうし安物買いの銭失いみたいなハードはもういいよソフトもPCより圧倒的に少ないし
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:40▼返信
PS4発売から3年目頃に次のハードの開発始めてるって噂が出たときとまったく同じ反応してるんだから
ほんと豚は学習する知能が欠如してるよなぁ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:40▼返信
PS5は逆ザヤで売れば売るほど赤字なんだって
そりゃチョニー倒産秒読みだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:40▼返信
PSは任天堂と違ってソフトを切り捨てないから
ハードを跨いで生きる
だから次のハードも売れる

任豚はアホだからそれが理解出来ていない
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:40▼返信
PS5のスリム化はAPUが3~4nmになってからでしょ
どんなに早くてもあと2~3年はかかるよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:40▼返信
>>557
PCみたいにろくに最適化も出来ない環境作ってもしゃあないやろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:40▼返信
>>557
そんなことやってるからまともにPCでプレイできるソフトが少なくなるんだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:40▼返信
着脱式モデル待ち
FF16で旧型掃きたいんだろな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:41▼返信
>>546
いらんやろ メタバースでリアルなゴキブリの森でも作ってろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:41▼返信



俺らがホグワーツレガシー2やってる時もまだスイッチ版ホグワーツレガシーは出てないと思うわw


567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:41▼返信
今速攻でPS5売ってきた
ふざけやがって・・・これがソニーのやり方なのかよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:41▼返信
今頃設計とかいう話ならあと3年は出ないな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:41▼返信
>>561
ワッパ的には多分、5nmでも十分にできるよ
6nmの現状ですら中身スカスカにできてるし
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:41▼返信
>>560
Switchは互換なんて無くてもWiiuソフトのリメイクがどんどん売れてますよエアプくん
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:41▼返信
>>559
逆鞘はとっくに解消したぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:42▼返信
※567
脳内売買乙
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:42▼返信
PS6とPS5が互換ありなのは確定でしょ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:42▼返信
PS5はしっぱ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:42▼返信
>>557
そういう交換式はCSの設計を殺すだけ
だからPCは限界を迎えてんのに新設計にしないせいで旧設計の使い回しという悪態をついている
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:42▼返信
最近の低価格帯APUの停滞っぷりを見るとProはないだろ
マイナーチェンジだけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:42▼返信
そもそも同一規格で開発出来るのがCSの強みでしょ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:42▼返信
開発に金回してないどっかのぼったくり企業と違って
ソニーはちゃんと開発費に金回してるんだから新型ハードの開発に着手してるに決まってるだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:43▼返信



任天堂はおしまい「任まい」


580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:43▼返信
現状「SIEはハード事業撤退するつもりは微塵もない」くらいの意味しかないよ
発売から5年以上経ってるのに飛ばし記事しか出てこないところはもうハード作らない可能性あるけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:43▼返信
慈善事業じゃないんだから、ゲーム事業に旨味が無ければ撤退するだけ
次を作ってるってことはそれだけ事業として成功してるって話
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:43▼返信
着脱式モデルがワンチャン5nmの可能性も僅かにある
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:43▼返信
任豚は古い考えでずっと生きているこどおじだから
新しいハードが出る度に同じネガキャンをする
何度も論破されたのにねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:43▼返信
>>570
売れてないから減収減益減配でPSにソフト売上ボロ負けしてるんだよ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:43▼返信
互換切るって、x86捨てるって事だろ
現状、次世代ハイスペハードに耐えうるGPU、x86以外で実装出来てるところあるか?
M1MAXのアホみたいにでかいダイでもPS5と同等程度だぞ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:43▼返信
>>557
PS5のPS4互換はほぼ完ぺきだよ箱と違ってw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:44▼返信
>>559
残念ながら去年辺りから逆ザヤは解消されてるんだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:44▼返信
てかパーツ取替じゃないけどメモリもGPUも異なる2機種展開をやってどっちつかずの状況になってる箱を見りゃCSのメリットを自己否定してるだけってわかりそうなものなのにな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:44▼返信
>>570
ソフトが無い時期だから、が抜けてるね
だからPSに売上本数2倍以上の差をつけられるんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:44▼返信
>>511
殆どドック装着で遊んでるってバレとるやんけ
携帯性要らないってことやぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:45▼返信
PS3ですらまだ現役なのに
PS5が切り捨てられたあああぁとか
アホの意見
マジでゲーマーでも何でもない奴の意見
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:45▼返信
※571
決算資料ではまだ逆ザヤやんけ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:45▼返信
「互換性を保ちながら設計は常に最新で」
これがSIEの開発ポリシーだからね

切り捨てる部分は切り捨てるし互換を保てそうな部分は新しい技術で引き継ぐ

PCには出来ない芸当だよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:45▼返信
>>533
いや
CoDが出ても死ぬのがMSだろう
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:45▼返信
>>591
流石に生産終了してるハードを現役扱いは無いでしょ
そこはPS4でしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:45▼返信
コメント見てると豚がまともな会社で働いたことないのがよく分かるよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:46▼返信
着脱式モデルはもうほぼ確定って感じやな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:46▼返信
※570
過去買ったソフト又新たに買わされてるの自慢とか信者のお布施根性すげえなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:47▼返信
>>596
まぁ、社会に出ててもコンビニバイトとかじゃ製品開発スパンとかは理解できんかもしれないし多少はね?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:47▼返信
🪳と🐷
人間に近いのは哺乳類の🐷!!!
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:47▼返信
🪳と🐷
食べて美味しいのは🐷!!!
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:48▼返信
結局今のWindowsもNT系を名乗っておきながら9x系となんら変わらんからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:48▼返信
まぁcell時代までの完全に独自規格を作る路線からセミカスタマイズ路線に舵を切った時点でCPUとGPU両方調達できるのはAMDしかないし関係性も良好だからな、懸念点はコロナみたいな外的要因がまたいつ出てくるのかわからないこと
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:48▼返信
🪳と🐷
なでなでしてかわいいのは🐷!!!
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:48▼返信
>>597
それをproと言い張るかもしれんな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信
PSは完全にVRに行けって
607.Q投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信
PS5とかいうゴミハード買ったゴキブリざまぁwwww
普通PS6出る事を予想して様子見するだろ笑
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信



任天堂「スイッチの強力なパフォーマンスをあと数年は発揮できる!」←アホ


609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信
※590
マジでそう思う
据え置き専用機作ってジョイコンやめてプロコン最初から同梱して売ってくれって思う
ドック差しっぱなしで携帯モードで使うことほぼないわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信
スイッチはいまだにユーザーを切り捨てない
PS5は早かったなwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信
今でさえ売れまくってんのにまだ新型カードあるのすごいよな
PC叩き棒にしてた奴らも綺麗にいなくなったしソフトも今年から潤ってきたしな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信
一方、『PS5 Pro』の開発は中止という話も…

PS6の開発はまだしもこっちはどう考えても悲報だよな?
いい加減負けを認めろよゴキブリ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信
伸び悩みのPCの状況見てもProにメリットはないな
途中で品薄解消しただけで1900万台売れたんだから来年度から毎年2000万台以上売れていくのは確実だし、スリム化とドライブセパレートができたら上々だろう
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49▼返信
PS5なんて汎用パーツの寄せ集めだからな
開発期間なんて半年で十分だろw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:50▼返信
返信
🪳と🐷
中国人が漢方薬にするのは🪳!!!
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:50▼返信
>>607
お前さんは任天堂の次世代機が発表されると信じて買い控えるドアホか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:50▼返信
PS4本体しか持ってないけどPS5のDL版ソフト100本もらっている→PS5本体買おう!
PS5本体しか持ってないけどPS6のDL版ソフト100本もらっている→PS6本体買おう!
PS6本体しか持ってないけどPS7のDL版ソフト100本もらっている→PS7本体買おう!

PS本体が永久に売れる理由
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:51▼返信
PS6の開発遅れるぐらいならその方がええな
ただ、PS4〜PS6までの互換性はあって欲しい。PS5でPS4のゲームできるのはかなり良かった。
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:51▼返信
proとか作っても半端にしかならんだろ
4Kとか絶対無理だし
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:51▼返信
>>614
汎用の寄せ集めは箱の方だぞ
AMDと共同開発までしてるのはPS5だけ(副産物でRDNA2のグラボが完成したけどな)
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:51▼返信
>>614
アーキテクチャは流用品だけど、パーツはほぼオーダー品で代替え効かないぞ
選別落ち品も4700Sみたいな超特殊構成として売るしかない訳で
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:51▼返信
※614
劣化スマホのswitch後継機もまともに開発できない任天堂w
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:51▼返信
>>241
どんな構成のPCなのか教えてくれよw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:52▼返信
昨日買ったのにまじかよ
だからソニー製品はくそだわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:52▼返信
>>612
今持ってるPS5を買い替えずにPS6発売まで遊べるなら良いことでは?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:52▼返信
>>607
7年間待ち続けるのは草生えるwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:52▼返信
>>610
ソニーは既にPS3でバッサリやったから躊躇ないよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:53▼返信
ソニーもPS5の生産性が予想外の出来事(コロナ禍)で極端に悪化したとはいえ
半導体の歩留まりに泣かされたから次期モデルの開発には慎重にならざるを得ない
今後は米中分断を見据えた設計と生産計画でPS6の開発に腰を据えるんだろうさ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:53▼返信
PS3はまだまだ現役だぞ!
トロフィーランキングを見てみろよ
ランカー上位陣もPS3やPSV起動しまくっているから
トロフィーを切り捨てた時がそのハードの終わり
生産終了は関係ない!
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:53▼返信



     アンリアルエンジン5で制作中のドラクエ12楽しみ♪


631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:53▼返信
※624
噓つきはニシのはじまりだぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:53▼返信
>>627
バッサリ(10年現役)
本当のバッサリっていうのはWiiUみたいなことを言うのでは?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:53▼返信
なんか任天堂決算三減豚記事からブーちゃんの様子おかしくね?
ネガキャンにしても雑過ぎるだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:53▼返信
>>7
今かなりのペースで売れてるけどな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:53▼返信
やっぱり豚は自分が豚という事を自覚してるんだなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:54▼返信
PS3のトロフィー取れている時点で現役だわな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:54▼返信
汎用品ベースなのはその通りだけどそれ言っちゃうと箱やSwitchなんてそれ以上に寄せ集めだからな
ってか箱はあれだけGDDR規格をユニファイドメモリとして扱うのをディスってたくせに箱Xや尻Xで何食わぬ顔で追従してんの?DDR規格使えよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:54▼返信
>>624

さっさとスイッチ買えよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:54▼返信
積みゲーやりながら着脱式モデル待ってるよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:54▼返信
>>21
ハード売れ出したからこれからだろ。
スイッチのすっからかんの発売予定よりかはだいぶマシやで。
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:54▼返信
※627
?
PS3ソフトなら今でもストアで買えるけど
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:55▼返信
失敗とわかるともう切り捨てかよはえーなw
流石無能集団
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:55▼返信
>>633
一昨年の電通汚職とか減収減益辺りからおかしくなったぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:55▼返信
>>642
任天堂ハード開発の無能っぷりはとんでもないよなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:55▼返信
>>633

ブーちゃんは常にオカシイよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:56▼返信
>>642
最近ではスイッチはPS5より売れなくなってしまったね。そろそろ次のハード出さないと寿命だよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:56▼返信
>>624
アスペ?
今2年後だが3年後の来年に出すってか?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:56▼返信
任天堂はケチだからDL版ソフトくれないよなー
くれたとしても次のハードでは動かなそうだし買い直しだし
その点PSは商売上手だわー
DL版ソフト大量にもらっているから絶対に次のハード買うもん
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:56▼返信
まともに性能を活かしてAAAソフト作れる会社は5社くらいしかないんじゃないか。
それらのためにハードを買い替えるのはメンドイし古いハードを処分するのもメンドイ。
早く据え置き滅びて欲しいわ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:57▼返信
ソニーは、ワールドカップの時期にFIFA23発売で、PS5版めっちゃ売れたし、WBC開催の時期にMLB The show 23発売できるしで、めっちゃ持ってるな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:57▼返信
任天堂の次世代機はなんのリークもないという…
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:57▼返信
Switchの続投は叩いてこのPSは叩かないダブスタゴキブリ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:57▼返信
>>624
早くても5年後だから安心しろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:57▼返信
まぁ性能上げたproとか作ってもゲームは無印版でも動く事が条件だろうし、メーカーの負担にしかならんからな
pro専用タイトルとか出すくらいならPS6にしちゃった方が良いだろうよ
PS4・PS5互換は間違い無くあるだろうし(ディスクドライブは無くなる気はするけど)
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:57▼返信
>>648
乞食極まりすぎて草
こんなんばっかだからプレステってソフト売れないんだろうな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:58▼返信
※624
もう転売では稼げないの知らなかったの?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:58▼返信
噂が出ただけで豚と痴漢のこの発狂っぷりw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:58▼返信
>>629
お前はランカー上位か?w
それはそいつらPS3世代からやってるだけだろうがw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:58▼返信
>>645
確かにおかしいんだけど今までの豚はPS5のコロナ禍状況を見てたからまだ余裕はあった
PS5が爆発的に売れ始めてSwitchハブが頻発した辺りから余裕が消えたのよね
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:58▼返信
>>652
2027年以降の話をどうやって叩けってんだ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:58▼返信



任天堂は次世代機なんて出せないよwスイッチ自身がその「次世代機」だったからだ!wソースはWiiU


662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:58▼返信
>>650
国内でも大谷フィーバー凄いしヌートバー人気も高まってるんだからちゃんとローカライズすればいいのに
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:59▼返信
>>595
PS3のPSストアはサービス継続してるからじゃ無い?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:59▼返信
未だにPS6手に入れてない雑魚おりゅ?wwwwwwwwwwwww


恥ずかしいなあ、もうw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:59▼返信
PS1,2,3,4の時も同じようなことを言った人はいるかもしれんが
これ以上何をどう進化させるんだろうな
それともデベロッパ含めてもっとユーザビリティ的なことを便利にする方向なのかな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:59▼返信
>>659
任天堂決算がトドメやな
あれヤバかったもんマジで
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:59▼返信
>>652
ダブスタの意味分かってる??
後継機開発してないスイッチ叩いて、後継機開発始めたPSを叩かないのは当たり前だろw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:00▼返信
※655
移植しただけのソフトを定価で任天堂信者豚が何度でも買ってくれるから宮本も喜んでるな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:00▼返信
どのみち次に売るときは
ソニーが売り方自体を考えないとダメだろう
マイナンバーも浸透してるだろうし
マイナンバーに紐づけて販売できるようになるといいな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:00▼返信
>>607
PS6は出る
但し4年後以降だがね。
あとゴミはお前だ。ゲームやらねえクズの分際でw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:00▼返信
>>649
PCのパーツ買い替えるよりかはかなり安上がりやで。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:00▼返信
>>666
あれはねぇ…常人でも推してる会社であんな結果になりゃ誰でも発狂するわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:01▼返信
ってかニシくんが持ち上げてるソフトの殆どがあのWiiUのお下がりだよね、Switchって
それでよくもまぁPSの縦マルチを叩けるなぁ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:01▼返信
>>350
内蔵のXeでも低画質ならモンハンライズとかapexとか動くしな
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:01▼返信
PSは毎度緩やかな移行だからこんなもんだぞ

ユーザーごとハードぶった斬る任天堂と違うし
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:01▼返信
>>655
無料でもらっていると思っているのかwww
PS+は有料ですよwwwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:02▼返信
一方、『PS5 Pro』の開発は中止という話も…
一方、『PS5 Pro』の開発は中止という話も… 
一方、『PS5 Pro』の開発は中止という話も…
一方、『PS5 Pro』の開発は中止という話も…
一方、『PS5 Pro』の開発は中止という話も…

う、うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:02▼返信
>>610
PS6が今年とか来年に出るとまじで思う知性ならもう生きてなくていいよ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:02▼返信
PS4世代との互換性を切りたいのかな?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:02▼返信
>>655
任天堂ハードからはどんどんサード逃げるぐらいソフト売れてないけどな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:02▼返信
>>449
PS3みたいな変態コンセプトでない限り、4以降は後方互換性載せることは難しくないと思う。
販売戦略的に切るかどうかの判断になると思うけど、PS5が2年も体たらくの状態で切るメリットも思いつかないしねぇ。
結局PS5Proみたいな位置付けで名前だけPS6みたいになるんじゃないかね。
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:02▼返信
>>669
中古の規制を訴えて負けた経緯があるから行政が動かんとどうしようもない
メーカーは制限をかけられない
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:03▼返信
早いなぁ、とは思ったけど2020年末に発売してるんだからそんなもんか

コロナ禍で年数認識が狂いかけてるわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:03▼返信
PS9まで出るんですけど

そんな事すら任豚は理解していないのかwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:03▼返信
PS5ロンチの時にPS6以降の世代はクラウドになるとか言われてたけど
案の定普通に専用機を出すってことだなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:03▼返信
>>665
AIコア搭載、レイトレの改善、120fpsタイトル増える+30fpsゲー撲滅

じゃないかな?
8KはさすがにPS7以降じゃないと無理そう
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:03▼返信
>>1
今からPS6を絶景するなら完成は5年後くらいか。妥当なところだな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:04▼返信
正直プロは無くてもいい
スリムは出たら買う
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:04▼返信
もうPSは小売にそっぽ向かれてるからどこも売ろうと思わないよ DL版を持ち上げて小売を軽視したツケ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:04▼返信
箱もそうだろうけど、普通は新ハード発売したらすぐに次のハードの開発もしていくよな
HD移植みたいにボタン一つでできるもんじゃないんやで?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:04▼返信
>>687
変換ミスで設計が絶景になった。サーセン
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:04▼返信
ゴキステ5の寿命も短いようで・・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:04▼返信
CS長年の課題だったメモリの少なさを克服した4
HDDからの脱却を狙った5
6は何に注力するのかいまいち想像出来ないのはある
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:04▼返信
>>685
クラウド化って、現状の世界中に広まったネットワーク基盤根本的に刷新しないと厳しいから当分は無理でしょ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:04▼返信
>>2
本格的にという意味だろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:05▼返信
>>612
その分PS6の発売が早まるならいいことでは?
そもそもproの需要なんて大したもんじゃないし。
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:05▼返信
>>614
oodleクラーケンのハードウェアデコーダー載せてるのPS5しかないぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:05▼返信
>>675
アンカつけ忘れたわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:05▼返信
>>689
まだ小売りガーとか言ってるお爺ちゃんがおるんか
そろそろ老人ホームに入りな?ボケてるよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:05▼返信
>>4
流石に4は切り捨てられるだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:05▼返信
>>693
AI性能はかなり盛ってくると思う
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:05▼返信
>トロフィーを切り捨てた時がそのハードの終わり
生産終了は関係ない!


ゲーマー的にはコレよ
トロフィー取れている時点で現役よ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:06▼返信
>>16
むしろいつまで経っても新ハードを作る気のない任天堂がおかしいんだよな
投資せずに金を溜め込むだけ溜め込んでどこに消えてるのか
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:06▼返信
>>689
だが現実はPS5爆売れである
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:06▼返信
>>692
2027以降の話だけどな笑

706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:06▼返信
>>689
何のツケも回ってなくて草
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:06▼返信
>>689
転売事業に肩入れしてた小売があったんだからそういうとこはむしろ軽視というか売らせるな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:07▼返信
グーグルが大金使ってクラウド失敗させたから
誰もそのルートは行かないでしょ
PS10出るまで死ねない
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:07▼返信
>>692
毎度短命なの任天堂ハードだけどw
PS4はもう10年だしPS5も同じくらいになるだろ
そしてswitchはただの延命だな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:07▼返信
クソニーはVITAもすぐに切り捨てたからな
あれでソニーを嫌いになった
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:07▼返信
>>701
FSR3.0みたいなフレーム生成が出てきて、120fps対応増えて30fpsのゲームは完全に無くなりそうだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:07▼返信
>>686
8kはそもそも、人間スペックの限界があるからそこまで重視しないと思う
テレビのさらなる大型化とか流石のアメリカ人でもついていけないだろうし
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:07▼返信
もはや小売りなんて物を利用してる時代遅れは任天堂だけですよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:07▼返信
PS3の時もPS4の時もそうだけど
発売したら次世代機に関してのプロジェクト動き出すのは当然の話だと思うのでクソみてぇな報道だよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:07▼返信
>>685
現状のクラウドベースのゲーム見てると何も期待できないからなw
実現するにしてもまだまだ未来の話だろう。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:08▼返信
あのさ、PS4proって急激に普及しだした4K対応の機種で、PS5では4K標準なのだからPS5proなんて出すわけが無いって分かるもんだろ
安易にPS5proって言っている奴の情報なんて取り上げる価値ねえわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:08▼返信
※703
少なくとも儲かってはいるだろうに、ちゃんとユーザーに還元してるんだろうか
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:08▼返信
PS4ってもう10年目だから早ければ秋以降で横マルチは無くなるよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:08▼返信
>>699
ソフトはDLで売れてもハードは物理的に売るしかない
だから小売に嫌われたら終わりなんだよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:08▼返信
>>708
CSゲーを撲滅させるの、PCでもスマホでも無くクラウドだと思うがインフラが整うのいつになるのか不透明過ぎるんだよな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:08▼返信
>>710
毎度無惨な切り捨てするにん
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:09▼返信
※701
あーソニーに限らずその分野だとかなり注目浴びてるからな
PSだとGT7のAIが布石っぽいな
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:09▼返信



大丈夫?スイッチでアンリアルエンジン6動かせる?「5」じゃないよ?6だよ6…FF17やドラクエ13出来ないよ?w


724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:09▼返信
仮にPS6が5年後の2028年発売なら、ps5が発売の5年前のウルトラハイエンドのTitanXと同じくらいで10Tflops強あるから、PS6は今のウルトラハイエンドのRTX4090相当の80Tflops強!……はないな。ミドルタワー並みの大きさになっちゃう。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:09▼返信
サーニーが継続しそうなのは朗報ではある
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:09▼返信
>>717
還元すら出来なくなったので減配です
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:09▼返信
将来任天堂が合併吸収されてさ
PS15とか出てさ
「昔任豚って言うネガキャンばっかやっているアホな奴がいたんだって」
みたいな話になるんだろうね
まともに会話出来ていない任豚のログが残るって大事よな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:09▼返信
>>721
途中送信になっちまった
で、毎度無惨な切り捨てする任天堂はどうなんだ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:09▼返信
※711
しかし、AMDはレイトレもAIもアップスケーリングも全部NVIDIAの後追いなのな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:10▼返信
それこそvalveですら次世代steamdeckのこと考えてるんじゃない?
何もしてないのは任天堂ぐらいだと思うぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:10▼返信
毎回Pro版出さなきゃいけない決まりでもあるんですか?型番違いはあるにせよそんな派生型をポンポン出すような他メーカーじゃあるまいし。
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:11▼返信
経済産業省とかも今更ソフトウエアとか言ってんけど
40年前から任天堂はネット時代を見越してハードウェアじゃなくてソフトウエアに強い会社だからな

将来ハードが無くなってソフトウエアで殴り合いの時代になっても
アクティビジョン買収したMicrosoftやSONYよりも強いゲーム会社である事に変わらない
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:11▼返信
それこそ次世代機はTOPSも数値として載せてくるんじゃない?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:11▼返信
>>727
さすがにPS8か9で止まるでしょ
てか、それ以降はここに居る全員が生きてない
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:11▼返信
>>729
AIはその通りだけど、アップスケーリングに関しては、TAAUの基礎的なアップスケーリングのチェッカーボードレンダリング作ったのAMDだぞ(TAAはnvidiaの技術だが)
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:11▼返信
>>710

ちなみに任天堂eショップで3DSとWiiUのゲーム買えなくなるけどPSストアではまだVitaやPSPのゲーム買えるからな?w
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:11▼返信
小売りガーwww

じゃぁPCのパケ版全然発売されなくなったけど

何でPCは売れてんのって話よwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:12▼返信
>>731
じゃあPS4プロを出したソニーを叩かないとな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:12▼返信
むしろ4K対応みたいな目的でもない限り性能分けはデメリットですらある
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:12▼返信
>>710
WiiUのことかな??
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:12▼返信
>>732
まぁ大半のソフトが子会社とかバンナムに丸投げなんですけどね
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:12▼返信
PS3もPSVもDL版ソフト買えますし
トロフィーも取れます

まだまだ現役です
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:12▼返信



    モンハンワールド3楽しみ♪


744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:13▼返信
>>738
??
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:13▼返信
パケ版で煽ってくるくせにスチームの数字で大はしゃぎする矛盾にも気が付けない
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:13▼返信
※732
いや、任天堂はソフトウェア周りが得意じゃないから近いうちに撤退するよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:13▼返信
横置き推奨ハードはいらんな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:13▼返信
任天堂の強みは企画開発力
Wiiフィットやリングフィットなど
他者には出来ない変化球で大ヒット出せる
枯れた技術の水平思考
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:14▼返信
>>732
その名前の出てる中で任天堂は最弱なんだけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:14▼返信
>>743
カプンコはまずドグマ2さっさと出せや
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:14▼返信
切り捨ての王はそっちでしょ

PSはトロフィー取れまっせ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:14▼返信
PSは本当堅実な商売してるよなぁ
どこかさんみたいに型遅れチップを運任せで待つような行き当たりばったりなことしないから
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:14▼返信
VR2も爆死でもう余裕がないんだろうな・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:14▼返信
>>748
変化球…それを世間は斜め上と言う
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:14▼返信
>>748
wii Uと逆ザヤ3DSをお忘れか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:15▼返信
※746
そういうのはスタッフでいくらでも賄えるんじゃね
やはりゲームはソフトラインナップと客層の広さ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:15▼返信
>>747
縦置きって棚に収まらんくて邪魔じゃない?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:15▼返信
>>754
斜め下なんだよなぁ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:15▼返信
モデルチェンジして薄く小さくしてほしいな
曲線で膨らんだプラの部品貼らなくていいからフラットで薄くして
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:15▼返信
>>756
今ですら賄えてないのに何言ってんだ?こいつ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:15▼返信
任天堂のハードスペックに頼らないソフト開発は
二束三文の電卓半導体のゲームウォッチから
アーケードが売れ残って流用して作られたドンキーコング
GB終焉に訪れた使い古された通信ケーブルを使ったポケモン

ハードスペックは次世代機もしょぼいのは確定だろうが
必ず何かを仕掛ける企画力が任天堂の強み
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:15▼返信
>>756
つまりPSの圧勝って事だな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:15▼返信


豚「よし!じゃあスイッチ2だ!」

任天堂「あ?ねぇよ!んなもん」

764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:16▼返信
さっきから豚がソニーはすぐ切り捨てるとか何言ってんの?
アカウントごとハードすぐ切り捨てて、ストアもすぐ切り捨てるの任天堂でしょ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:16▼返信
psで任天堂のゲーム出来るようにすればwin-winだと思いますよ😃
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:16▼返信
任天堂が次の玩具の開発に成功する可能性はもちろんある
ただし、PSとは全く競合してないのである
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
※753
PSVRはVR業界でシェア率90パーセント近いんですがw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
ガセだと発信元が認めちゃったのに未だにその煽りでいるのってハードの前に自分の頭に修正パッチ当てろよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
>>761
最新の事例ですら20年以上前で止まってるのはそれは
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
スイッチマルチってマジでゴミだしね
もう切り捨てるのがゲーム業界のためだよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
大半が任天堂を卒業して行く中で客層の広さとかいうギャグを言うドアホが居るなんてな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
任天堂の次世代機開発の話は無いねw
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
PS5で置き場ないなら今時のゲーミングPCおける場所ないぞ
いやマジや
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信



     メガテン6楽しみ♪


775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
>>755
VITAを見事に殺したな
そのお陰でSwitchが携帯機需要を独占して大成功した
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:17▼返信
とりあえずPSの10年先はまだまだハードとソフトを買うスタイルメインでサブスクはオプションかな?
メインにゲーパス据えたXBはどうなるのか
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:18▼返信
版権屋としてならまだしもソフト会社としての任天堂に何の価値が…?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:18▼返信
PS5pro発売中止ってマジかよ
これでPS5は失敗ハードってソニー公認で認めたことになるな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:18▼返信
常に進化するPSと
常に退化する任豚
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:18▼返信
豚の言う客層の広さとは子供が親になっただけのプレイしない層も含めるのかい?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:19▼返信
任天堂ラボなど開発ツールをヒットさせたり、リングフィットで世界中に運動ゲームを再びヒットさせるなど近年も任天堂の企画力は強い。

ダンボールなんかは学研や進研ゼミが下を巻く
組み立てでゲームメーカーがこんな構造物を設計できるのかと唸るしか無い
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:19▼返信
>>760
これからでも問題ないだろ
むしろソフト開発が遅いのなんとかせんと
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:19▼返信
でもゴキブリは新型Switchの報道のたびにずっと叩いてきたじゃん
それでどの口が言ってんの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:19▼返信
ソニーが切り捨てるってもしかして
いつまでもswitchが現役だからユーザー大事にしてると思い混んでるのかな?w
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:19▼返信



ソフト屋としてやってくならさっさとマリオをゲーパスに出したら?w


786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:19▼返信
任天堂の強みは客層だと思うわ。昔を思い出してほしいけど、小さい頃はどんなクソゲーでも何だかんだ楽しめてたでしょ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:20▼返信
>>783
新型switchなんてどこにもなかったのに
何言ってるんだ?w
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:20▼返信
>>753
爆死してクレクレ〜w
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:20▼返信
>>782
どうにもならない
あたふたしてるうちに潰されて終わり
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:20▼返信
>>782
開発力ゼロの任天堂には無理では?
投資しますって言って買ったのが映画作る映像会社と開発力皆無のマリオストライカー開発会社だぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:20▼返信
任豚のネガキャンのログって歴史に残すべきだね

こういうクソが存在していたと残すべき
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:20▼返信
>>783
だってまともなハード出せるわけないって確信してるからw
叩いてるっていうよりバカにしてんの
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:21▼返信
>>642
普通はずっと新ハード開発し続けるもんだからなあw
計画が一切ない任天堂の異常さよw
まあ万が一の時に代理で指示飛ばすやつも決めてなくて、2ヶ月近く社長空白だった会社だしなw
ところで、次を開発してるからって、すぐそれができるわけじゃねえぞ?w
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:21▼返信
>>786
switchにはクソゲーが集まるって自慢してるのか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:21▼返信
>>786
だから、年齢上がって騙されてたことに気付くと誰も任天堂のゲームなんかやらなくなって客層狭まってるんじゃん
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:21▼返信
>>764
任天堂ハードでDL版が普及しないのって、DL版買っても後継機に引き継ぎできないからでは?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:21▼返信
任天堂ハードの新ハードが情報が出ないのは好意的に考えれば最重要機密の情報をしっかり守ってると言えるけど逆に考えると存在しないものはいくら探しても手に入らないってことだからなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:21▼返信
>>756
そうだね
ラインナップ豊富でユーザー層も広いPS
ラインナップ貧弱でユーザー層はキッズと老人のみのswitch 

答え出てるねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:22▼返信
任天堂の強みは他社が参入してこない分野で無双する事。
フィットネスゲームってブルーオーシャンなんだけど
まともに参入してこない。
脳トレブームの時なレベル5だけがレイトンで超大作脳トレを出してきた時はレベル5は凄いメーカーになると思ったね
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:22▼返信
>>786
実際に親世代が任天堂に復帰してるんならなw
現実は任天ハードで育った親が子供に任天ハードを託して終わり
親世代はスマホで完結するから客層に含まれない
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:22▼返信
>>796
そりゃアカウントが資産にならないなら余計DLで買わんわな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:22▼返信
>>784
そう思い込まないとしんどいんだろうね
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:23▼返信
米任天堂のバウザー社長「ブレワイはまだまだ売れ行き好調。あと数年は強力なパフォーマンスを発揮できるのでティアキンは延期します」
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:23▼返信
>>778
この記事のどこに公式情報が有るの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:23▼返信
ニシくん 「スイッチ楽しい楽しい」
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:24▼返信
>>797
機密情報置いたサーバに忍び込まれた時すら漏れなかった時点で、単純に計画に無いってだけかと
そもそも最重要サードのカプコンには計画段階で知らせるだろうけど、カプコンからほぼすべての開発状況サーバから抜かれた時ですら何の情報も無かったし
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:24▼返信
PSは安泰って記事で意味不明なこと言ってる豚w
   
死にかけの任天堂はどうするの?  
既にゲームは捨てて映画とテーマパークに力入れてるか
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:24▼返信
スイッチの適正価格って9800円じゃね
情弱を騙して儲ける言われる理由もそれだし
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:24▼返信
最近はYouTubeで任天堂の歴史動画を見るけど
見れば見るほど性能よりもアイデア重視で次世代機もスペック低いんだろうなと確信する。

チリトリーなんて玩具は今のルンバそのものだからな
任天堂という会社はアイデアで生き抜いてきた玩具屋だと思うわ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:24▼返信
かえって原神やFallGuysやApex等で子供を引きつけてんのはPSの方
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:25▼返信
【朗報】任天堂社長「非常に強気」「今後数年間のSwitchに自信を持っている」

ここのゴキブリ以外はむしろSwitchで続くことを臨んでる感じだけどなあ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:25▼返信
>>778
どんなロジックでそうなったww
pro出す必要がない、pro開発するぐらいならPS6へ開発のリソース割いた方がいいだろ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:25▼返信
>>809
いままでお疲れ様でしたw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:25▼返信
PS5だとVR2の性能をフルには引き出せないのでpro出る可能性はあるで
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:26▼返信
子供が遊ぶハードの株をジワジワと奪いつつあるのがPSなのにそれにすら気付かない豚が居て笑うわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:26▼返信
>>811
お、おうw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:26▼返信
PSユーザーはアカウントがしっかり整備されているから
一生PSを買い続ける
新しいハードのDL版ソフトももらっているから新ハードも買う
無限ループです
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:26▼返信
>>814
3090tiに近しい性能発揮できてるのにそれ以上は求めすぎでは?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:26▼返信
寧ろps5の製品発表会したくらいから次見据えて話し合ってるんじゃないの。
3年ものんびりしてたのかな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:26▼返信
にしても連日ってわけじゃないけど決算の日から定期的に任天堂の悲報とソニーの朗報が続くな
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:26▼返信
>>781
いつもの口だけでだが買わぬ😤
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:26▼返信
>>783
新型Switchの報道?
妄想でしょ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:27▼返信
※807
ソニーは映画界でも重鎮やぞw
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:27▼返信
やっぱり韓国朝○堂は遅れてるわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:27▼返信
>>781
いつまでも主婦や子ども相手にしてたらいいと思うよ
そこでしか勝負できんしね
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:27▼返信
バイオ2リメイク2
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:27▼返信
>>810
フォールガイズもAPEXもSwitchで遊べるのは見えないふりか
あと原神なんて中国人じゃねえしいらんわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:27▼返信
>>811
オレたちもswitchが続くことを臨んでるぞ!
バカにできるしな!
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:28▼返信
まぁ一般人は新型スイッチなんて欲しくないんじゃない?親達も買い替えてあげないといけなくなるし。
とはいえ、このままずっと化石で頑張り続けるとなると、大手サードから碌なソフトが供給されないだろうね。
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:28▼返信
>>827
ただ動くだけのものを遊べるとは言えんのよなぁ
実際誰も遊んでないしw
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:28▼返信
>>827
PSの後追いじゃん
今あるからなんだってのよ、Switchで今更遊ぶ馬鹿はおらんって
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:28▼返信
龍が如く極限
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:28▼返信
PSは安泰
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:28▼返信
>>783
>>783
報道?リークと称した妄想モリモリの与太話しかなかっただろw
有機EL搭載のSwitch Proのリークは結局性能1ミリも上がらなかったがストレージだけは部品コストの関係で32GBより安くなった64GBに増えた有機EL版Switchが正体だったし
そもそも古川社長も米任天堂社長もあと数年はSwitchで行くと断言している上に次世代機研究資金がほっとんど計上されてないとしか思えない研究開発費額見てもマジ何も用意されてないのが容易に推測できるw
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:29▼返信
>>827
遊べるねぇw
同じタイトルとは思えない出来ですけどw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:29▼返信
※783
ありそうもない噂をリークと称して高性能Switch(後継機)が出るって
うれション流してるのを馬鹿にしてただけだぞ
コレについては2027年ころならありそうだし予想の範囲で何の目新しさもない
性能について妄想してる内容もなしでフーンって感じ
PS5Proについては元々ガセネタっぽかったしその予想は懐疑的な人が多かった
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:29▼返信
※827
子供「なんか映像汚っ!」
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:29▼返信
>>827
子供がswitchでフォトナやっても勝てるわけがないって言ってたのでやって見たら納得したわwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:29▼返信
山内組長から連綿と繋がる
性能よりも1人の天才主義が任天堂の凄いところ

山内組長、横井軍平、宮本茂、岩田聡、桜井政博

ゲームはバンナムなどに作らせれば良いが陣頭指揮を誰が取るかでゲームは生まれ変わるを上記陣は体現している。
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:30▼返信
>>839
全員世界相手に全く歯が立たない1.5流ばっかりだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:30▼返信
>>832
龍が如く開←じゃね
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:30▼返信
PS4からDL版しか買わなくなったけど、普通にPS5でもプレイできたのは個人的には大きなメリットだった。
PS6ではPS4〜PS6まで互換性持たせて欲しいな。
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:30▼返信
今売ってる液漏れ在庫処分ゴキ捨ては4年後にチョニタイマー仕込んだから
急いでゴキ捨て5ダマサれて買っちゃったアホゴキはゴキ捨て6買い替えがんばってな
WWWWWWWW
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:30▼返信
PS5の開発完了時点で次期モデルの開発構想を始めていると思いますが
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:31▼返信
水冷とか言ってるやつ馬鹿だろ
値段跳ね上がって一般ユーザー完全に切り捨てることになるぞ
超ゲーマー専用の家庭用機なんて成立せんわ
少ないユーザー相手に採算取るためにゲーム一本で2万とか3万とか
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:31▼返信
>>839
山内組長、宮本茂、岩田聡
馬鹿と詐欺師が多いな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:31▼返信
>>832
龍が如く修羅
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:31▼返信
豚「Switchもあるんだが?」
で?そのSwitch版は他社ハードより快適に動くんですか?動かないでしょ、そりゃハードがゴミなんだもの
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:31▼返信
新型switchの記事が出たら
豚「はい 勝ちハード確定!」
PSユーザー「まともなハードが任天堂に作れるわけないやん」

結果 新型switch開発中止www
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:31▼返信
>>655
売上半分がなんか言ってるな?w
その上自社買い循環と来てるw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:32▼返信
>>843
もしかして君ゴキブリキングくん?w
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:32▼返信
>>827
スイッチのフォールガイズとAPEXのひどさ知らんの???
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:32▼返信
>>809
誤魔化し騙しという名のアイデア
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:32▼返信
※843
同じ日本語を話してるとは思えない文章だw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:33▼返信
Switch 1億4000万台 7年目
PS5 3000万台 3年目
倍の年数で4倍の台数差付けられてる現実をゴキブリは見てくれ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:33▼返信
>>843
了解、心配しなくても買うよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:33▼返信
中身PCみたいになってるし、Proとか出さずにナンバリング出し続けて互換性キープしとけばいいんじゃね
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:33▼返信
>>652
何がダブスタなのか?
頭で整理してからコメしろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:33▼返信
>>781
下を巻くでクスッとなった🤗
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:33▼返信
>>845
そもそも水冷って、取り回し辛いヒートパイプをチューブにして自分で取りまわせるから、デカいラジエータを排気部近くに直接持ってけるのがメリットであって、熱伝導率的に見るとヒートパイプの空冷に勝るものでもないしな
ヒートパイプを自由に取りまわして専用設計にできるCSにはメリットゼロよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:34▼返信
次世代機の構想とかは現世代ハード発売時には既に始まっているだろ

確かSIEの人がPS4発売後に言ってたぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:34▼返信
>>803
任天堂ファンだったらこのコメント見て絶望するわ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:34▼返信
>>855
プラットホームとして機能してない普及台数なんか無いのと同じだろ?
サードにハブられ出したらその数字に意味がなくなるんやで?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:34▼返信
>>855
いっぱい売れて良かったですよね、おめでとう
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:34▼返信
今はお通夜ムードのぶーちゃんも後継機出たら子供みたいに嬉々として騒ぐんやろなぁおもろい
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:35▼返信
高い性能、手に余すというイメージ海外のスタッフくらい有能じゃないとソフトも輸入品だらけになりそう
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:35▼返信
早くても四年以上先か

868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:35▼返信
>>778
前世代機を上回るハイペースで売れてて国内外問わず大概のAAAはPS5版が予定されてるのに失敗となw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:35▼返信
次はDL版のみ発売だろな
9月に出る予定の着脱式別売り使えるかもだけど
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:35▼返信
あのね、Switch版もあるとか言う子供染みた反論は聞き飽きてんだよ
ソフトってのはあるだけじゃダメなんよ、快適に動いてからが始まりなんだわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:35▼返信
ゴキがイライラしてて草
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:36▼返信
>>867
いつもの7年サイクルやん
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:36▼返信
おまえらもよく考えて見ろ
ゲーミングPCでスリムなのあるか?それも主戦機レベルでだぞ?
それでなくてもGPUが爆熱仕様になりつつあって高性能で低発熱のものがあんま無いだろ?電力消費もだが
PCならまだ好きな奴で納得して買えば良いって言えるがゲーム機で1000Wとか言え無いだろw
でもってスリムにするためにCPUもGPUもノートのを使いましたとか言ったらスペック落としたって言うだろ??w
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:36▼返信
せっかくPS5が日本で売れたのにこんなネガティブな話題だして大丈夫なのかソニーは。
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:36▼返信



ホグワーツ、フォールガイズ、PS5の供給安定化←これらを読めなかった任天堂はスイッチの寿命を2年は縮めた!実際去年までは「任天堂はゲーム業界の全てを背負った」なんて言ってイキりまくってたし今年いっぱいはイキりまくって「まだまだスイッチでいい」という雰囲気を作りたかったはずだ


876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:37▼返信
>>863

すでにサード売り上げは1割くらいしかない
それもモンハン筆頭に大規模買取保証してその数字
最初からスイッチにサード市場なんか無いのも同じ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:37▼返信
またアンチ張り付いてネガキャンか
本当に暇だね
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:37▼返信
>>873
よく考えてもお前が何言いたいのかが理解できないんだが
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:37▼返信
>>664
無知すぎるともうPS6が出ていると思うんだなあw
可哀想になるほど情弱だ
それとやはりガイジなんだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:37▼返信
あぶねーやっぱ在庫処分だったか
買わなくてよかったわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:37▼返信
>>874
何処がネガティブなんですかね?
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:38▼返信
>>875
ソフトスケジュール見た?
どこも元から開発してないけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:38▼返信
PS5スリムは4月発表8月発売だろうな。
年末年始の大量のPS5は在庫処理だったから。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:38▼返信
>>874
これがネガティブだと思ってるオメェの頭が大丈夫じゃないんよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:38▼返信
>>878
要は僕はPCに憧れてますってことでしょ
察したれ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:38▼返信
>>874
これソニーからの情報なの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:38▼返信
PS5が売れ始める

調子に乗ってPS6を開発し始める

PS5が売れなくなる

Switchが爆売れする
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:39▼返信
早くて四年
ようやくまともに供給されてきたばかりってこととか考えてもっと先になると予想
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:39▼返信
>>811
switchproでPS5が倒せるんだガー!って言ってる豚さんw
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:39▼返信
>>887
バカすぎて笑う

あ、お前のことだぞ?w
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:40▼返信
>>875
フォールガイズとか何年前の話ししてんのww
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:40▼返信
>>880

FF16やドラクエ12出来ねぇなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:40▼返信
まぁ段取りは必要っちゅーことやな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:40▼返信
最低四年以上先かよ
ごく普通のことなのになんで荒れてんの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:40▼返信
>>686
AIコアかあ。解凍チップだけでなく、独立したAIチップとか!夢が広がるねえ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:40▼返信
>>811
任天堂専用機として頑張るのなら誰も文句は言わないんよw
だがしかし肝心のファーストがティアーズオブザウォレット以降何も無いのがな
ピクミン4に至っては完全に🐷にすら話題に上らない有様だし
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:41▼返信
>>866
上を求め出したらキリはないだろうが、むしろ開発力無いメーカーでも開発しやすくなるだろ。逆にマルチのソフトでスイッチに最適化するの大変って話は聞いても、PS5に最適化するの大変って話は聞かんでしょ?
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:41▼返信
スイッチが次世代機になってもまたガラクタパーツの寄せ集めなのは変わらない事実
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:41▼返信
スイッチ本体は売れたゆーても
割れ需要だからね
ソフト無料でやられ放題だよ
サード地獄
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:41▼返信
>>887
普通開発完了時点で次の開発進めていると思うが
開発部隊なにやんのよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:42▼返信
>>897
バイオRE4はPS5最適化に苦労してるんじゃないかって言ってました!!
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:42▼返信
技術の梯子降りた任天堂は知らないだろうけど新しいハードには時間と金がかかるんですよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:43▼返信
>>883
年末年始?今も普通に買えるぞ。
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:43▼返信
>>669
だめだな。それできるならPS5の時にやってる。小売に制限かけるのは違法だからだめだ。
生産体制万全にやるのが結局のところ一番だな。
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:43▼返信
任天堂は切り捨てだからソフト買い直し
PSはアカウント整備されているからソフトがそのまま生きる→何も問題なし
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:44▼返信
PS4もPS5もそれぞれ5年は開発してるからね。
907.投稿日:2023年03月15日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:44▼返信
Pro連呼してたのは買い控え狙ってたニシだけだろwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:44▼返信
>>901
誰が?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:44▼返信
PS7も視野に入れている事すら理解していない任豚
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:44▼返信
そらPSにソフト集まるわな
安定して継続してるんだから
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:44▼返信
>>887
現状switchが負けてることは理解してるようだな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:45▼返信
>>905
任天堂ハードだと怖くてDL版買えないんだよね。今でもパケ版しか売れないのはそういう理由だろうね。
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:45▼返信
馬鹿「フォールガイズとか何年前の~」

いや、SwitchでFallGuysを出したのは昨年の後半だぞ?
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:45▼返信
※901
残念!PS5はXSXよりもパフォーマンスが良いです!!
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:45▼返信
死にかけたPS3ですら8千万ハード売れて、ソフトも相応に売れたからな
そりゃユーザーもメーカーも信頼するよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:45▼返信
ソフトが売れる理由は
ハードが変わってもソフトが保障されているって事よな
どっかと違って切り捨てられて買い直しする必要性がない
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:46▼返信
開発キット配って欲しい
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:46▼返信
>>894
いつものPSの流れをエアプは知るよしもなかった…
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:46▼返信
※871そうだなゴキモンイライラだよなおまえのことだぞ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:46▼返信
次を出すから今まで品薄煽ってた商品を大放出ってソニーのイメージがすげー悪くなった
せめて今買ってる人には弁償してほしい
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:46▼返信
そろそろPSアーカイブス復活させて欲しいな
ほんと時々だけど、昔に買ったやつやりたくなる時がある。PS3押入れから出すのも面倒なのよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:46▼返信
>>593
互換は絶対なんて言ってないけど?
たまたまそうだったのが今回ってだけだ。
互換が絶対ならCellの系譜で続いてるからなあw
逆に互換できないってなったらPS畳むのか?wそんなわけねーしw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:46▼返信
まぁPRO出したところでまだ全然ソフトがないから意味ないしなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:47▼返信
>>53
空冷でできるなら空冷にすべきだな
水冷は水漏れした時に取り返しがつかない
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:47▼返信
これからUE5当たり前位の時代になるからコエテクやコナミですらPS5に新作出すもんな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:47▼返信
>>921
心配せんでも5年は先やぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:47▼返信
スイッチ発売前 西川ゼンジー「スイッチにはTegraX2が採用される」←TegraX2は自動車用AIだから無理
スイッチ発売後2~3年ぐらい 西川ゼンジー「スイッチproが出る、TegraX2が採用される」←だから、以下略
去年まで 嘘月、安田「NVIDIAの新型SoCが採用される」←自動車用AIだと言ってんだろ、モバイル向けは閉鎖撤退した、後継機は存在しない設計不可能
今 スイッチはパワフルだ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:47▼返信
ぶーちゃん
いつまでも同じハードでソフト買ってればいいもんなぁ
なのに任天堂はSIE売上半分以下なの?
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:47▼返信
>>918
開発キットとか、ハード仕様は完全に確定した後の最終段階だから相当先になると思うぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:47▼返信
マジで日本人を馬鹿にしてるな
PS5回したのは在庫処分か
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:48▼返信
任天堂のDL版の信用の無さは
スクエニのスマホゲー即サ終に似ている
課金できん
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:48▼返信
>>924
switchの話かな?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>921
モデルチェンジのある製品買えないね、生きるの大変そう
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
な?だからいったろ?ps5はps3以来の大失敗ハードになるってw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>23
そうやって言ってる奴はそうすればいいじゃん
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>931
お前はUが現役の時にSwitchが発表されたからって「Uは在庫処分なんだ!」とか言うんか?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
ゴキブリが俺たちの忠告を聞かないから…
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>696
PROもPS5の前では噛ませ犬の道化に成り下がるからねえw
持っててよかった!PS○
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>916
9000万だろ
何故かPSの時は少なくいう
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>929
7年目と3年目を比べるバカは黙ってろ
じゃあクソステ4と比べるからな
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>901
聞いたことねえぞ。
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>935
完全に外れちゃったねおバカさんw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
【有能集団】 うまくいっているから次がある

【無能集団】 うまくいってないので買収させてくれ(それもうまくいかない)

【真・無能集団】 うまくいってることになっているものでごまかし続けるしかない
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:49▼返信
>>928
switchに先がないって話は悲しいな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:50▼返信
いつも任天堂に切り捨てられているから任豚はPS切り捨てとか思っているんでしょ
PSなんてオントロのために4台揃えた方が捗るんだから
PS5が2台+PS6が2台ってのが適正なんだよ

覚えておけよ!
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:50▼返信
>>935
どこを読めば失敗と判るのかご教授を
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:50▼返信
任豚はゲーム買ってないしやってない
やるのはネガキャンだけ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:51▼返信
>>941
普通は、そこらへんは収穫期でソフト売上はむしろピーク迎えるんだけどな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:51▼返信
>>823
どこにいってもソニーに勝てないから悔しいだろうなw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:51▼返信
>>36
失敗はps3があるからそれを超えるって相当だわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:51▼返信
やっとSwitchがPS4程度の性能になるかもとか言われてるのに完全に任天堂は技術のハシゴを下ろしたポンコツ会社ってことが証明されちゃうじゃん
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:51▼返信
>>928
いやちょっと待って欲しい

米任天堂社長が言う様にSwitchは強力なパフォーマンスを発揮してるだろ
ワイらを爆笑の渦に巻き込んでいるのだから
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:52▼返信
>>935
前年度から300%アップで売れ続けてるハードが
どうやったら負けるの?w
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:52▼返信
転売屋ざまあ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:52▼返信
>>953
ゲームハードに求めるパフォーマンスではないんだよなぁ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:52▼返信
次xboxついてこれるかな
買収失敗で撤退が現実味おびてくるな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:52▼返信
またPCパーツ流用したしょぼいハード作ってきそう
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:52▼返信
>>935
世界中で今1番売れてるな
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:52▼返信
豚による論点のすり替えってもうめちゃくちゃよな
自分で言ってる事すら理解出来てないんじゃないの?

どうせ特別学級卒だろ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
 
 
任天堂はWiiUの直角エアフローを作って力尽きていた
 
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
いつまでswitchって名前の泥舟に乗ってるつもりなの?
もう沈んでるのも見えない聞こえないか?w
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>933
フォースポークン、ホグワーツ、ワイルドハーツ、これしかねーだろw
後は縦マルチばっか
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
PS5はもう諦めたの?
小型タイプとか作るのが先じゃない?
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>39
自社が儲かるからそのままでいいなんてやってたら時代遅れになるもんな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>948
>>948
プレステストアが基本無料の原神やAPEXばかりのゴキブリ???
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>619
PS4Proはそうだな
まさかPS5Proのことではないと思うがな。
2160pが2Kとか言わないでくれよ?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>928
パワフルってことにしとかないと立ち行かないだけだわこれw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>960
隣の国でしょ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>952
言われてないぞ
作る所ないんだから妄想だろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>914
豚は本当にゲームやって無いんだろうな
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
PS5の売り上げ下げようとしたデマ流布ばっかり
もういいよ 何年先の話をしてまてばいいとかいうのかw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:53▼返信
>>958
Xboxの事かな?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:54▼返信
>>958
チャイナスマホを分解して出来たのがswitchなんだっけ?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:54▼返信
※958
XsXのことか
ホントひどいしょぼハードだよな
カタログスペックだけ良くて実行性能低すぎ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:54▼返信
※869
基本DL版オンリーで、ドライブ別売りじゃね?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:54▼返信
>>966
何言ってんだコイツ?
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:54▼返信
実行→実効やな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:54▼返信
>>931
なんでお前はそんなに日本語理解力が無いんだよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:54▼返信
>>49
それは任天堂が悪い
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:54▼返信
また任豚が負けたのか
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:55▼返信
>>969
あぁ…日本で学校を設立して無償化をもぎ取ろうとしてる隣国乞食みたいなもんか
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:55▼返信
>>964
小型化は別にやるのが普通でしょ
全く変わらないswitchとは違うんだよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:55▼返信
PS6の話を始めるということはPS5の失敗を認めるということだよね
ゴキブリ、負けた感想をどうぞ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:55▼返信
XBOXも無駄な性能は必要ないと理解してSに重視して売り上げてる
性能にこだわるのは馬鹿ソニーだけ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:55▼返信
>>966
そのゲームすらやれないSwitchはなんなんwwwwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:55▼返信
>>958
そのしょぼいハードよりも、あ、ごめん言っちゃいけなかった
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:55▼返信
>>984
switchを大事に使うんだよw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:56▼返信
>>985
Sは切り捨て決定してるのだがw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:56▼返信
若い人は、5年後は社会人の仲間入り
ようやく好きなだけゲームを買える立場になるわけで、PS6を満喫できるだろう

こどおじは、5年後もゲームを楽しめるように健康に注意を
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:56▼返信
>>935
PS5世界各国で爆売れですまんなwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:56▼返信
※984
つまりお前らがスイッチPro()の話をした時点で任天堂は負けていたんだな
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:56▼返信
※928
ゼンジーってこんな頓珍漢だったっけか?
360の頃はもっとまともだった気がするんだが
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:56▼返信
※985
単純に箱は失敗してるだけなのに性能は必要ないから抑えたとかいう暴論を持ち出すドアホw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:56▼返信
>>989
確定してる方がまだ希望があるんだが
てかとっとと切り捨てろよマジで
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
※963
PSユーザーが安定的に供給される大型タイトルを遊んでる間、PS5にはソフトが無いと言いながらゼルダしかやるゲームのない任天堂ユーザーであった。
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
PS4なんて絶対にぜーーーたいに発売されませんwwwww

残念でしたwww

PS撤退www

て言っていた任豚を思い出す
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
任天堂の次世代機が出ないからって妬むなよ見苦しいぞ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
仮に性能2倍にしたPS5PROが出ても解像度とfpsがやや安定化するだけでノーマルと比べて大した差が生み出せないしな
ゲリラやサンタモニカなんかのソニーの1stパーティがまだまだPS5の性能を使い切ってないって言ってるような段階で出す訳がない
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
新型ハードの設計するには遅い感じするけど
まぁ設計の遅さなら任天堂には負けるかwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
まあPCみたいなもんだしな
4〜5年で交代くらいでいいよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
Cellコンピューティング構想どうなったの?
マークさんは久多良さんの思想ガン無視?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
>>984
ソニーの公式情報なの?
あと開発は現モデル完了時点で始めていると思うよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
>>985
売り上げてる→合算2100万台 (PS5→3200万台)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
PS継続

大勝利!
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:57▼返信
※993
360のときでもフォルツァはタイヤの扁平率までシミュレートしてるとか頓珍漢なことばっか書いてたぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:58▼返信
>>994
Sの方がXより売り上げてるの知らないんだな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:58▼返信
※1002
んなもん10年以上前から捨ててるだろwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:58▼返信
PS6ってあれだろ?
鼻から吸ってハイになって脳内ゲームし始めるやつ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:58▼返信
PSが継続してすまんなwww

撤退しなくてすまんなwwwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:58▼返信
※1003
トムズなんとかっていう自称リーカーが言ってるだけ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:58▼返信
PS6でスイッチを超えられるといいね
PS5と合算でも勝てるかどうかだと思うけど
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:59▼返信
>>1002
間接的に実現したよ…一応ね
構想してた方とは別物になったけども
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:59▼返信
PS6の設計始まったんだったら
switchは前世代機と呼んだ方がいいんだろうな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:59▼返信
>>1004
PS5が少し早く増産間に合わせただけの差で実質的にはほぼ同じ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:00▼返信
すでに2回のマイナーチェンジ入れてるPS5に比べて1度もマイナーチェンジ入れてないXBOXの方がずっと新モデルを出す可能性が高いのにそういう情報は全く聞こえてこないね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:00▼返信
>>1002
10年以上ネット遮断していた人ですか?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:00▼返信
※1015
実質ノーカンで1000万台無視するの頭悪くて草
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:00▼返信
>>1007
SもXも変わらないレベルで何を言ってんだか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:01▼返信
Cell REGZAってあったなー
めっちゃ高いくせに超しょぼい性能だった
あれ買わされたやつはソニーを訴えていい
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:01▼返信
>>1017
ずっと冬眠してたんでしょ、そいつは
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:01▼返信
※996
去年、パッケージだけで国内300万超えてるスプラと、500万いきそうなポケモンの存在を消さないと話が出来ないもんなw
ps5は2年経ってんのになにしてんの?w
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:01▼返信
※937
実際Uは箸にも棒にもかからない失敗作で在庫処分状態だった
それで急遽Switch発売したという経緯だったんでそれが頭にあるんだろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:01▼返信
>>689
売れりゃ小売は何でもいいよ。選り好みしてる場合じゃないからね。
PS5を餌にゴールド会員にさせたり色々やったわけだしなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:02▼返信
パッケ爺が発狂してて草
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:02▼返信
>>993
ゼンジーは発売前からTegraX2に拘っていて、ずっと馬鹿を晒していた
検索すれば、かなりの記事が出てくるよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:02▼返信
※1006
昔からそんなんだったか……記憶ってのはあてにならねーな
まあ、当時360派だったから、良い所しか見えてなかったのかもしれぬ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:02▼返信
>>874
Switch次世代機の妄想リーク→🐷「キターこれで勝つる!!!」
PS6開発の噂→🐷「PS5は失敗ハード!!!」


しかし任天ハードのリークは必ずスペックモリモリで展開されるけど蓋を開けたらショボ過ぎて失笑されるのを何度も繰り返してるのに🐷は全く学習しないな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:02▼返信
当たり前だが普通の企業は新製品発売したらすぐに次の新製品の開発始めるよ
スマホや自動車やCPUやグラボなんかはそうだろ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:02▼返信



任天堂は後数年はスイッチで頑張ればいいじゃん(数年後に新ハードが出るとは言ってない)PSに口出ししてこないでよw


1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:02▼返信
パソコン目指してるのかな?

6よりも低価格低消費にしたPS5が欲しい
買い替え用に
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:02▼返信
>>1015
PS5が品薄解消したら何故か箱が前年割れしたんですがw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:03▼返信
>PS5終わるの早くて草

そんなんだから任天堂のゲーム機はいちまで経っても前に進めないんだろ?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:04▼返信
>>1031
パソコンとも違う
CSの究極形態を目指してるだけ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:04▼返信
※1022
マジでずっっっとスプラ、ポケモンの話ばっかw
この約二年でXSXとPS5でどれだけのゲームが発売されたと思ってるんだよ
やるゲームなさ過ぎて可哀そうwメタスコアもゴミで、GOTYももう何年も取れてないもんなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:04▼返信



「未来に投資する」とはこういうこと


1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:04▼返信
一方でSwitchはまだ次世代機を出す目処が経ってないのでしたとさチャンチャン
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:04▼返信
>>1022
何でそんなに売れたのに減収減益減配なん?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:04▼返信
>>720
ねーな2Kから4Kになって、いずれ8Kになる
一回でやり取りするデータはいくらになるやらなあ?w
で?インターネットは業者は無料で使えるのかな?wwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:04▼返信
PSはコア向けでしか無いからな
ライト向けのSwitchとは競合しない

どうひっくり返っても女子供はPS買わないもん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:04▼返信
PS4プロを持ち上げてたくせにPS5プロは必要ないとか言い始めるゴキブリ
エアプだからどうでもいいんだろうな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:05▼返信
AMDの3D V-Cacheのチップレット来ちゃう🤯無敵!
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:05▼返信
いつも通りのPSのサイクルやんけ
早いとか意味不明な事言ってるのは文盲か?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:05▼返信
※1035
だからその発売したゲームを教えてくれよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:05▼返信
そういやちょっと前に田舎の電気屋の一角を切り取って「PS5が悲惨!どうしてこうなった!(歓喜)」みたいなクソ同人ゴロの豚いたよな。
あの直後に現実はGKなのが明確になったわけだけど、あいつまだこういう記事を切り取って印象操作してんのかね。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:05▼返信
>>1012
今だにブヒッチのソフト売上がPS3以下なの恥じたらいかが?
本体だけ売れてソフトが売れないって異常やで
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:05▼返信
って事はps5は失敗作でしたって事か
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:05▼返信
PCはPCでただの汎用機だからPSともまた違う方向性なんだよね
PSはゲームとマルチメディアに特化した完全なCSを目指してるんだよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
>>1042
それ使ったら10万超えるハードになるけどね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
>>1020
メディア性能滅茶苦茶高かったぞあれ
てかPS4ですら、映像コンテンツはPS3のが上って言われてたレベルなのに
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
>>922
本当に時々なら貴方にその苦労をしていただいた方が大多数のためになるよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
>>1035
クソステ5で一番売れたの1年前のエルデンだけどそっちはどう擁護すんの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
>>1041
誰が言っているの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
豚が支離滅裂なコメしてきたら敗北宣言だな
かまってほしいからってキチガイコメばっかりしてくる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
>>727
任天堂がどこか合併?
ふむうそんな奇特なメーカーおるかのお
居るとしたら中の国でしょうかねえ?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
SONYはゲーム屋じゃなくて機械開発会社なんだから新機種出しながら次世代の機械を模索するのは当たり前だろうに🐷は何勘違いしてるんだ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
もうPS5撤退の準備かww
やっぱPC&Switchが最強だわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
>>1022
それでソフト売上SIEより一億本少ないんだから一極集中がひどいですなぁw
サードが見捨てる訳だわw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:06▼返信
失敗したPS3より売れなかったのが日本のPS4
まずは女性子供が買いやすい雰囲気をPS5は作らないと。

クッキングママPS5を発売しよう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:07▼返信
>>1041
プロって名前に付いてれば何でもいいとでも思ってるのか?
そんなんだからいつまで経っても無知無恥ポークなんだぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:07▼返信
>>95
欲しいのがないなら買わなくてもいいんじゃない?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:07▼返信
>>963
これからの話なのになぜ発売済みのソフトしか挙げないんだ?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:07▼返信
>>1040
なおホグワーツレガシー
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:07▼返信
>>1042
RAMとVRAMの情報のやり取りないからCSにはあれ不要では?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:07▼返信
※1044
発売ソフト一覧でも検索して来いよw俺がわざわざ書くよりソースとしても確実だろwww
お前のない頭じゃそんな事も考えられないの?w
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:07▼返信
PS5が失敗なら任天堂ハードは全部失敗になるぞアホ豚w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
>>1031
DE買え
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
※1052
何が関係あるの?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
※1035
なにさりげなくXSXまで味方に入れてんだよw
プレステだけじゃ自信ないのか?w
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
あーあ、スペック命のPSで新型の話しちゃうんだ
新型でたら旧型の価値無くなるのがPSなのに
ますますPS5が売れなくなるだろうな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
>>1052
今年はホグワーツレガシーが売れまくっててすまんな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
>>928
話は聞かせてもらった!
次世代Switchは自動車と一体型のファミリーレジャー特化仕様だったんだよ!!!
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
無知ポークの負けw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
>>734
俺もPS7くらいで怪しいわ。
残念ながらPS8の時にはもう...。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
>>1040
PS5爆売れですまんな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:08▼返信
とりあえずジムライアンを何とかした方がいいんじゃね?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
※1065
だから言ってんじゃん
フォースポークン、ホグワーツ、ワイルドハーツこれしかない
後は縦マルチばっかだってさw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
>>1054
効いてる効いてるwwww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
いやもうPSはいらんわ
PS5からSwitchに乗り換えた瞬間から俺の運気爆上がりなんでな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
原神がストアランキング一位独占してるPSがデジタル含めてもソフト売れてるわけないじゃん
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
※1057
任天堂はもうゲーム機の開発すら諦めてWiiUとswitchも外注してるしな
次世代機とかも他社の技術力ありきなんだが・・・・今はSONYとMSに匹敵する技術ノウハウのある会社って無いんじゃ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
>>1070
PS5もPS4発売日3年くらいで開発開始だったな
つまりいつものことだ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
まだ6の発売日も確定してないのに失敗だーとか連呼してるアホ豚よ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
>>1064
ゲームは3Dよく使うんだし3D用のCacheがあると性能が上がるぞ
PCでも3Dはゲーム用って一般常識だぞこれ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
>>361

日本語?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:09▼返信
※1052
なんでマルチタイトルを除外するんだ...?まぁマルチタイトルでも大半がPS5なんだけどねw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
①任天堂 2022年3月期 経営方針説明会(オンライン) 2021.11.5 プレゼンテーション資料
②任天堂 2023年3月期 「経営方針説明会(オンライン) 2022.11.9 プレゼンテーション資料

2021年の①ではで「ハード・ソフト一体型の次のゲーム機」て文言があったけど
2022年の②では「ハード・ソフト一体型のユニークな製品づくり」「ハード・ソフト一体型の中核ビジネス」て感じで"ゲーム機"という具体名と「今後の展望」という資料が消えています

これやっぱり任天堂はハード事業はスイッチで終わりにしてアニメやキャラクターグッズを商売の中心にするIP企業に本格シフトする気なのでは…?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
PS6なんて当たり前に開発してるだろうに何で知的障害豚が発狂してんの?w
知的障害豚って今が何年で2027年が何年後とかも理解できないぐらい知能が低いってこと?w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
さーて今日もリングフィット30分やってフィットボクシング1時間やろうかな
お前らゴキはPS5でゲームばかりして本物の豚になるがいいさ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
豚って反論が全部妄想なんだよなあ
まあ実際のデータじゃスイッチボロ負けしてるから仕方ないね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
>>1070
PS4はPS5の開発の話が出てからの方が売れたやんw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
>>944
上から、ソ、マ、任
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
>>1076
業績滅茶苦茶成長させてる社長をどうしろと
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
えーっと。パソコン買った方がよくね?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
>>1070
NXの頃はとんでもない高性能だったのにね、現実は厳しいね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
>>1066 WiiUぐらいじゃね?失敗って

各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:10▼返信
ゲーマーはスイッチ卒業してPSに来る
任豚は毎年留年w
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:11▼返信
PS5で最高のグラのゲームって何?
正直見てみたいけど
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:11▼返信
>>966
フォトナキッズが支えのSwitchさん?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:11▼返信
>>1020
東芝製品やんけ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:11▼返信
>>1089
ちゃんと運動してる癖になんであんたは豚なん?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:11▼返信
Switch→次世代機の予定なし
PS5→既にPS6の開発を進めてる

この差よ
プラットフォーマーとしての格が違いすぎる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:11▼返信
>>1100
ソニーが作ったんだろあのチップ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:11▼返信
※1086
マルチで出来るようなソフトをPS5PRO出してまでやる意味ないじゃん
だからpro出す意味ないよねって言ったわけ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:11▼返信
1年前のゴキ「ジムライアンはMSの回し者!殺せ!!」

PS5が余りだしてからのゴキ「ジムライアンは有能」

何故なのか・・・
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:12▼返信
>>1094
30万で最低限、プレイするのに500w
こっちの方が良い?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:12▼返信
>>1094
6万円で買えるおすすめを教えて
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:12▼返信
>>962
バウザー「少なくともあと数年」
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:12▼返信
※1077
なんで縦マルチはノーカン判定なんだよw
自分の都合のいいようにわざわざ条件を狭めてるの狡くて草w
マジで頭悪いんだなw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:12▼返信
>>1097
犯罪者がな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:12▼返信
>>1084
3D Vキャッシュの3Dは3D用って意味ではないぞ、、、、
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:12▼返信
>>1098
ソフトによって方向性が違うが、ファースト製のタイトルはPS4マルチでもエゲツないグラ出てるぞ
ホライゾン新作はマジでパナい
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:12▼返信
スイッチやったらグラやFPSがクソなのは我慢出来たが
ロードが苦痛で苦痛で…
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
>>1094
今更PCなんぞ要らんのだが
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
>>127
PS2のゲームとかやる?
さすがにもういらんわ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
PS5でマーク・サーニーってなにしたの?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
PS5とかマジでなんだったんだ
6はMHW2出してくれるよな?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
>>732
任天堂はソシャゲ会社ランキング50位の向こう側の雑魚や。
どう考えても物理”粉飾”に強い(自作自演)企業だろう。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
>>1040
競合しないのに噛みつくニシくん なんで余裕ないの?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
中止か・・・

本当に任天堂しか勝たんな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
>>1087

単にソフトウエアが中心って事やろ
MicrosoftもSONYもハードが無くなる時代に備えて買収やSteam参入など準備始めてるよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
ライアンは今でもゲーマーの敵やぞ
任豚はアホか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:13▼返信
ライアンは許されてないんだよなー
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
互換性を保てれば「pro」なんて必要ないでしょ
PS4の時は、あまりにもCPUが貧弱過ぎたから「pro」が必要になった訳だし
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
>>1094
PS5の本体価格でグラボぐらいしか買えねーだろがよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
>>984
PS6の話(開発)ならPS5発売直後からとっくに始まってるぞ
お前は会社をなんだと思ってるんだ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
>>1105
ジムをMSの回し者だとか言ってたのはPS民に成り済ました豚やん
擦り付けんなよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
>>1116
魔法のSSD(笑)を設計したらしい
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
>>1113
一番最悪なのはボタン遅延やな
スイッチでゲームなんてやるもんじゃない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
またPSの勝利です!
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
>>1093
昇進させろと言うことじゃね?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
物を売るってレベルじゃねーぞオイ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
国内10万ぽっちしか売れてないホグワーツを上げて覇権覇権騒いでるんだから
プレステタイトルはほんとハードル低くてうらやましいわぁw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:14▼返信
>>1122
お前も豚の同類や
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:15▼返信
PS4が絶対に出ないって言っていた任豚はそいつだよw
残念だったねwww
継続確定です!
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:15▼返信
>>1103
採用したのは? どこの部品でも責任は最終製品の販売元にあると思うよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:15▼返信
ニシくんは決算も読めないし、事業計画も理解できない
いったい何ならまともにできるんだ?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:15▼返信
ライアンなんて日本じゃ許されてないでしょw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:15▼返信
>>1105
ずっとぶーちゃんとチカニシしかジム批判してないぞ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:15▼返信
>>1033
というかそいつただのアホやん
今から設計するの当たり前だし 未だに噂すらないスイッチの後継機見ればどうなるかわかんだろ そして現在後継機作れず延命しようとしてるオチ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:15▼返信
任天堂の次世代機より先に動いてて草
やっぱりしっかり期間取って開発しなきゃ駄目だよなー
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:15▼返信
>>1133
SIEより低い売上で勝利宣言するほど低いハードルは見たこと無いけどなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:16▼返信
10年は戦いそうなSwitch
5年位で終わりそうなPS5
どうして差がついてしまったのか…
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:16▼返信
PSは1段階ずつ進化する、
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:16▼返信
ゴキ「ホグワーツはPS5だけで1000万売れた!!」

ファミ通「国内は10万本です」

↑くっそわたろwwwww

1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:16▼返信
PS5が出るからってジムガージムガーって無駄に騒いでたのは豚だけ
それまでジムの話すら出てこなかったのにいきなりだもんな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:16▼返信
>>1133
パッケー爺さんもうお眠りよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:16▼返信
>>726
まあ見えてるところだけきれいなハリボテの金だろ。ちょっとこついたらその現金のセット倒れるんじゃねw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:16▼返信
>>1145
またソースはファミ通w
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:16▼返信
PS5が最高のハードならPS6なんて作らなくていいわけで
スイッチが最高のハードだからスイッチの新型を出さないのが任天堂
スイッチは長く遊べるから安心して買っていい
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
>>1029
ニシくんの世界では当たり前じゃないからねw だから未だに後継機出せてなくてつい最近Switch引き延ばすと言い出したんだからw 無計画すぎw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
>>1124
貧弱過ぎたとは思わんけどあの頃の発展スピードに着いていくのがやっとだった感はある
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
スイッチプロがポンコツだった時用の言い訳でしょ
任豚らしいわw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
※1142
いいからもっとプレステソフト買えっつうのw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
>>1132
それ淀だかビックだったかの店員の手際の悪さに文句言っただけだぞw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
>>1143
10年間ハブを我慢するの間違いじゃねw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
>>873
そもそも PCは自分の予算や用途に合わせて選ぶ物だから高額ハイスペ PC以外認めないみたいな物言いはあまり感心しないぞw

まあゲームで高性能且つコスパを求めるなら高性能CS機一択だがな
今なら宗教上の理由で買えないアホでないなら勿論PS5一択よ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
>>1149
PSストアでも原神以下
はいDL版を含めても論破
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
>>1133
数百万本売っても減収減益出したメーカーを馬鹿にしてんのか!
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
ソニーは毎度新ハード発売から次のハードの構想は始まってるからいつも通りだろ
あとPS5はPS4と同じく10年選手だろうね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:17▼返信
>>1145
パッケージのみで一部店舗しか集計して無いファミ通でイキる豚
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
>>1143
10年戦えるけど次世代もしっかり考えてるPS5と、すでに寿命が来てるのに次世代の話が無いSwitchの間違いですな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
任天堂と違ってその場で思いついた物じゃなくてきちんと計画して作るから発表早いだけだよ
任天堂は目先のにんじんしか見てないからこうなるんだよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
>>1133
決算で負けているからね、木を見て森を見ずみたいな事言われてもw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
PSは永遠に継続します

任豚ばいばいw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
任天堂が縦マルチをやるのはそのハードの最後だからな
WiiUなんてブスザワが最後のソフトでそれ以降1本もパケソフトは出なかったし
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
>>1145
手震えてタイプミスw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
>>184
proいらんでしょ?
PS4の時も特に必要だと思わなかったし
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
>>1150
PSの場合家電扱いだからそりゃ商売のために次世代機は作るよ
おもちゃでしか無い任天ハードとは別物だからね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
>>1105
ジムにムカついたのは「クリスマス?安心したまえ」みたいなテキトーこいた時だけだよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
>>1154
普通にswitchユーザーより買ってるよね?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:18▼返信
ゴキブリ「Switchは性能が足りないからハブられるはずだもん!」

なおゴキブリが持ち上げてるホグワーツ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
>>1158
基本無料と比べるならスイッチではにゃんこ大戦争やんw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
>>1146
まああいつらクタガーストリンガガーリッジガーって毎回言ってるだけだしな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
>>1143
10年宣言いただきました~ 
ニシくん今後もスイッチの後継機なんて望まず一生閉じ籠もっててw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
>>1158
PSのアドオンコンテンツって、任天堂の業績全部飲み込むレベルの市場規模あるからな?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
※1163
公式発表じゃないけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
誰がどうみてもスイッチに敗北したPS5の構図
ゴキブリは認めないの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
作ってるというかサーニー氏が先頭に立って業界を行脚し次のPSに盛り込む機能の選定を行うって話だろ
まだUE5対応タイトルも出揃ってなくて要望が集まるのはこれからなんだし
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
>>753
これからバイオRe:4(VR対応)に蹂躙されるのに寝ぼけてんなあ。ずっとそのまま寝てていいぞw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:19▼返信
>>1172
出てから言えば?出ればな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:20▼返信
新作が遊べないSwitchとかないわ

アサクリ、地球防衛軍、バイオ
みんな過去作止まり
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:20▼返信
>>1170
その「ジムが言ってた」って発言は本人からじゃない事の方が多くなかったか?
メディアの飛ばしでいくらでも言えるやろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:20▼返信
PS5切り捨てワロタ
失敗を認めた形だねぇww
信用失ったし6も売れないなこりゃ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:20▼返信
>>1154
買ってるからPSが1億本2兆円差で勝ってるんやで
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:20▼返信
新ハードを着々と作っているPS
任天堂はもうハード事業畳むのかね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:20▼返信
>>1172
( ´,_ゝ`)プッ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:20▼返信
>>1089
こっちはVR2で🚣やガケ登りしてるで
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:20▼返信
ちょっとグラが変わるだけで今度は何万円のハード買わされるの?
ゴキブリ、いい加減養分なの気づいたら?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
>>1143
ゲーム機において10年はもはや「戦う」じゃなくて「戦わされる」の域だろw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
>>1137
wikiとかへの書き逃げ工作w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
※1168
そもそもps4proもフレームレートが上がるのかと思ったが全然意味なかったわ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
※1178
どこが?
解説よろしく
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
スイッチで10年戦えるとかやっぱ馬鹿だな豚
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
>>1184
切り捨ては後継機出す気のない方なんだけど
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
>>1189
ちょっと…?
眼科に行った方が良いぞ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
これさあ、SONYも信頼失くすよ?
PS5の売上悪いとすぐ打ち切って次に回すって、それを応援してきた人はどうなるんだよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:21▼返信
PS5が旧型になったわけだけど持ってて嬉しい?ゴキ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
>>759
あれにも意味があるんだわ。そこら辺いじろうすると馬鹿晒すことにしかならんからやめとけ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
>>1189
ゲームやらないからわからないよね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
>>1172
ホグワーツはスイッチに出てないやん
やっぱり性能低いんか、低すぎるんか
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
>>1197
PS6が5年後ぐらいに発売したら信用無くすってどういう理屈?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
>>1165
そこには10年後もSwitchでマリオしているニシくんがいた
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
DL版は切り捨てられるから買えない信用ないから買えない
パケ版買って飽きたら売るの昭和スタイル
いまだにパケ版ランキングガー
音楽やゲームはDL版に移行したのに
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
>>1192
仁王とかPS4Proだと60fpsモード選べるけどな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
>>1194
累計でPS2超えれるポテンシャルあるぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
任豚はもちろんPCゲーもパケ版を買っているんだよね?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
残念だけど出ても互換はあるぞPS4は流石に知らんが
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
>>1197
打ち切るなんて誰も言ってないよね?
PSは次世代機が出ても数年ほど併売するんだよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:22▼返信
※1172
ホグレガをあんなゴミでプレイするの可哀そうw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信



アンリアルエンジン5で制作中のドラクエ12楽しみ♪←こう言うと何故かブーちゃんイライラするんだよね


1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1198
あと4、5年後の話だろ…時系列も理解できないとか日常生活どうしてんのおまえ?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>839
桜井政博「性能は高い方が良い、ロードも速いに越したことはない」

どちらも成し得ないSwitchを否定とも取れる発言をしておりますが😅
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1178
あの客層違うし眼中にないんだわ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1184
真の切り捨てハードはWiiUやで
PS6開発始めましたってむしろ朗報やろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
任天堂に切り捨てられ過ぎて
頭おかしくなった任豚

哀れ…
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1198
そりゃ4〜5年後あたりには旧ハードになってなきゃ困るだろ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
いいから ps5 買えっつうの
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
長年続けた携帯機と据え置き機の2本立て路線を捨てた任天堂のゲーム事業はどんどん縮小してるしな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1194
バウザー社長の悪口言うなよw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1206
任天堂販売に卸したことにすればいいだけだしなw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1198
2027年以降にPS6にするだけだろ もしかしてゲーム機買うのはじめて?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1111
ラデオンの7900XTXみたいにSRAM外に出すと思う。じゃないとGPUコアの面積が圧迫される。外に出すなら大容量のが良いと思うから上に重ねるでしょ。同じSRAMのみのウェハーをウェハースにするだけだし🤭肝心の7900XTX3Dが出てないけどね。ロマン💪😤AMD無敵!
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>1197
事業計画って知っていますか?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
>>1178
縮小する一方のスイッチ市場がなんだって?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
>>1206
SwitchのライバルはPS2なんだw
確かに性能的にはそんなもんだな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
>>1204
任天堂ってホント酷いよなぁ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
PS5はアップスケーリングした4Kをネイティブのようにミスリードするなよ糞企業
こんな詐欺まがいのことしてる糞企業は他にねえよ

PS6ではちゃんと"ネイティブ4K"で頼むぜ^^
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
3000円引きのクーポンの期限が切れそうだったからPS5のペルソナ5ロイヤル買ったけど
まずは先にPS+エクストラでやれるDQ11と聖剣3を消化しないとな・・・
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
>>1197
それ任天堂笑
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
最近の豚の日本語通じなさは異常
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
>>1172
出れば良いならいつかは出るかもしれんなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:24▼返信
国内10万のホグワーツしか持ち上げるものなくてゴキちゃん可哀そう...w
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
任天堂は切り捨て
PSは継続

この差よ!
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
スイッチだと4年後も新型維持なのにPS5は型落ち品
これが覇権ハードの貫禄
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
あー、こりゃSwitchに完敗したままPS6でお茶濁すパターンか
PS6でもSwitchには勝てないだろうけどなwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
逆にソフトがかなり減って次世代機をユーザーが欲してるのに「Switchでこのまま行く」と強行してる任天社長の方が信用を無くすでしょ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
>>1172
性能というよりサードが売れんからやな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
またユーザーでもないのに暴れてるんか
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
あぁPS5を買い控えをさせるためにPS5PROの噂を流したけど失敗したから今度はPS6で買い控えを起こさせたいって話ね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
継続確定ですまんな

PS大勝利!
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
>>1218
買ってるっつーの!www
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
※1211
はちまはまだプロレス感あるけど、ガチのサイトだと「どうせ老人しかしない!ゴミっ!!」って酸っぱいぶどうしてるの受けるよなw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:25▼返信
これぶーちゃんに成りすました誰かがわざとやってるだろ?ってたまに思えてしまうほど、日本語崩壊してるぶーちゃんに合う頻度が最近増えた
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:26▼返信
>>1192
PS4Proも箱1Xも解像度優先だった時代のハードだからな
今はゲーマーの認識も変わって性能低い箱尻Sでも今はフレームレートの方を優先できるようにしてる
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:26▼返信
>>1166
リメイクという名の縦マルチばっかりやね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:26▼返信
>>1211
SwitchにもUE5対応してるんだが
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:26▼返信
>>1236
相手にしてないから絡まんで来ないでくれる
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:26▼返信
>>1240
まぁそうだろうな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:26▼返信
>>1235
Switchは発売したときから既に低スペックだったがなwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:26▼返信
スイッチは割れ需要でしか売れてないじゃん
ソフト無料だから割れハードが売れているだけ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:26▼返信
4~5年後にPS6が来るとしても、その頃もまだSwitchで粘ってそうな宣言しちゃったもんな任天堂アメリカw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
PSに勝った事が一度もないから

嘘捏造を繰り返す豚
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
>>1228
AMDのFSRやNVIDIAのDLSSに喧嘩売ってるの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
いつものサイクルなのに必死なアホおるな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
>>1241
🐽(PSはもう終わるハズなんだよぉぉお!)
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
※1228
AMD、NVIDIA「ネイティブ4kはちょっと...情弱?」
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
※1228
疑似4kのくせにゲーミングPCと張り合おうとするから立ち悪いよな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
※1243
ここはゲハから敗走してきたゴキブリの巣だからね
プロレス出来てるように見えるんだろうw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
>>1150
じっくり時間をかけて開発するPSと、
適当に安価なパーツの寄せ集めで作る任天堂ハードの違いよなww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:27▼返信
>>1228
DLSSで8Kゲーミング!って宣伝してるnVidiaに土下座して詫びろw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:28▼返信
>>1233
それしか言わんな
一兆円二億本
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:28▼返信
>>796
ガチの不正利用があっても穴塞がないし、責任カード会社に投げて、対策をしますとも言わん会社よ
そもそもハード割れてるしな
何が起きても不思議じゃねーわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:28▼返信
>>1258
昨今で疑似4K使ってないゲーミングPCとかある?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:28▼返信
ネガキャンしてお金をもらう

そんな豚のバイト
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:28▼返信
>>1248
Switchの累計販売数を超えてからゆーてみ?w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:28▼返信
>>1145
わたろ!!
落ち着けよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:28▼返信
そりゃ時期を見てどんどん新しいハード出して貰わんと困る

どこぞの社長みたいに「あと数年ポンコツ路線」とか言われたら卒倒するわ俺w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:28▼返信
>>235
PS5は今のPCだとミドルローレベルなんだが
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:29▼返信
>>818
アイトラッキング搭載のお陰で視覚外のグラフィック処理をバッサリ省けるのがデカい罠
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:29▼返信
>>1258
PCのDLSSだって疑似アプスケ技術持て囃されてるのに何言ってんの?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:29▼返信
>>767
それは2ヶ月限定だろ?wクエスト2が累計1500万台なんで流石にねーわ。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:29▼返信