• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Switch『東方シンセカイ』、Amazonで予約スタート! 
「東方Project」二次創作ゲーム最新作


Amazon.co.jp限定特典には
PPクラフトメモスタンド ゆっくり魔理沙が付属!

限定版にはシンセカイスペシャル描きおろしBOX
& シンセカイオリジナルアレンジサウンドトラック
& シンセカイビジュアルブックが同梱!






B0BXX9V923
マーベラス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません










ええやん面白そう!
サントラも欲しいなー


B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:01▼返信
そうです、ここがゴミ記事専門サイトはちまです
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:02▼返信
朝鮮気持ち悪いんだよ!朝鮮こっち見るな!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:02▼返信
ゆっくりしていってね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:02▼返信
東方の二次ゲーは全部微妙
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:03▼返信
不思議のダンジョンシリーズは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:03▼返信
またSwitchに新作か
ほんと途切れない神ハードだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:03▼返信
もっこりしていってね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:03▼返信
またSwitchの勝利が約束されたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:03▼返信
なんだこれ
20年前のファルコムのゲーム?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:03▼返信
もうゆっくり解説のイメージしかねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:03▼返信
こっさりしていってね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:04▼返信
しっぽりしていってね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:04▼返信
>>1
お前らハロワは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:04▼返信
シン東方
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:05▼返信
あんかけスパならSteamで出るね
Switchじゃあ弾幕がカクついて台無しになっちゃうでしょう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:06▼返信
>>14
これで思い出したけど早くシンエヴァのBDが爆死したこと記事にしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:07▼返信
あー、あのBDなら海外ですら売れてないから
完全に終わってるね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:07▼返信
またPSさんハブられてるwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:08▼返信
SONYは日本人どもに嫌われてるな

東方は中国人が作ったゲームだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:08▼返信
Switchで一つの到達点には来たよな
もうゲーム機は、性能じゃなくて キャラデザやシステム重視で売れる時代に入った。

120フレームとか8Kとか見比べないとわからない仕様は必要無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:09▼返信
アクション←おっ
見下ろし2D←は〜あ
スイッチ時限←は?
マーベラス←(察し)
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:10▼返信
SONYが月なら任天堂はミジンコだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:11▼返信
あんかけスパでも10年前のガラケーのスペックで
綺麗に弾幕を表示するのは無理だから
Switchじゃ、もっさりガクガク表示に成るよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:11▼返信
メトロイドヴァニアやアドベンチャーゲームはSwitchの性能で充分
今後は上記ジャンルはSwitch基準でゲームは作られるだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:11▼返信
>>19
台湾人だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:11▼返信
じゃあ今日は東方シンセカイについて解説していくぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:12▼返信
ソニーのアニメって古w

ソニーがアニメ作ってたの2006年までだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:14▼返信
今のz世代の糞ガキはファミコンボーイしか居ないからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:14▼返信
レトロゲー、リマスター、インディーズ、同人ゲー
スイッチに次々とソフトが集まってくるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:14▼返信
>>24
月姫ですらまともに動作しなかったSwitchでアドベンチャーを遊ぶのは
オススメできないよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:16▼返信
東方ってゆっくりは知っててもゲームはプレイしたこと無い奴がほとんどだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:17▼返信
月姫ですらというよりそもそも月姫はトップクラスに重い部類だからな…2世代以上前の性能のSwitchには荷が重い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:18▼返信
任天堂の子会社だから

ソニーで出ないのは当たり前
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:18▼返信
だが任天堂製以外買わぬ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:20▼返信
>>20
それまんま、大手が海外進出に失敗して失われた時代のガラパゴスゲームだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:20▼返信
あんかけスパの同人ゲーだからそもそもPCゲーだからな
Steam版を買うよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:22▼返信
Switchのタイトル数を見せかけだけでも増やすために
任天堂は小規模タイトルの買取保証を頑張ってます
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:23▼返信
世の中がCGアニメだと言ってスラムダンクのように全てがなるわけじゃないからな
セルアニメの良さは100年後も残るように

Switchがメインにするような縦スクロールや横スクロールの2Dゲームも100年後も残るだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:24▼返信
ブロッ権するのはいいけどインディーばっか囲ってどうすんねん
ファルコムで金を使い果たしたんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:24▼返信
残らないよ、ジジババ共の願望に過ぎないよ
今のキッズはファイナルファイトやダイナマイト刑事をプレイしたりはしない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:26▼返信
ふしげんがVitaで出た時に狂ったように東方叩いてる人たちが居りましたなw
隔世の感を禁じ得ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:26▼返信
ドット絵はドット絵としての良さがあるからな。
任天堂のような2万円から買えるゲーム機が無くなれば益々スマホがゲームの中心地になるし
Steamのようなハード戦争を尻目に2億ユーザーの居るPC市場がトップに君臨するだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:26▼返信
任天堂のゲームハードだとサードのソフトは売れないって証明されてるから
中規模以上のゲーム開発会社はSwitchではゲームをもう出さないよ
インディーズばかりに成るのはそういうこと
まともな営利目的の会社はもう任天堂ハードには寄り付かない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:27▼返信
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:27▼返信
カプコンのレトロゲーム詰め合わせなんか現行機種マルチだし
過去の名作が何年後に残ったところで独占の枷は消えてるからほぼ意味ないんじゃないかな…
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:27▼返信
実況パワフルプロ野球2022

Switch版 24万7866本
PS4版 10万7222本
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:28▼返信

嘘はよくないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:28▼返信
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
PS4 15万582本
Switch  17万8,877本
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:29▼返信
そもそもこの手のSwitchのゲームってスマホかPCの輸入だらけなんで特に独自性ないよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:32▼返信
ニシ君の書くデータってめちゃくちゃだね
鬼滅が32万本ぐらいしかトータルで売れてないことに成ってるのか
小学生でもwikiぐらいググれるんですよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:32▼返信
東方コンテンツを若年層に広めるにはSwitchは良い媒体だとは思うよ
流石にZUN氏は強かだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:32▼返信
今のキッズは東方は名前ぐらい走っててもZUNや神主は知らないでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:33▼返信
※50

鬼滅の刃は世界で100万本程度やで
しかし国内のパッケージは15万本が限界値
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:34▼返信
PS4と比べてもSwitchの方が3倍ぐらい台数多い筈だけどパッケージ限定でそんだけしか差がつかないのか…
転売対策も大して無く国外に流れてる分がPSより遥かに多いのに…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:34▼返信
鬼滅ですら時限独占してもSwitchに負けてんだよな
Amazon見てもいまだにワンピース無双のSwitch版が延々ランクイン

まぁPSには女性子供が寄り付かない雰囲気出してるからアニメ作品はSwitchでしか売れない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:34▼返信
今は東方よりゆっくりの方が有名になっちまったしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:35▼返信
PSは血プシャーか暗いゲームしか売れないから、、、
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:35▼返信
>>53
だから情報が古いってんだよ
いつの話をしている
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:36▼返信
見た目が時限独占にも見えなくもないけど
そもそも単にSwitchへの最適化が時間かかるだけでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:36▼返信
※58
最新だと思うよ

むしろ四半期決算情報やファミ通超える情報持ってるなら教えて欲しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:37▼返信
2,700万台あるから爆売れだろ。知らんけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:37▼返信
※59

アニプレ作品だからPS独占にしたけど予想以上に初週売れなくて
Switchにも出すしかなかったというのが現実だと思う。
当時大ヒット中に初週で10万本売れてないからな、
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:38▼返信
ゴミ記事連発おじさん
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:38▼返信
1人switch入って関係ない売上本数貼ってるアホがおって草
3減堂信者は哀れやね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:38▼返信
鬼滅のゲームが100万本ってのは2021年の話でしか無いよ、情報が古い
もう2023年なんだよ
wikiにすら書いてあるのに
ニシ豚達って自分に都合の良いところしか読まないし
情報のアップデートをしないんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:39▼返信
まあ女子供はPS5とか買わないだろ
女子の家にあんなバカでかいPS5が鎮座してたらちょっと引くし
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:39▼返信
※65
2年経ったら売れるゲームか?
どんな妄想だよ、マリオカートでも無いのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:39▼返信
目に入った情報がいつものなのか確認するクセすら無いのか
ニシ君達が情弱って言われるわけだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:40▼返信
むしろ初週で爆死して累計15万本が2年経ったら売れてるという思考パターンがヤバい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:40▼返信
>>62
アニプレはそもそもSwitch独占作品も用意してたから予定通りに後発移植しただけだと思うよ
CC2のゲーム的にはSwitch後発ばっかだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:40▼返信
【ギャグ】 メンタリストDaiGo、「無能な高齢者集団に他人を裁く権利はない」
宿敵ガーシー除名で国会批判を展開して共感の嵐 無職達「おっしゃる通り」「完全に同意見」
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:40▼返信
>>67
少なくても情報をちゃんと調べてたら
32万だとか100万だなんて数字は書かないよ
噛み付く暇が有るなら情報を更新しに行ったらどうだね
野良犬ニシ君
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:41▼返信
駄犬はすぐに思考停止して周囲に有るものに噛み付いてくる
これだから駄犬ニシ豚は嫌いだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:41▼返信
鬼滅だかメルブラだかでゴミっちだけ人が集まらなくて大会中止になってたのはワロタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:42▼返信
少しは人間らしく賢く情報を集めるような理性有る行動をしたらどうかね
現世では人間なんだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:43▼返信
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
PS4 15万582本(初週9万4,849本)GEO買取800円
Switch  17万8,877本 GEO買取 2,500円

どこをどう見てもPSじゃ売れないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:47▼返信
どう見てもDLで逆転しちゃうな…
パッケージで国外に流れてる分も選別できないかなってね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:48▼返信
また神主の関わりのない所でゲーム化か
いくら神主の書いた絵じゃ売れねぇよ!って言っても権利は尊重してあげて・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:49▼返信
2021/10/14 PS/Xbox/PC版発売
10/27 100万本
12/31 132万本
2022/02/07 160万本
06/09 Switch版発売
06/27 220万本
11/16 270万本
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:50▼返信
DLで逃げても店頭の需要はGEOの買取でバレちゃうなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:50▼返信
>>78
神主絵にしちゃうと新規が手を出さないから…
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:51▼返信
>>79
鬼滅の刃ヒノカミ血風譚の売上↑
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:53▼返信
ふーん、ほとんどPS,箱、PCの売上ってことか
なんだSwitch版たいして売れてないんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:54▼返信
Switch版で110万本上乗せされてんじゃんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:56▼返信
いやいや空白の四ヶ月とそもそもSwitchが発売されてからも他が伸びてる可能性を忘れてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:58▼返信
初週で需要食い潰したPS4版から8ヶ月後で110万本上乗せはさすがSwitchと言わざる得ないな。
GEO買取価格も全然下がらないし。PS版は市場価値がSwitchの3分の1に減ってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:59▼返信
市場価値はGEO見ればよくわかるよ
鬼滅の刃の市場価値はSwitchの3分の1
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:59▼返信
Switch版がしょぼいから過去作が売れちゃったって現象はアイスボーンとかあるしな
まぁ同タイトルで起こるかは知らんけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:01▼返信
PSユーザーはゲームが面白くなければいらんからな
クソゲーでも面白い面白いと思い込みながらやるswitchユーザーには需要あるでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:01▼返信
初動6割でSwitch発売後に売れるわけがないし
市場価値が800円に低下している中わざわざ新品を買う馬鹿も居ないよ。

少しはホグワーツで学びなさい 
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:01▼返信
そもそもSwitchは糞高いROMなんだから思い切って追加生産出来ない部分もある
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:03▼返信
パッケージ版だけの市場なんて令和では価値が無いよ
デジタルが主流の今の時代にCDの売上枚数を数えてるようなもんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:04▼返信
人気があればパッケージの市場価値は下がらんよ
たとえDLの比率が高かろうがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:04▼返信
ニシ君たちはバカに成るゲームばかりやってないで
モノポリーでも遊んだら少しは学が付くんじゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:05▼返信
単純に任天界隈はデジタル化に付いていけないユーザーが多いんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:06▼返信
糞ゲーでもレアソフトは価値が高いし
所詮は需要に対して供給をどうするかで価値が変わるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:06▼返信
任天堂界隈は女性子供が多いからパッケージ購入者が多いだけ
クレカ使うユーザーは普通にクレカで任天堂ゲームを買っている

ゼノブレイドのDL使用率は66%と決算で出ている
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:08▼返信
人気がごく一部でもそれに合わせて数を絞れば価値はあがっちゃうものだしなぁ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:09▼返信
ゴキステなんもねーな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:10▼返信
この東方って二次創作のゲーム何個か買ったけど、内輪ネタ?的なのが多すぎて全然面白くない
原作のSTG知らないから、設定とか世界観だけが独り歩きしてて置いてきぼり感が凄い
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:10▼返信
国外にパッケージ流しまくっても価値が上がる
レトロゲームが外人に買い漁られて価値が上がってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:12▼返信
未だに東方キャラがボイス付いてもしっくり来たことがない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:12▼返信
全てのゲームはSwitchに集まるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:12▼返信
任天堂はデジタルチケットがあるから
大人は普通にDLで買ってる。
アホみたいに7,000円も払わん、5,000円で買えるのに。

DL計上したらランキングは更に任天堂無双になるだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:16▼返信
そうさね、そこはSwitch
旬を過ぎたコンテンツの残骸が、流れ着く場所さね

"豚たちにゲームなし"
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:18▼返信
ポケモンですらDL比率は37%

人数にして256万人はDLで購入している。
桁違いのオンライン購買力
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:22▼返信
>>103
それプレステのキャチコピーなんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:14▼返信
カタチケが力が唯一及ぶ任天堂タイトルがそらなら知れてるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:18▼返信
訂正して
カタチケの力が唯一及ぶ任天堂タイトル達がそれなら知れてるな

我ながら酷いミスしたわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:25▼返信
スイッチの時限独占は良い独占
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:35▼返信
良さそうだけどPSにもくるならそっちでやるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:16▼返信
>>13
行く必要なし
 
ほんまSwitchて終わってるんやな
ただでさえまともな新作も出ない中ようやく来てくれたのが東方って……
敗残の兵を死に損ないの落武者が応援しても何にもならんやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:17▼返信
>>4
原作がそもそもクソゴミゲー
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:23▼返信
>>72
横から口挟んで悪いけどそこまで言うならその最新の情報とやらをお前が出せばいいじゃん
なんで出さないの
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:29▼返信
大昔のファルコムのゲームみたいだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:45▼返信
任天堂のソフトのDL版が売れてるなら決算で減収減益減配なんて事にはならんよw
いい加減現実を見なさいwww
しかも任天堂DL率なんてDLC含めたインチキDL率だろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 14:54▼返信
マジな話していい?
Nゾーンに注力してるせいで艦これアズレンFGOウマにファンを吸い取られて、最後まで残ってたファンがとうとうブルアカに流れちゃったんじゃないの?
昔から東方一本でやってて今も東方メインって人は相当稀だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 15:06▼返信
東方をプレイする人間ってPSで遊びたいだろうしなぁ…
キッズ層がいるのは知ってるが、そのためだけにブヒッチに傾けた結果がこの惨状というわけで
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 15:35▼返信
>>81
元絵もまぁ、、、、可愛いと思うけどやっばりソジャケ風の方が可愛いからね、、、シカタナイネ☆〜(ゝ。∂)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 15:36▼返信
ボカァ限定版予約した☆〜(ゝ。∂)
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 15:37▼返信
スクエニもサ終ゲーばかり出す金あるんだったら、東方の権利借りてゲーム作ったほうがマシなんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 18:32▼返信
艦これのほうが早く終わってて草生える
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 19:40▼返信
またマーベラスのSwitch時限独占か
PSも発表しておいてPC版でてるのにPSだけ未定ってパターン同人だけやたら多いよねw
山下さん頑張りました?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:44▼返信
パッケ版あるんだな
予算的にDL専かと思った
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 16:16▼返信
>>124
なぜSwitch版だけパッケージあるんだろな?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×