• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FTC lawyers want more info on Microsoft’s 10 year deals with Nintendo and Nvidia

1678953551317


記事によると



米国連邦取引委員会(FTC)は、マイクロソフトが最近任天堂やNvidiaと締結した契約、およびゼニマックスとアクティビジョン・ブリザードのコンテンツに対する独占計画に関する詳細な情報を求めている

これは昨日提出された新たな文書によるもので、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードの買収提案の最中に、マイクロソフトがFTCに提出した情報の一部について、FTCが問題視していることが説明されている

・FTCはマイクロソフトに対し、最近アピールしているいくつかの契約の詳細を提出するよう要求している。マイクロソフトが規制機関に対し、これらの契約を買収を正当化する手段として利用するつもりであると主張している

「マイクロソフトは、これらの契約を自分たちの弁護に利用する意図が明らかにあるにもかかわらず、契約に関連する内部文書や、Nvidia、任天堂、ソニー以外の第三者とのコミュニケーションを提出することを拒否している」「マイクロソフトは、要求された基本的な情報を提出せずに、これらの契約を紹介したり、それに依存したりすることは許されるべきではない」と述べている

・水曜日、Xboxのオーナーであるマイクロソフトは、日本のクラウドゲーム企業Ubitusとの10年間の契約を締結し、Xbox PCゲームのストリーミングおよび買収完了後のアクティビジョン・ブリザードタイトルを提供することを発表した

・これは、先月両社が取り組んだ「『Call of Duty』を任天堂プラットフォームに持ち込むための拘束力のある10年間の法的合意」に続くものであり、マイクロソフトがGeForce NowにXbox PCゲームを提供するために、Nvidiaとの10年間のパートナーシップを計画しているという発表に続くものだ

マイクロソフトは、これらの取引を利用して、合意を正当化するためのメッセージングの要としている。例えば、690億ドルの取引が成立すれば、他のプラットフォームでゲームを提供することで、Xboxは1億5000万人以上の追加プレイヤーに『Call of Duty』を提供できると主張している

FTCはまた、「マイクロソフトがゼニマックスから取得したコンテンツの独占権と、マイクロソフトがアクティビジョンから取得することを提案しているコンテンツの独占権に関連するすべての文書」も求めている

・ゼニマックスは、『フォールアウト』や『エルダースクロールズ』の開発元であるベセスダの親会社で、2021年に買収された。買収以降、『スターフィールド』のように以前は少なくともマルチプラットフォームを予定していたタイトルが、現在ではマイクロソフトのコンソールでのみ登場するようになった

・FTCはまた、「『REDACTED(編集済み) 』というコードネームで呼ばれるマイクロソフトの次世代ゲームエコシステムに関連する文書」を求めている

「次世代ゲームエコシステム」とは具体的に何を指しているのかは不明だが、マイクロソフトの将来のコンソール計画、新たなゲームサービスの提供計画、または今後のクラウドゲーム計画を指している可能性がある

以下、全文を読む














関連記事
【AB買収】マイクロソフトが任天堂と10年契約を正式締結!「Xbox版と同じ発売日、機能とコンテンツを完全に同等にして任天堂機向け『CoD』を提供する」

フィル・スペンサー氏「NVIDIAと10年間の契約を結んだ。GeForce NOWプレーヤーがXbox PCゲームやCODを含むアクブリタイトルを買収後に遊べるようになる」

マイクロソフト「プレイステーションとXboxのシェアは世界で70:30。日本で96:4」「ソニーにCoDの10年契約を提示した」

欧州委、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収承認へ!ロイター報道

ソニー、アクティビジョン・ブリザードの収益の13%を占めていることが判明!一方、買収しようとしているMSは…

ソニー「MSがPSでバグ版『CoD』を発売させて、PSはゲーマーからの信頼を失う可能性がある」

【マジかよ】マイクロソフト「『CoD』をスイッチで最適化させる自信がある」



すごい要求
スターフィールドを独占にしたせいで、マイクロソフト全く信用されてないな
















コメント(1663件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:01▼返信
魍魎の箱
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:01▼返信
豚イライラ記事きたね、これは2000まで伸びる
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:01▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナーに突入した
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオンキャノンボールで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:02▼返信
イタリア選手ほとんど
フレディ・マーキュリーみたいな顔してんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:02▼返信
嘘ばっか垂れ流してるからこうなるww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:02▼返信
IGN Japan@IGNJapan
マイクロソフト、東京のクラウドゲーム会社ユビタスにもActivisionのタイトルを提供する契約を締結
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:02▼返信
ペテンサーと最初に言い出した奴すごいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:02▼返信
マイクラのPS5版は?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:03▼返信
Switch = ガンダム(アムロ機 RX-78-2)

PS1 = ジオン兵(生身)  PS2 = ザク  PS3 = グフ
PS4 = ドム  PS5 = ズゴック  PS6 = ゲルググ 

PSVR = シャアの仮面
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:03▼返信
マイクロソフトに特大ブーメランw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:03▼返信
MSがUbitusとの契約を締結したらしいけど、 SwitchでCall of Dutyが出た場合、クラウドゲームになるとか海外で言ってる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:03▼返信
助かったぁー
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:03▼返信
すでに自分たちのものにしたかのように契約をして回ってるんかい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:03▼返信
あーあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:03▼返信
PS5、また蚊帳の外か
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:04▼返信
MSはソニーに情報開示を要求したのに、自分は独占契約の情報の提出を拒否してるという
それでFTCから提訴された
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:04▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:04▼返信
よく抑えたな
ナイスピッチング
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:04▼返信
あ~最後のやつ次世代機じゃなく単なるクラウド専用機だろ
前に噂になったような
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:04▼返信
あれ、チカニシは「FTCがMSの味方になってソニーがピンチに陥った」と言ってたのに、おかしいな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信


  ゴキウド3「PS勝利しました!」


22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信
マイクロソフトは日本海を韓国湾と表記したりする反日企業だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信
信用0
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信
>>11
そりゃゴミハードの為にCoDブランド潰すわけにはいかんよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信
大丈夫?買収できそ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信
転売ヤーも逃げ出すPS5
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信
ソニーも独占沢山やってんだから開示しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信
墓穴ほってて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05▼返信
>>15
そもそもこの騒動にソニーは直接関係ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
マジかよ~糞箱売ってくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
出るかは知らんけどMSはswitchのCODはクラウドのつもりでいるっぽい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
次世代XBOXはクラウド専用機になるということなのかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
>>15
そうだよ
ようやく少ない頭で理解できるようになったじゃねーか
提訴したのはソニーじゃないからなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
買収したらCODが死ぬだけ
アメリカにとって大きな減収だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
ガンガン契約して回ってるけどさ
契約してる会社ってクラウドばっかりじゃね?
Steam なんでも出来る
nVidia NOWクラウドサービス
ウクライナ ユビタス クラウドサービス
任天堂 非力過ぎてクラウドしか可能性がない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
ソニー「情報は明かせない」
MS「情報は明かせない」
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
マイクソは汚い事やってるから見せられないのかな?....w
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
そんなにSwitchの次世代機が怖いか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:06▼返信
>>31
いや、「ウィッチャー3がスイッチで動くのだからCoDも楽勝」とか言ってたよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
FTCも時間の問題って言ってたチカニシどうした?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
まあねマイクソソフトさん日本の国旗だけ消す人だからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
???「裏切られた分だけ墓を掘る」
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
ドヤ顔で契約公表してる癖に契約書提出できないの笑う
MSが有利になるような抜け穴だらけで精査されると困るんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
※19
ローンチ前にXSXとXSSともう一つ作ってるって噂だったやつ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
ブーメランか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
>>38
どうした急に
発作か?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
ぼっち・ざ・ソニー信者
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
祖堅くんww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:07▼返信
買収する当事者に後ろめたい事がなければ提示できるよね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:08▼返信
豚には理解できないので伸びない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:08▼返信
あ!敬遠はしてないが
わざとボールして大谷を打たせないようにしてるぞ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:08▼返信
スターフィールドはマルチで出すとベセスダのトッドハワードは言ってたからな
でもMSのごり押しで独占になった
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:08▼返信
>>38
全然w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:08▼返信
雉も鳴かねば射たれまい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:08▼返信
訳:嘘ついてんじゃねーぞ糞企業
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:08▼返信
※38
性能上げたら本体は大きくなるのはどうする?
SSDつけられるの?
バッテリーの保ちはどうする?
値段はどうなる?

とりあえず願望言うなら具体的な反論言ってからにしようよ。
58.クバル投稿日:2023年03月16日 21:09▼返信
>>3
私はクバル
日没までに貴方を倒します
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:09▼返信
0.1秒のTTKを競うCODでクラウドでやる奴がいるわけねえだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:09▼返信
「スイッチはまだまだ売れ行き好調。
あと数年は強力なパフォーマンスを発揮できる。」
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:09▼返信
なおMSは提出を拒否!
SIEに対してあらゆる契約情報を開示しろ!と騒いだくせにダブスタである
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:09▼返信
>>36
当事者のMSがそれやると買収失敗で終わるけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:09▼返信
ありがとう任天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:10▼返信
Xboxは初期型がソニータイマーならぬ糞箱タイマーで故障りつ半端なくてそれ以来信頼してない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:10▼返信
>>31
switch版は移植だろ
フィルスペンサー自身が複数のswitch向け移植作品を例に挙げてswitchでもCoDやれるって言ったんだから
しかも移植版じゃないと他CSと同等のサービスじゃないから契約内容と違うし
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:10▼返信
これが現実。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:10▼返信
全く信用されてなくて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:10▼返信
任天堂の闇が暴かれてしまうw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
痛そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
要求した32の文書の内24もの文書の提出拒否ってどんだけやましいことしてるんですか?w
もう買収無理だろうなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
身から出た錆
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
MS「嫌です、それよりもソニーガー!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
ベセスダ関連の資料はぜひ見たいねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
PSユーザーはゼルダが遊べないから原神で我慢してる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
>>61
訴えられている側の立ち回りじゃねーわw
頭悪すぎる 印象最悪じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信

またチョニーの嫌がらせか
懲りねえな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
なおMSは全力で拒否中wwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
>>74
もう立場逆転しちゃってるじゃんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
糞箱とクソッチユーザーw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
>>58
お前の相手はジュウオウジャーだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
MS 「ソニーは過去の独占契約の情報を開示しろ!」
FTC 「せやな。でもお前も出せよ」
MS 「断固拒否する!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11▼返信
やっちまったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
任天堂はゲーム界の神だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
結局ソニーが悪いで世界がまとまりつつあるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信



    逃げんなマイクソと任天堂


86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
任天堂ですらソニーに勝てないんだからMSごときが勝てるわけない
据え置き機から撤退して携帯機に逃げたのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
任天堂にはギミックがあるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
チョニーは一切関係ないのに何で来るの?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
嘘ついたから
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
>>35
クラウドでやろうとすると間違いなく買収無理じゃねえかな
クラウドのプラットフォームのための独占コンテンツとしての懸念も言われてるんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
任天堂の次世代機開発の情報を開示しろ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
ん~
つまり、MSが任天堂とかと契約した内容を明かせよって言ってるの?
ソニーにいろいろ文句言って明かすように言っておきながら自分はどうなんだ?ってことかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:12▼返信
MS「ソニー情報を開示しろ!」
FTC「お前も開示しろよMS」
MS「いやそれはちょっと・・・」

クッソ笑うwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
ニンブタ「ふざけるな!国の宝だぞ。隠せ!!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
ゼニマックス買収しても独占しないよーと言ってFTCに許可貰って買収してからのスターフィールド独占だからな
そりゃFTCもブチギレるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
>>74
原神のが遥か格上やで
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
また無関係のハズのゴキちゃんがハッスルしてしまうw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
>>74
もう売上で相手になってねーよ
原神が出展してたイベントで任天堂信者が暴れまわってPS4を破壊するくらいにライバル視むき出しだったねww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
もうちょい泳がせるのかと思ったらいきなりチェックメイトかよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
この調子だと期限に間に合わなそう
諸問題を棚上げして全ての機関の認可が降りないまま、当事者同士で合意しているってゴリ押しで締結するんかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
関係ないけどスチームデックに有機ELは難しいって話が。
何でも内蔵されてる物全てが複雑につながっているから難しいらしい。
画面を変えれば済むなんて簡単な話じゃないってさ。

この辺もswitch後継機が簡単に出せないのと関係ありそう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
「口先だけじゃなくて紙で出せ紙で。オラ」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
任天堂も独占契約しまくってゲーム業界に悪影響を与えたからね
なんでシリーズ退化するねんってね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
というかこの様々な要求のほとんどをMSが拒否っててFTCにブチギレられてるって方を記事にしろよw
まぁ別記事にするのかもしれないけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
※92
取り合えず資料が一杯あるから無理だよぉ
っていう頭の悪い言い訳してるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
FTCが言ってることもだいぶひどいな。MSにブチ切れているということでは
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信



開示出来るよね?「ちゃんとした」契約なら


108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
なんですでにゼニマは買収して傘下なのに見せないんだよ真っ黒すぎだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13▼返信
これは豚発狂でコメ伸びちゃうww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:14▼返信
>>74
ご冗談をw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:14▼返信
ノーアウトで村上チャンス!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:14▼返信
買収できてないのにこの手の契約って有効なのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:14▼返信
>>95
PC版マルチ同発ですけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:14▼返信
また任豚の負けかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:14▼返信
※97
お前はみじんも関係ないやんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:14▼返信
つまりこれはまだ買収できそうにないってこと?
つーか前にソニーにも情報出せって言ってなかったっけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:14▼返信
>>84
任天堂とマイクロソフトがアベンジャーズで
ソニーが闇落ちしたスパイダーマンか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
>>106
まあソニーに金払ってんだからもっと行けって言われてるからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
某Xbot
しいて言うならソニーが悪だと思いますね!😅
自分の会社の成功以外は認めない!ゲーム業界なんて関係なく自社の繁栄に邪魔なライバル会社は時限独占や排除権をしてまで妨害する😂
かたやMSはゲーム業界を考えてABを買収で助けてCODをマルチ展開し様々なハードでユーザーが遊べるように尽力!😉👍
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
なんだっけ?
やましいことがないなら拒否しないはず、だっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信



見せられないのは、やましい事があるから


122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
これがNゾーンの力だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
>>109
都合が悪すぎるのでむしろそっ閉じだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
これMSが情報開示拒否しすぎてFTCにまた提訴されたってところまでいってる話だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
MSと任天堂は汚い事やってるのか
知ってたけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
ポーク発狂www
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
MS「ソニー情報を開示しろ!」
FTC「お前も開示しろよMS」
MS「いやそれはちょっと・・・」

こんなん絶対買収認められないわwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
もう無理じゃん、嫌われ過ぎてて笑える
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
豚撃った!豚撃った!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
まーたソニーがいちゃもんつけてるのか
さっさと買収認めろっつの!
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
MS「は?買収成功後に契約なんて無かったことに出来ねえじゃん」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:15▼返信
消去法でSwitch
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
ひとりだけハブられてる会社が怪しいよなぁ?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
>>127
こんなダサいムーブある?wwww

FTC相手に馬鹿じゃねーの
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
相変わらずMSは反トラスト法の意味が全くわかって無くて草
既存の市場の破壊と成長を妨げるのを防止するための法律であって、ソニーの技術性の高いハードに対して、MSがなんの発展性も無いプアハードを金で無理やり寡占化しようとする行動そのものが裁かれようとしているのがまるでわかってない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
MSって立憲の小西みたい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
>>1
FTCっていつまでソニーの犬ムーブする気なんだろうな
もはや泥舟だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
またソニーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
ちなみに任天堂との10年契約の書面すら出せないって言ってるからなwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
>>125
言わ悔や
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
>>83
任天堂はゲーム界の疫病神だぞ


間違えてたから直しといたぞ感謝しろブタ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16▼返信
※137
MSが?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
ソニーが開示請求されたときはチカニシはなぜか「これで勝った!もう買収は確実!」と大フィーバーしてたのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
MSの機密を開示させようとするチョニーの汚い工作だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
※140
事実やでw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
MSはこれにどう答えるのか!?
って、なんで豚がハッスルしてんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
ソニーが擁護してくれぇえええええええええええええええええ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
まだソニーガしてるwwww
最低限タイトルでも読めよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
ソニー「Switchが倒せない」
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
>>116
それは判事、ぶっちゃけ金で簡単に転ぶMSサイドの奴

FTCはアンタッチャブルだから金で転ばないのでMSが追い詰められてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
>>144
裏でチョニーが暗躍しているな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
ソニー関係ないんすけど豚の頭大丈夫?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
アホすぎるわ
こんなんで認めてもらえるわけ無いだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17▼返信
10年って長い様でクッソ短いからなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
>>118
アメリカ連邦の政府機関を金で買収できるとかソニーヤバすぎだろ
ソニー赤字で撤退寸前なんじゃねーのかよ設定統一しろクソ豚
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
>>135
ソニーは関係なかったんじゃなかったんですか?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
ソニー裏工作がバレちまったからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
チョニーが糸を引いているのは確実と言えるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
クラウドエコシステムって名前の響きがたまらなく胡散クサイな!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
ペテンサー「ジムカス助けて😭」
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
ちなみに現在、開示請求を拒否しすぎて訴えられてますwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信



スターフィールドをPSに出さなかった天罰


 
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
>>80
同じスーパー戦隊だろうが
屁理屈言ってんと殺すぞ‼️
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
>>130
この記事のどこにソニーって書いてあった?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18▼返信
ソニーは関係ないって言ってるのがゴキブリしかいないのが笑うよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
※162
まあ普通にいらないけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
ソニーの独占は綺麗な独占
MSの独占は汚い独占
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
「任天堂と10年契約したから独占じゃありません!」と言ったのだから、当然「じゃあ契約書見せろよ」となるだろう

それなのに「いや、それは見せられない」ってどういうことだよ。それで通ると思ったのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
>>161
駄目だこりゃ😅
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
とりあえずSwitchは日本史上最高のゲーム機なのは間違いない
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
嘘ばっかりついて業界荒らしてるから信用ゼロだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
>>146
わからんw
なおMSはほとんどに拒否ってて訴えられてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
野球の豚は復活したな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
また無職任豚が連投してるのかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
ソニーに情報開示請求して自分は開示しませんとは言わないよなぁ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
[海外ゲハード]海外で“PS+Extraの方がXbox Game Passより四割以上安いのに遊べるタイトル数はPS+の方が多い”と書かれXbox族のSwitch入る
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
※165
ソニー連呼してるのお前しかいないじゃんwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
もうSwitchガーするしかねえな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
>>149
池沼🐷「ソニー「Switchが倒せない」」
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
そもそも、MSがFTCの質問に一切答えが出せてない時点で、ABを買収できる可能性が低いって自覚してる件
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
任天堂終わったなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19▼返信
>>170
ハブられまくってるハードが最高とかどんな冗談w
遊ばず棚で飾っておくだけか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
>>137
ぶーちゃんの設定ではソニーは世界最強の企業だもんなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
>>170
Nビのお下がりのshield擬きじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
ニシくん
錦織圭の記事で「お前らが投票しないとファミ通集計店の話を投下するぞ」と言われてるけど

どうすんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
契約に逃げ道がないかちゃんと資料を出せって事だろ。
任天堂にとってはCODなんてどうでもいいからその辺一緒に企てるからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
ソニーはアメリカ政府機関すら動かせるのかw陰謀論にハマるアホかよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
MSを丸裸にして雁字搦めにしないとベセスダの二の舞いになるから規制当局も必死よ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
MS「いろんな企業と契約してきたから買収認めてよ~」
FTC「中身見せろ」
MS「いやどす」
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
ソニー「FF16はPS5独占で出すわ」

MS「スターフィールドはXSだけでなくPCでも出します」

ソニー「ベセスダゲー独占してる!!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
今一生懸命書類に黒線引いてるから待ってろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
強制執行か10年契約シールドボッシュートかどちらかになるのかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
>>117
マーベルなら任天堂とマイクロソフトがオズコープとハマーインダストリーズでソニーがスターク・インダストリーズだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:20▼返信
またソニーの間接的やり方で貶めたのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信



何もやましい事が無いならガツンと見せたったらええやん?w堂々と見せてSONYを黙らせたったらええねん!なぁ?豚


196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
>>178
おまえ何回連投してんだよ悪臭豚w
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
最近スペンサーが「仮に買収失敗しても撤退しない」と言ってたが、もうあきらめムードなんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
>>165
どこにソニーがでてきたの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
>>170
発狂芸すらろくに出来ないなら消え失せろバカ豚
ちょっとは面白いこと言えよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
プレステおじさん、怒りのホグワーツ入学!

組み分け帽子「スリザリーン!!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
ゴキステ6の話題が出た途端にコレだ
ゴキステ6で失敗するとチョニーは終わるしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
>>167
任天堂の独占はだれも見向きもせず
PSの独占はブロッ権が~
MSの独占は「一時独占」だから~
でスルーする豚は一体何でしょう?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
10年契約の書面が規制当局に出せない?一体どういうことなんだねMSくん?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
基本的にこういうのはソニーが悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
ベセスダの件で当局マジ切れしてるじゃん
今度は法的拘束力持った約束しない限り買収無理そうだな
任天堂ハードでCoDを10年間マルチかー
買収成功してもCoD終わりだね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
こんな強烈カウンターある??
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:21▼返信
>>48
本当にぶーちゃんはソニーアニプレックスのぼざろが好きだよなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
19世紀後半、アメリカにおいて独占資本の形成が進むと、自由競争の結果発展した大企業を放任することが、むしろ逆に自由競争を阻害するという事態を招いた。そのため、連邦議会は一連の反トラスト法を制定し、独占資本の活動を規制することを図ったのである。「反トラスト法」というのは単一の法律を指すものではなく、複数の異なる法律を総称するものである。その中でも中心になるのが、1890年のシャーマン法、1914年のクレイトン法、同年の連邦取引委員会法の三つの法律である。


シャーマン法第2条は、独占化、独占の企て、及び独占のための共謀を禁じている。不正なやり方で市場を独占したり、市場における独占力を濫用したりすることが違法とされる。

クレイトン法第7条は違法な合併を禁じている。同条によると、「その効果として、競争を実質的に制限するような、もしくは、独占を生じさせるような」合併は禁じられる。クレイトン法第7条に違反する合併に対しては、司法省や連邦取引委員会が合併を差し止めたり合併後の会社の分割を求めることができる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
そりゃそうだ
大嘘こいて独占したからバレバレなんよw
任天も自ら巻き込まれに行ってアホ過ぎる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
>>190
FF16の独占はスクエニの判断

スターフィールドの独占はMSが会社ごと買収してむりやりやった
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
🐷ぶひゃあああああああああああああああああああああああ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
Nの呪いを甘く見過ぎたな
任天堂と関わるだけでもヤバイのに契約なんてしたら・・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
任天堂は日本で嫌われてるけどMSは世界中で蛇蝎のごとく嫌われてるからな
そらこうなるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
買収しようがしないがどちらにしても、もうSONYとは縁を切ったやろABは
COD含め契約終了でPS版は終わり
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
買収に関係ない他社には出せと言っておいて
いざ自分が言われたら同じ理由で断るw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
Nゾーン発動してて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
>>200
一方ハブられぶーちゃんはアズカバンへ強制連行
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22▼返信
>>190
ソニーがいつFF16を独占で出すって言ってたんだろう…?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
FTCだけじゃなくて、CMAも説き伏せなアカンからなw
絶対無理やろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
任天堂に次世代機はないってバレちゃうのかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
>>190
半年独占と永久独占の違いも理解出来ない低脳
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
MS「ソニーは情報開示しろ!
FTC「だったらお前も開示しろよ」
MS「……」
FTC「開示しろよ」
MS「……」
FTC「なんか言えよ」
MS「……」
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
>>190
本文が読めない馬鹿。スターフィールドは元々マルチ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
チョニーがゴキステ6に有利になるように工作したということです
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
Nゾーンwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
どうせまた嘘吐くだけでしょ 後から変わっただけですとか言って
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
>>207
ぼっちざろっくってけいおんの劣化版のアレかあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
※207
ブーちゃんはアンソなのにソニー特許のブルーレイでアニメ見てるんだもんよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
チカニシ軍はもう合併しちゃいなよw

MS任天堂に次世代ハードなんか作れないからゲーミングPC向けに作れw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信
こういうとき裏にいるのはいつもソニー
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:23▼返信



契約書叩きつけてFTCとソニーを黙らせたってくださいよ!なぁ?豚?お前らも言うたれ言うたれ!


232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
※201
次世代機の噂が全く出ない任天堂が哀れすぎる
あと2年はswitchで頑張るんだね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>208
MSがABを買収できると思ってる馬鹿はこれを100回読め

そうすりゃ、ABはおろかFTCがその気になればベセスダも行政執行でMSから分割できるとわかるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>205
提訴の理由の一つがベセスダの件で嘘ついたからだからなw
規制当局も今回は確実にガチガチに契約内容みるわそりゃ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>190
半年だけやん
スタフィーは永久独占ですやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
契約内容によっては任天堂にも飛び火すんじゃね?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
これはまた綺麗なブーメランだこと
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>226
それを許さない為。今回もやるなら、マイクロソフト本体が解体されかねない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
※214
縁を切られるのはMSに売り飛ばそうとした上層部だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
ネオジオン抗争で教えて?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>214
買収失敗したらCoDの上層部はクビなので関係ない
あと報復的なことをすることは反トラスト法で禁止されている
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
※214
それで終わるのはABやぞwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
なおFTCの要求32項目の内MSは24項目の情報開示を拒否してる模様
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>214
世界で一番ゲームが売れる市場捨てたらCoDが死ぬなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>214
それABが死ぬだけやw
この前AB全体の売上の14%弱をソニーが占めてるって記事あっただろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>201
豚語じゃなくて日本語で書けよ朝鮮豚
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>214

ABとソニーの契約を本気で理解してない人の図
実際はソニーがABに配慮した契約でABが契約終了すると困るんだというw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>228
ブルーレイ?

夢グループのデーブイデーだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
ベセスダに比べたら小粒すぎて殆ど知られてないけど
GroundedとかいくつかのDayOnePssゲームもMSが買収する前に制作してたゲームが結構あるのよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
>>207
作品に罪はない
悪いのはソニー
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
任天堂「俺は悪くねえ!MSが勝手にしたことなんだよ!頼む見逃してくれ!」
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24▼返信
任天堂がまたなんかやらかしたん?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
PS6 ←いつまでPlayStationで引っ張るんだw 名前変えれば?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
このグダグダ騒動はまだ続きそうですな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
ソニーやGoogle、任天堂にも同じ嫌がらせやったから、カウンター飛んできて草
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
MSっさんwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>222
MS「嫌です」
FTC「じゃあ買収しちゃ駄目な」
MS「嫌です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
FTC「じゃあせめて独占はやめろ」
MS「嫌だああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>226
今回は警戒してるので無理です
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>190
FFってソニーのIPだったのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
ソニー「FF16もFF7リバースもPS5独占だし、カタログにスクエニのゲーム大量に入れるわ」

MS「スターフィールドはPCでも出します。
  デスループとゴーストワイヤーはゲーパスだけでなくPSカタログでも配信します」

ソニー「MSがベセスダゲー独占してる!!!!!!!!」
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>149
2兆円も負けて悔しい🐖
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
子豚はいつになればスイッチのショボさに気づくの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
MSがFTCの要求に対して繰り返し拒否をしているという肝心の部分が抜けてません?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
※245
86パー残ってるから大丈夫やろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>222
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>230
お前一匹で何十回連投してんのバレバレだぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
AB株は変わらず79ドルくらいか
この報道で買収遠のきそうだしまた下がりそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
スタフィーの情報で買収前までは「全機種マルチ」なんて情報出た際には
一発アウトだからなwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>254
あと数ヶ月で終わるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>253
XSX発売時、間違えてxbox one Xが買われるという事件が起きてだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25▼返信
>>230
ソニーってMSよりも恐ろしいくらいに有能なのな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
ゴキブリ追い込まれてんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
※240
マイクロソフトがデラーズフリート
ニンテンドーがティターンズ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
ソニーの方に言えよ
まじであいつら金で独占とかきたねえ事ばっかやってそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
スタフィ独占だけじゃないやろ
それ以降も信用失うことしかしてない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
MS「絶対にソニーが拒否する開示要求したろ これでソニーの心象ガタ落ちで買収OKや」
ソニー「要求が過大すぎるので範囲を狭めてくれ」
FTC「わかったじゃあこれだけ開示しろ」
MS「それだけでも無理なんだよなあ(大爆笑)」
ソニー「わかったその範囲で開示する」
MS「えっ」
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
今頃偽情報作ってそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
>>262
気づくもなにもスイッチ持ってないし
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
>>260
ソニーじゃなくて、FTCやCMAが言ってるんだよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
MS「ソニーは裁判資料として10年分の情報開示しろや!」

MS「まぁうちは直近の情報すらFTCに提供しませんが?」

クズムーブすぎないか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26▼返信
>>214
そんな事をしたら、株主が黙ってない。欧州では国の年金関係にまで関わる。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
自信あるなら出せる筈だよな?w
訴訟起こされてるMSが文書提出できないと買収できないよ?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
>>98
任天堂信者またそんなことしてるのか…
何で任天堂信者ってこんな犯罪者多いの
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
なんでそんなことせなあかんねん
アホでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
もうこれスタフィの制作途中での独占計画が漏れてMS終わりだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
>>274
つARK2
これ言うとお前ら黙っちゃうよなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
もしかしてベセスダ強制分離命令すらありえたりする?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
>>274
やってそうもなにも実際やってるのがMSじゃないですかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
まずチョニーが開示するのが筋というものだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
>>260
デスループとゴーストワイヤーは買収前の契約があったからだな

でもその後のスターフィールドやTES6を独占にしたから当局から問題視されている
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
>>289
だよなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:27▼返信
>>214
それやると今度はAB株主が不当に売り上げを捨ててるってキレるし
だからMSは周りが口出しできないように買収したいの
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
>>213
ゴキが言うならその反対だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
>>253
意味不明な難癖つけるしかないほどぶーちゃん追い込まれてるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
薮を突いてってわけじゃないけど、SONYに要求を飲ませて提出させた以上は逃げれんわな
ガッツリ今回の買収に関係する資料だし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
>>272
いつも定期
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
アホな日本人支えられる任天堂
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
※260
スクエニはSIEとの独占契約隠してもないから資料請求もないだろ
FF16はCSはPS独占、PCは半年以降だって明言してるんだから
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
>>97
ソニーは関係ないのに巻き込まれてるからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
MS「ソニーも我々と同等の汚い契約をしてるはずだから一部だろうと開示は無理なはず」

と思ったらそんなことはなくて開示に応じてしまった
これでMSガチで詰んだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
MS「もう任天堂と契約したから!な?もう素直に買収させてや?w」

FTC「ほーん?どんな契約?ちょっと見せて?」

MS「まぁそれは見せられんけどな!買収させてくれるんやったら見せるわ!」

FTC「だからそれを審議するから見せて?」
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
CODの10年契約情報開示できないって意味不明すぎるよね
どう稽えても裁判に必要なのに何でMSは5週間も逃げ回ってんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
カービィに勝てなくて悔しいか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
※284
MSが僕たちはクリーン()ですって言いまくってるから
それの証明のためやぞwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
なぜかゴキが喜んでらw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
>>284
MSがソニーに機密情報の開示要求した時も同じこと言っておけばなぁw
もう無理だよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
>>252
スイッチがゴミすぎて絶対に移植できるわけねーって信用されなかったから。
あと契約して回った会社がクラウドばっかで怪しすぎるから内部書類見せて? ←今ここ

任天堂が違う意味でネームバリューがありすぎた
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
>>260
ソニーの独占権はサードの自由意志に基づく契約
MSの独占は会社ごと買収してメーカーの意志を無視した独占
この違いが理解できないなら死んだほうがいいよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:28▼返信
>>9
ガンダムと描かれた段ボール?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信






311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
またMSはFTC怒らせたのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
昔からMSはほかのゲームメーカーにPS都のマルチの時に差をつけて嫌がらせしてたよな
売上やら動画で比べるサイトを作らせたりしてw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
黒い任天堂・・・・・一般に、任天堂と言えば誰が遊んでも面白い、健全、万人向け、明るい雰囲気、時折子供向けや設定軽視と揶揄されるなど『健全なゲームを作る企業』というイメージが強い。

しかし、実際には表現の多様性を広く認め任天堂自身もまたそれを実践している。

ブラックジョークや毒が仕込まれていたり、健全な児童は気づかない
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
>>296
1人で会話してどうしたんだよ恥ずかしいな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
もういい加減PS飽きた
ハードの名前変えた方がいい
ドリームキューブとかのほうがゲーム機らしい名前だ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
>>298
それな。吉田がこれこれこうですってちゃんと明言してるからなんの問題もない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
>>264
その稼ぎはスマホ向けのスタジオだから
ビデオゲーム部門は結局縮小だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
>>113
ならてめぇがFTCに言ってこいよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
スターフィールドはベセスダとソニーでPSコンソール独占の話で進んでいたが、それを阻止するためにMSが親会社のゼニマックスごと買収したと噂されているな
資料が開示されたらそのあたりも明らかになるのだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
>>190
スクエニ「FF16出したいから、技術協力して」
ソニー「いいよ、見返りと言っては何だけど、FF16半年間の独占でどう?」
スクエニ「まあ、半年独占で開発が楽になるならいいよ」

なんだけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
MS「裁判資料提供しませーん」

勝つ気あるのか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
>>289
既に出せる物は出すと回答して、膨大だから期限を伸ばせと言ってる訳だが?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
まずはこいつらに根回ししたチョニーからでしょ🤭
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
>>38
また足引っ張られるかと思うと怖くて仕方ない
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信
>>301
MS「買収した後に見せるって言ってるじゃん😭」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:29▼返信






327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
ではスイッチでもMSのタイトル展開します
これで独占ではありません
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
>>274
キモくて臭い脳障害無職豚のおまえさんが首吊ればもうソニーのことなんて気にしなくて住むぞ
さあ早く死んで頂戴世界のお荷物さん
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
FTCは、要求された文書の提供を24回にわたって拒否したマイクロソフトを提訴しました。

"FTCが閲覧を要求している文書の中には、Microsoftが最近、任天堂およびNVIDIAとCall Of Dutyの10年契約を結んだことに関するものがあります。さらに最近、MicrosoftはクラウドベースのゲームサービスプロバイダーであるBoosteroidと別の10年契約を結んでおり、こちらもFTCが閲覧を要求する可能性があるようです。"

MSとNVIDIAの契約は両社から公式プレスリリース出てるけどMSと任天堂の契約ってMSの社長の発言以外にはソース無いんだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
>>183
ゴキちゃん、ハウス!
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
そりゃあ買収もできてないのに契約結んだりしたら更に信用失うだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
>>315
iPhone飽きた、と同じやな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
ソニーには20年分の契約書出せとか言ってて自分達はこれだよ
マジでマイクロウンコってゴミクソ企業だな
こいつら支持してるチカニシは家族揃って全員死んでいいぞ
生きてるだけで酸素の無駄だからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
ちなみにソニーは一回拒否したけど
一部不要とした情報以外は開示することになったよ



そしてMSは開示から逃げまくってるがなwwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
MSはゲーミングPC向けに無料のXboxOS出せば良いのにね
XboxOSはSteamやEpicストア排除しちゃえばMSストアでの売上のみに出来るでしょw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
>>315
そんなセンスだから滅びたんやで
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
任天堂も初心会とか使ってたしな類は友を呼ぶってか(笑)
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
>>303
世界各地で惨敗ですやんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
MSってブーメラン投げるの好きよな
独占汚ねぇ→独占しまくり
E3出ないのはカス→E3から逃げる
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
FTCだけ何故か不自然だな
他は既に賛成ばかりだというのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
>>323
何の根回し?
証拠はもちろんあるんだよな?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
マジでベセスダの時のウソが影響しまくってるな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
ここでまさかの任天堂に自業自得の飛び火

これで書面が公開された時、単にソニーに対する嫌がらせであることでしかない契約書面だったらカルテルが成立してしまうねえ

シャーマン法1条に抵触するから任天堂もアメリカ司法局にぼこられるのが確定だあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30▼返信
買うなら何もかも包み隠さずやれということか
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
任天堂wwwwwwwww
MSに加担wwwwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
>>303
口にカビの生えた残飯ついてるよ😂
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信



マイクソが見せないっつうんだったら「任天堂呼び付けて」見せてもらうって手もあるよなw


348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
>>315
池沼の振りしてかまって欲しいのかよ
安心しろお前はすでに池沼だ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
※253
FC→SFC
GB→GBA
Wii→WiiU
DS→3DS
ブランド名継続したら必ず前ハードより販売台数減る任天堂と違って、
PSはブランドが確立してるのでそのままでいいんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
>>315
別に名前とかどうでもいいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
MSのゲーム部門って典型的な「学歴だけ」の人が集まってるの?
あまりにもSIEと比べて無能すぎないか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
※329
そもそもプレスリリースも法的な拘束力はないからなw
ただのお知らせでしかない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
これMSの汚い独占と買収が明るみに出ちゃうのかw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
>>323
ペテンサー「無限のゲイツマネーで裁判官を買収してやったぞ! SONYには真似できまい!」
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
これまさか10年契約とか実際には存在しないのでは?
だから提出出来ないんじゃないの
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
ソニーって絶対いろんなところでロビー活動してるよ
まじできたねえ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
自分が資料出せないなら、なんでソニーに出せとか言ったんだよ

契約を開示できないなら、なぜ任天堂やNVIDIAと契約したから問題ないと吠えたんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
独禁法違反加担カルテル堂
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31▼返信
まさに泥沼やなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
そういえばこないだショップにPCメンテナンス依頼しに行ったのよ
で、雑談ついでに店員さんにMS好きですかって聞いたのね
そしたら「いや、大ッッ嫌いッスね!!!!」って凄い良い笑顔で言われちゃったよw

こんな島国の場末のショップ店員にすら嫌われてるんだから世界でのMSの信用度なんて推して知るべしだよなwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
任天堂「セガは滅ぼした、次はSONYだな(キリッ)」
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
>>289
>>291

このチカブタ爺さん、なんで自分一人で会話してるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
高みの見物のソニー
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
>>156
意味全く理解してないバカで草
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
>>335
それを危惧してGoogleにもリンゴにも反対されてるんだが?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
>>340
統失ぶーちゃんには現実が見えないんだね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
豚まずここ確認しよ?

ソニーはFTCからの開示命令にはすでに従ってるぞ
最初に拒否したのはMSからの要求
それが無駄に範囲が広いってことで妥当な範囲にするように求めてそれが通ったから
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
もう情報出るたびいちいち反応すんの疲れたよ、この騒動・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
>>356
MSは最強ロビイスト軍団持ってるんだけどな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
MSは独占の動機がないといっただけで独占しないなんていってないんだが?ってのたまってたアホがいたな
明確な意図もなく気まぐれで独占決める企業が野放しにされるはずないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
>>340
CMAも反対してるしEUの規制当局も条件をMSがのめばという前提なんだからFTCだけじゃないぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32▼返信
何で自分からどんどん信用失うようなことするんだ?
本当に買収するつもりあるのか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
ソニーだってデモンズとかブラッボドーンとかマルチだったものを独占してるかもしれないのに
こんなこと言って良いんか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
これ要求されてるのってCoDのことだけじゃないんだな
MSの独占権に関するものとかゼニマのこととかアクティIPの今後の独占権に関する文書作成の要求とかたくさんあるみたい
これらを全力で拒否しててとうとうFTCにキレられたみたいw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
間違いなくハブられてるS社が汚い関係してるねぇ….
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
>>356
ロビー活動は違法じゃないし、MSのが資金力あるのにブラジル以外でロビー活動失敗してるのが爆笑だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
※335
だれがそのPC買うねん
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
>>357
汚いことしてる自覚があるから吠えまくって誤魔化すしかないんだよ
まんま893の手口
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
>>340
何処がだよ。望月ジャーナルなんか再三のcod分社化案をさも買収成功とか報道する始末だぞ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
>>351
税金対策部門だからじゃない?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
クソワロタw 他社に求めたんだから全部出すんだよなw?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
本体は売れない、ゲーパスユーザーは金を落とさない、cod独占はできない、SSのせいで拡張性もない
どうしろと言うのだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
※373
ブラッボドーンってソニーから出てんだけどwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
>>367
豚「ミエナイキコエナイソニーガー」
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:33▼返信
>>340
賛成してるのはサウジアラビアとブラジルくらい
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>314
道端で、ぼそぼそ独り言してる
異常者に関わらない方がいいでw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
MSのアホな要求を拒否したSONYと違って、MSのこれはFTC自身から必要な資料だから寄越せって言われてるんやで
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>333
まるでなろうに出てくる悪役みたいなムーブしてんなMS
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>356
病院行きなさい
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
っていうかブラッボドーンって何だよwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>356
絶対って言ったね?
もちろん証拠がある上で言ってるわけだ?
て言うかそうじゃないと色々とまずい発言だよね?
大丈夫かい君?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>372
もう正攻法じゃ絶対通らないからゴネの総当りするしかないんやで
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>373
馬鹿は黙ってろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>373
がっつりジャパンスタジオって記載されてる訳だがw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
明らかにスイッチで動くソフトがPS限定ってことよくあるよね
まずソニーが開示すべきだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>373
ブラッドボーンはソニーが金を出してフロムに作ってもらった

任天堂がバンナムに金を出してマリオカートを作ってもらってるのと同じだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信



何で見せられないの?何か「やましい事」でもあるの?


398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
>>373
そもそもソニーがフロムに企画を持ちかけたんじゃなかったっけ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
ブラッドボーンな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:34▼返信
チカニシ同盟にメスを入れる
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
ハードやソフトのシェア率で判断できるでしょ
MSが一番弱いのは分かってるんだから
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
>>356
結局ソニー金で雇った連中がやってるのがバレたからな
ウチは関係ないってどの面下げてほざいてんだか….
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
>>375
(M)S社が汚い手ばかり使うのはxbot以外には周知の事実だもんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
MSが契約した~って言ってるけど逆の契約した会社がMSと契約をした~って言ってるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
>>373
IPの権利って知ってるか?
その2つはソニーが権利を持ってるゲームってフロムの宮崎も明言してるから
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
ジムライアン有能じゃん
遂にマイクロソフトと任天堂の汚い事が世に出回るのか
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
>>395
たとえば?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
>>397
ニシ君もソニーに言ってたからな
もちろん同じ理論が適応されないとおかしいよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
ぶらっぼどーん!www
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
ソニーには情報を公開しろと迫っておいて当事者の自分は情報公開を拒否するとか、MS屑すぎない?ドン引きなんだけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
ブラッドボーンも知らないのか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35▼返信
>>356
ロビー活動wwwwwww
それでFTCが動くとかソニーどんだけ力あるんだよwwww
GAFAが合わさっても無理やろwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
MSがあちこちで10年契約、10年契約って言ってるけど、じゃ10年後はどうするのって気になってくるのが人情だわなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
>>395
スイッチ過大評価しすぎだろw寝言ほざくのもいい加減にしてくれww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
※373
もともとソニー社員が関わってた作品だアホ

任天堂のマリオやゼルダと同列だよアホ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
>>402
>ソニー金
って何ぞ?
初耳な言葉だが…
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
>>375
間違いなくって言った?
え?そんなこと言って大丈夫君?
責任取れるんだよね?え?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
任天堂とMSはもうやり口が汚いのがバレてっからなあw
資料請求されたらほんとにヤバいのが出てくるんじゃないか?楽しみだw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
>>395
言われて悔しかったシリーズはいいから
ポンコツswitchで動くソフト全部マルチにしてから言えよwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
>>402
統失ぶーちゃん絶賛妄想中
そのまま妄想世界に帰ってくれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
開示請求ってMSがやってたことがMSに返ってきただけですわ
どうすんのこれ?ゼニマの現計画とか明かす事になればABも同様の事をするつもりと見做されアウトやろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
また小汚い高齢無職痴漢が暴れているのかw
いい加減ハロワ行きなさいね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信



任天堂
これカルテルやっちゃってるんじゃないの?
Sony妨害したいが為に
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:36▼返信
SIEがゴネたときにやましいことが無ければ見せられるだろってキレてたXbotたちはどんな反応するかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
ほらぶーちゃん今こそ言うんだ
お前らが必死に叫んでたあのセリフ

「やましいところがなければ出せるはず」をなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
これは汚いブーメラン
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
※395
switchで動くはずなのにPS独占ソフトって具体的に何?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
>>411
ブラッボドーンだから、ブラッボの明け方と言う意味らしい
うん、分からん
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
>>413
そもそもあちこちと個別に契約しないで規制当局にサインすりゃ良いだけなんだよな。
個別にやってる時点でやましいところがあるw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
>>329
FTCですらスイッチじゃCOD動かねーだろ、実質無効な契約じゃねーのかとすでに公式にアナウンスしてるからな

>>343
で出したように、市場から特定の相手を締め出す目的で限定された相手と取引するのはカルテルが成立するからな
任天堂がサインした書面が、任天堂自身に利益を与えない非現実的な内容だった場合、任天堂はMSをカルテルを組んでたことが証明されちゃう
しかもカルテルは言い出した方が減刑されるからMSが任天堂とカルテル結んでたと先に行ったら、任天堂だけカルテルで裁かれて任天堂でサインした人は一発で刑務所送りになっちゃう
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
これ任天堂も他人事じゃないからな
ソニー排除に協力するためにクソ汚い契約にサインしたんだからしっかり開示しろよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
ソニー「10年分の資料集めるのは大変だからまけてくれ」
裁判所「ソニーの要求を認める」
MS「買収に不利になる資料は出せないので断る」
FTC「MSは資料出さないなら提訴するぞ?」
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
自分たちは資料提出を拒否してるのに
ソニーに対しては10年分の資料出せとか言ってたのか?
MSやってることおかしくない?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
>>424
もちろん同じ理屈が適応されるはずだよなぁw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:37▼返信
>>407
ハリーポッターとかは金で独占していると思うよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:38▼返信
ブラボとデモンズはSONYが全面協力してる

因みにソニーの社員が優秀だからフロムに引き抜かれてる
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:38▼返信
まーたブーメランになって返ってきてるやんw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:38▼返信
こりゃ無理だなw ゼニマで嘘つき過ぎたwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:38▼返信
>>356
お前の中でソニーってどんだけの権力を持ってる設定なの?
ガチで世界征服を企む秘密結社だとでも思ってるの?

病院行って頭見てもらってきなwww診療所じゃないぞ?デカい病院に行けよ??w

あっ、キミ保険証も持ってないから診察無理かwwwwwwwwwwwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:38▼返信

まさか自分は拒否するとか言わねぇよな?マイクロソフトよ

441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:38▼返信
>>373
デモンズとおそらくブラッドボーンのことを言いたいんだろうけど
その2作品のパブリッシャーがどこか確認してみればいいんじゃないですかね
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
※424
SONYが裏で操ってるに違いない!卑怯!
って言ってるよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
ニシ君も夢に囚われてるので実質狩人
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
バグ版出されるって言ってるSONYさんいい加減にしてくださいよ
バグ版でも出してあげるんすよ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
汚い買収がバレてしまうw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
>>435
ホグワーツはスイッチでも出るのだが…
スイッチが低性能すぎて発売が遅れてるだけで
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信



さっさと見せて悪のソニーを黙らせてやってよ!ほら、豚からも言ってやれ!


448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
ぶーちゃん朝までがんばって発狂してなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
MSの言い分がすべてPSに出させないって行動だからな~
任天堂と契約したのがいい例
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
フロムの宮崎さんは元はSONYの人だよな

ニシ君はまだお子様だから知らないのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
>>434
それはそれ、これはこれ
byチカニシ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
※423
任天堂としてはMSが突然10年間はお前のところでCoD出してやるわって言ってきたら
断る理由なんて微塵もないだろう
さすがに結託とかではなく、任天堂としては「え、マジで言ってるの?」って困惑かと
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
「マイクロソフトは、これらの契約を自分たちの弁護に利用する意図が明らかにあるにもかかわらず、契約に関連する内部文書や、Nvidia、任天堂、ソニー以外の第三者とのコミュニケーションを提出することを拒否している」
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
Nゾーンマジで凶悪すぎるwww
MSも任天も両方バカで助かる
任天もソニー憎しでMSに乗っかったんだろうけどw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
ライバル企業が暗躍している可能性100パーセントだと思う
家宅捜索しろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
>>428
ブラボーからのドーン!ってことか
キャシィ塚本みたいだな
キノジ具合が
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
ネタに使うなら証拠出して使えってことか
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
次世代ハードも奇形メモリ積む事にしていて、皆をがっかりさせる未来が見える
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
>>435
夏に出るから楽しみにしとけ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39▼返信
>>442
MSが資料を出さないことをソニーが操ってるってどういうこと・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
>>440
もうすでに言ってて逃げ回ってますw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
>>427
逆のパターンならよくあるけどな
尤もSwitch基準のマルチなんてほぼクソゲーだからどうでもいいけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
>>444
ユーザーが不利益を被らない事を考えられる優良企業はソニーだけか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
※435
全機種マルチを例に挙げるのアホ過ぎんか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
これ何度も言われてんのに出してないんだってな
相当やばい内容だぞw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
>>446
時限独占契約なんだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
>>441
MSですらブラッドボーンをPSの独占が~って言ってったんだよね…
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
まぁこの騒動でMSはゲーム業界にとって害悪だってのはよく分かったよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
・買収騒動中に他社と結んだCoD10年契約
・ここまで拗れる要因の一つのゼニマ買収
・アクティ買収後の独占の予定
これらの資料を過度な要求って言うのはキツいっすね😅
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
>>435
ハリーポッターwww
まぁその勘違いは許そうw
金 で 独 占 wwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
The FTC Has Filed A Complaint Against Microsoft For Refusing To Provide Requested Documents, After 24 Requests To Do So
FTC、要求された文書の提供を24回にわたって拒否したマイクロソフトを提訴

Xbox馬鹿「やましい事が無いなら全部出せる筈!」でしたっけ?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
任天堂はプライドが欠片でもあるなら拒否するべきだったな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
>>453
そりゃそう言われるよ。当たり前の話でMSのやりかたはめちゃくちゃだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:40▼返信
チカニシ君は逃げるな卑怯者とか言ってたよね
MSのことだったのかな??
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
※439
ソニーは日本の天皇家や皇族と同じICU出身だからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
>>450
外資系企業から直接フロムでKADOKAWA入りだが?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
>>156
頭悪そう
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
10年契約もいくらでも抜け道があるから詳細な契約内容は見せられないんだろうな
契約結んだところは元々CODが遊べる見込みが無いたころだから最悪発売されるのが一作で終わりでも特しかないからガバガバな契約なのは分かっても結んでるやつらばっかだろうし
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
>>466
次元独占なのに箱とsteamに出たのは何で?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信






481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
>>395
>>明らかにスイッチで動くソフトがPS限定ってことよくあるよね
そんなソフト存在しないよ???

>>まずソニーが開示すべきだろ
なんでスイッチなんてポンコツで動かせそうにないゲーム作ったら契約開示しないといけないの?????????
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
PS、Xbox、PC同時発売のホグワーツが独占契約とか何言ってるんだ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
>>250
カルト🐷「作品に罪はない
悪いのはソニー」
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
MSはやられて嫌なことをソニーにしてたのが思いっきりブーメランとなって返ってきてるの笑うw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
全部晒せよwwwwwwwwww
ぶーちゃんも個人情報くらい晒して問題ないんだろwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
※468
少なくともこの買収
ユーザーにメリットなんてほぼ無いと言ってもいいしな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信

さぁて、自称契約した内容全部見せてもらおうかマイクロソフトちゃ~ん?

ガハハハハハwwwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:41▼返信
>>435
え?ハリポタが独占…?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
ぶーちゃんは苦しくなると妄想の世界に逃げ込んで事なきを得るからね
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
>>471
「24回の要求」というよりは「24種の要求」かな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
MSがゴネたせいで任天堂にも飛び火する可能性あるの笑う
もうグダグダじゃんよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
>>482
ゲハでは任天堂に出ないゲームは全部ソニーのせいだぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
まぁ、出さなきゃ精査しようがないからな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
任天堂まずいね
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
>>472
任天堂もMSと同じでとにかくソニーに負けたくないが最優先だからプライドなんて無いんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
カルテル堂
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
あれあれあれー
チカニシいつもの「やましいところがなければ出せるはず」は?笑
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
ユーザーの居ないハードホルダーが既存の大ヒット中AAAを独占すると
ユーザーに損益しか被らないから独禁に引っ掛かるんだよなぁ。
ユーザーの利益につながる競争なら好きなだけやれっていうのが根底にあるから
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
>>469
FTCは当然の内容を請求してるだけ。MSは何故拒否するんですかねえ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信





501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:42▼返信
>>448
スプラしながら見てるが君らはホントにこんな所に張り付いてて戯言ばっか言ってるね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信
平気で嘘つく奴にそんなこと聞いてどうするの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信
やべぇ、あまりにも敗戦続きでとうとうチカニシの頭のイカれ具合が深刻になってきた
犯罪犯して人様に迷惑掛ける前に自害してくれ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信

悪いことはぜーんぶ自分に返って来ますなぁ、マイクロソフトさんよぉ~w

505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信
悪(MS&任天)は滅びる
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信
>>51
伸びてるじゃねえか
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信
まさか嫌とは言わねえよなぁ?www
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信
>>479
一番脅威となる任天堂だけ出させない契約なんだろう
スイッチは覇権ハードだし
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信
ダブスタ任天堂と同じ道、いや任天堂も何気にダメージ食らってるやんw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:43▼返信
>>469
至極真っ当な要求に見えるね
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44▼返信
MS 「任天堂やNVIDIAと10年契約しました。だからもう独占じゃありません。残念だったな!」
FTC 「ふーん、じゃあその契約書見せて」
MS 「いやです」

そりゃFTCはキレるよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44▼返信
PS5 !  PS5!
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44▼返信
SONYは汚い契約って言うが、マイクロはサード会社に変な要求を持ち掛けて契約しよう何て言ってるから、サード会社はマイクロより、うちはSONYさんとの契約の方が美味しいからって思われてるよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44▼返信

ガーシーといいマイクロソフトといい

詐欺師が立て続けに終わるとはねw

515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44▼返信
>>498
CMAはずっとこれ言ってるよな
イギリス人のゲーマーのほとんどがPSユーザーなんだから、そう言うに決まってる
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44▼返信
名前を言ってはいけないあのPS5
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44▼返信
CMAにも規制当局にも提出してないでしょこれ
おやおや、風向きが変わってきましたねえ🤔
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44▼返信
信用ってMSには一番縁遠いものだろw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
FTC「おい任天堂、お前MSと契約したんだってな?MSが拒否ってるからお前が契約内容を提示しろ。拒否るんじゃねえぞ?」
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
10年契約と言ってもどのIPを何本出すとか言ってないからなぁ
switch向けなんて移植が大変だったから10年で1本しか用意できませんでしたの可能性だってある
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
嘘つかれるの腹立つぞーー?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
>>501
流石数ヶ月でオワコンと化したステマトゥーン。マッチング過疎りまくってるから余裕で監視してられるんだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
>>170
和ゲーにハブられる日本史上最高ハードw
ファーストすらまともに動かすことが出来ない日本史上最高ハードw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
これ何気に任天堂も名前出てるなww

余計な事しやがって(怒り)
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
特大カウンター食らってて草
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信



どうした?ブーちゃん?今日は静かだな?ソニーと戦える記事なのにwいつも関係ない記事でソニーと戦ってるくせにw


527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
32の要求の内24を過大だから拒否って大した量じゃないだろ
てめーらゴミはソニーに20年分の資料請求してただろうが
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
ソニーに開示要求したらMSと任天堂が同時にタヒぬってやつだ、まさに妙手だな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
漬物石に最適なPS5さんが何だって?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
MSの買収が一株95ドルなのに、現在のAB株が一株79ドルの時点で市場は買収失敗と見てるんだよね
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:45▼返信
>>486
Switchに合わせる発言は実際にやってるユーザーほど幻滅したろうにな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
イギリスでだってこの辺要求無視して何も出さなかったから、当局が自分で調べて買収NGを出したんよね
嘘をつくつもり満々だから都合の良い事言いまくってる今の言質を取られたく無いんよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
>>170
ソフトが売れない日本史上最高ハードw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
減収減益減配に憧れる企業が後を絶たないから世界中が任天堂に頼り出す



という未来があっても良いと思う
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
もしかして、白紙契約を締結したのか?
買収が成功したら、改めて協議して内容を決めるって内容の契約
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信

さあ、マイクロソフトさんの正々堂々と正義の契約文書見せてもらうか

まさかソニーに強要しといて自分は出せないんですかぁ~?マイクロソフトさん
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
ソニーが開示しないなら応じる必要ないね
先に開示すべきはソニーだゴキ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
何もなければ普通に出せるよな
出さないってことはMSのろくでもない面が隠されてるんだろうなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
どうせこうなると思ったよMSなんて汚い企業の代表格みたいなもんだからww
どうやって規制当局欺いて通すかしか考えてないやろ。ベセスダの件でそれももう通用しないわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
これ任天堂も巻き込まれてオワるかもなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
>>508
ゲーム会社で任天堂は残念ながら8位なのですw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
MSはソニー相手に契約やユーザーアカウントの情報要求してたわけだし言うまでもなくこれにはすんなり応じるんだよね?まさか他社にはあれこれ要求するのに自社は一切、要求に応じません!なんてしないよね??
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
>>335
連邦地裁がMicrosoftに抱合せ販売禁止を命じる
 米Microsoft社がパソコンメーカーに対し、「Windows 95」とWebブラウザ「Internet Explorer(IE)」を一括購入するよう強制しているのは独占禁止法に違反するとして、米司法省が抱き合わせ販売の中止を求めていた訴訟で、米連邦地裁は11日、司法省の主張を認め、抱き合わせ販売の中止を命じた。地裁は引き続き審理を続け、'98年6月をめどに最終的な判決を示す。
連邦地裁は'95年、MicrosoftがWindows 95を販売する際には、他のソフトの同時購入を強制してはならないとの命令を独禁法に基づいて出し、同社もいったんは命令を受け入れた。しかし、司法省によると、同社はその後もパソコンの製造段階でWindows 95を組み込む場合にIEも標準装備することを義務付ける契約を多くのパソコンメーカーと結び、地裁命令に違反し続けていた。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
任天堂のスイッチはゴミって認識が当局にもあって何よりw
まぁソニー並みに信用できるハードが他にないから仕方ないけどねwwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
>>537
もう開示したぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
これゴミ箱が拒否したら、任天堂に契約開示の要求が行くなwそれすらないとなると完全に両者真っ黒になっちゃうw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
>>501
あーはいはい
スプラしてないのなんて分かってるから
変に見栄張らないでいいぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信
スプラもゼルダもポケモンも遊べないゲーム機があるらしい
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46▼返信



     見せられないような契約なのか?


550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信
>>529
ニシお爺ちゃんは家で漬物漬けてんだ?w
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信
>>529
たまにレンガになるハードを発売した任天堂がなんだって?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信
調べれば裏にソニーがいることすぐにバレそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信

こりゃ勝負あったかな

御愁傷様、マイクロソフトさん

554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信
>>538
ニシくんもそう言っていたからな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信
※548
何の問題も無くて草wwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信
>>36
ソニーは範囲が広すぎるから減らす要望出してOK貰ったんだぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信
>>537
別に応じなくていいんだけどねw
そしたら買収出来なくてAB共々死ぬだけだからw

ソニーとしては何もせず傍観してるだけでうざってぇ有象無象が自滅するんだからこんな楽な戦争もねぇわww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:47▼返信
※520
CoDに関してはswitchでもXboxと「同じ体験」をさせると言ってしまっている
switchだけ番外編とか過去作リメイクでお茶を濁すみたいなのを自ら封じている
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
>>548
カービィとか好きそう
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
>>548
おい、箱言われてんぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
>>529
その漬物石PS5さん絶好調でコンシューマーゲーム業界一位ですまんな

16位の任天堂さん
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
>>548
お子ちゃまゲームは
お子ちゃまに遊んでもろて
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
何でFTCがソニーに文書提出しろと言ったのかわかったわ
MSの逃げ回りムーブに大打撃与えるためだったんだな
ソニーが提出したのに、当事者のMSがしないとなると裁判の心証最悪だからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
卑劣なチョニーによる妨害工作であるのが濃厚
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
今日ほどチカニシにガチで死んで欲しいと思ったことはない
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
>>40
FTCがMSのAB買収にNG出すのが時間の問題ってことだったんだろう
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:48▼返信
>>552
なら君が証明すれば?w
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
買収の当事者がその買収に関する文書提出できないしたくないってどういうこと
買収成立させる気ある?
嫌がらせしてれば相手が折れると思ってたの?
マヌケだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
インガオホー
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
※537
応じなかったら買収失敗するだけだから応じなくてもいいよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
Nの法則があるのに今回何故にゼロパー堂を抱き込んだのか
MSの失敗はそこだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信

アンソチカニシ怒りの話題そらしwwwwwww

573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
>>548
クソゲージェットストリームアタックやめてもろて
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
SONYが完全に資料の提出を拒否するか、要求通りに全部出すかって想定だったんだろうな
拒否ればMSも完全拒否、全部出せば色々見れて儲けもん
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
特大カウンター過ぎ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
当事者のMSが提出ガン無視してんのにソニーは律儀に色々やってたわけかw
MSの信用なさすぎて草生える
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
欧州が許可出すって言ってたのはどうなったの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
>>555
ゼルダもやるけど
個人的にノーティドッグ、インソムニアック、サッカーパンチ、サンタモニカ、ゲリラゲームズのゲームができないほうが死活問題だわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
>>562
それ以外遊べない、いや、遊ばないハードの間違いだって突っ込んであげてw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
またソニーが勝つのか
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:49▼返信
>>501
よく飽きないね
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:50▼返信
もうダメかもしれんね
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:50▼返信
他社に対して情報開示を請求してたんだし、自分の所も求められるのは当たり前だよなぁ?スッと出せんとか、まさかMSはこう返されるのは想定してなかったとかか?そんな訳ねえよな?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:50▼返信
こんだけガチで悲報続きでよくもまぁファンボーイやってられるもんだな、チカニシって
自分が嫌になったりしないのかね?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:50▼返信
>>563
あれマヌケな話で、ソニーが提出期限延長と請求棄却の手続き方法を間違えて、期限が切れたので判事が命令を出した
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:50▼返信
ゴミ箱が出さないなら、任天堂に出せと要求される訳だが…ありませんとか拒否するなんて言ったら、お互いに結託した真っ黒な契約になるなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:50▼返信
???「あんボケ箱余計なことしくさってからにホンマ…!」
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:50▼返信
>>567
IP晒せば工作してたのすぐにバレるよ
あいつら間抜けだし
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
また旗色悪い無職チカブタが必死に話題そらししようとしてるのかw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
>>577
(CoD分社化かそれ相応の代替案を出せるなら)買収を認める、やぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
まともにゲームプラットフォーマーとして機能してるのソニーだけじゃん…
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
任天堂信者なんかにならくてよかったわ
pixivとかで捏造記事書いててもう
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
もうさ、散々言ったやろ相手は規制当局なんだからちゃんと向き合えってさ。
ずーっと場外の関係ない所であちこち契約っぽいことしてたけど何も意味ねえ。だって相手は規制当局なんだからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信



マイクソが見せないなら任天堂かnVIDIAが見せてやれよ!正義の任天堂だろ?豚からも言ってやってくれ!


595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
MSが買収しなくてもCODはABが提供できるじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
>>564
じゃMSは絶対に買収出来ないって事じゃないかwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
>>565
こんなネットの掃き溜めでも負け続けて頭おかしくなってるんだからこのまま生きてくほうが辛いと思うよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
MSがソニーガー!ソニーガー!って一人でほざいてるだけでソニーは関係ないからな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信

そりゃマイクロソフトを信用する企業なんかいるわけないわな、これじゃ

みんなソニーに付くわけだわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
※589
こんな所で何やっても意味ないのに・・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:51▼返信
ゲムスパはまた記事にしないんだろうな…
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:52▼返信
>>577
望月ジャーナルが再三要求してるcodの分社化案をさも買収成功とか報道した飛ばし。
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:52▼返信
MSの開示要求面倒くさいから契約飲んだら、また流れ弾飛んでくるとか任天堂面白過ぎだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:52▼返信
大企業なら見せたくない内緒の契約なんて何処でも多少なりともあるだろうけどFTCに要求された32件の資料のうち24件を提出拒否するとかMSは真っ黒やろ…
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:52▼返信

まーたチョニーチョニー・チョッパーが暴れてるのか

606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:52▼返信
>>548
この全ての人が好きで遊びたいに違いないみたいな感情何処からくるの?
恥ずかしいからやめてくれん?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:52▼返信
AB買収失敗して欲しいのは誰か
それを考えれば裏にどんな奴がいるのか簡単に予想できる
間違いない
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:53▼返信
>>590
やっぱ飛ばし記事だったか
誰だよ、ロイターが飛ばし記事とかありえないとか言ってたのは
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:53▼返信
無職以外はもう寝る時間だぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:53▼返信

あーあ、マイクロソフトさん自爆しちゃった

ま、自業自得だな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:53▼返信
FTCってアクティに対しても色々提出要求してるみたいだな
アクティも拒否ってるみたいだがだからあの上層部の連中アホみたいに発狂してるのかw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:53▼返信
>>577
それただの飛ばし記事だぞ。ロイターのお家芸
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:53▼返信
ソニーに寄越せとかいいまくってて自分等は拒否とか頭おかしくて草
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:53▼返信
>>595

だからマイクソが子会社でもないのに契約結ぶ事自体がアホなんだよw任天堂は何やら契約したらしいからその契約書を見せろと言ってるだけ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:53▼返信
マイクロソフトは、2012年1月1日以降のPlayStation幹部の人事ファイルとサードパーティの独占契約に関する文書などを要求
これに対しソニーは、それらの情報には明白な価値はなく、150,000を超える契約記録を手作業で調べ、どれが関連性のある文書かを見つけることは著しく困難だと主張。
FTCはこれらの要求を拒否。ソニーは提出できない明確な理由を示せなかったとした上で、ソニーの主張に一部応える形で、マイクロソフトの2012年1月1日以降の記録の要求を2019年1月1日以降に縮小した。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
>>607
Googleにリンゴがアメリカ政府を操ってるとw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
味方にしちゃいけない馬鹿と味方にしちゃいけない馬鹿が手を組んだらこうなった
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
てかAB買収出来なかったらソニーとABの関係は確実に悪化するよな
いくらソフト提供したって関係性が壊れてたら良いゲームは出来ないと思うぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
>>577
記者の希望的憶測
謎の関係者は分社化か永久独占しない等の案を出せば、直ぐにでも承認されると書いてあった
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
>>588
で?
実際にお前は確たる証拠があって言ってるんだよな?
本当に大丈夫か?
ちゃんと自分の発言の責任取るんだよな?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
>>608
記事自体も割とこんな書き方されてたから、はちまと翻訳したやつが飛ばし記事にしたんや
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
吐け! (台パン)
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
※607
CoDユーザーでしょ
MSに買収された会社はゴミ化するんだからCoDが終わってしまう
自分の好きなゲームが糞ゲーになるのは嫌だろう
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
AB買収のあかつきには希望するユーザー全員に無料で生涯ちゃんとしたハードを提供する、
そしてソフトを$70以上にしないっていう契約でもすればSIEなんて関係なく
ニッコニコで承認されると思うよ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
俺ソニーが嫌いになったよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
※548
30万40万のゲーミングPCディスってるんやな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:54▼返信
>>609
子供かw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>607
誰も失敗してほしい
なんて望んでないんだよねw
ソニーは「契約成立するだろう」ってことで動いてたんだしw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>618
MSのグダグダで買収失敗ってなってなんでソニーと関係悪化するの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>618
ABのトップはもうやめるの決まってるから問題ないのよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>606
豚はゲーマーは任天堂ソフトを絶対に遊ぶっていう意味不明な定義持ってるのマジで気持ち悪いよな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>577
ソニー、Steam、Nvidiaなどへlong term で100%同等のCoDへのアクセスが最低条件
さらには実行性のある救済策を要求される可能性もある
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>577
あれはロイター記者がIPの供与契約をMSが呑めば買収認めるかもって言ってるだけだよ
実際にそうなのかもしれんがどっちにしろMSはABタイトルをSIEにも提供し続けないとならん
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信

マイクロソフトってこうなること想定出来てなかったんか?

どんだけ頭悪いんだ?

635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
聞いたことのない会社とも手当たり次第と契約してそう
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>618
AB社の経営陣が訴えられて、全員追放されるので悪化はしない
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>577
あれはそもそも元記事引用したロイター通信が翻訳が適当でそれを見た🐷が勘違いしてただけ
実際は元記事、買収進展なし ロイター、買収承認という感じだったから英語読めないアホがロイター信じて騒いでた
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>1
ディープステートのソニーは世界を操るのをやめろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
なお、えび通の任豚共はミエナイキコエナイしてる模様
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>625
てめえは元からアンソだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
おいどうした?
やましいことがないなら開示できるよなって言えよアンソ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>618
AB上層部の連中は買収失敗したら一掃されるのでソニーとの関係は今と変わらんと思うぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:55▼返信
>>606
お前もまだ素直なときはスプラとゼルダとポケモンとマリオで育ったのだろう
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
>>625
よかった
お前に好かれるほうが嫌だわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
>>618
買収成立しなかったら経営陣交代だから関係ないけどな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
>>616
ヒント:ゴキブリの飼育が好きな企業
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
>>625
SONYはノーダメで草
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
>>625
顔面崩壊高齢無職チカブタ「俺ソニーが嫌いになったよ」
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
>>629
あのゴミみたいな経営陣が残る可能性があるってことでしょ
CEOとかCCOはソニーに喧嘩売りまくってるからな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
MS「マルチの契約したから独占はない。買収させて」
FTC「んじゃ確認させて」
MS「嫌です」
FTC「舐めてンのか」⇒イマココ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
※618
MSとの関係の方が悪化しないか?
今回の件は明らかにMSの過去の悪行のせいで買収できないパターンで、
ABはMSのせいでとばっちり食らってる状況だろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
任天堂には独占山下さん契約がいっぱい有りそうだからぜひともこの流れに参加して欲しいね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:56▼返信
>>618
ならABが潰れるだけだぞ
CoDの客層7割がPSなんだぞアホ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
豚曰く

FTCはMS陣営
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
なお、ABも文書の提出拒否してる模様
こいつら裁判に勝つ気ないだろ、心証最悪だぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
豚ちゃんABどうこううるせえけどディアブロ4も問題なく発売するよw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
>>639
ずっと見えない聞こえないで仲間しかいないとこに引きこもってればいいのに何で辛い現実を見に態々外に出てくるんだろう
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
もう、CMAが提示したモバイル事業だけもらって、他は売却するのがMSにとって一番ダメージ少ないんじゃねーの?
FTCとCMAをどうやって説き伏せんねん?w
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
>>625
独占しまくってるしな!
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信


     買  収  失  敗  確  定

661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
フィルさん見えるかい…
手元の手榴弾… もういいよ…
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
>>618に何レスもしてるアホがおるな
ひとりでご苦労なこった
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
>>634
昔からMSってこういう商売のやり方でのし上がってきた企業なんだよ
コンテンツの地上げしてライバルがいなくなったら殿様商売して暴利を貪ってきた
だからゲーム事業もそれでいけると思い込んでこのザマなわけ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信
野球とか好きそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57▼返信



さーて任天堂はいったい誰とどんな契約したんだろうね?w


666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:58▼返信
MSが拒否し続けてるから任天にも飛び火して山下さんが盛大にバレるかもなwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:58▼返信
ABと関係悪化して利益でなくなりソニーは潰れる!みたいなこと言ってる人頭大丈夫か?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:58▼返信
俺マリオが好きになったよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:58▼返信
もうゲーム機はプレイステーションしか無い

switchはおこぼれでソニーのお下がり貰ってるだけだし
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:58▼返信
思ったんだがABの利益ででかいのってCODより
キャンディクラッシュとかディアブロイモータルみたいなスマホゲームなんだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:58▼返信
ソニーに資料要求しといて
自分たちは嫌ですってアホかと…

豚ちゃん、ソニーにはやましいことがないなら出せるはずとか言ってたやん
MSとABと任天堂も叩けよ
拒否したらしいぞwwwwwwwwwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
マジで上の奴らに振り回されてるABの人間可哀想
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
>>665
エグい内容来そうw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
>>452
日本と違ってアメリカの裁判は無知性で逃げるのは無理で、かつナチュナルに常識の範囲を持ち出してくるぞ
推定無罪ではなく、推定できる範囲が事実と等しいなら普通に証拠採用される
飛行機事故において、ブラックボックスを停止させて旅客機を墜落させた機長が故意に墜落して自殺ついでに大量殺人をしたとあっさり認定するぐらいだからな
仮に任天堂とMSの契約書がカルテルで訴えられた場合、今からでも判事の文面が想像できるわ
「任天堂がABの買収に対する市場の動向を理解していないという認識は非現実的であり、MSと任天堂の結んだ契約は、両者の利益を保護する目的に達していない、よって任天堂はMSがAB買収計画からFTCの制約を排除するためのカルテルに加担したのは明白である」
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
ペテンサーが勝手に言っただけで逃げるには時間が経ち過ぎたからな。任天堂はちゃんと開示が来たら、対応しろよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
>>609
僕みたいにそれなりに成功しているのは23:30前後にはベッドタイム😚
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
>>654
FTCがMSを提訴

ぶーちゃん「FTCはMS陣営」

頭おかしくなったんか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
>>618
そしたら潰れるだけでしょ。ていうか改めて言うけどソニーなんもしてねぇし
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
イギリスの新聞にCoDの広告出したりしたんだっけ?
規制当局と向き合うと都合悪いからってメディア工作でどうにかしようって魂胆が見え見えなんだよw
やたら海外のゲームメディアが取り上げるのもMSの工作の一種やろw
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:59▼返信
その頃フィル・スペンサーはユビタスというクラウドゲーミングの会社と10年契約を結んでいた

いや、だからその行為に何の意味があるんだよw
アホな事やってる前にFTCに資料提出しろよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:00▼返信
>>668
マリオ嫌いな奴はあまりいない
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:00▼返信
※658
MSは既に自分のダメージなんて何も気にしてないだろう
気にしている点はひとつ「どうやったらソニーにダメージを与えられるか」
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:00▼返信

プレステにはマリオのような世界的な看板キャラがいないもんな

684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:00▼返信
AB社の経営陣退陣要求の裁判は、今止まっているのか音沙汰無いんだよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:00▼返信
FTCの要求蹴っといてMSはソニーに出せよって言ってたってどういうことやねんw
クズすぎんか
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:00▼返信
>>670
そうだよ
だからグーグルとかも反対してるわけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
>>681
てか好きでも嫌いでもないのがほとんどだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
これ任天堂さんもヤバいんじゃないの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
電通役員も逮捕されてるしな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
>>670
モバイル事業だけなら認めたるってCMAも言っとるからな
多分、もう無理とわかっててモバイル事業だけ買うコースに入ってるけと、MSはゴネれるだけゴネてるだけ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
任天堂やnvidiaとの契約なんて、最近話が出て最近締結したものだよね🙄
じゃあそんなに手間かからないと思うんだけど😅
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
※683
UBI「なんだマリオ全然人気ねーじゃねーか」
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
>>681
別に好きでもないがな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
先にMSがSIEに要求したんだからそりゃMSも出すべきだよねぇ
SIEが拒否したことをあれだけ批判していたんだからもちろん快く出すんだよね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
問題は買収失敗してフィルスペンサーは間違いなく首飛ぶとして
ナブラまで行くかな
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信






697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:01▼返信
電通パワーが弱まった結果だなwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
※670
今の時代は金稼ぎたいのならモバイルやからな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
>>682
それでこのやり方は馬鹿だろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
>>679
PSユーザーが圧倒的なイギリスでやっても逆効果だろw
アメリカからワンチャン効果ありそうだが
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
※696
おい小池やめてwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
>>643
宗教かよ…
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
どこまでクズ企業なのか
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
※681
すまんがあの甲高い声苦手や。同じ理由でミッキーマウスもキツイ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
>>665
任天堂が悪いことするわけない
ソニーとは違うんですよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
>>683
マリオ?
あぁ、去年のThe Game Awardsで「ボクチン世界的スターなんでしゅ~ww」って勘違いして映画の宣伝しに来て失笑を買った馬鹿のこと?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:02▼返信
※681
俺は嫌いだよイタリア人は働かないで遊んでばっかだし
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
はちま民てアホばっかりで草
世間やゲハの情報見てみ
追い込まれてるのはソニーやで
マイクロソフトの買収はまず成功する
ソニーがどれだけ嫌がらせ、ゲーム業界の足を引っ張ってきたか
日本語抜きやスクエニ優遇みてもまだ気づかんか
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
と言うかMSもソニーとここまでやりあってソニーがMSのクラウド契約やめたらMSマジで打撃でかくね
もうGoogleと契約しちゃえよソニー
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
>>680
ユビタスって任天堂系のクラウドゲーミング一手に担ってるとこじゃん
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
???「お前の会社も減収減益減配にしてやろうか」
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
また無職任豚が発狂してるのかw
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
さっさと出せよms
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
マリオ (mario) はイタリア人の男性に多い名前である。 アヴェ・マリアの男性形である
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
>>695
ナデラは無いでしょ
箱のやらかし含めても余りある功績があるし
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:03▼返信
>>705
山下さんバレそうで草
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信
>>708
株価見て判断しろよ
そもそも日本の糞メディア何の予想もできねえじゃねえか
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信
>>708
ちな、任天堂に独占タイトルを一番提供してるのもスクエニですよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信

マイクロソフトに言える言葉は今はこれしかないや



バアァァァァァァァァァァァァァカ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信
>>709
ソニーとしちゃGoogleに行ってもAmazonに戻ってもいいわけだからな
MSである必要性がない
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信
>>708
どこを縦読みすんの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信
>すごい要求

その凄い要求とやらと比べ物にならない酷い要求をSIEにしつこく出していたわけだしな
自分がよそに要求したことからすればこれくらい凄くもなんともないでしょ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信
>>625
お前は世界中から嫌われているからおあいこだなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信
MSは無職ゴキブリより卑怯だな
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:04▼返信
なろうの悪役ムーブしてるなMS
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
>>695
フィルはナデラの直属だから、あれのクビ=ナデラの危機になる
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信






728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
>>715
だって4000億位払うことになるんじゃねえのMSは違約金
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
>>708
世間(ゲハ)

バーカw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
[ブリュッセル 15日 ロイター] - 米マイクロソフトは15日、日本のクラウドゲーム会社ユビタスに米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザードの人気作品「コールオブデューティー」のライセンスを提供する契約を締結した。期間は10年。アクティビジョン買収を巡る規制当局の懸念に対処する取り組みの一環。

ユビタスってスイッチ向けのクラウドゲームを全部担当してるところやんか
やっぱりスイッチ向けのCoDはクラウドで提供する気なんじゃねーか
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
>>314
キチ🐷に放火されるから気をつけろよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
>>708
ゲハで現実見てそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
MSってなんではじめっからPSを目の敵みたいに騒いだんだろうな
ABの買収理由をPCのMSストアの強化のためで、Steamの独占やEPICの台頭を阻止したいって理由なら
ある程度は理解されたんじゃないかなって気がするけど
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
>>708
逆や 
世間知らずのゲハ野郎がMSの味方してるんや
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
>>708
XSSと100円乞食向けサービスで足引っ張ってるのMSじゃん
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
※113
MS1社で独占じゃん
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05▼返信
報道によれば、FTCがMS要求を一部飲んでソニーに資料を要求したのは
このMSとAB、任天堂などに要求してる資料を取得するための前フリだったと思われるそうだ

ソニーは出したぞ。お前らも出せよ。ってことなんやろなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:06▼返信
※705
フィリップスの裁判で

 任天堂「SONYからパクりました」
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:06▼返信
ここ10年のSONYのありとあらゆる情報を公開しろ!って言ったMSと違って、買収に関係する資料だけ公開しろとかFTCさんは優しいなあ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:06▼返信
あれれ~?
SIEに契約の開示請求したくせに自分は拒否するんだ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:06▼返信
>>733
MSはとにかくPS潰したいだけだからな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:06▼返信
>>705
今日一笑ったわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:06▼返信
>>737
ソニーは一部の要求をのんだ。MSとABはもう逃げられないってことだなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:06▼返信
FTCが訴訟取り消さないと6月の期限内買収は確実に失敗するんでね
そのFTCに今更こんな要求公開されてるようでは完全に終わってる
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信
任天堂がMSの独禁法違反にカルテルという形で加担したってことか

やべーな
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信
もうゲハはソニーだけでいいんじゃないかな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信






748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信
>>733
CoDの大多数がPSユーザーだからユーザーの不利益につながる行為は独占禁止法に抵触する。
だからPSユーザーの不利益にならない保証をしなければいけない
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信
※733
ゼニマックス買収時にクソムーブかましてくれたし、なに言っても理解とか無理でしょ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信
>>708
ソニーによるBloodborneの独占
がないやり直せ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信
※708
MSの買収価格が一株95ドルなのに、現在のAB株価79ドルだぞ
市場は買収失敗って見てるんだよ
買収成功見込みの時は買収側の提示額まで株価上がるからな
(買収時に自分も売ると言えばその価格で買ってくれるんだから当たり前)
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信
>>720
ソニーって正直MSからしたら超大口だろ
それ逃すとか赤字のゲーム事業のために揉めるとか正直MSヤバくね
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:07▼返信
ユビタスだかubiだか分からんけど、どうせ買収無理だから関係ないよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:08▼返信
お金で買えないものがあるということ
悪事を働けば自分に返ってくると言うこと
この二つのことを僕はMSから学びました
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
箱ユーザーは眼を覚ます時
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信

任天堂の買取保障が完全に証明されるのか

757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
ロビー活動はどっちもしてるだろ普通に考えて
でも規制に引っかかるのは引っかかるだけのことしたやつだけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
>>737
チンピラマイクソの唯一の武器、ソニーガーを封じるためってことかw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
MSが独禁法に抵触して訴えられるのは今に始まったことじゃないからな
常習犯だよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
>>737
ソニーへの公開要求で勝利宣言してたチカニシが、これじゃまるで馬鹿みたいじゃないか!

あ、馬鹿だったわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
任天堂にも飛び火しそうで草w
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
これ出せないなら裁判で勝つの無理じゃん
もう違約金だけ払って買収あきらめてついでに箱事業部も終わっとけ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
>>750
それに何の問題が?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信



任天堂はダンマリなの?「マイクソが見せないなら俺が見せたらぁ!」くらい言うたってもええんちゃうの?


765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
>>733
始まりからソニーのプレステ潰しで始まったハード事業だぞ、
アメリカのリビングから日本のゲーム機を駆逐するために始まり今までそれを継承してきて、
さらに今の箱事業トップの頭がキルソニーの純粋培養ゲハ脳だ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
>>746
ゲハは任天堂だけでいいよ
家庭用ゲームプラットフォームはソニーだけでいい
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09▼返信
あれれぇ?
やましいことがないなら出せるはずじゃなかったのぉ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:10▼返信
FTCとの裁判勝てそ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:10▼返信
※755
箱ユーザーなんて居ないし、要らんお世話って奴だな。
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:10▼返信
欧州は買収認めるという話は何だったのか
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:10▼返信
しかも自国の規制にひっかかるとか相当だぞ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
ソニーマネーの金の流れ追ってみたらすごい事実出てきそう
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
>>767
そうだよね
なんたってニシ君が言ってたものね
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
>>733
そもそも箱の成り立ちからして、ソニー憎し日本憎しのプロジェクト・ミッドウェーだし
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
ソニーは資料出さないとは言ってないんだよな。まず資料の範囲が広すぎると抗議して、それはFTCに認められた
あと資料をまとめるのに時間がかかると主張していて、それはFTCから早く出せと却下された

今回、MSだけが提訴されてソニーはないということはソニーはちゃんと資料を出したんだろう
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |<ゲハ行って現実見てこいッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
悪党は相手も同じ事をやってると思い込む傾向にあるみたいだね
そして追い込まれていくまでがセット
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
>>772
出てきそうとか言われても知らんがな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
任天堂もヤバいやん
山下さんバレてまうw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
これ契約した任天堂とnvidiaマジでヤバくね
そもそも任天堂との契約の奴になぜか任天堂ハードとプレステに出すよ的な文言入ってるし
MSが意味不明な契約始めてて草
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11▼返信
>>728
ナデラ政権でMSは売上を10兆、営業利益率を20%上げてる
箱事業にとっては4000億もの大金だがナデラのこの功績に比べると4000億程度と呼べてしまえる程
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
>>315
毎回名前変えるとか任天堂さんのハードは民主党のネームロンダリングみたいですねぇ

もしかして情弱騙そうとしてはります?
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
>>770
むしろ欧州って日本の次に被害者が多いんじゃない?
だから通りにくそう
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
なんかさぁ
ソニーがゲハ撤退するだけで平和になる気がするよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
ソニーは要求された資料の提出するからMSとアクブリは資料の提出を拒否れませんねぇw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
>>772
ソニーは情報開示したよ
MSは開示できないということはよっぽど汚いことをしているようだ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
>>772
任天堂に飛び火して山下さんの事実出てきそう
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
>>765
始まりがプロジェクトミッドウェーとかいうクソみたいな反日ハードだからな
支持してる日本人はどうかしてるとしか思わん
まぁ日本で買ってるのほぼ日本人じゃないだろうけど
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
任天堂ゴミやん
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
>>784
そもそも参入してないです…
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
これ任天堂も出せって来たら超やべえの草
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12▼返信
当局へのアピールのために行った契約の詳細を話せないって、それ本当に契約してます?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:13▼返信
>>784
足を引っ張るゴミハードしか出せてない2社が消えたほうがいいだろ
MSなんてGOTY級のゲームも全然出せてないカスだし
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:13▼返信
>>784
ソニーはべつにゲハ参戦してないやろ
MSや任天堂のトップの言うことはゲハっぽいけど
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:13▼返信
>>784
MSと任天が撤退しそうで草
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:13▼返信
>>784
気の所為だね
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:13▼返信
任天堂側に開示請求が行って拒否及び存在しないとなったら、任天堂も敵対的買収に加担した事になる訳だが…
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:13▼返信
>>784
豚とXbotが絡んでくるからや
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
MSは「関連文書を探してるが見つからないから無理」とかふざけた言い訳してるんだとかw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信






801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
買収コンテンツの独占計画とかモロに致命傷になるやつじゃん
CODが最大コンテンツってだけで、独禁法に引っかかるのがCODっていう話じゃねぇからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
>>792
そもそも何のアピールになるのか
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
<任天堂が一番じゃないとヤダヤダ!!
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
やあ山下さん堂

まずいね
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
任天堂にも開示要求きたら面白いことになりそうw
任天アホやな
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
>>799
政治家か!!
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
SONY、マイクロ、任天堂は、隠してる事を一斉に明らかにしようや〜
何だよ〜皆同じ事隠してたのかよ〜ガッハッハッハッハ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
>>799
ドジっ子かよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
最初からキャンディクラッシュだけ買えば良かったのに欲張ったなMS
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:14▼返信
>>799
資料の一番上にあってもおかしくないレベルのホットな契約でしょ😅
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:15▼返信
>>775
>それはFTCに認められた

そこ認めたのはFTCじゃなくて判事だから裁判所側な
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:15▼返信
プレステを産んだのは任天堂だぞ
任天堂が裏切ったからプレイステーションが誕生した
ただ、それだけの事だよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:15▼返信
MSが屑ムーブし過ぎで失望しっぱなし
誰が応援すんのよ、この会社
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:15▼返信
>>799
直近の話なのにあり得んww
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:15▼返信
>>799
こないだ契約したばかりなのにどういうこと?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:15▼返信
>>763
MSがそれを言ってるからチカ君としてもっと頑張れよって皮肉でしょ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:16▼返信
>>812
どいつもこいつも自爆してばっかりだな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:16▼返信
FTCも困惑するだろ
買収しまーすとかイキッててじゃあ審査してあげるから資料提出してねって言ったら脱兎のごとく逃げ回ってんだからw
する気あんのかよw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:16▼返信



任天堂社内の「誰が」マイクロソフト社内の「誰と」「どんな契約を交わしたのか」ハッキリさせないとねぇ?wブーちゃん


820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:16▼返信

マイクロソフトさん、まさか契約なんてハナからしてなかったしする気もなかった・・・!?

821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:16▼返信
 PS5を買ってはなりません
 救いはswitchと共にあります
 switchを買いなさい
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:16▼返信
6社が買収に賛同してるニュースは知らないはちま民かわいそう
業界のガンは誰なのか
何故FF16やオクトラ2がXBOXで出ないのか
何故XBOX版からはしょっちゅう日本語が抜かれるのか
誰が嫌がらせしてるか分かりそうなもんだけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:16▼返信
>>799
そんなんが通るわけねーだろwwwwwwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:16▼返信
>>799
なら、新たに作り直して提出しろw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
>>799
まぁね
無いものは探しても見つからないよね
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
小西=マイクロソフト

繋がったな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
>>799
そろそろFTCが「チンピラ風情がお国を舐め腐るのもいい加減にせえよゴラ」ってキレそう
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
存在しない契約を、さも存在してるように装って
市場株価株主その他もろもろに影響与えるって、犯罪に問われる?
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
もうSonyとMSが任天堂に吸収合併されるしかないってこと?
まあ任天堂マネーをもってすれば造作もないことだけど
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
>>708
お前ら箱民如きのためにローカライズ費用かけてられんだけよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
※649
買収失敗したら今度はそいつらのセクハラ裁判が始まるんやぞ
どうやって残るんや?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
>>822
おっ出た出た
待ってたよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:17▼返信
>>822
ゴミ箱が売れてないから 以上
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
FTCはCoDなど目眩ましで実は色々な資料の開示を狙ってたのかw
MSはホイホイと10年契約シールドを作ってたけど無意味でしたっとw
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
>>822
顔真っ赤にして書いてそうw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
>>812
ソニーの役員などはみなソニーが単独でゲームに参入することに反対していたが、
任天堂から顔に泥を塗られて激怒した大賀社長を久夛良木氏がたきつけて「やれ!」と言わせたんだよな
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
>>822
日本で売れてないゴミだからでしょ
金をかけた所で利益にならないだけ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
>>821
統一協会かよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
>>822


早く契約書見せて悪のソニーを黙らせたってくださいよ!
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
流石にコレは厳し過ぎんか?w
まぁそんだけMSに信用が無いって事なんやろうけど
独占絡みで嘘ついた前科はマジやからなぁ…
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
※822
全部とは言わんが
それの原因主に箱ユーザーが買わないからだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
>>822
その6社の名前も書いとけ無能w
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18▼返信
>>822
肝心要の国家機関は誰も容認してないが?wゴミ箱に日本語がないのは売れない、やる気がないからだろう。アトミックハーツの権利をオーイズミから買収しろよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
>>799
元々存在してなかったのではw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
僕らSONYはマイペースなんだけど、いつもライバルが勝手に自滅してるですわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
>>799
契約してから1か月くらいしか経ってないのになんでやw
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
そいえば360時代にMSは世論操作と銘打ってエクボギャルをやらせたりゲハに乗り込んで
書き込みしまくってたな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
>>822
なんだっけ、CMA10人衆の過半数が賛成とかなんとか言ってたやつ?
何その厨ニ設定w
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
>>822
ごちゃごちゃ気持ち悪いんだよ 豚
日本でPS5の累計を箱が超えてから吠えろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
SIEも同じこと言われてたけど何故記事にしない?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
MSはCODの話題一点押ししてたのに
FTCが独占計画明かせと言い出したからABの他のゲームにも焦点当たってるやん
もう逃げ場ないな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:19▼返信
>>829
総資産で3兆も無い貧乏企業でどうやってその2社買うんだよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信
>>826
ほなお人形しまいますねー
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信

メディアんl皆さん、記事にしたらどうです?

855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信
>>822
たった6社しかないのか
まぁ何の意味もないんだけどねそれ
そんなものより買収に関する様々な資料提出すれば認めてもらえるよw
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信
Switchならまだしも
よくもまぁ確実に持ってないであろうゴミ箱なんて持ち上げられるな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信
>>850
はい?
それはとっくの昔に記事にされてるだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信
>>840
全く厳しくないでしょ
FTCからしたら全うな要求だよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信
>>850
全く意味が違うから
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信
ペテンサーはどんな言い訳するのかな
嘘を嘘で固めてたらFTCにつっこまれたのでござる
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:20▼返信
>>834
今までCOD出してなかった陣営にCOD出すって言っても独禁法には関係ない話なんよ
ガチでMSは法を理解してない可能性がある
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:21▼返信
>>850
SIEはとっくに解決済みだからだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:21▼返信
>>850
どこが同じなん?同じ奴ソース出せよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:21▼返信
>>807
ソニーは言われた資料を提示してますので
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:21▼返信
>>850
ちゃんと答えたからねソニーは

もうマイクロソフトは逃げられないぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:21▼返信
VGC@ VGC_ News
The UK's Competition and Markets Authority has posted feedback from six studios who have given their opinions on Microsoft's proposed acquisition of Activision Blizzard. All six have said the deal should go ahead.
英国競争市場庁(CMA)は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収案について意見を述べた6つのスタジオからのフィードバックを掲載しました。6人全員が、この取引を進めるべきであると述べている。
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:21▼返信
>>860
そらもうソニーガーニホンガーよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:22▼返信
🐷ソニーが悪い
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:22▼返信
>>850
SIEはもう提出する資料の範囲が確定したからな
ワンチャンにかけてゴネたけど3年分の独占周りの契約資料は見せることに同意した
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:22▼返信
>>850
誰の裁判だと思ってんだ? SIEじゃなくてMSだぞ
SIEに文書提供を要求しといて、自分たちは拒否とか意味わからんムーブが叩かれてんの
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:22▼返信
至極真っ当な意見だし
関係ないソニーのいろんな書類出せって要求したMSは何も言えないだろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:22▼返信
ニシくんってガチの馬鹿が多いよな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:22▼返信
>>868
マジでそれしか言ってない
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:22▼返信
>>812
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:23▼返信
嘘に嘘を重ねすぎて身動き取れなくなっちゃった…
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:23▼返信
>>840
厳しいも何も当のMSがソニーに開示請求したくせに自分は拒否なんてムシが良すぎんだろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:23▼返信
過去の自分に首絞められてるのアンソにそっくり
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:23▼返信
後先考えずにネガキャン発狂ウザ絡みした結果どんどん自分の首絞めてるのホンマ草
MSもアンソも馬鹿しかいねーのなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:23▼返信
もちろん出せるよねMSさんww
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:23▼返信
>>848
CMA最大手とか言ってる馬鹿豚もいたぞw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:23▼返信
MSが未だに箱の売れた台数を正確に公表してないんじゃなかったっけ?
故障してる台数を出さなかったりキネクトを将来は~って嘯いたり
MSを信用するメーカーっていないぞ?
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:24▼返信
>>866
またお得意のメディア工作か?w
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:24▼返信
ついに映画レベルのグラフィックのポケモンが次世代機で
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:24▼返信
やましいことがなければ出せるハズや言うてたやんアンソの皆さん
MSはなんで書類が見つからないとか言い出してんの?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:24▼返信
🐷「開示できないのはやましいことがあるから」
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:24▼返信
チカニシに完璧なカウンター入ったな
詰みですw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:24▼返信
>>866
その賛成してる6つのスタジオって具体的にどこ?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:24▼返信
>>866
で? どこのスタジオ?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
>>850
FTCとMSの裁判でソニーは無関係だからだけど?
ぶーちゃんそんなことも知らんの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
そもそもソニーは情報出す必要なんてなかったんだよな
MSがウザ絡みして巻き込みやがってマジで迷惑しか掛けねえな
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
>>866
それはCMAの人ではなく、6つのスタジオの人がMSの買収に賛成だと言った、という話だ
そのうち名前が公開されているのは1つだけで 4J Studios だが、これはマイクラに関わるMS系のスタジオだ

つまりMSが身内のスタジオに「買収に賛成です!」と意見を言わせている
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
豚ちゃん…哀れ…
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
>>850
馬鹿なお前に説明してあげるけどアレはMSからの無茶ぶりなのでFTCもソニーに対しての嫌がらせすんなボケってMSに釘さしてるただソニーが資料を提出すれば円滑に運ぶので3年分でいいから出してくれればFTCとしては助かりますっていうスタンス
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
>>866
six studio?
まさかインディーじゃないよね?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
サブスクとクラウド会社ばかりと契約してる時点で
もうCoDはAAAじゃなくなる前提で
Appleアーケードレベルのゲームになるっていう前提なんよな
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
※874
知らんの?
プレステの試作機みたら発狂しそうだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
>>810
マイクロソフトとゼニマックス双方に契約関係の書類が無いとかヤバすぎて草も枯れる
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:25▼返信
なんだっけ
要求された情報開示できないのはやましい事があるからだっけ?wwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:26▼返信
ソニー聖人すぎない?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:26▼返信
>>866
そのフィードバックがあってCMAは分割買収なら承認って判断になったんだな
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:26▼返信
MSの急所、ゼニマックスに強烈カウンターが決まったね・・・
ゼニマックス買収差し戻しあるぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:26▼返信
スマホアプリランキングはtiktokがトップ
次がyoutubeでその次がキャンディクラッシュだしMSがめちゃくちゃほしいわな
正直CODとかおまけでしかない
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:26▼返信
>>866
で?
結局それを以てCMAがMSへの「救済策」として、「CoDとか諸々切り離したABなら買収してもいいよ?モバイル強化のためなんだから問題ないよね(ニヤニヤ)」
って案を提示したんやろ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:26▼返信
5週間以上も拒否し続けてるってどんだけやましいことがあるのかワクワクしてきたw
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:27▼返信
任天堂も加担してたのかよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:27▼返信
FTCは、要求された文書の提供を一貫して拒否しているマイクロソフトを告訴するまでに至り、両者の裁判が続く中、マイクロソフトをあまり快く思っていないようです。
マイクロソフトは、FTCの法務チームから24回の要請を受けたが、FTCのチームが可能な限り具体的に説明しても、要請された文書の提供を拒否している。これに対し、マイクロソフトはFTCに対し、これらの要求文書は「過度に広範で負担が大きい」と述べたり、その中のデータの多くがすでに提供された文書と「重複」していると言おうとしたりしている。
直近では、この証拠開示と調査期間の延長がすでに認められているにもかかわらず、マイクロソフトのチームは、必要な書類を作成するには「単に時間が足りない」と言い出しています。
具体的には、FTCが閲覧を要求している文書の中には、Microsoftが最近、任天堂およびNVIDIAとCall Of Dutyの10年契約を結んだことに関するものがあります。さらに最近、MicrosoftはクラウドベースのゲームサービスプロバイダーであるBoosteroidと別の10年契約を結んでおり、これもFTCが閲覧を要求する可能性が高い。
現在、ディスカバリー期間の終了日は2023年4月7日で、裁判は2023年8月2日に行われる予定です。これは、マイクロソフトがソニーに対し、訴訟手続きの一環として、文書へのアクセスを求める召喚状を送付したことに起因します。
本記事は、FTCの要請をより正確にお伝えするために更新しました。
出典-【FTC】
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:27▼返信
御託はいいからさっさと開示しなよ
あんだけソニーにめちゃくちゃ言ってたんだからさぁw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:27▼返信
>>902
それならとっとと独占しないって当局にサインすればいいだけなのでは
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:28▼返信
風説の流布とかあったな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:28▼返信
>>906
うわあああああああああああああああああ
終わりだ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:29▼返信
>>906
MSのブーメランによる自爆じゃねぇかw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:29▼返信



実際名前が出て契約してるつってんのにこの件に任天堂がダンマリなのがドス黒い何かを感じるわw


913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:29▼返信
と言うかゲパスとか赤字続きでもうヤバイのになんでこんなに引くに引けなくなってんの
ベゼのレッドフォールもあれ爆死するだろ、唯一のスターフィールドもどうせゲパスなしだろ
アホすぎる
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:29▼返信
まさかここに来てゼニマックス買収の件が足を引っ張るとは
読めなかった。このリハクの目をもってしても
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:30▼返信
>>906
絵に描いたような無能で草www

もう見苦しいからゲーム業界から消えろゴミww
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:30▼返信
>>912
任天堂はMSから「契約しないと任天堂の独占契約について開示請求するぞ」と脅されたんだと思うわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:30▼返信
>>905
契約蹴った陣営 sony、valve
契約結んだ陣営 nvidia、任天堂
ゲーム業界の勝ち組負け組に見事に別れて草生える
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:31▼返信
どうしてアンソとパヨクってのは、揃いも揃ってブーメランを脳天に突き刺してばかりなんや
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:31▼返信
こんなMSに任天堂は買収に賛成してませんでした?w
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:31▼返信
>>902
おまけと思ってないからCMAの分割買収提案を拒否ったんだけどな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:31▼返信
>>912
確かに任天堂だんまりやな

922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:31▼返信
ソニーと戦うためだと言い続けて来たんだから、独占計画は存在するよね、見せて?
っていう話だし、なんであんな馬鹿な主張で買収進めようとしたんだろう?
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:31▼返信
てか、買収決まってないのになんでCoDをさも自社のIPのように扱ってんだよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:31▼返信
>>913
スターフィールドはゲーパスが確約だぞ。だから、スペゴリレベルの不良債権。
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:32▼返信
>水曜日、Xboxのオーナーであるマイクロソフトは、日本のクラウドゲーム企業Ubitusとの10年間の契約を締結し

話の本題とは直接関係ないが、これクラウドベースでどんどん対応してきますってことだよな。
スイッチ向けの契約とやらはクラウドでもありなのか?
クラウドでFPSなんて正気の沙汰じゃないが、それでも契約は守ったことになるのか?
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:32▼返信
>>908
ABにとってもキャンディクラッシュは金のなるき
CODはCODモバイルもあってこれも儲けてる
今まで独占しないなんて守らなかったMSがいっても意味ないのはFTC知ってるだろ
違反したら違反金払う方が安いと思ってる会社だし
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:32▼返信
>>914
一応FTCが提訴した段階でお前らゼニマの件で嘘ついてたろって指摘はされてるからね
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:32▼返信
コノヤロ!テメェラの糞ステーションは終ってんだよ!!
悔しいかww悔しいだろwwwブヒヒヒヒwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:32▼返信

まさに悪(マイクロソフト)は滅びる! だな

930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:32▼返信
アクティビジョンじゃなくて業界をどれだけ支配してるのかに注目しないとな
完全に任天堂とソニーが支配してるからね
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:32▼返信
PCがメインのゲーマーからしたらPCゲームと被るxboxとpsの次世代には興味がないんだよな
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:33▼返信
>>917
溺れる者は藁しか掴めないんやなぁ…
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:33▼返信
ふふふw
ねぇねぇwチカニシ君w
これ、やましいことあると思う?w
ねぇねぇw教えてよw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:33▼返信
てっきり分社化か大幅譲歩で話が進むのかと思ったら、こんなレベルなんか・・・
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:33▼返信
>>923
そうしてまた信用を失う
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:33▼返信
>>931
なのにPC版は売れない。不思議ですw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:33▼返信
MSってtiktokも買収失敗してたよな
アホなんかMS
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:34▼返信
>>931
ほとんどのゲームはCSのついでにPCでも出るのだからCS次世代機の性能は気になるはず
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:34▼返信
>>931
んなやついねーから
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:34▼返信
🐷「FTCはGK!」
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:34▼返信
最近のMS有利の報道も結局MSが流したブラフやったんやろね、
そのブラフ使ってクラウドサービス系の契約したという数を増やして
既成事実化狙ってるって事なんだろうね。
と言う事は正攻法では負け筋っぽいって事なんだろうな。
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:34▼返信

まさに負け組(マイクロソフト、任天堂、nVIDIA)同盟の自爆

943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
>>931
おめーだけだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
>>924
ゲパスよりXSS切れない方がうざいわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
>>923

でも任天堂は契約したらしいぞwソースはマイクソ社員
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
>>917
負け組には負け癖がつくな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
そりゃソニーにあれだせこれだせ要求もしてるしな
だったらお前らも出せは当然の流れ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
>>942
悪の枢軸やん…
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
MSと任天堂の闇が暴かれるかも知れないと思うとワクワクしてくるな
MSは世界中でやらかし任天堂は日本で好き放題してきたはずだから
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
>>906
>これは、マイクロソフトがソニーに対し、訴訟手続きの一環として、文書へのアクセスを求める召喚状を送付したことに起因します。

自分たちで墓穴掘ってるやん
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:35▼返信
出てきた資料によっては買収失敗どころの話じゃ済まなそうなんだけど...
これ、さっさと買収から身を引いた方がMSの為だったのでは?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:36▼返信
MS「NVIDIAと任天堂に10年間CoDを提供する契約結んだよ、買収の許可出して?」
FTC「ふーん、ならどんな契約内容か見せてみろ」
MS「だが断る」

これでMSの何を信用しろというのか
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:36▼返信
ゼニマだけじゃなくオブシディアンも買収後独占してんのよな
その上マイクラはPS5版まだ来ない

マジでなめてんのMS
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:36▼返信
MSくん
こんなことしてる間も期限は迫ってますよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:36▼返信
>>906
MSブーメラン効きまくりで草
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:36▼返信
ミヤホンとかが勝手に契約してて他の社員知らなかったら面白いのになw
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:36▼返信
任天堂とエヌビディアと契約しましたって新聞広告まで出しといて
じゃあその契約の詳細教えてって言ったら

嫌どす

ってアホなのかなまじで
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:36▼返信
このまま逃げ切れるレベルにないな・・・w
期限切れの前に捕まって悪行がバレて4000億円がパァになる一番最悪なパターンくるか
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:36▼返信
>>866
MS関係のスタジオ使って意見言わせるとか
まーた汚い工作してんのか
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:37▼返信
資料が見つからないから出せませーんwwwって小学生かよ
マジでこんなガイジ企業にゲーム業界荒らされてると思うとストレス溜まるわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:37▼返信
FTC相手にすらこのザマなの見て世界中がもう察しただろうなw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:37▼返信
>>945
否定しないから、任天堂も言い逃れ出来ないw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:37▼返信
そうか、AB買収発表からもう1年以上たってたのか
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:37▼返信
任天堂は自分がどんな契約をしてしまったのか、ピンと来てなさそう
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:37▼返信
いやーおもしれぇ事になってきたなぁ
アンソくん達息してるか?🥺
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:37▼返信
ついでに初心会の闇も世界に暴かれないかな〜
任天堂が抱えるYakuzaの世界に皆ドン引きになるぞ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:38▼返信
>>931
でもPCオンリーだとやってけないレベルだからCSないと困るって大手の偉い人が公言してるからな
セール乞食だらけで本数だけ増えても売上はCS未満がいっぱいある
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:38▼返信
>>957
買収完了したら手のひら返すのがこれでまた確定したね
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:38▼返信
>>705
ヤクザモンと取引してた任天堂が悪いことするわけない?www
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:38▼返信
>>941
だってメディア使って工作してるだけだもの。
現実はこんなもん
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:38▼返信
>>956
それ老害逮捕だぞw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:38▼返信
ゲパスが黒字かするにはディズニー+やネトフリの倍以上の契約数必要

今は100円でキャンペーン
もうMSマジで商売下手すぎやろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:39▼返信
どうして彼は自分で自分の首を絞めて自殺しようとしているんですか?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:39▼返信
ニシくん「 ソニー『やれ!』 FTC『YES』」
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:39▼返信
任天堂絡みの契約が一番面白い事が書いてありそう
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:40▼返信
ソニー「MSの要求は不当だから文書公開したくねー」
裁判所「裁判と関係ない不当な要求多いからOK」
FTC「いや、MSに文書公開させたいからソニーも一部だけ公開してね」

FTCの策略キレッキレでワロタ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:40▼返信
※914

無能軍師のせいでしっちゃかめっちゃかですよ・・
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:40▼返信
これFTCは任天堂とnvidiaに契約内容提出来るかもな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:40▼返信
MSが資料出さないなら任天堂、Nvidia、どこか聞いたこともないクラウドゲー会社2つに資料請求するのも有りじゃない?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:40▼返信



マイクロソフトが「任天堂と契約した」って発表したときに任天堂は否定してないから何かしらの契約は交わしたんだろうなホントに


981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:40▼返信
中国人「Xbox360を100台下さい、ソフトはイラナイ!!」
中国のお客様「100ダイクライ」
自分「ソフトはよろしいでしょうか?」
中国のお客様「フン(鼻で笑われたw)イラナイ!!ソレヨリ後何台注文デキマスカ?」
自分「もう問屋も切らしてないそうです」
ソフトハイラナイイラナイ!
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:41▼返信
これMSが拒否しつづけたら契約相手の任天堂に開示の請求いくのかね?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:41▼返信
任天堂への10年契約も悪手だが、
その契約書の開示を拒否とかアホが過ぎる。何のためにやったんだ
MSには頭のいい人がたくさんいるんじゃないのか
984.投稿日:2023年03月16日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:41▼返信
勝手に10年契約したときは腹抱えたわ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:41▼返信
>>966
銃弾撃ち込まれるぞ

987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:41▼返信
>>985
これマジでキチ.ガイすぎると思ったわw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:42▼返信
>>972
いつまで100円なの?
長くね?
もしかして値段上げたら人いなくなるからビビってできないんですかね?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:42▼返信
草しか生えない
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:42▼返信
>>983
テストの点数は満点取れるけど、仕事や社会に出たら役に立たないタイプの人いるよね それ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:42▼返信
いい加減xbox部門は分離させたらいいのに
昔のアメリカならしてる
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:43▼返信
マジでクラウドでCODを出すつもりなんか?
キャンペーンはクラウドでもいいけど、マルチをクラウドでとかふざけすぎだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:43▼返信
>>822
・何故XBOX版からはしょっちゅう日本語が抜かれるのか

そもそも元のデータに入ってる日本語データは後に置き換える様の仮データもしくは近い時期での発売の為にローカライズ会社の協力で入ってる正規の日本語データのどちらかなので金も出さないお前らチカやMSの為にタダでくれてやる謂れはないのですよおバカさん
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:43▼返信
任天堂は何と契約したんだ?w相当やばいだろwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:43▼返信
>>985
規制当局にサインすれば良いだけなのに謎ムーブやなと思ったらこれで笑う
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:43▼返信
今の任天堂ってどの程度日本に主導権あるんだろうな。そもそも
ハードとソフトを作ってるのは日本だから、運営は日本側が仕切れる状況なんだろうか
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:43▼返信
企業買収に関する裁判で開示して当然の資料を見せないって
勝つ気どころか裁判をまともにやる気ねーだろMS
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:44▼返信
>>984
MSのBtoCはいつもこんなんだぞ
BtoBはかなり強かに長期戦略建てるくせに、BtoCは直ぐどっか買って手軽に済ませようとしてコケる
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:44▼返信
いつものように適当なこと答えとけ
怒られたら「計画が変わったんだモーン」で
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:44▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:44▼返信
1000ならマリオの映画、大ヒット
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:44▼返信
>>984
本体のHPが以上に高いからスリップダメージ上等で周りに毒を撒いてライバルを○す作戦なんじゃない
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:44▼返信
>>1001
君は何をやらせてもダメだな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
雑魚同士足引っ張りあって潰れそうで最高だぜ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
>>822
元は任天堂寄りのオクトラが箱に出ないのが何でソニーのブロック権なんだよ考えてもの言えアホ
ていうかチカに擬態すんなよ糞豚
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
>>996
ほぼ日本だろ任天堂は。米任天堂とかに大して権限ないよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
>>1001
無能
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
>>996
海外に主導権があるなら、電通に多額のお友達広告費なんか払わん。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
ソニーにあれこれ要求しといて
自分は出したくないって無茶苦茶すぎひんか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
任天堂にしてみりゃソニーに逆らいたい一心でマイクソ支持したんだと思うw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
任天堂さん
余計なことに食いついちゃったね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
こうやって厳しい要求をするのは買収を認める前の前座だろ
毎回このパターンで最終的に承認してるじゃん
ぬか喜びしてる奴ら可哀想
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
>>1000
なんてこった!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:45▼返信
任天堂にも開示要求来るかもな
MSと契約結んだのに、買収の件には無関係とか立場上通るわけないので
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:46▼返信

マリオカート8にさえ勝てないPS5ソフト陣がなんだって?

1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:46▼返信
>>992
同じ物にならないからクラウドは無理。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:46▼返信
>>1009
まあソニーが大人しく応じてれば今回も対応しただろうにな
この件はソニーが悪い
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:46▼返信
>>1012
認めるも何もFTCの裁判は8月から、買収期限は6月。
あとは分かるな?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:46▼返信
次にMSが言いそうな言葉「独占して何が悪い」
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:46▼返信
>>1015
それで?今回も1億本以上の差で負けるの?w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:47▼返信
>>1015
どうした16位
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:47▼返信
※984
単純にゲームというか娯楽そのものを理解してないんでしょ。所詮PC系だし。
任天堂…玩具
マイクロソフト…PCのOS
ソニー…音楽・映画
ゲームはスーファミまでは性能的に玩具当然だったけど、
PSになって性能が上がっていく度に音楽映画と同じような文化に進化したからなぁ。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:47▼返信
つーか、すでにFTCの開示要求は認められているみたいね
なのにMSが時間が足りないから無理だの、見つからないから無理だの言い訳し続けてるみたい
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:47▼返信
自分らでパブリックコメントしたのにその契約書だせないとか、中身がないと言ってるようなものだな。下手すりゃ契約自体もないんじゃないかね、効力もつ内容まったくなしな覚書ですらないもの。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:47▼返信
どこの規制当局も急に180°態度を変えたりするから信用ならん
まだどうなるか分からんよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:47▼返信
>>1015
マリオカートだけ売れても意味ないんですよ
減収減益減配なんだから
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:47▼返信
>>1012
NVIDIAのARM買収はどうなりましたか?
MSが要求を拒否してるのは、ソニーに対して開示請求してたことと矛盾する行為なので
裁判では明らかにマイナスです
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:48▼返信
>>1012
ただの願望で草
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:48▼返信
任天堂見る目ないな本当にw

ゲハ脳の企業は駄目だなマジで
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:48▼返信
>>1015
2兆円も差をつけちゃいそうで悪いねーw
ずっと見上げていると首を痛めるぞ?ww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:48▼返信
MSはハードを諦めないってこと
これが無限のマネーがあるMSの恐ろしさだよw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:48▼返信
劉備玄徳の息子並みかもしれない
孔明でさえ無理だったからゲイツにもこの流れは止められないだろうな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:48▼返信
>>1015
それら数本しかないだから16位

以上
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:48▼返信
>>1017
残念w応じましたw
1035.投稿日:2023年03月16日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:49▼返信
>>1025
それは資料等を出した上でな。ここから態度を変えたら、中国が本気で買収をはじめるぞ。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:49▼返信
ゴキブリのCoDに対する執着がキモすぎる件
買収発表した当初は要らんとかオワコンとか散々言ってたのになあ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:49▼返信



1つだけハッキリしたことは任天堂はソニーとMSなら「MSに付く」っていうことだなw


1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:49▼返信
>>1025
何だその「未来のことは誰にもわからんよ」みたいなしょうもないコメント
1040.ゴキ豚ドットコム投稿日:2023年03月16日 22:49▼返信




なにこれ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:50▼返信
>>1031
なおレイオフ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:50▼返信
>>1037

買収発表してないけど?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:50▼返信
>>1037
執着してるのって買収しようとしてるMSだぞww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:50▼返信
>>1038
MSが負けたらあっさり「俺は関係ないよ」知らんぷりするのが任天堂です
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:50▼返信
※1038
そりゃ任天堂はソニーを裏切ったからな。
そんなんで今さらソニーに良い顔できんでしょうよw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:51▼返信
>>1031
はいはい、じゃあ箱の値上げなんてすんなよ
1047.投稿日:2023年03月16日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:51▼返信
>>1037
ゴキブリやソニーがどうとかじゃなくMSが勝手にやらかして信用失ってるんだ
自分で自分の首絞めてるだけなんだ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:51▼返信
>>1006
>>1008
そうなんだな。ありがとう
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:51▼返信
>>1031
無限のマネーがあるのに何故か1万人をレイオフしたらしい
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:51▼返信
>>1010
俺もソニーはサードに金を払っておま国おま語を指示してたと思ってるし他にも裏で色々と妨害もしてると思ってるからお前がどう思っても自由だよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:51▼返信
無関係なソニーが開示に応じたんやから当然当事者のMSも応じるべきやし
MSと契約して関係者になった任天堂も開示請求が来たら応じるべきやろね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信
※1047
ソニーは山田や米津だね。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信



任天堂さん今更旗色有利な方に寝返ろうとしても無駄だからね?


1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信
>>1037
そりゃMSに買収されたCODなんてオワコンになるし誰も欲しがらないよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信
>>1015
毎年二兆円差一億本差で負けてる万年10位堂の馬鹿信者が渾身のアホコメ披露
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信
>>1
ほぅ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信
>>1047
AKB1/48 アイドルと恋したら…っていうクソゲーがPSPにあってだな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信
>>1017
ソニー応じたぞ、だからこそマイクロソフトも任天堂も逃げられない
または買収失敗しかない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信
>>1047
アイドルが勝手に宣伝してくれるのがSwitchの強みだぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52▼返信
※1051
酷い妄想だな。
病院に行った方がいいよ。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
MSはスマブラにマイクラやバンカズの参戦認めてくれたし少なくともソニーより全然好感持てるけどな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
任天堂は旗色見て鞍替えするぞw
三下だからなw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
>>826
小ニシでもいいぞ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信


     任天堂「こんなはずじゃなかった」

1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
任天堂はこの件に関わった以上、FTCから資料の開示要求されたら応じなければならない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
>>1012
お前はFTCって組織がどういうものなのか、
そしてその長であるリナ・カーンって人物がどういう人物であるのか
理解してるのか?
ビッグテック潰しの急先鋒との異名をとる女だぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
任天堂「あっ、やべー...」
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
>>1019
反トラスト法は憲法違反!はもう言ってるんだよなぁ
しかも日和ってすぐ撤回してる

1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
>>1047
そのかわりソニーは山田孝之に頼り過ぎだと思うよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:53▼返信
>>999
証拠出さなきゃ駄目だから
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:54▼返信
ソニーの牙城崩すために多額の予算使って独占しまくるしかないだろ
それが独占支配的として見られるならどうしようもない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:54▼返信
※1063
任天堂は意地でもソニーに鞍替えしないよw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
相手には要求しといて自分は出しませんとか小学生かよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
ってーか、PSでなんのゲームが売れてんだってのww
AAAタイトルはPCマルチだし、中小パ.ンツゲーはスイッチマルチだろw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
※1070
山田はPS4だけのはずだが。
PS5 は米津
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
>>1063
契約発表した時に否定しなかったから、もう無理。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
>>1058
CMでは使ってないのよ
SIE自体は
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
烏合の衆
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信

これ任天堂も自爆か

あんまり馬鹿(マイクロソフト)とつるむなよ? クロスプレイ時といいろくな事になってないんだから
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
>>1076
codで出演してただろう。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
まだこんな茶番やってんのかよ
MSがFTCと全面対決するって姿勢を打ち出した時点で買収が成功する事はもう決まってるつーのw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:55▼返信
>>1076
山田は今度はガンプラのCMしてるよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:56▼返信
>>1070
言うほど出てねえぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:56▼返信
>>1037
switchに合わせたクオリティで出すって言っているんだから
普通にオワコンにならないか?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:56▼返信
>>1062
ソニーは自キャラを提供しないどころかスマブラのモロパクリゲー出してたなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:56▼返信
>>1076
MW2のCMはPSからじゃなくてABからかあれは
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:56▼返信
>>1075
PCマルチwで、推奨にも満たないゴミで遊べるの?w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:57▼返信
MSと任天堂は当局以外にゲーマーも敵に回してしまった
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:57▼返信
>>1082
ん?ん?
どう言う理屈?
ねぇねぇちゃんと説明して?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:57▼返信
豚はもう見えない聞こえないしか出来る事ないなwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:57▼返信
>>1075
マルチが一番売れるのがPS
ソニーは独占しないとう傍証だね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:57▼返信
スターフィールドの件で信用失ったのは自業自得だね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:57▼返信
>>1082
平行世界の話かな?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:57▼返信
>>1072
自分磨け
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:58▼返信
>>1082
どうやって成功するの?説明してみw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:58▼返信
>>1067
バイデンがビッグテック潰しのためだけに強引に就任させたのがリナ・カーンだからなぁ
32歳という歴代最年少の上に女性っていう異例の大抜擢だった
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:58▼返信
>>1082
FTC懸念表明してそのまま買収成功した事例無いだろ
ディズニーすらFOXのニュース部門諦めたぞ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:58▼返信
※1060
なんでかソニー所属のアイドルがswitchをブログで宣伝してたのは
ソニー緩すぎてワロタ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:58▼返信
>>1075
PS5よりも性能が上のPCユーザー少ないってバラされてるのに何言ってんだ?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59▼返信
この一件でソニーが業界でどれだけ嫌われてるか明らかになったよなw
PS2の時とか殿様商売が酷かったらしいし昔から性格終わってたんだろうな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59▼返信
>>1082
トランプは最初から連邦最高裁で争うつもりだった、みたいなのを思い出す
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59▼返信
>>1062
自分の周りにMSみたいな奴がいたらって想像してみたら?
お前に色々要求してくるのに自分は何もやらない怠け者がいたらどう思う?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59▼返信
>>1101
どういうこと?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59▼返信


MS「任天堂使えねぇええ〜!」
任天堂「マイクソ使えねぇええ〜!」
MS・任天堂「無能な味方って1番使えねぇよな!」

1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59▼返信
>>1101
それDSのときの任天堂やぞ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59▼返信
>>1101
業界から嫌われてる(脳内)
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59▼返信
でもPSじゃやっていけないのか中小和サードはスイッチに逃げちゃったよね・・・
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
スペゴリには草生えないが草しか生えない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
>>1101
性格が終わってる?

個人事業主なのソニーって
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
>>1099
MSや任天堂が異様に目の敵にしてるだけでその逆は別にだし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
>>1101
各国の当局から袋叩きにあってるのはソニーじゃなくてMS
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
>>1051
頭の悪い子だな君
ローカライズ窃盗団のお前らチカくんの為に何処も費用を出さないただそれだけの事なのに
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
>>1101
ソニーがではなくmsと任天堂だな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
>>1101
MSがFTCからの資料提出の要求を拒否していますが?
?「ソニーを相手に戦います!」
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
※1089
CoDの一件でMSと任天堂の変な協力体制とその前例が出来てまうと
今後MSが買い漁ったゲーム全部が任天堂スペックにされる可能性まであるしな…本当勘弁してくれ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
※1087
調べたけどやっぱりソニーからかも。
CM見たら箱やPCの表示出てなかった。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
>>1108
え?wネプ期待したら、ドカポン投げつけられたのに?w
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00▼返信
>>1109
草が生えないのがゼルダ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:01▼返信
>>1108
とこの世界線ですか?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:01▼返信
>>1108
その辺の契約も見れそうだな、買取保障

1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:01▼返信
>>1108
で、さらに痛い目にあって結局PSに出戻ると
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:01▼返信
>>1108
サード「え?新作スイッチに予定ないですけど」
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:01▼返信
豚「ソニーは性格が終わってる」

マジで豚アホなんか個人契約かよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:01▼返信
>>1118
ネプなんか欲しがってんのはキモヲタゲーマーのゴキだけだろwww
あんなんでシ.コってんのかw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:02▼返信
>>1108
出せるなら誰でもよかっただけだぞ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:02▼返信
>>1051
ていうかお前どっぷ君だろ馬鹿すぎてバレてるぞ
1128.投稿日:2023年03月16日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:03▼返信
おかしいな
聡明にして顕学なるゲハ民とふたば民とえび通民は「FTCはMS側についたからソニー敗北決定」って言ってたんだが
きっと現実が間違ってるんだな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:03▼返信
もう豚は何言っても無駄だよ

だからってデマや妄想言わないでねw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:03▼返信
>>1125
中小が逃げてるのに主力商品が出ないって矛盾の例えにナニ顔真っ赤にして鼻息荒くしてるの?w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:03▼返信
ソニーはなんでこんな妨害に必死なん?
買収したとて業界3位の格下になるだけなんやから別にええやろ
業界首位なんだからもっと堂々としとけよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:04▼返信
任天堂がSONYに助けを求めるなて無理でしょ
20年以上前とはいえ裏切りや嫌がらせをしてきた過去がある
直近だとMHが有名かな?今では資金不足のせいなのか
逆転裁判、オクトラ2、ライズ等がPSでも遊べるようになった
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:04▼返信
>>1131
ベッドの上の抱き枕片付けろよキモヲタw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:04▼返信
>>1108
ドラクエトレジャーズ、1ヶ月で半額
牧場物語新作、たった4万本

ゴミッチにサードの逃げ場があるらしいw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:04▼返信
※1063
無理だろ
契約書が開示されて任天堂とMSのカルテル認定されるとわかるや
MSがカルテル自白して任天堂の株価が暴落、アメリカ支社社長が一発実刑までいくで
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:04▼返信
ソニーがー言ってるけど、少なくともこのニュースはソニー関係ないね
MSが自爆してFTCがキレたという話
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:04▼返信
>>1129
奴らがスタンド攻撃を食らってるだけだよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:04▼返信
なんで任天堂とかMSってソニーを勝手に敵視して勝手に自爆するん?こいつらアホなの?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
>>1132
政府機関を意のままに出来るソニースゲーなw陰謀論者も真っ青だよw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
>>1132
MSが勝手にやらかして信用失っただけなんすよ…
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
>>1132
この記事にソニーのソの字も関係なくない?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
>>1117
単に契約でPSが優先されてるだけだぞ
まだ契約自体は続いてるから
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
>>1132
お前さん必死だな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
AB買収発表あっても、PS5との差が縮まるどころか更に広がってるし、今世代ももう無理では?
今からしっかり次世代機の為の研究と開発すれば多少はマシになるかも知んないし今世代はもう諦めたら?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
>>1132
豚ちゃん
MSが勝手にアメリカ連邦の機関ともめてるだけですが
ソニーは部外者なんだが
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
>>1132
格下とか関係なく他所のシェア奪おうとして裁判起きてるんです
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:05▼返信
FTCは冷静になれ
ソニーはアメリカからしたら外国企業だろ
黙って国内企業を優遇しろ
外国企業に利する事を何故わざわざやるのか
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:06▼返信
>>1132
妨害してた?
むしろFTCから書類開示しろと命令されてFTCはMSの味方だ!買収は成功した!と嬉ションしてたろ・・・
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:06▼返信
>>1132
だから
必死なのはソニーじゃなくてFTCだから
ソニーはFTC側についてはいるけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:06▼返信
まあMSは勝つまでやるだけだからなwww
MSが負けたことはないんだわw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:06▼返信
>>1139
アホです
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:06▼返信
魔王MS 「我の仲間になれ。さすればCoDをやろう」
勇者任天堂 「じゃあそれで」

BAD END
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:06▼返信
>>1132
元はと言えばペテンサーが勝手に巻き込んだんやけどな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:06▼返信
>>1134
それ、自己紹介?wまぁ、黒人化したデイジーにでも慰めて貰えよw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:06▼返信
FTC 「このヤマシタサンという人物を召還しろ!」
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:07▼返信
>>1150
ちょっとなに言ってるのか分かんない
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:07▼返信
これ提出されたら任天堂も困る奴で草
提出しなきゃ違約金4000億コース確定

どっちにしろ変な契約した任天堂が悪い
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:07▼返信
※1133
30年以上前だよ。
裏切ったのが確か1990年辺りだったかな。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:07▼返信
>>1151

勝ったことが無いのは負け続けてるからだぞw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:07▼返信
MSと任天堂が手を組んだら、
悟空とベジータのフュージョンでベジットみたいになって
もはや手が付けられなくなるからゴキ君必死だな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
また任天堂信者が任天堂と一体化してる💦
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
>>1157
まじで?
こんな当たり前のことがわかんないって、お前相当なアホやな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
>>1051
あたま大丈夫?と言おうと思ったけど大丈夫じゃなさそうだなw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
※1155
えぇ…マジ?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
>>1151
Windowsの独禁法違反でEUから制裁されたことありますけど
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
>>1148
アメリカでもPS5の方がXboxより売れてんねん
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
>>1072
すでにMSは優秀なファーストがいるはずだろ?
そこから新しいタイトル発売していけば一定のユーザーはついてくるはずやで。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
>>1148
その理論だと、国内企業のAB死にそうなのに黙ってる訳なくね?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
MS「任天堂 COD出してやるから尻を貸せよ」
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
>>1148
それをしたら、中国が公平性が欠けるで国際問題化させてアメリカの乗っ取りを始めるぞ。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
ソニーが黙ってMSとの10年契約に応じてればここまで大問題にはならなかっただろ
関係ないとかマジで言ってんのかよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
>>1148
どこに利するとかそう言うことしちゃダメなんで…
公平な立場にいないといけないので…
そういう機関なんで…
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
※1146
部外者だったけど
MSが意図的に劣化版ぶち込んでくる懸念があるとか声明発表もしたし無関係とは言えないなもう
別に豚のケツに寄生してる蟯虫共を擁護したいワケじゃないけど
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:08▼返信
任天堂なんて真っ黒だしヤバいね
1176.投稿日:2023年03月16日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:09▼返信
※1148
MSはありもしない浅知恵を働かすより
そう言うナショナリズム丸出しで行った方が上手く行くと思うでマジで
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:09▼返信
>>1163
ソニーは別にFTC側に付いてるわけじゃねえでしょ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:09▼返信
>>1017
よ!超汚染マインド!
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:09▼返信
※1172
🐷が「ソニー蚊帳の外w」って喜んでたぞ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:10▼返信
>>1151
あちこちで負けとるで。ブラウザの訴訟とか
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:10▼返信
>>1172
だからさCODシェア率70%もってるPSになんの特があるの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:10▼返信
ニシ容疑者(51)
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:10▼返信
※1172
馬鹿なの?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:10▼返信
>>1172
何でお前は買収できてないものを我が物顔で契約持ちかけてんだよ
そういう態度で信用失ってるんだって気づけよ馬鹿が
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:10▼返信
ま、ゴキはCoD出なくてもネプがあれば満足なんだろ?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:10▼返信
>>1161
ベジットが喧嘩してる相手が全王さまなんよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:10▼返信
>>1172
何なら「買収を歓迎します」くらい言ってもええよな
ほんま大人気ないで
日本人として恥ずかしいレベル
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:11▼返信
>>1161
サタンと魔人ブウかな
ソニーは現状、悟飯ビースト状態
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:11▼返信
>>1172
ソニーが10年契約に応じるメリットってなに?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:11▼返信
>>1186
両方ともない抱き枕君は黒人デイジーに慰めて貰ったの?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:11▼返信
>>925
方向性としてはそれ行くつもりでしょ任天堂がそもそも高性能ハード出せないしこの先も恐らく
ただクラウド前提のFPSなんて仰る通り狂気の沙汰だし後々MSと契約結んだ企業とで揉めるよね
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:11▼返信
SIEにした要求が自分に返ってきたでござるの巻
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:12▼返信
10年契約でEU、CMAが買収に問題無しって判断の流れになってるから
FTC焦ってんなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:12▼返信
>>1161
フュージョン失敗してベクウになりましたね…
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:12▼返信
>>1172
するにしてもMSではなくABとでしょ普通に考えて
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:12▼返信
>>1186
MSが買収成立させて満足できるかどうか気にかけろよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:12▼返信
>>1172
ベセスダの件がなければソニーも契約飲んでたかもね
結局FTCもいってるけど、ベセスダの件で信用うしなっちゃったんだよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:12▼返信
一連のソニーの対応はCoDを越えるFPSを作る自信無いですって言ってるようなもんだな
情けねー
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:12▼返信
>>1188
普通、契約が終わるまで部外者は余計なコメントしないんじゃない?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:12▼返信
>>1188
PSのユーザーに不利益になるから賛成できるわけないな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
>>1188
お前は日本人じゃねえだろw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
※1159
SONYも大変だな
その頃から頭のオカシイ信者にまとわりつかれてるんだからさ
今も米欄でソニーガーしてるし
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
そもそもまだ買収できてないのに契約するのおかしくね
任天堂
俺もCOD任天堂に独占で出してやるから俺と契約してくれよ
って言っても通じるかな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
>>1194
codの分社化が前提な。買収の時からずっとそう言ってる。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
>>1194
どっちも、CS売れとしか言ってないぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
>>1194
ゴキが発狂するからそれは言っちゃダメ!
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
>>574
ソニーはあくまでも参考人の立場だけどMSは当事者だから拒否できないよ
したら買収失敗なだけ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
※1194
ぜんぜんそんな流れになってないけど?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
>>1161
せいぜいヤム飯だ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
>>1194
CMAは「スイッチにCoD出すの無理やろ」と言ってるが
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:13▼返信
>>1199
ソニーの対応って何?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:14▼返信
>>1148
そもそも今のFTCは政府の剣としてビックテックを潰すことに血眼になってる組織やぞ
今のアメリカ政府にとって一番の驚異、一番の敵は、巨大化し続け影響力が大きくなりすぎているビックテックなんだよ
名古屋市長はトヨタ社長のいいなりだとか言うが
そんな状態にアメリカは国ごとなりつつある
それを食い止めるためにFTCを使って力を削ごうとしてるわけよ
政府と巨大メガテックと主導権争いが勃発してるわけだ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:14▼返信
>>1199
MSがCODに対抗できるゲーム容易出来ないから買収しようとしてるんだろ、情けないのはどっちだ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:14▼返信
【超絶悲報】英当局「技術的制約によりニンテンドースイッチで『COD』は動かないはず」
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:14▼返信
>>1199
スペゴるから買収するんですね
分かります
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:14▼返信
>>1199
ユーザーを守る為です。Switchに同じ物を同時に提供と言われて海外ユーザーはキレてるより
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:15▼返信
>>1199
地味にCODやTESの開発者がんがんソニー雇ってるのよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:15▼返信
>>1207
自演乙
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:15▼返信
>>1199
halo どうにかしてあげてくださいよ?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:15▼返信


     取  ら  ぬ  狸  の  皮  算  用

1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:15▼返信
>>1215
豚ちゃん見ないふりするから無理だよ事実書いても
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:16▼返信
フィルも、あんなタイミングでTES独占宣言したら悪い影響しか無いって理解してた筈なのに何故抑えきれずにキチゲ発揮してしまったのか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:16▼返信
だーからさ
AB買収しないなら、その買収資金が丸々MSの懐に残るだけだっての
そしたらまた新しいサード買収すりゃいいだけでね
ソニーのピンチはまったく変わらんのだわ
倒しても倒しても無限に復活してくるゾンビと戦ってるようなもんだって分かってる?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:16▼返信
全てはベセスダの時に嘘ついちゃったのが発端という
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:16▼返信
>>1214
ヘイローはCoDよりもブランド力が遥かにあったのに情けないことにおっちんだね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:16▼返信
>>1224
違約金って知ってる?w
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:16▼返信
ソニーはもうCoDが無くなるものとして動いている
でもPSファンの多くがCoDを楽しんでいるのだからファンのためにも「買収されると困るんやが」と意見は言う
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:16▼返信
>>1222
見てるよ豚は
現実逃避してるだけだね
このまま押し潰してあげるよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:17▼返信
豚ってデマでや妄想でしかコメント出来ないんだなって...
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:17▼返信
PS3版のブラックオプス3みたいにすればSwitchでも動くでしょ
前例があるのに疑ってるCMAは勉強不足だな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:17▼返信
買取保証独占契約の内容を開示しろ!
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:17▼返信
FTCがMS側に付いたからCMAとEU当局も時間の問題だなwみたいなこと言ってたけど、FTCが反MS側に付いたってことは…?

まあ元から反対してたんだが
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:17▼返信
フィル・スペンサーとジム・ライアン、今になって比べりゃ、並べるのが失礼なレベルでジムのが有能だったな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:17▼返信
なんでMSが情報開示しなきゃいけないの?
個人情報保護法ってしってる?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:17▼返信
>>1224
4000億以上支払うのよこれ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:17▼返信
>>1224
金出せばどこでも買収できると思ってそう
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
>>1226
昔はシューターといえばヘイローとギアーズでMSの独断場だったな
いまはサッパリだが
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
>>1224
他を買収するにしてもガッチリ審査されて許可出ないんじゃないかなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
>>1235
誰もユーザー情報を開示しろなんて請求してない。あぁ、ゴミ箱がソニーに対してはしてたわw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
※1213
名古屋市は三菱だぞ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
>>1224
分かってる風な口調で的外れなこと言ってるお前みたいなの見ると全身に鳥肌立つぐらい恥ずかしくなるからやめてくれないかな?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
>>1224
金が残ってももう買収はできないぞ、だから無意味だよw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
>>1235
こ、個人?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
>>1237
資本主義世界なんだから当たり前だろうがwww
金出して株抑えたらそれで終わりなんだよw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:18▼返信
>>1231
PS3のブラックオプスはマルチのみでキャンペーンなし版
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:19▼返信
>>1233
FTCがMS側に付いたというのがチカニシどもの曲解だからな。ずっと指摘してたけど
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:19▼返信
>>1245
じゃあなんでMSはtiktok買収失敗したんw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:19▼返信
>>1231
それ
テクスチャ簡略化してオブジェクト減らしまくったら全然スイッチでも発売できる
いくらでも対応のしようはあるんだよな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:20▼返信
人間で例えたら本人同士は愛し合ってるのに、親とそこらの通行人が結婚反対してるようなもんだろ、これ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:20▼返信
>>1245
敵対的買収はめったにうまく行かないぞ
あと金で好き放題できないように反トラスト法というものがある
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:20▼返信
>>1231
CoDて100Gくらいなかったっけ?
それを10G程度に削って同じゲーム体験?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:20▼返信
だから?スターフィールドがある限りPSより箱で遊ぶわ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:20▼返信
>>1235
FTCは優しいからそんなことしないよ😉

どっかのアホ企業は個人情報も要求してたけどな🤪
当然そこは要求されたら出すんだろうな😂
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:20▼返信
>>1231
キャンペーンカットして同じ体験?w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:20▼返信
あー、これはやましいことあるわー
チカニシもそう言ってたもんなー
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:20▼返信
もう豚の言ってることが的外れや妄想が激しいものになっていて哀れなんだ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:21▼返信
関係ないソニーに情報開示を求めるのに、当事者である自分たちの情報開示は拒否とかよほど都合が悪いんでしょうなぁ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:21▼返信
>>1245
資本主義はルール無視して何でもやっていいってことじゃねぇんだが
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:21▼返信
どちらにせよMSと任天堂は終わったな
これまでお疲れ様でした
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:21▼返信
>>1253
ベセスダゲーはCSで遊ばない方がいいよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:21▼返信
>>1249
ゲームはどんどん進化しているのにCoDがスイッチでできる仕様に縛られることになる
特にメモリが少ないのはどうにもならない
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:21▼返信
>>1245
アホすぎて草
株のこと何もわかってねーじゃんw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:21▼返信
MSにとってはしょせん副業
ヤケクソでもいいのだろう

でも任天堂はそうもいかんわな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:21▼返信
>>1253
PCでやれよwそのスターフィールドが今回の厄種になってるのは大笑いだがw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:22▼返信
>>1246
いやいや
だからマルチが動くんだからやろうと思えばキャンペーンも動くだろ
容量足りないなら2枚組にすれば良いだけ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:22▼返信
※1249
ただでさえ任天堂ハードで売れない物をさらに売れない状態にしてまで出してほしいけど買わないんでしょ?
ソニーに対する嫌がらせでしかないな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:22▼返信
>>1253
売れる自信あるなら初めから買収しようとなんて思わなかっただろうなMSは
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:22▼返信
>>1260
MSの記事なのに任天堂ガー!
やっぱりキチガイはゴキブリ独占だな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:22▼返信
>>1227
違約金はMS側の都合でやっぱり買収やめってなった時に払うもんで
MSは買収するつもりなのにFTCの横槍で邪魔されて買収できないのは払う必要ないだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:22▼返信
豚言ってることちゃうやんw

やましいことないならすぐに出せるはず言うてたやん

またダブスタなの?w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:22▼返信
>>1269
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:23▼返信
>>1253
ゼニマックスの資料も開示要求されてるから
内容によってはMSは詰む
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:23▼返信
>>1224

やっぱり倒されてる自覚はあったんだなww
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:23▼返信
>>1266
キャンペーンが動かないから削除されたわけ。大不評だったが
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:23▼返信
※1257
豚の平常運転だな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:23▼返信
>>1270
それは契約内容によるな
どー言う内容なのか分からないからなんとも言えない
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
>>1269
任天堂と取り交わしたとされる契約が開示できないって記事だけど?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
>>1269
知的障害者のお前は任天堂がMSと契約結んだことも知らないんだな
そしてその契約書を提出しろって要請を拒否ってるのがMS
だから任天堂にも開示請求行くかもなって話をしてるわけ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
>>646
任天堂か
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
>>1271
それソニーに言えよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
>>1270
そんなこと関係ない。何であろうと期限までに買収出来ない場合は違約金を払う必要がある
AB側が再契約に同意すれば別だが
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
ゲハ戦争もショボい終わり方したもんだな
俺はもっとハードの性能と独占タイトルの応酬で派手に殴り合って決着付くもんだと思ってたよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
>>1249

それやって今までのように売れると思ってるならお花畑もいいところだな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
>>1249
オブジェ減らした同じ体験ではないな。クラウドも論外。で、SwitchのROMは最大32gなんだが、4枚組で発売するの?w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24▼返信
>>1269
なんの関係もないソニーよりもMSと契約結んだ任天堂の方が遥かに関係あるぞ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:25▼返信
>>1281
は?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:25▼返信
あーあ、ZeniMaxの件も指摘されるね
MS終わりやねw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:26▼返信
>>1249
APEXですら悲惨なことになったのにそれより重いCoDがそれで動くと思ってんの?w
もう深夜だから寝言も酷くなってきてるぞw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:26▼返信
>>1281
ソニーならもう提出したやん
頭腐ってんのか豚
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:27▼返信
>>1281
ソニーは理不尽な要求を省いて提出すると言って準備にかかるから期限を伸ばしてと言って承認された。それと同じ物をゴミ箱に提出しろと言ったら、拒否して訴えられた。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:28▼返信
もうこうなったらサード全部買収とかすりゃいいんじゃね、MSは
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:28▼返信
悪の組織 MS 任天堂
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:28▼返信
>>1281
きっちり提出したからじゃあ次はMSが提出しろよってことになってんだよブァーカwww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:29▼返信
さて、ゴミ箱が出さないなら任天堂だなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:29▼返信
Twitterの痴漢、頭おかしくなってやんw
誰か助けたれよw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:29▼返信
Microsoft,クラウドゲームサービス“Boosteroid”との10年契約を締結。「Call of Duty」シリーズ含むActivision Blizzardタイトルも提供予定

でも現実はMSがどんどん味方を広げてるんだよな…
ゴキブリの妄想にはうんざりだ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:29▼返信
なんで半端に拒否したんだ?
特に契約内容とかやましい事が無ければ真っ先に見せびらかすだろうに
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:30▼返信
Switch版はトゥーン調のグラフィックに変更すれば対応可能でしょう
グラフィックの違いだけで同じゲーム体験ができてないと言うならそもそもハード毎に微妙に差があるんだから矛盾してるし
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:30▼返信
FTCの完璧なトラップだったよな。正直ソニーも内心FTCの思惑に気付いてたから契約内容提出したんだと思う
気付かなかったのは勝ち誇ってアホ面晒してたMSだけ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:30▼返信
>>1297
だから、その味方の証明をしろと言われてるのw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:30▼返信
>>1297
それなのになぜその契約書を当局に見せられないの?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:31▼返信
>>1298
そりゃソニーの独占ガーだからうちの買収は正義なんだガーって主張してたのに
自分達も独占契約してるのがバレるからだよw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:31▼返信
>>1299
視認性でゲーム性まで変わるFPSでトゥーンレンダにしてもゲーム性変わらないとか有り得ないから
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:31▼返信
>>1299
今日もわいてんなぁw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:31▼返信
一番開示したらまずいのは多分ゼニマックス関係
元々マルチ予定のソフトを買収したから独占にしました!なんて出てきたら一発で飛ぶ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:32▼返信
>>1299
グラフィックの違いだけで済むと思ってんの?春の陽気で脳味噌ボケたか?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:32▼返信
ソニー「MSがPSでバグ版『CoD』を発売させて、PSはゲーマーからの信頼を失う可能性がある」

こんな被害妄想丸出しの頭のおかしい企業に負けてほしくない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:32▼返信
FTCは裁判の相手なんだから手の内を明かすわけ無いだろw
裁判で負けるのを楽しみにしとけFTC
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:32▼返信
>>1299
グラフィックの作り直しでは同じ物ではありません。