カプコンの新作オンライン専用チーム対戦型アクション『エグゾプライマル』
オープンベータテストが本日(3/17)~3月20日に開催
PvP(Player vs Player ・対人戦)とPvE(Player vs Enemy・人間対NPC)のふたつが混ざったゲーム
対応プラットフォームはPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam、Microsoft Store)
Xbox Game Passに加入していれば、発売当日からXbox Series X|S/Xbox One/PCで遊び放題
『エグゾプライマル』オープンベータテスト開始!
— エグゾプライマル公式 (@exoprimal_jp) March 17, 2023
オープンベータテストの内容や参加方法など詳しい情報は、特設サイトからご案内しております。
皆様のプレイデータを元に、今後の開発や製品の品質向上に努めて参りますので、ぜひ参加ください。https://t.co/8z5Klz0swD#エグゾプライマル pic.twitter.com/YuuvpQhxoo
感想まとめ
『エグゾプライマル』、ワチャワチャで楽しいが、
— ジェット・リョー (@ikazombie) March 17, 2023
・終始ワチャワチャですぐ飽きそう
・リードするほど敵チームが逆転バフを得るので公平感が乏しい
・PvPvEとはいえ最終ステージでみんな対人装備に変えてガチPvPになるのでPvE民は残らなそう
現場からは以上です!#PS5Share #EXOPRIMALOpenBetaTest pic.twitter.com/IuvdrSQFfZ
エグゾプライマル、PvEパートは固定パターンで湧く恐竜を相手チームより1秒でも早く目標数ぶん討伐するのが目的になるので、発売後も最効率の立ち廻りとメンバー構成が重視されてあれこれ遊びの付け入る余裕がなさそうなのが懸念かなと思いました。PvPパートはルールとキャラ調整のサジ加減しだい…?
— ジェット・リョー (@ikazombie) March 17, 2023
エグゾプライマル」初見ではルールがわかりにくい。明るいマップは戦いやすいけど、夜マップはようわからん。チーム対抗戦しかいまのところない。製品版ではそれ以外のモードも沢山あるのだろうか。対抗戦は急ぎ足になってじっくりゲームを楽しめない感じになる。 pic.twitter.com/y8Srns8qzT
— ぶるー@ゲーム (@endmaxgame) March 17, 2023
エグゾプライマル、vEかvPどっちでもいいからもっと振り切って欲しかった、vEは死なないから緊張感ないしvPは単純につまらない🥲(スーツの見た目は好き) pic.twitter.com/ToPPArv2MW
— エセチュウ (@3629yen) March 17, 2023
エグゾプライマル、改めてやった感想
— XENO=シアス🛹 (@asenkarusu) March 17, 2023
恐竜相手しながらも相手との競争は結構楽しい
スーツも使ってて楽しいしデザインも良い
ただ…フルプライスが高く感じるくらいにはもう一つパンチが足りないか#エグゾプライマル
どうせならPVP無くして最終エリアで2PT合流、ラスボスを8人で立ち向かうてのもアリなんだけど(/・ω・)/
— はかせ@護一守人 (@hakase_ghost) March 17, 2023
順位はポイントで決めたら良いし#エグゾプライマル
エグゾプライマルのOBTちょっと触った感想、結構面白い気がする。操作感がなかなか良い。ただPvEを繰り返して最後にPvPで決着付けるルール、PvPに比重を置き過ぎている様に感じる。PvEパートで勝つ事にもう少し恩恵が欲しい
— ダイ@スプラ3 (@d_ai91) March 17, 2023
エグゾプライマル、完全PvEのモードは欲しいからアンケートに書くぞ
— 装甲核(そうこうかく) (@SPP99723002) March 17, 2023
エグゾプライマル、PvEvPというのは良い試みと思う
— コルティ (@Corty02) March 17, 2023
(TPSmobaだと尚良かったけど)
vE部分が単調&報酬がタイムだけで何の意味があるの?てなってるから
ミスったら全滅するくらい難易度激上げて、報酬にステ上昇とかのスノーボール要素入れれば輝けると思う
エグゾプライマル、相変わらず素直にPvEにしとけよってゲームバランスと出来だな・・・
— wakame (@wakame13) March 17, 2023
エグゾプライマル最初は面白かったんだけどワンゲームが長いのと正直vP要素いらねぇってのとベータだからしゃーないとはいえ強化パーツとかレベル報酬で貰えるのにスーツのカスタム要素使用不可なのが残念
— くろゆか (@kuroneko4523) March 17, 2023
エグゾプライマル、つまらないとまでは言わないけどおもしろくもないかな
— サブサブ (@pinnacle366) March 17, 2023
PvPかPvEのどっちかに絞ったほうがよかった気がする
無料だったら少し触るかもだけど買い切りだしな
エグゾプライマル、カプコンがウチも流行りのヒーローシューター作りたいwで作ったけど、新しい感じにしたかったのか変にPvPvEにしたせいで迷走してしまった感すごいなこれ…
— すまいる (@smilesnr) March 17, 2023
エグゾプライマルはビジュアルはAnthemでゲームルールはDestiny2のギャンビット、ベースはオーバーウォッチって感じの欲張りセット。操作性はいいけど試合が長いし単調すぎて飽きるのが早いタイプのゲームかな。 pic.twitter.com/NaIF0Ha1RF
— KAZU (@xRenzix) March 17, 2023
ANTHEMの精神的続編(願望)であるエグゾプライマル、やはり楽しさの引っかかりが薄い
— トビウオ (@gaganeru) March 17, 2023
βではPvEvPのモードしか遊べないが、これがとにかく中途半端
PvEをしたい人は最後のPvPが苦痛だろうしその逆もしかり
内容もフェーズ制でどちらの需要も満たすほど画期的な体験ができる訳でもない
うーん様子見 pic.twitter.com/wBwL3IaSBO
エグゾプライマルのβテスト触れました。
— せふ / ゆっくり実況 (@SeF_Yukkuri) March 17, 2023
・戦闘は普通に楽しめるので◎
・ただ何回も繰り返して遊ぶもので代わり映えが薄く、
飽きやすそう(個人差あり)
・ゲーム内容は基本無料オンラインゲーの内容だが、
フルプライスゲームなので過疎りそうな雰囲気
=私はベータで満足😇#エグゾプライマル
エグゾプライマルβやってみたけど
— KUN🐾 (@IKKUN__0) March 17, 2023
正直微妙、、特にタンク。
挑発が掛かってるのか全然わからんし効果時間も不明、βだから仕方ないけど終盤のミッション内容が分かりにくすぎ。
あと最後になぜ対人組み込んだのか意図が不明。単純に討伐タイム競うだけで良い。
敵陣進行システムわ⭕️
この記事への反応
・エグゾプライマル普通におもしろい。
けどOWレベルのゲームが基本無料でできる今5vs5オンライン専用フルプライスはかなり厳しいのでは
・とりあえず、恐竜になって敵を蹂躙するの楽しい。
・おもろい!けど、これフルプライスで出すってかなり挑戦的かも??
・うーん、エグゾプライマル微妙…
グラもモーションも良いんだけど恐竜が弱すぎてただの作業になってる
難易度めちゃあげるのと、スノーボール要素を追加してほしいかなぁ
・エグゾプライマル今のままのコンテンツなら買わないかな
・エグゾプライマルがEDFとオーバウォッチ混ぜたようなゲームだけどフルプライス完全オンラインって聞いただけで流行らんやろって印象
バビロンズフォールの罪は大きい・・
・エグゾプライマル、PVEメインじゃないのか…CAPCOM版地球防衛軍6みたいなのを期待してたけど、そうでもない?効率重視なら様子見かね。
・とりあえず一回やってみたけど、エネミーバトルは一騎当千感あって無双みたいで楽しいんだけど、プレイヤーバトルは要らないなあ。
守りながら攻めとかウザいしそもそも対人あると一気に一騎当千感無くなって面白くない。
あとスーツ選びが小さくて見にくい。
・エグゾプライマルおもろそうなんだけど8000円で買う勇気はねえわ
・うーん、、、
xboxはゲーパスがあるから良いけど
プレステはフルプライス出してまでやるほどではないかなぁ。
ハクスラ要素とかもないよね?
ゲーパスデイワンでやる人ならいいかもしれないけど


でもカプコンの運営型というのは絶望的に下手なんだよなあ
『MHW』や『SF5』みたいにシングルでもマルチでも楽しめて、かつ長期的にアップデートをしていくのがカプコンには合ってる気がする
同じパワードスーツものなら故・アンセムでいいと思いました
ps5クソゲーしかねぇな
結局最後のPVPで勝敗決まるし、PVEパートで優勢過ぎても敵チームに逆転要素来て逆転される危険有るし
見た感じ
スイッチじゃ動かなそうだね😊
ゆうてCODはフルプライスだけど売れてるじゃん
キャンペーンも有るけどCODユーザーの殆どがキャンペーン全然遊ばないし
みんな無料バトロワやる
ほんまMSって見る目ないのな
これはなんで敵が恐竜なの?ってなる
あとスーツはカッコイイのに重量感が無いわ
ゲーパス堕ちの時点でクソだって分かんだよねw
ゲーパスで初日から遊べるしどちらかといえばXboxゲーでしょこれ
つまりクソゲーだなwフルプラの価値あるわけね〜w
何言ってんだお前
日本のコンシューマーのユーザーの半数以上がApex、フォートナイトみたいなゲームしか遊んでいねえよ
昔と違って日本は今はPVE、シングルプレイヤーのゲームがオワコンになっている
ソノニとツバサが警察に追われてたのに
その後ハルカの御祝い生放送に出席しててワロタ😡
売れるわけねーよこんなん
フルプライスで出す代物ではないんだろ?やってること中途半端っぽいし
こうやって新作が気軽に遊べるわけだし。そりゃ人気出るわ
今度はスクエニがスマブラクローンゲーム作ってるんやろ
ダクソはソロで探索途中で侵入して来るからちゃうか
なんつーか時代錯誤感が否めない
目新しい要素ではなく先人達があえて実装しなかった要素だと分かる
調子に乗ってる時のカプコンてほんとこういうポカやらかすよなぁ
重量感が無いというか、なんか古臭いし安っぽいんだよなぁ
これ勝敗に大した影響ないのに俺今何やってるんだろうの茶番感
バビロンが記憶に新しいだけに
こんなクソゲーに金も時間もかけるならドグマ2を優先して作ってくれよ
どんだけ金がかかると思ってんだよ
そこまでディノクラに固執するなら単純に続編作ればいいのに
今の流れじゃあ中途半端に終わるだけだ
ツシマもそうだったな
本編に無料でついてくる割に高品質だった
今さらフルプライス参入でなんとかなるとも思えない
全体的に中途半端感が否めないな
企画段階でよく通ったなこれ
PVPは無しで敵を凶悪にしてステルスと偶然の共闘で生き残るゲーム
無双と違ってキャラクターの魅力皆無だからかなり厳しい
すぐ飽きるというより最初から人集まらんと思うよ
オン専だから下手したらバビロンコース
しかし数百体の恐竜が画面いっぱいに出ても全く処理落ちしないのなこれw
作りとしては無双エンジンみたいな感じなんだろね
まあ恐竜ゲーはsteamで出来良いの結構有るから今更感だけど
勝手にF2Pかと思ってたわ
双方がギリギリリードしない範囲のゲージ管理ゲーになっていく
結果的に爽快感や好きなプレイスタイルで遊べないんよな
分散するほど人が集まりにくくなるし
企画段階で誰も待ったかけなかったんか
カプコンIDを取ってPlayStation Netoworkと連携させたが、そのあとどうしたらいいんだ?
オンゲとしてのルール・バランス調整とフルプライス売りが微妙
って感じ
製品版の調整度合いやモードの豊富さ、定期大型アプデの内容によってはワンチャンあるけど果たして…
オンゲ開発運営苦手会社なんだから1作目は欲張りセットにせず手堅くPvEのみかオフゲメイン・サブオン要素にしとけば良かったのでは
始まる前の空気が完全に某ロンと同じ
バビロンコースだと思うわこれ
一応アンケにはどっちつかずになってるって書いたけど・・・
自信のあるソフトはちゃんとフルプラで発売してるからな
1年でサービス終了しそう
ゲーパスは舐められとるんよ、サブスクだからといって微妙なゲームに時間費やすんか?
有料ならだれもやらんのじゃ
同時じゃないとやる気しねえ程度のだってわかった
それ思った
絶対PVEとPVP分けた方が良い
PVPやるにしろ序盤のPVEが長くてだるい
普通にデモ版ダウンロードすれば良い
一応新ステージと新キャラクター追加有ったよ?
ストアで検索してもデモ版が見つからないな
マリカーもそうだけど、負けてる奴が有利になる逆転要素って真面目に勝つ気が無くなるだけなんだよな
バラエティのクイズ番組なんかで最後に100点とかで芸人が突っ込んでるけど、まさにそれと同じ状況
他社だからって大丈夫とおもってんのかこいつら
考えた奴頭悪いんか?
これなら完全なPvPでいいだろ
不利側がクッソキツイ条件クリア出来れば逆転とかならまだ理解できるけど、このゲーム何もしてなくても勝手にバフされる訳だから意味わからんよね。
あそこのゲームはモデリングやアクションに拘るから数が作れなくて
使いまわしのリデコだらけになる。
クオリティコントロールが出来ないエニックスの責任でもあったが
基本無料ゲーならともかくフルプライス出すアホいるんかね
クソゲーマイスター けまいが褒めてるのか
アンセム、アウトライダーズ、褒めまくってたな
言うほどPvP好きな奴おらんで
PvPはマシだけれど恐竜が邪魔だな
いろんなタイプの敵がいるし撃ってもくるから
このゲームは恐竜が突撃してくるだけなので単調だ
製品版出たらやる予定ではあるけどPCゲームパスで1か月遊んで満足かなこれは・・・
ゲーパスゲーだから低予算なんでしょ
というかアクションでDestiny2を意識してる感はある
大した事やってないのに試合が長ったらしいのがまず駄目
WAVE制のvEなんて面白いのは本当に最初だけで速攻作業になるからメインに据えるものじゃない
vPはそこだけで見たらまあ遊べる(対人という時点で一定量面白いのは当たり前)が
似たようなゲームはいくらでもあるのであえてこれをやる訴求力は無かった
これでフルプライス 一体どれだけの人が手に取るのだろうか
まあ、アンケート書いて送っとくといいと思う
このゲームの要の部分が不要って言ってるのと同じだから
このゲーム要らねで終わりじゃねw
PVEの中にPVEがあると面白いんじゃねで始まってるんだからw
ミスったPVEの中にPVPね
オンライン専用でゲーパスデイワンだから捨てゲーでしょ
それ!
あと普通の敵と戦わさせろ
納得した
野良お断りゲーだわこれ
veのお祭りゲーでよかっただろと思ったが地球防衛軍になるのか笑
恐竜は他との差別化なんだろうけど中途半端すぎてこれじゃいらないよ
かといって恐竜を消すと劣化owだしどうしようもないな
いや、本当に
アンセムはスキルや戦闘は良く出来ていたからね
エグゾはスキルウェイトが重すぎるんだ