AI NICO ROBIN!!! TOP 1 GIRL IN OP FR #ONEPIECE1079 #ONEPIECE pic.twitter.com/TxpFlLUHIh
— Kiyo (@Kiyopon_24) March 20, 2023
※おまけ
【話題】"神の太もも"でお馴染みの人気ゲームキャラ「ライザ」さん、AIでコスプレ画像が出力される
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) February 22, 2023
どちらも甲乙つけがたいと話題に pic.twitter.com/EzLN2Pt7uG
この記事への反応
・ワンピースの体型やん
・一目でAIってわかるようになってきたよな
・これか……
I cant get pass this pic.twitter.com/KcnzXt9uNZ
— ☕️ moekey 🙈 (@moeekey) March 20, 2023
・腕がかっこよすぎる
・ハンコックの方が近くね
・正直レス見るまでAIって気付かんかったわ
・いうて現実のコスプレイヤーも加工しまくって写真とるから
もう現実もAIも同じようなもん
上半身しか見てなかったので
指に気づきませんでした
実写ロビンはもうこれでええよ
指に気づきませんでした
実写ロビンはもうこれでええよ


AIじゃなくて実写もコスプレイヤーなんてみんな一緒だもんな
昭和の心霊写真wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンピース系の表情が特に不快だよな
作者が書いてたキャラと国のイメージだと
ロビンはロシアだからスラブ系の白人やぞ
時々指の本数を間違ったり左右逆とかやらかすのを見るけど
AI様をもってしても指の描写は難しいんだな
どっからでも指や手が出せるの知らんのか?
もう現実もAIも同じようなもん
これその通りだと思うなあ
だからこそリアルなイベントとかが重要になってくるであろうは何か逆説的なようで面白い
盗んだ品を自慢してるだけ。AIがいれば絵師がいらないといってるやつは割れがあれば製品が要らないと言ってるのと同じ。
いつも思うんだが、なんでAI擁護するやつはこんな酷いことばかりいうんだ?言われたほうがどう思うか考えたこともないのか?
俺たちは電子の大海に溶け込むべきなんだよ
実写じゃないしな
AIアニメは今研究中
短時間アニメなら既に簡単に生成できる
何故か関節がバグるんだよね。あれなんでや
これは期待
一人でやってろカス
肖像権を侵害してる可能性もあるしパブリシティ権の問題だってある
全然違うやり直し
ハナハナの実の能力者だから問題ない
いい事じゃね
写真も盗みで、キャラの盗みで、何から何まで盗んだものだけどな。
いいかげん恥を知れ
まさか今までのはちま記事はそれらの権利を侵害してなかったとでも?
3D画像は指の修正難しいからなぁ
2D画像なら絵描けなくても簡単に修正出来るけど
パワーワード
承認欲求モンスターの事?
ハンモックで作り直せ
更に幼くするとローラみたいな
AIだけありゃ十分じゃん
ゆうてコスプレってどっちかというとリアルで会える方に価値が有るから影響小さいと思うが
最近のは加工しすぎてリアルで会ったら残念なので…
コスプレーヤーってイベント会場で写真撮影したりサークルに雇われて売り子や宣伝したりと
SNSより現場が主戦場なのでは?
南米人か欧州人のお姉さんにしろよ
なんのためのAIだ
もっといい形や本数があるのになぜ今の人間の指がこの形なのかが理解できません
指を除けばもう実写と変わらんな
え!コスプレイヤーってバイタなの!?
ゆうてリアルなコスプレイヤーに個性有るか?
AIファッションモデル、AIタレント、AI俳優……どんどん人間の仕事が奪われそう
トランスフォーマー、ハルク、ゴジラ、ジュラシックワールド「そうだなCGは実写じゃないよな」
AIの進化速すぎるわ
あとは腕だなー
イラストなら色んな画風が存在するけど、実在の人間を写した画像でそもそも個性って出るの?
リアルなコスプレイヤーの写真がそもそも似たような写真ばっかじゃね?
特に腹回り
何かが流行ったら日単位の速さでAIにパクられそう
こんなアジア人顔じゃないわな
Midjourney v5ではだいぶん改善されたって聞いた
まだじぶんで試してないけど
エ炉パワーこそ普及の源VRが流行らないわけが無いだろう
そのコスプレイヤーとかの素材を盗まないと作れないんですがね。しかしこんな酷いことばかりいってるならそりゃ学校や職場でいじめられるわな。
しかしこいつらの本性ってやっぱりこういうのなんだな。
いや今までもロボットなり自動化なりで失業する業種が出てくるなんてのは散々言われて来た話でしょ
「オタ」「キチガイ」は差別用語です
誰かの言葉遣いを問題にするならまずは自分から正しい言葉遣いをしましょう
AIの絵
グラドルやコスプレイヤーが失職することはないよ
彼女たちが出す写真集やDVDもファンアイテムのようなものだから
AIの進展によって売上が大きく変わることもない
AI画像を見慣れてくると気にならなくなるしね
マジで現実と見分けが付かなくなるからそのままにしといてくれ
修正しまくりのイラストみたいになってるリアルでは出れないような人は消える
最近のAIブームで見る側が明き盲の集まりだってのがよくわかったよな
まぁ道具に使われる訳だからな
道具は使いこなせりゃ良いんだけど、主従が逆転したらそりゃ人間がただの奴隷に成り下がってるよねって話になる
それくらいおちゃめさ出してくれよ
どれも似たり寄ったりだよね
誰かの実際の画像とかパクって混在してるんだろ
でも他は凄いね、日本人でもリアリティのあるゲーム作れそうね
奇形になりがちなAI生成と相性抜群なんやな
ちょっと引いたぐらいの絵ならAIでも問題ないな
でもそれも時間の問題だ
イラスト絵画と違ってこれが誰の何の権利を侵害してるって思うのか、具体的に説明しろや
白人の超美人お姉さんは作れんの?
それ言い続けてどんだけの時間が経ったと思ってんだ?
学習しねえなぁお前もAIも
どっちもAIみたいなもんか
一生誰かの見たことがある絵しか描けねえからなこいつ
進化()学習()笑わせてくれるよほんとw
レイヤーが自分で首絞める結果にしたの草なんだ
一部の承認欲求の塊レイヤー以外は他人に見せるというか自分で着たい、仲間と合わせたいだから目的が違うよ
いずれなんかで規制されるんやろな
もうとっくに指を含む細部もAIで生成出来るようになってるぞ
こうやって全身絵で生成すると崩れやすいから、その後に細部を指定して再生成する手間がかかるけど
だから微調整面倒臭がる人はこうやってそのまま公開する
ガッ◯ーをフタナリにしたら、異常に興奮してやばかったから、二度とすまいと誓った。
既にこれがダンス踊るようになってるからなぁ
合成音声とかで喋って動いて完全なバーチャルのアイドル出てくるまでは行くと思うよ
アダルトコンテンツまで波及してVRで自由にどこからでも見れてリアクションするとかになればさらに需要は高まるだろうし
その時代早く来てくれ
別に他の顔もなんぼでも出せるけど
嬉々としてネットに貼ってる層の倫理感や技術やセンスが幼稚なだけで
普通はこんなん貼ったらヤバいやろなと思ってネットに出さんだけ
正しい意味で欲望が燃料となって技術というエンジンを全開にしてくれてる
下ネタでなければ概ねパーフェクトに正解に辿り着くようになったが、まだ足りない・・もっとだもっとよこせ
なんだよこのあっさり醤油顔
人体の構造なんか覚えやすいだろうに?
割とごつごつしてる
でかいし
髪黒きゃなんでもアジアなの?
AIが、描いた、実写?
整形顔だけど整形でいいってことだ
AI生成画像サービスが出てまだ1年経ってないのに、この精度だぞ?
時間経ったら、コスプレイヤーも下手するとモデルもいらなくなるんだぞ?
「指がw手がw」なんて言ってられるのも今のうちだ。
出来そうな気がするけどな
平田広明「沢城みゆき許さない殺してやる」
立木文彦「沢城みゆきはこの世から消えてくれやゴラァ」
寿美菜子「沢城みゆき許さない」
福原遥・沢口靖子「沢城みゆきプリンを食う資格ない後科学を知る資格ない」
ゾロ「海賊の肉狩りに行こうぜ!」
チョッパー「海賊の肉俺も食べテェーなぁー」