• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2023.03.23 - アップデートファイル配信のお知らせ | NEWS | ELDEN RING オフィシャルサイト

200x150 (1)


記事によると



ゲームプレイの安定性改善およびバランス調整のための、アップデートファイルの配信を開始いたしました。

お手数ですが、最新のアップデートファイルを適用したうえでお楽しみください。


対象プラットフォーム

PlayStation 4 / PlayStation 5 / Xbox One / Xbox Series X|S / Steam


最新アップデートに含まれる主な項目

▼追加機能
PlayStation 5版、Xbox Series X版、PC版において、レイトレーシングに対応
※レイトレーシングはシステムメニューの以下の項目から設定いただけます。
 PS5、XSX:「ゲームオプション」>「レイトレーシング」
 PC:「グラフィック設定」>「レイトレーシングの品質」
※フレームレートや解像度など、ご使用の環境によってはパフォーマンスに影響が出る場合があります。

・レイトレーシングを使用する際のPCの最小/推奨動作環境は以下の通りです。

ダウンロード (3)




▼対人専用のバランス調整
※この項目における調整内容は、シングルプレイや協力プレイには影響しません。

・祈祷「発狂伝染」の威力と対象を掴む角度を上方修正
・戦技「命奪拳」の威力と対象を掴む範囲と角度を上方修正
・ジャンプ中の二刀攻撃の威力を下方修正
・武器種別が拳、爪の武器において、強攻撃とダッシュ強攻撃がヒットした際のダメージモーションを下方修正
・魔術「創星雨」の威力を下方修正
・魔術「魔術の地」の魔術の威力を高める効果を下方修正
・戦技「黄金波」が一定距離以上離れた相手にヒットした際の威力とダメージモーションを下方修正
・戦技「デターミネーション」、「王騎士の決意」による次の一撃の威力を高める効果を下方修正
・戦技「伝染する怒り」の攻撃力を高める効果を下方修正
・タリスマン「爪のタリスマン」のジャンプ攻撃を強化する効果を下方修正
・タリスマン「血の君主の歓喜」の攻撃力を高める効果を下方修正
・防具「白面」の攻撃力を高める効果を下方修正
・防具「猛禽の黒羽」のジャンプ攻撃を強化する効果を下方修正
・「霊薬の聖杯瓶」で「魔力纏いの割れ雫」、「炎纏いの割れ雫」、「雷纏いの割れ雫」、「聖纏いの割れ雫」を発動した際の属性攻撃力を高める効果を下方修正


▼バランス調整

・闘技場で復活した際に無敵時間を付与
・「戦灰」で武器に以下の属性を付与した際の能力補正を上方修正
魔力 / 炎 / 炎術 / 雷 / 神聖
・以下の武器種別において、武器の能力補正を上方修正
特大剣 / 大斧 / 槌 / フレイル / 大槌 / 特大武器
・以下の武器種別において、一部攻撃のモーション速度と移動距離を向上、攻撃後の硬直を軽減
大槌 / 大斧 / 大剣 / 大曲剣
・武器種別がフレイルの武器において、一部攻撃のモーション速度を向上、攻撃後の硬直を軽減し、両手持ちでの攻撃時に敵の攻撃で怯みづらくなる仕様を追加
・以下の武器種別において、一部ダッシュ攻撃のモーション速度を向上、攻撃後の硬直を軽減
直剣 /曲剣 / 刀 / 両刃剣 / 斧 / 槌 / 斧槍
・以下の武器種別において、通常攻撃1段目のモーション速度を上方修正
直剣 / 曲剣 / 鞭
・以下の武器種別において、ガードカウンターのモーション速度を上方修正
直剣 / 大剣 / 特大剣 / 大曲剣 / 刀 / 両刃剣 / 斧 / 大斧 / フレイル / 大槌 / 槍 / 大槍 / 斧槍
・武器種別が鞭の武器において、一部の通常攻撃後の硬直を軽減
・武器種別が爪の武器の攻撃力を上方修正
・武器「グレートクラブ」に聖属性の攻撃力と信仰による能力補正を追加
聖属性の攻撃に対するガード時カット率を上方修正し、それ以外の属性の攻撃に対するガード時カット率を下方修正
・タリスマン「両刃のタリスマン」の連撃の最終攻撃を強化する効果を上方修正
・装備重量が軽量の場合において、ローリングの移動距離をわずかに短縮
・以下の武器種別において、一部攻撃の攻撃判定の範囲を下方修正
刺剣 / 重刺剣 / 槍 / 大槍 / 斧槍

戦技
・命奪拳
対象を掴む範囲を上方修正
・噴き上がる信仰
攻撃の発生速度を上方修正
・炎の唾
ガード判定の発生速度と効果を上方修正
火の玉を放つ角度を調整
・火炎舌
ガード判定の発生速度と効果を上方修正
・神託の大シャボン
攻撃の発生速度を向上、攻撃後にローリングが可能になるまでの時間を短縮
・毒蛇の噛みつき
攻撃後にローリングが可能になるまでの時間を短縮
・ミエロスの絶叫
近距離で敵にヒットした際の怯ませやすさを上方修正
・槍呼びの儀
攻撃の発生速度を上方修正
・呪血の斬撃
攻撃の発生速度を向上、攻撃後に各種行動が可能になるまでの時間を短縮
・黄金砕き
攻撃後に各種行動が可能になるまでの時間を短縮
・地に伏せよ!
攻撃の発生速度を上方修正
・星呼び
追加入力による攻撃の発生速度を上方修正
・車輪回転
攻撃の発生速度を上方修正
戦技の使用中にローリングと強攻撃でキャンセルできるタイミングを追加


不具合修正の詳細はソースにて


以下、全文を読む

この記事への反応



レイトレ!?

とにかくアップデートを続けてくれることがありがてえ。
しかし願わくば月影戦技を弱体化していただきたい。対人ダメージ現行の1/4くらいに。


これで王騎士大槍ジャンプ攻撃で溶けなくて済むな。
あと刺突系武器の攻撃範囲弱体化は助かる、あれのラグ突き面倒なんだ


レイトレ対応!?推奨条件結構ハイスペックで、グラボ買い替えたくなった

マルチやるとクラッシュしてたんだけど、治ったかな

特大武器ちょっと強くなったのかも

けっこう細かい修正入れてきたなー

> 武器「蟻棘のレイピア」に冷気属性を付与した際に、朱い腐敗の状態異常を蓄積する効果が正しく反映されない不具合の修正
>武器「夜騎兵のグレイブ」に馬上での攻撃の威力が高まる効果が反映されていない不具合の修正

今更すぎて草


調整ありがたい。闘士の大斧の溜め攻撃やっと効果ついたや。

グレクラ君ワンチャンめっちゃ強くなる?キンバサの時代や…!!

エルデンついにレイトレ対応したんだ
正直無かった事になるんじゃないかと思ってた


白面ハラキリジャンピングバッタマン下方修正食らったのか( ´・∀・`)

爪のタリスマンの下方修正だのに目が行ってたが、しれっとレイトレース対応していてびびった。
後から足せるものなのか、そういうの。








やっとレイトレ対応!どのくらい綺麗になるか試してみたい



B0BVY97K9J
飛田 ニキイチ(著), ELDEN RING(株式会社フロム・ソフトウェア)(その他)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





B0BYYMFBZ6
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:32▼返信
【有能集団】 レイトレーシング対応

【無能集団】 XSSはレイトレーシング非対応

【真・無能集団】 蚊帳の外
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:32▼返信
スイッチングハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:33▼返信



エルデンリングは今だにアップデートすんのにゼルダは売り逃げか?w


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:34▼返信
うんちぶり
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:34▼返信
もう遊んでないわー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:35▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:35▼返信
>>1
スイッチ版の機能追加は無いの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:35▼返信
正直もう来ないと思ってたレイトレ対応
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:36▼返信
アプデ後にソロの火山館で止まりそうになったで
ごっんごっんごって
対人は当然侵入された時にはこの修正が発動するんやな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:36▼返信
すげえええええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:37▼返信
箱でレイトレとか大丈夫なんか
っていうかレイトレ遅れたの箱のせいだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:37▼返信
ワイルドハーツさん…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:37▼返信
レイトレ入れても
ブルーポイントがリメイクしたデモンズソウルの画質に永遠に勝てないのがフロム
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:38▼返信
もう誰もやってねーよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:39▼返信
レイトレCSはサイパン並に意味なくてfpsだけごっそり下がりそうw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:39▼返信
レイトレ重すぎだろ
最小動作で3060tiかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:39▼返信
※4
これからDLC出るって言ってるのにアプデしても可怪しくないだろアホか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:39▼返信
レイトレは30fpsかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:40▼返信
興味ないね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:40▼返信
※14
コレ前世代機メインで作られてるんやけど…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:40▼返信
すごいのきたな
XSSはレイトレ無し
23.投稿日:2023年03月24日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:41▼返信
いいからミケラのDLCを出せや
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:41▼返信



            Botw、スカイリムも出来なかった5大GOTY制覇目前


26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:42▼返信
※17
3060Tiじゃぶっちゃけレイトレはオマケレベルやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:42▼返信
もう売っちゃったよ・・・
最初から対応しとけよ無能
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:42▼返信
Switch版
レイトレ 非対応
解像度  0p
フレームレート 0fps
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:42▼返信
レイトレーシング対応とか更に昇格されるじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:43▼返信
マイルズモラレズはレイトレ入れても60fpsだし、効果もはっきりわかって凄かったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:44▼返信
もういっそMMOにして
半永久的にDLCを追加していってほしい

32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:44▼返信
※23
CSじゃ荷が重すぎてぶっちゃけほぼ意味ない
見た目もほぼ変わらずfpsだけ下がるっていうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:44▼返信
ペテンサー「解像度以外は同じ体験と言ったな?あれは、嘘だ。」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:45▼返信
レイトレなんて無駄なことしてないでさっさとSwitch版出せよ無能集団
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:45▼返信
>>23
つスパイダーマン、ラチェクラ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:46▼返信
PC版ってsteam統計で3000番代にすら届いてない低スペホビットが7割とかいるんじゃなかったか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:46▼返信
>>16
なら、ミドルPC全滅だなwあぁ、SteamはPS4以下だったなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:46▼返信
ティアキンは発売日からレイトレ対応するって噂だからGOTY確実だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:46▼返信
ぶっちゃけDLSS3が使える4070Tiからようやく実用的にレイトレ云々言えるレベルやから
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:47▼返信
最初からこれ出しとけば俺的kotyは無かったのになぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:47▼返信
PCはフレームレートは維持できなくても動く環境あるならちょっと試すのもありだよな
PS5はぬるぬる動くのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:47▼返信
RTX3060tiて、最小動作環境やん

ゴミやんけw🤭ププ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:47▼返信
>>36
3000?w未だに中央値はPS4以下だぞ?です
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:48▼返信
※43
1060はPS4よりかなり上やぞw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:49▼返信
おー
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:49▼返信
※30
解像度は分かっちゃう程度には下がってたけどそれでもレイトレ+60の環境は他ゲーでも選択肢に欲しいよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:49▼返信
レイトレでDLC遊べるんごおおおおおおおおおおお
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:49▼返信
>>8
ダクソみたいにそのうち移植版は出そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:49▼返信
去年の春にPS5でトロコンしてから遊んでないわ
DLC来たら遊ぶけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:49▼返信
フロムが一流になれない理由
レイトレなんて無駄なものを実装
Switch版ダクソ2、3、デモンズ、ブラボ、セキロ、エルデンをいつまでも出さない
ゼルダのパクリを堂々とやってGOTYを取った気でいる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:50▼返信
CSはぶっちゃけパフォーマンスモード一択
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:50▼返信
レイトレちゃんと生かしたゲームがスパイダーマンくらいしかないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:50▼返信
ソニックもPS版アップデートきたな
スピードアップしてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:51▼返信
3060tiでも低品質グラと低品質レイトレで1080p?
最適化サボりすぎだろ…クソニーの指示か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:51▼返信
>>50
???

デモンズとブラボはソニーやん…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:51▼返信
こういう細かいアプデが次回作に生きるんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:51▼返信
3060tiはフルHD設定がデフォやでw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:52▼返信
>>50
また適当言ってるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:52▼返信
>>54
ホグワーツとかもだけど本当露骨よな
まともに最適化する気無いの害悪すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:53▼返信
>>57
やめたれwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:53▼返信
エルデンリングのDLC今頃いるかー?
新作のほうにリソース廻せよ
エルデンリングは正直微妙だったオープンワールドが退屈過ぎて周回しようとは思わん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:53▼返信
>>59
自演バレバレ
それだとソニー凄いことになるだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:54▼返信
ハブッチなんもねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:54▼返信

ええやん

ファイナルファンタジー16も出るしPS5買うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:55▼返信
ホグワーツは最高設定でもレイトレ入れるとむしろ汚くなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:55▼返信
>>64
まだ買ってないやつおったwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:55▼返信
>>38
頭悪いの自己紹介してるだけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:55▼返信
FF16も動画見る限りアクションの癖に30fpsやもんなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:56▼返信
同じ型番のグラボでも会社によってメモリもクロックも異なるのが当たり前なPCでなんでCSと同じ感覚で開発できると思っちゃうの?
PCPC喚くならそのへんの知識入れてからにしろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:56▼返信
レイジレーサー?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:58▼返信
バランス調整はまとめてじゃなくてその都度やれとは思う
ある程度洗い出してからやらないといたちごっこになるから仕方ない面はあるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:58▼返信
未だにやってるやつが凄いわ
トロコンしたらDLC迄やる気にならん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:59▼返信
くっきりエルデン
ぼけぼけライザ

いったいどこで差が…慢心…環境(ハード)の違い…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:59▼返信
>>48
ダクソ2すら移植されてないのに夢見すぎだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:59▼返信
フロムの技術じゃPCに最適化なんて無理無理
その辺のノウハウは洋ゲーの方が遥かに上
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:00▼返信
ぴょんぴょんする戦闘クソつまんなかったしな
ダクソは何週も楽しんだのにエルデンは1回クリアしただけだったのもこの所為
正直戦闘のつまらなさは過去作随一だったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:00▼返信
>>4
GK乙!
ブスザワは6年目にして大型拡張DLCが出ると言うのに!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:05▼返信
>>59
ちゃんと最適化してれば1080pとかありえないんだよな
マジで意味分からん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:05▼返信
>>74
糞2とか要らんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:05▼返信
普通に駄作なのにいつまで持ち上げてんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:06▼返信
ぴょんぴょんするだけのゴミゲー
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:06▼返信
CSでのレイトレは次世代からが本番やな
今はとりあえず出来るレベル
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:07▼返信
うわ二刀バッタナーフかよどんだけ悔しいんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:09▼返信
>>50
自称パクられたゼルダさん→GOTY歴代4位(翌年GOWに4位の座を明け渡す)

エルデンリング→GOTY歴代1位(GOWRを完膚なきまでに下して堂々の勝利)

ゼルダ新作さん→GOWRにビビって発売延期
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:10▼返信
PC版の最高設定で軽く試してみたけど陰影の忠実度が上がってるな
ただ正直並べて見比べんと気づかんレベルの話と思うわ
反射の類はレイトレでなくスクリーンスペース反射のままっぽい?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:10▼返信
CSのレイトレは間違い探しレベルのゴミな上30fps迄下がるし誰も使ってねぇだろw
特にサイパンは酷い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:12▼返信
フォース🐷のレイトレ効果も誤差レベルだもんなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:16▼返信
バイオRE4もだけどレイトレってONにしてもほんとまったく違いわからんのが多すぎだろ…

89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:19▼返信
レイトレーシングに対応してもこんなにFPS下がったら意味がない・・・
PS5勢は無理がある。PC勢はスペックいいなら試す価値あり。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:21▼返信
>>75
フロムに嫉妬して八つ当たりしても近年のゲームのPC版が最適化できてない事実は変わらんぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:21▼返信
テカテカすんやろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:23▼返信
>>79
実績のないプラットフォームに展開するにあたってメーカーは旧作を出して市場を見極めてるわけ
ダクソ2すら出してもらえないってことは打ち切りっつーことだよ

93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:25▼返信
いずれ来るとは思ってたけど、やっぱ「魔術の地」下方修正されたかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:26▼返信
>>86
PCだと60fps余裕だからCSのゴミっぷり見るとビビるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:26▼返信
レイトレなんか所詮おまけだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:27▼返信
>>90
サイバーパンクの売上の9割以上がPC版だったらしいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:28▼返信
「蟻棘のレイピア」今さらすぎるだろw 腐敗と冷気は相性が悪いという事で納得してたのにw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:29▼返信
あれ?解像度とフレームレート以外はXSXと同体験ってのがXSSの売りじゃなかったっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:29▼返信
>>96
なんだホラ吹きポカホンタスパソニシだったか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:29▼返信
ゲーパス見てきたけどPCしかもってなけりゃPCのみでいいのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:29▼返信
ゴミ捨て5はスペック低すぎる
はよゴミ捨て6が必要
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:32▼返信
>>101
PCのメインはPS4以下なのにCSだけバンバン先行っても仕方なかろうにw
今世代はPCのせいでPS4すらなかなかマルチから外れないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:34▼返信
デターミ、王騎士、下方修正されるわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:34▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:35▼返信
エルデンリング switch
で検索してる馬鹿(笑)が結構いるみたいwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:37▼返信
またフィルスペンサーが嘘付いたことになるね
XSSは解像度以外はXSXと同じ体験とか調子の良いこと言ってたのに、レイトレ非対応で解像度以外にも体験に差があるじゃねぇか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:39▼返信
Switch版出す技術もないやつらがレイトレに挑戦してるのは笑うw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:44▼返信
>>107
挑戦も何も実装してますけど
あとスイッチ版は無理だから諦めてくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:47▼返信
>>108
無理っていうかフロムに技術が無いからな
ウィッチャー3とか出てるのにエルデン出せないとかありえんし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:48▼返信
>>109
死ぬまで待ってればいいと思うよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:51▼返信
ゲームカタログから消えるタイトル
ナルスト4、カリギュラ、クロワルール、アキバズビート、ワンダフル101・・・

ゲーパスより消える量多いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:53▼返信
>>110
別に待ってないよ
フロムにそんな技術があるとは思えないし
まあSwitchで出たらやってやってもいいくらいにしか思ってないから
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:54▼返信
>>92
毒風車、燃やして処理落ち再起動連発するんだろうなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:56▼返信
>>59
そりゃ、中央値PS4以下ではメーカーも何処で最適化するか頭抱えるよ。恨むなら、クソスペの同族をどうにかしろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:59▼返信
>>94
余裕?wそんなPC、Steamでも1割とないんだがw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:01▼返信
ps4版ワイ、怒り狂いそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:02▼返信
>>112
あのゴミ袋でウィッチャーが出ましたってwそりゃ、劣化させれば出るだろうよ。誰も望んでないがw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:03▼返信
>>111
えっと、それ遊びたいの?買う方が安いと思うが…
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:03▼返信
>>109
スイッチ版ダクソ1買わないのが悪いわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:10▼返信
>>111
Ghostwire: Tokyo 、 Tchia、ドラゴンボールZ KAKAROT 、 FINAL FANTASY 零式 HDが追加されたけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:13▼返信
>>120
MSのおこぼれ、ゼルダのパクリ、Switchのおこぼれ、PSPの移植

ゴミやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:17▼返信
>>50
どれも売れないだろう。そんなゴミ作るなら、dlcとAC作れがゲーマーの総意。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:19▼返信
>>121
ゴーストはゴミ箱がおこぼれだろう。またローカライズ泥棒だし。
今更、アドバンスとか宛行われるよかまし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:38▼返信
よく見れば分かる程度でゲームプレイ中は気づかない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:40▼返信
いまのところ、DLSSが働かないとフレーム低すぎて有効にできない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:56▼返信
レイトレ有りだとフルHDで推奨6900XTかよ
これじゃレイトレが流行るわけがない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:56▼返信
スイッチ版もきたあ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:58▼返信
エルデンは気になるがハードがなあ・・・
レイトレ対応もしたら後は完全版が任天堂Switchに移植されるだけだ
Switchで出てくれたら即買いするんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:59▼返信
安定性向上(レイトレガクガクモード実装)
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 03:12▼返信
>>128
全機種発売してるぞw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 03:19▼返信
>>121
残飯ばっかのゴミ袋が何言ってんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 03:30▼返信
※41
PS5で試したら画質優先固定になって30fpsになった
今更30fpsではキツかったのですぐオフにした
レイトレしてるのは分かるし、標準よりは雰囲気でるけどフレームレート犠牲にしてやるもんではない
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 04:39▼返信
4大GOTYを取り、国内海外でもゼルダより売れた化け物ソフトエルデンリング
そしてたったの1ツイートのDLC情報でニンダイとポケダイの話題を消した怪物(RTいいね表示も圧倒的)
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 04:52▼返信
switchの方が凄い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 04:53▼返信
※132 有力情報ありがとうございます。 危なくPS5 買うとこだった。。。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 04:54▼返信
まだこのブレワイの劣化パクりゲーやってる奴いるの?
ティアキン出る前に売り逃げしようと必死すぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:00▼返信
全機種対応!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:02▼返信
>>128 PCでもカクツクことあるのに
ゴミッチで動くわけねーじゃんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:25▼返信
やっぱり今後レイトレ対応していくならPS5 Pro出さないと駄目だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:49▼返信
ニシくん怒りのそっ閉じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:54▼返信
スイッチでやれないの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:09▼返信
久しぶりにやるかあ
リハビリしないと
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:11▼返信
週末またやってみよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:12▼返信
ハードスペックに余裕が有ると
こういうアプデが可能なんですわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:23▼返信
>>129
そういうことじゃねーよ馬鹿…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:33▼返信
エルデンは過疎るの早かったなぁ
インフレしまくりな上に遺灰で白要らずだしそりゃそうだろって感じだが
遺灰と強戦技は最低でも縛らなきゃ死にゲーにすらなってなかったしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:49▼返信
もうしばらく遊んでないから調整内容を見てもよく分からん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:56▼返信
いやもうとっくにやってねーわボケ、いつまでやってんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:58▼返信
>>144
ハード性能に余裕なんてないぞ
60fpsさえ維持できないでレイトレなんて入れてもなんちゃってレイトレだぞ
知ったかゴキブリ乙
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:04▼返信
>>77
本作よりも料金が高いけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:15▼返信
※148
6年もブスザワやってるニシが言う?wwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:24▼返信
エルデンリングは任天堂の次世代機で主人公がゼルダになるらしいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:29▼返信
ぶっちゃけエルデンは持ち上げられすぎ感はある
探索に関しちゃ雰囲気も合わせて抜群に面白いが肝心なアクションがバランス取れてなさすぎて縛らなきゃヌルすぎた
神ゲーとされるのはフロムだからってだけだと思う、まぁ他メーカーと違ってそれだけ信用があったという事だがこの路線で次も出すならその信用も終わる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:31▼返信
※152
ポリコレやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:32▼返信
steamdeckではどうなっとるん スペック的にはレイトレ入らないような気がするけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:34▼返信
>>128
Switchなんか窓から投げ捨ててSteamdeck買えよ😅
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:35▼返信
>>101
99%以上のpcユーザーがPS5以下だから99%以上のpcユーザーは超低スペックってことだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:37▼返信
>>107
ハードの性能をサードの技術のせいにすんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:38▼返信
>>112
元々エルデンとは比較にすらならないショボグラなのにSwitch性能不足の為グラフィックナーフされたポキモンSVを作ったゲーフリの悪口は止めたまえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:38▼返信
PS5のは場合RDNA1だからレイトレはソフトベース
フレームレートガタ落ちになる仕様
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:40▼返信
>>153
縛らないと"ソウルゲーとしては"格段にヌルいけど、絶対的に見たら決してヌルくはないでしょ
遺灰さえ縛ればソウルゲーとしても普通に難しい方だし、いくらでも調整利くからこその評価でもある
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:40▼返信
エルデンリングは神ゲーだけどメインボスの数が少なすぎるし見た目が全く一緒のボスで3枠潰してるのも印象悪い
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:40▼返信
>>152
姫が戦うの?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:44▼返信
>>131
やはり豚もスーファミ残飯は本音では嫌だったんだな🤣
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:47▼返信
>>72
流石にずっとやってる奴はほとんどいないたろ
1~2ヶ月に一回くらいはたまにやりたくなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:51▼返信
このゲーム急速にユーザー離れてるって記事になってたろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:55▼返信
>>162
3枠って何のこと言ってるんだ?マルギット?
流用ボスなんて前からあったじゃん
ダクソ1の不死院のデーモン(はぐれ・炎司祭)とかグンダとか

流用はぶいても種類は過去1多いし、OWなのに一本道でやった時のボスが少なすぎると言われてもなぁ
んなこと言ったらブレワイなんか神獣やっても5体しかいないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:56▼返信
>>166
それホグワーツじゃなくて?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:57▼返信
スイッチングハブの神ゲー😃
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:59▼返信
>>149
pcユーザーも同じ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:00▼返信
>>161
俺は遺灰は当然として猟犬や出血とか大盾とか固有戦技やら全部縛ったわ
レベルも100で縛ってようやくダクソ3の脳筋レベル100と同じぐらいの難易度になった
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:02▼返信
RTX4090ですらレイトレは擬似4KのDLSS3.xとの併用がほぼ必須なのに🐷は何も分かっていない😩やれやれだぜ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:05▼返信
>>155
レイトレは無理だが移植すら叶わないSwitchでエルデン出るの永遠に待つよりは現実的な選択やな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:06▼返信
>>152
🐷がゼルダ全くやったことが無いのがよく分かるコメwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:09▼返信
レイトレ最高品質でやってみたけど正直違いがわからんwGPU使用率上がっただけ
サイパンあたりのレイトレとは全然違う
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:13▼返信
侵入キャラ作っても人いなさすぎてまずホスト不足だったなぁ
後半なるとモブが片付ける事も多くなってつまらなくてソウルライクで一番飽きるの早かったかもしれん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:15▼返信
>>176
CPUとかAIで仮想侵入先を作ればいいのにとはいつも思うが
基本的にボス前の霧を抜けられたらおわりだもんな
ゲームとして破綻してる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:18▼返信
>>175
騎馬で攻撃アップするかもと同じで、プラシーボを狙った集客手法だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:19▼返信
>>163
ひめ?あの黄色の髪の男の子
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:29▼返信
面白かったけどさすがにもういいい
他のゲームやる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:33▼返信
ガチガチで装備固めるより軽装で敵の攻撃覚えて回避してれば馬鹿でもクリアできるゲーム
自由度が高くて敵がいい感じに気持ち悪いのが良かった
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:51▼返信
回避よりガチガチに固めた方が圧倒的に楽だぞ
遺灰も戦技も無しにクリア可能
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:58▼返信
なんか足りなくない?
まあ気のせいか
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:58▼返信
>>171
比較対象がよく分からんが、ダクソ3の方が先にやってるからそう感じるだけだと思うぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:00▼返信
強い戦技ブッパかバッタになってジャンプ攻撃ばっか繰り返すの強すぎるように感じたから
通常攻撃を上方してるの待ってたわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:01▼返信
>>182
攻撃見切った方が楽しいやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:03▼返信
>>186
馬鹿でもクリアできるかどうかの話
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:03▼返信
>>179
自分で主人公がゼルダ(お姫様の名前)になるって言ってるじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:05▼返信
ガチガチに固める言うても初期の盾ってスタミナ削られすぎて反撃に移りにくかったから
普通に避けてたほうが楽だったけどな
盾プレイ好きだったけどキツいから途中から妥協して小盾にしてパリィだけ使ってたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:14▼返信
>>179
そいつゼルダやない
リンクや
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:15▼返信
そりゃそうだ。そんなこと言ったら回避だって慣れるまで死にまくるだろ
最初がきついのはどの育成タイプでも同じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:16▼返信
元々ソウルシリーズでもマルチなんてやってなかった自分にとっては最高のゲームだった
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:23▼返信
次世代スイッチ版待ち
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:28▼返信
スイッチ版はYouTubeでイメトレ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:29▼返信
>>193
版どころか
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:31▼返信
>>180
DLC来るの遅い(仕方ないんだが)とこうなるよな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:33▼返信
未だにアプデで改善してくれるのはいいね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:34▼返信
足跡も修正してよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 10:07▼返信
>>175
スクショ撮って並べると陰影表現が結構変わってる
逆に言うとそこまでしないとわからない程度の変化
オンオフするとなんとなく雰囲気の変化は感じるのだが具体的にどこが変わったのかはそこまでやってようやくわかったわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 10:34▼返信
エルデンが高難度と勘違いしたライト層がこれを越える難易度全部理不尽とか言い出す現象
エルデンというかフロムの死にゲー全般か
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 10:52▼返信
>PlayStation 5版、Xbox Series X版、PC版において、レイトレーシングに対応
XSXと同じ体験できるはずのXSSが入ってないんだけどw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 10:59▼返信
つまりスッチ版は切り捨てられたのだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:07▼返信
>>30
やっぱPS5はすごいな
Switchの後継機もPS5と同じくらいのスペックであってほしいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:09▼返信
>>38
PS5やPCでだしたら
レイトレ対応可だろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:29▼返信
>>201
くだらねぇな ハードの性能や持ってるだけで自分も偉くなったと勘違いしてる小学生みたいだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:36▼返信
>>202
お前何歳?小学生?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:39▼返信
>>200
今だとモンハンとワイルドハーツでそれが起きてるな
モンハンより難しくて理不尽みたいなのよく見たわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:44▼返信
もうすぐ、Switchの完全版がでる前兆だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:48▼返信
>>201
エルデンリングはPS4版あるのになんでPS4版は抜いてんだよ?本当に姑息よな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:58▼返信
PS5PROが出るとしたら、4K60fpsレイトレONは実現出来るのかな。流石に現実的ではないか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:00▼返信
>>206
21歳🤜🤛
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:05▼返信
とくにレイトレ機能してねぇな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:16▼返信
このまま頑張ってDLCも頼みます
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:18▼返信
>>92
その方法は解るんだけどひとつ疑問が…
そんな旧作はすでに他プラットフォームでプレイしてるからわざわざ買わないって人多いんじゃないのかな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:19▼返信
>>210
本当にPS5 Proを作っているとしたら、そこは実現させて来ると思うよ
現状の技術でも実現可能な話ではあるし、あとはSONYの特許やら技術力でどれだけ安価に組み上げるか、かな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 13:13▼返信
>>68
動画なんて配信側次第だから判断出来ない
60pで配信してる公式動画は意外と少ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 13:35▼返信
レイトレって一番わかりやすい効果が鏡面反射なのに、それが実装されたわけじゃ無いんだよなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 13:53▼返信
>>215
夢が広がるね。SONYには価格も含め頑張ってもらいたい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 14:22▼返信
DLCはせめて遺灰無効で頼むわ、強戦技は縛るからいいとして遺灰だけはアカンわ
白の存在意義無くなるしマルチ過疎ると侵入先も無いから良い事無い
マジでエルデンは異様に過疎るの早かった
220.ネロ投稿日:2023年03月24日 16:39▼返信
イメージトレーニングジム始めました🛎️
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 18:29▼返信
>>209
現行ハードの話でPS4モー!とか言い出すお前のが姑息だよw
何が何でもPS貶したくて必死か、キモイわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 18:52▼返信
120fps化してるけどRTX4090でも厳しい
レイトレまだ試してないけど
DLSS3対応の方が良いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 20:18▼返信
めっちゃ調整項目多いなw これは追加シナリオの為の準備と言う事でオケ?

直近のコメント数ランキング