ポール・スミス - Wikipedia
サー・ポール・スミス(Sir Paul Smith CH CBE RDI、1946年7月5日 - )は、イギリス・ノッティンガム出身のファッションデザイナー、また彼の持つファッションブランドである。
世界的に愛されているブランド「ポール・スミス」の
創業者御本人であるポール・スミス氏が
来日してました
↓
隣にポールスミスさんがいてた🤯
— 工務店の日報 (@KOBA_co_osaka) March 23, 2023
私「あなたはポール?」
ポール「そうだよ」
私 ブルブル・・・
ポール「旅行かい?」
私「仕事で東京に来ました」
漫画本を震えた手で見せながら
「漫画を描いてるんです」
ポール「すごく良いイラストだね」
「本屋に行ったら買えるのかい?」
つづく pic.twitter.com/Javd4sun6p
私「よろしければ貰ってください」
— 工務店の日報 (@KOBA_co_osaka) March 23, 2023
ポール「良いの?」
「ありがとう」(10回くらいは言っていただけた)
新幹線に乗り座席に座ってると
前からまた歩いてこられ
そっと直筆のメッセージをくれた
まさか「ポールスミス」に「さん」付で名前を呼ぶ日が来るとは
家宝にします😆 pic.twitter.com/S5KZhcv16S
アンサー・サイン😆
— 工務店の日報 (@KOBA_co_osaka) March 23, 2023
揺れる新幹線ちっちゃいテーブルで描いてみました。 pic.twitter.com/1Wydl9xgTk
私「こんなの描いてみました」
— 工務店の日報 (@KOBA_co_osaka) March 23, 2023
ポール「ワォ!私の席に座って、さぁ」
ポールさんの席に何故か座らせて頂き
ジャケットから一枚の住所の書かれた紙を渡され
ポール「これで我々は友達だからロンドン来たら事務所においでよ」
漫画描いてたら
ポールスミスさんと友達になった😆😆😆 pic.twitter.com/2vSIWJaa1s
サインとブランドロゴ一緒で感動してる😲😲😲 https://t.co/kJX97IswVC pic.twitter.com/jdXaw0ibTX
— timuぼう (@timu46) March 23, 2023
この記事への反応
・中央後ろのカメラ目線の方もただものでは無さそうな雰囲気!
・サインがあの字だ!!てなった
・うわ!サインがホンモノやーー!!
・サインもロゴサインと同じマジ物だあああああ
・ロゴ!!生のロゴ!!
・福井のとある蕎麦屋にポール・スミスのサインがあった。
色んなところに出没するらしい。
・隣りに座ってても彼がポール・スミスだとわからないので、
この漫画家さんがすごい
コレ以上無い完璧な本人確認!
すげええええええええ
すげええええええええ
能力低いと思われると集団から排除されるので、
これはバイト君の自虐ですか?
でもはちまだし嘘松
売名乙
ハロワって何?
みんな不労収入者じゃないの?
この記事も見たいのに何なんこれ
うん 鳥山明以上に稼いでいる漫画家
成仏して…
馬鹿なお前らは悔しいの?嫉妬してるの?
同じ価格帯のヨーロッパブランドなんて粗悪な中国製ばっかりだし。
嘘松には写真も証拠もない
これは本当松
お前、ハロワは?
明日行きます
すぐ嘘松認定する人と明らかに承認欲求の嘘松さんや撮り鉄などがこの日本に存在しなければ
日本の経済は今より20%上昇していると思われる
ロックスター?
俺は詳しいんだ
そこが偉い
無知は罪なり
全く知らん
40年前のやつだから3000万くらいの価値になってる
さっき行ってきた。今日はもうやることない
なんの漫画の人だ?
ブランドとしてポールスミスは誰でも知ってるけど本人の顔知ってるやつ1割もいなさそうだよね
有名人って普段は孤独だから
今度見かけたら勇気を出して話しかけてみよう
意外と有名な人近くにいたりするのか
外にいてもわからんよな
ライセンス生産系はちゃんと日本人の体型に合わせて生産してるから
むしろ体には合うはずなんだけどね。
俺らとそんなに変わらん歳とは
70台…?🤔
何で自分の名前をブランド名にすんねん
先輩ちっす
つか気づいたのがすげーよ
ゲーム会社だとチュンソフトとかそうだな
中村光一の中(チュン)を社名にした
実はそっくりさん
漫画家がわからん
おじさんは25年前に会ったな。巡礼で全国廻ってるって言ってた
やっぱちんさんはちげーぜ🥴
派手な柄じゃないやつね
能力低いと思われると集団から排除されるのでスミス
パッと見派手じゃないから持ちやすいのいいよな
宣伝に使ったろw
ええ話
偶然見ても似てるなですませちゃうわ
その能力と運がすごい
エッセイストだろ
隣に居てもコミュ障やから声掛けられへんのやろ?
漫画家と名乗られるのはもにょる
大抵の人はそうじゃね?
わいは好きなアーティストの歌手名すら知らんの多いわ。
能力低いと思われると集団から排除されるので、
もうバイトクビにしたら?
能力低いと思われると集団から排除されるので、
気づけるのが凄いよな
比較的安価だけど作りはしっかりしていてデザインも良いから好きなのよね
見栄を張りたい人は避けるブランドだけどね
しかしよくわかったな。
似てる人かなで済ませてしまうよね。
まぁだからこそ縁に恵まれたんだろうけど
日本でいうたらコシノジュンコやキクチタケオいても一切気づかんわ
↑のはーとは人生詰まらない奴の数
ある程度おしゃれ好きなら知ってるよ
ゲーマーはコジマや桜井の顔知ってるだろ
鳥山明とか尾田レベルの漫画家ならわかるけどさ。うーん。
凄い
それ
常に単行本持ち歩いてるのがヤバすぎる
いやこのレベルだからこそ名刺代わりに持ってんだろ
タイトルとペンネームで通じるレベルじゃないんだから
話のきっかけにもなるし、どういう仕事してるのかも伝えやすいでしょ。
だいたい、どれだけ有名でも知らん人は知らんもんよ。