走行中警察に止められてビックリしました。「迷惑運転してる」と通報あったらしくて...、詳しく聞いたら「エンジンブレーキで減速してブレーキランプ光らないから迷惑運転」だそうです。「エンジンブレーキかける時はブレーキランプで後ろに知らせろ」だそうです。
— フォース@オーディオ製作 (@ForceRize) March 27, 2023
そんな通報ホントにあるんかよww pic.twitter.com/o5jApyyXWa
走行中警察に止められてビックリしました。
「迷惑運転してる」と通報あったらしくて...、
詳しく聞いたら
「エンジンブレーキで減速してブ
レーキランプ光らないから迷惑運転」だそうです。
「エンジンブレーキかける時は
ブレーキランプで後ろに知らせろ」だそうです。
そんな通報ホントにあるんかよww
ちなみに、警察も「こんな通報初めてですww」って声出して笑ってました。
— フォース@オーディオ製作 (@ForceRize) March 27, 2023
あと、警察の方が窓覗き込む時に地面に膝付いて話してて笑ったw車高とか突っつかれなくてよかった
ちなみに、警察も「こんな通報初めてですww」
って声出して笑ってました。
あと、警察の方が窓覗き込む時に地面に
膝付いて話してて笑ったw
車高とか突っつかれなくてよかった
いやホントそれ。一昨日くらいにそのツイート見て笑ってたら今日俺が通報されたわww、車間開けろやw
— フォース@オーディオ製作 (@ForceRize) March 27, 2023
この記事への反応
・僕はノートeパワーに乗ってますが、回生ブレーキが強くフットブレーキ一回も踏まずに目的地に着く事けっこうあります
ブレーキランプは自分で見えないから後ろから見たらどーなってるんだろうって思ってます
通報されなければいいんですけど・・
・ヒール&トゥーを全国の自動車教習所の
必修科目入れろってか?
・そんな事有り⁉️😱
トラックの排気ブレーキ使えないじゃん‼️😱
・エンジンブレーキ使ってるのにわざわざブレーキペダルを踏めとw
・ヤバw
いつも坂道はエンジンブレーキ使ってるから気をつけよ(ATだけどw)
・確かにエンブレの減速力って意外と凄いから追突防止でブレーキランプ光らせたりたはしますけど、エンブレにケチつける人は車運転するの辞めて欲しいです
怖すぎるでしょ・・・
みんな車間距離はしっかりとろうね
みんな車間距離はしっかりとろうね


ほぼAT時代だと逆になっちまうってのはおもろい話
クッソ運転下手そう
車高うんぬん通報された側が糞なのよく分かる
だがランプは知らん
ドラレコ搭載時代に変な事やると一発で終わりやで
猿は車乗らない方が良い
アホな内容だったら来んやろ
こういう人ってウィンカーも出すの遅いんだろうな
増えればって少なかった大昔の事を昨日みたいに言うんだから(呆れ)
おじいちゃん?増えるもなにも30年以上前から走ってる車AT車ばっかりなんやで?
エンブレだからいいとかそういう話じゃないのはわかるだろ常識的に考えて……
アニメアイコンでTwitterで晒すやつは実際本人が悪いパターン
叱られてうぜぇって裏で行ってる奴と同じ
お前はアクセルを一生踏んで踏み込み量での減速はするなよwwwww
エンジンブレーキ程度は
ランプ点かなくても対応できるわ
ちゃんと間隔あけて前さえ見てりゃな
お前は公道を走らないでくれ
(´・ω・`)
それがエンジンブレーキだぞ
それと「対向車とすれ違うたびにブレーキパカパカ踏む」アホもシリアにでも送ったれ
アニメイキリ車カスな時点で嘘松確定
違う違反して捕まったけど、承認欲求満たす為に嘘松するのがアニメアイコンなんだよな
終わるのは車間詰めて煽ってる方なんだよなー
信号停止してから後ろガン見すると、全員すっとぼけて横むき出すのマジで草生える
脅迫罪
「煽ってくるカスは速攻通報」みたいなステッカー貼ってから一度も煽られた事ないわ
こっちの事をおかしい奴と思わせるの大事
通報受けて現行犯でも無いのにその日のうちにって事の方がおかしいぞ
???
ブレーキ踏めない理由教えて?
AT限定は常にDのアホばっかりだから・・・
今の車はほぼカットされますよおじいちゃん
じゃないと黄色信号に変わる時に急ブレーキ踏まれて死ぬぞ
エンジンブレーキの減速なんぞたかが知れてるだろ
それで追突の危険が〜って奴はあきらかに詰め過ぎ
まず常識的な車間距離を保てよ
AT限定多くなった弊害か
むしろ相手はブレーキ踏めって言ってる感じじゃね
雨の峠道とか走ったことないんだろうなってわかる
その理論ならお前は捕まるから安心だな
たまに車間距離4、5mくらいで走ってる煽りみたいなキチも見るし
これなんらかの事情で急ブレーキされたらマジで事故るだろってアホがほんとおるからな
単純に運転が下手なんだろうな
マニュアル使いはただの爺説
気にはなってたけど、自分で運転する際は見えないからな
「車の挙動」ってのは見えるわけよ
当たり前だけどw
エンジンブレーキなんてゆるい減速だし
前車の動き見てりゃいくらでも合わせられるでしょ
あきらめてくれ
おじいちゃんが教習所でたの大昔だもんな
適切な選択できない時点で減点対象だし
まずフットブレーキ使わなきゃエンジンに負担かかるから下手くそ以前の問題
ケチ付けるやつは免許剥奪モノだわ
公道走ってるって自覚がないアホか?
エンブレ程度で危ないなんてほざくくらいならちゃんと車間距離空けろアホ
エンジンの回転数というかシャフトの回転数は増えるから勘違いされやすいのだけど、燃料消費しないぞ
教習所からやり直せ
車見て察した
こういうの乗る奴の民度
え、今の教習所ってMT車でブレーキ使って止まるように教えてんの?
普通に衝撃だわ
ブレーキランプを点灯させる運転はみっともないとか下手くそっていう謎の価値観持ってるからな
そんな奴が安全運転できる訳無いわな
自分の車に追突するのは後ろの車なので、無駄に事故起こされたくないならブレーキランプ点灯させた方が良い。
距離縮まったならランプ云々関係なく分かるだろうに…
嫌がらせに使えそうだな
みっともないぞ
それだけ車間距離も考えずに無駄なアクセル踏んでるって事だしな
フューエルカットも知らんのか
教習所行き直せ
惰性走行でどの程度減速するとか、普段運転してたら分かるだろうに
そうなると、マフラーとかもイジって騒音仕様で近所迷惑してる可能性もあるな
アホはお前だろ
停車中の車に追突して多重事故起こして3人死んでんのがつい昨日の話なのに
「車間距離空けない方が悪い!ボク悪くないもん!」
迷惑だから想像力の無い低能は運転すんなゴミカス
新型の方は気にならないから多分ちゃんとランプ付いてるんだろう
ここだけの話、お前周りから笑われてるで
運転技術というか、空間把握能力が劣ってるんだろうな
方向音痴も女が多いと聞くし
停車中と減速中は全然意味違うけどね
レス乞食かよ
こういうAT車とAT限定免許の区別すらつかないのが増えればそうなるわな
エンジンに負担とかお手本のようなAT限定あるあるの勘違いしてて草
てかMT講習受けてないのにさも受けたかのように語るなよ
峠道で減速しないと死ぬカーブ手前では素早く2回点滅後、本ブレーキ
似たような挙動してんならそら通報されるやろ
絶対にだ
エンジンブレーキ云々に限らず、そっちの方が色々な事故の原因になるでしょ
反論できないからレッテル貼りに逃げるアホですってこと?
お前のエンジンブレーキどんだけ効いてんだよ
最後の行思いっきりブーメランでカマ掘ってますよ
車間距離を取っていない後ろの奴がアホなだけ。はい論破
停車中の車に追突ってそれもう車間とかエンジンブレーキとか関係ないただの前方不注意やんけw
適正な車間をとってなければ事故るってことやん
アホなんか?
適正車間距離取れない状況ならスピードでてないから追突なんかしないだろ
煽り運転中以外で適正距離取れないでスピード出してるってどんな状況だ?
ポンピングブレーキって今ほとんど見ないよな
それだけ先を考えて運転してる人が少なくなったって事か
車間距離取ってれば防げる事故が多いんだからその通りだろw
逆に車間距離詰めててもブレーキランプつけば事故は起きないと思ってるのか?
止まってても追突事故は起こるのに「車間距離取ってるはずだからよゆう!」とか言ってんのアホちゃう?
だろう運転ってご存知?
事故なんて自分に責任がなくても運が悪けりゃ巻き込まれるんだから
できる限り遭う可能性潰すのは当たり前だろ
別にいいじゃん。どうせ信号待ちで止まることになるんだし。早く到達して止まることに何の意味もないやん。
減速してるのにブレーキランプがつかないのは危ないし、車間距離を詰めて運転するのも危ない
事故の防止という点で見るなら今後減速するときはブレーキランプを付けることを徹底するのも必要かもしれない
止まってる車に追突するような安全意識の欠片も無い運転
車間距離をとって安全に運転
この2つをどうして混同させるの?なんの意味があるの?
通報があったら、どんな馬鹿馬鹿しい理由であってもとりあえず出動しなければならんのよ
あれ、めちゃくちゃ燃費が悪いんよね
迷惑なのはお前だよ
写真に写ってる京浜貿易の場所見たら横浜の埠頭っぽくて長い下り坂とか見受けられないんよね
平地でスピード出し過ぎてエンブレで速度調整してんなら流石にクソ運転だと思うわ
前方不注意は、車間距離さえ取っていれば多少何かに気を取られることがあっても防ぐことができる
いやだから止まってる車に追突してくるような状況でブレーキランプに何の意味があんの?
ついてようがついてなかろうが追突されるよ
だって止まってる車に追突って目の前見てないってことなんだから
なんで頭の足りない人っていつも妄想で人を叩くんだろうな
通報されたのは8号線
交通量多いし物理的にスピード出せん
50〜60キロで走行
はいこれで妄想し直してね
エンジンに負担って
レブリミット超えるようなシフトダウンでもするのか?
前方不注意自白してるだけじゃね
後続車が車間距離をつめてる場合は、ブレーキを踏んでいきなりガクンとスピードを落とすよりもエンジンブレーキで緩やかに落とした方が安全そうに思うのだけど?
だが今回はアニメアイコン野郎なので全面的にこいつの挙動が悪い
アニメアイコンには碌なヤツがいない事だけは真理
理想の運転はなるべくブレーキをかけないだぞ
車間距離を十分取って、出来る限りエンブレで減速する
ブレーキは車本体にとっても、交通整理に置いても悪
ありがとう。じゃあアクセル離せば減速する場所って事やね
普通にエンブレ使う意味ないよね
それ、高速での事故だろ? 一般道とは事情が異なる。
免許返納して欲しい
スマホ見ながら運転してんじゃね?
ブレーキを踏んだら、ガソリンを燃焼させて作った推進力を無駄にすることになるもんな。エンジンの回転数を落として自然と減速するエンジンブレーキの方が燃費がいい。
そいつはATしか乗ったことが無いからつまりはレーサーがサーキットでやるようなガクンと強烈に来るエンブレしか知らないんだろう、だから馬鹿な発言しかしない
急な登り坂ではそう感じられることもあるかもしれない
アクセル離した時点でエンジンブレーキなんだけど
お前の中ではシフトダウンしないとエンジンブレーキにならないとかなってるの?
っていうのはわからないでもない。
でもブレーキを踏んでからエンジンブレーキがありえないのもわかる。
自動でランプが光るシステムができればいいね。
車間が全てを解決する
峠道どうしてんのさ
・・・こいつは何を言っているんだ?🤔?
エンジンブレーキの意味、わかってる?
アクセルから足を離して減速させることだよ?
あえて強いエンブレで煽った可能性もあるな
ATドライバーだらかその辺の機構が理解できてないんじゃない?
ブレーキベタブミやぞ
どうだ?怖いか?
下手な人は加速してはフットブレーキ踏みまくってガクンガクン運転
ブレーキを踏んでからエンジンブレーキ???
それはMTもATも関係なく教わるはずだよ
無駄に車間詰めるのが一番の迷惑運転だわ
その為に車間距離空けとくんや
いやそんな揚げ足取らんでも…
通報されるエンブレって俺の言うそれしかないやん
通報した際に車のナンバーも伝えられてたんだろ
ATの方がまだエンジンブレーキっぽい感じはあるけどCVTは段差があまりないのでエンジンブレーキっぽくならないから
ATやCVTにしてもパドルシフトがついてたらエンジンブレーキ使えるよ
組み合わせるんだよ
ちょいっとブレーキしますよって宣言をするつもりでかけ続けるんじゃなく
そのあと信号までエンジンブレーキからのフットでソフトにしあげる
運転するときはトランクルームに携帯放り込んで前見て運転しろカス
つうほこいつのツイートぶりからすると
揚げ足取りじゃなくてお前の認識が根底から間違っているだけだからな
通報はやり過ぎだけど、こいつのツイートぶりからするとこいつ自身が後ろに配慮せずにエンジンブレーキばっか使う運転してんじゃないの
まさかマニュアルでノーフットならちょいやばいな
エンジンブレーキでの減速に対応できないって、相当車間距離をつめてるなw
論破出来てないんだよなぁ…
レースカーなら周回するまでに壊れなきゃいいの話で耐久性無視だから
公道でそれをやったらまずい
エンジンブレーキは下り坂ぐらいでしか使わん。
右にウインカー付けてもバカは平気で追い抜いていくしな。
実際アクセル離しただけでパトカーがこの車停めたんなら俺の認識が誤ってるから素直に謝るよ
下手な人はまず仮免すらとれんよ
私有地とかサーキット場ならできるかもしれんが
右に追い越し車がいても平気でウインカー点けて割り込もうとするバカな運転してるからどっちもどっちやろ
これはそう思う
下手な安全装置つけるならこっちを優先するべき
皆んながお前に突っ込んでるのはお前のエンジンブレーキに対する無知さだからな
警察がどう通報されたかなんて通報者と警察にしかわからん事だしお前に求めるのは謝罪じゃなくて常識を身につける事だよ
通報する方も同じようなクレーマー気質だろうし
どっちもどっちって感じだな
歩行者とかマジで見えなくなるんだよ
蒸発現象とか教習所で習うはずなんだけどな
ハイビーム推奨なんて街灯のないクソ田舎ぐらいでいい
そういう時はルームミラー曲げて後ろ見ないようにする、そしてエンジンブレーキで煽る
ちゃんと赤信号、右左折だって周囲見てれば分かるじゃん
渋滞吸収運転
ああまあ…俺のエンブレという日本語の扱いが間違ってるとして
俺の言いたい事について特に反論ないならそれでいいわ
現行の道交法で「制動灯を点けなければならない」のは「停止し徐行するとき」
それ以外では制動灯を「点けてはならない」
単なる「減速」で制動灯を点けるのは違反
ちなみに以前は「停止し速度を減ずるとき」だったからエンジンブレーキで車間距離調整するときもブレーキペダルを踏む必要があった
それ、キャブレターの頃の話だな。
今のインジェクションは、燃費を良くする為に燃料カットしてるよ。
はちま民なのもキモ過ぎるから、自重しなさい
パドルシフトなんて無くてもエンジンブレーキは使えますが
慣性もあるから、そんなに急激な減速にはならないだろ。アクセルから足を離したり緩めたりするだけなんだし。
ATでもCVTでもMTでも、先ずはエンジンブレーキからが基本だろ
前方の車に引っ付いてブレーキパカパカ
運転疲れるし楽しくないだろう
つーか、車間取って自分で安全確認しないやつはさ、いつかオカマ掘りするんだよ
サブスクでもいい?
それ、もう教習所では教えてないんよ
道交法も変わってて、むしろやってはいけなくなった
MTならまずエアブレーキ
え?
あ・い・し・て・るっていうのはもうやっちゃいけないのか
予告的なブレーキをやっちゃいかんとはどういうことだ🤔
なんで減速しているかもわからんのだろう
ドラレコ見直せばすぐわかるんじゃね
どうせ車間詰めてそうだから逆に通報ししてやればいいよ
エンジンブレーキを使わないトラックなんて無いよ
意識しなくても勝手にかかるし
と言うか教習では、複数回エンジンランプ点灯させるようにして止まると習ったが
後ろに減速をアピールするために
こちらが車間距離空けるのは事故防止だけでなく、複数回ランプ点灯の機会を作るためにも必要とも
おもいっきり車間空けてるわ
あとエンジンに負担は別に無いよ
言われがちだけど
君のとこは渋滞しかないんか
それよな、高速道路で運転してる時は、後方から速度出して近づいてくる車が減速していることがわかりやすいようによく使う
それから車間狭めてくっついてくる車に、左折時や停止とか減速を知らせるためにも使う
日本車には今はもう無い
男もあるし、なんならおっさん率が高いが
何かあった時でも安全に停止出来る距離を取らなきゃいけないんだよ
予告ブレーキしろって?
そんなの期待して走ってたら事故るよ
前方の車が近くなったらブレーキランプが付いてようが
ゲーミング色で7色に光ってようが
車間を考えて止まるんだよ
車間距離を理解出来ない知的障害には難しいので仕方ないね🤗
銃口を人に向ける癖がある人はって言ってるようなもんだろw
ちゃうぞ
後続に加速緩めるぞという意思を伝えるためにあるんやぞ
むしろアクセル緩めて減速は後ろが困るからやめろと教習で習ったぞ
多用しないお前は運転中ペダル踏み込みっぱなしか?
マジか
命まで他力本願
お前は車間距離を理解出来ない発達障害なんだ🤗
運転やめたほうがいいよ🤗
どうせポケGOガイジだから
むしろそうしろと習ってる
基本ができないやつなのか
しかも警官も同意して笑ってたみたいなのはあり得んし止めに来たなら何らかの違反処理か注意されてる
確かにな
ま、親切心と、ブレーキ見ないと状況理解できないあんぽんたんのためのサービスだね
いきなり一回のフットブレーキで完全に止めると思ったんのか
複数回減速させて止めるんだよ
むしろそのために車間距離開けろと教習でも教えとるわ
だよな
だし、習ったことしかやっちゃいけませんなんて小学生かよ
通報した方を説教しろよいちいち対応してるからつけ上がって下らん通報に手間を割かれるんだぞ
結局それにつきるわな
はー今はそうなってるんか
後者の運用で習ってるな
となると周知不足では
ずっとゴールドできてるから説明割愛されてんのかな
世の中にある車の90%はブレーキのメンテをしていない。
ピストンの固着、ブレーキパッドの剥がれ、スライドピンの固着、フルードのエア噛み、フルードの劣化、タイヤの摩耗、ディスクの摩耗。
出荷時の性能の半分も出せない車がほとんどだ。
アクセル踏む以外の時に、ブレーキペダルに足を置いてる人がほぼ存在しない。
アクセルにしか足を載せない奴が多すぎる、街中とかほぼブレーキしか使わないのに。
逆にいちいち踏むなよと周りに思われてる
じゃ、やっぱ現行の法律でも完全に通報者がおかしいわ
あれどうやって走ってるんだ?w両足使ってる?
>>222 の言っていることは嘘やぞ
この界隈には近づきたくないなって思いました。
ちょっとブレーキしたくらいでランプがつく方が嫌だそうです
アクセル離すだけで充分速度が落ちる
確か一般車でも日産がそういう車出してたと思うが
しかもブレーキランプ頼りで惰性で車間距離取る人が多い
嘘つくやつって存在意義ないな
むしろ後ろに減速を知らせる意味でも点灯させろ
教習行き直したら?
警察「前方不注意ですね」
ATの新車販売比率は2%やぞジジイ
開けてた車間が急に無くなりそうならブレーキ踏めよ
自動ブレーキ搭載車は距離つめるとブレーキ働くから
前の車に追いつこうとする
車間距離を詰めて煽り運転もどきする馬鹿が増えた
ようは頭悪い先読み運転もしないアホが増えた
あれってエンジンブレーキ死ぬほどきかなくして
カタログ燃費よくしてるから
通報の応答だけで出動する必要ない案件と断定できないなら警察は来るよ。
もちろん優先順位があるから他に緊急を要する事案がある場合は出動しないけど。
エンジンブレーキで違和感を感じる方が異常だよ
プリウスってある速度のアクセルオフの減速が落ちづらい
ブレーキ踏みがちになるからそれ基準で見えてる
不要な急ブレーキは煽り運転になるって知らない?
エンジンブレーキは燃費良くなるんだが、一体何を言ってるんた?
基本ニュートラルだよな
自分もATとMT両方乗ってるんで前の車とブレーキの感覚が合わない時はあるが
あれで通報したヤツは異常な神経質だから車乗っちゃいけないレベル
男女年齢関係なく一定数いる
そもそもプリウスは自分で操作しないとエンブレ掛からんし
日本の新車はほぼATじゃない?
2019年で98.6%がAT車だけどここから学っと下がるなんてことはないと思うよ
馬鹿トヨタの車は減速させないことで燃費釣りあげる仕様
日産ノートとかは割と効く
普通に相手の車見ない?
プリは基本アクセルオフでエンジン止まる
エンブレ使ことも可能だがその分発電ロスだから燃費は悪くなるぞ
減速時のフューエルカットは回転全域で行うのではないから
なんでなくなるか予測できるだろ?
前方の横道から車が入ってこようとしている、隣の車線で点滅させて入りたそうにしてるなとか、もっと言うと隣の車線の前に運送トラックが停まってるとか、
そういう周囲の状況見て、入りやすい距離を作ってあげるんだよ
ブレーキ踏まなくてもアクセルから足を離せばいいだけだ
オイル切れ
市街地でアホみたいにエンブレで減速繰り返してたら後続車はたまったもんじゃない
たまに5->3とか、5-2とかのシフトチェンジでエンブレで急減速するバカいるからなぁ。
さすがにそれは辞めろ、後ろの車が危険だから。
今の人間はMTの存在なんてそもそも意識してないひとばかり
そんないちいちアクセル離す度にブレーキ一瞬でも踏むやつ居るんか?
急な自転車とか停止車とかいろんな事態に対応できないだろ
風の息づかいを感じていれば、事前に気配を感じられるはず
別にアクセル緩めたからといって急ブレーキ掛かるわけじゃないので、そんな事で追突するなら車間距離開けていない後続車が悪い。
ノートのワンペダルドライブと比べてる時点でアホ過ぎる
日産のePowerはワンペダルモードにしてればアクセル離せばブレーキ状態になるから当たり前
ダイハツのスマートハイブリッドだったかも同じ仕様
逆にどこのメーカーでもATやCVTで減速力稼ぐならシフトダウンやブレーキモードにしなきゃまともに減速なんてしない
エンブレに慣れてる年寄りがパニクルのが原因って言われてるね
人混みの中歩くのおんなじだよ
気配とか大そうなことじゃなくてさ
下道なら3rd辺に入れないとまともな減速力得られないと思うけど
いきなり2速はアホだけど
5速のエンブレなんてほとんど効かないからシフトダウン併用だっぺ
つっても基本1速づつ落とすけど状況によっては5→3はやる
速度が速いときはいきなり3速や2速とかに入れられないセーフティ機構があるからムリなエンブレ急減速は機械的にできない
全部の車がそうなのかは知らんけどうちのはそうなってる
ブレーキは最初から消耗品なんだから
普通にシフトチェンジでのエンブレの話をしてるよ
で、その上でそれは急減速にはならないって
それが急減速に思えるならそれは車間距離が近いんだよ
どんな運転だよw
そもそも、エンブレ効かせる前にブレーキ踏めなんていう教官もいないし、いてたまるか。
それでお、いたとしたら、そいつはドライバ―失格だからどこの教習所かいってくれ
教官が言わないといけないのは、「車間あけろ」
下り坂でもなけりゃ4速でもアクセルオフすりゃゆっくり下がってくよ。
「まともな減速力」の定義次第だけど、それこそ普通のフットブレーキレベルの減速をブレーキランプつけずにやったら後ろが危険だろうに。
今見ても言ってることがムチャクチャで笑う
そいつの後続は正直言って疲れる
そういう時はフット併用しろよ。。
当たり前だろ
光らないやつが悪い
歩行者はケツ光らせろ
そんなんでも、ちゃんと車間を開けていれば、アクセルのコントロールだけで大概対応できるし、
ブレーキ踏むにしても最初だけで、一定まで減速させてしまえば、
前方車との相対速度の誤差を0にまで持っていけるから、あとは自車の慣性とエンジンブレーキだけで前方車に追従し続けられる
疲れるのは、お前が下手なだけ
消耗品云々の問題じゃなくて、
短時間にフットブレーキを酷使すると熱でブレーキの効きが悪くなるからエンジンブレーキ併用しないと危ないんや
普通の坂道ならともかく、長くきつい坂道ならエンジンブレーキ使え
ATでやるやついるのよ。
Dの次が2(かB)しかないだろ。で、フットも併用せずにいきなり2に下げる。で急減速する。
前見て運転しろ
目の前じゃなくてもっと前だよ
更に前の制動を観測していれば、おおよその車の流れが読めるから、それにあった運転を心がければいいだけ。
たとえ前方がバスで見れなかったとしても、対向車の流れ方や動きでもある程度予想できる
マジでこれ。
前っつーか、目の前しか見てないバカが多すぎる
お前はハゲてるからいつも頭が光ってるから良いよな
フットブレーキがメイン、エンブレは補助
ATだとそんな急にギアは下がらないぞマヌケ
ATは急激なシフトダウンにはリミッターがかかるので
一定速度に下がるまでは下がらないよ
お前車運転したことないだろwwwww
Dの下が2からしかないって、そんなの車による。
7とか8とかのギアレンジをコントロールできたりとか、あるいはもっととかも普通にある。
そもそも、たとえ2速にシフトをいれたところで、上でも言ってるのがある通り、
リミッターがかかるので、時速60キロとかなら、2速にいれても実際は3とか4速ぐらいで一旦入ってる
多分そっちだと思うよ
煽り気味に車間詰めてたら嫌がらせされたとでも思ったんじゃないの
抱いて
オートマだってDから2ndとか1stにギアチェンしてエンジンブレーキかけるわ
車間距離取ってりゃそんな迷惑でもないし意味わからん
教習所で教えるポンピングブレーキの事では?
予告ブレーキに近いやつ
詰めてるからちょっと減速されただけでブレーキを踏まなきゃいけなくなるんだよ
赤なのに急いでメリットあるのか疑問
メリハリのついた運転も教習所で言われることだな
実際後ろについたのがMTや大型だと迷惑行為なんだわあれ
ポンピングブレーキでもエンブレがかかるタイミング出でしかできんだろ
一番はクルマに乗らなきゃええんやがなそうもいかん
そこからはランプ付くように軽くでいいからフットブレーキ使え
そういう走行が好きなのか、パッドやガソリンケチってるのか知らないけど
それで突っ込まれる方が馬鹿馬鹿しい
こんなんで手間取らされる警察が不憫やわ。
何なら通報したアホに制裁課した方が世のためになるんじゃね?
特殊な状況を前提に語るの馬鹿っぽいからやめなー?
運転したことないの?自分から車間距離詰めて走ってブレーキ頻繁に踏んでる馬鹿いっぱいいるぞ
車間距離が十分なら前の車だけ見てれば十分なんですがそれは…
チャリカスも、道路標識と路面(道路)標示を見ていない奴が多すぎる
むしろ多少の速度調整のたびにブレーキ踏まれる方が迷惑な気がするけど
そもそもブレーキランプみなくても車間見てれば済むだけの話やん
どんだけ車間詰めてんだよって思う
車間距離十分あけるのは当然として更にプラスして前の前の車両見て運転するんだよ
そういう事してたんでは?
フェードやペーパーロックも分からない奴はマジで教習所で何習ってんだ?って話で、免許返納して二度と運転するなって話。運転したけりゃMTにしろよ、と。
追突させられそうなる方のみにもなれ
特に前のイーパワー
左側の車線で直前の車しか見てないとウインカーが遅い車に車間距離詰めるやつの急ブレーキが重なって地獄
数台先で左折ウインカーとかブレーキランプ見えたらそれなりの車間距離と丁寧なブレーキで減速しすぎない方がスムーズにいくし車間距離取りすぎは詰められやすいよ
そうだね車間空けようね
一時停止を試みる際は、いきなりブレーキペダルを踏むのではなく、エンジンブレーキを段々と効かせてからブレーキペダルへと移行
教習所で習う事じゃない?
君に対して効き過ぎるから
いつだって心と心の車間距離は
安全安心ディスタンス
アニメアイコンボロ車コネコネニキとか存在自体が草生える
ウソつけよ
前方で詰まってるってなったらアクセル離してエンブレで多少速度落としてからブレーキで調整しながら止まるだろ
道交法で問題あるかは知らんが、特に2速でエンブレかける時なんかは合図出してから減速したほうがいいぞ。
軽ババアなんかにオカマほられたらかなわん。
歩行者じゃないけどこれ分かるわ
ハイビーム使ったら事故減るみたいなこと言うけど個人的にはそれハイビームにしてる車が事故を起こす事が減るなんだよな
バイク運転してる時にハイビームに照らされると視界真っ白になって何も見えんし、ハイビームから外れると暗順応で数秒は視界が利かないからマジで危険
道交法第五十三条第一項及び第四項を100回音読しろ
それで理解できないなら小学校からやり直せ
話の流れ理解してないアホやん
まるでフットブレーキがなんの負担も掛かってないみたいな文章で草
教わってないな
この場合は「ゲ・ン・ソ・ク・シ・マ・ス」で7回ブレーキ踏めばおkやな
急激なエンブレとか聞いたことないわ
車間距離が充分に取れてないヤツだから気を付けろよアホ
フットブレーキばっか使うのもすり減って効きが悪くなって事故率上がるぞ
一時期車検工場で働いてたけどよくこんなすり減ったので走ってるなって車ごまんと見たわ
そもそもパトカーもどんなエンブレの仕方なのかはわかってないだろ
通報あったから止めただけだし
でもあってもそんな場面くらいだよな
そんな限定的な場面持ち出してエンブレは急激な減速って言うのはバカだよ
大丈夫だよ
今でも常識だしATだろうとMTだろうとエンジンブレーキの大切さを習うのはどこの教習所でも一緒や
AT限定で免許取ったわいも習ってるから間違いない
ていうか2nd、low使わずに運転したら田舎道なんかめちゃ危ない
それじゃ止まるやん
ギア落としたエンブレは急ブレーキ並なんですが・・・
怖いか?
どんだけ運転ヘタなんだ・・・
実際勝てると思うが、カマ掘られたら間違いなく損する
ギア落として強くエンジンブレーキ掛けるのなら
予告でブレーキランプ光らせた方が安全じゃない?
坂道ではエンジンブレーキ掛けて当然なので省略するが
このケースもちょっと位ブレーキ踏んで減速予告した方がいいよ、皆が皆まともな奴ばっかりじゃないからね。
光るくらいフット踏んだ方がよっぽど突っ込まれると思うんやが?
追突されたら笑えないぞ
こいつもロクなのじゃなさそう
エンブレ程度でグダグダ言うならそもそも車に乗るな
今はMT車を探す方が大変だろ?
軽トラかスポーツタイプしかMT設定ないからしゃーない
周り全体を見ながら走ってるのに前の車がランプ光らせられまくったらそっちに注意がいって危険だわ
なんのためにあると思ってんだよ
彼らは下手くそなんじゃなくて、知能が低いんすよ
てかギア落として強めに減速するときは、基本フットブレーキの補助職としてやるのでフットブレーキも踏むわさ
アクセルオフのエンジンブレーキにも文句いう奴は、完全に車間距離の問題やね
まわりが位置予測しやすいように
ただ車体と運転による印象がデカいとも思う、絶対に普通じゃなかっただろ
そんなにキツくかかるような状態でエンブレ普通使うか
普通では無い激しい減速だから通報されたと考えるのが「普通」だよね
車校でも同じこと言われたけどな
無免許キッズやぞ
ジジイならその当時、初心者マークの女の子ですらMTだったことを知っている
警察はランプ切れでない事を一応確認したかったのでは?
そもそも、前を走る車の運転や、整備が万全である事を期待するのは初心者。
ブレーキランプが切れているかもしれない、前でスリップするかも知れない、とか考えると
何があっても対処できる程度にしか寄せちゃ駄目なんだよ。
これを出汁にイキリ散らかしてる奴がきしょすぎる
って声出して笑って。。。。
じゃここに住所書いてね🤪🚬💭
お前の車はサイドミラー上げるとブレーキかかるのかwwwスゲー車乗ってんだなw
説明書には停車中はブレーキ踏むように書いてるらしいけど、
実際に見かけるノートe-Powerはブレーキランプ付けずに信号待ちしてる割合が80~90%ぐらい
アクセルを離したら減速するのがエンジンブレーキで、市販されてる全ての車にできるはずなんやけど?
アクセルが浅いとつかないときもあるから一応注意
そんな奴がエンジンブレーキや排気ブレーキ、リターダーを知ってるわけがなく、どうせ整備不良車として通報しているはずだ。
これだけの話なのにキレてるオタク多すぎ
のみで減速してるという通報になってるというコメントなし。煽り運転の常習犯の改造だぞと。
あと減速するときは、エンジンブレーキだろうがギア落としたらランプ付く車もあるし、
点かない車種でもエンジンブレーキが強くなったら、ブレーキが効かず、かつブレーキランプ
が点く踏み幅でブレーキランプを点けるよう努めるべき。
日産のはアクセル抜いた時はブレーキと同じなんだからブレーキランプついてるだろ