何これ面白…!!って思ったら
— 謳歌Ouka/ショーとショート動画 (@performerouka) March 24, 2023
「カメラを止めるな」の上田慎一郎監督作。無料でいいんですか?! pic.twitter.com/F8LZXX2iVl
何これ面白…!!って思ったら
「カメラを止めるな」の上田慎一郎監督作。
無料でいいんですか?!
なにこれ!めちゃくちゃ面白い https://t.co/1SYQO2S0NK
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 26, 2023
ご本人のアカウントhttps://t.co/5MnuQDVtBJ
— 謳歌Ouka/ショーとショート動画 (@performerouka) March 24, 2023
この記事への反応
・なにこれ面白い!
現代社会の風刺、どんでん返し、でも締めはハートフルっていう
『カメラを止めるな』テイストが凝縮されてる
・何ひとつ響かん2時間ドラマだってあるのに、
この動画3分もないんやで?びっくりするわ。
・映画化して世界狙ってくれー😆
ゾクゾクするほど現代日本人っぽさが入ってるやーん
・わりと東京ってこんな感じなのが闇深い
人間らしい生活できてる人どれだけいるんだろうな
建前と役割を着飾って分不相応な理想を押し付けて生きる社会
・これは面白いし、深いですね。
ショート動画でここまでストーリー性と社会性のあるもの
なかなかないと思います。
ぜひ一度見てみてください!!!
・思わず見入ってしまった、、、。
2分間ですごいメッセージ性だ👏
・面白くて泣けました。
みんな、生きていくのに必死なんですよ。
一生懸命。
めちゃくちゃ面白かった!
映画化希望って声もあるけど
この短さだからこその完成度
って感じするなー
映画化希望って声もあるけど
この短さだからこその完成度
って感じするなー


今日は天気悪いから明日から頑張る
もうちょっと控えめにできんのか?サクラのコメント
フィクションだしいいだろwリアルで性格悪い女は女流に任せとけばいいじゃん
内容は邦画によくある和製コメディだし
ヒュルリーラ ヒュルリーラ
テレワーク
【PR】とか【案件】とかをスレタイに入れといてよ
これから出社だぜ
馬鹿相手ならやしろあずきだって売れっ子に出来る
こんな短いのに!とかなるだろどうせ
これが邦画のレベルか
そりゃアニメにボロ負けするわ
文句ばっか言ってる無能監督に見せてやりたい。
人に文句言えるほど有能なら興行成績で見返せよ!
もしくは見てないやつが多そう
それな
そもそも感動するような内容じゃないからな
脚本構成とカット演出を見る動画なのに
漫画であると言われてもな
そのためのステマ?
アニメは基本ゴミだろ
漫画で見たことある
生きづらそう
そんな理由で拒否しないといけないなら
ホリエモンの言動を逐一チェックしなきゃいけないじゃん
君の人生が一番ゴミだよ♪
100ワニじゃん
Twitterは情弱騙してなんぼやからな良質かどうかなんて関係ないんや
でも、脚本ダメじゃね?おもろくない
めちゃくちゃ気持ち悪いわ
めちゃくちゃ気持ち悪いわ
昔のプロモの人殴ってそうな俳優の方がええわ
アニメは基本ゴミ の部分は否定はしないの草
これいい話なの?
それ見たお前は何も作ってないじゃん
20前半のオタに売り方上手ければやしろでも売れるって言ったら普通に才能あるとか言われて衝撃だったわ今の子は売れてる=才能なんかね?
『はいカットー』って監督が出てきて役者に金払って終わるね
カップラーメンとコーラが一番うまい
何も知らない無知なバカなら騙せるようだが
長いとだれるし、短いとギャグになるからな。塩梅が上手。発想はそこまで珍しくはないけど。
君が思う才能ある人10人あげてみて
ドラクエの悪口はやめろよ
短編で面白く1時間すら丈尺に感じるタイプの監督だから、カメ止めがたまたま偶然良かっただけの。
タイトル貼れよ無能
本をよめ無知ども
いい話だけが面白い話とは限らないからな
そんなやり尽くしたネタを令和で!?
なんでや叙述トリックは最強武器の一角やろ
30巻とか続いた東京大学物語の最後も同じ手口
無能の所業
やめてあげなさいよ
人に教えを乞う態度じゃないねソレ
バカって本当嫌い
バカってまともに自演すら出来ないよね
役者に金払うのは普通やん
消費者は作る側ではない
低コストでも短い時間でも、映像作品つくれるんだって主張だよこれ。映像の中身を必死に論評しようとしてる奴は全員虜よ
そして具体的なタイトルは出さない
ここのコメント欄の天才たちは騙せないよ
まずは態度を改めたら?
バカって話を聞かないよね
小中学生が初めて見るAVみたいなもんだ
わからん感性だわ
タイトルを出すと不利だということも直感では分かっていても言葉ではうまく説明できない
いかに普段から本読んでないかだなぁ
そんな事はないぞ
えっこれ面白いの?
実はお金払って演技してもらってただけでしたーってのが2重だったところ?
面白さより悲しくなったよ
ただお金払って会社ごっこ、友達ごっこしてただけじゃん。それ以外の展開無し
それにレンタルフレンズしてる奴がレンタル部下煽りするのは心理的に無理がありすぎる(完全に展開の為にキャラが無理矢理動かされてる。)
無料のコンテンツも世に溢れる中、我々はその中からわざわざまとめサイトを選ぶ高尚な民なのだから
お前、物語に夢中やん。気に入ったんだな
ステマでも面白ければ正義。
ちょっとほっこり出来たのがGJ!
まあ平日のコメント欄に居るニートがニートを煽ってたりするから案外リアルなのでは
現実「吊り橋効果でもなんでもいいから出会いくれ!」
それをハートフルだと思っちゃう奴もクソ
ツイフェミが怒りそう
youtubeにごろごろあるだろこれぐらいのもの
それもレンタルなん?
金払わなくても優しくしてくる若い女なんて存在しないしな
最後のオチで結局白けてしまう
まあこういうのしか作れないんやろな
っていうお前らのコメントのほうが闇深いわ
くっそつまんなかった
おっさんの幻想でしかない
やっぱりプロってすごいわ
色々考えさせられるわ
創作物の演出にいちいちリアリティを求めて文句言う人ってどこにでもいるよね
これじゃあおっさんの都合の良い妄想になっちゃってる
むしろ最後頑張ってる姿に心打たれてるじゃん
どう面白いんだ...?
レンタルアンチコメの可能性
お前の方がおもろいな
そこまで作ってたらマジでおもろかった👏
レンタル部下とレンタルフレンドってなんやねん
綺麗というか説教くさすぎてリアリティが削られるから
持ち上げ方うんざりする
狂った日本だから通じるけど
外国人には理解できんだろな
レンタル彼女のパクリ
良い作品が出てこなくなったんだね
レンタル彼女は海外発祥だしな。大丈夫じゃない?
それな
お互い合わんかったんやろな
お金払って優しくしてくれるのはお店の女の子だけ
外でなんてどんだけ金持ってても相手にされない
脱糞ファンww
思った。
まぁ国内でウケたらいいんだけどね
俺には合わなかったけど
演者に個性と演技力があるから最後まで見られたけどストーリーは凡
なので、絶賛コメはステマ感をぬぐえない
まったく無意味な時間でそれこそ騙された
ゼルダの面白さ超えてから紹介してくれ
カメラを止めるな!を観に行った時に
前半のスタッフロールのところで
隣に座ってたおじいちゃんが立ち上がって
帰ってしまった話すき
カメラを止めるな!の監督役の人と勘違いしてたわ
そこが同列になるのはわからんな
だから、オチは男のファンタジー入ってて無理があるけど、嫌な終わり方よりは全然いい
創作ドラマなんて大抵ファンタジーだろ
何を今更
とりあえず否定する癖で何か言った気になって、自分の意見が無い奴の典型例がおまえ
否定されたら骨髄反射でケンカ腰になる典型がお ま え
こんなん映画化しても誰も観ないやろw
みんなこんなサービス受けるのが普通になっているの?
多少はいるとは思うけど、日本と言い切ってしまうほどだとは…俺の知らない日本だわ。
ってか宣伝に騙された時間返してほしい
私は全部分かってます
すぐ創作物だからって言うよなw
リンク開くのも怖い
他人を馬鹿にしていても自分も似たようなもんだ仲良くしようみたいな話だろたぶん
どんな作品にも同じようにケチつけて
つまらなそうw
わからんで言語化できないバカって批判や怒りでしか表現できないらしいね。おまえみたいに
どこまでもメジャーにはなれない監督だと思う
ホリエモンが取り上げてる時点で何かのPRやろこれ
もしくはアメリカでやばいtictocの好感度上げ作業
それなwすぐにケンカ腰になるコイツみたいなヤツばかりだよなぁはちまって
おまえの感情が何か動いたなら当たりやろ
どこにどんでん返しがあるんだよ。
低脳はダメだね。
これ面白いのかなぁ‥‥?
現実陳列罪
ここで文句を垂れ流す暇人たちが1番情けない
お前も作品を部分的に否定する癖ついとるやんけ
せっかく流行ったんだからこれからもどんどん作って広告収入で稼げ
映画をどこまでも愛する素人というポジションが1番合ってる監督
ホリエコンプのガイジ恥ずかしwww
だから日本のエンタメは育たないんだわ
気持ち悪いと思われて終わりだよ
お前は萌えアニメしか見てなさそう
盗聴アプリとか見れませーん
ってどこの東京なんだ…
煽りとかじゃなくずっと東京にいるから気づかないのか?
この監督が考えたものじゃない。
違うだろう
東京に住んでない僻地の人間が妄想で作り上げた東京なんだよ
田舎のばーちゃんがTV見て東京コワイネーと言ってるのと一緒
この因果をパパ活に置き換えた方が、
色々炎上してマケ的には良いかもしれんね
多分拡散した人が絶賛しすぎて期待値高くなったんだとおもう、普通に見たらすごいって感動したのかなと思うとなんか複雑
他人を殺して生きる強盗って根っこは同じ畜生なのかもね
ラストでのティッシュ配り→レン太部下のセリフかと思った
バイドダンス社の意を汲んだ無料公開(ステマ)だろうけどさ
中国企業に激怒する米国議会の怒りの矛先はそこじゃないのさバカチンが
今日だって小学校銃撃事件が起きて全米騒然なのにスーパー銃撃事件の銃撃犯が残したガンカメラ映像が
これはTiktckで撮影されましたロゴ付きでアンダーグラウンドに流出してるんじゃねぇかよ
無差別銃撃事件の映像なんてどうして無規制で外部に流出してるんだよ!?バイドダンス仕事しろバカーッ!
特にマウントサービスなんて買ってる男ならなおさら危険だから関わらない方がいい
直接言わんだけでつまんねって言ってんのにあたりなわけねーだろ
こんな現実無いんでねってとこまでやれよ
レンタルフレンズの女も上司ごっこしてる男をレンタルするくらいまでは素人でも考える
話を考えるのが監督の仕事ってわけではないし見せ方は上手いだろうけどそんだけ
はちまで質の低いコンテンツを楽しんでるのに
質が高いと過度に絶賛されてるものを見せられて「は?」って反応されるのはむしろ自然な反応では?
上田慎一郎監督にオリジナルの大作を撮らせてあげたい。
これに1800円の価値あるわ。
たった3分弱の動画なのに途中で耐えきれずに脱落しそうだった
みんなでステマするから最後に本当にどんでん返しでもあるのかと思ったら最初の予想通りの展開過ぎて白けたわ
10万人の3分を無駄に盗んだという意味では凄い
なんかさぁ。日本の技術職の価値ってマジこういうとこあるよね。技術でお金もらうどころか、技術をみてもらうためにこちらがお金払うというレベル。
いう側だって言いたくないのに言ってるのに。
カメラを止めるなよりかは良い
どんな読解力してんだ…
出来がいいとまたどこからかパクッたと思われ
仕事無いから宣伝も兼ねてやってんでしょ
近所で遭ってもあいさつしない、セルフレジで人と接することが少ないなどなど
カメラ~も舞台のパクりだっただけだしな
ステマすげーな
カメ止め以降は鳴かず飛ばずで、挙げ句100ワニのアニメに手を出して完全に終わった監督
カメ止めも結局舞台のパクリだし、元々才能がないんだろう
被写界深度が偽物
まぁそれはそうと撮るの上手いからストレスが無いし状況がわかりやすいな
最初見た人は何気なく人気もまだないうちの「期待値0」状態で観たから「おおぅ!」ってなったんだろ
それを「めっちゃ面白い!」って期待値「10」くらいに上げまくったせいで、せっかく8くらいはあるのに
本人評価としては「ー2」になってしまったいつものやつ
ほんこれ
シン・仮面ライダーの倍くらいの価値がある
やんでるのか?こり
ワイもサービス受けよ
説教する側しかしたことなさそう
アイディア的には藤子Fの「女には売るものがある」の流れをちょっとロマンス風味に転換しただけではあるよな
映像づくりはうまい
コメント欄でちょいちょい持ち上げてるのは業者かな
持ち上げ方がワンパターンすぎてバレバレやで
この短さだからいいものであって。
あのオチ前提で見てて意外性も何も無かった
馬鹿で草
Z世代か~?