江口拓夢さんのツイートより
弊社、ゲーム案件多いのにほとんどの社員が持っていなかったのでインターン生(内定済)含む全社員にPS5を支給しました!
— Takumu Eguchi (@takuegg_) March 24, 2023
働きやすい会社を目指しています。 pic.twitter.com/2mmokOHQsV
PM、ディレクター募集中です!!
— Takumu Eguchi (@takuegg_) March 24, 2023
実績などはDMでお話しできれば幸いです!
【ニュース】PS5を「全社員に支給した」会社に話を訊いた。支給理由は、スタッフに“見てほしいもの”があったからhttps://t.co/m6az94Y5OU pic.twitter.com/qQ7VK1jzS0
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) March 26, 2023
代表の江口氏は24歳。
高校卒業後CGの専門学校に入学。
学生ながらフリーランスとして開業しさまざまな仕事を請け負い、
23歳の時に事業を法人化し今に至るという異色の経歴の持ち主。
具体的な実績としては、大河ドラマ「どうする家康」の
バーチャルプロダクション制作協力など。
PS5を支給した動機としては、
「スタッフに自分でエンドクレジットを探してほしかった」のだとのこと。
Glitz Visualsの案件の70%は
PS5で発売されるようなゲーム案件。
しかしながら、関わった案件のゲームを
プレイできない環境のスタッフが多かったそうだ。
江口氏にとっては、
ゲームや映画のエンドクレジットに名前が載るのは、
アーティストとして“プライスレスの体験”だと考えている。
PS5を所持し、自分でエンドクレジットにて
自身の名前を見つけることを大切にしてほしいため、
支給を決めたそう。
なおGlitz Visualsはほかにも福利厚生を用意しており、
スタッフなら映画を月一回無料で見られるほか、
フルリモートスタッフには宅食を半額負担。
さらに趣味で自主制作をしたスタッフに
最大5万円の自主制作報酬を与えるという。
この記事への反応
・神がかり福利厚生
・こういう会社のコンテンツをプレイしたいよなあ
・最近のゲームはスタートタイトルで
クレジット見れるタイプのやつ多いけど
開発者向けに一般的になればいいねw
それかイースターエッグにしてしまうか。
・コスパ的には全然ありやな
・いいね!これからどんどん伸びていって欲しい。
オレもGlitz Visualsのクレジット探してみよう
・クレジットで自分の名前見つけたら
めっちゃテンション上がるやろなあ
・CGの専門学校卒24歳社長、
新世代って感じがして良いな。
経営センスって教育で身につけるの難しいと思うから、
こういう人達に引っ張ってもらって
日本経済が元気になって欲しい
少人数体制だからこそ
実現した福利厚生だけど
素敵すぎる投資だな!
ゲームユーザーとしても応援したくなるわ
実現した福利厚生だけど
素敵すぎる投資だな!
ゲームユーザーとしても応援したくなるわ
お前等ハロワは?
社員は自分からはPS5買ってませんってことじゃんw
で、スイッチ配らないのはスイッチはみんな自分から買ってるからでしょ?
2chに異常なアンチソニーの書き込みをしていたことが●流出でバレた
PS5ってwww
ゲームゲームゲームって、あんたの頭ん中はゲームしか考えていないからいつまで経っても昇級出来ないのよ!
任天堂は社員にSwitch買わせてる鬼畜外道
まぁ欲を言えばその金を直接くれだけど
成功する人はやることが違うわね
アスペ
成功する人はやることが違うわね
成功する人はやることが違うわね
成功する人はやることが違うわね
この社長がプレゼントしなくても社員達は流通が回復した現在なら買おうと思えば買えたわけよ?
なのに買わなかった時点でお察しだろ
だから大企業に慣れなんたよ!
成功する人はやることが違うわね
もともと虫の息だったのが
小銭に釣られたか、頭がどうかしてたかして
ミジンコの息になったんやぞ
なんで豚はここまで自分達の行いを否定するんだか
昭和生まれは残らず全て自害してほしい
よっぽど追い詰められてるんだろうなw
スイッチみたいな大人気ハードがあるのにps5支給とか先見のあきらがない
あきら→明
どうせ給料から引く仕組みだって
社員「(この会社に未来というか来年はない)辞めます」
それあなたの感想ですよね?
黙れよ
2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2023年です)
[2022/01/06 12:00] gamesindustry
Switchの次世代機は非連続なものになるだろう
詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
これに対してキモいだのアホだろとか言ってるゴキは普段からありソニしてる自分自身に関して見直した方が良いでw
転売はもう成立せんぞ
ダサ
海外では抱き合わせ版が値下げになってるみたいだし
そろそろ新型来るのでは
2022/1/8(土) 15:01配信 IGN JAPAN
業界アナリストによると、現在『マリオカート9』が「開発中」であり、新たなレース要素を追加して今年中に発表される可能性があるという。
東京を拠点にする業界アナリストのセルカン・トトがGamesindustry.bizで今年の予測を明かし、大人気レーシングゲームシリーズ「マリオカート」の新作が開発中であると述べた。
「今でもNintendo Switch版『マリオカート8 デラックス』が非常によく売れているのは知っていますが、『マリオカート9』が現在開発中です」と明かし、任天堂が今年中に本作を「お披露目する可能性がある」と語っている。
トトはそれ以上のコメントは控えたが、それでもその新要素がどんなものなのか推測するファンがSNSで盛り上がっている。ほかのゲームのキャラクターが登場するという説や、F1のような展開が加わるという説など、発表に向けて魅力的な提案がたくさん出ている。
売ればいくらかになるよ
2022.2.27 10:00 はちま起稿
・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
2022.3.2 23:00 はちま起稿
・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
2022.3.18 16:30 オタク.com
記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
からの〜
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド
任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch
新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
ありソニってなんだよ、知らねぇわw
誰もした事ねぇぞ
それじゃ意味なくない?
その金をパチスロでする奴とかもいるだろうし、なんの意味もない
2022/06/20 ゲームメモ
任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
ほんに経営者のエゴよのう
2022年6月29日 resetera
・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
うーんこれは賢明な判断。
2022 年 8 月 8 日 Gizchina
以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部
――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB
人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
2022/9/23 デイリーガジェット
現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
いずれにせよ登場が楽しみですね!
社員ボーナスではなく
サンプルで知ってくれと
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
お前は記事を全く読まないバカなんだな
しょぼいスイッチゲーに社員の名前は載ってないんだよw
自覚なしとかこっわいなぁ君
[2023/02/01 12:00]
最後に,任天堂の次世代機について話そう。SIEのように頑張ったのに批判されて悲しいとの気持ちを表明するようなことにはなってほしくはないと思う。任天堂は批判されてきた歴史がある。東洋証券では,これはゲーム事業の趣味化がその理由にあったと考えている。
四半世紀以上前に,故山内氏は「任天堂は市場を作るものだ」と話していたことがある。ビジネスが成功すると,売れるものではなく趣味的なものを提案してしまう傾向があるようだ。任天堂のビジネスに信頼がないのは「事業の趣味化」にあるのではないだろうか。ちなみに日経新聞は,任天堂は浮沈が激しいと指摘して次世代機に懸念を示す記事を載せている。
いつも任天堂には散々美談とか連呼してるのに
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史
マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
美談なんぞなくともSONYには感謝してる
任天堂はとことんユーザーに冷たいゴミ企業
February 27, 2023 My Nintendo News
・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer
数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle
・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター
YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
自覚も何もしてる奴がそもそも居ないだろ(自分もそうだけど)
「俺等がしてるんだからゴキもしてるはず」とか思ってんのか?
ソニー叩けりゃ何でも良いんだなw
たしか社員に特製コントローラー配ってただろ
無料で貰ったんだから定価以下でも儲けもんだろ
任天堂信者な
やるゲームないからな
お前のとこの底辺会社とは違って給料はしっかり払ってンだろ
それとは別にPS5支給したって話な
言われて悔しかったから美談連呼しないと
数字として見てる社長はコストカットに走りがち
任天堂信者って馬鹿しかおらんのか?
なんか見出しと大分印象変わるな
PS5だからって過剰に発狂してるのは豚の方じゃん
その代わり職失いますが?
取引先侮辱するような真似するか阿呆
別に大量買いしてもええやろ
PSVR2とか1万円引きなってるで
感謝とかキモいなぁw宗教かな?w
そもそもユーザーはお金を払っているのだから感謝なんて必要ないでしょうw
言い過ぎだ。生まれてこのかた無職の方だぞ
豚の日本語おかしいんたよ
そんなんじゃ人間に慣れなんたよ
ワイハもハリポもウォンロンも爆死したし
配るなら別の物配れと思ってそう
普通の人はスイッチ買って即押し入れにしまったりしないんですよ?
なんでそんなにソフト売れてないの?
技術を追い求める姿勢素晴らしい
日本人ほとんど買ってないあるよ
中国語入ってないと売上激減あるね
全部大ヒットしてんね
本当になかったら返却されたっていう内容になってるはずだけど?
ボーナスとしても微妙だし
50万円以下って事は8台以下だし、記事になるような話か?
やっぱりそれをモチベの一つにするって大事なんだろうな
ウホッ!イカ臭いい漢!やらないか?
チソチソベロベロバァ!
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
してねえよパッケージ大爆死だわざまぁねぇなゴキ
先に言うがDL版なんてノーカンだからな卑怯者
社員が自前で持ってないってのが突っ込みどころやな
物じゃなくて普通は金じゃね?
PS5を馬鹿が貶してる以上Switchは論外として
やるゲームない
新入社員でそんな暇ない
ステマが下手すぎだぞゴキ
Switchの方が何もない定期
論点まとめろよ
言いたい事がブレブレで顔真っ赤で批判したいだけなんだなってすぐわかるぞ
そういうこと言ってるんじゃないんだが
記事も読めないのかニシ豚
まさに人と人を繋ぐツールだ
社長がわたしたもの無下に断れないてわからんアホw
犯罪者量産ゲーじゃん
そう
お前の都合なんざ知ったことかカス
おまえやん
ウンザリだよ
なんで?
こうやって外でニュースになれば社員のモチベは更に増すやろな
ps5でテレビ会議できるようになったらいいのに
必死すぎて草
金も含めて別の物って言ってんだが
スイッチが出てくる意味もわからん
被害妄想でも患ってるのか?
黙れば?恥晒しが馬鹿あほ
そうじゃなくてね?「やるゲームが無いんですけど」なんて返却する以上にどんなガイジでも言わないぞ
突っ返すより一番失礼だから
頭大丈夫?😅
やっぱ豚も今度のゼルダは期待出来ないと思ってんじゃね?wwwwwww
任天堂の社員ってゲーム作ってるくせにやるゲーム無いんだ
社長は24歳やし、若い社員ばっかやろ
お得意の美談です
どっかみたいにお一人様5000台迄とか行列ないのに週20万台とかな
やるゲームないて心の声がここまで響いてるて話だがw
なんでゲームやらんのにその会社に入るんだよ
本体持ってないから😔
幻聴だよ、病院に行きな
あっ、!
豚が欲しいのはゼルダじゃなくてゼルダの販売本数とかメタスコアの評価だけだからなw
ゲームの内容に興味ないことなんか日頃の言動から明らか
72億再生には敵いませんわ
この会社の離職率とか感ググってしまう。
下手なゲーミングPC(笑)よりは良いぞ
社長 「おかのした」
社員 「いらねー」
そりゃつい最近まで抽選販売だったからな
欲しくても手に入れられなかった人も多いだろ
ちなみにSwitchも最初の2年間は転売ヤーの餌食で買えなかったけど、忘れたの?
離職率も何も立ち上げたばっかなんだろ
社長まだ24だし
むしろPS関連に関わってる社員は真っ当なゲーマーだから仮に持ってても普通に欲しがるぞ
ここに居るPS5所持者を嘘つき呼ばわりしてるあんたが言ってもなぁ
その点、任天堂は身内の問屋使って任豚チャレンジで水増しし放題だからなぁwww
放出しただけじゃねえの?
真っ当なゲーマーはSW!CHしてるよw 犯罪マニア向けハードはもう誰もやってない
開発してても金が無くてずっと買えなかっただけだろ
ソフト開発の社員ってソフトが出るまでは無給って事もよくあるやん
真っ当なゲーマー=幼稚園児&小学生低学年だったとはwww
普段PC使う日々だから休みの日は別のことしたいんじゃないか
豚イラ記事で豚イーライラw
任天堂のいつの間に押入れシリーズかよwwww
Switchも大半が押し入れに入ってるだろw80%が小売のランキングメンバー見れば明らかだよね?
それとも痴呆老人で同じタイトル何回も買ってるのかな?
こんなので騙されるバカが物凄く多いから楽な業界だなwwwwww
うん、任天堂は要らないねw
ゴミーボさまさまだなw
おまえ幼稚園だろwwwwwww
その点、任天堂なら子会社の問屋使って実績配分制で脅して大量に売りつけれるから余裕だよね
そのわりに決算しょぼいけどw
ゴキ歓喜
これで合ってる?
任天堂やマイクロソフトのゴミハードの事?
だから日夜ネットでネガキャンしてるんですよね(笑い
国民「いらない」
ゴキ「美談だーー」
泣ける…
従業員数 10人(業務委託、パート含む)社員は6名
PS5持ってないと言い訳できなくなる
これな
人気ないとかいうレベルじゃない
察し
クレジットに載るくらいには仕事してるんだろうけどPS5の国内サードでAAAとなると限られてくるが何だ?
勝手にモノにされても社員キレるだろ
こういう人間の元に優秀なスタッフが集まって大きくなっていくんやで
こういうのを負け犬の遠吠えと言います
良く覚えておきましょう
世間知らず
なんか拗ねらせてゲーム機を持たないクリエイターは結構いるw
事実陳列ハラスメントされて発狂すんなよ
誰も6なんて言ってないのに
そういうのは現金でくれてやれよ。
未来に生きてんなあ
それなんか違わない?うーん・・。
事業化っていっても数名の会社で事業化っていうのかしら。
若い社長は行動力あってよろし!
社会的弱者おじさんのアンソチカニシとどこで差がついたのか
小さな仕事をとってこれてもちゃんとした会社に入って何年も学んだ人とはスキルが雲泥の差だろうしすぐ仕事もなくなりそうだけど。
GKは若くして会社の社長
方やアンソチカニシはネットで毎日ソニーの粗捜し、気づけば初老間近のおじさんおばさん
この差はえぐい
時代はやはりPS5か
ファイナルファンタジー16も出るし
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
普通は就活学生や入社仕立ての新生活社員にゲームにかまけている余裕は無いだろ。
特に芸術系はひたすら作品を作ってスキルを向上させなければならないんだし。
CG系なら有償ツールなんてコストが嵩む要因はあるしな。
おじさんおばさんアンソチカニシには眩し過ぎやろな
この若社長、PS5は若者のトレンドよ
言葉変だなAIかな
貸し出しみたいよ残念
話題作りに数台ps5買っただけでここまでバズるとはなかなかやるじゃないか
例えば?
PS5で出る何かの仕事をしたんだぞということかもしれんし、自分らの仕事の成果を見よとのことかもしれん
映像分野の会社としては割とありそうな話ではあるなあ
豚とかわんねーなww
Switchのエンドロールには載らない会社なんやな
ベヨネッタオリジンズ買えよ なんで買わなかったの?
モッサリ神ゲーのRE4買ってない癖に
ここの住人の10年後とか、親の介護の真っ最中だな
ゲームする余力が残ってるかどうか
こんなんだからスペックの割に思いゲームとかができるんだろうかね
セレッサと迷子の悪魔 6474本
ライザ3も中国語を外した途端に売上下がってましたね(笑)
出来たばかりの会社らしいな
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
生活保護予備軍
おまえがな
小さいとこみたいやしムービーの一部だけ担当とかもあるんでない
検索すると会社のサイトも出てくるしゲーム情報サイトが取材した記事なのに作り話なのかw
一般人は誰も興味も関心もないのに異常に増えてた理由がわかったわ
ほんと気持ち悪いチョニ狂信者
ゲームそのものじゃなくてゲーム中に使われるCGデータの作成じゃないの?
任天堂信者こと豚はこんな話題で本気でイライラしてるのか?
しかし、ゲーム機を支給したとして、プレイ時間あるのか…?
そりゃPS死ぬわけだわw
チカニシは病気だからソニー関係の良い話題はなんでもイライラやでw
ソニー関係でイライラしないのはソニーのマイナス関係の話題くらいだろうなw
クレジット見るにはクリアしないとダメだからなw
>>346
PSのソフト作ってる会社じゃないぞw
国語の勉強やり直せよw
PS5最高!!
ポストプロダクション会社だから映像業界全般がクライアントでゲームそのものを作ってるわけじゃないぞ
なので経歴に有名タイトルがあれば採用率が上がる
ほとんどの社員がPS5持っていなかったに草
自分の仕事に興味ない社員の方がPS5より不要だね
特にこの手のクリエイター集団においては
いうて10台もいかんぞ
見てほしいものって...あっ
豚はこんなことで発狂するとか余裕なさすぎだろw
最近は和ゲーでもタイトル画面でクレジットの項目を入れてるの増えてる気がする
末端とは言え自分が評価されてるとスタッフが知るのはクレジットだけなのだ
エンドクレジットが長くて10分越えというゲームタイトルも少なくない
二分で済む任天堂タイトルはちょっとおかしいのだアレ
なんでそれが「プライスレスの体験」なんだよ
正直、10分もあるスタッフロールって邪魔で無駄なだけなんだよなぁ
こういう話題ですら、ゲハ戦争仕掛けてくるゲハ厨達には響かないだろうけど
社長の年齢的に個別に採用してるっつーよりお友達グループで固まってるかんじだし、実態は「PS5を会社の経費で買っちゃえwwww」って話だろ
まぁ、資本金10万の会社だしな
スパイダーマンのエンドロールはマジで長かったw
本数重ねると割とどうでもよくなる
馬鹿だね
貸し出しなのに
switchにしろて奴はかかわってないソフトのエンドクレジット観てどう感動するんだよww
早速メルカリで売ってきます!
任天堂だとあり任案件
それと一緒だね
目に見えるのって良いもんだよ
やっぱ働いた事ない奴の意見だわw
型番のってるだろ
それの番号は転売屋が所持しているのと違うやつだよ
無知ポークは黙ってろよ
前勤めてた会社は年一でグアム行ったりとか、年末にビンゴ大会とかしてたけど全く外にそのおこないが知れ渡っていなさすぎてもったいなとは思った
とりあえず貸与だけど3年後に譲渡したタイミングで給与課税されたら嫌だな
社員が絶望しちゃうから止めてやれ
wiiuの時に開発がpsnやliveに触れた事が無いってのバラされてたねw
会社支給のスマホとかそうだけど?
社会経験なさそうw
豚は自覚してないだろうけど任天堂絡みの美談ネタが突出して多くて本当に異常だからなw
???
PS5でもスマホでもPCでも物はなんでもいいじゃん。
貸すだけのとこはケチ臭くて社員にそのまま上げるとこは太っ腹。
お前は何にツッコんでるのか理解できんぞ。
Switchの方が良い
そもそもPS5にというか、ゲーム自体に興味ない人が多かったとしか思えんが・・・。
仕事でゲーム案件もあるけど、
リアルタイムでCGを合成するバーチャルプロダクションやれるような人は
それはそれでクリエイト作業で楽しいだろうし。
10年後には無くなっとるぞこんな企業
任天堂じゃあるまいし
フォロワー欲しさか知らんけど
環境があればそのゲームをプレイするかと言われたらそうじゃ無いと思うんだよな
寧ろ自分たちで作ったなら散々テストやらして中身分かってるから面白味がないのでやらないと思う
PCまで含めたらあるかな。底辺開発者が新しくPC組める余裕あるとは思えん
バカのお仲間がすでに喚いていたんだが無料でもらえるならいくらだろうが丸儲けじゃんだってよw
つまり社員にやらないで売ればいくらか金が戻るわけだよアスペ君!
少しは脳みそ働かせろや馬鹿が!
Switchは売り切れる度に新型が出るのかい?
PS5でもそんなことないがやはり...。
一人で10店舗ないし二人で5店舗回ればいい。
型番すら見えないんだな
気に入ったなら買ったらいいし、
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww
箱はいらない
賞与だせない変わりに・・・とかな。
あきらで草
PS5が多いのはSIE(SONY)が強力にUEをバックアップしてるからだと思われる。
この会社はやりがいを会社がサポートしてくれるんだな
こんなゴミ貰われても全く嬉しくない。むしろこんなゴミ買う金あるなら金配れと言いたい
こんだけ必死になるって、豚はswitchがゴミな自覚があるんだなw
気持ちは分かるが内定貰ってる奴もついていけなくなったら売ればいいしな
普通に売ってんのにwww
エラ隠せよw
自主的に買われないハード
それがゴキブリステーションなんだよね
PS5なんかより日本史の本くれてやれよ
作業するぐらいのPCは持ってるに決まってんじゃん
子供に頼ってばかりのクズ
いくら若い奴が仕事頑張っても政治に関わる老害を排除しなけりゃ搾取されて終わり
あとは流れ作業だから
「3年以内に辞めたらPS5返せ」とか面倒だからPS5持ってることにして尼ギフもらった方がいいな
まさか尼ギフ返せとか言わないよな
>自身の名前を見つけることを大切にしてほしいため、
>支給を決めたそう。
いいこと言うね
まさにカミカゼ自爆
社員数15人くらいじゃなかったか?
PS5支給キターw
ゲーミングPCでいいやろ
引きこもりの理由を他人のせいにしてないで早よハロワ行け
0円で売りつけても転売って成立するんだけど
ネロのお兄さんもプレゼント🎁用意してるんだよねー
でもあげないっ✨