• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スイッチ『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

クラフトシステムが2008年発売のXbox 360用アクションゲーム『バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦』にそっくりだと話題に




1











PC向けオープンワールドサバイバルアクションゲーム『クラフトピア』にも似ているとの声












この記事への反応



リンクが乗るマシンの既視感ガレージ大作戦か

ゼルダ新作のティアキンがまさかのガレージ大作戦と酷似……
原神のことパクリって言えないね


ゼルダTotK、ガレージ大作戦か、GModか、パネキットか、トポロか

ガレージ大作戦、PCに移植してくれないかなあ

ゼルダ見て思ったのは、クラフトピアみたいだなって事

ガレージ大作戦いつかやりたいよな。あとパネキットも

ゼルダ新作のウルトラハンドに近い事を約15年前に実装していたガレージ大作戦はもっと評価されてもいいと思う。

新作ゼルダの動画観たけどやっぱりガレージ大作戦感凄いな
ガレージ大作戦はバンカズの続編じゃなけりゃ良ゲーって言われてたけどそれがブレワイの広大なフィールドで出来るならかなり面白そう


何だこれは…まんまじゃないか!!

やはりバンカズは流行の先端にいる!


ゼルダ新作なんか既視感あると思ったらクラフトピアかこれ





関連記事
『ゼルダの伝説 TotK』青沼P、ハードル爆上げwwww「自由な発想がゲーム世界に変化をもたらす新しい遊びを『これでもか』と詰め込んだ」

【速報】『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム』プレイ動画公開!!物の動きを逆再生したり、様々なものを組み合わせて使う新要素が明らかに





新作ゼルダ、色んなクラフトゲーのごった煮みたいな印象
















コメント(4396件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:01▼返信
またパクッテる
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:02▼返信
あーあ
やってんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:02▼返信
恥を知れ
発売中止にしろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:02▼返信
やっちまったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:02▼返信
『スペースフィーバー』(1979年 任天堂) → 『スペースインベーダー』(1978年6月 タイトー)のパクリ
『スペースファイアバード』(1980年6月 任天堂) → 『ギャラクシアン』(1979年11月 ナムコ)のパクリ
『デビルワールド』(1984年10月5日 任天堂) → 『パックマン』(1980年5月22日 ナムコ)のパクリ
『F1レース』(1984年11月2日 任天堂) → 『ポールポジション』(1982年 ナムコ)のパクリ
『バルーンファイト』(1984年11月 任天堂) → 『ジャウスト』(1982年7月16日 アタリ、ウイリアムズ)のパクリ
『謎の村雨城』(1986年4月14日 任天堂) → 『忍者プリンセス』(1985年 セガ)のパクリ
『メトロイド』 (1986年8月6日 任天堂) → 『バラデューク』 (1985年7月 ナムコ)のパクリ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:03▼返信
おいおいよく記事に出来たな
警告食らって記事消す羽目とかになりかねんぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:03▼返信
『メトロイド』 (1986年8月6日 任天堂) → 『メジャーハボック』 (1983年 アタリ)のパクリ
『THE LEGEND OF ZELDA 2 リンクの冒険』(1987年1月14日 任天堂) → 『ドラゴンバスター』(1985年1月 ナムコ)のパクリ
『ファミコンウォーズ』(1988年8月12日 任天堂) → 『大戦略』(1985年 システムソフト)のパクリ
『アレイウェイ』 (1989年4月21日 任天堂) → 『アルカノイド』(1986年 タイトー)のパクリ
『ソーラーストライカー』(1990年1月26日 任天堂) → 『スターフォース』(1984年 テーカン)のパクリ
『ドクターマリオ』(1990年7月27日 任天堂) → 『フラッシュポイント』(1989年 セガ)のパクリ
『マリオペイント』(1992年7月14日 任天堂) → 『キッドピクス』(1991年 Macintosh)のパクリ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:03▼返信
>>1
黙れゴキブリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:03▼返信
任天堂さぁ
いくら枯れた技術の水平思考って言っても
これはただのパクリだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:03▼返信
>>1
黙れよゴキブリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:03▼返信
『スーパーマリオカート』(1992年8月27日 任天堂) → 『パワードリフト』(1988年 セガ)のパクリ
『ワイルドトラックス』(1994年6月4日 任天堂) → 『パワードリフト』(1988年 セガ)のパクリ
『カービィボウル』(1994年9月21日 任天堂) → 『マーブルマッドネス』(1984年 アタリ)のパクリ
『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年2月27日 任天堂) → 『デジタル・デビル物語 女神転生』(1987年9月11日 アトラス)のパクリ
『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年2月27日 任天堂) → 『リンダキューブ』(1995年10月13日 NEC)のパクリ
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(1998年11月21日 任天堂)の「オートジャンプ」 → 『バーニングレンジャー』(1998年2月26日 セガ)の「オートジャンプ」のパクリ
『マリオパーティ』(1998年12月18日 任天堂) → 『ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイス』(1993年1月15日 カプコン)のパクリ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:03▼返信
やっぱレア社よ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:03▼返信
ってことは神ゲー確定か
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
ゼルダは発売前からGOTY決定みたいなソフトだからすごい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
『ポケモンスナップ』(1999年3月21日 任天堂) → 『激写ボーイ』(1992年10月2日 アイレム)のパクリ
『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』(1999年1月21日 任天堂) → 『ポイッターズポイント』(1997年6月12日 コナミ)のパクリ
『トレード&バトル カードヒーロー』(2000年2月21日 任天堂) → 『マジック:ザ・ギャザリング(コンピュータゲーム)』(1997年 MICRO PROSE)のパクリ
『ルイージマンション』(2001年9月14日 任天堂) → 『ザ・ファイヤーメン』(1994年9月9日 ヒューマン)のパクリ
『スーパーマリオサンシャイン』(2002年7月19日 任天堂) → 『消防士 BRAVE FIRE FIGHTERS』(1999年 セガ)のパクリ
『メイド イン ワリオ』(2003年3月21日 任天堂) → 『タントアール』(1993年6月 セガ)のパクリ
『メイド イン ワリオ』(2003年3月21日 任天堂) → 『がんばれギンくん』(1995年 テクモ)のパクリ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
ホンマに知恵遅れを騙すソフトしか作れんよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
『ドンキーコンガ』(2003年12月12日 任天堂) → 『サンバDEアミーゴ』(1999年12月 セガ)のパクリ
『nintendogs』(2005年4月21日 任天堂) → 『ドッグステーション』(2002年3月 コナミ)のパクリ
『やわらかあたま塾』(2005年6月30日 任天堂) → 『タッチ・デ・ウノー』(1998年 セガ)のパクリ
『Wii Music』(2008年10月16日 任天堂) → 『ザ・マエストロムジーク』(2000年7月27日 GAE)のパクリ
『トモダチコレクション』(2009年6月18日 任天堂) → 『The Sims』(2000年 マクシス)のパクリ
『毛糸のカービィ』(2010年10月14日 任天堂) → 『リトルビッグプラネット』(2008年10月30日 SCE)のパクリ
『スマッシュボンバー』(2014年9月13日 任天堂) → 『アングリーバード』(2009年12月 Rovio Entertainment)のパクリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
枯れた技術の水平思考

ハイ論破
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
倫理的に大丈夫なのこれ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
『ポケとる』(2015年2月18日 任天堂) → 『パズル&ドラゴンズ』(2012年2月20日 ガンホー)のパクリ
『スプラトゥーン』(2015年5月28日 任天堂) → 『color wars』(2012年4月発売予定 Mindware Studios)のパクリ
『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』(2015年10月8日 任天堂) → 『海腹川背』(1994年12月23日 TNN)のパクリ
『星のカービィロボボプラネット』(2016年4月28日 任天堂) → 『ロックマンX』(1993年12月17日 カプコン)のパクリ
『みんなで!カービィハンターズ』(2016年4月28日 任天堂) → 『モンスターハンター』(2004年3月11日 カプコン)のパクリ
『スーパーマリオラン』(2016年12月15日 任天堂) → 『チャリ走』(2007年2月8日 スパイシーソフト)のパクリ
『ARMS』(2017年6月16日 任天堂) → 『肉弾』(2010年11月18日 SCE)のパクリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
>>8
これが6年の集大成だよね
ありがとう任天堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:04▼返信
『Hey! ピクミン』(2017年7月13日 任天堂) → 『ロコロコ』(2006年7月13日 SCE)のパクリ
『スーパーマリオオデッセイ』(2017年10月27日 任天堂) → 『ソニックアドベンチャー』(1998年12月23日 セガ)のパクリ
『スーパーマリオオデッセイ』(2017年10月27日 任天堂) → 『ニーアオートマタ』(2017年2月23日 スクウェア・エニックス)の「ハッキング」のパクリ
『ヨッシークラフトワールド』(2019年3月29日 任天堂) → 『Tearaway』(2013年11月20日 SCE)のパクリ
『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム』(2023年5月12日 任天堂) → 『バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦』(2008年11月11日 マイクロソフト)のパクリ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:05▼返信
そのまんまで草
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:05▼返信
『ゲーム&ウォッチ』(1980年4月28日 任天堂) → バンダイのLCD(1979年 バンダイ)のパクリ
『ゲームボーイ』(1989年4月21日 任天堂) → 『ゲームポケットコンピュータ』(1985年 エポック社)のパクリ
『ニンテンドー64のアナログパッド』(1996年6月23日 任天堂) → 『XE-1AP』(1990年 電波新聞社)のパクリ
『ニンテンドー64の振動パック』(1997年4月27日 任天堂) → 『タッチフィードバック』(1993年 イマージョン)のパクリ
『ゲーム動画撮影機能』(2017年1月8日 任天堂) → 『SHARE機能』(2013年02月21日 SCE)のパクリ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:05▼返信
パクっ天堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:05▼返信
うわあ、原神だけじゃなく他のゲームもパクってるのかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:05▼返信
真面目にどっちが新世代のゲームかわからないぐらいグラフィックがショボいwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:05▼返信
捨てたレア社製ってとこが皮肉だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:05▼返信
ぶっちゃけ任天堂ソフトは徹頭徹尾こんなもんだから今更驚きもしない
メーカー持ち込みソフトを拒否ったくせに丸々パクって出した疑いもかかってるし
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:06▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:06▼返信
14年前の方が色々上だなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:06▼返信
ゼルダとリンクを使ってやる必要があったんやろうか…
頼む、こけて泥を塗らないでくれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:06▼返信
任天堂とMSの夢のコラボだぞ
怖いかゴキども
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:06▼返信
うおおおおおおおおおおおお
青沼すげえええええええええええええええ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:06▼返信
14年前のソフトの方がよほど高品質に見えるのは気のせいだろうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:07▼返信
本気で任天堂に都合の悪い記事は伸びない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:07▼返信
任天堂だからライセンス料を払ってるよwww
悔しかったな、ゴキw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:07▼返信
ありがとう任天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:07▼返信
満州の日本軍の海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るのが元ネタ
それがゼルダの伝説
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:08▼返信
さすが任天堂枯れた技術の水平思考を扱わせたら世界一ィィィ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:08▼返信
15年前のバンカズのほうがグラ良いのってマジでどういうことなん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:08▼返信
ガチでパクりだったのかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:08▼返信
>>37
ケチな任天堂がそんな事する訳が無いw
DVDの再生機能オミットしたくらいケチやぞw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:08▼返信
スッゲー面白そうゼルダ買いますわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:08▼返信
ゼルダはオープン何とかって新ジャンルなんだっけ?
凄いよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:08▼返信
パク天堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:08▼返信



      パクッ天堂


48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:09▼返信
まぁブレワイも無知なニシ君が知らないだけで他のゲームで体験できるものばっかだったしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:09▼返信
これは言い逃れできんやろ
類似点が多すぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:09▼返信
似てる似てないよりグラフィックが15年前のゲームより劣るってどういうことなの
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:09▼返信
青沼は駄目やね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:09▼返信
まぁ前作の時点で他ゲーシステムのパクり集大成みたいな感じだったからなw
🐷は頑なに認めずゼルダがオープンワールドの起源主張やら革新性云々を言ってるがw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:09▼返信
言うほどじゃねえだろと思って動画見たら
明らかに影響されてて大草原だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:09▼返信
スプラもこんな話あったけどもう無い事になったから

今回もヘーキヘーキ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:09▼返信
ゼルダの伝説 パクリオブザキングダム
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:10▼返信
そらガレージオブキングダム言われるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:10▼返信
パ、パクじゃなくてオマージュだしいいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:10▼返信
イワッチ



おねがい
はやくたすけて
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:10▼返信
14年前の枯れたゲームを最新技術で再利用しただけ
感謝こそされ文句を言われる筋合いはない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:10▼返信
オープンソースゲーム
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:10▼返信
おねがいだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:10▼返信
たすけてよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:11▼返信
とりあえずバンジョーとカズーイの電話番号聞いとこう
64.投稿日:2023年03月29日 16:11▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:11▼返信
ゼルダの終焉とか悲しいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:11▼返信



「今までに無い」とか「新しい遊び」とか散々誇張してきてコレ


67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:11▼返信
>>59
ガレージ大作戦の方が最新作に見えると言うw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:11▼返信
原神をさんざんパクリパクリ言ってたんだから
もちろんこれもパクリ連呼してくれるよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:11▼返信
モドレコとかトーレルーフとかも、
遙か昔にドラえもんがタイム風呂敷や通り抜けフープでやってるしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12▼返信
こうやってすぐに粗探しして文句言ってくんのよな
やってることが韓国そのもじゃん
とにかく任天堂が気になって気になってしょうがない
もうそれ好きでいいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12▼返信
パクられたゲームの方がグラ綺麗やん😨
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12▼返信
『カービィのグルメフェス』(2022年8月17日 任天堂) → 『フォールガイズ』(2020年8月4日 Mediatonic)のパクリ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12▼返信
20年遅れ天堂の考える事なんか他がとっくにやってるw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12▼返信
パクりの伝説
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12▼返信
新しい体験だか遊びだかでハードル上げた結果がバンカズwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12▼返信
>>59
任天堂が救わなきゃ埋もれてたままだったからな
いわば救世主、ゲームセーバーニンテンドーだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12▼返信



バンカズならパクってもいいと思ってた?


78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
あーあこれはやっちゃったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
やっぱり作り込まれたソニーのゲームが安心安全だね!^_^
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
元々ブレスオブザワイルドも色んなゲームのいい部分を
上手く翻訳させて評価されたゲームだったじゃろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
これは語り継がれるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
豚はこんなんでGOTYとか言ってるんだからほんま滑稽よなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
やっと記事になったかw
豚ですら都合が悪くて別記事のコメに一切触れないやつw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信

あらら・・・パクッちゃったか・・・

任天堂は中華以下だな

85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
ニシくん14年前のゲームを丸パクリしてドヤってたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
>>70
似たようなのすぐに出てくる時点で問題だと思うよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13▼返信
遊びにパテントはないんですよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:14▼返信

なるほどね、これがバレたくなくてなかなか映像出せなかったのか

89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:14▼返信
そして任天堂の下請けしてたバンジョーとカズーイのレア社を買収して
ソフトをこれ以降ださずレア社を放置状態にしてるMS・・・
まじで駄目にするなら買収すんなや
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:14▼返信
思った以上にそっくりじゃあないか
これは売れないわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:14▼返信
豚がゼルダは最先端だとほざいてたが実際は15年も遅れた作品なのがばれたね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:14▼返信



どこが新しい遊びやねん!14年前の遊びやんけ!


93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:14▼返信
どうしてこんな事になってしまったの
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:14▼返信
このスレは伸びる(確信
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:14▼返信

 XBOX360は画質綺麗  

     
     PS3劣化版

96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
MSが4月か5月にカタログかなんかでこれを配信したら爆笑するんだけどやってくれんかなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
パクり堂
所詮中国企業
任天堂最低
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
美談だのなんだのは不自然なくらいあっという間に拡散するのにこういうのは全然だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
>>94
伸びるわけねぇだろバカゴキ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
そもそもクラフト要素なんて今の時代なんも珍しくないのに新しい遊びとかいつの時代までモドレコされたの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
クラフト系なんて既に山ほどあって、独自のクラフト要素なんて難しいとはいえ、
ここまで丸パクリにするのはちょっとなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
>>92
(任天堂にとっては)新しい遊びだぞw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
また捨てた企業に刺されてる任天堂で草
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
レアは元々任天堂だったしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
話は聞かせてもらった!😡😡😡

つまりティアキンは原神2という事だな?😎
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
>>72
名前忘れたが同時期のマリオバトロワもフォールガイズのパクりだなw
期間限定とはいえ全く話題にならなかったがww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信

なんつーか、任天堂は目新しいゲームが作れなくなったね・・・

108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
これは酷い😫
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
パクリの起源はゼルダ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
色んな記事にゼルダのパクリだの言いまくってたツケが今特大になって返ってきてるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
やったな、これぞチカニシ連合やんけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
これだけパクりまくってるってすごいなぁ
宮本も真っ青じゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
ネット論調はこういう展開になるわなそりゃ、ていう

比較動画上手にできてるねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15▼返信
ブーちゃん大好き一般人ですら「既視感ある」って感想になってるね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
だから金使ってステマしつつ情報隠蔽してたんだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
>>99
お前ら逃げ出すもんなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
参考にしてるのは間違いないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
15年も前の作品ならパクってもばれないとおもったんだろうなあw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
>>95
とうとう豚がアンソ活動隠さなくなってきたぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
任天堂
パクってん堂
終わってん堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
なんでバレないと思った?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
>>70
それソースもないのに妄想でソニーガーしてる連中にも言えよ無能w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
>>76
任天堂が捨てたレア社ですけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
消せ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
>>100
じゃあFF16にクラフトなかったら15年以上遅れてるクソゲーだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:16▼返信
俺もう日本人として恥ずかしいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信
あんなじじいが開発のトップな時点でアイデアなんて枯れてるんだろうよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信
原神をブレワイのパクリだとほざいてたらゼルダ自体がパクリの塊みたいな作品だったと
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信
グラフィック的にも大差無いのが悲しいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信
※95
はいダウト
ガレージ大作戦はMSファースト PS3版は出てませんww
嘘ってすぐバレるね知らないくせに語ったらだめだぞカス野郎
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信
>>121
15年前のソフト、しかも落ち目になってたXbox専用
だからばれないとでも思ってたんだろうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信
任天堂終了😭
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信
カラーウォーズで味をしめたな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信
(ブレワイ+クラフトピア+バンカズ)÷3=ティアーズオブキングダム
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:17▼返信



パクっ天堂コロプラ相手にはイキっても自分らはパクってる


136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
>>99
伸びる記事って豚さんが発狂する→誰かが反論する→豚さんは再反論できないから再度発狂するの繰り返しが起こる記事だもんな
豚さんが寄り付かないこの記事が伸びるわけがない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
グラあんま変わんなくて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信

任天堂すっかりクソゲーメーカーに成り下がったよな・・・

揉み消したけど、実質去年のKOTYはポケモンだったし
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
クラフト要素あればいくらでも似せられるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
ええい!美談だ!美談を持ってこい!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
出ました〜wゴキブリお得意の起源主張〜w
やるゲームないから他社のゲームにケチつけることしかできません🪳💢
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
糞箱vsゴミッチ 宿命の対決!ファイっ!!
糞箱の勝ちぃww
2008年のゲームの方がグラフィック綺麗って…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
>>125
クラフト無いゲームなんかいっぱいあるのに全部バンカズ以下扱いwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
>>100
任天堂信者ってブレワイふれるまでまともにOWゲー触れてこなかった化石人間だぜ
新しいと思っても仕方ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
時間遡及のゼルダが元祖論とか面白いからぶーちゃん頑張ってネタ起こしをしろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
※110
ひどかったもんなあれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18▼返信
枯れた技術の水平思考ってよりパクった技術の水平使用って感じw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信
パクリじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信
ぶーちゃんことあるごとに色んなゲームにゼルダのパクり言ってたんだからこれにもちゃんと言わないとダメだよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信
あれ、ゼルダもパクリだったのか・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信
思った以上に似てて笑った
これは言い逃れ出来ないね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信

ゼルダは中華ゲーム以下になってしまったな

153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信
>>125
FF16は王道RPGだぞ
武器とかのクラフト以外いらねえんだがw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信
他のメーカーがこんなん出してたら嬉々として袋叩きにするんやろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信
これパクってるね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:19▼返信
15年前の糞箱360以下のスペックSwitchさん…(´;ω;`)
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
任天堂はもうバンナムやコエテクに開発丸投げでまともに作れる人材残ってないんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信

ファイナルファンタジー16が如何に凄いかわかったわ

159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
あつ森のDIYって覚えてる?
あれも発売前は自由度の高さを皆が期待したんだよ

実際に出されたものは酷い
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
もろパクリで草も生えない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
任天堂とエニックスは他社が考えたアイディアに自社IPを被せるだけの企業になっちまったな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
14年前のゲームとそっくりだと言われる程度なのかゼルダはw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
ソニーのスマブラ並みのやつやん
これが社運をかけたソフトとかヤバすぎだろ任天堂ww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
パクりゲーじゃGOTYは取れませんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
ゼルダの方がオリジナルだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
これじゃあ原神叩けないじゃん
馬鹿だなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:20▼返信
昨日の動画が全てだと思ってる馬鹿がいるな
まだまだ隠してる要素たくさんあるぞ
任天堂のことだから似てるだ何だのイチャモンは想定済み
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:21▼返信
思った以上に似てて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:21▼返信
グッバイGOTY

170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:21▼返信
>>158
ナルトと進撃の巨人のパクりだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:21▼返信
丸パクリやね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:21▼返信
14年前にパクっただけだろ
MSならやりかねない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
6年かけてこれかw
ファンはこれ褒めなきゃいけないから大変だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
そんな事よりバンカズと遜色無いのがヤバいだろ
本当に2023年に出るゲームか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
箱信者は言ってきていいが、ゴキブリ、おめーらは出てけよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
MS「任天堂とCOD10年契約結んだのに自社ファーストパクられたんだが....」
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信

ゼルダクソゲーかよ・・・

178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

それがゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム です

皆様、どうかよろしくお願い致します
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
>>167
同じことをFF16で言ったけど豚やアンチは一生暗い暗い言ってました
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
>>167

えっ?まだパクるんですかぁ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
まさか単体記事にするとは思わなかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
※165
豚なら真顔で言うだろうな14年前の方がパクリだと
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
あ、なんでゼルダの世界に突然扇風機が?ってそういうことか
パクったゲームが現代の機械ありきなんだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
糞箱360ってDVDハードやぞHDD使えず4G以下の容量
解像度も576pが限界…これにボロ負けする任天堂Switchって…
糞過ぎひん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:22▼返信
競い合う相手は原神じゃなくまさかのバンカズでしたとさ🤣
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
しょっぱなにモロパクリ要素てんこ盛りの動画を公開するわけないよな!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
14年前のゲームよりグラ劣ってて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
>>174
そもそもがWiiUソフトのDLCだからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
>>123
任天堂では良ゲー開発メーカーだったのにな
とっとと買収しないからMSに取られてやんのな
箱○ででたソフトどう見てもゲームキューブや64で開発してたやつぶんどった感じだったわ
パーフェクトダークZEROとかガレージ大作戦とかカメオとかあつまれピニャータとか
まじで任天堂ハードでだしてたらピニャータあたりもっと注目されてただろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
もしかして原神ってブレワイじゃなく、こっちマネたのでは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
石を武器にしただけで豚がなんかすげーすげーほざいてて草
こいつらの知能って幼稚園児レベルなんか?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
メインターゲットの女子どもは任天堂以外のゲームを知らんからな
鬼滅みたいなもんよ。
ゲームとして評価する部分はないが、今まで未開拓だったマーケットをこじ開けるのはうまい。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
スプラトゥーンもパクリなのに結局売れちゃうからな
任天堂ユーザーには情弱だましが通用しちゃうのが問題
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
オマージュとかインスパイアって言葉じゃごまかせないくらいまんまだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
>>167
まだ他にパクってる要素があるって事?
まぁ間違いなく明確にエルデンはパクってくるだろうからな
霊体召喚とか個人的には怪しいと思ってるけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信

任天堂とMS、お互いの事 格下に見てるから舐めてんだよな、お互いの事
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:23▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信
>>175
PSゲームにゼルダのパクりパクり言ってた連中が偉そうなこと言ってんじゃねーよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信
トゥーンが似てるってだけで原神を悪質なパクリ認定した豚がこれについてはダンマリって
マジで恥知らずじゃん
岩田恥じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信
>>182
ゼルダの歴史の方が古い
企画段階の書類をパクられた可能性が高い
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信
豚が言い訳できないくらい似過ぎてて草
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信
というかティアキンみて思ったが
ブレワイよりフィールド広げてメモリ食ってるのか
パフォーマンス落ちてね解像度とかフレームとか
203.投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信
でもニシくんも本当は似てるなあって思ってるんでしょ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信
GOTYはこういう他のゲームから良さそうな要素寄せ集めましたみたいなゲームは絶対取れない
メタスコアも低くなりがち
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:24▼返信

ひでぇな任天堂、まともにゲーム作れなくなってるやん

207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
>>191
幼稚園児に失礼だろ
石器時代の原人だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
これも他より優れてるって事にするんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
>>198
ゴキステのゲームがパクリの温床なのは事実じゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
6年経ったら14年前に戻ったんだがこれって新しい体験じゃない?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
14年前の方が上に見えるどうのやけど箱360やろ?なら懸念なんかより実際解像度高かったりテクスチャは良い可能性あるやろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
>>195
過去の人物、過去の物体
クラフトして蘇らせますとかやってきそうだなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
>>203
逃げたなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
ぶーちゃん、そっ閉じw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
これしかないんだからパクリだろうがポジるしかねーだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
これSwitchハブタイトルかソニーファーストかスクエニタイトルなら死ぬほど爆撃喰らう案件だよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:25▼返信
流石にクラフトピアはあっちがパクッてるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
王国の涙ってサブタイや、何で空島が浮かんでるんだよって部分誰も気にしてなくて笑う
ゼルダのストーリーに期待してるやつなんかいないって事だよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
>>209
馬に乗ってればゼルダのパクリだっけ
さすがにヤクザのイチャモン以下で笑ったわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
※200
ゼルダのほうが歴史古いと言いつつ
クラフト要素自体は丸パクリしてるからパクってないとは言えないじゃん

はい論破
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
>>205
メタスコアはNintendoなんたらが100連発するから高いです
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信



「新しい遊び」「今までに無い」「革新的な」←コレ言う奴だいたいパクリ


224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
>>210
新しいゼルダは時を戻せるからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
前作のDLCバイクは作中で秘蔵品みたいに扱われてたけど
何があったらそのレベルの製品がそこら辺に落ちててクラフトに使えるみたいな事態になるんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
新しい遊び(笑)とは何だったのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
※218

クラフトピア要素をティアキンで入れたって話なのにあっちがパクリって関係なくない?
先に作っててもパクリってこと?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
これで売れる連呼してる任天堂信者馬鹿じゃないですか😂
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
略称はガレキンで決定したな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
タイヤだの扇風機がそこらへんにゴロゴロ落ちてるって世界観どうなってんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
そもそもクラフトピアがブレワイのパクリみたなもんだからなぁ・・。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
青沼も全然ダメやね
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:26▼返信
6年延期して14年戻ったからマイナス8年ってことだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
任豚逝ったアアアアア
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
クラフトをまるで初めて見るもののように凄い凄い言ってたからな
本当にぶーちゃんは真っ白な部屋で生きているのかもしれない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
ビーム、車、飛空艇?
あまりにも似すぎ
パクるにしてもわからないようにデザイン変えろよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
※220
PS2のワンダと巨象の頃からある要素だと知らないんだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
【悲報】任天堂、コロプラに対し 「お認めになってはいかがですか」 と言ってしまう


レア社 「お認めになったらいかがですか?」

241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信



     そんなこったろうと思ったよ


242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
PS3>>>xbox360>>WiiU>7年前のスマホ>>>>>>>任天堂Switch/(^q^)\
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
もうゼルダ作れる人間が任天堂に居らんからしゃーない
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:27▼返信
>>200
歴史が古いは草
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
※223
オープンエアー…
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
あーあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
過去の信者のパクリ認定があそこまで酷くなければこんな晒上げもされなかったんじゃないかな
「遠景に山が見えるからゼルダのパクリ」とか無理やりパクリ認定するから反感買うんだよ
ドラガリアロストで他ゲー荒らし続けて反感買って死んだ流れから学ばなかったのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
>>231
これでまさにその謎が解けたよ
パクリ先のゲームが機械を使ってクラフトするやつだから
世界観とか無視してでも機械が落ちてる必要あるわけよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
※199
原神は劣化パクリだからなぁ・・。メニューの効果音まで同じだし。違うのは戦闘がRPGっぽくゲージを削る感じになってるとこかな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
パクリか
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
>>228
クラフトなんて他のゲームにも山ほどある要素だから
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
天空の世界観がマイクラの天空MODそのまんまなんだが気のせいか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
豚にとって何が痛いって
ガレージ大作戦作ってるのが元任天堂の開発会社というね
スーパードンキーコングとかゴールデンアイとかディディーコングレーシングとかバンジョーとカズーイや
スターツインズやスターフォックスアドベンチャーもここ出しな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
任天堂とレア社はマブダチだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
>>21
6年温め続けてこれって泣けるww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:28▼返信
全部任天堂の起源になるから何の問題も無い
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
>>209
例を挙げてくれよ
まさか妄想で言ってないよな??
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
>>196
実際には最底辺争いしてるんだけどねww
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
そんなことより14年前のゲームのほうがクオリティ高いってw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
※249
それ100年前の大戦で負けたからいろんなものが散らばってるだけや。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
この程度でパクリとか言ってたらエルデンリングなんて完全にアウトだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
Q なぜゼルダの世界に機械が落ちてるの?
A ガレージ大作戦で使えた機械が使えるようにです
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
FF16がやばいとか言ってたら、まさかこっちも昔のゲームの丸パクリってオチだとは・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
6年間でよさそうなのパクることしか考えてなかった開発陣無能すぎんか
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
阿保な豚やキッズは「ブレワイよりグラ上がる」とか思ってるんだろうが、「前作よりやれる事増える=他が劣化確定」だからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
※252
でもクラフトピアに似てるのは間違いないよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:29▼返信
もう日本企業ですら無いシナ
中国企業しゃーない(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
>>257
まるでジャイアンやで
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
さすがに地面から突然空島が浮かび上がって、地中に隠されていた古代テクノロジーが
散らばったから、そこらにタイヤや扇風機落ちてるみたいな導入はあるだろ
無かったら前回の世界観台無しだからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
ティアキンが出る前から似たような描写が多い
つまり任天堂からアイデアをパクった開発者が居るってことか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信



パクったのは「任天堂のせい」でも「こんなの今まで見たことない」と持ち上げたのは豚の無知がゆえ豚のせい


273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
>>236
何の工夫もなくただAとBをくっつけるだけって要素は逆に新鮮だわ
そのレベルじゃクラフトではなくただの接着要素として扱ってる作品の方が多そう
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
>>255
つまんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
>>257
ありがとう朝鮮と強い結び付きを持っていた近江商人の下働きを養子に取った山内任天堂
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
開発6年の内5年くらいはパクリネタを探してたんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
レアは昔任天堂傘下にいたからか任天堂スピリッツなところはある。マイクロソフトのファミリー向けゲームを開発するレアな会社。あつまれピニャータは面白い
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
なんでバンカズの方がクオリティ高いんだよ、って思ったけど360ならそらそうだわ
スイッチそれ以外だし
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
6年かけてパクったの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
似て見えなくもない画像並べたり透かして馬鹿騙してるだけの煽り画像だろう最近のトレパク疑惑ふっかけでも問題になってんだよなこういうの
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30▼返信
>>261
何がだけだよ豚ww
不自然に機械が落ちてる言い訳のための設定そのものじゃねーかwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
これ販売中止コースやろ
度超えてるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
ブーちゃん…
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
???「箱なんて売れてないからばれへんばれへん!」
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
>>260
それな
やっぱり2世代遅れてるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
>>270
じゃあなんでバイクがあんなに大事そうにしまわれてたの?
掘れば出てくるレベルのものならあの扱いおかしくね?
マスターソード並の扱いだったぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
※263
いや、ブレワイでもあちこちに部品が散らばってるんだけど・・。
やったことないの?大戦で負けたからガーディアンがあちこちにいて、部品もその辺にたくさん転がってるんだよ。

原神で何故かガーディアンがあちこちにいるの変だけど。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
14年まえの箱○以下な訳ないと思うだろ
処理能力で見ればワカルけどSwitchのほうが下なんだわ
XBOX360 240GFLOPS
Switch  157.2GFLOPS
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
あーあティアキンがパクリゲーってバレちゃったねぇwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
オープンエアーからオープンパクリに
進化したってことでOK?
あらゆるゲームの良いところを堂々とパクる感じの
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
今年これしかないのに
パクりゲーってどうするんだよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:31▼返信
天下のゼルダ、大丈夫そ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
パクられたらパクリ返す!倍返しだ!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switch(つд`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
パクるのはまあぶっちゃけ構わんよ
それを新しい遊びとか宣うのは正直どうかと思うけど
あとデザインまで丸パクリはアウト
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
パクリキングダム
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
6年も開発してお披露目してきたものが
前作のマップ使い回しで15年も前のゲームパクリて・・・
ほんと開発力ないんだなこのゴミ会社w
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
開発時期近いとたまたま被っただけの可能性もあるが
2008とはこれまたちょうどいい時系列だな・・・w
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
>>264
FF16パクったか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
まーたゴキのこじつけか

全然似てないやん
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
深く考えずクラフト要素をパクッた結果、
動力無し単体で機能する謎の扇風機がゴロゴロ転がってる世界になってしまった...
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
>>271
14年前に出てるのにw
タイムトラベラーがいんのかよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
元々任天タイトルは何にでも任天キャラ乗っける感じやん
ガワが任天キャラならユーザーは喜ぶ
後は狂信者がエルデンをゼルダのパクリみたいに起源主張すればおけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
だから言ってるだろ!wwwwwwパクリゲーゼルダだって
これで開発6年でフルプライスだぞ
おまえら任天堂になめられてるんだよwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
Switchは14年前のハード
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
ガレキン楽しみっすね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
そもそもゼルダの伝説第1作目からしてドルアーガの…まあいいか
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
せっかくの技術力あったレア社をマイクロソフトに取られちゃったね豚ちゃんwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:32▼返信
パクリやがって!
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
>>289
そもそも360のハードディスクの読み込み速度のほうが上だからスイッチ以下はありえない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
任天堂の盗作は綺麗な盗作
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
>>262
なんてったってエルデンリングは剣が使えるからゼルダのパクリだし遠くに山が見えるからゼルダのパクリだもんな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
>>267
だからBowをパクッたクラフトピアがクラフト要素含んでたから似てるってなった訳よ
でも実際はゼルダにクラフト要素追加しただけなんだわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
>>288
前作には扇風機なんて落ちて無かったろエアプw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
何か前より画面汚くなってない?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
>>141
鏡見ろよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
これは悪質だなー
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
>>288
ごらんくださいこの豚を
「そのまま動力として使える機械が」という健常者なら普通にわかる前提を無視しております
恥知らずだからなのか知的障害があるからなのか
あるいは両方だからなのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
>>310
消せ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
やっちまったなあ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
ガレ大は15年前からあるオンラインのランキングが今もずっと機能してるのが地味に凄い
上位10位のクリア動画は抜かれて圏外にならない限り永遠に保存される
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:33▼返信
任天堂のパクリは良いパクリ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
またパクったw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
思った以上にバンカズだったな
これは言い逃れ出来ないね
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
前作から6年も開発にかけたのはパクリ相手を探すのに3年ぐらい使ってたんだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信



任天堂「X-box360のソフトやったらパクっても誰も気付かんやろw」


330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
来年度(3日後から1年間)これしかない任天堂(ポケモンはDLCのみ臭い)
それがこのざまとはもう終わりだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
※288
原神のロボットは神に500年前に滅ぼされたカーンルイアって人間だけの文明の遺産だぞコードネーム「耕運機」って言うんだ戦争は人間を耕して殺すみたいな意味で付けた
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
6年考えた結果が14年前にはすでに出てたとか大草原
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
>>318
発売日が近づくにつれ、どんどん劣化していくのは言うまでもない

※ハメコミ映像です
で勝負あったとなる
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
>>19
任天堂になぁ!倫理観なんて、あるわきゃねぇ〜だろー!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
そらなかなかゲーム画面出せないわな
騒ぎになるんだから
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
wwwwwwwwここまで酷いパクリで沢山のアイディアで1からゲームを作り直して6年
フルプライスの糞ゲーゼルダ
青沼は糞
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
開発期間の半分以上はパクるために過去のいろんなゲームを社員たちにやらせてそうw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
クラフトピア自体がゼルダをリスペクトして作られたんじゃなかった?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:34▼返信
普通に使える扇風機が残ってるのにもかかわらず文明は中世レベルに衰退してる世界って
ひょっとして全員知能低い世界?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信


任天堂 「モヤってるからパクリではない」


342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
※289
switchってドッグモードで400GFlops
携帯モードで200GFlops
くらいじゃなかったっけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
なんかバンカズの方がグラ綺麗じゃない?もやってないし
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
>>52
そんな事言ったらスクロールするゲームは全てスーパーマリオのパクリになるけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
ちょっと待て
2008のバンカズのほうがグラ綺麗じゃないかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
ゴキブリは任天堂に一度でも勝ったことあんの?
分かったら黙っとけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
14年前のパクリ

おい完全にパクリやんか

パクリやぞゼルダ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
これはやってしまいましたなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
デザインもっと変えるとかやりようがあっただろってみんな思うじゃん?
ハード性能のせいで凝ったデザイン使えねーのw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
箱〇「静かに寝とったのに今更何の用やねん」
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
>>310
~ゼルダはドルアーガの塔のパクりの根拠~
 
● ポーション→命の水 ● ホワイトソード→ホワイトソード ● シールド→シールド ● キャンドル→ロウソク ● ブルークリスタルロッド→杖 ● バイ.ブル→魔道書 ● 鍵→鍵 ● ローパー→リーバー ● ナイト→タートナック ● ウイルオーウィスプ→バブル ● スライム→ゾル、ゲル ● ゴースト→ギーニ ● ウィザード→ウィズローブ
さらに裏ドルアーガをパクって裏ゼルダ作った。
(参考)ドルアーガの塔 1984年アーケード版、1985年ファミコン版発売
ゼルダの伝説 1986年発売
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
何が悪い?天下の任天堂ですよ
まねられたほうは名誉なことと思ってます
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:35▼返信
このゲームでなんで勝ち誇れるのか全くわからんのだけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
スイッチで完全版バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
こんな丸パクりでバレないと思ったのかなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
>>281
だろうだろうじゃなくて見てみろよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
おいおいおい
散々エルデンはブスザワのパクリとか言ってたのに
ゼルダさん堂々とパクリ散らかしてるやんけwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
>>351
うあああああああああああああああああああああああああ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
あっ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
ゴキの理論だと色がついてて動いてたら全部パクリになるけどいいの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
6年どころか15年も当時から目をつけていたのかw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
>>344
それくらいアホな事を言ってるんだよ豚はね

ところで横スク元祖はマリオじゃないぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
平気な顔してパクるわ他社の妨害するわで本当どうしようもねえなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
エルデンリングはブレワイのパクリって散々騒いだのはティアキンがパクリだから目を逸らしたかったんだろうなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:36▼返信
GKおつ
ゼルダはすべてのゲームの起源だというのに
万能壁画にも描かれているんだが
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
単純にクラフト要素ってもうどのゲームでもやりつくされてるから新鮮味が無いんだよな
なんで前作から6年を経てそれを売りにしようとしたし
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
開発6年でこのパクリでフルプライスでドヤる糞青沼wwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
>>346
寧ろ負けたことないんですが?w
任天堂なんて業界最下位じゃんw MSより下じゃんww
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話 2D
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野談話
任天堂Switchはxbox360以下のスペック ガレージ大作戦>>>> ゼルダちきん
  
      やはりこうなってしまったね (´・ω・`)
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
ありがとう任天堂
こんなにクリエイティブなゲーム見た事ない、ソフトとシーズンパス買います
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
パクリじゃねーか
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
思ってたよりソックリでデカビタC吹いたわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
クラフトピアにこんな要素あったか…?
ARKみたいに素材集めてなんか作るとかはあったけど
アプデで増えたのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
任天堂がパクリ企業だと知っていましたか?
知ってた
今知った
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
ゼルダのパクリからゼルダもパクリになってるの草
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
>>361
でも豚は馬に乗ってたらゼルダのパクリって言ってたよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
※333
これよりひどくなったら夢の島になっちゃうじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
豚よハツに豚足あてて考えてごらん
任天堂のゲームが14年前にやってることを
大作面して発表された他社ゲーが自慢げに披露したらどうするかって
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
目から鱗の新アイデアなんてそうそう産まれないんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
前作使いまわしにアイデアはパクリとか1からなんか作って無いやんけw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
※342
Switchライトのために下に合わせないといけない上に電源がバッテリー経由だから
無理なんやで、上限までだしたら即電池切れや
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
パクりより劣化してるのは内緒やで
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:37▼返信
スイッチ叩き潰した
もう二度と買いません
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
クラフト要素はともかく、デザインまで酷似してるから確実にデザイナーは確信犯だよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
>>358
エルデンリングはパクリそのものだけど、ゼルダは何もパクってない
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
神作確定してゴキブリ顔面ティアーズwwwwwwwwwwwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
ひとつ言って良い?

ティアキン・・・・前作のブレワイよりすげー霞んでない
霧でもかかってるの??
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
実際のとこどうなのお前ら
これ買うの?
俺は買うけどクラフト要素は面倒くさそうで正直思ってたのと違う感が強い
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
任天堂ユーザーが6年間他のゲームにケチを付けて来た事により生じた怨嗟>>>>>>>>ゼルダ開発陣が6年間積み上げた物

にならないと良いな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
日本が誇る天下の任天堂がこのザマ
もう原神を悪く言えないな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
ただでさえDLCレベルなのに、肝心の中身も他のゲームから丸パクリかぁ...
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:38▼返信
ガレキンの語感よすきだろ
普通に使うわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
14年も前のアイディアパクってドヤ顔してたんか?
まんま過ぎるわw中国かよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
20年立ったらきっと有野が挑戦するからそれまで待つんだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!…だんマリオ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
パクっ天堂wwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
豚さんまた千コメ行ってしまうん?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
🐷が多方面で他所のゲームにゼルダのパクりと喚き散らしてたら自分に返ってきたでござる。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
パクリの伝説
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
初代ゼルダ→ハイドライドのパクリ
リンクの冒険→ドラゴンバスターのパクリ
トワイライトプリンセス→ワンダのパクリ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
14年前のゲームならパクってもバレへんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
>>389
ライザ3でも使われたクソグラを誤魔化すテクニックです
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
>>389
暗いシーンが暗い暗い言われてるの見て
あわてて全体を白くしたらしいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
糞ッチwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:39▼返信
>>402
うあああああああああああああああああああああああああ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
>>402
消せ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
※301
世界中にパクリってバレたけど
これGOTYに選ばれたら世界中で非難されるんじゃねw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
これがFFなら10000コメは狙えるネタだね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
>>390
一応買うぞ
何故かって言うとソフト無さ過ぎてこれプレイしとかないとswitchが死ぬw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
>>268
そこにアラブが参戦してるんだけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
前作使い回して内容パクリに6年もかけるとか無能過ぎw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
>>388
任天堂の家畜はもうそうやって開き直るしかないんだよな
毎度のことだけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
パクリの総決算
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
>>351
いやすまんハイドライドやから
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
本当にヤバい時は任天堂信者寄り付かんな
わかりやすい
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
未開過ぎて言葉がないね
韓国ではありえないことだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
ネガキャン下手かよ
最初の情報出た時点で言われていた事を永遠に繰り返すっていうwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
15年前のゲームにグラ ボロ負けしてて草
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
まぁ任天堂はソニーと違ってホワイト企業だからね
6年と言っても無理な残業はしないし社員を大事にして作品を出すから
あまりグラにこだわってもしょうがないし
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
>>390
FF16までの暇つぶしに買うと思うけどまあやりこまないだろうな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
なんなら見た目でバンジョーとカズーイの方が勝ってるまであるけど
えっ?Xbox360?
ならブスが汚いだけか
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
もうGOTYはないなw

あっ元々ないか
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:40▼返信
もうタイトル
パクりの伝説
にしろよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
おい誰か教えてくれよ
そこら辺にボロボロ落ちてる扇風機やタイヤやらと同等の技術で作られたバイクを
わざわざ導師が直々に守り抜いてたのはどういう理由なんだ?
例えるならそこらで売ってるママチャリを必死に守ってたみたいなもんだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
パクリオブザイヤー大賞だわw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
またパクリか
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
※405
暗いシーンはちゃんと暗くしとかないと全体的に汚くなるのにね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
ガレージから引っ張り出してきたんか
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
豚が各方面でゼルダのパクリ連呼してたらゼルダがアホほどパクってるの最高のオチだろ
しかもこのソフトがスイッチ最後の大作の可能性大w
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
ティアキン発売に合わせて、バンカズ配信するやつ絶対いそうwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
そもそも6年前とほとんど変わってないソフトをGOTYなんかにしたら今後その賞の格が落ちる
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
「任天堂」と「ゼルダ」の看板が無かったら、全く評価されないだろうなティアキン
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
大半の部分は前作からの使い回し
新システムはパクリ
新フィールドも上と下にあったところでだからどうしたという話でしかない
こうしてみるとなかなか酷いね
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
>>422
中身もパクリやないかいw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
>>381
それはそうかもしれないが散々「馬乗ってるからゼルダのパクリ」「グライダー使ってるからゼルダのパクリ」「崖登ってるからゼルダのパクリ」とあらゆるゲームを無理やりパクリ呼ばわりしてきたんだから、そのあらゆるゲームのファンからは袋叩きにされる覚悟はしておかないとね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
任天堂「バカを騙せりゃ勝ちなんだよ」
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
そもそも6年前とほとんど変わってないソフトをGOTYなんかにしたら今後その賞の格が落ちる
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
1万コメ行くんじゃね?この記事ww
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
パクり元よりショボいとかさぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
これ前作超えられるの?
今のところわかるのは空飛べるのが増えただけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
ゴキブリも15年前と比べて腹も出てきてハゲ始めてるくせにw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:41▼返信
そりゃ思い出すよなパクリ元なんだし
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
パクってるのはむしろそっちじゃないの?
ティアキンは被害者だわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
「自由な発想がゲーム世界に変化をもたらす新しい遊びを『これでもか』と詰め込んだ」
クラフト → よくある要素で目新しくもない、武防具にアイテムを取り付けて効果を出す → よくある要素で、クラフトを放棄、巻き戻し → ただのシナリオとダンジョン製作放棄、通り抜け → ただのシナリオとダンジョン製作放棄

新しい要素皆無

449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
>>422
そりゃパクるだけなんだから残業する必要も拘る必要もねーだろww
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
>>256
でもバンカズは任天堂の金で生まれたキャラだからセーフ!😡
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
パクリに関してはアセット盗用じゃない限りどうでもいいんだけど、それにつけても絵が汚い
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
>>445
お前は15年前からハゲてるし腹も出てるよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
もう原神以下に成り下がったか
悲しい
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
>>167
まさかここにきてボス戦でQTE採用してるのか!w
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
15年かけてやってきたことがバンカズの劣化パクリってウッソだろお前
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
まぁ360のソフトやしパクってバレへんやろwww

バレました
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
前作と比べてもやってる時点でGOTYは無いな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:42▼返信
これは神ゲー言ってる任天堂信者馬鹿じゃないですか😂
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
自分の好きな組み合わせでオリジナルの武器作れるってのは子供ウケしやすいし良いと思うけど
今の時代ってすぐ情報広まるから結局「強い」か「便利な」組合せばっかりになっちゃうんだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
>>409
間違いなくNBP認定されるなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
新作ゼルダ最低評価になるかもなwwwwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
ゼルダの世界になんで扇風機やタイヤが転がってるのかと思ったらパクってたからかwwww
464.投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
ティキン冷めちゃった
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
>>289
うわ、本当に箱◯以下なんだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
ゴミージゴミ作戦なんかと一緒にするなゴキブリ
全然ちげーわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
Gotyのブレスオブザワイルドの続編…
どんなゲームが出てもpsは爆死だろうなw
何故ならティアキンのgotyは揺るがないから😄
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
ゼルダが主人公のゲームをCD-iで2作品しか出してないくせに
ゼルダの伝説ってタイトルつけるの止めろや
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
>>389
ぼやかすと粗が隠せるんよ
PS2時代のソフト開発のテクニックだね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:43▼返信
バンカズは64でも出てたし実質任天堂のIPともいえるけどな
ゴキブリはニワカかな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
盛大なパクリで草
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信


またパクったのか
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
>>390
一応買う
スイッチでゲーム買うのは2年ぶりぐらい
スイッチで唯一ハマったのはマリオデだけだが、ブレワイの反省を活かして色々改善されてると期待して買う
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
豚ちゃん

こういうのがパクリって言うのではないかね??

君たちの認識を改めないとな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
※462
任天堂お得意のレビュー買収でマスコミだけほぼ満点やぞwwwwwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
まあゲームなんて色々なとこが模倣繰り返して発展してけばええくらいの考えの自分やけどゾーンのやり方はそれでもあんま好きやないね模倣のくせに起源を主張したりする感じやそれ受けての信者どもの勘違いがな、害悪になってるレベル
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
>>423
俺もFF16のが本命かな
クラフトはやるならマルチ無いと凝りがい無いのよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
>>447
面白い、続けて
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
※445
ブーちゃん落ち着けよww
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
記事にして一時間もしないうちに500コメか
こりゃ今夜はお祭りだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
おいおいおい大変だな
ちょっと似ただけなのに任天堂だとパクリ呼ばわり
常に世界中から支持されゲームが最先端だからそう言われるのも分かる気もするけどさ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
頑張って似た部分を集めたとかじゃないからな
ティアキンの動画公開から半日ちょっとで比較動画作られるって
丸パクリってレベルの作品だからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:44▼返信
出る出る
パクリの伝説
パクパクパクパクついパクる
ゴージャス!今度の宣伝
リアル!先輩に似た社長
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
あ~!なんか既視感感じるかと思ったらコレかw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
何も知らないゲハ脳はこれだから

どうせガレージ大作戦もプレイしてないんだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
>>468
日本語が…
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
>>476
ステマ違法になるから「広告」か「PR」付けなきゃダメになるよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
>>465
ケンタッキーフライドティキン
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
天網恢恢疎にして漏らさず

天は、エルデンリングがブレワイのパクリとなどと騒ぎ立てた豚どもを、決してお許しにはならないのだった
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:45▼返信
>>487
ゴキは日本語すら読めなくなったかwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
>>450
それもソニーのパネキットをパクってる
つまりゼルダはソニーのパネキットをパクった
これが正しい
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
リンクもディズニーのピーターパンのパクリ言われてたような
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
>>471
病気やね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
>>427
よく理解出来ないが、古代の超文明の遺産だ!凄い技術があるんだろう、守り抜くぞ!

って思考で守り抜いたんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
>>488
10月からだからセーフ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
いやどう見てもセーフだろ
バンジョーカズーイが任天堂から出てるんだから
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信



似たシーンが1つや2つなら偶然もあり得るが4つも似てりゃそりゃもう明確に意志を持ったパクリだろうよw


501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
いやどう見てもセーフだろ
バンジョーカズーイが任天堂から出てるんだから
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
これがソニーならゲハでスレが1個立つレベル
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
※445
そりゃ外に出なくて体も動かさずネットにしがみついてネガキャン三昧。
あげく食っちゃ寝して酒かっくらってタバコ吸ってりゃデブにもなるしハゲやすくもなる。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
任天堂信者のうっすいコメント全然反論にならないていう
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
>>1
「遊びにパテントは無い」
「枯れた技術の水平思考」
任天堂の偉人たちの名言
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
>>495
消せ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
史上最も過大評価されたゲームという評価を巻き返すどころか、
6年かけて前作より劣化させてくるとはなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
6年かけて作って出てきたのがパクリってwセンス終わってるwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
>>471
まるで隣国思考だなw
韓国の領土だったこともあるから今も韓国領土とか言ってる連中そっくり
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
青沼の大風呂敷はパクリでBotWの使いまわしでフルプライス 信者怒らないと舐められるぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
原神「パクるとかちょっと無いわ-」
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
>>499

違います
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:46▼返信
画面が暗いだけでFF16をボコボコに叩いてたわけわかっちゃった
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
>>420
ネガキャン上手いのがお前の誇りなのか
可哀想に
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
>>501
レア社はMSに売却してるぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
これはバンカズリスペからのアレンジだからただのオマージュだから
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
>>483
ちゃうねん、この比較は1か月前に作られてんだけど今回の動画でアレ?って思われて発掘されたんよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
自由な発想がゲーム世界に変化をもたらす新しい遊びを『これでもか』と詰め込んだ

ドヤアアアアア!!!
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
我々が15年後に出すゲームをパクるとは・・・やはりバンカズは裏切り者だ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
スイッチで完全版クラフトピア
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
>>390
なんやかんやで皆一応は触る予定なのね
まぁSwitchとはいえ大作だし、ゲーマーならそうだよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
結局新しい物なんて作れないのよ
他が作って良さそうだったのパクってるだけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
ドヤ顔の「時間巻き戻しアタック」も、確かビューティフルジョーやプリンス・オブ・ペルシャや
GOWアセンションのパクリってマジ?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
任天堂「遊びにパテントは無い!」(実話の語録)
正にヤクザ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
オープンフィールドで馬に乗っただけでエルデンをパクリ扱いにしてたのに
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
まあマイクロソフトとはマブダチだから笑って許してくれるでしょ
金で
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信



陳腐化堂


529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
個人的に武器壊れが継続してほうが超絶悲報なんだが…
せめてコログと祠は廃止しといてくれ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
パクリどうこう以前に魅力を感じない
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:47▼返信
>>390
中古で5000円前後くらいになったら買うと思う
正直今の値段に見合ってないんよなぁ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:48▼返信
>>482
ちょっと?
丸パクリやんけww
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:48▼返信
A「ガレージ大作戦の扇風機使ったクラフトをゼルダでもパクろう」
B「扇風機じゃまずいし魔法のプロペラとかにします?」
A「扇風機でいいだろガレージ大作戦が扇風機だし」
B「さすがA沼さん」
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:48▼返信
>>463
あれだけの時間をかけたのに、えらく雑な仕事だなおい
パクリもまともに出来ないとか終わってるやろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:48▼返信
これで急遽延期更に2年になれば最高に笑えるんだけどwwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:48▼返信
他に対抗馬がいない5月を狙って出すのはいいけど
翌6月の頭にはスト6とディアブロ4が控えてるから1月も持たないんだよね…可哀想に
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:48▼返信
そっくりなんだから副題に追加してやれよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:48▼返信
まさかクラフトピア大勝利とか予想もして無かったわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:48▼返信
>>503
自虐うますぎ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:49▼返信
ガレージ大作戦は対応ハードと知名度とキャラデザインがネックで
国内でヒットしたとは言えないけど、名作と言って遜色ない作品だった
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:49▼返信
『バンジョーとカズーイの大冒険 : ガレージ大作戦』元々は『バンジョーとカズーイの大冒険3』としてニンテンドーゲームキューブ向けに開発されていたが、レア社がマイクロソフト傘下になったことで開発中止になった。ゲーム本作は開発中止後にそれらのものを再利用した物である

元は任天堂傘下のレア社がゲームキューブ用に開発していたソフトだから当然任天堂もどんなゲームかは知ってたよね…
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:49▼返信
開発能力どころか企画力すらなくなってんだな
創造力()
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:49▼返信
パクリの伝説 ツカイマワシオブザボッタクリ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:49▼返信
6年間何やってたん・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:49▼返信
任天堂消防隊の皆さん、火消しの任務おつかれさまです
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:49▼返信
※487
日本語って文字打てててエラい👍
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:49▼返信
パクってん堂

余りゲーム触れない情弱相手だから成り立つのだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
GOTYとか言ってた続編がパクリとかw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
今までにそれなりにゲームやってれば、古くはパネキットやバンカズでやられてるって知ってるし
他のクラフト要素だって別ゲーで何か見た事ある……ってなる筈なんやけど
何故か任豚だけはスゲーとか革新的とかワクワクするとか言い出すから不思議なんよね
結局マリオだのゼルダだのポケモンだのの幼少時の体験で得たガワだけが重要でそこから抜け出せない
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
>>527
クレジットに大作戦の制作者の名前を入れて、ロイヤリティは按分だな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
扇風機ホバーの乗り物なんてバンカズ以前にもいくらでもあるだろ
起源なんてどうでもいいじゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信



ゼルダの伝説ちゃうやん!バンジョーとカズーイの伝説やん!


553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
>>534
開発6年でパクリとBotWの使いまわしのどこが新しいゲームなんだ?wwww青沼は糞
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
(; ・‘д・´)任豚ちゃん息してない
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
この記事は伸びない
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
しかしグラがバンカズよりへぼいんだがw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
前作が過大評価扱いで続編はめちゃくちゃハードル上がってるのにパクりとかGOTYどころか部門賞すら怪しいなw
おまけに今年は豊作 既に発売されてるものでもホグレガ、バイオRE4は候補に挙がっててまだスタフィーやFF16も控えてるというのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
>>493
豚って皮肉も通じないくらい日本語に不自由なんやな…
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:50▼返信
>>551

構図までパクってますやん
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
公式動画が4Kテレビで視聴すると、マジに余りの光景に心臓が止まりそうになった
だって、ゼルダのプレイ動画が余りの汚すぎて3DSの映像にしか見えず、テレビが故障したかと思ってマジに慌てた
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
>>522
そうなのよ
ところが「任天堂だけはオリジナルで勝負してる」とか言って人間の出来損ないが他所のゲームを叩くでしょ?(ここ見てもわかるように)
だからこういう開示が必要なのよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
※541
スプラ=カラーウォーズといい任天堂は開発中止されたゲームならパクっても良いって思考なんか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
任天堂ってサイテー!
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
黄砂とPM2.5の世界観は新しい
普通は汚くてやめる
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
>>551
馬に乗るゲームはすべてパクリといって譲らなかったじゃないですかー
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
チ.ョンテンドーは前からソニーのテラウェイとかも丸パクリしてるよ劣化してるけどw
普通に盗作企業
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
陳腐化堂
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
>>548
だよなwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
言い逃れできないレベルで似てるね
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
見た目も中身も14年前以下www
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
ブレワイの筆頭クリエイターが脱北したの
この恥に耐えられなくなったんやな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
扇風機はあの世界じゃロストテクノロジーなんだから研究する為に回収されててそこら辺に転がして残しとくような代物じゃないだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
>>552
もうDlc 追加位思いきったの出せよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
コメの勢いがすごいw
さすがの豚も黙ってるとやばいと思ってアホな擁護してるけど火に油で草
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:51▼返信
朝鮮堂
中国堂
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
これがぶーちゃんの言ってる自称ホワイト企業の仕事か
まぁこんな手抜きやパクリだけならラクでいいわな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
動画で青沼さんが微妙なテンションだったのは、
アレを堂々と紹介するのが恥ずかしかったのかもしれないな
579.投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
昨日必死に新作原神パクリゲーで鼻息荒くしてた豚ちゃん泡吹いて倒れてそう
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
やっぱり海外では売れないわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
>>10
2連続で悔しかったんだねw🤗
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信



バンカズの伝説


584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
同じワールドMAP使いまわしてんのに、なんで動力デバイスやらタイヤやら平然と落ちてんだよw
前作と世界観離れすぎだろうが。
パクリ元のバンカズにはパーツが落ちてたから、そのまま整合性無視してパクリましたってか?
それならワールドも刷新しろよ、手抜きパクリキングダムがよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
>>542
モノリスに丸投げした挙げ句、指示だけしてもこのザマだもの
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
>>467
うぷぷぷぷ🤭
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:52▼返信
扇風機ホバリングなんてFFにもあったやん確か
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
クラフトピア買うわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
※559
カメラワークはこの人がゼルダに寄せただけでしょ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
>>551
その起源主張もブレワイで信者が散々してたから今、叩かれてるんやで
信者が他ゲーにブレワイのパクりと言い散らかさなければここまで言われることもなかったろうに
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
レビューがこの件に触れるかどうかにも注視しよう
触れられなかったとしたら「監修」やろなあ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
正直言っていい?
湖を渡るならわざわざ素材とにらめっこしてクラフトするよりも、フォースポークンみたく1ボタンで素早く移動出来る方が好みですわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
※551
エルデンリングは馬に乗る以外に似た要素ないのに散々ブレワイのパクリって鳴いてた🐷のいう事かそれがwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
「全く新しいゲーム体験を皆さんにお届けします!(ドヤドヤドヤヤヤヤ!!」
お届けされたのは「パクリまみれ低技術まみれにドンビキする感覚」
でしたwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
エルデンリングで馬乗ってるだけでゼルダのパクリ扱いしててコレか〜〜いwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
パクるのが任天堂


だがそれがいい
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:53▼返信
ダサっww
口だけの糞企業やな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
バンジョーカズーイとかいう誰も知らないゴミゲー引っ張り出してくるとか必死すぎね?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
>>14
パケのリンクがウ◯コ座りしてて臭w
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信



      バレないと思った?


602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
名作にはやっぱりグラフィックって大事なんだなと思うのがガレージ大作戦
グラフィックに振り向けるスペックが大事なんだなと思うのがゼルダ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
>>578
PAX Eastで吉田が終始楽しそうに紹介してたのとは真逆やな
やっぱり作ってるモノが違うと顔に出るよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
遊び方にパテントはないニダ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
陳腐化堂
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
多少影響受けるってのはあるだろうけどこれでオープンエアー()みたいに起源主張しそうなのが草
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
こんだけ世の中に作品が溢れてるんだから被るのもしょうがないわ
今のヒット曲だって全部パクリだぞ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
>>558
はいはい都合悪かったら皮肉皮肉
ネットではなんでも思い通りになるからいいよね
現実見ろよゴキwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
※541
アイデア探すために過去の資料漁って見つけたんやろうな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
?「コレでもかとパクリ要素入れました!」
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
いやここのコメントの数なんかどうでもいいよ
この動画が拡散したら(もうしてるだろうけど)任天堂が何かやらかす度に引用されるのだから
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
クラフトピアの会社に丸投げしたんだろw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
ひげおやじにも元ネタぽいそっくりな海外のめちゃくちゃ古典のアニメキャラ?みたいのおるんだよな最近知って驚いた
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
流石中華企業
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
>>546
打ててて???
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
結局、自分で高く上げまくったハードルの真下で匍匐前進でくぐってるのは草草
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
>>599
バレないと思った?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:54▼返信
任天堂「パクって手抜きしないと利益率減るやろ」
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
令和の時代に「遊びにパテントはない」やってくるとはね
蒼沼どう言い訳するの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
パクリでGOTYは無理だわ、恥を知れ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
※599
これがかつての任天堂タイトルに対する仕打ちである
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
>>551
他のゲームをパクリだパクリだと騒いでいたブレワイ信者のせいなんだから受け入れなきゃね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
うん……
まあでもFF16の方が結構パクリ要素多いよね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
いつものこと
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
>>30
または発狂コピペモード
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
6年かけてパクリ元を見つける作業をしてたわけね
糞箱なら誰にもバレないとでも思ったか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信



    何で14年前のバンカズの方がグラフィック良いの?


628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
>>623
例えばどこが?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:55▼返信
パクリつうか似ちゃっただけだぞ
今の時代に完全オリジナルの作品生み出すなんて不可能
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
Psだとスカスカで1万円するようなゲームが内容ギッシリ入ってて8000円で買えるとか任天堂はユーザーの財布にも優しい
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
>>628
剣持ってるからゼルダのパクリ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
まあ任天堂としては、これでも売れるから問題無いし反省もしないよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
>>38
あんた冗談が好きだなぁ・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
>>629
言い訳が苦し過ぎる
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
>>94
もう700近いコメ数なのですが…
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
>>629
類似点多すぎて無理あるだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
>>629
偶然でここまで一致しないわw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
ヒカキンがセイキンとガレキン遊べば200万再生余裕だから
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
パクリパクリと言っていたらゼルダがパクリまくりだったでござる
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:56▼返信
>>636
余裕で買うけど?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
>>620
エルリンにも同じこと言えんの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
内容は使い回し、新要素はパクリっておいおい
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
おー、コメ数伸びてる。私も乗るしかない
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
やりたいことやったもんがち 任天堂なら
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
>>629
「新しい遊び」と言っちゃったの訂正しなきゃね
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
豚の巣窟「ふたばチャンネル」だとスレ立て5分で隔離される話題ww
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
>>629
似ちゃったとか言ってる時点でアウトじゃん
オリジナルじゃないのは確定したんだからそこは認めろよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
そこらの諸々を武器にクラフトできるってのも大半のオブジェクトを武器として利用できるファントムブレイブあたりの匂いを感じるしなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
>>631
😓
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
これはオマージュだろ
元々バンカズは64にあったし
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
パクリゲー
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
>>631
ならゼルダもドラクエのパクりやな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
陳腐化堂
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
>>641
嘘ばっかり
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
任豚装ってる釣り師も、あまりの事態にネタが滑りまくってるのも草まみれや
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
何もかも原神に負けてしまったな……
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:57▼返信
>>494
「ガレージオブキングダム」は草ただの物置きじゃねーかw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
>>629
じゃあ豚が今までパクリ連呼してきたゲームのファンに全部土下座で謝ってこい
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
>>629
馬に乗るていとまの
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
ゼルダと任天堂ブランドの終わりの始まり
まあよく頑張ったよおつかれ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
>>555
だといいねぇ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
【悲報】任天堂、コロプラに対し 「お認めになってはいかがですか」 と言ってしまう


レア社 「お認めになったらいかがですか?」
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
>>651
でもこれはMSが出したソフトだけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
※599
誰も知らないと思ったからパクったんでしょwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
>>642
エルデンって何をパクってんの?教えて??
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
そもそも初代ゼルダからしてハイドライドにドルアーガ要素加えて
指輪物語等のテンプレなガワ被せたパクリの集合体やからなぁ…

マリオもパックランドの改良版やし任天堂=老舗なら起源みたいな情弱の考え方は捨てなされ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
バンジョーとカズーイのモデルは任天堂創業家の山内万丈さん
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
>>647
あそこは「FF16はスイッチで出るに決まってる」が否定されないレベルの所だからな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
15年前のソフトと同じもの持ってきて「全く新しい体験」とか誇大広告にも程があるだろ
BPO案件じゃねえのこれ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
>>651
「新しい遊び」をこれでもかと詰め込んだはずなのに...
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
イワッチ




おねがい
はやくたすけて
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:58▼返信
これは元々64にあったバンカズのリスペクトだからパクイじゃないんだが
箱に行ったからってIP権利は任天堂にあるし
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:59▼返信
まあ売れるし絶賛もされるんだろうし正直面白そうではあるんだけれども
トゥーンでは引かれない、プレイする気が起きない
グラフィックはゲームの面白さには影響しなくても楽しさには影響する
勿論個人の好み
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:59▼返信
>>2
ポケモンSV、KOTY大賞おめでとう🤗
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:59▼返信
発想の自由はすでに15年前にあった?!
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:59▼返信
switchってパクリゲームの宝庫やなぁ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:59▼返信
あれだけ原神やらエルデンリングやらをゼルダのパクリ呼ばわりしてた豚が、似てしまうのはしょうがないとかよく言うわ
恥の概念がない国の方?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:59▼返信
>>673
無いよw
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:59▼返信
>>629に正論言われてゴキブリ発狂してて大草原wwwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00▼返信
>>653
ゼルダはハイドライドのパクリなのは有名じゃね?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00▼返信
ティアキンなんか明るくしすぎて白ずんでるけど
SwitchってHDRあったっけ設定?
なんかすげーグラフィックかすんでね?HDRねえのに明度あげすぎてもうおかしくなってんじゃん。
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00▼返信
6年かけて出した答えがこれかよwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00▼返信
>>645
(利益率が)辛いときはいつだって、手抜きするから〜
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00▼返信
人に厳しく自分に甘いそれが任天堂
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00▼返信
新しい遊び=バンカズの丸パクリ
MAPは据え置きですwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00▼返信
※673
苦しい言い訳が無様だな🐷ぁw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00▼返信
まあスプラトゥーンだってパクリゲーだしね
こういう社風なんやしゃーない切り替えていこう
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
聡を知れっ!
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
>>673
バーカ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
アサクリやファークライの次は、バンジョー&カズーイかよ…

あれ?
元々任天堂のソフトやん
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
そりゃブスザワ自体が色んなプンワーの寄せ集めみたいなもんだしな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
武器組み合わせるのもデッドライジングのパクリだしな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
余所が15年前にやったネタの焼き直しってキッツいな
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
ゴキブリはリスペクトやオマージュって言葉知らんの?
過去作品を参考にしてより良い物を作っていくこともゲームクリエイターの醍醐味なんだが
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
新しい体験は15年前からやってきたw
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
15年前のパクリゲー出されてもピクミンの様に付いていく
ニシくんが可哀想です😭
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
>>79
まずバグは無いからね🤗
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
Wiiコン→フィリップスとの裁判でソニーからパクった事を認める

Wiiフィット→元任天堂社員が立ち上げた会社である新世代株式会社が開発した2004年に発売した体感型ゲーム機「XaviX PORT」をパクる

裸眼3D→次世代ゲーム機のプレゼンに来た人からアイデアをパクる

いろいろ真っ黒過ぎでしょ…
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
ゼルダの伝説 ガレージオブクラフトピアに改名しろ!
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
原神はソシャゲだから看板タイトルでも売り切りゲーでもないしパクリガーと吠える時点でドアホ
ただ、ゼルダやマリオは看板ゲーですよね?そんな大手が堂々とパクって良いんですか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:01▼返信
パクリとか許せねぇよなぁ?^^;
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
レア社って、任天堂の子会社だったけど…
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
任天堂って基本パクリしかないよな
イカにしろブレワイにしろ、露骨にフォールガイズのパクリをカービィにしたり
ゼルダのティアキンもパクってるし
自社で遊びを創出する能力欠けてね?
あとHD振動どうしたの初期以降使ってるの無いよ・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
>>675 言いたくなる気持ちはわかるけど無理でしょう。シナリオの評判すごく良いし。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
ゼルダの伝説をよう知らんが、扇風機やタイヤはロストテクノロジーでちょっと探索すると、あっちこっちに原型を留めており修理しなくても使用出来るレベルのパーツなんか?
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
クソグラに15年前のパクリ
もの売るってレベルじゃねーぞ!!!
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
バンカズは元々任天堂のものやけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
>>700
消せよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
>>696
明らかに劣化してね?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
おもしろそう、来月か
普通に買えるなら買うよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
>>80
ブタ語わかんねぇ・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
※680
似ちゃっただけなんですぅ~~パクリじゃないんですぅ~~~~

ところでエルデンリングはブレワイのパクリなんですぅ~~~~~~

舌噛み切って死ねよ🐷
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:02▼返信
マジであほだな6年何してたんだよ、元々DLCレベルのゲームなのにアイデアすら考えるの辞めたのか

梯子降りすぎだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
普通にブレワイをバンカズがパクっただけだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
IP陳腐化堂
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
もうファーストですらアイデアが枯渇してる証拠だよなこれ…

お任さんはおしまい!
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
>>704
たしかに「だった」よ
で?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
※672
これには地獄のイワッチも流石の苦笑い
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
>>680
なんでお前らってどいつもこいつも反論に困ると一様に発狂しか言えなくなるんだ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
※682
目が痛くなるんだよな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
>>709
レア社のです
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
まじでいまレア社何作ってんだろうな・・・
任天堂から買収して箱○初期以降まともなソフト見てねえなぁ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
>>716
スナック感覚で時空曲げないでくれませんかねえ…
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
ブタは燃えているか

ブタは燃えているか

ブタは燃えているか
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
動く扇風機があっても誰も何も発展させられなかった知的障害ワールドに
それを使っていろいろできる主人公が

なろう系じゃん
729.投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:03▼返信
>>709
韓国人みたいな思考しとるなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
そもそも、バンカズはマリオ64やん…
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
>>709
ほんまにおとなりさんみたいな考え方なんだなw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
もうこのゼルダは新作って言わないでDLCですって言えば良いよwwwwそれ程酷いわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
このデキはGOTY厳しいぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
>>704
見捨てて売り飛ばした会社のゲームをパクるとか情けないにもほどがあるよね…
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
>>722
論理的に言い返せないと脳みそがすぐ熱暴走して暴言が飛び出すから
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
※628
DMCのもろパクリやん
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
6年かけてパクりました
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
※223
小島秀夫がよく使う言葉やん
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
もうちょっとさあ・・・

バレないようにパクれないの・・・?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
ようするに豚の嫌いなパクリゲーってことでおk?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:04▼返信
ゼルダwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
青沼がこれを新しい遊びって言ってるのがやばい
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
>>696
ここまでそのまんまだとオマージュもくそもないぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
バンジョーとカズーイは任天堂の権利物じゃないからねレア社のもので
豚が勝手に任天堂のものだとか書いてるけど
まず頭わるいのなんとかしろよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
レア社「ほぅ?うちの商品が任天堂のゲームとな?盗っ人猛々しいな、おい」
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
>>729
話題反らししてて草
さすがの🐷も擁護出来んか もうパクりを認めるしかないわな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
>>731
アセットの一部だけだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
いやエルデンはただのパクリだよ
開発時期も近いし慌ててパクったんだろうなってのが見え見え

ゼルダに関しては過去作品からインスピレーションをもらってオマージュしてるだけだしボンカズのリスペクトしているというエビデンスもあるし上手くカタルシスに落とし込んでるのがよくわかる
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
>>707
イカダ作る場面とかめっちゃ「これ使って目の前の川渡ってください」と言わんばかりにあからさまにパーツ配置してたな
冷めるわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
>>653
ドラクエもゼルダのパクリ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:05▼返信
※696
出典隠して私が考えた新しいアイディアですは「盗作」て言うんだぞ
許可とってEDのスタッフロールにクラフト原案「バンカズ」て入れたら
認めてもいいけどなww
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
>>745
クソゲー連発したから売ったんだよ
開発遅いし
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
IP陳腐化堂
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
※729
日本じゃ普通には打てない文字コード入りまくってるけどどこの国の人?
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
>>729
豚の特徴……対馬を汚物よばわり
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
>>737
パクリもなのにもバトルディレクターDMCと同じ人だもん
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
>>749
何を言ってんだ、この馬鹿
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
6年なにしてたの
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
>>728
アルセウスもそういった感じの「特に評判が悪い」系なろう的なシナリオだったよなw
登場人物ほぼ全員が主人公を無条件肯定ばかりw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
>>743
他社製品をパクる(新しい遊び
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
そんでいざ発売したら
ただのバグった挙動を豚がすごいすごい持ち上げて
これが最先端のゲームだみたいな事言っちゃうんでしょ
やべぇ宗教だよホント
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
>>707
DLCの最後の報酬が古代超文明のテクノロジーの結晶なんだけど、それが馬より遅いバイクというくらいの世界観
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
PSさん「バイオ4リマスターしたよフルプライスだよ」
任天堂様「ゼルダの伝説の続編だよ申し訳無いけどフルプライスだよ」

この差よ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:06▼返信
ブレワイが最高だったから今作も買うけど
流石に前作を超えるのは難しそうかな
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
背景のオブジェクトの多さ、クッキリさでガレージ大作戦がずっと上という
ティアキンはスカスカでボケボケ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
>>749
めっちゃ早口で言ってそう
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
>>734
パクリゲーを大賞にしたらその賞自体の価値が終わる
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
ゼルダもついに陳腐化が極まってきたな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
※681
そのレベルの事すら知らん奴に限って起源とか革新的とか言うとるんよな…任天堂系の人らは

別に知らん事はええけど知らんのなら下手に起源とか言わん「無知の知」って知恵を身に付けて欲しいわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
>>737
バーカwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
>>763
バグで遊んで良いのはシモエルだけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
これでパクリってw
よくある要素だろうが
FF16の方がパクリまみれなのにそっちには指摘しねえんだもんな
ダブスタうぜえわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
任天堂「俺の物は俺の物! 任天堂ゲーム機で出たゲームのアイデアも俺の物!!」

凄い豚の擁護理論キタナw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
>>749
この期に及んで他ゲーをパクリ呼ばわりするのはゼルダをパクリと呼ばせるのを助長するだけだけど大丈夫?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
パクってないブヒィィィぃwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
パクデンリングやってるゴキブリが偉そうにパクリを指摘するなよ
そもそもゼルダのこれはパクリじゃねーしリスペクトだから
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
パクリゲーってのがライト層にもバレて大爆死しそうじゃね?これw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
※760
あ?
カレージ大作戦してたに決まってんだろ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:07▼返信
>>134
(ブレワイ+クラフトピア)÷バンカズ
=ガレージオブキングダム

やぞw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
ティアキンはグラ負けてるし、クラフトの自由度もたぶん負けてそう
15年前のゲームの劣化コピー
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
>>741
exactly.(その通りでございます)
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
※754
開発遅い・・・64の頃やGCやGBAのころガンガン出してたやろがww
しかもスーパードンキーコングやバンガスやゴールデンアイやブラストドーザーとか名作だらけやん
なにハッタリで誤魔化そうとしてんの
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
開発者のクレジットにガレージ大作戦の作者を入れてロイヤリティの支払いをしないとやばいんじゃない?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
>>774
FF16に擦り付けるのやめてもらえます?
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
>>762
お遊びが過ぎるぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
それよりPSのセールでウィッチャー3のPS5版が50%オフだったから買っちゃった😁
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
自由な発想がゲーム世界に変化をもたらす新しい遊びを『これでもか』と詰め込んだ

ドヤアアアアア!!!
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
>>749
パクられたほうが逃げてて草
どんだけやましいと思ってんだよ。任天堂自らパクりの自覚があったからエルデンから逃げて今年に延期したんだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
>>774
どこが?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:08▼返信
>>765
どの差よ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>749
どうでもいいからお前が健常者だというエビデンスを出せよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>774
ダブスタいうんならこれも認めないとね
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
※765
バイオ4はリマスターじゃなくてリメイクだよバーカ。
リメイクとリマスターの違いも分からんのか低能
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>781
(バンカズ+クラフトピア)÷ブスザワ
=ガレージオブキングダム
やったわw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>765
任天堂「ただの焼き直しフルプライスだよ」

てかバイオってサードだけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
※774
え?FF16のパクリ要素って何処?剣で戦う所?
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
あれだけハードル上げてこれかw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>749
俺ガイルの玉縄並に中身ねえなオイ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
ゴキブリ黙れよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>789
自由な発想ってスゲェなぁおいw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
豚さん苦しそう
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
似てんの1つ2つじゃねぇもんな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>774
新しい遊びなのによくある要素なんですか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>795
あれがリメイクww
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
※782
ガレージ大作戦って普通に良作だからな
ゲーパスとかで配信されてないの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
※729
ブルアカ、雀魂、NIKKEってスマホゲーじゃん
豚ってSwitchでなけりゃ全部PSだと思ってんのか・・・イカれてる
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>647
ふたばってまだPSスレを立てる→自分で隔離する→全然伸びないから「ほらPSは人気無い」っていうむなしい一人遊びやってるの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:09▼返信
>>784
カメオってゲーム知ってる?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
「知らなかっただけ」ならそれはそれでいいと思う
誠実な任天堂はきっと「新しい遊びではありませんでした」って訂正するんだろう
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
パクリの塊でしかないゼルダチキンで「たまたま似ちゃった」なんていう言い訳が通用するとでも?ユーザーを馬鹿にしすぎよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
>>138
ぶーちゃんポケモンKOTY
大賞おめでとう🤗
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
ご自慢のPCでRE4やってないの?豚ちゃん

これぞリメイクって作品だから是非遊んでほしいんだけどなぁ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
有名なゲームだと思うんだが
誰にもバレてない所からパクってくるのが得意な任天堂らしくないな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
これを「新しい体験」とか、例のゲームの歴史本並に酷いこと言ってんなあ…恥を知れ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
自由な発想(盗作)
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
MAPは使いまわしで、売りの新システムがパクリ。
DLCでブレワイの2年後位にだすならまだしも、こんな手抜きに6年かけたとか、恥ずかしくないの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
6年かけて盾にキノコつける発想に至りました
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
※765
バイオ4REはリメイクだろ
アホには違いが判らんだろうけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:10▼返信
>>729
いくら嘘ついてもお前らと任天堂が韓国中国反日要素満載なんやで
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
※806
草生やしてるけど・・RE4はリメイクじゃん
こいつ普通に情弱さらして馬鹿なんか?

もしかしてリメイクとリマスターの違いわかってない??
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
>>815
言うて360ゲーの知名度なんてなあ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
※749
釣りですよね?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
ゴキブリはきめぇからなあ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
>>778
そう開発から明言されたのかな?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
>>749
地獄に落ちろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
パクリの伝説古い遊びをこれでもかと寄せ集めて詰め込んでていいね
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
任天堂様の中では「自社IP以外のゲームの内容を無許可で真似る事」を「自由な発想」と言います。
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
>>765
リマスターとリメイクの違いもわからないのか
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
※784
コンカーでやらかしたし、スタフォアドベンチャーで開発の技術衰えてるのが分かる
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
IP陳腐化が止まらん堂
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
>>789
恥知らずなパクリがゲーム世界に変化をもたらすデジャビュを『これでもか』と詰め込んだ

ドヤアアアアア!!!
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
>>826
豚が小学生の悪口みたいなのしか言えなくなってて草
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
木の枝に石つけれるようにしました!!!!!!!!!!
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:11▼返信
>>165
ガレージオブキングダムw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
>>761
FEエンゲージもそんな感じだったな
時代の空気に迎合してるんだろう
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
>>806
リメイクってのはスイッチのドカポンみたいんことを言うんだよな
まぁあれはリメイクと言う名のPS2ソフトの劣化リマスターだが
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
何で豚はエルデンもバイオもソニーファーストみたいに話してんの?w
841.Q投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
あっ。これ神ゲーだわ

すまんなゴキブリ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
>>823
ゴキブリ以外はみんな買うよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
>>754
そこからパクるって惨めってレベルじゃねえな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
動画見たけどあまりにそのままでクソ笑ったw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
ティアキンがパクりなのもそうだがこの期に及んでまだパクりと認められない+他ゲーをゼルダのパクりと言い張る🐷マジで異常者だな...。
子は親に似るというが🐷は任天堂そっくりだな
自分たちの非は認めないくせに他所は批判ばかり
本当、隣国そっくりだわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
ガレージ大作戦て、木とか採取したっけ?

あと武器作れたっけ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
エルデンも原神もオリジナルな部分は多いけど、このチキンに関しては7割以上がパクリじゃん

他社ゲーの事を強く言えねぇぞ?ぶーちゃんさ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:12▼返信
アイデアが枯れてんな 
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
ゴキ「ティアキン使い回しwパクリw」
ワイ「ん?バイオ4も使い回しだよね?」
ゴキ「ぎゃぉぉぉぉん任天堂が悪い任天堂が悪い」
ワイ「やれやれ日本語通じなくなったか」
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
ティアキン?? ガレキンやん
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
ありがとう任天堂
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
>>836
Sugeeeeee!あり任
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
イワッチ




おねがい
たすけてよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
ごめんそれでも売れるんだわ
カプコンがトレパクで問題なかったようにな
ティアキン一作でできるのが凄いのよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
>>846
ガレージ大作戦以外からもパクってるのか
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
枯れたアイディアの水平パクリ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
酷すぎる任天堂w
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
パクリなんて表現ヌルい
ここまでくるとただの盗作や
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
マインクラフトにAether Collaboration ModってMODがあって、2011年に公開された奴ね
天空の島を旅するMODなんよね。
クッソティアキンの世界観に似てるんだわ。動画を見て欲しい
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
>>197
おことわりします🤗
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
普通は木の枝にあんなデカイ石付けて振ったら折れるよね
あれで折れないなんてどんな技術よ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
まーた任天堂がパクったんけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
>>848
???

枯れた技術の水平思考だけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
キャラだけマリオに変えればええやろ!
キャラだけカービィに変えればええやろ!
キャラだけゼルダに変えればええやろ!
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
陳腐化ゼルダ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
こういうオマージュ要素を入れてくるあたり、さすがだなと思ったわ
ちょうど2008なら当時のユーザーも懐かしく思えるしスタッフの粋な計らいに涙が出てくる
心が汚いやつはパクリにしか見えないらしいが、これは普通に神作の予感がするね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
クラフトピアって結構良さそうだな
面白い?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:13▼返信
>>798
手から火を出すところじゃない?マリオの
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
RE4はリメイクだからオリジナルを踏襲してて当たり前じゃん
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
>>842
豚さんの理論だと任天堂信者以外全員ゴキブリだもんな
「任天堂を進んでポジキャンしてソニーを進んでネガキャンする人だけが一般人でそれ以外は全員ゴキブリ」
だったっけ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
※761
髭親父がキノコをキメながらテンプレな姫様を亀から救うお話や
これまたテンプレな指輪物語エルフ(無口)がテンプレな姫に指示に従って
テンプレなオークの魔王から王国を救う話を何十年もして来た会社やしなぁ…
なろう系と言うテンプレの塊とは相性がええんやろうねぇ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
ブンブンハロー任豚 どうもガレキンです
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
>>854
一作でできるって何が?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
>>849
バイオ4も使いまわし、の部分を詳しく
あと、パクリの話を全スルーした理由も
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
>>854
カプコンはちゃんと謝罪してるけどな
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
>>861
岩の大きさすら変わってるしな
違和感すごい
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
>>849
バイオっていつからソニーのものになったん?
PSでしか売れてないってことを言いたいの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
>>866
古い遊びをこれでもかと詰め込んでて涙が出るよね
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
ガレージ オブ ザ キングダム
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:14▼返信
>>849
バイオが何を使い回してるの?
ゲームエンジンなら使い回すの当たり前でしょ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
要はくっつけるのがパクリって言いたいだけだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
>>849
バイオ4はリメイクだろ
頭大丈夫ですか?
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
>>867
虚無
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
ガレージオブキングダムの方が語呂がよさそう笑
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
ま、ゴキがどんだけネガろうが爆売れしちゃうんだけどね
なぜなら「ゼルダ」だからw
最後は結局ネームバリューなんだよマヌケwwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
そんなこと言ったら、バイオハザードはアローンインザダークのパクリやんけ!
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
>>846
ブレワイはマイクラやテラリア参考にして作られたんやで
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
これで新しい遊びみたいなこと言ってたのクソやろw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
>>849
新作とリメイクの違いすら分からんとかアホ過ぎん?w
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
任天堂の本気がレア社の14年前以下とか
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:15▼返信
>>808
その豚がキチゲェ過ぎて触りたくもないよな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
そのうち宮本あたりが「ゲームキューブの頃から温めてたアイデア」的なこと言うと思う
任天堂はそういう会社
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
>>885
クソゲーでも売れれば問題ない by 任天堂
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
ティアキンって略より延期繰り返して他ゲーから逃げ回ってたから
チキンゼルダ呼びの方が好きだったけど謝罪するわ。
パクリゼルダに改名完了だわw
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
>>885
いや、これほど似た部分が多いとバレたらキャンセルラッシュもあり得るんだよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
おいおい

馬乗ってるだけでパクリって散々言うてたやろ
何でコレは擁護するの?パクんなやって叩けよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
ネガキャン記事だと思ったけど、さらに遊びたくなっただけだったw
ゼルダのクラフトピア作ってほしい
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
>>885
良かったね
パクりゲーじゃGOTYは無理だよw
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
>>885
必死すぎw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
>>885
ゼルダって元々たいして売れて無いタイトルだろw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
「売り上げグラフ(CODは除く)」みたいに

「新しい遊び(ガレージ大作戦は除く)」と書いておけばいい
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
ゴキブリはゼルダのパチモンしか遊べないからイライラやなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
※810
カメオ エレメンツ オブ パワー普通に良ゲーやんけ
しかも、近々にあつまれピニャータやパーフェクトダークZEROとか連続で出してるだろ
ガレージ大作戦もそうだし
アレだけ開発させて遅いはねえわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
>>866
オマージュなのにほぼ丸パクリなの草
リスペクトとかないんですかw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
もう任天堂にゼルダ作れる人間が居らんからしゃーな
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
任天堂がインディー系の人をスカウトして社員として雇ってたのってパクらないと新作が作れなくなってたからなんだろうな

その人もすぐ任天堂を辞めちゃってたけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
豚は最終的には売れたらそれでいいって考えだから終わってるよな
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:16▼返信
事実陳列罪は止めろ
最強法務部が黙ってないぞ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
パクリがバレて顔面青沼になってそう
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
IP陳腐化が止まらん堂
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
そのまま持ってきたゼルダの看板被せただけって酷いな
毎度任天堂はパクリだけどこれはレベチ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>849
ティアキンはリメイクだったのかw
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>909
勝てない相手とは戦わない最強かw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
動画みたけどこれは…

完全にパクっとるやんけw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
むしろクオリティが安心できると答えを出してくれた素晴らしいスレ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
バイオre4はリメイクなんだから勿論gcのバイオ4の使い回しに決まってるじゃんw
言わせんなよ恥ずかしい
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>912
他のゲームそのまま持ってきて、だね
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>907
そのまま消えたな…
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>910
青沼は全然アカンね
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
キャンセルラッシュが来そうだな、パクリという名の手抜きをした報いや
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>886
元ネタはスウィートホームで影響を受けたのがアローンインザダークな
そこ間違えたらアカンぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>903
現実はゼルダがパチモンw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>901
は?パンピーにゴキステのRPG聞いてみろよ
マジで誰もしらねぇぞ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:17▼返信
>>204
 💭(そ・・💢そんな事無いブゥ!)
🐷「ほぼまんまだなぁ・・・💧」
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
丸パクリに近いと思うが、リスペクトだと認めるとしよう

だとしても「新しい遊びを詰め込んだ」とかよく言えたな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
FF16→DMCのパクリ!
ゼルダ→バンカズのパクリ!
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
これを新しい遊びと言い切るのがまさにあちらの国
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
※880
そもそもRE4はエンジンべつにオリジナルから使いまわしてない件
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
>>898
ネガキャンじゃないからリスペクトだから
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
>>881
馬乗れるだけでぱくりと言い張ってた豚に一言どうぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
任天堂はまたパクリか、しかも10年以上前のとか
前のもBoWでもそれほどでもないのに起源主張したりと、技術力ないのにイキるのはどうかとなぁ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
>>916
バンカズ ガレージ大作戦の方が面白そうw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
※842
じゃあ国内2500万本確定だなおめでとうww
これで250万とかしか売れなかったら
switch本体の90%が中国にあるんだなきっとww
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
>>927
ff16がDMCのパクリって釣りか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
ティアキン舐めてたわ
水や雲、夕日の表現が凄過ぎる
マップのグラフィックは確かに物足りないけど環境描写はPS5のゲームと比べても頭一つ抜けてるわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
やってることもそうだけど
グラフィックも大して変わらないのすごくない?
switch大丈夫かよwiiuで出した方が良いんじゃない?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
>>764
そんなレベルのバイクなのに、メンテナンスしなくても動くってのはチグハグだな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
ゴーストオブツシマがアサクリオブツシマだからなぁ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:18▼返信
>>710
何で?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
>>936
頭が一つ足りないようだね
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
※866
🐷「流石は任天堂!昔のゲームのオマージュが上手い!そこにしびれるあこがれる~!」
🐷「エルデンリングはブレワイのパパパパパパパパクリィイイイイィ~~~~」
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
誹謗中傷厳罰化、昨年法改正されました
お前ら親に迷惑かけるなよ
いきなり来るぞ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
ファミコン時代とか情報へのアクセスが限られとった時代なら兎も角
今みたいな情報へのアクセスも発信も自由な時代に下手なパクリは通用せんよな

初代ゼルダ(ハイドラ)やメトロイド(エイリアン)くらいで足を洗っとけば良かったのに
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
ゴキがエルデンがブレワイのパクリを話題反らしを騒いでるのが笑えるw
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
豚くんの知育玩具だね
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
>>916
世の中劣化パクりってのがあってな
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
なんで関係ない記事でRE4コンプ爆発させてんだよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
>>945
日本語めちゃくちゃで草
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
いくらケチつけたとこでGOTYは確定してる
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
>>935
豚の主張やね
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
エルデン→ゼルダのパクリ
イース→ゼルダから謎解き抜いた地味~なARPG
軌跡→キモヲタ向けの女の子いっぱいのハーレムARPG
テイルズ→オワコン

ゼルダできないゴキちゃん可哀想・・・😭
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
リスペクトってさ、少なくともオリジナリティが混じるのよ?
思いっきり丸パクリの部分が占めちゃったらリスペクトなんていうワードは一切使えないんだけど?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
>>936
今すぐ眼科行け
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:19▼返信
>>901
botwが凄すぎるだけでゼルダって元々ファンが根強く居る程度で20万本うれればいい方だったとね
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
―ゼルダは―
2度とAAAへは戻れなかった・・・。
携帯と据置の中間のハード専用となり、永遠に転売市場をさまようのだ。
そして売りたいと思っても売れないので

―そのうちゼルダは新しい体験を考えるのをやめた。
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
>>945
馬乗ってるからだっけ?w
基地外ww
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
豚がゲームエンジンを使いまわしたら
使いまわしだ!とかリメイクじゃないとか書いてるけど。
任天堂って去年に自社エンジン開発進めてすべての自社ソフトを同一汎用エンジンで開発させるから

豚理論だとすべてが使いまわしになるんだが・・・それで良いのブタちゃん
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
>>927
FF16がDMCのパクリなら、ベヨもDMCのパクリだな
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
>>943
そういやステマ規制全然記事にしてねえなw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
>>945
豚がエルデンがブレワイのパクリを話題反らしを騒いでるのが笑えるw

誤字直しといたぞ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
青沼も宮本も現場の優秀クリエイターが消えたらこんなもんやね
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
思った以上にそっくり過ぎたw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
>>951
こんなパクりゲーでGOTY取れるわけないでしょw
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
>>949
元々RE2すら出てねえのになw
今更何をブヒブヒ言ってんだかw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
>>951
パクリじゃ無理w
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
どこが似てるか具体的に説明できるゴキブリ、ここまで0人www
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
ごちゃ混ぜはあんまりウケないと思うがw
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
IP陳腐化が止まらん堂
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
クラフトの話出た時から海外で言われてんだろ

いくら何でもこの話だすの遅すぎ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:20▼返信
※943
誹謗中傷されてたColaboの代表を務める仁藤夢乃さん、カンパを集めるも損害賠償を集めている疑惑浮上wwwwwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
パクリの部分は置いておいても、それを新しい遊びとか言うのはアウトや。
まるで色々な起源を主張するどこかの国みたいですねwwwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
>>953
イースはストーリーに関してはゼルダの10倍ちゃんとしてるよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
てksゴキブリはまだエルデンやってんの??wwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
嫉妬がすごいなw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
神ゲー過ぎだろ
ホロやにじさんじの人気Vも挙って反応してるわティアキン
FF16は全く琴線に触れてないっぽかったのに、ゲームとしてのオーラが違うんかな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
まあ正直クラフトに新規性はないよね
でも芸術的なレベルデザインで無限の攻略が可能なゲームになることを期待してる
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
>>953
ソフトのチョイスにコンプレックスが表れてるなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
>>927
DMCのバトル担当がff16に入ってるんだから当たり前じゃね?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
オープンワールドにクラフト要素いれたら似るところは似るでしょ
クラフト台とか専用画面無しになるべくシームレスでクラフトできるというのが今回の発明なんじゃないの?
ほんでクラフトピアだって言う奴はなんなの?動員?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
ゼルダのパクリ要素はオマケ程度だし問題ないやろ

FF16は全力でDMCアクション押してるけど大丈夫?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
>>939
ツシマはゲーム性だけじゃないから評価されてるの
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
これオマージュとかじゃ濁せないレベルの話じゃwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
※945
助詞とかの使い方が流石に変過ぎやぞ
涙目で文字を打っとるんか?w
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
>>943
「ティアキンって15年前のガレージ大作戦にそっくりだね」

これのどこが誹謗中傷なんだ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
まんまとはちまの稼ぎになるゲハ脳
滑稽すぎw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
>>982
ダメ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:21▼返信
そもそも任天堂ってゲームに情熱もない社員しか入れないんじゃなかったっけ
それだとパクリの常習犯になって当然だよね
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
これは酷い
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>926
リスペクトしたいならせめてゼルダブランドで出すなよw
バンジョーリメイクとして出せよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>974
でも知名度は?
一般人にイースって知ってる?って聞いても誰も知らんぞ?w
やっぱゼルダなんだよなぁ😋
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>980
カプコンの許可貰った?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>982
中の人が一緒だから問題ないw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
※971
🐷「話題が遅いwwwww」
🐷「ところでエルデンリングはブレワイのパクリ(死ぬまで言います)」
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
エルデンのどこがゼルダのパクリだよw
いくらなんでも似なさすぎだぞw
というかエルデンはフロム自身が切り開いたソウルライクゲームだ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>982
豚「任天堂が詰め込んだ新しい遊びはおまけ」
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>968
動画見れば一目瞭然なんだけどなw
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
騙してナンボのこの商売🍧
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
おわりやね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
クラフトピアをパクるんだろうなと思っていたが、それよりはるかに劣って15年前のレベルだった
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>936
FF16の大瀑布の方が凄かったわ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>951
一緒にバンカズもノミネートさせようぜw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
新しい遊び→パクリでした
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>939
このパクリとは似て非なるものだがね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
※917
カプコンが自社ソフトをリメイクするのをパクリとはいわないよね

ゼルダはレア社のソフトパクってるけど・・・
使いまわしとか詭弁で逃げんなよ、透けてんだよしょうもねえ言い逃れが
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編について青沼英二プロデューサーが語る

続編がもともとDLCとして計画されていたものなのかという質問については、
青沼氏は「当初はDLCのアイデアしか考えていませんでしたが、たくさんのアイデアがありました。そのため、『あまりにもたくさんのアイデアがあるから新しいゲームを1つ作って最初からやり直そう』となったわけです」と語りました。

任天堂にはあまりにも沢山のアイデアがあるはずなんだよ!
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:22▼返信
>>996
ぶーちゃん曰く、馬に乗れるかららしいよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
レア社と関係切っておいて忘れたころにパクるとか、本当に情けないな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
>>1000
👍✨
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
>>993
は?w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
だってガレージ大作戦のスタジオマネージャーのMark Betteridgeさんが任天堂ONE UP所属だもんよ
パクリも何もこの人の今は任天堂の発想だぞ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
ガレージオブザキングダムは笑うんよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
>>1000
こいついつも倒産してんな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
>>936
スクショ見たけどめっちゃ綺麗だよな
思わず息を呑んだわ
主張は控えめながらもちゃんと見る者に美しいと感じさせる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
前作のオープンワールドも別にもう新規性無かったけどな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
思った以上にクラフトピアだった
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
>>977
また金出してプレイさせるのかw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
Switchは360以下の性能ってことやな 
マジでバンカズのほうがキレイ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
ゼルダできない宗教の人たちのせいで1000コメ突破だぁ😲
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
※982
🐷「ゼルダのパクリ要素はオマケ程度だから問題無い」
??!!
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
>>987
はちまの稼ぎとか気にするレベルで貧乏なの?
大変やな
ちゃんと働いたほうがええで
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:23▼返信
アイデアってパクるネタの事だったの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
>>977
ブーちゃんま~だVtuberとか見てるんけ?www
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
でるでる ゼルダの伝説でるでるでるでるついにでた
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
※993
許可もクソもソースコードをコピーしてるわけじゃない上に
システム丸パクリしてないのになんの許可いるん?
答えてくれよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
原神をパクればいいのになあ?
1031.投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
>>1015
スタジオマネージャーって人事総務みたいな仕事でゲーム作るわけじゃないぞ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
>>977
だから日本語勉強しろよw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
新しいパクリ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
新しい遊び=パクリでした
恥ずかしくないの?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
>>1015
パクって良い理由にはならないし
そもそもマークのアイデアでもない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
任天堂が出した瞬間が起源なんだよ
因果は逆転する
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
FF16みたいにオリジナリティあふれる感じで作って欲しかったっすわ~ゼルダも
情けねぇ~
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
※ガレージ大作戦のディレクター、今は任天堂スタッフです
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
>>981
任天堂社員ってこういう仕事もやってんだな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:24▼返信
>>982
ベヨネッタ「え?」
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
>>1010
ならブレワイはRDRのパクリなのか?w
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
>>1000
🎊👏
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
※1018
自分のレスにレス返すの楽しい?🐷
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
面白いゲームのネタパクっても面白く出きるとは限らないのが今の任天堂だからなぁ
あつもりにクラフト要素パクって来てたけど大概クソだったし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
ゼルダの伝説 パクリ・オブ・ザ・ガレージ大作戦

恥知らずなパクリが任天堂なら許されるデジャビューを『これでもか』と詰め込んだ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
IP陳腐化が止まらん堂
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
こんなのよくあるアイデア←新しいあそびは?
オマージュ←新しい遊びなんですよね?

朴天堂に改名しろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
パクりしゅぎぃ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
またゴキブリどもがイチャモンつけてんのかと思ってみたらマジで似てた
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
「新しいパク・・・遊びをこれでもかと詰め込みました」
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
エルデンの壺はゼルダのパクリだろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
ブレワイはパクられる側だったのにな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
ガベージオブキングダムwwwwwwwwwwwwwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
てか6年も経ってるのに前回の続編なのこれ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
パクリを否定できなくなったらパクっていることを認めて開き直るとか
三下のチンピラじゃないんだからさ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
>>1023
いや、やるよ
ここで煽ってる人らもなんだかんだで触るのが殆どだろう
ゲハでじゃれてるだけであくまでゲーマーだからな。大作は無視せん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
新しい遊びとは?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信




任天堂様お願いします「ゼルダの開拓」作ってください 一部オンライン+タワーディフェンス系で

1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:25▼返信
やっぱり伸びてて草
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
オマージュとパクリの区別もつかんのかゴキは・・・
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
アタリのETみたいに砂漠に埋めることになりそうで草
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
>>1053
何の事?w
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
>>1036
ガレージ大作戦のリードアーティストのHarrisonも今は任天堂だぞ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
>>1039
なら実質任天堂だからセーフだな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
>>1058
友達から借りてやるわ
自分の金払う価値は今のところ無いし
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
そのままガレージに封印しとけ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
>>1062
呪術の作者みたいなこと言い出したな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
>>801
ああん?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
>>1037
はいはい韓国韓国
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
出す度にバグだらけのポケモンにしてもそうだけど看板タイトルすらこんな扱いとか商売やめちまえよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
青沼さんの京仕草でちゃったね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:26▼返信
ガレージ大作戦ってこんなゲームだったのかゲーパスに入ってるしやってみよう
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
>>1039
パクリの理由にならんね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
ハッキリ言うぞ?
売れた方が正義なんだよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
雷電「俺の他に斬奪アクションを使いこなすやつが居るとは…」
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
任天堂とニシくんは起源主張できないと機嫌失調するからね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
任天堂がアイデアやデザインをパクるのは何時もの事
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
「新しい遊びを『これでもか』と詰め込んだ」ってそんなハードル上げて大丈夫?と思ってたが

やはり大丈夫じゃなかった。しかもハードルのはるか下だった
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
そもそもオープンワールドをパクッてるしもうパクリしかないなこのゲーム
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
コレを見てパクリと分からない情弱が任天堂のメインのお客様で
コレを見てパクリはあっちだとか言うガイが任天堂のメイン信者

…ゲーム業界なんて一番パクリ(特に洋画から)で成り立っとる業界やのにな
任天堂なら起源とか思って他所を叩くのは本当にアホなんやろうなと思うわ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
任天堂も動画そっ閉じしたりしてな
FF16叩いていたアンチそうなら毎回ブーメラン精度高過ぎやで
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
10年以上前にこれだけのクラフト要素できてるのすげえな
後追いの任天堂(笑)
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
ゴキブリの目にはパクリに見えるだろうけどこれくらいなら無関係だと思うぞ
そもそも任天堂とバンカズに何も接点が無いからな
このレベルならオジュマーとも言えない無関係だぞ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
>>1052
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
>>1051
いや大体事実だろw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
こんだけ期待させといて中身がパクリゲーってお前それwwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
とりあえず最初は微妙なの見せといて後で凄い内容見せるパターンなんでしょ?そうですよね??
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
ゴキブリってさぁ、モノマネ芸人にもパクリだとか言ってブチギレてんの?w
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
パクキンは1000歩譲っても、それを新しい遊びとか起源を主張するんじゃねーよ。
お隣の国の人ですか?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
>>1077
10位堂が負け犬になるやんけ...
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
>>1062
そのまま返しますよw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27▼返信
遊び方にパテントはない。 任天堂は被害者。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>1077
盛った方の間違いでしょ
まあ盛ること自体間違ってるんだけど
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>1091
モノマネ認めてて草
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
「簡易的なハンマーです モーションヒュンヒュン」
エルデンリングはダクソからモーション流用してると散々言ってたニシくん
まず謝罪してもろて
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>1091
豚「任天堂はものまね芸人」
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
※1077
原神「だよねw」
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>1062
じゃあ隠して無いでオマージュしたって言えよw
相手にリスペクトが無いのはパクリだぞw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
MSとの不透明なCodマルチ契約に続き、悪行を重ねる国内欠陥隠蔽堂
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>1054
また適当言ってるわ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>1062
オマージュだったら盛大に騒いでも問題ないよね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
俺の物は俺の物!お前の物も俺の物wwwwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
つまりはMSの開発費で出たアイデアを任天堂が開発者共々盗んだってこと?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
黄砂まみれwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>1093
アンチ乙16位だというのに
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>987
良かったら…鏡、使います?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
>>1077
じゃあソニーが大正義ってことで終わりだな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:28▼返信
なんて呼べばいいの?
パクセルダさん?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
ただのリスペクト要素足しただけだろ
昔のこち亀だってアグネスラムの小ネタ挟んでたし
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
これこそアンケートでもとってパクリかどうか決めて貰ったらどうだい?
GCアイコンのGAMERくんw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
FF16の心配でもしてろよw 犬しか見所ねーぞw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
>>1091
任天堂はモノマネ芸人だったんやなぁw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
>>1086
オジュマー
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
>>1106
任天堂のIPですらないしな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
なんか全体的にガスってるな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
>>1077
その理論なら今のマリオは全然売れてないからもう終わったのね
で、マリオに勝てるの?って君達いつも言ってるけど
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
>>1086
そもそもティアキン使ってる人らが元レア社のバンカススタッフもいるからパクリ言われてもって感じやな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
>>1062
オマージュなら公式から発言がないとね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
ガレージ大作戦のディレクターって誰やで?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:29▼返信
>>1111
ガレージ オブ ザ キングダム
ちぢめて、瓦礫ン!
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
※1095
その言葉を言い出した経緯自体がアレなんよなぁ…
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
FF16はDMCに似てるねw🤭
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
>>1114
召喚獣合戦無視すんな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
>>1073
そもそも任天堂の看板中の看板であるはずの本編マリオの新作が久しく出てないんだよな…現状6年前のオデッセイが最後だし
今は映画ヨイショでそれどころじゃないんだろうけど力の入れどころ間違ってね?っていう
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
>>1091
モノマネ芸人が起源を主張したらキレるだろうな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
プレイ動画初出し対決じゃあ、ティアキンがFF16に圧勝かな
主な要素をテンポ良く明るい画面でたった10分に収めて紹介してる
FF16は真っ暗QTEゲーという印象をばら撒いてしまい、その言い訳にプロデューサーが対応せざるを得なくなってしまった
やっぱ任天堂はプレゼン技術がスゴイわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
ゴキブリは働いてもいないくせに生意気だよなぁ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
豚がパクリパクリ言ってた原神がブレワイの10倍じゃきかない利益出してるからなあ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
>>1086
どつやったらオマージュをオジュマーと間違えられるんだ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
豚は売上しか興味ないし買わないからゲームの内容がどうだろうが関係ないよね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
>>1114
急に話題逸らそうとしてどうした?草まで生やしちゃって
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
青沼も宮本も
優秀な現場クリエイターが消えたら凡人化したな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
ソニーがゲームプラットフォーム間のNFT送信に関する特許出願を発表。
後、似たような動きをスクエニと富士通がしてる。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
>>1112
話が古すぎて何を言ってるのかわからない
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
>>1125
ぶっ飛ばすぞテメー!!!🐷
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
クソグラをモヤで誤魔化そうとして更にゴミカスにすんのやめろよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
もやっとしてるねぇ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
>>1125 クズエニに言え糞豚
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:30▼返信
遊びにパテントはない

任天堂はパクってるように見えてその先を行ってるから
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:31▼返信
>>1120
ソースは?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:31▼返信
>>1120
IPは任天堂のものじゃないし
新しい遊びでもないですねぇ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:31▼返信
IP陳腐化が止まらん堂
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:31▼返信
大作戦スタッフがいる?w
なら正解じゃねーかパクリw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:31▼返信
>>1125
そりゃバトル担当のディレクターがDMC作ってた人だもん
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:31▼返信
豚はリメイクとリマスターの違いすら判らんらしいwwwwwww
あっ・・・任天堂の本体でリメイク作品って仲間外れだから知らんのもしゃあないかwこれから勉強しようなw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:31▼返信
>>1132
カジュマさぁん・゜・(つД`)・゜・
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:31▼返信
中途半端なクラフト要素ならやらんでもいい
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
たかだかDLCレベルのものをGOTY候補にまで持っていかなきゃならないんだから任天堂も信者も大変ですわ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
韓国堂
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
結局パクリでしかゲーム作れないんか
任天堂は0から何かを生み出すのが苦手なんかね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
任天堂のパクリはパクられた側も大喜びの綺麗なパクリでなんの問題も無いんだが?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
なんだモロパクリじゃん
任天堂見損なったわ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
別にパクっても良いとは思うよ?でもさティアキンってこれを新しい遊び!とか強調してたじゃん。
新しい遊びがパクリでしたwwは草生えるわ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
ここまで露骨にやるかよw
コエテクみたいなことしてんな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
>>1116
笑た😂
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
これで海外の任天堂カルト信者の配信者は
「ゼルダ、スゲえ!今までに無い遊びだわ!脳汁出まくって興奮が止まらねえ!!」
だから、信者相手に楽な商売だよな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
FF16吉田「ゼルダのネガキャンしてないでFF16予約しろっつーの(泣)」
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
>>1125
DMCと同じスタッフの人だしそらそうよとしか
けどパクリなんて騒がれてないのよ
ちゃんとタイトルに合わせてデザイン落とし込んでるからね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
>>1125
バトルディレクターがDMCの人(現在スクエニ所属)だからね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:32▼返信
任天堂「訴える奴が居なければパクっても問題ない」
🐷「任天堂のはオマージュ!エルデンリングはパクリ!この違いよ!」
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
でもゴキブリは量産型チー牛メガネみたいな恰好してるじゃん
お前らなんかどれが本体だかわからんほどパクられてる量産型なんだよね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
よりによってMSからパクんのんかい
ソフトハードはちっとも売れねえのにアイデアはパクられるんなら
日本に圧力掛けて来るわね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
※1091
芸人は「○○のマネ」ていうだろ
ゼルダも「このクラフト要素はガレージ大作戦のオマージュです」て断れよww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
もう原神のことパクリだーって叩けないじゃん
どうすんのこれ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
>>1129
なにいってだこいつ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
パクリ自体は程度の差こそあれ珍しくないが、
それを新しい遊びと吹聴するのはアウト、恥ずかしくないの?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
起源主張と言えば韓国と朝鮮堂
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
すまん
ゼルダのパクリ記事に対してFF16は関係ないっすよね?www
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
>>1125
無知はしゃべんな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
>>1160
それ面白いと思ってやってんの?
ゼルダすげーすげー言ってる奴ってレベル低いんだなぁ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
レアがやっぱすごい
それをもて余してきた歴史が悲劇
ゼルダはどっちでもいいや
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
>>1077
売れたら正義の結果進化もなにもないバグだらけが現状となったポケモンってゲームがあるんですよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
>>1129
単純な時間だけでも6分の1じゃねえか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
さて、この約束された神ゲーが降臨するまで王は玉座で静かに待つとしますか
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
>>1164
容姿煽りしかできないくらい効いちゃってんのかw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
ゴキステのゲームでこんなシリーズが続くゲームないから羨ましいんだよね🤭
まぁゴキには可哀想だけど使い回しゲームやってもろて
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
何故か画面上に出てくる敵(小型)が5体未満なんだよなぁ~
バグかなあ~?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:33▼返信
これが神ゲー笑うところですか?☺️
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
いくら新しい事したくても低性能のせいで何も出来ないんだw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
>>1138
なりすまし雑やろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
>>1153
桜井さんは画期的なスマブラを生み出してるぞ?
ハゲゴキはもっと調べてから物言えや
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
やってんねぇ!
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
>>1113
あのなりすまし野郎なw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
※1147
ストリートファイターを作っとったスタッフが餓狼伝説作った様なもんか…そして互いにネタにし出すw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
スタッフが一緒だから似てるくらいなら話はわかる
だから丸パクりしてもいいはおかしい
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
豚ってなんでも勝ち負けつけたがるよね
隣の国そっくりで草なんよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
>>1160
もちろん予約してるっつーの
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
>>1174
レア社の大体のスタッフが既に任天堂に異動しているからそのネガキャンは無理や
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
>>1179
本当にゲームやってないんだなとしか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
>>1039
ガレージ大作戦のディレクターのグレッグは今もレア社で働いてるぞ?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
まぁそのレア社も今となってはもう・・・
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:34▼返信
そもそもブレワイが原神とかのOWゲーのぱくりですし、、、
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
たまたま似たように見えるだけだろ
任天堂はアイディアを何年も温めるから先にサードが似たようなことをしても
特許を取ってないなら問題ないわ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
>>1185
桜井さんは任天堂の人じゃないよ😅
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
パクリンクの冒険wwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
もしかしたらスタッフロールで
「スペシャルサンクス クラフト原案 ガレージ大作戦」
て流れるかもしれないぞ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
>>1155
まだ見損なってなかったのか
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
パクちゃったか、これは任天堂はmsに買収されるしかないわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
>>1190
しかもこだわっているくせに事実捻じ曲げるからタチ悪い
素直に負けを認めるなら可愛げもあるのに
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
>>1197
動画見てこい
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
パクった上で起源主張するのが任天堂界隈

本当に日本企業で信者は日本人ですか?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
武器のクラフトも、持ってる武器の先にくっつけるか、属性アイテムをくっつけるかしかなさそうで
あまり自由度のなさそうなクラフトだな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
ゴキブリってなんでもかんでも難癖つけたがるよね
隣の国そっくりで草なんよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:35▼返信
>>1197
なおこれを新しい遊びと吹聴したもよう
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
分かった。売上で勝負しようぜ

はいティアキンの勝ち!!
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
これ動画観たらブレワイの時から要素パクッテるやん(磁石で物動かすギミック)
アウトやろww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
IP陳腐化が止まらん堂
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1185
まずキャラがオリジナルじゃないやんw
フォーマットもすでにある格ゲーやんw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
任天堂ってほんとに技術なくなったんだな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
豚でさえパクリなのは否定できないとみて
ソースのないレア社員大移動説となえだしたの草
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

【再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー】

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
オマージュだっつってんだろ
ゴキブリはガイジかー??
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1207
パクっておきながら起源を主張するほうが半島テイストあるね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1209
スパイディの勝ち😉
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
たまたま似たってレベルじゃなくてwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1207
豚の自己紹介じゃんwx
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1063
埋めるにしても日本じゃすぐバレるから赤い国で埋めないとあかんなぁ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1207
自己紹介好きやな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1207
散々ブレワイのパクリって難癖付けてきた豚の因果応報やで
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
ショボいくせに無駄に長い開発期間の3分の2はパクリ元探すのに使ってたんだろなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1192
問題はこれを「新しい遊び」とドヤ顔で紹介してることだよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
>>1213
そらゼルダもモノリス丸投げですし
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:36▼返信
時間巻き戻しはエントロピーセンターそのままでワロタ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
※1125
でもさいくらFFが糞でもゼルダとアクション部分を比べたらFFの勝ちだろうね
圧勝で
DMCの人が加わったなら尚更
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
原神は立ち上げのコンセプトと開発時のモーションはパクッたけど、
ミホヨはそれ認めてるし、モーションはリリース時に刷新してんだよなぁ。
パクリを製品化した上で、新しい遊びを提供する(キリッ)とか言っちゃうパク天堂さん恥ずかしくないの?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
>>1216
ならなんで新しい遊びとか言ったの?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
>>975
ん、遊んでるよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
こんなバンカズなんてやってなかったから買うだろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
※1207
🐷って任天堂のゲームは起源主張するよね
隣の国そのものww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
2008年にバンカズがゼルダをパクったのか
最低だなソニー
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
まあパクリでも面白いならOKじゃね?
やっぱり売り上げよりも面白さだろ。
言い方は悪いがゲームをブランドで買っている奴もいるだろうし。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
六年たって出てきたのが使い回しのパクりゲーか···
怒っていいよぶーちゃん
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
>>1177
そこ便座
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
新しい遊び?w
どこが?w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
16は鈴木良太氏の中二アクションまた見れるだけで神ゲーだよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
ほらさぁ、3~5歳くらいの幼児が「新しい遊び~」って言うから見てみたら
既存の遊びのなにかだったってよくある話じゃん?
つまりはこのパクリの件を知らないで「おもしれー!おもしれー!」
言ってキャハハする人たちはそういうことなんだよ。
「無知」が遊びのスパイス化して永遠に気づかない。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:37▼返信
パクリの詰め合わせw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
ティアキン発売前のゴキブリ「パクリ!パクリゲーなんて誰も買わない!」

ティアキン発売後のゴキブリ「え……ティアキンが社会現象?・・・・でもでもPS5にはバイオ4があるから!あとFF16出るし!!!」
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
6年かけてやってることコピペ作業ってそりゃないよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
そっくりのレベルが神ゲーだわ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
散々ゼルダのパクリだのなんだの言ってたのが難癖じゃなかったとでもいうのか豚はw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
しかも15年前のガレージ大作戦のほうがグラフィック良いという
ティアキンはモヤでごまかしているがスカスカフィールド
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
>>1234
ソニー「え!?ワイが悪いんですかい!?」
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
ワイDMC信者やしあんまこう言う事は言いたかないんやけど
ブーちゃんがさっきから言うとるDMCって初代ノーバディが反転石仮面被ったり
パクリ元のアメコミのキャラの名前を敵の名前(ブレイドとフロスト)に使ったり
バージルがジェノサイドカッターしたりでアレこそパクリ(ネタ)だらけな作品やぞ…
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
枯れた技術の水平思考ってパクることなん?w
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信



     天下の任天堂がパクりかよぉ〜!


1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:38▼返信
>>1207
煽りすらパクりとか任天堂リスペクトが過ぎるぞニシくん
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
そもそもフロムの宮崎がブレワイ好きって言ったのを「やっぱりブレワイパクってる!」とか言ってた豚がオマージュだからセーフとか支離滅裂にもほどがある
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
そっくりなんてもんじゃ無いw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
発売後は全てゼルダ起源になります
お隣の国みたいですね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
こ、これは、いわゆる!オマ、オマンジューでブヒ!!!!!
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
>>1207
韓国人ってすぐ日本人の正論を難癖扱いするよね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
>>976
嫉妬論法は有用なアドバイスをくれる人の意見まで跳ね返すから気をつけて使わないと落ちぶれるよ
もう遅いみたいだけどね….
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
これレア社が任天堂のアーカイヴからアイデア盗んだんだってよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
本家がこんなパクリだらけじゃもう原神のことをゼルダのパクリなんていえないねww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
>>1086
おじゅま!👶
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
>>1238
オリジナルとの差異を見つける遊び
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
ゼルダの世界で扇風機は場違いだなと思ってたが
パクリ元のガレージ大作戦にあるからだと分かった
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
比較出るの早すぎだろ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
これは過去作(えーとバンカズだっけ?w)をオマージュしつつ、今風の新しい遊びへ昇華している
何も間違ったことは言ってないし、なんならパクリパクリ連呼してるゴキブリのほうが害悪だし悪質だから訴えられてほしいわ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
物体操作まんまだしなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
こんなもん出すのに何年もかけてたとかマジ?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。 まじクソだなソニーとかいう会社
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
※1235
それ原神とエルデンリングを散々パクパク言ってる🐷に言えよw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
おまえらがどれだけ騒ごうがGOTY総舐めの未来は変わらない
FF16さんはベストQTE賞くらいは獲れるかもね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
※1185
スマブラは桜井とハル研がすごいだけで任天堂は開発に一切関係してないぞ。
任天堂はプラットフォームを与えてるだけだし任天堂の功績ではない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
そのうちゼルダラップとか作るんかな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:39▼返信
>>1249
カプコンェ…
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
豚、脳みそがバグって煽りコメすらパクって火に油
ほんま笑う
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
任天堂もMSも家庭用ゲーム機から撤退しろよ
フルプラで買わせるゲームがパクリって馬鹿なんじゃねーの
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
>>1265
どこが新しく昇華してるんだ?
グラフィックは劣化してるけど
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
>>1039
なんですぐバレる嘘つくん?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
ゴキブリは黙ってろ
そして市ね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
明日にはバンカズがゼルダをパクったことになってる
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
もっと見損なわせろ任天堂さんよォ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
枯れた技術の水平思考=パクリ公言会社w
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信



気球の構図や角度なんて意図してパクらな中々似んやろw


1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
※1177
国民(switchユーザー)「(あのヨボヨボの王様いつまで現役のつもりなんや?早く亡くなって次に代替わりしてくれんやろか)」
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:40▼返信
じゃあブーちゃんさ
「新しい遊び」ってどこらへんにあるのこれ?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
>>1270
お、言ったな
じゃあエルデンリングは主要GOTY4つ取ったからティアキンが4つ取れなかったら土下座なw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
6年かけて作った「新しい遊び」それは…

15年前にあったアイデアのパクリでした!

ティアーズ オブ ザ キングダム 発売前に完!!!
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
まあ面白ければいいよ
あれだけ自信満々で半端なクラフトだったら流石に呆れられると思うけどな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
メタスコアで「nintendo〇〇」系のメディアは何ていって褒めて100点連発するのか楽しみだわ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
ハブッチ今年これしかないというのに😑
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
任天堂の新しい=他社の14年前w
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
(´・ω・`)みんなゼルダのパクリ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
>>1287
いやもう中途半端丸見えやんこれ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
ぶーちゃん箱○買ってバンカズやれば実質ゼルダ最新作やったのと同義じゃん早く買いなよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
パクってん堂は開発に投資しないからこうなるんだよ
ソニーの場合はまず新技術を開発してその新しい技術を活かせるゲームを考えるからな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
なるほどね
だからこんなギリギリまで情報解禁しなかったのね
答え合わせ完了
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:41▼返信
パクリってことを否定できない時点でブーちゃん涙目敗走じゃんwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
ゴキブリはゼルダのパクリのエルデンを棚に上げるな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
そもそもPSの歴史は任天堂のスーファーファミコンから始まったのゴキ君知ってる?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
PVに出た乗り物がすべてそっくりなの凄いな
たまたま似てるところ抜き出してるというレベルでは無い
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
>>1283
ノータリン(容量不足)だしな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
任天堂「ゲームの中でパクリ元はどこか当てる遊びが新しい遊びなんだよ!」
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
パクリというかそのものじゃん
駄目でしょこれ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
一目でわからなかったり出典をあかさないオマージュて盗作だよね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
ちなみにガレージ大作戦の方はパネキット(ソニー・コンピュータエンタテインメント)の影響受けてるとレア社の人が言ってた
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
>>1271
初代スマブラはどっちかと言うと任天堂は潰そうとしてた側だよな
岩田が力技で無理やりやったから運良く世に出ただけで
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
もうパクリのまま出すか発売中止するしか無いなw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
面白ければパクっても良いニダよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
ゼルダBotwの続編 ティアーズオブキングダム は

再々延期トータル6年&ガクガク&スカスカ&クソグラ&マップ使い回し&有料アプデレベル&新しい遊び(パクリ)&ボッタクリ7,700円&ミヤホン青沼自画自賛オープンエアー

です。

皆様、どうかよろしくお願い致します。
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:42▼返信
>>1297
馬に乗ればパクリなんて言われてもバカだろお前って言われるだけやぞ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
>>1285
良いよ
というかエルデンの宮崎もゼルダをリスペクトしてたこと知らないのか?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
>>1207
隣ってそもそもお前の祖国だろうが
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
これはパクリと言わざるを得ないしブレワイシリーズはぜる
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
ゼルダ涙目王国けぇw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
どっちもゴキステじゃ遊べませんね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
去年だったら手持ちのPS5売ってSwitchとソフト買えたろうけど
今年は需要落ち着いたから二束三文にしかならないね
今更Switchやりたいって言っても遅いよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
>>1298
スーハーしすぎで文字ちゃんと書けなくなってるぞ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
>>1298
SFC作ったのSONYだけどなw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
ゼルダは遊びの幅を広げるための要素だから問題ない
FF16はFFの皮を被ったDMCになっただけw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
宮本も青沼も現場の優秀クリエイターが居なくなった途端に凡人化したな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
※1298
スーファーファミコンwww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
5枚目の乗馬の画像は何が似てるのか意味わからんけど他は確かに似とるな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:43▼返信
>>1304
パネキットはすごかったね。クラフト系が流行る前に作られたのであれこそ起源を主張してもいい
ソニーのゲームだ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:44▼返信
完成したくせにやけに情報出さなかった理由はパクリゲーだからってwww
1324.