• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ノジマ全店舗、CERO「Z」指定ソフトを 4 月 1 日より販売中止

te8watw8te9wate49w8a4wa


一部抜粋


株式会社ノジマ(神奈川県横浜市、代表執行役社長 野島廣司)は、CEROレーティング制度「Z」指定ゲームソフトについて、2023年4月1日よりノジマ店舗での販売を中止いたします。

ノジマでは、これまで「Z」指定ゲームソフトの販売においては、18才以上を販売対象とすることの表示や購入時の確認などの販売ルールに沿って対応をしておりましたが、来店されるすべてのお客様に、より安心・安全にお買い物をしていただく環境を提供するため、販売自体を中止することを決定いたしました。

■ 概要
開始日:2023 年 4 月 1 日(土)からはご購入、ご予約が出来なくなります。
対象店舗:ノジマ店舗で、ゲームを取り扱う 210 店舗。
※ノジマオンラインは準備ができ次第、順次中止いたします。

以下、全文を読む


この記事への反応

CERO Zのソフトを売ると、安心・安全に買い物をする環境ではなくなるのかぁ
なんで?


バイオRE4が出たばかりなのに、思い切ったなー

率先して自主規制に乗り出すのは感心しない。他社も同調しだして萎縮効果を生まないか懸念。

ルール無視して買うやつ増えたとか?おそらく規制の動き裏であったとしても

ノジマどうして()

ちょい困るが考えてみたら最寄りのノジマくんはZ売ってなかったわ

ノジマにおけるゲームソフトの売上で、Z指定は少ないのかな。
我々の世代を含めて大人がゲームを買う世代だと思うが、ネットで購入する層が多いのかもしれない。


これはちょっとびっくり
CERO「Z」を買う人はみんなDL販売かAmazonで、家電量販店で買う人は家族連れが多いからとかなのかな??






思い切った行動やね
他の家電量販店なども検討しているのかな?



B0BX2GH5Y3
藤本タツキ(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(864件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:01▼返信
ざまあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:02▼返信
わざわざここでゲーム買う奴居るの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:03▼返信
まぁその辺のソフト買うような人は大半DLで買うだろうからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:03▼返信
在庫余るしセールしても子供に売れないし
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:03▼返信
【悲報】Amazonでティアキン仕様プロコン、予約数が殺到しすぎてAmazon側から強制キャンセル続出する….
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:03▼返信
始まったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
より安心・安全にお買い物をしていただく環境

意味がわからないがこれがポリコレ脳ってやつか?(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
何で今?
変な政治家や団体に絡まれた?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
売上と取り扱いの手間を天秤にかけた結果だろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
店舗だけなら兎も角ネットでもってアホやろ
まあどんだけここでゲーム買う奴が居るのか知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
洋ゲー売ってると売り場がキモくなるしな
もっとポップな感じにしないと客が寄り付かない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
ネットで流行ると子供が買っちゃうからね…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
どこもこうなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
これ憲法違反では?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
>>3
むしろここ以外で新品パケ買う奴いるの?
最安値だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:04▼返信
年齢確認を徹底するよりも取り扱いを停止した方が楽だったんだろうなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:05▼返信
スイッチのCERO-Dも販売中止にした方がいいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:05▼返信
馬鹿げた決定としか言いようがない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:05▼返信
オンラインもかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:05▼返信
そういやノジマって数年前なんか話題あった記憶があるな
悪いのが
なんだったか忘れたが・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:05▼返信
ノジマでは今後一切買わないわ
さようなら
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:05▼返信
ゴッドオブウォーとかラスアスも買えないやんwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:06▼返信
ノジマ素敵!今度からノジマで買うわってなればいいね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:06▼返信
バカすぎて炎上しかしないだろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:06▼返信
>>23
大して売れないしな
27.投稿日:2023年04月03日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:06▼返信
>>13
Z指定を売り上げの言い訳にするゴキブリさん….
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:06▼返信
ノジマ「嫌なら来るな!ノジマで買うな!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:07▼返信
コジマかと思ったらノジマだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:07▼返信
まぁ最大手のAmazonがあるだろうし、なんならDL版があるから
あんまり意味ないんだろうけれど…
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:07▼返信
RE4とかもCERO:Z
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:07▼返信
>>29
ハイっ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:07▼返信
リアル店舗でゲームなんか買うやつ今ほとんどおらんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:07▼返信
バイオしっかり売ってからこの発表w
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:08▼返信
>>23
他にもアサシンクリード、ゴーストオブツシマ、バイオRE4、ウィッチャー3なんかの人気作も買えない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:08▼返信
まあ大人ならダウンロードか通販だろうし、実店舗はキッス向けだけでいいんじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:08▼返信
>>34
と思ったがオンラインもか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:09▼返信
ゴキステまた迷惑かけてんのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:09▼返信
わざわざ店舗にソフト買いに行く大人って想像出来ないからZ指定は店舗で売れないってのが実情なんだろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:10▼返信
福袋に水詰め込んで送ってくる方が安心してお買い物出来ないと思います🙋‍♂️
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:10▼返信
若い世代が犯行に関わった強盗が増えてるからかな?

最近は「Z世代」の問題行動がネットで拡散されてるし、それも関係あるかも?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:10▼返信
売り場を分けないといけないから面倒なんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:10▼返信
明らかに未成年者がCEROZを買ってるのに転売ヤー(中学生)が暗躍するのをCEROは黙認
小売が業を煮やしたって事だろ
CEROが何もかも悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:10▼返信
そっかー、今まで安全じゃなかったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
>>42
そのZに掛けてたんなら座布団10枚だわwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
オンラインでも売らないって思い切った話だな
社長のポリシーかなにかかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
家電量販店でゲームなんて買わないだろw あっ日本には居たかw ヤマダ電器売場監視チカニシおじさんとかさああいうのやろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
ノジマ社長 パワハラ

あーここらへんか
ノジマ 宗教 とか出てくるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
販売数少ないのにクレームやら、年齢確認面倒いんじゃね
ほぼ通販かDLだろうし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
どうでもいいな 使わんしノジマw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
ヨドバシだけ続けてくれたら良いんだが…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:11▼返信
GTAやれば分かるけれどリアルで犯罪なんてする気起きなくなるぞ
車擦っただけで蜂の巣にされるからな

54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:12▼返信
いいんじゃねGTAとか有害図書にもされたこともあるし
Z指定はDLだけでも十分だよしっかり認知されるもんだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:12▼返信
>>1
完全に子供向けへシフトしたのでは。家電屋のゲームなど売れないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:12▼返信
PS5終わったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:12▼返信
お子様ゲームしか売らない任天堂の圧力か?
最低だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:12▼返信
>>16
パケ買う奴は安さじゃなくて特典狙うだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:12▼返信
バイオとか犯罪者がよく挙げてるタイトル
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:12▼返信
任天堂があればソニーいらないからなぁ。。。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:12▼返信
>>56
微塵も影響出ないと思うぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信

そんな配慮に意味あんのかねぇ

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信
無敵の人を増やすだけだしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信
ゲームのせい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信
>>53
龍が如くをやると「893こわいな。裏社会に関わっちゃダメだな」という気持ちになる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信
>>34
買うぞ安い時あるし
EDIONでドラクエ投げ売りもやってたわ
去年出た最新作
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信
>>59
任天堂、3DS向け「いつの間に交換日記」などサービス停止
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信
やっぱ安心安全の任天堂よ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:13▼返信
いまどきノジマでパケ買うなんて輩おるんか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信
ナイスボート
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信
>>60
日本で暮らす上で任天堂は避けて通れるけどソニーは無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信
まったく問題ない
むしろいい大人がいまだにパケ版買ってるってマジで意味不明だわ
う、売ってるの?大人がゲームを??
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信
PS5買うのにノジオンラインには世話になった
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信
※3 イオンモールがテーマパーク扱いされてる田舎だとけっこう買ってる奴いるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信
その理屈だと暴力のある映画のソフトも売れないはずだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信

自らAmazonに客を流すスタイル

Z指定ゲーはダウンロード買うの面倒だからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:14▼返信
ブランコや滑り台が危険だから撤去
エーロ本がキチガイだから撤去

で、育ったのがギャング世代というwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:15▼返信
ヨドも無かったのを見ると同じ理由かもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:15▼返信
てことはAVもアカンのか
AVがノジマに置いてあったかは知らんが
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:15▼返信
>>59
甲府のストーカー放火殺人犯がポケモンやってたな
81.投稿日:2023年04月03日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:16▼返信
今更だがノジマ知らんから調べたら東日本関東ローカルか
どうでもいいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:16▼返信

また急やなぁ、しかもバイオハザードRE:4が売れてるこの時期に

84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:16▼返信
ノジマとかあったなあそんなサイト・・
ぐらいとしか・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:16▼返信
人殺しゲームに頼り切りのPSの終わりの始まりってことか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:17▼返信
>>83
別に今更パケで買わんやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:17▼返信
>>78
ヨドバシはバイオとか売ってるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:17▼返信
それなのに社長はパワハラとか草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:17▼返信

ノジマ行かんからどうでもいいけど、他も釣られて続いていったら嫌だな

90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:17▼返信
アメリカは成人区分厳格でTV CMやパッケージ店頭展示が出来なくなるから
昔は成人区分ゲーム作るのは避けられたんだよな
今はネット広告、DL販売で関係ないからガンガン作られるようになった
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:17▼返信
>>86
買うが
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:18▼返信
※72
所有欲満たしたいから、パッケージ版も買うぞ
最終的にディスク版めんどくせーってなってDLも買うことになるけどw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:18▼返信
>>86
Z指定はDL買うの面倒
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:18▼返信
そもそもパケ版の売上が減少の一途だしZ関係なく取り扱い終わる日も近い
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:18▼返信
ゴキは部位欠損規制してんじゃねーぞとかやべー事しか言わないからねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:18▼返信
家電量販店のゲームコーナーって
オマケみたいなもんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:18▼返信
>>87
RE4はこの前見たけど無かったぞ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:19▼返信
>>93
困るの年齢対象外の子供かカード作れない無職くらいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:19▼返信
>>95
あれは日本だけで意味不明だからな
そのためにゲーム内容を変えないといけない
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:19▼返信
Z指定なら尼で買うな
もしくはヨドバシ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:20▼返信

ゴキちゃん、無視しないでくれる?

102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:20▼返信
部位欠損するのが大人のゲームらしいw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:20▼返信
随分と思い切った事するなぁ
売上にも相当影響するだろうに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:21▼返信
バイオはパッケで買って売れば5000円で売れるから実質2000円で遊べるぞ😲
これがワイの錬金術😁
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:21▼返信
>>98
信用ないから登録したくない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:21▼返信
※95
部位欠損なし前提の作りならいいけど、バイオ7のイーサンみたいに
欠損したのにくっつきますっていうストーリー上意味のある部分を直されると困る
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:21▼返信
パケ程度で売上に響くとでも?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:21▼返信
エア豚w
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:22▼返信
そもそも当店でゲームを買うそうではないけど、逆に新規の人を迎えることができず、日本のハイエンド衰退はさらに広がっていくね。
110.投稿日:2023年04月03日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:22▼返信
>>104
錬金術じゃないやん、元手より減ってるよね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:22▼返信
ゴキくんは無駄に金持ちぶってDL版にこだわるからなぁw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:22▼返信
そもそもノジマじゃゲーム売れないから
どうせ売れないゲーム置くよりはイメージアップ狙いでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:22▼返信
>>104
賢い👏
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:22▼返信
連続強盗の影響やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:23▼返信

ダウンロードもいい加減「あなたは28歳以上ですか?」はい いいえ確認だけで買わせてくれよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:23▼返信
>>111
うっせ!チーズ牛丼が!!👊😡
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:23▼返信
>>105
できないのをしたくないって言うと木が楽になるんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:23▼返信
>>116
28歳は草なんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:24▼返信
売らないことを決めるのはいいけど、安心・安全な買い物のためってのが良くわからんな

変に理由なんか付けるなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:24▼返信
今はVプリカってもんもあるから実質「カード作れないやつ」は存在しない
キッズを除き
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:24▼返信
>>116
28なの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:24▼返信
ゴキ対策かな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:24▼返信
もう国内はスイッチソフトだけでいいんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:25▼返信
>>104
俺は突っ込まんからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:25▼返信
CERO:Zだけじゃなく、パッケージ全般の取り扱い終了していいと思うよ
あんなもの買うやつはただの情弱だしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:25▼返信
ノジマ終わったな・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:26▼返信
CEROZって今はわざわざ年齢確認とかしてんだ
昔はそんなんスルーだった気がするが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:26▼返信
>>124
switchソフト...?
え?どこにあんのそんなもん
130.投稿日:2023年04月03日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:26▼返信
>>27
去年横浜市かなんかのポスターにceroZのゲーム禁止の文字見つかる
株式会社ノジマ(神奈川県横浜市
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:27▼返信
※124
豚ってほんとマリオ以外興味ないんだなZ指定がないと思ってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:27▼返信
今後Z指定のゲームはDL専売みたいに限定的になっていくんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:27▼返信
>>3
うちの方は県庁所在地行ってもノジマなんてねぇぞ😡
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:28▼返信
PS5と一緒にノジマオンラインでRE4買ったばかりなんだけどなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:28▼返信
CERO Zの作品を取り扱うと安心安全じゃ無くなるって意味が分からん。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:28▼返信
>>128
引きこもり昭和おじは買い物したことないんだろうか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:28▼返信
そもそもノジマなんかでCERO-Zのパケ版買わないやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:29▼返信
こうしてamazonの需要がまた高まるわけか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:29▼返信
最後に家電量販店でワクワクしながら新作買ってたのって逆転裁判4まで遡るわ・・・
いまはもっとDL版とか普及してるし、店頭でわざわざ買うやつおるんか??
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:30▼返信
>>122
ずれた、スマホは文字打ちにくい
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:30▼返信
いいんじゃない?
Z指定買う層とノジマの顧客層一致してなさそうだし
年齢確認やその他の余計な手間やリスクを無くせる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:30▼返信
家電量販店の方がDL版より1~2割安く買えるし中古にも流せるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:31▼返信
>>40
いないならすべて集計不能になってるよ。
目玉入ってますか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:31▼返信
グッバイ、ノジマ
PS5買ったのに悲しいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:32▼返信
>>143
だからやめるんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:32▼返信
円盤買うやつはゲオとか行くんちゃうか?
家電屋なんか品揃え糞だし高いやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:33▼返信
>>18
バイオRe:4がSwitch版だけないのにキレたキチガイがおるんやろ。
そのキチガイは今後スイッチ版だけDにさせるんじゃね?
正体みたりだ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:33▼返信
新作ソフトをノジマで買うって発想が無いし問題ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:33▼返信
オワコン実店舗とかどうでもよかんべ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:34▼返信
現物ディスク欲しがる奴は益々通販に流れるだろうな
まあゲームソフトは売っても全然利益無いからあんまりノジマも気にしなさそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:34▼返信
>>142
というかCERO Z系って年齢確認してるの?
明らかにちっちゃい子供とかが買おうとしてるならするかも知れんけどそれ以外で見た事ないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:34▼返信
何の意味が
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:35▼返信
とっくにDLだしいざとなればヨドバシ使えばいいけどやり方が気に食わない
DMMとマスターカードのようなやり過ぎ規制の匂いがする
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:35▼返信
>>143
最初から売る気なら買ったときに買取UP券とかもらえるゲーム屋で買ったほうがいいよ
メルカリは送料とかで意外と儲からんし
156.投稿日:2023年04月03日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:36▼返信
これ買うような奴は危険で安心できないから来ないようにしましたと読み取れるんだが?
それって差別だよ?大丈夫?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:36▼返信
>>137
言うほど厳重確認は取らんよ
明らかな未成年でも親に買ってきてと頼まれたら普通に売るし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:36▼返信
>>28
何言ってんだ?こいつ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:36▼返信
>>128
PS3時代の話だが、ヒットマンをパッケージで買った時は年齢確認されたぞ
PS4以降はパッケージ全く買わなくなったから今はわからんけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:36▼返信
>>39
CEROZ売ってるやつとCEROZのゲームハブられてるやつを分けて考えると誰がそれ指示した犯人かすぐわかるよね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:37▼返信
通販とDLしか買ってない
店舗がどうの言ってるやつってファミ通がどうとか言ってるやつとかぶってそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:37▼返信
もうPSの頭のおかしい人殺しゲーは日本では発禁でいいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:37▼返信
と言うか締め出す意味がさして見えないんよね
今でもどのゲームを売る場所やコーナーは完全に区切ってるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:38▼返信
>来店されるすべてのお客様に、より安心・安全にお買い物をしていただく環境を提供するため

家電量販店の客層考えたらブヒッチのスケベなゲームの方が不味いのでは…?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:39▼返信
クレカ持ってない未成年が買えなくてますますPSハードがオッサンハード化しそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:39▼返信
ただでさえ売れないPSソフトに大打撃wwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:39▼返信
漫画や小説の方が割と表現はやり放題なのに
ゲームは厳しいのなんの
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:41▼返信
>>158
何言てんだこいつ
DやCとZと一緒にすんなよ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:41▼返信
>>167
210 店舗分もパケ置いてくれないなんて大打撃になるなwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:41▼返信
>>155
メール便みたいなもの使えば別に送料は安いよ
それより手数料が10%くらい取られるからちょっとの割引ではプラスにならん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:42▼返信
※167
むしろパケ頼りの任天堂のほうが影響ありそうだけど
ハブられすぎてZゲー無いと思ってんだろうか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:42▼返信
身分証明書必須にすればいいじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:42▼返信
>>168
村上春樹の方がよっぽど有害だょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43▼返信
>>171
昔は10000以上引き出すのには手数料無料だったのにな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43▼返信
名前じたいが詐欺みたいな企業に言われてもね・・・


177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43▼返信
>>160
マジで?年齢確認されたことねぇや
PS3時代だとまだ未成年でポイントカード作成時に生年月日も登録してるはずなのに確認されずに普通に買えてた
PS4以降は買っても見た目で成人済みと認識されてるのか聞かれもしなかったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43▼返信
>>166
クレカ持なくても買えるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43▼返信
ダウンロードが増えているからなあ。不動在庫ばかり置いていても仕方ない。ただ…まあ、売れないソフトよりエ◯やゾンビみたいのは売れるけどね

世界のヤバい声に先駆けてるなら、いつかは所持してるだけで弾圧されそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43▼返信
親子で見てるとPSのコーナーは目に余る。
全店舗でこうしておいて欲しい。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43▼返信
>>68
犯人が見つかったな。お前が今口に出したソイツだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:44▼返信
元々Z指定は輸入版しか買わないから問題なし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:45▼返信
>>72
そりゃ売ることはするわな。
家も売らないし、車も中古で売らない大人はおらん。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:45▼返信
ノジマって何?
コジマのパクリ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:45▼返信
秋葉のマニアな店で買えるくらいでいいよ
186.投稿日:2023年04月03日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:46▼返信
>>112
頭の悪い豚が居るなぁ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:47▼返信
>>169
努力義務だから一緒やて売るなとは明確に言われてないんやから
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:47▼返信
普通DL版買うよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:47▼返信
※126 物凄く頭悪そうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:47▼返信
パッケ市場オワコンやな😅
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:47▼返信
クレカ持ってないキッズたちはパッケ売って数千円でもキャッシュバックしたいだろうしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:48▼返信
ヤマダもこうして。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:48▼返信
ウホッ!なゲームをやらないか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:49▼返信
>>184
ただ名字が近いだけでしょ
小島さんが「野島さんはパクリだ」なんて言う訳ないだろうに
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:49▼返信
>>192
最近は早期クリア即販売みたいな奴らっていなくなったのかね?
発売日3日以内にはクリアして売ってみたいな奴昔は結構いたみたいだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:50▼返信
>>188
まだこんなのいるんだな
親と買いにきてるなら何も言えんが未成年に売ったら店舗の責任だぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:50▼返信
PCデポ社長のお兄さんがノジマの社長
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:50▼返信
わざわざ新作を店まで行って買うやつなんているのかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:52▼返信
>>199
未だに平成で止まってる老害は居るみたいやで
「店舗でしかゲームは買えない」と思ってる馬鹿が未だに多いぐらいだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:53▼返信
よいんじゃね? オタクが集まる都市部以外、実店舗ではゲーム専門店でない家電量販店は利益の
薄いゲーム分野にはを入れ無くなってきてるからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:53▼返信
>>197
CERO自体には法的拘束力なにもないぞ
ただし条例で有害図書指定されてる所もあるから販売地域によっては店の責任になるだろうが
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:54▼返信
PSのソフトはほとんどノジマじゃ買えないなわら
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:54▼返信
※184
1991年(平成3年) 株式会社ノジマに商号変更。
1993年(平成5年) 株式会社コジマに社名変更。

むしろコジマのほうが後にカタカナに
205.投稿日:2023年04月03日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:55▼返信
>>126
ダウンロード版の購入などネットに接続できる環境さえありゃ簡単に出来るのにパッケージ版を購入している奴は情弱だぁ〜って君が1番情弱なんじゃない?


207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:55▼返信
>>202
店の責任、店員の責任になるから面倒で売らない
噛み付くような内容じゃねえだろ大人しくしてろよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:56▼返信
>>115
放火魔がポケモンやってたりするからなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:56▼返信
ドンキもPSの取り扱い辞めたよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:56▼返信
>>177
マジ
しかもあのヤマダ電機でだ
まあヤマダはいつもガラガラで店員はいつも暇そうにしてるからたまたまキッチリやろうって思っただけかもしれんけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:57▼返信
>>123
そうだな。PSユーザーを越させないようにする為のな
それによって一番得する会社は何処かな?
※ノジマを除くとする
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:57▼返信
>>207
店の責任、店員の責任になるって事自体が店舗が何処にあるかによるって話になるんだがな
この程度で噛みつかれたと思ってるとか痛いとこ突かれたの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:57▼返信
小売りがまともに取り扱わないならCEROの価値なくて草
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:57▼返信
ソフト屋からハブられすぎてブーちゃんZゲーはPS独占だと思い始める
215.投稿日:2023年04月03日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:58▼返信
ノジマなんてPC購入とPS5の抽選でしか使ったことないわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:59▼返信
まぁゴキブリが店内にいると臭くなるからな🤮🤮🤮
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:59▼返信
※213
指針になってるから価値あるだろ
自主規制なかったら法で規制されるんだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:00▼返信
>>212
関係ねえよ親が何で売ったんですか未成年ですよっでクレームいれてくるんだからw
だから売らないってことに決めてる会社が多くなったんで親と同伴なら売るんだわ
いつまでやんだろこいつ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:00▼返信
ゴキステソフトは臭いし売れないから本当は全部置きたくないんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:01▼返信
コジマなら知ってるけどノジマって何?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:01▼返信
DMMはマスターカードを捨てた
ノジマは取っただけちゃうの
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:01▼返信
ゴア表現のあるゲームやるならPC 一択
店舗販売の時代は終わったのさ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:01▼返信
※221
関東に多い量販でね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:02▼返信
ノジマしか店がないわけじゃないからどうでもいいわ
客を逃がしてるだけだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:02▼返信
そもそもね、PSはパケだとディスク認証が邪魔になって逆に不便なんですよ
Switchとかいうポンコツハードはパケを買っても値があるんですけどね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:02▼返信
>>215
不思議と首チヨンパや内臓がOKだったりもするし急に羊羹断面に変わったりもするし
安全というか謎ラインだぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:03▼返信
買われない物を置いとく理由もないしな
仮に大人気商品だったらこんな理由で取り扱い終わりにしない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:03▼返信
>>130
ノジマは始まり。犯人が今裏で業界に圧力かけているところだな。
犯人は今バイオRe:4にハブられ今後の新作バイオハザードで自分のところのソフト狩られたり影響力持たれると困るところだよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:04▼返信
>>206
ではDL購入全盛期の現代においてパッケージを買うメリットって何でしょうか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:04▼返信
>>226
よくわからんが不便そうだなw
232.投稿日:2023年04月03日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:05▼返信
>>109
そうしたい会社が居るみたいだね。もう答え出てるじゃん
犯人はローエンドに分類されるところにいるやつだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:06▼返信
>>208
そういや最近盗まれてんのポケカ界隈ばかりだな。強盗と任天堂は密接な関係があるね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:06▼返信
スマホキッズがポッカキットで簡単に無臭グロ見れる時代にゾーニングって意味あるんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:06▼返信
国内大手メーカー各社の新作から総ハブにされてる任天堂が量販店に圧をかけてる説は割と納得
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:07▼返信
Z世代の売上切っても痛くないんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:07▼返信
>>231
PS=DLもパケもインストール方式で、パケだけディスク認証を通さないと起動しないから無駄を省く為にDL勢が多い
Switch=DLすりゃそのまま起動するしパケカードを入れただけでそのまま起動する

この違い
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:07▼返信
アホだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:08▼返信
パケ買いもあんまりしなくなってきたな
欲しい特典でもなきゃ今はDL版でいいしな
ディスクの入れ替えも結構煩わしいし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:08▼返信
CEROなんか無くしていこうぜ、何の権限があって日本だけ開発の改変まで求めるんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:09▼返信
売れなくて撤退なら分かるけど安心して買い物できないは意味不明すぎる
スーパーの酒売り場みたいなものでは
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:09▼返信
>>241
倫理機構に直接言えよ
244.投稿日:2023年04月03日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
245.投稿日:2023年04月03日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:11▼返信
他に拡がらないことを祈る
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:12▼返信
ノジマとコジマが同業って分かりにくいな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:15▼返信
映像ソフトの方はどうなってるんだろうか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:16▼返信
>>247
は?
コジマのパクリやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:19▼返信
ノジマは安くないから関係ない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:21▼返信
ソニーハード締め出しwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:22▼返信
明らかにおっさんなのにZゲームで身分書確認でトラブルになるとかじゃ無いか。
コンビニでも酒タバコの未成年対策で最初は身分証提示でおっさんとトラブルが多く
後にタッチパネルに変わったし。家電店にあなたは20歳以上ですか?のタッチパネルないしな。
要はうかつに売ると後で問題になるから利益的に考えて省いても良いと思ったんだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:23▼返信
意外とSwitchもCERO:Zのソフトがあるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:26▼返信
終わったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:26▼返信
Z区分が安心でないような言い方はおかしいよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:27▼返信
ヨドバシも続こう
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:28▼返信
ますます店頭でのPS の存在感無くなり

本体普及にも影響及ぼすな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:29▼返信
意味ねえのにコーナー分けとか面倒of面倒だもんな
しかも売れねえし
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:30▼返信
大人のDVDショップで売ればいいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:30▼返信
ズレてる
261.投稿日:2023年04月03日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:31▼返信
【悲報】SONYのIN ZONE M3モニター、EVOの公式大会で使用されたが、選手にラグがありすぎと非難殺到…案の定試合に負け、飲んでいた紅茶花伝を投げつけ、紅茶花伝がブームになる…
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:33▼返信
元コジマ電機だっけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:34▼返信
>>262
相手も同じ条件じゃないの?
ただ下手なだけじゃね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:34▼返信
頭悪いやり方
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:35▼返信
そういう過激なゲームはPCでやるしなあ。PSはもうパッケージ出せないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:37▼返信
>>266
むしろSIEはパケを無くそうとしてんだわ
全く問題ないんだっての
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:40▼返信
こういうゲームって日本じゃ売れないから通販で十分でしょう
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:41▼返信
まあPSのパケ全然売れないし在庫抱えたくないってのが本音でしょうね・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:42▼返信
ノジマで買うことないから別にな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:43▼返信
※56
終わったのはパッケージメインの玩具なのでは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:44▼返信
ゴキ「ノジマで買うことない」
ノジマ「ゴキブリが買うことない」

Win-Winだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:45▼返信
※60
低スぺは任天堂独占
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:46▼返信
パケ販売影響あったのってps3くらいまででしょ
vita以降はダウンロードばっかで
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:48▼返信
>>272
豚はノジマで買うのかな?w
276.投稿日:2023年04月03日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:49▼返信
※150
今は潰れた店だよな(聖典ファミ通の集計店舗)
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:55▼返信
コレは他の量販店も追従するわw
綺麗事言ってるがコレは方便でPSソフトは売れないから取り扱いやめたいんだろうねw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:56▼返信
任天堂とDeNAによる合弁会社「ニンテンドーシステムズ」が設立
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:56▼返信
Zゲームが主力のPS終わったね…w
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:56▼返信
ゴミステWWWWWWWWWW
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:58▼返信
SIEは気に入らないメーカーはとことん邪魔して、自画自賛は針小棒大に好き勝手やってきて
気が付けば孤立無援の八方塞がり
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:59▼返信
ゴキちゃんソフト買わないからね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:00▼返信
なんかPSの箱化が止まらないよ…
285.投稿日:2023年04月03日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:01▼返信
そもそも身体分離欠損だのガチのグロ表現はCERO Zすら通らない訳で
海外に比べてクッソマイルドにしたCERO Zすら禁止するとか愚の骨頂なんだわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:02▼返信
PSてたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:02▼返信
表現の規制はいいけど、ストーリーとか欠けるのやめろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:03▼返信
ノジマはONLINE販売でも取り扱わないって事はPSソフトは売れてないって事だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:03▼返信
【悲報】Amazonでティアキン仕様のプロコンの予約数がやばすぎてAmazon側での強制キャンセル続出…..おまけにティアキン仕様の有機ELモデル本体までAmazon側から強制キャンセル続出する…..
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:03▼返信
ゲーム実況者のM.K.Rが、「仕事と家と財産と夢を全て失いました。」
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:04▼返信
ノジマは気づいちゃったね
次はどこだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:04▼返信
他の量販店でも追従するぞコレw
どこも売れないPSソフト仕入れたくないだろうし
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:06▼返信
PSのオワコン化が留まるところを知らない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:08▼返信
PSソフト売れないし着脱式モデルを機にPSソフトの取り扱いは無くなる流れだろうね…
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:08▼返信
対馬もZだっけ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:09▼返信
小売を馬鹿にしすぎたな
うちソニーですよ?だからなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:10▼返信
ゴキはゲーム買わないしバイオRE4はホグワーツの4分の1しか売れなかったしな
ノジマは正しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:10▼返信
※290
PS最後の希望FF16ちゃんが不憫でならない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:11▼返信
>>299
Z指定じゃないのになんで?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:11▼返信
このままパケがなくなったら通常版よりデジタルが正解か。そもそもPSがいらん自体になりそうだけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:11▼返信
ヨドが追従したらいよいよもってPS終わるで
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:12▼返信
今どき店舗でゲーム買うやつなんて子供かクレカ作れない豚だけだろうよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:12▼返信
※300
FF16の予約が世界中で全然伸びてない
305.投稿日:2023年04月03日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:13▼返信
ノジマ自体がたいして利用されてない店なんだからこういう言い訳作って在庫を減らす作戦だろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:14▼返信
着脱式モデル一本化するって言われてるしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:14▼返信
がっつり規制されてCERO D以下にしてくるだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:15▼返信
ソフト買わないSwitchすら持ってない豚がなんか言ってらww
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:15▼返信
PSはもうパケ版一切ヤメてDL販売に踏み切ったほうが良いよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:16▼返信
Z規制なんて喜んでやるの中二までだよね🤣
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:16▼返信
PSはデジタル販売オンリーで良いよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:17▼返信
DLのみとかそれこそセールが強いスチームでいいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:17▼返信
PSソフト取り扱わない店増えてるしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:18▼返信
バイオもコレクターズエディションを自サイトでしか予約しなくなったよな。
316.投稿日:2023年04月03日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:20▼返信
>>65
如くやったら893(桐生ちゃん)ってアホやなぁとしか思わんだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:20▼返信
役に立たない店になっちゃったな
規制だらけの劣化版にされたZ指定タイトルなら海外から個人輸入で買うから気にせんが
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:21▼返信
>>318
涙拭けよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:22▼返信
Z指定コーナーって戦争でも起こるの?
ポケ○ンカードより安全じゃない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:24▼返信
ゴキステ悲報ばっかだなW
322.投稿日:2023年04月03日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:25▼返信
EVOのソニーのモニタ遅延酷過ぎて炎上してるぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:26▼返信
豚はここで煽ることしか生きがいのない惨めな生き物。本当の豚の方がまだ価値あるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:26▼返信
>>322
お前みたいのが来るじゃん
同じ空気を吸いたくないんよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:28▼返信
今ってCEROZで年齢確認されんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:28▼返信
CEROの意義が消えんのかな?
CERO審査は国内基準で小売へ流通させるのに必要みたいなの見た記憶ある
最近フルゲームでSwitchパケ有PSDL専売もいくつかあるし
小売いらずならIARCでカリストやデッスペみたいなCERO通らないゲームがPSストアに並べられるようにしてくれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:28▼返信
>>325
おまえがキチガイだってことはよくわかったけどノジマの経営方針とは何の関係もないよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:30▼返信
これはゲームに対する偏見でしかない、まともな教育受けて、理性や愛を受けて育ってればそれらに影響をうけて犯罪をおかすことはない。正直親や学校教育の問題をゲームのせいにしてるのどうなん?ノジマ製品は二度と買わないわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:30▼返信
ゴキイライラで草ぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:34▼返信
ジム・ライアンが日本市場軽視に日本支部解体して金の流れが止まったからね
小売もサードも脱PSが止まらないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:34▼返信
>>330
豚イライラで草ぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:35▼返信
体のいい方便でPSソフト全部取り扱いヤメたいのが本音だろうね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:36▼返信
>>331
の割にはSwitchハブ多いよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:36▼返信
着脱式モデルを機にデジタル販売オンリーにしろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:38▼返信
>>333
ネガキャンしか生きがいない豚で草ぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:40▼返信
コアゲーマーはゲームプラネットで海外版の鍵買うのが主流やから無関係やろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:42▼返信
PSソフトって値下がり半端ないし小売にとっては迷惑でしか無さそう
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:43▼返信
>>338
ネガキャンしか生きがいない豚で草ぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:43▼返信
ソニーファーストとそのサードはZ仕様が主力なのに…
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:44▼返信
※2
いやこれ女の子がでてるゲームとかじゃなくて洋ゲーとかかっこいいのが多いんだぞ!?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:44▼返信
何のためのレーティング表記だよ
バカじゃねーの
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:44▼返信
そのうちゲーム自体取り扱い辞めそう…
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:45▼返信
バカの勘違い偽善
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:46▼返信
もうDL版の時代だしね
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:52▼返信
(´・ω・`)絶対ガキに売らない事徹底できないならそうするべきだねぇ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:54▼返信
ネット売りを辞めればいいだけの話、そもそも子供じゃ店舗だと購入できないし、身分証が必要なんだからさ。
単純に高騰化や電気代の影響っぽいけどなあ。ゲームコーナーとかって宣伝のために、コマーシャルとか流しっぱなしじゃん?維持費がかかるんじゃない?
348.投稿日:2023年04月03日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:55▼返信
今のうちにcerozソフト買い占めて一攫千金目指すわw
350.投稿日:2023年04月03日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:58▼返信
PSソフト売れないしPSVR2なんて誰も買わない産廃押し付けられて堪忍袋の緒が切れたんやろw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:01▼返信
実店舗はしょうがないんじゃない?ゾーニングすればAV置いていいのかって言ったら今のご時世置けないだろうし。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:01▼返信
青を見向きもせず赤に流れる右折が見られなくなって久しいからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:02▼返信
PSのソフトを仕入れても仕方ない・・・・って事だろうなぁ。
FPSとかホラーばかりのPSってZばっかりやんアレw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:03▼返信
単純に売れない言い訳してPSソフト仕入れたくないだけw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:04▼返信
DLガーのゴキブ李の望んだ世界に一歩近づいたねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:04▼返信
こうやってPSソフトは売り場さえ無くなっていくんやね・・・。
他の量販店でもクレカ以外ではZ指定ソフトは買えなくなりそう。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:05▼返信
一つの時代の終わりやね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:05▼返信
インターネットがあるから、エ●や暴力を排除したいなら、ゲーム機やDVDやブルーレイ、テレビやPC、Wi-Fiルーターやスマフォを取り扱ったらダメだと思うよ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:07▼返信
でもこれが プレイステーション なんだよね!
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:07▼返信
百害あって一利なし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:08▼返信
さりげなく「DLがメイン!パッケはオワコン!」とか言い出すのはNGなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:08▼返信
波及しそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:09▼返信
小売も慈善事業でPS取り扱ってないんよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:09▼返信
ほんとにネガキャンしか生きがいがない豚は同じことしか言わないんだなあw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:10▼返信
ヨドもやりそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:10▼返信
名実ともに箱の仲間入りやね
368.投稿日:2023年04月03日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:12▼返信
【悲報】PSVR2 発売から40日で小売りは1万円値引き【最速値下がり】
発売からわずか40日で1万円の大幅値下がり
74,980 円(税込)

64,904 円(税込)
だって売れないもん。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:12▼返信
ゴミステーションさん…
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:14▼返信
ジム・ライアンが日本部門軒並み解体して小売のサポートも金も止まったんだろうね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:14▼返信
日本から逃亡したゴミステPSの粗大ゴミに相応しい末路w
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:15▼返信
メイドインアビス買えないやん
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:16▼返信
そもそもPS5がまともに売れてるのか謎だからなぁ

そのうえメルカリでほぼ新品が定価割れで買えるし
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:16▼返信
スイッチもZ指定タイトルあるのはミエナイキコエナイ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:18▼返信
殿様商売上等ソニーって感じ。
ほんとゲーム業界に任天堂とMSいなかったら終わってる業界だわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:18▼返信
>>374
保証無いゴミみたいな中古なんて誰も買わんわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:20▼返信
店舗の余計な確認の手間が省けるな
卸す側は押し込み出荷できなくなるだろうがw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:21▼返信
くそっ!ノジマを裏切り者リストに追加だ!
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:21▼返信
>>376
何が殿様商売なんだ?
6年前のゲームハード、ソフトを安く売らず定価で売り続ける任天堂が殿様だと思うのだがw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:21▼返信
>>376
任天堂 デジキューブ事件 初心会 銃撃
382.投稿日:2023年04月03日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:23▼返信
PSでもうミリオンとか見る機会無さそうやね…
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:23▼返信
正直Z指定は店舗で売らなくてもいいよ
18歳以上なんだからクレカぐらい持ってるからダウンロードでいいよ

あっ! ぶーちゃんクレカ持てないんだっけ?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:24▼返信
>>383
エルデンリング、ハリポタ1200万以上売れたんだけどw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:25▼返信
できないことが できるって 最高だ! (ソニー脳)

PSにしかできないこと ぜんぶやる! (倫理的にも)
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:25▼返信
これがパッケージ売り上げ至上主義の任天堂界による策略
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:25▼返信
>>386
まぁSwitchにはできないことがPS5で体験できるしなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:26▼返信
>>387
この結果がこれだよw
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:27▼返信
Z指定おいてる店あったらノジマを見習えって本部に通報しよ😁
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:27▼返信
小売もPSにもう限界来ちゃってギブアップ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:28▼返信
PS排除の流れw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:29▼返信
コレで気兼ねなく着脱式モデル売れるw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:30▼返信
まだ同じネガキャン必死にやってる
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:31▼返信
Switchのゲームは高く売れるけどpsはすぐ値下がりするからなあ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:32▼返信
仕入れても初週が全てで投売りするの分かってるからね
流石に小売も学習するわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:35▼返信
CERO Zソフトが最も多いPSソフトの締め出しを
任天堂販売株式会社から指示が出たな
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:36▼返信
ただでさえ全く売れないのに
ソニープレステ終わりすぎ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:38▼返信
この状況下でファミ通売り上げランキングを持ち上げるバカ豚
明らかにスイッチが有利じゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:38▼返信
他の量販店も追従しそうだなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:39▼返信
日本人主導じゃなくなった途端コレだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:39▼返信
ノジマは関西では展開してないから影響なし
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:39▼返信
今日某量販店に行ったら大量の3DSソフトのワゴンセールをやってて草
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:39▼返信
ゴキブ李ポークアウト
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:40▼返信
ノジマイチ抜けた!
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:43▼返信
>>390
豚は任天堂だと訴えられるカスハラを他の企業にはするんだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:44▼返信
PSの国内撤退、秒読みって感じがしてる
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:44▼返信
おれもSERO「Z」のソフト見るのこわいからゲーム屋には近づかないようにしてる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:47▼返信
一般人「えっ!?プレステって5まで出てたの??」

もうソニーのファミコン、としか認識されてないかも
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:48▼返信
一般人「Switchってどうぶつの森とか出てるやつでしょ」
一般人「PSってもう5まで出てたんだぁ」
一般人「xboxってMSのゲーム機あったんだ。なんかパソコンのメニューで見たことあるから何かと思ってたよ」

こんなイメージ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:49▼返信
>>311
矛盾してる
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:50▼返信
Switch出た頃に
えっ!プレステって今4まで出てるの!?
って言ってた人が居たな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:51▼返信
ターミネーター1と2が好きだが映画で六作品有ることを知らなかった、に似てる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:52▼返信
相変わらず連投ネガキャンようやるわ
ほとんど一人でやってんのにほっとくソニーもバカだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:52▼返信
もはやプレステって何って世代が出てきてる恐怖
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:52▼返信
モー娘メンバー「プレイステーションって何?任天堂スイッチしか分からない」
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:53▼返信
>>412
だからなんだよ
ただの無知じゃねえか
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:53▼返信
マガジン漫画家「え?プレステ4なんてあるの?知らなかった。ドラクエは3DSでやります」
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:53▼返信
>>416
今のモー娘のメンバーが分からん
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:54▼返信
PSファンボーイのマイノリティコンプレックスは異常
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:54▼返信
グロ嫌いなんだけどプレステのZ指定はほぼグロ系だから別にいいけどね
それ以前にノジマを使わないか
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:55▼返信
(PSは)敗北者じゃけぇ・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:56▼返信
PSとXboxの知名度はほぼ同程度って情報をファンボはどうしても信じなかったな
PSだと一般層で知名度がダダ下がりだし、XboxはPCでも表示されてるからな
知名度だとXboxはPSに勝るとも劣らないんだわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:56▼返信
>>385
あくまで国内のパッケの話でしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:56▼返信
ゲーム機のナンバリングは現状見ると数字を付けるのは悪手って理解だわ
結構前はその方がイメージ統一できていいんじゃないかと思ってたんだけど、そもそもゲーム機なんぞ継続して買う客の方が少ないってわかったから
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:56▼返信
>>416
モー娘が出てくる所がおじいちゃんwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:56▼返信
あちこちの量販店でPSの棚が縮小or撤去されてるもんな
まじでXBOXにそっくり
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:57▼返信
>>385
またPC版の売上をさもPS版の売上のように見せてる
まじで韓国人そっくりだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:57▼返信
>>425
任天堂の場合 ハードがクソみたいに売れない歴史があるからナンバリングしないんだよなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:57▼返信
流通つぶされてる&国内メディアはソニーにほぼ抱き込まれてる状況でMSの知名度が低いのはある意味仕方がない
でも逆に小売りには普通に流通してて、メディアも抱き込んでて宣伝にも相当な金をかけてるのに、
日本では3%程度のシェアしか持たず、知名度もろくにないPSって考えてみるとスゴイよね
これだけ日本人の視界から締め出されるなんて、やりたくても普通出来ないよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:59▼返信
>>428
どっちも一番売れてるのはPSだってはっきりしてるしなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:59▼返信
冗談抜きでゲーム売り場に人気が無さ過ぎてゲームを置いてる意味が無いんだよ家電量販店
国道沿いの地方店だと子供がいないのでゲーム売り場に割くスペースが惜しくて丸ごと撤去されてる
ノジマに限った話じゃなくて西武百貨店を買ったセブンホールディングスも百貨店は大失敗だったと認めてる
地域経済ガー!!と百貨店を買わせた議員先生がグダグダ言おうがCEROZはネット専売で良かったんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:00▼返信
Steamの最大グラボ利用者
とうとうRTX3060になったってな
PS捨ててPC行ってる人多すぎるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:00▼返信
完全に一般人からはプレステって”自分たちと関係ない何か扱い”になってる、ここから挽回は無理だわな
ただでさえガチのPSファンから無能集団いわれてた連中だしPS3時代にゲハ板で予想されたこのままだとゆっくり死んでいくだけになるぞってのが見事的中してるね
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:00▼返信
>>430
3%程度のシエアしかないSIEの半分以下の売上が任天堂なんだけどなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:01▼返信
もうソニー上層部は撤退考えてると思うわ
なにやっても勝ち目ないし
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:01▼返信
PS5ってまだ何も小ヒットすらないよな
異常事態だ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:01▼返信
>>434
ゆっくり死んでるのは任天堂だろ?
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:02▼返信
まあPS5失敗なのはもう答え出てるけど次世代機はどうするんだ?って思うわ
もうバカ高い値段でスペック推しじゃ誰も買わんぞ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:02▼返信
PS5買ってもベセスダゲーは出ないし
ABもXbox&PCだろうからPS5はもう必要ないと思われつつある
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:03▼返信
ゆっくり死んでいってるソニープレステ。ソースはソニー。

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:03▼返信
>>437
エルデンリングPSだけで780万本売れててもヒットにならないの?www
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:04▼返信
Zソフトが話題の中心はPSとXBOXだっけ

元々日本においてはXBOXは存在してないに等しかったから
これはつまりプレステが衰退したってことだろ
任天堂はちゃんとプラットフォーマーとしての義務を果たしてるのに
ソニーはその義務を投げ捨ててるんだし
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:04▼返信
>>441
現実見ろよwww
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:04▼返信
△ 知られてない、知名度低い
○ 嫌われてる
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:04▼返信
まぁぶっちゃけノジマでゲーム買う事がないし、ノジマの売上が減るだけだし別に被害はないから全くもって問題ない(笑)
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:04▼返信
PS5は普及する前に陳腐化してしまった感がある
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:05▼返信
うちソニ分かってま?の末路
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:05▼返信
ここで煽ってる豚ってやっぱりお爺ちゃんだったのかww
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:05▼返信
Steamは伸びまくってるのになんでPSはこんなに衰弱してるんだよ!

>「日本のSteam市場の成長率は世界トップレベル」Valveに訊く
>日本では家庭用ゲーム機優勢なのは間違いないですが、PCゲーム市場の規模はおそらく皆さんが思っている以上に大きいです。
>成長速度で言えば世界一、それくらい 日本のPCゲーミングシーンは今急激に成長しています。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:06▼返信
家電屋でゲーム買うやつなんてまだいるんだなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:06▼返信
いまのプレステって
5万本すら厳しい市場だからな

そんなゴミ市場のために店頭の棚を割く意味はないわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:06▼返信
2年転売ヤー対策もせずチャイニーズステーション放置してたのがトドメだったな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:06▼返信
>ルール無視して買うやつ増えたとか?

販売側の自主規制であって客側が守らせられるルールじゃねえ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:07▼返信
甘い
幼稚園や小学生が安心して遊べるように全年齢だけを置け
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:07▼返信
PS5は今も悲惨だけど、もっと悲惨なのは数年後、具体的には5年後の未来よ
若い世代がまじでPSに興味もってないもの
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:07▼返信
>>450
PSの半分以下の勢いがSwitchなわけだがw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:08▼返信

よりダウンロードが主流になりそうだな

459.投稿日:2023年04月03日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:09▼返信
>>453
3年以上対策取らずどこの店も抽選販売してたのにたった1店舗が転売ヤーへの横流し暴露された途端そこら中の店で店頭販売するようになったスイッチがなんですって?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:09▼返信
国内PSの衰退は3から始まってからずっと右肩下がりだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:09▼返信

今PS5 バイオハザードRE:4が売れまくってるのに勿体ない

463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:10▼返信

任天堂の衰退が始まったな

464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:10▼返信
>>456
その頃は日本撤退してるだろうし、へーきへーき
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:11▼返信

任天堂やけにパケは独占したがってるからランキングでイメージ操作したいんやろね、ダウンロードはノーカンにしたがるのも任天堂の工作でしょう
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:11▼返信
ソニーのゲームってほぼZでは?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:12▼返信
※462
手抜きRe3より売上下がってんぞw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:12▼返信
新型Switchの開発中止にしていつまで現行Switchでがんばるつもりやらwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:12▼返信
黄金のマリオ像とか置いてそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:12▼返信

割とガチで任天堂圧力かもな、今回ノジマが落ちたってとこか

471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:12▼返信
>>6
ヒント:ただのプロコンですら転売ターゲット
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:12▼返信
おじいちゃんが必死に連投してんのかと思うと哀れやなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:13▼返信
>>467
2日で300万売れてれば十分だろ?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:13▼返信
ノジマも脱Pか
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:14▼返信
そもそもCEROの基準がおかしいのに
何言ってんだこいつ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:14▼返信
ジム・ライアン代えないと日本撤退しそうだなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:14▼返信
>>15
何を仕入れるかいくらで売るかは店の自由だよ
極論、転売価格で売るのも自由っちゃあ自由(炎上覚悟で)
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:14▼返信
カプコンは脱任www
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:14▼返信

パッケージ独占に拘る任天堂の圧力は充分にあり得る

そもそもファミ通のダウンロードランキングやめさせたのも任天堂だし
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:15▼返信
ブーちゃんの中でファミ通がどんどん聖典化してまうな
そしてどんどんDL主流への流れから取り残されるな任天堂ごと
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:15▼返信
なんのためにゾーニングしてるのか理解してないんかね?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:16▼返信
ノジマとかいう小売店は今日初めて聞いたが有名な所か?
Amazonと楽天しか利用した事ない
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:16▼返信
他の量販店にもZ規制抗議のメールしようかな、ゴキちゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:16▼返信
>>37
チュー
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:17▼返信

PS5ゲームが一位になるのが当たり前になってきたからマジでパケランキングで印象操作したい任天堂にとっては今最高に都合悪いからね
圧力はあり得る
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:18▼返信
盛田時代のPSはまだ頑張ろうとはしてたけど外人に乗っ取られてからはCMすらやらなくなったよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:18▼返信
>>161
購買力がある層が欲しがってるものを排除したら他のゲームも売れなくなるのにね
大して売れてない商品を仕入れなくなったら売上が2割落ちた話とかあるだろうに勉強してねえなノジマ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:18▼返信

まあ、理由がなんか取って付けたようなテンプレ対応だから裏はありそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:19▼返信
>>41
水の福袋を買う方が悪い
そういう話じゃなくて?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:19▼返信
ついに量販店の小売も脱PSの流れか…
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:20▼返信

PS5ゲームが売れ出して、パケしか売れない都合が悪いとこと言えば

そう、任天堂
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:21▼返信

任天堂の圧力はあり得るな、とりあえずノジマだけしたがったっぽいけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:21▼返信
switchに移植されたマンイーターとか全然売れなかったしな・・・
日本人はサメ映画好きだから海外の映画会社がこぞって日本向けに作ってるけど任天堂を持ってる層にはやはり受けないようだ・・・ホラーゲームもswitchじゃ売れないし
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:21▼返信
>>59
最近のダイレクトにゲームに関係する犯罪者は任天堂ばかりだよなぁ
スマブラとかスマブラとかスプラとか
性犯罪ばかり
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:22▼返信

ファミ通集計協力にノジマがいるなら任天堂の圧力確定かな

496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:22▼返信
ヤマダとTSUTAYAにメールするか
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:23▼返信

そうか、PS5が売れ出したから圧力かけだしたと

落ち目の任天堂か元々死んでるマイクロソフトか
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:23▼返信
>>76
面倒?他のソフトと何ら変わらんのだが
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:23▼返信
うちソニ分かってま?も通用しないんだねw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:24▼返信
>>496
証拠として保管しとく
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:25▼返信
いっつあそにー
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:25▼返信

PS5が今一番売れ出したから任天堂焦ってるのか

503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:25▼返信
>>82
名前くらいは知ってるわ
エディオンとかのが何それだった
まぁうちの地方にはどっちもないけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:25▼返信

アンソチカニシが焦ってるのが任天堂圧力あった証拠だわな

505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:26▼返信
※502
PS5週販「60000....46000....38000....ば、ばかな...まだ下がっていく....」

PS5の戦闘力はゴミクズでした
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:27▼返信
デジキューブで実弾の頃から言えるけどこんな事をしとるから
DL版って形でどんどん小売共々サードから梯子外されると
どうして理解出来んのやろね…あの会社は
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:27▼返信

PS5 バイオハザードRE:4売れてる今このタイミングでか

508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:27▼返信
PS5早くもピークアウト
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:28▼返信

日本でも世界でもPS5一強になってるからな

任天堂が焦るのもわかる
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:29▼返信
他の店も続きそう
PSには苦い汁吸わされてるからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:29▼返信

任天堂今売れなくなってるところに

PS5が馬鹿売れしだしてるからな、任天堂が圧力はあり得る、そういうこと昔からしてきたし
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:30▼返信
>>95
サムスピとかバンバン切れるんだけど、なんだか不思議な自己規制方針なんだよなぁ
日本刀は良くて、外国人だとダメとか?
肩口から真っ二つはよくて腕だけがダメとか?
審査員の気分以外に何か基準があるのか分からんわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:30▼返信
圧力って、うちソニーですよ?みたいな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:31▼返信

任天堂はダウンロードランキングを圧力で潰した、パッケージは任天堂独占をよくやる

まあ任天堂がパッケージランキングのみで印象操作したいからってのはあり得るな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:31▼返信
>>102
まぁ亀やキノコをいじめるという字面だけでは大人向けなんだか子供向けなんだか分からんゲームよりは大人向けだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:32▼返信
うち任天堂ですよ?分かってます?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:33▼返信

任天堂の圧力は確かにあると思う、従わなければポケモンやら回さないぞ?って脅すの未だにしてるらしいし、小売によると
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:34▼返信
>>516
任天堂はマジでやるからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:34▼返信
神奈川県の規制でノジマ本社が規制受けてるらしいな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:34▼返信
>>110
いやいやそんなのZに決まってんじゃん
D留まりだとしたら審査員は変態しか勤まらないことになってしまうよ
そうだろ?CERO
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:35▼返信
PS自体の取り扱い無くなりそうだな
ドンキみたいに
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:35▼返信
>>112
わざわざ店によってる暇やネットで予め買っておく時間の方が無駄なんだわ
金よりも時間の方が大事だって諺は基本中の基本だろ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:36▼返信

まあ1店舗じゃ影響ないだろ

524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:36▼返信
要は事実上のPS5取扱い中止
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:37▼返信

任天堂の焦りを感じる

PS5世界でも日本でも今一番売れてるしな

526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:37▼返信
>>120
店員の安心安全だろ
モンペのクレームとかもう嫌なんだってことだよ
福利厚生の一環
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:37▼返信
CERO Zって工口とかじゃなく流血表現だしなあ
正直、「ぞもそも店に置かない」ってレベルで忌避するほどのものか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:39▼返信

まあ、カプコンみたいに PS5 バイオハザードRE:4 2日で300万本

って発表されたら任天堂の圧力も意味ないけどな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:39▼返信
ノジマは置かないってだけで他の下品な店ではまだ置いてるだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:39▼返信
>>230
デイワンパッチが当たってなんぼの時代に価値なんてないな
PS1,2はコレクター紛いの数持ってるけど、PS3以降は完全DLだわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:39▼返信
ノジマとかはゲームはあまり売れてなさそうだからな
PSやXboxのソフト置かない言い訳として、Z指定排除が良かったのかもね
532.投稿日:2023年04月03日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:42▼返信
>>139
ヨドバシ.コムとかビックとか色々あるだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:43▼返信
>>142
おじいちゃん「最近店でバンバン人打つゲーム見かけんのー他行くか」
こうなった結果他のものも売れなくなる
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:44▼返信
「ノジマが損する」から取り扱い辞める それだけ それが現実
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:44▼返信
店舗だけならともかくオンラインも中止なのか
それでも問題ないほど買う人がいないってことなのかな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:46▼返信
過激な洋画とか全部規制しようみたいな反応やなwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:48▼返信

余計Amazonに客流れると思うが、自分達で客追い出すムーブなんなんやろな

539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:50▼返信

任天堂ピークアウトだから圧力?

540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:50▼返信
ざまあw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:54▼返信
SIEのゲームほとんどcero zやからほぼほぼ撤退宣言に近い
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:56▼返信
PSの一般認知が日本で低くなった原因のひとつだろうな
Z指定のゲームはテレビCMもできない
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:56▼返信
困るのパケキッズだけじゃね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:58▼返信
※223
モータルコンバットがSteam版おま国されて輸入パケ版買ってきてそのシリアル入れたわ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:59▼返信
>>501
バカがいるwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:59▼返信
Q:「ノジマがZ指定ソフトの店頭販売を止めたらどうしますか?」
A:「任天堂信者と戦います」
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:00▼返信
>>505
食料品じゃあるまいし、買ったそばから壊れでもしない限り家電なんてそんなもんだぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:00▼返信
※537
だってブーちゃんって映画とかポケモンかドラえもんしか観ないし
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:00▼返信
ゴキステタヒ亡
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:01▼返信
>>541
ゲームしない人の感想だね
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:02▼返信
※546
Q:「ノジマがZ指定ソフトの店頭販売を止めたらどうしますか?」
A:「PS信者と戦います」

どう見てもこんなコメが多いんだが?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:02▼返信
※528
ゲーム系情報源がファミ通だけの時代なんてもう20年くらい前に終わっとるのにね…

メタスラのドット絵原理主義者とか格ゲー知識がスト2で止まってる原人くらい時代遅れや
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:05▼返信
>>546
Q:「ノジマがZ指定ソフトの店頭販売を止めたらどうしますか?」
A:「ソニー信者と戦います」

どう見てもこうなってるけどwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:07▼返信
>>542
テレビCMwww

テwwwレwwwビwwwCwwwMwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:07▼返信
会社としてその分の収益を客層ごと捨てた、ってだけ
扱ってる他企業が無くなるわけでもないのでいいんでない?ノジマの利用者が減るだけのことだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:07▼返信
>>535
商品が売れるのに損をする……?
おかしいな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:07▼返信
※503
EDIONはEIDENとDEODEO(ダイイチ)が統合した時に名前も混ざった物。
ミドリ電化や石丸電気も吸収されたけどその辺は名前に反映されず。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:07▼返信
ニシくんの情報源はいまだにテレビなのかwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:09▼返信
人事で意識高い系の親でも上に行ったんじゃねえの?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:12▼返信
ゴキブリさぁ
いままで置いてくれてありがとうございます

だろ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:17▼返信
次はコジマかな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:18▼返信
ヨドバシビックカメラも続け~
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:19▼返信
よくわからんけど暴力的なゲームを求めにガラの悪いやつらが店に来ることが減るってことかな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:20▼返信
量販店四天王

ヨドバシ
ビックカメラ
エディオン
ノジマ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:22▼返信
>>564
え?
ノジマってビックに吸収されてんのに
四天王?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:23▼返信
ステマ禁止法で秋から忖度系ユーチューバーや複数コミュニティでPS有利に世論扇動してたようなのはご臨終かな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:23▼返信
>>565
え?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:25▼返信
※564
なんかあまり聞かない名前ばかりになってきてるな・・・
事業縮小していってるというか・・・今の時代ネット通販が主流で
Amazonと楽天ばかり目立ってるしな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:25▼返信
GOW対馬ラスアス等主力が売れないとかPS死亡宣告やん
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:26▼返信
日本じゃCODも売れんからな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:27▼返信
悲報
ゴキちゃんノジマとコジマの違いを知らない
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:27▼返信
※566
いや任天堂に雇われた有名ユーチューバーのが多いんだがwww
兄者弟者おついち は割と何でも実況してるが
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:27▼返信
東のノジマ西のエディオン
574.投稿日:2023年04月03日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:28▼返信
※569
売れてるのに死亡に見える🐷は能天気・・・・脳天気すぎるだろw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:29▼返信
>>567
あれ?違った?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:29▼返信
※574
SFC時代からタイムスリップしてきたのか?お爺ちゃん
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:30▼返信
>>571
店舗少ないからなあ…
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:30▼返信
GOWもラスアスも日本じゃ全く売れてませんよw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:30▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

でもこれなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:30▼返信
※574
認識が時代錯誤すぎる
アニメを「漫画」って書いてた新聞みたい
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:30▼返信
スパイダーマン、ホライゾン、FF16
の3枚が顔になるわけだからむしろ健全じゃ無いか?
ラインナップの幅が狭まるのは間違いないけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:31▼返信
※579
そう思ってるだけじゃん・・・というかファミ通しか情報源無いからそんな認識になるんだぞ豚は
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:32▼返信
※582
日本じゃFF16しか弾にならんぞw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:32▼返信
>>536
ノジマオンラインは積極的にPS取り入れてたはず
ツシマ品切れの時に唯一買えたのがノジマオンライン
そこが辞めるってことは相当売れないんだろうなぁ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:33▼返信
>>574
それ言い出したらそもそもノジマは家電屋であってゲーム屋じゃないだろw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:33▼返信
※583
で国内デジタル版の売上本数詳細は?
588.投稿日:2023年04月03日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:33▼返信
>>581
ゲームは子供がやる物で、大人になってもゲームから離れられないのは精神的に未熟なこどおじって扱いなのはしょうがない

極端に言えばゲーム=任天堂なんだよ。それ以外の情報が挙げられたらフリーズする
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:33▼返信
【悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
「任天堂が将来的にスイッチの価格を見直す可能性を示したのは興味深い。子供も買うおもちゃだから発売済み製品は値上げできない、という任天堂の古いスタンスを止めるのかもしれない。家庭用ゲーム機はもはやおもちゃではなく、おもちゃですら昨今は値上げにあっている」
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:34▼返信
販売中止は草
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:35▼返信
>>584
FF7リバースやアーマードコア、エースコンバット8
ドラゴンズドグマ2やドラクエ12とあるが?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:35▼返信
法律で禁止にしたらいいのに
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:35▼返信
ノジマってPS5転売ヤーを独自対策して頑張って応援してたのにね…
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:36▼返信
※587
ブーちゃんは大好きなTVCMでPS2・3の頃のGOWがCM打ってたの知らないしな
当時はシュワちゃんの声優さんが面白おかしいCM出てたんだぜ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:36▼返信
ノジマは1番PS5の転売対策ちゃんとやってくれたソニーよりの企業だと思ってたのに!
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:36▼返信
まあスイッチのCERO Zソフトってほぼ無法状態だからなあ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:36▼返信
売れないものには売り場を割かない正しい企業判断でとても好感が持てる
PS5を話題にしてる人はゲーマーでもごく少数
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:37▼返信
PSファースト死亡
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:37▼返信
アサクリも撤去やw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:38▼返信
FFはやばそうだからDL予約キャンセルした
絶対後悔するタイプのソフトだった
召喚獣合戦ってゲーム内で言ってるとは思わんかったわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:39▼返信
さすがにPS5可哀想になってきた
ちょっとだけね
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:39▼返信
箱は完全撤退か〜
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:40▼返信
次はヤマダだと思う
PS全然売れてないし
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:40▼返信
※595
無印とラグナロク初週3万本でフェードアウト
ラスアスリメイクは1万本でフェードアウト
だっけ?
606.投稿日:2023年04月03日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:41▼返信
※601
ガレキンもやばそうだから予約キャンセルしないとなw
15年前のゲームのパクリとかGOTY獲ったらヤバいだろww
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:42▼返信
小売から拒否されて撤退は新しいパターンだな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:42▼返信
ジムライアンからPSを取り返さないとマジで日本撤退あり得そう
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:43▼返信
○「だいの大人が任天堂のゲームで人生ムダにしないで」英紙が世界中のゲーマーに宣戦布告
英紙テレグラフの編集者カミラ・トミニーさんが「だいの大人がゲームをして人生を無駄にすべきではない」とする意見記事を投稿。物議を醸しているようだ。
・地下鉄の広告主は乗客を子供扱いすることに熱心なようだ。「ニンテンドースイッチ」で遊ぶ大人を写した広告が各駅に貼られているが、これは私の8歳の娘がハマっているゲーム機だ
・任天堂は気付いていないのだろうか、思春期を過ぎてもなお「playtime(遊びの時間)」という言葉を使う大人など地下鉄にはいないことを。外で電動スクーターを乗り回す、体だけ成長した子供たちが広告のターゲットなのだ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:43▼返信
ノジマがやめるって相当売れないんだろうな
まさにPSファーストにダイレクトアタックする
612.投稿日:2023年04月03日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:44▼返信
だから日本のユーザーはずいぶん前からPSに見切りをつけて、任天堂機やスマホ、PCに流れてる。
そのスマホとPCでもソニーはダメダメなんだから、グループ全体で心底ダメなのがよくわかる。
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:45▼返信
まあPS5はDL版がメインだからなあ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:45▼返信
PSソフトとか

売れない、イメージ悪い、邪魔

まあ撤去は妥当なんでは
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:45▼返信
>>613東洋証券安田
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
 現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:45▼返信
日本メーカーはCERO-D目指せば良いってだけじゃん。ダメージあるか?これ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:45▼返信
以前からお涙頂戴の残虐描写や暴力性に興奮する1部のサードとゲーマーの悪趣味だけは
理解できなかったから全てのゲームはceroD以下でいいよ
ラスアスもD版以下を作ればもっと売れると思うw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:46▼返信
>>604
ヤマダ、Joshin、TSUTAYA辺りは続くだろうな
ガチで出荷が少なすぎてすぐに売り切れするレベルだから店舗在庫的に無くした方がマシ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:46▼返信
ツイッターでもスイッチとSteamの話題はみかけるが
PSの話題はほとんど見かけなくなったな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:46▼返信
>>617
いやゲームレーティングは審査側が決めている事だし
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:47▼返信
他でいくらでも買えるから別にいいけどそれ意味あるんか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:48▼返信
これはPS終わったな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:48▼返信
EVOでソニーの高級(ぼったくり)wゲーミングモニターがラグいとプロゲーマー激高w
BenQのモビウスシリーズ使っときゃ良かったのに
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:48▼返信
外国の銃乱射事件とか大半がプレイステーションの影響だからな…

社会悪は根こそぎ潰した方がいい
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:48▼返信
プレステのXBOX化がとまんねー
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:48▼返信
※604
ねえよ
ヤマダの殆どがスイッチ売り場縮小、PS5売り場拡大してんのに
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:50▼返信
ソニーのゲームは全部Z指定
事実上の撤退でしょ、これ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:51▼返信
>>627
現実を正しく把握できない統合失調症
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:51▼返信
PSの人気タイトルZばかりやん
ガチでやばくね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:52▼返信
ZじゃないPSタイトルって何があるの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:52▼返信
日本市場から逃げだしたPSだしこうなる事はソニー本体も了承済みだろう
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:52▼返信
>>620
ティアキンは溢れるくらい毎回嫌というほど楽しみ勢を見るけどFF16はやばそうだ
FF16は爆死する未来しか見えない
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:53▼返信
>>629
お前たまには外出たほうがいいぞwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:53▼返信
これは他の店もどんどん追従して
何年も手つかずだったCERO問題について改善していく流れになればいいなぁ
なんて思ってしまう
表現の自由を制限されなかった作品はメーカーが自己責任において直売orDL売りすることにすれば
みんなウィンウィンになるんじゃないか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:53▼返信
PSにしては比較的話題になった対馬ですらZ仕様だもんな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:54▼返信
※565
ビックカメラ傘下になったのはノジマじゃなくコジマだが
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:54▼返信
公式のPS系情報番組の視聴回数見りゃPS終わってんのは馬鹿でも察する
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:54▼返信
>>628
グランツーリスモは?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:54▼返信
子供のこと考えたら棚変えるだけじゃ不十分だよな
カーテンで間仕切りするくらいは最低やって貰わないと抗議しちゃうよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:55▼返信
SIEファーストのほとんどを売るのやめますってことになるなこれ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:55▼返信
社長が弟に手を出したくなるからやめただけです。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:55▼返信
Amazonで規制されてないから特にダメージ無いけど🐷が必死にネガキャン連投してるな
よくネタが尽きないもんだ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:56▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

はちまの記事より
【動画あり】『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』、Xbox360用ソフト『バンカズ ガレージ大作戦』にそっくりだと話題に!これはwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:56▼返信
※564
売上では
ヤマダ、ビック、ヨドバシ、ケーズ、エディオン、ノジマ、上新の順な
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:57▼返信
波及しそう
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:57▼返信
>>643
ノジマがやめる→他量販店もやめ始める→Amazonにユーザー固まりまくりで遂にソフト買えない→PSソフト撤退の流れ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:57▼返信
スイッチ売り場で平気にカグラピンホールのPV流していた時には家族連れドン引きしていたけどなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:58▼返信
※639
アルシスだと思ってた(それ初代だけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:59▼返信
フォース🐷を取り扱ってくれるだけ感謝しろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:59▼返信
因みにヤマダは子供の景品扱いのスイッチに対し
PS5はエンターテイメントマシン扱いだけどね
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:01▼返信
ちなみに国内のDL市場なんて全体の15%程度しかない超泡沫市場です

2021日本国内の家庭用ゲーム(ハードウェア+パッケージゲームソフトウェア)市場規模は3,719億円。ダウンロードゲームソフトウェア市場は346億円。
参考:任天堂の2021年の国内売上高は3,388億円
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:01▼返信
面白くなってきたな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:02▼返信
FF16はレーディング上がってDだっけ?
あぶねーw
危機回避だけは誰よりも長けてるよな。吉田PDはほんま運がいいw
まあFFナンバリングはcero Bに戻せとは思うが
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:02▼返信
>>647
>Amazonにユーザー固まりまくりで遂にソフト買えない
ここがちょっとわからないんですが
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:02▼返信
※52
ヨドバシは違法じゃない限り何でも売り続けるよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:02▼返信
>>647
ノジマみたいな小規模店では影響ないだろ
寧ろゲオが扱わなくなった箱だね
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:02▼返信
※650
ベヨネッタオリジンとメトロイドプライムも棚を温めてるなwwwww🐷
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:03▼返信
Dも中止で良くね?w
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:03▼返信
因みにスイッチはソフトの再入荷が悪いわ
アミーボが在庫圧迫して邪魔だわで
各量販店から印象悪いぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:04▼返信
※652
switchソフトって日本国内でしか売れてなかったんだなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:05▼返信
※658
おいおいまだ第一次出荷分がはけてない
ライブアライブリメイクとゼノブレイド3を忘れんなよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:05▼返信
他の量販店
「先に抜けるなんてズルいよ…ウチも便乗しよっかなチラッチラッ|д゚)」
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:06▼返信
ノジマも裏切りリストに追加だー!
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:06▼返信
ちなみに国内のDL市場なんて全体の15%程度しかない超泡沫市場です

CESA調べ2021日本国内の家庭用ゲーム(ハードウェア+パッケージゲームソフトウェア)市場規模は3,719億円。ダウンロードゲームソフトウェア市場は346億円。
参考:任天堂の2021年の国内売上高は3,388億円
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:06▼返信
※652【悲報】中国でニンテンドースイッチをVPNに接続するには?ご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」が解決
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←国内だけの売り上げじゃねえじゃんw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:06▼返信
ゴキちゃん🤣
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:07▼返信
特に話題にもなってないなー
PSももうその程度の需要しかないんだね
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:07▼返信
ノジマが思いつきで判断したとは思えない
必ず今まで販売してきた中でのデメリットがかなりあった上での判断だろうから
他の店もどうしていくか考える時期が来たということかと
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:07▼返信
PS5はもう買えたところでこれといったタイトルが無いんだよ

予約すくねーFF16もヤバそうだし
小売が損切して棚をなくすのも仕方ないかと思うわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:09▼返信
マジでヤマダの新装オープンの売り場見ると
スイッチ売り場縮小、PS5売り場拡大してんだよね
寧ろスイッチの場合任天堂ソフトで2か所展開している分
かさ増し状態だし
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:09▼返信
Z指定は年齢聞けばいいだけやろ、聞いてなかったのか?
それは店が悪い
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:09▼返信
PSVR2でもう懲りたんだろう
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:10▼返信
※670
ゼルダガレキン以降全くソフトがないスイッチさん…
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:11▼返信
そういえば今年まだマリオが出てないね
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:11▼返信
市場に特段影響なしって事か。これは
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:12▼返信
CESA調べ2021日本国内の家庭用ゲーム(ハードウェア+パッケージゲームソフトウェア)
市場規模は3,719億円。
ダウンロードゲームソフトウェア市場は346億円。

CESAとは?
サードが連盟で作った業界団体。
ゴキブリお得意のファミツウガーも通じない模様。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:12▼返信
全方位に敵を作ってるからこういうことになる。
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:12▼返信
オンライン販売もやらないってのが答え
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:14▼返信
北米しか見てないからなソニー
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:15▼返信
やっぱりどう考えても小売りはライトユーザーに6万のハードをどう売れば良いのか頭を抱えてそ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:15▼返信
カプコン社長「日本のスイッチのシェア率は90%を越える」←見えてるパケ売上とほぼ同等の比率
ファルコム社長「プレイステーションのDL率は20%しかない」
CESA(サードの業界団体「国内のDL市場は全体の15%ぐらいしかないよん」

もうね、業界全体から否定されてるのに
まだDLが売れてるとか妄想続けるんか
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:15▼返信
因みにスイッチのZ指定って
ウィッチャー3や流行り神、アサシンクリードとかあるね

爆死したソフトばかりwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:16▼返信
やっぱ六万のゲーム機は売れないんだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:16▼返信
>>682
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:16▼返信
在庫すごいんだろうなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:17▼返信
10倍金かけたら10倍売れるならいいけど、そうじゃないからな。売上規模から逆算で予算は決まる。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:18▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?いい加減豚答えろよ!
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:18▼返信
海外みたいに売れ残った商品の返送システム無いからね
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:19▼返信
ソニーに従ってたら、消えた全国のゲームショップのように量販店も全国から消えてしまうってことだろう
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:19▼返信
PSには定着したタイトル群が皆無だもん…
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:19▼返信
>>690
何いってんだこいつ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:20▼返信
「現在の開発コストではAAAタイトル制作の継続は困難になる」元ソニートップのShawn Layden氏が警告
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:20▼返信
>>692
発売1か月で半額じゃあ倒産だろ普通は
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:21▼返信
豚「・ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」↓
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:22▼返信
>>694
買取価格が2000円の
ファイヤーエンブレムエンゲージか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:22▼返信
>>682
日本の公正取引委員会でのデータで
PSのパケはファミ通データより売れてるてデータ出たぞ
サブスクも95%PS
あとファルコム作品は公式通販で買うのが最強だからパケ強く出るの当たり前だアホ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:22▼返信
5,6年かけてつくったものでもプレイ時間水増し要素満載でお茶濁したスッカスカなものにしか仕上げられず、その上バグまみれになってしまっている…
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:23▼返信
今なら各量販店で3DSソフトのワゴンセールが盛んだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:23▼返信
>>694
スイっち独占ドラクエトレジャーの話は止めたまえ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:24▼返信
>>700
PSは全部やん?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:24▼返信
>>698
モンハンワールド開発期間 約4年、モンハンライズ開発期間 5年超

これ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:24▼返信
日本国民「オオタニサーンすげぇぇぇぇ!!!」
サッカーファン「いやさ(笑)大谷なんかよりもっと世界的に価値がある日本人アスリートがいるんだけどね?知らないんだろうね」
日本国民「???」
サッカーファン「(スゥー)◯◯とかね。まぁメディアが報道しないから日本人は知らないんだけども」
日本国民「???」

ゲームにもこういうタイプのキッズが増えて来そう
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:25▼返信
ゴキちゃんが本体と一緒にソフト買わないばかりに…
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:25▼返信
>>701
発売一ヶ月でセール品になったブレイブリーデフォルト2
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:26▼返信
え?PS5版ボクワーツレガシーは1万円だけど
これセール価格なの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:26▼返信
>>682
ファルコムは公式通販皆買うから当たり前や
PSの地球防衛軍6がパケ11万の時に(ファミ通在庫真っ赤で品薄状態)
公式が30万本突破リリース出した時点で20%とかありえんわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:27▼返信
>>682
そりゃSwitchのパッケージ比率がPSのDL比率を下げてるんだから全体で見たら比率少なくなるわな
公取委のデータだとPSのDL比率はSwitchの5倍以上有るし
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:28▼返信
※696
そーいやFEエンゲージって話題にならなかったな・・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:29▼返信
>>701
どこが?
てかPS5の中古価格今全体的に上がってるやん
GT7とか去年は買い取り1500円とかだったのに
今GEOで買い取り4000円とかだぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:29▼返信
モー娘豚まだがんばってるの?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:29▼返信
バイオとか見てもせいぜい10万人くらいなんだろ?PS5買って物理ソフト買ってる人って
そりゃ面積も小さくなるだろう
スプラトゥーン3ポケモンがどれだけ売れたのかと言う話であって
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:30▼返信
>>652
その2021年ってのがよくわからないですねえ。どこソースなのやら。
そんなもんを出してる機関はない
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:30▼返信
ノジマは決定してしまったからな
残念でした
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:30▼返信
ファルコムソフトは公式通販サイトで限定版を買うか
ファミ通公式通販サイトエビテンの限定版を買うか

その二択しかないんだけど?
因みにAmazonも最近エビテン限定版扱っているんだよね
だから豚はいい加減情報のアップデートしろや!
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:30▼返信
まぁ、心配しなくてもティアキンとFF16の二大広告だよ。今のゲーム売り場
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:30▼返信
>>703
「日本国民」って言っちゃうとこで在日韓国人だってバレるんだよねwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:31▼返信
PSはソフトの大小関わらず
パケもDLも全く売れないのに
ハードと信者の声だけはデカい地獄の様な市場だな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:31▼返信
18歳未満購入できないゲーパスプリペイドカードが(PSエクストラは18歳未満でも加入できる)
全国のコンビニから撤去されて
店でも買えなくなったらマジでXbox終わりやん
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:31▼返信
>>709
You Tubeでパン•ツゲーとして取り上げているぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:32▼返信
今のゲーミングの潮流はスマホとPCに両極化してるもんな
据え置き機の主流はswitchになっちゃったし
中途半端なPSが要らなくなり、退場の潮目が徐々に見えてきた
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:33▼返信
ぶーちゃん
任天堂はもう負けちゃってるんだから認めろよ
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:33▼返信
>>663
うーむABが逝けば他のサードが助かるのと同じで商品絞るって敵失だよ?
お前さんクレバーさが足りないねえ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:33▼返信
※712
スプラ3って海外で無視されてるやんw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:34▼返信
いまさらPS5でしかできない大型タイトルだそうとするとこもないだろうな

yosidaくんはFF16の大失敗の責任とらされてスクエニ放逐かな

PSに関わったばかりに仕事失うとか可哀想に
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:34▼返信
>>718
ほら 売れてるだろw
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:34▼返信
PS5って税込み65,000円だっけ
ゲームもロクにないのに誰が買うんだ、これ・・・
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:35▼返信
PSが国内から撤退しても誰も困らんし潔く辞めればええ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:35▼返信
>>725
だよなぁ
どこのメーカーもSwitchから撤退するわけだ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:35▼返信
※721
switchって据え置き扱いしてなかったやん🐷
ゴロゴロしながらゲームしてるから太るんだぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:35▼返信
PS5のソフト買取価格は高いぞ
ゲオだとエルデンリングとかまだ4500円
ベヨネッタ3とかなんと1000円だぞwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:35▼返信
そもそもPSはなんであんなにCERO Zタイトルが多いんだろ、ソニー自ら何タイトルもZタイトル出すくらいだし
まあ既存ユーザーに売れて手っ取り早く稼げるからなんだろうけど、新規ユーザーを獲得出来なくて先細りしてくのは明らかなのに
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:36▼返信
>>727
任天堂の2倍売れてる現実見れない豚w
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:36▼返信
スイっちもZ指定
ウィッチャー3、スカイリム、メイドインアビス
ウルフェンシュタイン、アサクリ、ボーダランズ、流行り神〜etc
と多くあったのにな、PSがーだけしてる時点でニシ君はこういうタイトルに興味すらなかったんだろうなあ
735.投稿日:2023年04月03日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:37▼返信
>>732
大人のゲームハードだからだろ
お子ちゃま向けには興味ないんだよw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:38▼返信
※734
だってそのゲーム全部switchで爆死してるし
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:38▼返信
>>733
サードのデジタル売上も計上した恥ずかしい決算だっけ?
任天堂はサードのデジタル売上は計上してないからな。そりゃそうだよね、サードの売上はファーストの売上とちゃうし

ソニーの決算補足資料より
>3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store.
>3 デジタルソフトは、PlayStation®Storeで販売されたファーストパーティ製およびサードパーティ製のゲームソフトのダウンロード販売による収入です。by Deepl翻訳
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:38▼返信
バイオハザードRE4が5000円
カービィWiiデラックスは4000円
シン仮面ライダー1500円
ベヨネッタオリジンズ2500円

スイッチ版蒼き翼のシュバリエ300円…
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:39▼返信
いいと思う。ゲームにCERO Zなんて要らないんだよ。好感持てる措置だね。
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:39▼返信
>>731
バビロンズフォール「鳥避けにしかならないソフトもあるんですよ!」
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:39▼返信
任天堂は減益減収
SIEは増益増収って知らないんだな 豚
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:40▼返信
まじでXBOXと変わらん状況になってるのに
ゴキブリのハッスル具合が理解できん

閉じコンでオワコンのプレイステーション5
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:40▼返信
>>732
ラチェットスパイダーマン以上の導入ゲームなんかそう無いだろうにそういう事言ってる時点でね…
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:40▼返信
下り最速
PS没落RTA

ジムライアン選手トップ独走だぁあああああ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:41▼返信
>>745
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:41▼返信
>>739
蒼き翼のシュバリエって3月16日に発売で300円はねえよ
クレカ現金化のたまにならないな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:41▼返信
やっと火消しゴキが来た
おせーぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:41▼返信
※739
シン仮面ライダーってもう発売してた?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:41▼返信
>>743
さすがに当時の箱とはソフトの質が違いすぎるんじゃないのか?大作Haloくらいだっただろ。セガも頑張ってたけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:42▼返信
>>744
ラチェット・・・
ソニーのゴミ捨て5独占になってしまったゆえに1年間で100万本しか売れなかった哀れなソフト・・・
お前も職業ゴキブリなら供養してやれよ

Ω\ζ°)チーン
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:42▼返信
ラチェット・・・
ソニーのゴミ捨て5独占になってしまったゆえに1年間で100万本しか売れなかった哀れなソフト・・・
お前も職業ゴキブリなら供養してやれよ

Ω\ζ°)チーン
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:42▼返信
>>665
任天堂とSONY混ぜてちゃあ何がなんだかわからねえなあ。分けねえと!
あと何か数字が並んでるだけでそれでなんの解が出せるんだか教えてもらいたいですねえw
第一信用できるデータなのかも謎だ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:42▼返信
>>738
任天堂はロイヤリティだけの決算だけどサードが任天堂全体の売上の20%しかないから
サードのDL売上を入れてもたいしたプラスにならないんですよw
確か年間で100億円ぐらいだったわ

豚完全敗北www
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:43▼返信
>>721
国内シェア5%未満で箱と争ってるPCがどうしたって?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:44▼返信
因みにスイッチの買取価格も下落してるぞ
有機ELモデル19000円
通常モデル12000円

スイッチライトはなんと6000円
ウイニングポスト10の6000円と変わらんwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:44▼返信
>>752
実際にやってから言えよw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:45▼返信
>>749
2023年3月23日発売
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:45▼返信
店舗だけならともかくオンラインも中止なのか
それでも問題ないほど買う人がいないんだろうな

国内ゴキブリも確実に絶滅に向かっている

いるのははちまのコメ欄のみ・・・他のSNSではPS5ユーザーなんて見たことすらない
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:46▼返信
>>688
任天堂はファミ通盛るために、パッケージを小売の押し付けて終わりなんだろうよ
だからDL率極小なおかしなことになる
DL率盛るのはシシャゲ会社が自社課金するくらいやばいし、ファミ通に反映しないしな。
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:46▼返信
任天堂のサード売上は全体の20%でダウンロード率30%切ってるから
デジタル売上ゴミなんだよねwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:47▼返信
東洋証券安田
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
 現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:47▼返信
>>759
オンライン中止って何言ってるの?
反論できなくなって発狂かよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:47▼返信
>>695
だから何なんだ?ソースが正しいという裏付けは結局ないじゃないか。
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:48▼返信
「ソニーもZ指定ばかり。新規開拓を何も考えてない」
「ラチェット以上の新規導入ゲームなんてそう無いよね?」
「ラチェット売り上げチーン」←ただの論点そらしだろ。ラチェット以上にシステムやプロットのハードルが低くて質が高いゲーム挙げてから言えよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:48▼返信
>>761
じゃあ互角のPS DL市場もゴミってこと?w
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:48▼返信
SIEの売上高 サードソフトのデジタル売上も計上している
任天堂の売上高 デジタル売上は自社の任天堂ソフトのみ。サードのデジタル売上は計上していない

結果・・・営業利益で倍以上任天堂のが上でした
ほんとソニーって数字のマジック好きよねー
経済誌に「詐術のソニー」って言われただけあるわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:49▼返信
【特報】原神公式サイトのスイッチ表記がまた消滅する
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:49▼返信
>>764
ソースを出したら間違ってるかもって妄想話が始まったwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:50▼返信
助けて!日本だけでなく世界中でPS市場がどんどん縮小していってるの!

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:51▼返信
これPSソフトを撤去というと問題あるからじゃないの
次行ったらZ指定どころか棚無くなってそう
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:51▼返信
>>712
現在2日で300万というデータがあるな。Re:2の時の上位互換な動きしてるし国内DL数10万予想でお前はいいんだな?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:51▼返信
>>767
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円 +デジタル売上100億 これで納得したかな?w
ちなみに営業利益=売上-原価なんだよね
ただ任天堂がぼったくってる自慢にしかならないwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:52▼返信
>>771
だから事実上のPSソフト撤去撤退だといわれてるやん
今のPSの主力タイトルである、Zタイトルなくしたら棚になんもなくなるもの
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:52▼返信
>>770
2月北米売り上げPS5ダントツ1位おめでとう
同時期のPS4とXboxoneとの差を更に引き離す
ベセスダ買収して2年たったのになんでXbox死んだの(´;ω;`)
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:53▼返信
【特報】原神公式サイトのスイッチ表記がまた消滅する

ぶーちゃんの発狂元はここからか?w
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:54▼返信
任天堂の決算ぐらいだよ
1Q~3Qの累計出して決算をよく見せようと誤魔化してるのって
他にこんな決算報告してるとこなんてねーわwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:54▼返信
>>774
ノジマはゲーム規制厳しい神奈川が本社で
そもそもジョーシン(大阪)
ヤマダ(群馬)みたいな他と比べてゲーム売り場自体小さい
なんも知らないなら黙っときな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:55▼返信
制服着てバイオ4買いにくるアホガキがいたんだろ
しかも普通に売ってしまったんだろ
それを見ていたPTAの役員がいたんだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:55▼返信
少なくとも日本ではPS3PS4以下になるのは確定だろうね
どんどんシュリンクされて存在感が希薄化するPSブランド
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:58▼返信
【特報】原神公式サイトのスイッチ表記がまた消滅する

はちま!早く記事にしろよ
コメント2000は行くぞ~w
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:58▼返信
>>743
PS5 4万台(6万円)
XboxSX 497台
XboxSS 58台
今週ソフト売り上げ 1位PS5バイオ8(パケのみ)

これでXboxと変わらんて思えるお前の感性のガバガバさにびびるわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:59▼返信
>>778
そもそもノジマ自体店舗少ないもんな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:59▼返信
エルデンもCODもラスアスもGOWもツシマも棚に置くなと?
実質PSソフト撤去じゃん
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:00▼返信
ゴキお得意の話のすり替えキター!
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:00▼返信
>>727
お前恥ずかしいぜえ?ps5って税込み60000ちょっとよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:00▼返信
店舗マニュアルとして店員が年齢確認をすると

“俺が未成年に見えるのか!!!( `Д´)/”
と、キレて返答するウザい奴がいるからな
コンビニのお酒タバコの年齢確認と一緒
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:02▼返信
ノジマって閉店が多いイメージ
10年以上前地元に3店舗あったのが全てなくなって
二年前ぐらい?にモール内に新店舗が出来たからなあ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:04▼返信
>>766
それがMSから献金もらってるMS本拠地あるワシントンの一部議員が
「日本でXboxが売れないのはソニー妨害してるからだ!」という海外でもとんでも論扱いされた主張したところ
日本の公正取引委員会データ出して
PSのパッケージはファミ通より売れてて、PSDL割合は他よりかなり高く、サブスク95%占めてるて分かったのよ
しかもそのタイミングでライブアライブが脱任した、MSのキ○○○の攻撃がなぜかソニー有利にしたんや
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:05▼返信
蟻の一匹の穴からPS堤防決壊の起点になり得る事案だね
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:06▼返信
>>784
エルデンリングがZ?
最低限の情報もってからコメントしようや
ただのアホやぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:06▼返信
>>769
ある時豚野郎がファミ通をもとに任天堂のソフトのDL率を出して得意げにしてたことがあってなあ?
それ以来豚界隈が出す数字は一切信用できん。豚野郎は決算で出た数字だけ使ってりゃあいいんだよ。
第一そんなゴミ数字がなんの役に立つ馬鹿が
クズ会社堂と数字混ぜるんじゃねえよ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:08▼返信
>>784
え?エルデンリング?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:09▼返信
PS販売中止は草
なんでや
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:09▼返信
まだいるんだなDLで買わない馬鹿とかまだいるんだな
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:13▼返信
>>784
エルデンリングはCERO『D』
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:14▼返信
因みにFF16はCERO『D』な
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:15▼返信
>>763
オンライン?ノジマはDLソフト販売までしてるってことかw
普通考えたらありえんが豚はアホやしなあw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:21▼返信
>>766
自社買い循環可能なファースト盛ってるってとこだ。そもそも互角になること自体作為めいたものを感じるよ。
普通にやってたら互角にはならない。
PSとの勝ち負けに異常にこだわる任天堂は簡単に不正をやらかすからな。
サードは工作やるとその分金飛ぶから慎重に。だからサードはSONYの3分の1
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:22▼返信
洋ゲーだけでなく、カプコンもMS独占になるとか噂されてるし
まじでPSどうすんだよ、この先
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:25▼返信
>>800
ごろ寝プレイばかりしてんから妄言しか言わないんだよw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:28▼返信
>>800
北米ですらPS5に売り上げ完敗して
なんのリーク実績もないただのXbox信者アカウントの妄想を元に
一族経営で後継者の息子数人いて、業績絶好調、上場企業で外資からの買収に厳しい日本でカプコンを買収?
マジで大丈夫か?
Xboxが死にすぎててもうまともな判断できなくなってるにしてもヤバいよお前
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:32▼返信
>>791
ちょっと上のコメでも豚いわく定価税込でps5が6万5千円になるらしいしなあw
障害児が無理してコメしてらあw
(6万ちょっとですw)
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:36▼返信
>>802
PSプラスには配信してるのにゲーパスにはモンハンワールド配信料吹っかけたりでMSを舐めてるからねえw
ベゼのときはZeniMaxごとまとめて買ったが、カプコンは単独だからねえ。
カプコン自身を納得させにゃならんがまあ無理だね。
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 00:59▼返信
>>797
爆死するから関係ないやろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:02▼返信
そんなん気にしてる人おるんか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:04▼返信
まあもう売り場ないようなもんだし・・・
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:05▼返信
必死に抽選予約したのに酷い仕打ちだ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:06▼返信
>>693
一発爆死したら会社傾くレベルのゲーム要求されるとかプレステ終わってんな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:09▼返信
※809
まあAAAじゃなくても億単位かかるだろうしなあ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:13▼返信
「まままままだあわてるような時間じゃない」
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:27▼返信
パッケージ買ってないなー。
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:33▼返信
>>780
Switchの性能の話?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:35▼返信
Switchでは大人ソフトは売れませんと。結局、PSがdlに移行したら、量販店が死んでやんのw
日本はSwitchが支えてるとはなんだったのか。
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:36▼返信
>>740
バカはそういう感想なのか…
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 01:44▼返信
amazonに流れるだけ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:05▼返信
ちゃんと免許証とか確認してないノジマの怠慢だろ
確認してたら買えてないから置いてもいいはず
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:25▼返信
※780
尚、国内300万台到達はPS3PS4よりも速い模様
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:26▼返信
悲しいなぁ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:36▼返信
成人向け!?つまり有害ソフト!!子供の手に取れる場所にある!!ぎゃーーー!!

ってクレームがあったんよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 03:16▼返信
>>818
転売の速度が?
ソフト売上はぶっちぎりでPS歴代最低らしいですが
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 03:42▼返信
>>782
横だけど>>743(まじでXBOXと変わらん状況になってるのに ゴキブリのハッスル具合が理解できん 閉じコンでオワコンのプレイステーション5)が言ってるのは売り場の棚面積の話だと思うぞ
PS4はまだ棚が多いけどPS5は箱と変わらない
もちろん一番多いのはSwitch
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 05:23▼返信
箱の売り場なんか日本の小売にねーよw
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 05:24▼返信
>>821
歴代最下位で過去最高売上になるの?w君の世界には算数すらないの?w
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 06:04▼返信
モー豚じいちゃんがんばるなぁw
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 06:05▼返信
あと1ヶ月で決算が出てまた任天堂が負けて発狂するんだろ?
もう飽きたよw
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 06:13▼返信
バカだなあノジマなんか負ける一方なんだから
もっと広げていくことを考えないとダメだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 06:24▼返信
豚「モー娘メンバー「プレイステーションって何?任天堂スイッチしか分からない」」

モー娘をチョイスしてしまう豚じいさんwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 06:57▼返信
買おうとするヤツの見た目確認して、場合によっちゃそういうのって年齢確認されるもんなんじゃねーの?アホだろノジマ。
その年齢確認作業が嫌だったから無くしただけだろ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 07:11▼返信
>>805
根拠なしでの思い込みか、見苦しいなあ。両手両足拘束して、口も塞いどけそんだけ不安でしょうがないんだからさあw
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 07:16▼返信
>>820
ちょうどcerozのゲームが話題になってて、それにキレてるアホしかいねーだろ犯人は
ちょっと頭来ると日本海にミサイル撃ち込むようなやつらと変わらんぞ?あの京都は
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 07:19▼返信
>>828
義理チョコはわかりますけど、任ダイってわかりませんwみたいなことアナウンサーに言われちゃうのが実態だからねえ。
ゲハ史で岩田が亡くなったのは重要事件だけど一般人からすればだから何?的な扱いだったねえ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 07:45▼返信
>>816
Amazonすら品薄で買えなくなるPSソフト現状では、ユーザーがそっちに流れるともっと買えなくなるな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 07:47▼返信
>>734
ほぼPS4の移植後だからそりゃ売れんわと
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:27▼返信
ゴキステゲームは不健全だから発禁にすべき
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:27▼返信
有害なゴキゲーム
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:28▼返信
ゴキゲームは有害だ
発売禁止だ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:31▼返信
フィルスペンサーがまた日本に圧力掛けるよ
ディアブロもfalloutもスカイリムもみんなZだぞ
日本でシェア取れない 販売店が扱ってくれないじゃどうしようもない
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:33▼返信
客「なんやて、ほなDL版買うわ」で終わる話だしなぁ。
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:53▼返信
>>837
お前が一番有害だ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:54▼返信
パッケージでゲーム最後に買ったのって3年以上前だわw
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 08:59▼返信
>>839
PSを週販界隈から追い出したことで悦に入るといえばあいつ堂しかいないしなあ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 09:01▼返信
>>828
任豚はテレビ持ってないからモー娘ぐらいしか知らなかったんだろうねw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 09:04▼返信
よっぽどスプラトゥーン3の方が有害だろ?

小学生が「タヒね」って叫びまくってる代表ゲームなのに
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 09:05▼返信
家電量販店の店頭でゲームを買う層ってのはファミリー系が多く
Z指定ソフトを買うようなコア層はDL比率が高いので、ある意味当たり前の決断ではある
これが中古も併売しているような系列(ブックオフやら古本市場やら)だと大分事情が違うんだけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 09:10▼返信
「任天堂のゲームだから安心なんだ」って子供にゲーム買い与えるだけの育児放棄の方がよっぽど害悪だっての
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 09:49▼返信
>>773
任天堂がクソ安いパーツで作ったハードを高値で売りさばき開発費インディ以下のゲームを高値で売ってるだけだろうが!
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 09:49▼返信
ゲームにレーティングつけるんだったら買う側の人間にもつけろよ
849.投稿日:2023年04月04日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 10:05▼返信
たいして売れないZ指定買う客層がクレーマー多くて問題なんじゃね
851.投稿日:2023年04月04日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:23▼返信
好きにすればいいノジマでなんか買わないだけで誰も困らない
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 12:27▼返信
ノジマだけで済むと思ってて草
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:16▼返信
多分Z指定ゲームの販売停止は、PS推しのロクに売れずに赤字ばかりを作るAAAや人殺しバンバンゲーを
仕入れないための理由付けだろうね
Z指定は取り扱ってないからといえば、うちソニも出来ないし、上手い手だよな
他社も習うんじゃね?これw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:16▼返信
Z指定のゲームをパッケージで買うやつなんて皆無だから
なくても全然影響ないわな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:23▼返信
アンソさんはずっとパケだけ考えててくれ
ネットの僻地でタコ踊りしてる分には誰の迷惑にもならないからな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:30▼返信
いい判断だな
こういった配慮によってZでもっと過激なゲーム出してもよくなる
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 14:36▼返信
ノジマ分かってないわ
絶対ノジマまで買い物しません
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:08▼返信
今までノジマで買ってたから普通にショックだわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:55▼返信
>>854
邪魔だからな、スペースもったいない
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:56▼返信
ノジマどうしてだよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 16:57▼返信
表現が暴力的なだけのゴミゲーを大人向けと言って持ち上げる馬鹿は100%知障なので店舗から追い出す意味でも効果的
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 23:09▼返信
>>838
>ディアブロもfalloutもスカイリムもみんなZだぞ
6月にせっかくディアブロ同梱XSX出るのにノジマには置いてもらえないのだな
Xboxの同梱ってギアーズ5とかサイバーパンクとかZ指定けっこう多いよね
まぁ海外からするとそんな日本の独自レーティングとか知らんわ、って感じだろうけれど
昔は同梱ソフトにはZ指定はなるべく選ばないみたいな空気があった気がする
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 17:43▼返信
ゴキステのゲーム売れてないんだなw

直近のコメント数ランキング