• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






確か初出は2chかどっかの掲示板だったと思うんだけど、

「交通死亡事故はたった2秒の余所見で起きる」
みたいな話に対して、格ゲーマーが
「むしろ、120フレームも余所見しててなんで死なないと思うんですか?」
みたいな反応してたの最高に好き




  


この記事への反応


   
その2秒でコジャケ10匹は殺れるんだよなぁ…

注意1フレ煽り一生

魔人拳当て放題やん
  
120フレームうごかなかったら5キルできるわ

それはそうなんだけど、
格ゲーは3分間全集中でいいのに対して車の運転はそうはいかんやろ。
1時間なり2時間なり秒間120フレームの集中できるんかって話。
結局 秒間120フレームが不要な速度と車間を保つしかない。


これ、格闘漫画とかでもちょいちょい引っかかるんよな
「その間わずか1秒!」とか言われてるんだけど、
実際に格闘技やってると
半秒も意識飛んだら簡単に一本なりKOなり出来るんよね
時間感覚って、何やってるかでめちゃめちゃ変わる


現実の話をしてるのにゲームの話持ち出してくるやつ最高



格ゲーというか
スポーツ全般で2秒は長すぎるね




B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:30▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:31▼返信
オモイツイター
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:31▼返信
120フレーム…つまり2秒か
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:32▼返信
格ゲーってまだ60固定なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:32▼返信
くそくだらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:33▼返信
小川vsヲシゲのアレを見ると2秒あれば終わる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:33▼返信
その集中力で四六時中生きてるんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:33▼返信
無理やりゲーム記事にすんな。これはゲーム記事未満のゴミ記事だ清水鉄平わかっているのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:33▼返信
数時間運転中の2秒だから
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:34▼返信
臭すぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:34▼返信
>>4
120hz以上対応してるのあるよ
規定超えると倍速になっちゃってゲームにならんが
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:35▼返信
たかが1,2時間も集中できないような注意力3万程度のザコが
車を運転すること自体おかしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:35▼返信
嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:36▼返信
>>3
「光の速度でも日本からブラジルまで1フレームかかるから光の速度遅すぎ」って言ってた人達だぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:37▼返信
120フレームあればザンギエフでも2回ジャンプしてまだ余るぐらいだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:37▼返信
>>1
無理して格好良くフレーム数に変える時点でキモいかと
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:37▼返信
車は道路の先が見えてるんだから2秒後の景色が予想出来る
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:38▼返信
10割即死コンボ叩き込むとか鬼畜かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:38▼返信
格ゲーって体力ゲージ無くなったら物理的にお亡くなりになるんだっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:42▼返信
>>17
周りが動いていないならね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:42▼返信
あっ!ギルティギア!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:42▼返信
でもスイッチは秒間15フレームじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:42▼返信
嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:42▼返信
うわつまんね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:43▼返信
2秒よそ見しても平気な車間距離ってどんだけ間開けるつもりだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:44▼返信
>>14
3フレーム以上だぞ
そして大抵の格ゲーは最速の通常技が3フレームだ
後はわかるな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:45▼返信
>>17
記事タイトル読んでない奴が何言っても無駄
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:46▼返信
まぁ格ゲーやるくらいの気持ちで運転してもらわんと困るのは確か
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:46▼返信
>>22
ゴミッチの悪口はやめろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:46▼返信
いや今どきの格ゲー2秒で決着なんてつかねーから
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:47▼返信
ゲームじゃなく車の運転の話だって言うけど、2秒あれば車は17m進むからな
まともな運転手ならとてもじゃないけどそんなに余所見してられないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:49▼返信
茶化していいレベル超えてるだろ
事故で亡くなった人の前で言ってみろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:49▼返信
フレーム単位で有利不利を競う要素はなくしていかないと
広い層に支持される格ゲーは作れないだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:49▼返信
240フレームの間違いでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:51▼返信
気持ち悪いって感想しか出ないわ
そんなんだから廃れるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:51▼返信
>>32
普段からイキリ散らしてる上に鉄オタ並にモラルが無いから平気で言いそうw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:53▼返信
格ゲーと車の運転を同列に考えてんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:53▼返信
>>30
永久持ちならコンボ開始の初段当てたら実質決着があるからそれ込みならって感じだな
2秒でライフ全部削るのは無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:56▼返信
>>16
こういうオタクみたいなノリきもい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:56▼返信
創作松
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:58▼返信
ゲーム脳はコレだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:58▼返信
>>34
2ch時代だし30フレームか60フレームかで争ってた時代じゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 08:58▼返信
2秒って相当なげえからな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:00▼返信
>>30
2秒あったら4割コンくらってほぼそのラウンド負けです
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:01▼返信
人生ずっと格ゲーやってるみたいに集中力途切れないままでいられるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:01▼返信
プレステは入力遅延あるからそのせいだろ
先週のEVOJも炎上してたしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:04▼返信
120フレームってスイッチだと8秒じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:04▼返信
>>16
いうほどフレーム数に変えるの格好いいか…?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:06▼返信
※45
少なくとも車乗ってる間は集中切れちゃダメやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:06▼返信
アキラスペシャルってコマンド何フレームで入れなきゃいけないんだっけ
それを紹介しないと真の意味がわからないだろ
1フレームは1じゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:07▼返信
ふーん、最高に好きなんだ
俺は糞つまんねえと思うけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:09▼返信
歩行者見てからブレーキ余裕でした
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:12▼返信
>>34
480だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:12▼返信
崩壊3rdとかでふつーに効果時間0.5秒とか2秒とかあるんだけど、数字だけみると短いんだけど
実際やってみると2秒って長いなーって思う。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:12▼返信
うっせー液晶の遅延気にするゴミが
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:13▼返信
2秒も我慢できない承認欲求
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:14▼返信
動画勢きっしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:15▼返信
現実ガーとかゲームガーとかじゃなくて2秒というのがどれだけ長いかという例えだろうに
バカばっか
あとこんな話題でもPSガーって>>46は完全に病気だわ
精神科行って来い
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:16▼返信
弾幕読む2Dシューターなら2秒後にどこに車が来るか読んでるから余裕で避けれる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:16▼返信
※56
それな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:18▼返信
120フレだとスト2のダルシムがジャンプして着地するくらいの時間か
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:19▼返信
>>50
あれ先行入力効くからそこまで入力シビアじゃないぞ
本当にシビアなのは独歩頂膝
技自体は変わってるけど同じような技がVF5FSまで残ってるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:19▼返信
今後はゲームしながらVの配信とアニメの倍速視聴とスマホでSNSチェックする
集中力ゼロな連中が社会と公道に出て車の運転すると言うんやから恐ろしい話やで
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:19▼返信
普通に生きてりゃ事故になんぞ遭わない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:21▼返信
格ゲーマーなんてたぬかなみたいなのばっかなんだから交通事故起こす側だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:23▼返信
>>58
なぜかSwitchガーしてるやつには反応しないんだねぇ〜🤭
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:23▼返信
・それはそうなんだけど、(以下略)

コイツが一番周りが見えてないっていうねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:24▼返信
ゲーム脳
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:24▼返信
>1時間なり2時間なり秒間120フレームの集中できるんかって話。

普通はそれが出来て当たり前の体調じゃないなら車に乗るべきじゃないんだよな
出来るんかも何も出来なきゃ事故って死ぬだけだし
こういう自己管理が甘い奴が事故とか起こすんだろうなってわかるレス
体調良くてもスマホながら見運転とかやるんだろうしこの手の承認欲求カッスは運転しちゃダメ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:25▼返信
>>55
今なら有機ELにすればブラウン管並みに遅延少ないな
液晶はどうしても遅延大きくなるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:25▼返信
ボタンぽちぽち押すのと、全身使って逃げるのとはわけが違う
しかも恐怖で体が硬直してんだから、そこから全身を動かすって想像できんかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:26▼返信
フレームとかどうでもいいわ
普通に0.5秒でもやばいって感覚持てないやつは運転する資格なし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:27▼返信
>>62
まあ、あれ弾くような感じでやらんと出ないよな
1フレームで離す軽は爪で引っ掛けて押さないと出なかったから爪がよく割れた
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:28▼返信
格ゲーなんぞにハマって現実からどんだけ目を逸らしてるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:28▼返信
>>65
悪い方の例外だけ取り上げるならそれこそ世の中幾らでも加害者精神に満ち溢れた奴らいるけどな
あとピキりやすい格ゲーマーほど普段は温厚な奴ら多い
でも事故は加害者になるって常に考えてた方がいいのは確か
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:28▼返信
いうて格ゲー3分に全力な奴なんておらんからなぁ
格ゲー数時間やってたら数時間は注意してるからその言い訳は通じませんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:31▼返信
まぁ格ゲー出来る程度の操作感覚と集中力すら無い奴が運転とかしたらアカンわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:34▼返信
モンハンなんか6F以下の操作要求されるから120Fとかうんこじゃん
格ゲーとかそんな生ぬるい世界なん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:35▼返信
>>78
格ゲーやると分かるよ
15フレの中段が見えたらプロになれる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:36▼返信
たとえば時速40kmで走ってる車は、2秒で22メートル進む計算になる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:38▼返信
※78
よそ見と操作の時間を比較して何が言いたいんや自分
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:39▼返信
※72
まばたきしないひと?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:40▼返信
120フレームで即死するってパンダくらいしかいないんですがそれは。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:40▼返信
チー牛やから車乗らねえんだろうけど、乗ったら乗ったで120なんたらなんか考える余裕もなく事故るんやろな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:41▼返信
節約アニメの120枚て何分だろう
ギネスに載ってる?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:42▼返信
※72
これだよな、常時全方位集中とは言わないけどリラックスして前くらいは気をつけろと
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:44▼返信
>>79
ちょっとズレてるぞ
78は格ゲーで言えば目押しのことを言ってる
後モンハンは30fpsだったり60fpsだったりする
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:44▼返信
きっしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:44▼返信
そもそも超反応したとしてもガードや回避が間に合わん事あるしね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:50▼返信
基地外の妄想キモイわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:52▼返信
なんで他人が言ったことにするん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:54▼返信
その割に運転に対する報酬少なすぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 09:58▼返信
※70
液晶で遅延とか知恵遅れの方ですか?液晶の遅延なんて1フレよりずっと小さくて
ほとんどの遅延の原因は画像処理なんでブラウン管でも10フレ遅延するゴミあるし(ソニーのWEGA)
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:04▼返信
いや、2秒もあれば車をジャスガできんだろ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:05▼返信
>>それはそうなんだけど、
格ゲーは3分間全集中でいいのに対して車の運転はそうはいかんやろ。
1時間なり2時間なり秒間120フレームの集中できるんかって話。
結局 秒間120フレームが不要な速度と車間を保つしかない。

これに対するリプを見て“そら格ゲーマーはキモがられるわ”ってなった
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:05▼返信
2秒でお湯がでるペットボトル ウォーターサーバー 瞬間湯沸かし
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:05▼返信
くっさい馬鹿のまとめすんなや
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:05▼返信
きっしょ。
そんなんだから格ゲーマー界でも底辺なんだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:08▼返信
例えがずれてる感あるけど2秒あれば数メートル以上進むからな。言い方変えれば数メートルめりこむ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:08▼返信
チャリや通学通勤、徘徊老人が多い区域や
交通量多い高速なんて特にその数秒で大きく変わるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:09▼返信
WBCで周東が三塁からホームまで2秒かからずに走ってたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:11▼返信
>>70
どういう原理で有機ELより液晶のほうが遅延大きいんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:15▼返信
現実の話してるのにゲームの話出してくるの最高!

こいつだけ意味わかってなくて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:18▼返信
>>1
いやよそ見でもその二秒前の状況は頭に入ってるやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:20▼返信
>車の運転はそうはいかんやろ。
>1時間なり2時間なり秒間120フレームの集中できるんかって話。

免許返納して…
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:21▼返信
>>52
制動距離ってのがあるんだよなぁ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:24▼返信
格ゲーコンプやら嘘松認定やら変なの拗らせとる人を見ると
二秒のよそ見以上に事故の原因になる物があると思わされるな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:25▼返信
※4
元々59.63(スト2)とか57.5(バーチャ2)とかで60からはズレてるよ(言ってる事がズレてる)。
スト2も元々内部処理は60じゃなく画面表示と同期せず全く別に動いてて
1/60秒ごとの画面更新時にその時の状況を画面に表示する形。だからターボのような事ができた。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:28▼返信
でも格ゲーマーも車の運転はゲームほど真剣にやってないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:29▼返信
運転手を信用してはいけない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:29▼返信
2秒だとSTGや音ゲーでも自損行為だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:30▼返信
おめーらじゃバーチャファイターで俺に勝てんぜ😏
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:30▼返信
キッモ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:31▼返信
>>30
ギルティで2秒120フレームの隙があったら
一撃準備 → 一撃必殺 が余裕で入ってデストローイ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:32▼返信
ただただ気持ち悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:33▼返信
ブー小足刺さったら後はフィニッシュを何にするか考えるだけ(開幕事故タヒ)
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:33▼返信
偉そうにコメントしてる奴のほとんどが二秒ヨソ見ふつうにやってるだろうがな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:34▼返信
二秒かどうかはともかく、双子の幼児が順番に高所階から落下した話キツかったなぁ
目撃した人、その一瞬が一生のトラウマになったのは間違いないだろうな
一人目を発見、上を見上げる、もう一人見える、「動かないでくれぇ~!!」、叫び虚しく兄弟の元にいく・・・

親はもう壊れちゃっただろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:39▼返信
※11
フレームとHzは別物
モニターの最低Hzに合わせて60fpsで処理をしている。表示と入力・動きとは別
3DでHzに対して処理fpsを変更する技術もあるけど対戦には向かない。スマホゲーでこの手の技術を採用する変態メーカーは存在するけどw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:41▼返信
え、俺はそもそも画面見ずにぶっ放してるけど?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:41▼返信
120フレーム(2秒)つってもあんま想像出来ない人いるだろうから

昇龍拳ガードされた後、着地して2秒間もガード出来ない硬直状態だったらボコされるってわかるっしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:42▼返信
格ゲーは既に危険が目の前にあるやん
車の運転は一見危険性ないと判断して余所見したら事故に繋がるって話なのに
一ミリも理解できてないやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:43▼返信
※121
腰でもやられたんか隆…?って心配になるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:49▼返信
ゲームだって1~2時間もぶっ続けでやれば、数秒くらい気が抜けて油断する事だってあるだろうにな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:51▼返信
乱舞決めてる時はジュース飲んでるが?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:51▼返信
ルガールのパワーMAXジェノサイドカッターなら2秒も掛からず即あの世行きだった筈
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:52▼返信
そらまあ時速60キロでも1秒で16m進むしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:55▼返信
自動運転はやくきてくれー
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 10:57▼返信
反射神経で運転してるわけないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:02▼返信
まぁ画面見ててもタヒぬときゃタヒぬよ(遠い目)
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:06▼返信
こんな事を言うやつに限って、いざ緊急事態に出くわしたら体が硬直して何もできずに死ぬんだよ

頭でっかちは真っ先に淘汰される
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:07▼返信
やべぇな
一回ゲームに置き換えないと理解出来ないってことだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:10▼返信
黄信号見てからアクセル全開余裕でした(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:10▼返信
ほんとゲーム脳って恥ずかしいよな
頭おかしいこと自覚しろよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:14▼返信
2秒なら1コンボだから10割いかんでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:14▼返信
そもそもだけど発生120フレームと加速した状態からの120フレームを比べること自体無理がある
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:19▼返信
その2秒のために保険があるのよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:23▼返信
それでもコンボ食らっているだろ?

完全に防げていないなら運転と同じ事だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:24▼返信
※135
一発昇天コンボってのがVFには昔から有る
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:31▼返信
発生120fの中段立てない奴おる?wwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:32▼返信
※134
ネタにマジレスする詰まらない人間より相当マシ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:34▼返信
違う世界の話されてもどうしようもないが?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:34▼返信
※122
免許持ってないのか馬鹿なのかしらないけど運転中は常に危険があるぞ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:38▼返信
1コンボで即死するクソゲーかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:50▼返信
>>143
ちょっと横にずれただけで事故るっていう認識ないのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:53▼返信
ジェノサイドカッターで死ぬか
カイザーウェイブで死ぬか
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 11:53▼返信
雀士なら見なくても盲牌で勝てるというのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:04▼返信
Switchなら、40フレームぐらいなので問題ないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:07▼返信
120フレームの操作ミスで一生格ゲー出来なくなるならそうなんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:10▼返信
そら格闘技の試合中とじゃ違うだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:13▼返信
普通に気持ち悪い
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:16▼返信
うへぇ気持ち悪
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:18▼返信
なんのために反応したのか意味わからん
2秒でも長すぎる1秒でもよそ見するなとかならわかるけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:23▼返信
ゲーム脳
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:34▼返信
>>135
ゲームやキャラによっては一回ダウン取られたら一生起き攻め喰らって終わるかもしれん
っていうか、そういうガチガチなゲーム性だからユーザー離れるんだよな…
すっかり日本でもコンシューマーでも一般的になったFPSも、実力の差がかなり現れる上に30フレーム目を離したら死ぬゲーム性だけど、そういう一方的に操作できなくなるようなケースは少ない気がする
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:36▼返信
それ掲示板じゃなくて自分で考えたんじゃん。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:52▼返信
120フレームなんて大技一発で経過するだろエアプ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:53▼返信
そもそも殆どの人間は
数十フレーム掛かるジャンプ攻撃にすら満足に対応できないので
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:54▼返信
超必からのコンボ決められて沈むね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 12:55▼返信
※70
液晶で遅延とか知恵遅れの方ですか?液晶の遅延なんて1フレよりずっと小さくて
ほとんどの遅延の原因は画像処理なんでブラウン管でも10フレ遅延するゴミあるし(ソニーのWEGA)
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:40▼返信
ゲームしかない馬鹿の発言はキモい
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 13:58▼返信
ゲームみたいにパターン決まって短時間のものならわかるけどなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:02▼返信
2秒を距離換算した方が重みわかると思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:18▼返信
>>39
🤪たった2秒だけよそ見しただけなのにぃ〜!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:42▼返信
60代以上の高齢ドライバーが意識を運転外の事に割り振ってしまう時間は個人差は有れど概ね100秒
実に120000フレームに相当する死角の時間が発生してるんだ
それで事故が起こらない筈はなく死傷事故の多発に繋がってるという訳よ
今まで多重事故が表面化してなかったのは健全なドライバーが事故を回避してくれただけに過ぎない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:56▼返信
ほとんどの人の動体視力だと60fpsを長時間認識できない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 15:41▼返信
武術の世界では0.x秒の隙が致命傷になるからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 16:43▼返信
指先だけ動かせばどうにかなる話と手も足も大きく動かさなきゃいけない話を一緒にしてもなぁ
同じ2秒でも前者はやれる事が多く、後者はやれる事が少ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 17:14▼返信
思ってないから注意喚起してんだろ
オタク君の悪い癖でちゃったね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 17:38▼返信
120フレームも目をつぶっていたら
即ボコられる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 18:49▼返信
ゲーマーほど気をつけるわ
FPSで2秒の余所見とか【死】じゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:23▼返信
>>12
注意力3万は強そう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:26▼返信
格ゲー分からんけど
2秒は長いなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 19:46▼返信
へー
すごいねー
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 20:33▼返信
一回のフルコンボで10割持っていかれる格ゲーなんてやらない方がいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:06▼返信
>>46
デマばかり流してると本当に訴えられるよ
まぁ無知なんだと思うけど、無知を理由に免責なんてしてもらえないからな
EVOのはモニタと分配器の問題
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:09▼返信
>>102
有機ELのが構造上避けられない(液晶では不要な)遅延があるんだわ
70はデマだよ
豚って真性のアホが多いのでマジで信じてる可能性もあるけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:12▼返信
>>69
秒間120フレって勘違いにはツッコまんのか
そもそもそこからしてこの話を理解してないコメントだなって思ったから内容とかどうでもいいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:14▼返信
>>71
何で歩行者側の話してんだろ
文章読み取れない自覚ないのにしゃべりたがるって厄介だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:15▼返信
>>87
目押し的な意味合いなら格ゲーは3fあたりからだろうな
赤ブロッキングとか2fだったっけ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 22:17▼返信
これがゲーム脳か…
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 00:13▼返信
1秒60フレームとは限らない定期
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 04:12▼返信
※182
自己満で話の腰を折るな定期
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:13▼返信
承太郎は600フレーム時を止められるんだぞ

直近のコメント数ランキング