過去の発言と今の発言のスクショを並べて「矛盾してる!」「ブーメラン」みたいに言うのはちょっと違うよなぁ、とたびたび思う
— 松丸 亮吾 🍥 (@ryogomatsumaru) April 4, 2023
年が経つうちに色んな経験をして考え方が変わるのは自然だし、生涯を通して全ての発言に一貫性のある人なんていないんじゃないかなぁ
過去の発言と今の発言のスクショを並べて
「矛盾してる!」「ブーメラン」
みたいに言うのはちょっと違うよなぁ、とたびたび思う
年が経つうちに色んな経験をして考え方が変わるのは自然だし、
生涯を通して全ての発言に一貫性のある人なんて
いないんじゃないかなぁ
(あ、もちろん過去というほど前じゃない直近の発言と矛盾してコロコロ意見変えるのは良くないと僕も思います)
— 松丸 亮吾 🍥 (@ryogomatsumaru) April 4, 2023
この記事への反応
・鬼の首を取ったようにそういうスクショして
ドヤる人を結構みたことありますが、
その人は悪い意味で昔の拙い思考回路のまま
思考停止して成長しない人ってイメージですね。
・気に入らない一人の人の発言をわざわざ攻撃するためだけに
数年前のツイートを全部漁って都合のいい発言探してスクショしてるほうが
どう考えてもネットストーカーの精神異常者
・ピーマンやわさび食べられへんかったけど今は美味いやろ?
・松丸さんありがとうございます。
その考えで自分自身を苦しめてたので、
自分じゃない誰かがそう言ってくれたことで救われた気がします。
・過去の事、
最近ではデビュー前の発言とかいちいちほじくり返す人いますよね。。
昔のTwitterでの発言と今での発言が違うとか。
攻撃的な発言してたとか、業界の事を知ったり世界を知ったり、
環境が変わったり余裕が出来たりで
簡単に人の考えは変わったりするのに…って思います。。
・Twitterデビューしたての頃にした黒歴史発言ぐらい
ほっといてやれよ……と思う
・その通りですよね。
じゃなかったら子供の頃にお花屋さんになりたかった子は
今でもお花屋さんになりたいと思ってないとおかしい。
みたいなことですもんね。
多分「矛盾」「ブーメラン」言う奴は
自分がその発言に正面から反論できない
プラス自分が言われたら一番痛い言葉を
他人に投げてるんだと思うで
自分がその発言に正面から反論できない
プラス自分が言われたら一番痛い言葉を
他人に投げてるんだと思うで
住所不定無職の社会のゴミ共を
成敗する正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共!早く仕事を探すんだ!😡
スワットモードでしばかれたいのか?😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
行かないなら早く死ぬんだ!😡
ホームレスは殺せ!
ザック!ザック!ザック!
日本語大丈夫か?
こいつは誰でもそうじゃんって言ってるだけ
そんな事ないと思うけどね
周りがねたんで引きずり落したんやとか妄言いってるのに哀れを感じた
その発言自体がまさにそれやん
整合性取れてない発言をして隙をつくったおまえが悪い
控えめに言ってもクズやろ
過去の武勇伝とかがうざいのといっしょやろ
>自分がその発言に正面から反論できない
>プラス自分が言われたら一番痛い言葉を
>他人に投げてるんだと思うで
んなこたあない
豚や痴漢を見ればよくわかるw
ほんとこれ
突っ込まれたくないなら二度とネットタトゥー残さないようここらがければいいだけ
大して考えてなく本当に場当たり的な発言をしてるだけと思うで
この手ので今は考えが変わりましたって冷静に言ったら別に何ともならんだろ
待ってろよ!(ゴーファイ)
生きてろよ!(ゴーファイ)
命を尊び1人の命をお助け
無限の未来を救う
レスキューソルジャーが「死ね」は言わない。
次ゴーゴーファイブを侮辱すれば殺すぞ
今になってオタク向けコンテンツの案件を受けてるとかはさすがにおかしいと思わないのかい?
ちょっと前のバカ「コオロギ美味しいよ偏見良くない!」
これで突っ込まれないと思うか?
普段からその場だけのテキトーなこと言ってる奴がブーメランって言われてるだけ
時間は関係ない
そういう胡散臭い輩が多い世の中だし、そういうやつを見抜くのも面倒だから矛盾残すお前が全部悪い
もうちょっと社会勉強してこい
変節したならそのたびに報告しろ
事務所側も若手タレントや売り出し中の芸人には
新規にアカウントを取らせるとか
対策はとったほうがいいと思うぞ
1日でも全然言ってることが変わってることない??
でも過去に自分が「A」と言っていたのに、他人に対し「Aと言うのは不謹慎だ!」みたいに非難してるのはおかしい
相手を攻めるような発言をしておいて考え方を変えるなら謝罪と訂正を挟むのが道理
それがあればブーメランとは言われない
いわゆる「記憶にございません」と一緒だな
そういうことよな
他人攻撃(に近いこと)しておいてシレッと今は変わりましたなんて通らんわ
過去こういう発言しましたけど今は変わりました、過去のこの発言に対して謝罪します
みたいなのがないとな
20超えたら思想なんか大して変わるか
自分に都合の良い逃げ場欲しいだけやん
ゲットバッカーズ1話や
コードブレイカー1話並みなホームレス狩りよ
早くホームレスは駆逐するんだ。
吐いた唾は飲み込めないってだけじゃん
もう社会的に死んでますが何か?
>> 2023.3.3 01:30 【ブーメラン】共産党議員「長く続けると誰の意見も聞かなくなる。辞めた方がいい」 → 宮城県の村井知事「その言葉を志位委員長に是非お伝えしたい」
1ヵ月前は直近じゃないという認識なのか
さすがはちまだな 自分が言われたら一番痛い言葉として刺さってるか
マスコミ仕事だぞ
根っこは変わらん
ここにデカレンジャーが居るはずだ、
隠すと為にならんぞ!
→DaiGo泣いて謝罪→我々「ブーメランで草www」→亮吾「過去の発言は変わります」
亮吾サイコパスで草
そも思想心情をデジタルタトゥーとして残す覚悟してるなら過去に自分がどんな事考えてたのか誰でも観られるんだからまず振り返れよ
豚と痴漢のブーメラン芸をバカにしてんのか?
聞くに値しないって事なのさ。
と思うことはあるよ
「昔は馬鹿にしてたけど考えが変わった、すいませんでした」という経過もなく
急に違うこと言い出すやつって元々あんまり考えてないんだろうなって思う
自覚なしに変化してるなら指摘してくれた人間に感謝すべき
過去の発言は全部嘘ですって言うのも
なにかおかしいだろ
「考え方が変わった」って便利な言葉だよね
自分の発言の責任を全く持たなくてよくなるんだもんな
俺はゴーゴーファイブ!😡
ハロワに行けば救済されるはず
今すぐ行くんだ!😡
採用されたら就職祝いに
ビクトリーロボに乗せてやる!😡
ゆとりのガキの説法か
カーッカッカッカ♪
それが分かってるから大概の人間は過去の発言なんて誰も気にしてないし、訂正や謝罪なんて何の意味もないのに
やたら過去を掘り返して叩こうとするのは、誰にも相手してもらえないが故に自分の考えが一生変わらない陰キャだけ
なら以前は私こんなふうに思ってましたけど、今はこう考えるようになりました
っていう言い方をするべき
瓜田純士の事だ
数カ月~1年ぐらいとかなら前はこう思ってたけど考えてたけど~みたいに言えば問題ないのに
強い言葉で煽ったり断言してるとそら突っ込まれてしゃーないで
まったく同じ言動してても人によって態度や対応変える人も結構いるし
それが嫌なら始めから何も発言しなければ良いし、こちらに怒るのはお門違い
訂正するべきなんじゃないの
デカレンジャー38話のゲストが中川翔子😁
それなー
これに尽きる。特に政治家な
主張が生涯通して一貫してるか否かでしか信憑性を判定できない奴ってだいぶ頭悪そう
尊敬されてるんだよな
過去の発言は嘘でしたって言うようなやつは
一般人と同レベルの能力しかないんだが
もうメディアに出てきて金儲けすんな詐欺師
だから本当にブーメランなんだよ。
何かでかい主張したいなら普段の行動を探られるのは当然なんだよね
いい歳してるんだから自分の発言くらい自分で責任取りなさい
お前が言うなとツッコミを入れずにはいられないだろ
大変だな
あんなの擁護する価値もないだろ
あの兄貴と同様やっぱ血筋かね
暇空発狂おじさん沸いてて草
結局イジメ良くない!みたいなきれいごとはイジメてる奴らをぶん殴りたいだけで本性自体はイジメ大好き民族なのよな俺ら
何故にデカレンジャー?
数年後、その唾が自分に届くんだよ。自分の悪口を言ってるだけってこと結構多いんだよ。
ただ殆どがしれっとスタンス変えてるから反感買うんだと思うよ
何故にデカレンジャー?
これをDaiGoの弟が発言してるのが問題なんだよ
やっぱ兄弟なんやな
その悪口は結構キツイわ。
ブーメランで煽られる人ってそこそこ名の売れたコメンテーターや有識者や国会議員が多いやん。
こういう人らってそうそう簡単に意見変えるべきではないと思うんやけど、そこんとこどう考えてんだろ。
その時の自分に有利なように意見ころころ変えるから煽られるんやろ?
逆張りかまってちゃんかよ
メンタリストは嫌いだけど弟は関係ないだろ
亮吾はときどき兄のことたしなめるツイートしたりもするぞ
それな
過去の発言をなかったコトにして批判をしてるから
ブーメランって言われるんじゃない?
一貫してる人に比べたら信用度落ちるに決まってるが
最近だと小西のブーメランとかは擁護できんわ
そもそも線引き難しいのに一概にブーメラン批判批判が正しいとは言えねーだろ
そもそもネットイジメがーって被害者ぶってるただの加害者だしな
それは単に攻撃するのに都合のいい意見言ってるだけで、基本的に発言の変化に至るまでの経緯なんて気にする奴おらんでしょ
逆の過去発言掘り出そうとする奴は悪意しかねーから、そういう変化の経緯や見る奴が共感納得しそうな都合良い部分なんて絶対に持ってこないもんだぞ
それを最もやっているのはマスゴミ、そしてマスゴミに対しては批判できない寄生虫タレント(笑)
いじめ良くないよねってすまし顔で言ってきて
納得できるか?
子供以外はいくら間違っていても本心は絶対に動かないのが大人
高度なテクニックだな
ケースバイケースよ。
馬鹿ばかりw
馬鹿さ加減が
一貫性のない発言してる奴なんてリアルでも嫌われるだろ。その証拠をツイッターに魚拓で残したままダブスタや矛盾ある発言してたら掘り起こされて叩かれても仕方ないわ
通報しました
ツイッターとかに限らず
「前はそう言ってたのに」とか何年も昔のことを持ち出す奴とかな
考えは当然変わるわな
DaiGo「僕をいじめたプロデューサー、あの時のこと覚えてる?たぶん忘れてるんでしょうね?でも僕は一生覚えてます、必ず復讐します」
これに関しては根っこは同じだなって印象しかないが
これの後ろに「このツイにクソリプするのは頭悪い人なんですね」
つけるだけであら不思議そっくり
そもそもセーフとアウトの基準が曖昧な言い方すぎる
汚いわ
言わなきゃいいだけだろ
言うから詐欺になるんだよ
言いたいならはまちまみたいな匿名サイトで呟いとけ
それな
影響力のある人間は許されないんだよ
ましてや発言だけで金儲けしてるやつは特に
主張が一貫してるってのは主に、事前に将来を予測して実際にそうなってるから変える必要がないか、もしくは信念がある、このどちらかだ
逆に主張がブレブレってのは、将来を考えてない馬鹿、もしくはただの無知、って事
いずれにせよ、主張が一貫してる人ほど周囲としては助かる。簡単に意見をコロコロ翻すやつは信用に値しない
少なくともまだいじめをやってるよりはマシだろう
「このツイにクソリプするのは頭悪い人なんですね」
と付ければ何でもソックリになるじゃねえかそれ…
矛盾を指摘されるのは有名人なら仕方のない事だよな
こんなつまらん反論しないで
黙って指摘を受け入れて耐えとけばいいだけなのに
すればいいだけなのに
頭下げるの絶対拒否マンなところ流石兄弟
結局家庭環境なのね
過去あんなこと言ってた癖にって揶揄してるんだからブーメラン以外の何物でもないだろ
それができないならただの二枚舌の嘘つき野郎
こんな事言うなら何がダメで何が許されるのか言えよ
「今はBだと思っています」という必要がある
そいつに考えの変化があったことなど第三者は知るわけないんだから
昔いじめをしてた事を反省してるならそうなるんじゃないか
こんな奴がいじめをやめると思ってるのか?頭お花畑か?
お前はどうなんだよって言うだろ?
今は頭いいかもしれないなんて考えになるかよ?
人に物言うには説得力ってもんが必要なんだ
それなー。根本的に『物事に対する判断材料』は経験とともに絶対に蓄積されていくわけで、それが増えれば考え方やそこから出てくる答えは本来変わって当然なのよ
ちょい悪口ぽくなるけども「考え方が変わらない」って思ってる人は単にそう思い込みすぎてるだけだと思う。そう思ってる人も、これまでの経験の中で考え方は様々変わってるだろうし、そう強く思ってるのが生まれたころからそうなら兎も角、どこかの経験でそう思うようになったなら、それこそがつまり考え方の変化だしね
自分がそれをやってることに気づいていないはちまバイトが一番やべーや
犯罪者が刑期を終えて犯罪を咎めたら
おまいう
とか言い出すタイプか
考え方じゃなくポジションや流れで変わる人もいるし
過去の矛盾発言を指摘されるのも
そういう発言してるんだから仕方がないだろ
いちいち反論せず黙って受け入れとけばいいんだよ
やっぱDaiGoの弟だわ
その点、はちま民は安心
妻子がいるし人並みに稼いでるしスイッチとPS5を持ってるし野球もサッカーも大好きだろ?
例えば「日本死ね(仮)」だったのか?
国会で議論され行政現場に仕事大量にやらせたものの正体はそんなあいまいな感情だったのか?
被害者家族はそら言うだろ
旭川のやつなんか正気保てんわ
要するにそういう過去の発言を持ち出す人間ってのは
自身の経験によって考えが変わった部分だけは特別扱いしてるからな
いざという時に自分の首を絞めるとわかってないんだろう
それで無実とはならん。
大体それで行くと今の考えもいずれ変わるってことよ。
その時々の気まぐれで人非難すんなと。
ホームレスは猫以下の価値
よくわからないな
被害者家族としては「犯罪をやめてほしい繰り返してほしくない反省してほしい」
という考えもあるはずなんだが
それでいて元犯人が犯罪に反対する考え方に切り替わることに不満なのか?ずっと犯罪者でいろってことじゃんそれじゃ
目的はちゃんと謝れるか封殺するか逆ギレするか皆に見せてあげるためだよ?
その手の輩は指摘されても逆ギレブロックで勝利宣言するだけだし
頭の悪い人ってそう解釈するんだ
勉強になるわ
とりあえず政治家には考えを一貫してもらわないと信用して投票できないので
横だけど
学んだ振りをしてるから考え方がずっとそれなんじゃね
言われたくないなら訂正しつつ今の主張をすればいい
素直に昔はそういってましたが~ってちゃんと考えが変わった理由でも話せばいいのにな
当たり前だろ
「刑期終えても犯罪者は犯罪者だ」
性根は変わらんぞ
松紳で紳介がラジオ番組リスナーから過去の話と違うって指摘されたとき、
その分、進歩したからって笑いをとってたな。
いかんせん、うさんくささ爆発時代の紳介の発言だからなあ。
そらきみには他人事なんで
想像力働かせない気も無いならならわかるわけないじゃん
遠い紛争地で子供が死んでも何も思わないのと
いっしょレベルなんやろ
過去に正しい発言で他者を糾弾してて、後にそれと同じ間違いをした場合は、単純に悪化しただけだから叩かれて当然だよね
ブーメランと批判されるケースって、後者も多い気がする
何をしたか分からないけど本気で言ったりコロコロ意見が変わる方が怖い
心変わりしましたなら心変わりしましたと普通に言うだけでいいような気がする公人は
各方面に喧嘩売って煽るから煽り返えされて顔真っ赤にしてるだけだろ
ようは自業自得って事
でも
その考えも将来変わるんだろ?
ワロタ
自分が発掘してドヤァしたいのと
相手の顔を赤くさせるのが目的やから無くならないやろうな
要するに
怒りの矛先を失うのが嫌なだけだろ
しょうもないわ
考えは変わってないよ
普通の人は状況や経験次第で思考や考え方なんでどんどん変わるものだぞ
そうして色々な経験を学び人は成長してくもの。それこそ新入社員なんて今は大きな変化の時期だろう
考え方が変わらんと思ってる人は単に周囲と比較して成長性が低いってのが現実でしかないし
自分自身と少し真面目に自分と向き合ったほうが良いと思うぞ。周囲は皆変わって行ってる
以前の発言が誰かに対する批判ならまずその相手にごめんなさいが必要だよね
毎日喜んで攻撃してるけど
一年とかならともかく何年も経ってる発言なんて言われてもそこから変わったんだよってなるよね
人間の考えなんてコロコロ変わるのに本当に頭の悪い奴ってそれをわかってない
「お前にはわからん」とかいう主張で逃げずに矛盾について説明してよ
おかしな事言ってなきゃ誰も態々過去を掘り返しに行かないんだわ
twitterって物事の結果だけ切り取って意見する奴多すぎん?現代病か?過程を見てみろよ
この意見には不満を感じるだろうな
頭固いんよそういう人って
「あの時はウンコ食わせて悪かったなハハハwww」ってみんなの前で言われる元いじめられっ子辛すぎ
主張かわったなら報告なり訂正ぐらいしろっての
公人やらそれで稼いでやつは特に
高市に辞任しろって言ったんだから小西は辞任しないと駄目
じゃあどうしたら許すの?
一生恨むの?
最初から嘘つきそうなキャラだからこいつらは許せる、まあ、結局こいつら芸能界追い出されたけど
どこぞのメンタリストと違って歪んでない
じゃあ昨日言ったことも過去の発言ってことで意見が変わってもいいな
一般人ならともかく影響力のある著名人の発言は本人が責任もってくれってことだよな
その過去発言によって考え方を変えたり行動した一般人は少なからずいるだろうからな
忘れてるだけなんだよノンポリだから
だから真逆のことも平気で言う
ただのダブスタ野郎じゃん
その理論なら刑期は全て1年未満になるんじゃない?
ネット上には1時間前と主張が違う人で溢れてそう
こっちは鬼の首を取りたいだけなんだよ。
いなくなった人間には生産性ないからね
そらしょうもないだろうね
加害者側は金生む可能性はあるからね
他人から見れば
一週間前に言ってたことならともかく
我々一般人ならそれでいいが
こいつらは公の人間だからな
人に影響を与える分言葉に対する責任がある
こんなの許してたら公の人間は言いたい放題になる
他人は攻撃するけれど自分が同じような立場になったときは言い訳する、みたいなあからさまなやつだと流石に言われても仕方ない
それはともかくこの人は兄貴と違ってまともっぽいから結構好き
松丸の兄貴に言ってやれ
頭良かったらまずこういう必要のない話を安易にSNSになんか投稿しないんだわ
どこに火種があるか分からんし、我慢できない時点で賢くはない
なんにせよ犯罪者が犯罪を咎められないなんておかしいと思うよ
それはあんたが「今」しか見てない凡人なだけ
頭いいやつは「今」じゃなくて、変化を含めた「先」を見る。だから頭いいやつの意見はそう簡単に変わらない
あなたは自身の思慮の浅はかさを自覚したほうが良い
念のために言うが、俺も凡人側だよ。だから俺は先なんてそうそう読めない
だけど頭のいい人はそれができてる。俺等凡人はそういうとこで人を見て、ついていく人を選んでいかないといけない
必要のない話
じゃなくて
お前のような奴にとって都合の悪い話の間違いだろ
ほなこの批判は的外れってことやな
架空の頭いいやつイメージ作り上げて
架空の褌で相撲すんなw
頭良い奴って少数派で世の中俺も君も含め凡人だらけだから一部を除き周囲は変わっていくのが普通なんでないか。どちらかというと俺らが普通側だぞ
スクショ撮って晒される様な、意見が180度変わってるタイプははっきり言って性格難。
ただのダブスタよ。
亮吾「実はあの映画全然面白くなかったんですよね(もう宣伝費貰ってないから何ってもいいや)」
ネット民「発言矛盾してる!」
亮吾「人は考えが変わるもの、過去の発言を持ち出すやつはただの馬鹿」
今まさに兄貴がその状態だからじゃないの?
まぁ一理あるよ、これで変われなかったらそれはそれで当人の問題だと思うわ
おかしい!ブーメラン!
って言う前に、なんでそうなったかに疑問を持てってことだろ
この人別に過去の発言の矛盾で問題とか起こして無いぞ
だから恥を知る普通の人間はわざわざそんな発言しないんだよ
それが発言出来ちゃうその時点で発言が終始適当だって意味でブーメランって言われる訳だ
架空?実際に頭いいやつは大成してるが?
ジョブズもそうだし、バフェットもそう
PS3作った久夛良木も先を見てたな。あの人は経営は下手だったが
いやいや兄への凄く遠回しの援護だろ
これで軌道修正出来なかったら見限られるぞ
虚言壁強めの
それはただの本音と建前じゃん。例えになってねーぞ
それであってるよ
それについても最後の行で書いたと思うが?
「俺等凡人はそういうとこで人を見て、ついていく人を選んでいかない」と
DaiGo「え?そうなの?」
180度回転したーとおもったら次また回ってさらに元の位置に行くから…
こいつは芸能人仲間や身内の事言ってるんだろうが、やらかしてもいいように予防線張ってるんだよ、分からないかなぁ
私は間違っていましたご迷惑をおかけしましたと詫びろよ
たかが批判を受ける程度でグダグダ言わず、一度言った言葉くらい責任持てや
逆だろ。意見コロコロ変える様な政治家なんて誰も投票しないわ
姑息だね
納得できる理由や背景説明があれば問題なんかない
でも、やると言った事をやらずに意見が変わってるただの言い訳とか、
以前自身で反論した事がそのまま刺さる様なのはあかんわな
いや大問題だろwww
亮吾の発言信じて映画見に行った奴は騙されたようなもんだぞ
成功者の中にも非成功者の中にも頭がいい人がいるだけだよね…
過去発言貼られる手合いなんてそういう顰蹙かってるようなのばかりでしょ
アウト!
それはDaiGoのことですねwww
その通りやで
これは皮肉だよ
兄貴を庇ってるようにしか見えない
公式の宣伝ならよく言うの当たり前だから鵜呑みにするほうが馬鹿だし
もしステマって設定ならちゃんとそう書かない>>274が馬鹿、というか卑怯者だな
そもそも映画を楽しめるかどうかなんて自分で観てみなきゃわからんし
やっぱり例えが下手過ぎるって話になるな
これに尽きる
ブーメランって言われるような人たちは日頃から自分の都合の良いような発言しかしていないのを見破られてるだけなんだよな
一貫性を持った人は最初から過去の発言を探されたりしない
コロコロ立場を変えるような人間は信頼されなくて当然だしそんなアホを信用する奴はただの害悪
予防線ってか兄貴の擁護だろ
公約も関係してくるし
その時になって出て来る言葉が真実の言葉だよ
依然効果あるし洗練されてるだろ
タイミング的にもそれ的外れだと思うけど
もしかしてずっとそんな的外れな感覚で生きてるのお前?
アムロ「お前ふざけんなよ(グーパン」
人狼ゲームですら思考ロックとかいう最も役に立たない存在
指摘してきた相手をブロックする時点で単なるダブスタ野郎なんですがね
まともな人がそのまま信用するわけないだろ
何らかの悪行をしてて保身目的の言い逃れで昔と真逆の事を言ってるなら
時系列関係なくクソだわそんなの
こいつも同じ穴の狢や
周囲を巻き込んでいる
それを何のフォローも無く考え変わったから知らねえよで許されるわけが無いんだよ
普通はそうなんよ。
だからそれすらやらずに正当化しようとしてるから批判されるんだよな
訂正してないってことは考えは変わってないってことだぞ
あぁ?
発言の撤回ってなんやねん。
都度すべての発言を撤回します!って表明しろってことか?
ならお前も気色悪い思春期の発言全てを撤回すると宣言しとけよ
さすがに価値観変遷してるだろ?
単にそれを言ってる側が数年間なにも環境変わってないだけのような
何も変わっていないのにその場しのぎな事が多いからじゃ
極論バカ
指摘されたらやれよ
過去の発言ややらかしを永遠擦り続けてる
犬にどうやってしつけをするか
罰則を与えるかご褒美を与えるかそれと似てる
あと加齢に伴って犬も遊ばなく
強い口調で放言するから過去を持ち出されてるだけでしょ
死刑廃止を訴えてた弁護士が、自分の子ども殺されたら死刑容認に変わったようにさ
過去の発言をつつくなはズレとるよな
掘り起こされるレベルの年数に一貫性を求めるのはその年数でなんの成長も変化もない人特有の考え方なんよ
20代と30代とかで考え方がなにも変わらないやつはヤバいし間違いを認めて手のひら返せない奴もヤバい
そこ突かれるの嫌なら発言残るSNSやめたほうがいいよ
横だけど、少なくとも指摘されたのなら、素直に撤回しとけよ
責任を取るってそういう事だろ?
責任を取る気がないなら、最初から無責任な発言しないほうが良い
それな。ブーメランされるのはそれが原因。
それやられる人って、度々変わる正義や主張で他人を殴ろうとするような輩やし
お外でないからアップデートされないんや
自分を信用させて売り込みたいのに考えが変わったことを訂正しない奴が馬鹿なだけ
それに対してなぜ意見がかわったのか説明すればいいだけ
それで他人を納得させられるかどうかというだけ
なに逃げ道作ってんだよ?
話はそれからだ
誰のこと言ってんの?
多くの人はヤンキーやイキリをせずずっとまとも
なんでインフルエンサーの話になった?
この記事の人はインフルエンサーの話に限定してないが
自覚ないんだろうけど結論ありきで条件付け足すのやめときな
これは別に松丸亮吾って人の言い分の是非は関係なしの、あなたへの指摘
昔こう言ってたよねは普通の思考じゃん
それは他人を傷付けておいて何食わぬ顔で立場を変えている事への文句だから
皆も自分自身を許せなくならないように冷静な発言を心がけよう
そういう奴は今もやらかし続けてるから言われてるんだろ
それを指摘することは公共の利益になる
それは良くないことって釘刺してるだろ
記事の文章すらまともに読めないとか終わってるなお前
責任何てとれる人間おらんから
人に求めすぎでしょ
信念持った偉そうな事言ってて変化したから・・・なんてそりゃねえぜ
聞いてませんけど
置き論破されてて草
程度問題として人文学者と医者のダブスタは酷い
海外在住でノーマスク生活をしながら他人に「マスクしない奴は人殺し」とか平然と言ってたり、それを称賛してたりする
本人が良さに気付いたんだろ
何もおかしくねえよ
仕事ならちゃんとやれば誰も文句ない
そうしないと過去を知らない大勢が都合のいい事ばかり言う奴に騙されてしまう
徹底的にやれ!!
別に「お花屋さんになりたいって言ってただろ!」なんて叩くわけじゃないんだよ
そう。そういや誹謗中傷はよくないと言いながら子役に対して死ねと発言してたアホも過去のツイート発掘されてたねw
それ。ただでさえ今悪質なインフルエンサーとかが発言コロコロ変えて信者増やしてるんだから、過去の発言はものすごく大事。
我等がやるべき行いなんだわ
言い訳なんかききたくねーのよこっちは
そもそもこいつ誰?W
いやいやwwww
難しく考えすぎwwww
素直に撤回するだけだからwwwww
君は何?撤回したら負け、謝ったら負けとか思ってる口?www
ラノベ作家で過去のヘイトスピーチ見たかったやついたけど、「考え方今は変わったー」で通用するしたか?しなかったよな?それが全て。発言に一貫性持たせなかったり配慮できないなら実名でSNSやめな
僕ちんが納得できなきゃ許されないのは当然だよな
お前は正しいよ418がおかしい
SNSで会おうな
そうだね
でも昔も今も発言した事自体は無かったことにならないからな?
その発言で傷ついた人や怒らせた人や恨みを買った人にたいして昔の事だからは通用すると思うな
結局普段の行いでは
自分がその発言に正面から反論できない
プラス自分が言われたら一番痛い言葉を
他人に投げてるんだと思うで
↑
まとめサイトの輩とかな
考え方が変わったと前置きすらしない奴にしかやらんし
思想が変わったとかは関係ないてしょ
体だけおっきくなって小学生みたいなことばっかりやってないと
精神が持たないんや
自分だけのことなら誰も文句言わねえんだわ
そもそもブーメランで叩かれる奴は他人は叩いていたけど自分はOKってタイプだし変わってすらいないわけだが
別にワード検索すりゃ一発で出るもんやぞ
どんだけ都合悪いんやw
それに引きずられてたら成長できなくなっちゃう
自分はいいけどお前はダメっていうダブスタ糞やろうだから指摘されてるわけで。
そういうケースについてはどう思ってんだろうね。
考え方変えたならその時攻撃してたヤツに対してケジメ付けてから意見翻さんと、ブーメラン言われるのも当然だわ
自分の発言なら掘り起こされようが処理する義務があるだろ
変化じゃないんだわ
考えが変わったならどんな理由で変化があったかを説明しろよ
そんな人生経験の裏打ちからの変化じゃねーよって時のが圧倒的に多い
本心はしらんけど
自分が気に食わない事言ったやつが過去の事だからって理由で無かったことにされるのが我慢ならない人が結構多いんだろうな
どうせほとんどが足引っ張るのが目的なやつらだから捨て置けばいい
考えもせず楽にマウント取りたいからbotのように量産されるのか
状況が変わると発言が矛盾してしまうパターンの人がほとんどだしなw
と言う証左はどこにもないから
逆に変わってないとも言えない
過去に不祥事を起こして今は問題ないと判断するのは第3者なんやから、やらかしたなら先ずは自分を呪え
俺がそれに近いわ
自分で思ったことを脊髄反射的に喋って
自分より正しいと思うやつがいたらすぐその意見に乗り換える
ツイッターとかキレられまくるだろうから絶対できねーわ
憂さ晴らしに同じこと強要してるだけだと思ってたわ
ひたすら同じことを言い続けてるやつと
思考停止して1回決めた思考から離れられない変えないやつのがやばいよwww
やばいっていうか頭が宜しくない
報道の自由をって言いながらメディアに圧かける小西に利する言動やね
数年前との発言や思想のギャップでギャオるのは
あとこんなんですぐ松丸よく言ったみたいなやつこそ普段ブーメランwとかやってそうな感じ
最近は見境ねーと思うけどな
ネットで煽り合いなんて良く見る光景だ
攻撃的になった時にそういう発言の矛盾指摘されるのって普通に恥ずかしい事だと思うけど
都合のいい発言か、変わったかなんか分からんのにどういうことって考えを封じてどうすんだよ
調べないしたいして興味のないけどやっちまうのはわかるわ😂
戦時中なら洗脳されて暴れまくっただろうな
政治家は話が違うかな
その信条で活動をしているのだから
障碍者イジメとかしてたやつも許すか?
20年とか前の話だよな?
幼稚な考えだからばか正直に言えないだけじゃないの
その条件満たしても納得しないやろ
俺もソーナノ
場によってコロコロ主張を変えるヤツが居るからツッコミを入れてるだけですが
劇場版ジャイアンで証明されてるからな
最初はブーメランで攻撃してるんだわ
いざ自分や身内が同じ立場になった時に知らぬ存ぜぬのダブスタだから過去の発言を持ち出される
当然攻撃対象が現在同じ事をすれば攻撃するという一貫性があるから
過去と現在で意見が変わったという矛盾じゃなく他人と自分でやってることが違うという矛盾で叩かれるんだぞ
昔知り合いが公務員の仕事って楽なのに給料高すぎだろって批判してたのに
公務員に転職してから給料少ないもっと上げろって言ってるw
発言が変わったってケースじゃないじゃんそれ
今も昔も余裕でアウトなやらかしがバレた話だろ
なにが「だったら」だよ
現在では障碍者イジメを肯定してないなら変わったって言えるだろ?
で、本人が「現在は障碍者を尊重してます」つったらこの記事の話なら
考え方が変わるのは自然だし許してやれって話やん
昔から考えが一貫しないまま今もヘラヘラしてるからこそ、過去発言を掘り起こし比較されてると何も言い返せない。
当の本人は何も考えてないから考えが変わった自覚もないんだよw
ウーマン村本がまさしくそれ
我々は正義だから許されるがあなたは悪だから許されない
それとこれは全く違うんです、もっと勉強してください
誰がで評価も対応も変わる、何故平等だと思うのかそれが理解できない
立憲って名前の付いた政党の国会議員の発言切り抜き集
両津「不良が更正したって何も偉くない、ずっと真面目に生きてる方が遥かに偉い」
これは過去のことなので~は筋が通らねんだよ。撤回した上で原状回復、清算が最低条件なんだわ
俺たちに絡まれたのが運のつきだったな
成長して考え方が変わったと言えば聞こえは良いが
殆どがその場の感情で発言してる馬鹿ってだけじゃねぇか
現在進行系で続けてんだから経験も成長もねぇよw
危機管理能力が高いだけなんだよ!!
つまりSNSやってるやつは阿呆
極端な思考ですな
議題で発言内容が180度変わるダブスタ君に苦言を呈しているんだよ
発言が活字として残るSNS時代に言い放しじゃ駄目だろうと
極端な思考ですな
その話題で発言内容が180度変わるダブスタ君に苦言を呈しているんですよ
発言内容が活字として残るSNS時代に言い放しで大丈夫かと
不適切だと問題が起きるまで放置するですか?
今度は連投で突っ込まれそう
自分が同じような事をした時に自分だけは良いみたいな事を言ってるやつだよね
本音は2投稿目だしな
考えが変わったとかそういうことじゃないんだよね
注目を浴びたいからって何にでも首つっこむのやめようね
変わるかもしれないと思うなら言うな
時代も変わればアップデートされるのが意見だって当たり前だからな
ゲハだって任天堂が天下取っててpsが冷遇された時代もあった
なのにどの時代も任天堂が素晴らしい、ソニーはダメとか抜かしてるのは単にずっと何も変えられずに同じ事喚いてるだけ
Switchなんかは性能はともかくいいハードだし、VITAは性能が良くても市場的には良くなかった
わかれよアホ
変化する人はそんなことしない
その場限りの自己都合で変化してるだけで元に戻るだけ
誰に向けてだよ
拡散されるのが前提のテレビならともかくツイッターの発言とかならわざわざ言わんわ普通
寝て起きただけで言うこと変わるしな
どうした…?そんなに勘に触る発言だったのかこれ?
思考の変化はそれこそ過去ツイで変化がわかると思うが
その場の思い付きでテキトーな事いってるから突っ込まれんねん
大体が過去に言った事を忘れて別の事言ってるだけだわ
それガキの悪さ自慢みたいなの発掘したやつだろ?
「悪さ」自慢なんだから認識は変わってねえだろ
対応がガキの頃は自慢で大人になってからは隠すって違いなだけ
この記事の話とは全く別の問題だろ
発言が矛盾したことではなくその場で適当に言ってるだけなのが信用できないという問題なのでは
自分や身内に対してはゲロ甘基準のダブスタ発言が槍玉にあげられるから
コイツの言っている、意見や考え方が根本的に変わった事案ってほっとんどねーんだわ
こどおじかよお前w
いやそんな凝り固まってるのは陰キャと老害だけ
意見なんて変わってもおかしくないって言いつつも短期間で意見変わってんのはその限りじゃないって言ってんじゃん
あいつインタビューで楽しそうに障害者いじめてたの話してたから炎上したんやんけ
あとお前の例で言うと兼近とかネットの陰キャをのぞいたら許されてるからな
はい論破
まぁダブスタはよろしくないが、何に対しての発言なのかはちゃんと確認してから判断したほうがいいわな
Twitterで並べられたスクショじゃその辺が省かれてるだろうし
そういうのもあるし、A→B→Aみたいのもあるからねえ
そこに嘘が混じってたりすると悪意ありと捉えられるんだよねえ
そうそれが人間っていうもん
それが成長でもあり人生経験でもある
一生変わらないのはせっまいせっまい世界で生きて微塵も成長することのない陰キャだけ
ファクトチェックとやらも恣意的であてにならないから気をつけないと
違う
普通の人間にとっては考えが変わることなんて当たり前すぎてわざわざ特別に言うまでのことでもない
人生経験に乏しい弱者男性はそうじゃないのかもしれないけどw
イジメ肯定を公言してる大人いたらそいつ頭おかしいだろ
子供の頃の頭のまま大人になってないと、言ってること変わったって批判するのかお前
人脈もまったく広がらずろくな体験も経験も得ず
思考停止して会社と自宅を往復するだけの毎日を送ってるのならそう変わらないかもな
後付けの理屈をコミックが発掘するとトミノがF91は失敗作!と断言したのもわかるように
人間ってどんなに悲劇を味わってもなにも変わらないなぁ・・という一種の諦念が押し寄せて来るんですよ
何かしら影響を与えるために表明してるんだから、それに対する責任を取ってんのかってことでしょ
原発反対!ってやってた人が原発を再稼働すべき!とかやりだしたら影響を受けて賛同してた人から叩かれるのは当たり前だろう
それ以外の人から見ても信用できないやつって印象にしかならない
それを弱者男性であるお前が言うっていうギャグですね分かります
過去を無かったことにするのがダメなんよ。
意見が変わるのは別にいいが、お前が言うな的な発言は批判されても仕方がない。
以前は〇〇という考え方だったが~、と前置きしないと突っ込んでくださいと言ってるようなもんだな
そいつはわざわざ自分で薪焚べてやってるだろw
考えが変わるとかなんとかそんなこと考えてないよ。
不特定多数に発信するのが叩かれるのも普通の事
それをスイッチによこせだのPCでやるだの言ってるのもそれか?違うだろ
それはそれで昔から一貫してるだろ。いい加減にしろ
自分の都合に合わせて態度コロコロ変えるからツッコミが来るんだろ?
何の正論にもなってないわ
また手のひら返すつもりだからそれを言えないだけ
実際に最近晒し上げられてる立憲小西とか見てみればわかるだろうに
他人を責めていたくせに、自分のはしらばっくれているようなケースが責められているだけで
兄貴を庇っているんだろうけど
雑過ぎるわ
こいつはブロック済み
そもそも、ダブスタで揶揄されるやつってほぼ100%その場で都合の良い事をいう詐欺師だろうが
前はこう思っていたけど、途中で○○で考えが変わったとか。
その説明がないと、ただ批判したい主張したいだけのアホの疑いは晴れないので、矛盾を指摘するのも悪いことではない
って言えばいいだけなのに皮肉返してんだから何も変わってないと思われても仕方ないよねー
別に「昔は野球興味ないって言ってたじゃん!」と言ってるわけではない
過去の発言なんて新しい学習でいくらでも覆るんだから
それをわからんレベルの努力してない人間が叩いてるんよ
政治家の大半は目先の金に飛びつくことしか考えてない、政治家に向いてないゴミ
本人も忘れてることなんていくらでもあるやろ?
お前は3日前の食事すら覚えてないだろうに
君は何か努力してんの?努力していないのなら他人に言うなな
ディスってくれてるの?思考がコロコロと変わる奴を支持できるか?君は凄いね人脈も経験も体験も盛り沢山なんだろ?その知略をこんな所で披露しないで、もっと高尚な所で披露したら?他人の思考停止を疑う前に自分の思考停止を疑ったら?意見が変わらない=思考停止って君の脳が思考停止してんのよ。
差別するのは良くないとか言い出すやつ?
自分が差別されることで差別される側の辛さが分かったとして
それは過去の発言を非難されない理由になるの?
生涯を通して全ての発言に一貫性のある人なんていないんじゃないかなぁ
この意見自体もいつの間にか変わってるかもしれんので
全く信用が無いですね
なんだかんだ言い訳して誤魔化そうとするからややこしくなる
時間で変わってるんじゃない。
自分の場合と、他人の場合で変わってるだけ。
それがブーメランw
大体発言が変わるのは金絡みか、自分と他人を切り分けてるパターン
世の中でブーメランとかいわれてるやつってその場その場で自分に都合のいいこと言ってるだけの不定見なやつらじゃん
他人に対しては「削除。無かったことにはなりません」とドヤっておきながら自分がまずいツイートしたときはしれっと削除して過去の発言の反省もしないとかその手のやつは叩かれて当然だろ
そもそもゲハでブーメランが慣用句になったのは
時代遅れな任天堂が時代に追いついて「ブーメラン刺さってる」が始まりだからな
それを真似して喜んでるお前らみたいなゲハ以下の真の底辺層が「ブーメラン」とか使ってるけど
ブーメランなら敵や獲物にダメージ与えた後、自分の手元に帰ってこないと困るんだぞ
『トランプ』というハードで、世界中で何度もプレイされてるゲーム群
『ババ抜き』『七並べ』『ポーカー』というソフトを考え出した偉大な開発者たちが
一円も謝礼貰えず、名前も残らず、商売として食っていけなかったことをどう考えてるのかね?
他にどういうときにブーメラン使ってる?
ゲハ論争用語使ってくる時点でそういう政治家は大抵アウトだよ
良く聞くと内容のある話してないし実績も残してない
価値観が変わったというよりも、
他人を攻撃する分にはOKだけど、自分には適用しないってなのばっかでしょ
変わったんじゃなくてダブスタなだけだから叩かれてるんだよ
こいつあほなんwwwwwwwwww