【【マジか】任天堂株価、急上昇! 映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が米国で高評価とのこと】
The Super Mario Bros. Movie 2023
With the first 32 critic reviews lodged, The Super Mario Bros. Movie has a Metascore of 48: https://t.co/8UJDDuxjZl
— metacritic (@metacritic) April 4, 2023
"Occasionally amusing but rarely engaging, it leaves one feeling like they’re standing to the side and watching someone else play a video game." - SF Chronicle pic.twitter.com/2aaLWcCn8J
記事執筆時点でメタスコアは49点

機械翻訳
・Erielle Sudario 90点
任天堂は「スーパーマリオブラザーズ」ゲームの素晴らしさを知っており、大画面の中で完璧に命を吹き込んでいる。
・Collider Ross Bonaime 83点
『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、ゲームの精神、深い歴史、そしてゲームが何十年にもわたって提供してきた素晴らしい可能性のすべてを、ここ数年で最も楽しいアニメーション映画の1つとして捉え、このキャラクターとこの世界を愛していると感じられるチームを後ろ盾としています。
・The Associated Press 60点
この1時間半は、マリオをもっと遊びたい!という欲求を刺激する、最高のマーケティングです。しかし、1時間半におよぶ極上のマーケティングは、自宅のソファでもっとマリオを楽しみたいという欲求を刺激してくれるだろう。
・The Playlist 50点
実際、この映画はキャラクターの紹介や筋書きの確認に忙しく、アニメーションの強豪イルミネーション社が「Despicable Me」フランチャイズを予想外のヒットさせたインスピレーションに満ちたおかしみをこの映画に与える時間さえもない。
・The Seattle Times 38点
ゲームの中にいるという感覚は強いのですが、ある重要な要素に欠けているのが「インタラクティブ性」です。プレイヤーは常にコントローラーを操作し、キャラクターを複雑な旅に送り出す。参加者なのです。映画は、その性質上、誰もが観客になってしまう。見ているだけで、何を見るかはコントロールできない。そして、『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』で私たちが目にするものは、空っぽのビジュアルに過ぎない。
・The Telegraph 20点
なぜか、このビデオゲームの新しいアニメ化は、忌まわしい1993年の実写よりもさらに悪い。CGIさえも二流だ。
などなど
ちなみに映画レビューサイトの
トマトメーターも賛否両論となっている
トマトメーターも賛否両論となっている
機械翻訳
声を一部抜粋
・マリオとルイージのハイジャンプなゲームプレイを移し、プロットが行きそうな場所にゲームの引用をたくさん挿入しても、映画を運ぶには十分ではない。
・鮮やかで派手な色彩、壮大なアニメーション、そして印象的な声優陣、『スーパーマリオブラザーズ』。映画「スーパーマリオブラザーズ」は、もっといい作品になるはずだった。
・この映画は、楽しくてまとまりのあるストーリーをハートで作ることによってうまくいっていると思うし、フランチャイズのさまざまな面をすべてアニメ映画のバンガーに結びつけることによって、フランチャイズの祭典のように感じられるのです。
・ストーリーは、またしても「世界が危機に瀕しているので、悪役から救わなければならない」というものです。今後のマリオブラザーズの絵に、もっとオリジナルなテーマを期待したい。
・魅力がない映画ではないし、実際、手ごたえはあるのだが、根本的な部分で誤作動している。
・インターネットは正しかった。クリス・プラットが『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のタイトルキャラクターを演じるのは、すべて間違っている。
・ストーリーはパワーアップが必要だが、『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、よりカジュアルな観客が「この騒ぎは何だろう」と思うかもしれないが、ファンにとってはイースターエッグを詰め込んだようなご馳走である
関連動画
賛否両論っぽいね
キャラに関しては文句ないけどストーリーは…って感じかな
キャラに関しては文句ないけどストーリーは…って感じかな

お前らハロワ行った?
うわああああああああーーーーーっっっ!!!wwwwww
最初からそういう作りな気がする
ハロワが俺の元へ来い
話はそれからだ
動かせないゲームみたいなレビューあるやんw
素直にダメそうですねって言えよwww
え、100点満点でこれなの!?
所詮、任天堂はディズニーになれないんだよねw
おい、すごく評判良くて任天堂の株価がうなぎ上りって記事なんなんだよ
イワッチラインに程遠いじゃん
まあステマ旗色工作だけは一流なんだけどねw
ストーリーが薄くて子供向けという評価のようだ
小泉構文みたいになってて草
…まぁ当然か
ゲームでメタスコア50なんてどうやったってクソゲー扱いだろうが
忖度してんじゃねーよww
評価悪いし株価も下がってるというね
ステマ規制法で裁かれるべき
そら映画関係ねーし
全力で笑かしに来てるじゃんw
ナカイド方式や
否定的な意見が多いな…うーん、賛否両論w
これならまだメトロイドやらゼルダの方が見映えも良いだろ。
バーニィじゃなくてもいいから嘘だといってよ
他人のゲーム実況録画を見てるようなもんだし
ストーリーは子供向け
お前の持ってるそれでハロワの検索が出来る
映画マリオ メタスコア49点 トマト55点
つまり批評家の評価なんてたいして意味ないってことだ
堂よゴキちゃん?これがにんてんっどうのじつりょうってわけ?
ゴキブリの親玉のポクチャーだっけ?あれ爆死してこれはこれ
ごきぶりはまたまけてしまったお前負け
賛成意見も内容が任天堂だからの忖度ばっかりで終わってたw
ドット絵でも特徴を出しやすいのが取り柄
ハロワ行ったよ
行っただけ
「今まであえてマリオの内面描写やから造形を曖昧にしてきた」ツケを一気に払った結果みたいだなw
糞映画じゃねーかw
ドラクソユアストーリーズvsマリオ
上げての落とし方wwwwwwwww
文句なしにいい映画だよ
ペラペラ喋るキャラじゃないしキャラクター象とかも人によって違うだろうけど
大体マリオを映画にして面白くなるかって聞かれるとなりそうにない
小学校低学年までをターゲットにしたんでしょ?
任天堂は倒産する
主役が黒人でゲイじゃないしヒロインが美女だから評価が低いんだろ
じゃあ90とか数字がついてるのってなんなんだ?
任天堂のゲームもシナリオなんて皆無だろw
ついさっきはちま起稿で映画が高評価で任天堂の株価が爆上げって記事を見たんだけどあれなんだったの?
マリオじゃないなら20点
えっ?
・Erielle Sudario 90点
・Collider Ross Bonaime 83点
元からストーリーなんてあってないようなもんなんだし。
これは本当にそうだからシナリオ部分を見られたらそりゃ低評価にもなるわw
我々は高評価だけを信じて観に行くのみ
なっ?w
子供騙しのゴミ映像化しても喜ぶの豚だけ
高い評価があって株価が上がったからそのタイトルにしただけ
後は記事見た奴らがコメ欄で暴れてコメ稼ぎって寸法よ
クソグラは原作再現だというのに
ファン向けだろうし、ファン以外は下がるわな。
良かっねゴキちゃん!任天堂叩けるよ!
ここはFFしか叩かない酷いブログらしいから、最新の任天堂ネガ記事で盛り上げよう。言ってて意味わからんが
仕込みだろ
リリース間もないソシャゲのサクラレビューみたいなもんやろ
NBP抜いたら20点台じゃねえの
素直に書けば
ゴミの二文字で済む
それはそうだけどたかが知れてるだろそれもwwww
何十年前からのキャラなんだよどっちもwwww
まずはお前が行け
任天堂はディズニーやジブリに憧れてるみたいだけど、俺は映画マリオは任天堂の「プペル」だと思ってる!これから電通やマスコミ、信者が絶賛しまくると思うけど信用するなよ?
さっきのクソ記事なんだったん??
世界同時公開だったら、ファミリーを欺せたのに
アンチャーテッドやスパイダーマンはどうだったん?
糞映画に片足つっこんでるやんけ!
さっきの絶賛記事何だったの?w
人に働かせる前にまず自分が働いているか確かめてくれ
さっきまで好評とか言ってなかった?www
ゲームはもっと酷いんだから
FF15の発売前に公開された映画は面白かったやろ
映画にどうゲーム性があってマリオを使う必然性あんの?
それを映画化しても見たいと思わんな
以下にならなかったらしい成功だよ
アンチャはまああれだったがスパイダーマンを引き合いに出すのはヤバすぎ
批評家評も上々で、興行収入は歴代のランキングに乗るくらいなのに
それ実写映画です
こんなのを買収しても何一つ得られるものがないぞ
株価爆上げはいつもの都合のいい妄想だった?
この点数ヤバくないか
仮に映画化しても2時間で冒険の始まりからマスターソード探して抜いてガノンドルフ倒すってかなり短く感じんか?
バカを騙せりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってノリでしょ
今も昔も任天堂は
あとバイオのやつ
何言ってるか分からないが任天堂ファンがめちゃくちゃ怒ってることだけはよくわかった
バイオハザードは成功してるやろ、4作くらい出来てるし
ガムテープで補修ニダ!!
キングスグレイブ初日に見に行ったわ
オルトロスとかウエポンとか出てきワクワクした
映画として破綻しているというのが重複したレビューみたいだな
こういうときは複数レビューで同じ事を言っている物が正しいと見るべきだ
1レビューだけの文章は当てにならない
重複したもののみが本当である可能性が高い
バイオと鉄拳は悪くはないって聞いたな
問題ない
次世代機も出さないからゲームの未来はないし映画路線も爆死で何がしたいんだ
賛否両論どころかボロクソに批判されてる映画でも珍しい低得点だな
しかもメタスコアって批評家の採点オンリーで、一般ユーザーが荒らしたりできないのに…
このCGが駄目で点が低いってのはさすがに宗教入りすぎだろ
無理やり褒めてるだけだろう
マリオはアクションゲームの人気作であって脚本で売ってた作品じゃねーからなぁ
だからって映画にしたとたん物語で見せようものならキャラが邪魔になる
まあこれに懲りたら映画じゃなくてゲーム作れよって話だ
ひっでえ評価w
マリオなんて映画化しても面白くなりそうにないし
そりゃ詰まらんわ
もっと客入るぞ
CGすらも2流と成ったら褒めるところは無いな
リンクは知らない、サムスは出ないだろう
最近の高評価アニメ見たことあるか?
このマリオのCGすげーチープだぞ
なるほどそりゃつまらんわ
そもそもマリオが任天堂が思ってるほど人気無いwソースは「マリオ&ラビッツ」と「マリオ&ソニック」コラボ作品は本来人気キャラ同士が共演し相乗効果を喚起させるのが狙いだがマリオはコラボ作品ほど成功していないのだ!コレはマリオの人気が普段は任天堂が「演出」したものであり本来の人気とは違うという見方が出来るのではないだろうか?
50点満点?w
草
やってて虚しくならんのかな
スイッチ以外のゲームをやったことも無ければ他のCG映画を見たことも無い人から見たら綺麗に見えるのか?
もっと売れたはず
アニメーションの革命とか言われてる作品だぞ
名前を出すのもおこがましい
ハロワ定食何だった?
アレ?2社しか残ってない
微妙に違うぞ。「今までマリオという人間の描写を極力曖昧なままにしてた」から、
いざ今回みたいに「プレイヤーが操作しない、人間としてのマリオ」を出そうとしても
器がの中が空っぽなおかげで余計な手間がかかってるのと、「この映画のマリオ」と
「プレイヤーが思い描いていたマリオ」とに乖離が生じているのが一番の問題だと思う。
さらにマリオ知らない人たちから観たら全てが置いてけぼりの内輪ネタだらけみたいだしね。
冒頭でクッパと戦ってその後クッパと共闘してアクションかませながら真の敵倒すような話だろどうせ
まぁそれでも漏れるけど
まるで任天堂のソフトみたいだ
豚は1人10プペはしろよ
アンチャ 45点 →ヒット
ソニック 47点 →ヒット
マリオ 49点 →?
まあ普通にヒットするだろ
これが映画のスクリーンに拡大して表示された時の事を考えろよ
頑張れよ
いやハロワの中には入ってないよ
キャラクターのフル3Dのアニメにするなら
ミニオンズやトイ・ストーリーと勝負するぐらいの
クオリティのアニメにしなければダメだと
任天堂ごときでは不可能だとね
あんまり笑わせるな
ゴキちゃん現実逃避かなw
アンチャはヒットしてないだろ。見た人の評価は高いけど
ちゃんと映画になってた
ただの馬鹿
続篇製作が早い段階で決まるくらいにはヒットしたよ
まあ大ヒットとは言えんが
映画版のモンハンも酷かった。アレもプレイしてなんぼ。
S
カミーユ・美談「 E !」
X
マリオはアニメ映画も実写映画も大失敗していて、一度も成功した事が無いから宮本の逆襲だと思うよ
根本的にマリオの世界観はストーリー皆無で、映画には絶対に向かないってのを宮本は理解すべきなんだよね
任天堂としては、CG映画の成功を引っ提げてマリオのCGアニメ番組を作ろうとしたんだと思う
任天堂のアニメ番組での成功例はポケモンぐらいか?ドンキーコングもカービィも予定通りの1年で終わったしな
ぶーちゃん乙
まぁでもそれなりの成績は残すんじゃないの?
任天堂ユーザーって任天堂って名前がついてればゴミでもありがたがる人種でしょ
鬼滅はアニプレ、つまりソニーだからニシオジからは憎しみの対象だったな
無駄にギラギラさせたりエフェクト派手なのが良いCG とか思ってそう
💢💢日経平均下げんなよ!!💢💢
完全に言いたいこと代弁してくれたわw
そうなんだよな、これやるくらいならゲームしてた方がいいwww
興行収入3億ドルがハードルだけど大丈夫か?w
めっちゃ的確に言語化する完璧なレビューで草
つうかIP貸して映画を作らせてるだけなのに高評価(笑い)なだけで株が爆上げするかって話
大事なことを忘れているぞ?
ありがたがるが決して買わないのがニシくんだw
まずプペル越えれんの?w
何マリオしたという言葉が生まれるかもしれない
今調べたら全世界興行収入500億超え
超大作級の制作費でも大ヒットの数字だな
ちなみに見た感想としてはクソつまらなかったです
まああの終わり方で無かったらキツイわ。次は1がベースの話になりそうやね。
批評も、もうちょっと肩の力を抜いていいと思う
大赤字とかならまた別の問題だけど
4億ドル突破しとるやんけ
言うまでもないけど丁寧に細かい所まで作られた綺麗なCGが良いCGだね
なぜかアンソほど良いCGって言うとすぐにリアルなCGとかエフェクトとかを連想するけどね
だからお前の手元に既にハロワわ有ると言ってるだろ
この映画は子供ですら興味ないってよ
これを高評価って記事は何だったのよ
豚は馬鹿「みたい」ではなくどうしょうもない馬鹿です
【マジか】任天堂株価、急上昇! 映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が米国で高評価とのこと
なお現実は不評で株価も下がった模様
株価操作の疑いあるんちゃう?
ファンからすれば「マリオが動いてるから高得点」を地で行ってる
新規なんて知らん、マリオ信者だけが見ればいいって作品になってるってこと
ピーチ助けるだけの話やろ
マリオの癖に過半数も取れてないやんw
マリオみたいなキャラクターが大ウケする国が世界のどこかにあると思うか?
ソニックとは何もかもが違う
いや、ストーリーを求めた結果が失敗なんだよ
これは映画なんだぞ?
絶賛されたソニックやバイオ、アンチャより上
ゲーム原作系は軒並み低くされてる
サウジ政府による買い入れだったのをマリオのクソ映画が好調と印象操作しようとしてたんやな
マリオの映画が糞とわかって売られたんやな
喜劇なんやな
ゲームとは違うアニメ映画としてマリオを評価したタイプのレビューがあるな。
まあ、インタラクティブなメディアであるゲームのマリオから、
ストーリーを抽出して見る映画にしたら薄すぎワロタって評価になったわけだ。
ポリコレ対応で助けるのはルイージだろ
ポリコレは女を弱い存在に書けない
100分の49だからなぁ
そこらじゅうにファンがいるし
ソニック以上の大ヒットは間違いないよ
昭和
現代ではグーグルレンズが有る
どの世界のどんな文章でもリアルタイムで読めるんだよ
嘘で人心操作は出来ない
そんなの気にしたらサガシリーズやアーマードコアは毎回メタスコア50点だしなw
一部界隈にいるって聞いた
元々任天堂は実店舗をアメリカ限定でしか構えていなかったし、20年近く日本軽視で実店舗を日本には無かったから日本より多いと思う
ゲームならアクションなりギミックを楽しめるけど、映画ってフォーマットだとどうしてもストーリーが必要ってことでしょ
大枠のストーリーが良ければ多少の矛盾とか目を瞑って貰えるけど、そこがダメだと細かいところまで突っ込まれるから思っている以上に重要だよ
純粋なマリオ好きは昭和だろうね
ただUSJみたいな場所にあればマリオってブランドでパリピがはしゃぐ程度にはなる
任天堂とか好き層
任天堂は完全に売るものが無くなったな
任天堂はゲームハード企業としての役目を終えたんだよ
つまりそういう事
本当に頭がおかしいんだなw
悪いから株価が下がったって話
ポケモンと違っておっさんだからなぁ
映画業界はゲーム業界を見下してるからな
今回は"任天堂への忖度がなければこんなもん"がリアルに出ちゃった
ストーリーを求めてない
CGも微妙
キャラもそもそもゲーム由来
じゃあこの映画の価値ってなんなの?
ピカチュウより大ヒットしたソニックより点数上だよ
そもそもストーリーなんてもんあるの?w
「うわぁ…お姫様が拐われたンゴ」とかあんなもんストーリーなんてもんじゃなく「設定」でしょw
真実は自分の目で観ろ
又聞きで済ます程度なら最初から興味はない
個々って星5個が満点で、星1つの評価なんだよ。
要するに20点以下という事。
というかルイージマンションの映画化でよかったんちゃうかって思う
だってこれってニシくんが嫌うムービゲーからゲーム部分引いただけのムービーなんだもんwww
・・・え、マジで?
わざわざマリオの何かを見に行くとかはないな、複合型でそこにマリオがあるのはいいけど
NY在住のマリオ兄弟が謎の土管に入ったら異世界のキノコ王国に迷い込む
そこでルイージがクッパに拐われたのでキノコ王国のピーチ姫と一緒にルイージを助ける旅に出る
みたいな感じだったぞ
ルイージマンションみたいなホラー系こそ、VRにする価値あると思うなぁ
常識で考えろや
気持ち悪いおっさんなだけだぞ
マリオw
ミッキーは時代に合わせて更新しているから古さを感じないから良いけど、マリオもピーチもマジにキツい
グッズ販売や関連商品の売上がメインだけど、マリオは映画そのものが関連商品に過ぎないというね
よほど映画作成に思い入れがないと、ゲーム会社が映画を作る意味は乏しい
目的マリオだろw
ソニックは実写と混ぜたのが「ゲームでは見られない展開」を期待できてよかったよ
破綻してるストーリーなんだよなぁ
ゲームの映画化はだいたいコケる
ポケモンみたいにアニメや実写が先にあるものの方ならまだ、、、
ルイージマンションはゴーストバスターズのパクりだから
映画化したら訴えられるのでは
モンハンとかもあるぞ
ジムキャリー好きやわw
あと1作目の初報でソニックの顔のこと色々言われてちゃんと直したのがよかった
下水道とか?
しゃり最高やん
しゃりで寿司の8割が決まるんだぞ
ネタだけなら刺身にしかならん
そっちの問題もあるか・・
今だとめちゃくちゃ比較されるよ
メタボオッサンでは勝てない
正にそれ
元からドラマ性なんて無いのに映画化なんてしたってつまらないだけよ
要は「ネトゲを通じた親子の交流」だからゲーム部分ふわふわしてても理解できるはず
シャリ最高言うてもネタがあるからこそシャリも活きるんだぞ
かっぱ寿司に何故かシャリだけ売ってるけど注文されてる所見た事ないわ
ポリコレ
原作を改悪したポリコレアニメだったよ
それどれもストーリーがゲームから乖離して独自の方向に走ってるからやんけ
DQは良い所まで言ってたのに最後の最後でゲームでしたってオチにしなければ良作程度にはなってたろうし
男女平等のせいでピーチ闘うがわに居ないといけないから
死んだ魚のような目で見るだけだからな
マジで何も面白くない
ゲームをヤるほうがまだマシ
これがはちま流
本編をちょっと見せみたいな動画見たけどあのアクティブな動きをするピーチ姫を拐うのはちょっと無理な気がした
49で賛否両論はねぇだろうw
マリオ呼ぶ撒き餌でしかないじゃん
ドラマ版の父親役してた大杉連さんが面白くてなぁ
言うてマリオもオリジナルストーリーなんだろ
これに高得点つけた馬鹿もゲハ拗らせてるからちょうどいいのでは?
どうせピンチになるけどスターを取った俺様は無敵状態
何しても無効ですチートおっさん無双を見よとかいう
なろうでもやらないような構成なんだろ
キャッツの悪夢が観たいのか?w
何で人間の女を拐うんだよw
むしろ独自の方向に走ってない映画あるか?
酷いことしやがる
そもそも設定自体がオリジナル
マリオがNY在住になってるし映画のマリオはNYに住まないとダメな呪いにでもかかってるかと
任天堂に莫大な赤字を抱えてほしいw
ピーチ強いからなUSAはピーチでしかクリアできなかったわ
クッパが子供にピーチは母親だって言っちゃったからな(子供についた嘘だけど)
だからクッパがナニをルイージにこすりつけているなどという
ミームが海外で作られたんだろ
どこまでゲームと乖離してないかってのが重要かと
天下のマリオがネプ以下のワケねーだろwww
自分の考えが無いから他人の評価で右往左往することになるちゃんと自分の頭で考えてたら一目見て「つまんなそう」だと分かるw
どの作品かによって理由は変わってるけど最初はクッパの魔法を解除できるのがピーチだからって理由だぞ
キ○ガイの低評価を真に受けるなよ、。
NY在住なんだよ・・・
90や80と25や35がいるんだから両論ではあるだろ
抱えるのらワーナーとイルミネーション。疫病神から逃げられるか。
マリオは人種決まってないかと
名付け元になった人はイタリア系アメリカ人だけど
イタリアからの移民だから
いや熔岩に落ちるから
人型してるけどきのこやで
大絶賛じゃん
もうゲームは全然話題にならないし、USJとか映画なんかのキャラクタービジネスで押していくしかないキャラだからな
いいんじゃないかwww
映画版キャッツはマジでやばいからなぁ
ゴールデンラズベリー賞7部門ノミネートで4部門受賞したからな
マリオが動くから90点では無意味なんだわ。
この1時間半は、マリオをもっと遊びたい!という欲求を刺激する、最高のマーケティングです。しかし、1時間半におよぶ極上のマーケティングは、自宅のソファでもっとマリオを楽しみたいという欲求を刺激してくれるだろう。
だれうま
クリボーに触れただけで縮む激弱オッサンやで
確かイタリア系アメリカ人
そもそも使えなかったらノコノコやクリボーはどうやって生まれたんだ?って話になる
だから両論だって言ってるだろ
意味わかんない?
PSのゲームで映画になったもんがどんだけ有るんだって話だよ
GTやFFやラチェットとか映画になったのか?
なに?このクソ記事
ええ、マジで?キノコ??
マリオ:ピーチがさらわれた→助けないと
ゼルダ:ガノンが復活した→倒さないと
何十年間も毎回毎回こんな展開しか思いつかないのに、なんでわざわざ映画館まで行って地雷踏みに行くかなwww
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
なってるけれど?
マリオが叩いてるブロックとかは元はキノコ王国の住人でクッパの魔法でやられた
ぶっちゃけ映画にするだけなら金さえあれば出来る
でもヒット作を作るのが難しい、マリオはヒットしないただそれだけ
全然なってるじゃん
なんだオマエ どしたん急に?別な世界線から飛んできたのか?
全部、映画になった。gtは制作中だが。
そもそも任天堂の方が映画になってる作品は少ないぞ
アンチャにラスアスはPSゲーだしな
もちろんあれもいい
ドラマ版は父子にフォーカスしてるが、映画版はオリキャラの妹も交えて家族愛にも触れているのがいいな
うちらオッサン達は評価する価値すら無くないか?
そもそもSONYは自分のところで映画会社持ってる
何故上がったのか、誰に買われたのか
豚は考えてねw
GTに関しては確かにゲーム原作だけどゲームの映画化と言っていいのか?
あれGTで練習してプロになった選手のサクセスストーリーの映画だろ?
きのこはピーチ姫や
ゲームなんてみんな中身無いだろ
クリボーはキノコ王国を裏切ってクッパ側についた奴らって設定じゃね?
今はどうなってるかは知らんが
ブロック壊しまくってるじゃんw
つまり住民を木っ端微塵にしてるオッサンってことかwww
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
だから、マリオの映画は劇場版アニメと実写で大失敗して、任天堂に赤字を齎している疫病神だから触れるべきじゃなかった
子供向けでも無いぞ
むしろ、クッパとルイージのシーンなんか子供にゃ見せられないだろ
ヤッフー!ワッハー!
豚に子供居るとも思えないしな
ぐへへ
60点後半が賛否両論辺りだ
デトロイトやHeavy rainでもプレイしなさい
Ghost of 対馬でも良いよ
人生観が変わる
違うぞ
キノコ王国の住人が魔法でモンスターに変えられたって言ってるだろ
ラチェクラはPS4のリマスターに付属してたBDは映画で公開した作品やで
そりゃ代わり映えしない任天堂のゲームばっかりやってたらそういう価値観になるだろう
そもそも株価上がったのサウジのアレが原因だろ
しかもその後下落してるし
その辺は微妙だぞ
設定で元住人からは助けてもらえるみたいな感じの事書いてたから住人は?ブロックでそれ以外の物が壊せるブロックでは?とか言われてるし
世界中にたくさんいるファンが見ればそれだけで大ヒットになる
上げたやつがすべて映画になってて草
しかもGTなんてニール・ブロムカンプが監督して映画撮ってる最中やんけ
GTの映画はヤン・マーデンボローの実話を基にした話
奈落に落ちたノコノコとか生きてないだろ
なんで上がったか知らん連中が騙されてそうだよなぁ
で今日3%落ちて顔面蒼白
いや、ファンも評価してこれだぞ
海外じゃ電通マジックが通用しないから忖度無しだとこんなもん
クッパが悪でマリオが戦う王道ストーリーの何が悪いのかな~
マリオ動いてる100点とか言い出すイカれた任天堂信者向けだよな
第9地区の監督じゃん、マジか
市場概況
> 任天堂
5,245 JPY −167 (3.09%)
今日 4月5日 15:10 JST
下がっとるぞ
一瞬上がったのはサウジに任天堂が買われるのがほぼ決まったから
任天堂「ザ・スーパーマリオブラザーズムービーーーー!」←コイツ最高にアホ
宮本にドラマツルギーを教えとけ
映画館で予告見れば大体この評価の理由もわかると思う
ストーリーとか無いんだろう
お前株やる気なら逐一チェックは怠るなよ
主演俳優が「ギャラを投げ返したいぐらい自分にとって生涯最悪の映画だった」と評した
あの『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』(1993年)よりも悪いって!?
攫われるのがルイージになってるからポリコレに汚染されてるわ
宮本「は?それマスターソードより強いの?誰か連絡先知ってる?」
アメリカのゲームアニメに入るあのドヤ顔というか、あの顔が嫌い
間違っても子供に見せるようなものじゃない
それって二時間操作できないムービーゲーなんですよね
今回は信者ですら「これはちょっと…」とか言ってるぐらいだしな
絶賛してるはずなんだーと吠えてる豚がマジで虚しいほどに
どっちにしても設定に狂気を感じた
宮本等の宣伝文句の受け売りを豚がそのまま言う手法が
映画じゃ出来ないからな
マリオはゲームが楽しすぎるから映画になるとゲームよりは評価が下がってしまうってことなのかな
GK乙
一時間半操作出来ないだけなんだが
子供が(甥っ子姪っ子がw)「ああゲームのやつだ!」となったらそれでいいの
ハゲは引っ込んでろ
任天堂「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー!」
草
どこの世界線の話だ?
ほぼゼノブレイド3やな
の時点で北米では既にギャグとしか思われてなかったので残当
ただ、モービウスがあまりに酷すぎてネットミーム化した結果興収が伸びたのと同じで"どれだけ酷い出来なのか?"を確かめる為に見に行く人が増える可能性はワンチャンあるね
NBP抜いたら30点代ですw
任天ゲーはいつもそうだし、USJも同じだったなww
映画の話が出てからしばらく経ってるし増える可能性は考えない方が良いぞ
過去の実写映画みたら分かるでしょ?
株価が上がったのはサウジアラビア政府が買ったからや
んで今日は下がってる
獅子王司じゃんw
コナン超えは無理としても相当な人が見に行くんだろうね
たしか日本人はマリオが大好きなんでしょ?
大人が観て低い点数つけるの馬鹿らし、、
つかアニメ映画はどれも低い
マリオならヒット間違いないし問題ない
B級映画でも作りたいのか?
イルミネーションでこれは流石にひどいなんてもんじゃないだろ
USJにニンテンランド作った割に大したイベントやってないよな
ハリー・ポッターやドラえもんのイベントはCMバンバン流してるけど
観るなら普通にコナンの方でいいや
何が悲しくておっさん・おばさんのドタバタ劇を観なきゃならんのや
こうなる事わかってて宮本に作らせただろww
ゲームが面白ければいいよ
何で日本軽視されてるの?
モービウスの場合は公開後しばらくしてから伸びたのでそうとはいえない
平凡に出来が悪いのか、もしくはあまりに酷すぎて笑えてくる出来なのかが大事
後者だとネットでおもちゃにされて、怖いもの見たさで見に行く人が出てくる
ニンテンランドたまにCM見るぞ
後関西住みだけど電車でよくニンテンエリアの被り物してる奴ら結構見る
映画アンチャのメタスコア低評価だったけど実際に観たら原作リスペクトに溢れた良質B級エンタメだったし
あの内容に怒った人は一体アンチャに何を期待してるんだろうと
超えれるん?
8月のクレしん映画面白いと思うわ
3DCGで滅茶苦茶やってるぞ
実際見た人は90点以上だって言ってる
評価いいみたいだな
見に行くか
ダンジョンズアンドドラゴンズ!!!
極めて妥当な評価である
都合が悪くなったら「ゴキの工作なんだー」と言い張るぶーちゃん…情けねぇな
現実も無視するようになったんか
宮本は外面はいいけど実際にはパワハラクソ野郎って言われてるからな
個人的にアニメだとコナン以外は興味ないわ
そっか、まあ気が向いたら他のも見てくれやw
マリオの映画は既に2回失敗していて、それでも更迭されていないので、今回の3回目の失敗を迎えても更迭されないだろうな
映画やらせたのは宮本を引き摺り下ろす為の作戦なんじゃね?
あいつソフト1本爆死したくらいじゃ退かないしな
何の参考にもなりませんな
非プレイ勢「この唐突で淡泊な謎解きシーンどう考えても入れる必要無かっただろ?ただテンポ悪くなるだけ。
エンタメやりたいんならそこに徹しろよ」
「なんだよあのB級感溢れる追いかけっこシーンは。リッチに作りたい制作側とやってる内容が噛み合って無いようにしか見えない」
オタ「ちゃんとアンチャやってて草。公式よくやった」
とかこういう話だろうからな
マリオのゲーム出てないやん
スプラの開発者だっけ?イヤがらせを受けていたの
5,245 -167 -3.09%
4月5日 15:00 リアルタイム株価
昨日上げたって騒いでたらこれかい
ミニオンズとか普通に見れるじゃん
「キノコ王国の姫なのになんでピーチ? 」って思ってたなぁ
青沼も自分の企画のアイデアをゼルダに使われたとか愚痴ってたね
そりゃ外野が騒ぎ出したらそこが売り時って言われてるし
時オカだっけ?ムジュラだっけ?
宮本通すと絶対にキャラデザ否定されてちゃぶ台されるから完成するまで見せなかったとか言う話
一時期流行ったピーチの王冠をクッパが装着したらクッパ姫になったっていうネタの通りなんじゃね?
ネット配信だけして終わりそう
外伝のミニオンズが普通レベルなだけで本編は普通以下やん
シングもペットも平凡な内容を動物がやってるだけだし
100点満点だけど任天堂だけ500点満点なw
超ヒットして興収200億円行ったところでどんなインパクトになるのやら
映画が強いワンピースでもバンナムではドラゴンボールやガンダム以下の売上しか無いってのに
次の任天堂ハードにも関わらせるのやめろよ
で?他社批判したところで天下のマリオが49点の事実は変わらんぞ
ゲーム屋からIP屋に転向したい任天堂の顔がたったの49点
マリオ売るよりポケモン売った方がいいだろもうw
映画が2流ならゲームは3流以下だな
ストリートファ…
ごめんなんでもない
Metacritic 35点
RottenTomatoes 16点
映画は金にならないって自分で答えを出してんじゃんw
でも任天堂は酷評されてるマリオだけじゃん?w
どっちがやばいかわかってんの?w
ストファイ、バイオ、モンハン
ハズレしかないイメージだが…
マリオの一人称って何?ルイージが「僕」なのは知ってるけど
マリオってその辺すら今まで決まってなかったんじゃね?
一応ルイージと同じだったはずだけど
朕な
ウリ
ゼルダの特典を役員会議で発表したら、宮本だけが延々と文句を言って完全に否定していたけど、岩田が褒めてこれで行こうと決めた話も聞いたことある
人気IPのCG映画で比べると…
スパイダーバース メタスコア87 ユーザースコア8.2
すまんなニシ君w
アニメは良かったから
政治的な意図を感じざるおえない
続編が2か月後っていうね
マンマミーアwww
映画も好評だし相乗効果でSwitchも売れてる
👍
どこ世界線から来たんだよw
そんなゴミと任天堂IPの顔であるマリオを比較対象にしていいのか??
まあこれからノンゲーム路線に全力な任天堂には映画の興収は大事なのかもしれないけど
簡単にリアルタイムに翻訳して読めるんだよ
ぼくアメリケ人とか嘘言っても無駄なの
もう令和なのgoogleLensが有るの無駄
点数が高いレビューの内容がほぼマリオが動くから10点レベルやんけ!!!
でもまた実写版ストファイやるらしいぞ
カプコンは、格闘ゲーム「ストリートファイター」を原作とする実写映画とTVシリーズを、ビデオゲーム原作の映画化を手掛けてきたLegendary Entertainmentと共同制作する。現在制作中の実写映画は、Legendary社がプロデュースする。
高得点のレビューから抜粋してるからやで
低得点のレビューは普通に酷評してる
それキノピコとかいう女キノコに王冠かぶせたらピーチに似た人間型になるからで生まれた二次創作
裸にネクタイとか…👤
ミーなんじゃないの?マリオゲームではイッツミーマーリオとか言ってるし
マリオはミッキーマウス超えた
それ逸見政孝のパクリなんじゃね?
一度くらいは任天堂に金落としてやったらどうなんだ?
ムリヤリ可愛く描いた配管工のイタリアンひげジジイがピーチ姫とかいうトロフィーガールを手に入れる話にどう感情移入したらええんや
あらすじだけ見たらスケベジジイの妄想やんけ
最近の任天堂はサウジに売却決まって気持ちが足りないんじゃないの?
むしろ高評価で300億とか初日から任天堂様が工作してもコレです
なんでミッキーマウスなんだ・・?
年寄りの考えはわからん
はいはいw
こういう罰ゲームまで受け入れてこその信者やぞ
そこはモー娘だろ?w
#Yahooニュース
一度も手に入れられてないだろw
助けた報奨で貰えるのは頬にキスくらいでそれ以外は仲は進展してないし
日本人は全てマリオファンだし日本での評価は高くなりそう
なんなんこれ?
やっぱ前の記事PRだった?
怪獣の後始末よりひどいじゃんw
中国と日本間違えてますよ
電通のステマ攻勢やで
まともなストーリーを作れる様なキャラ=人格は無いんやて
アレはなんか姫を助けるとかテンプレ・アイコン的存在
DQのポポポ勇者やモンハンとかのキャラクリ無口主人公と大差ない
どんな糞映画作ったんだよw
話はそれからだよ
俺は行かないけど
余ってるダンボールも使うニダwww
スマブラでマリオとホムヒカとスネークとクラウドとタカシの中からリストラするとして
任天堂のゲーム・キャラって看板が無かったら一番にリストラされてもおかしくないよな…アレ
観てみたら意外と面白いかもしれんよな
俺もいかないけど
だったらよかったなw
いや絶賛記事そもそも載せてたじゃんお前馬鹿なの?それともロッテントマトやテレグラフよりあの記事のソース元の方が信頼置けるんですか?
任天堂が作ったんちゃうで
任天堂の金の使い方はステマばっかだな
大体マリオのストーリーって、ピーチ救出を軸にしたトムとジェリーみたいなもんだろ
面白くなりようがない
これは、マリア・カントウェル上院議員が米国議会で表明した後、駐日米国大使兼通商代表から送られた文書であり、そこで彼女は高性能コンソールにおける日本でのソニーの 98% 独占を挙げた
ソニーも日本政府も、この文書についてまだコメントしていません
現実は相乗効果で最下位じゃないの?
任天堂「有料DLC?質が低下するのでやる訳がない」
豚「有料DLC出すゲーム会社はクズだ倒産しろ」
任天堂「やっぱり有料DLCやります」
豚「!?・・・・有料DLCでアレコレ出して欲しい」
任天堂関連っていつもこのパターン
いい気味だけどさ!
ノルマは称賛記事を作るところまでで否定記事を作らないことは契約に入ってなかったんだろ
プレステがやってきたことは排他的独占
これは事実
まぁマリオは簡単操作で取っつきやすいのが評価されてたわけでストーリー等が評価されているわけじゃないからな
米国議会で表明とかもうゴキステ終わりじゃん
ソニーを相手に戦います
テレグラフ知らんとか無知無恥ポーク極め過ぎw
あとシアトル・タイムズが低評価つけてる事はもっと深刻に受け止めた方が良いぞ豚
まぁ外注に出す先が全部忙しくてマリオなんぞ作ってるヒマ無かったんだろうけど
アメリカ合衆国が問題提議してしまってるんだから
米マスゴミってこの映画を高評価しましたよ?
信用に足らん
政府を動かしてから出直してこいw
まぁ評価が悪くても売れる界隈だからなんだかんだで続きもやるかもしれないけど
あの世界のマイクロソフトですら負け戦にならざるを得なかった搦め手食らっても
真正面から自力で勝って見せたんだもん
日本企業もまだまだ捨てたもんじゃないねえ
真逆といっても、現時点での実際のメタスコアと、称賛と批判の二つの声を載せてるだけだぞ
『ビックカメラで5/7までにXSSを購入したら5/31まで買取金額の100%を保証するチケットプレゼント』
最下位堂さんは発言権ないんで😅
ゲハで話題になってるぞ
ソニーに都合の悪いことは記事に出来ないのか
新しいコメントが書かれるたびに必死で話題を投下した甲斐があったな
せめて買取保証無しで戦おうやw
ひげはアレで責任取った様なもんだけどミヤホンはそれでも退かんよサイコパス味強めだから
ある意味駄目だろ
826はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
ブランド価値のみで映画としての価値はゼロって言ってるのと同じだからな
何だったらゴミじゃ無くなるのかなw
万年バンナム以下の任天堂が何言ってるのか意味不明
ソースはゲハのスレタイwwww
フフ
良い “滑り”出し ですね
だって
アマはPrime Gamesでゲーム事業やってるけど、
ブロッ権で出せないソフト有ったんだろうし。
ブランドイメージは最悪だ
何人かの議員が同じタイミングでそんな発言してたけど結局証拠が一つもないよね😅
5,245 JPY −167 (3.09%)
↑
これw
ざまあ
実際は米民主の上院議員一名から、事実無根・言い掛かりの怪文書が送られてきただけである。
SONYが国内で妨害しているという具体的証拠は当然に何一つ提示出来ないのである。
ニシダッサw
創立50周年を迎えたコナミグループが先月27日、大阪梅田に一大制作拠点「コナミ大阪スタジオ」をオープンさせたと発表。商品開発に必要なモーションキャプチャー機器やサウンドスタジオ設備なども完備し、西日本地区の主要な制作拠点として事業の拡大を目指している。
またコナミグループでは2025年竣工予定の次世代研究開発拠点「コナミクリエイティブフロント東京ベイ」の建設も進めている。昨今大きな広がりを見せるエンタテインメント分野で、更なる持続的な成長を実現するため、商品開発力を強化し、次世代に向けた商品・サービスを提供したいとしている。
おねがい
はやくたすけて
メトロイドは没になっt…ムービーゲーのOtherMがあってだな
ずっと黙認されてる異常な状況だったからな
まずはアメリカで大ヒットして
それが話題になってから日本公開で日本でも大ヒットするだろう
視力大丈夫?
ジムなんかずっと黙ってるじゃん
このくらいで勘弁してやったら?w w
まぁ話題に乗ったとしてもMS本拠地のMS傘下議員の怪文書で何を語れって話になっちゃうが
具体的に?
100点満点採点の50点満点だというのに
FTCから契約書を求められたときの拒否する言い訳が「日本語の契約書で読むのに時間掛かるから」で逃げようとしてたのでピンと来た
とにかくソニー製品を持ちあげて他は貶してたし、もうカプコンのはバレてるけど正式な開示じゃないからアレなだけであんなのがわらわら出てきたらとんでもない事になる。
ポリコレに媚びてないから評価が低いのは仕方ない一般オーディエンスからの評価は高いパターン
ほんそれ
すげーじゃんって思った気持ち返してほしい
ゲーマーとしてどっちに興奮するか見比べてみてよ
しかも本国の・・・
日本の公取委もつつかれてるそうだし、ソニーどうするんだこれ
それ話題自体が事実ならゲハじゃなくても大ニュースだよ
ゲハでしか盛り上がってないってことは現実世界とは関係ない話題ってことだ
「マリオはもう人気ない」んだよ笑
こうしてPSソフトは切り捨てられていく
ただの厄介者だわ
調べれば分かるが国を跨ぐデータの取り決めの協定で、ハード特にゲーム機への拡大解釈は不可能だぞ
農作物の通商会議に、日本の耕運機メーカーが妨害しているからアメリカの耕運機は売れないからどうにかしろって要求みたいな話だからな
コナン、東リベ、滝沢歌舞伎、マリオ
4月中盤以降、日本の映画館は人混みで地獄になるな
見るだけの映画でストーリー悪かったらマリオじゃなくてもあかんやろ
ポリコレに配慮した結果弟が捕まったんじゃなかったっね?
ソニーが~しか言えないのはなんでなの
ソニーが~しか言えないのはなんでなの
ポケモン映画すら対して人気ないのに?
いつもの現実逃避
段ボールが5000円で売れる界隈だからそりゃどんなクソ映画でも売れるわ
アサイラムのサメ映画にも適当にマリオの名前でも付けりゃ爆売れするんじゃないかな
なお2割弱
任天堂のゲームって「このゲームのマリオというキャラがマリオ以外の無名キャラだとしたら誰も賞賛してない」ってそんなレベルだからな
任天堂は国内じゃその程度だろうね
今回は「ルイージがさらわれた」→助けないとなんでしょ?ww
キャラが変わっただけでいつもと同じだし、まともなストーリー作れないのかよw
こんなんで誰が見に行くんだよww
むしろそれを待ってるように見えるまであるw
そうなったら青い棚は取っ払って、家庭用向けハードの王者であるスイッチ関連たっぷり置いて
箱はゲーパスのプリカと本体の写真パネルをならべておくだけ
ポケモンとはクオリティが違うからな~
マリオ作ってんのはミニオンズのIlluminationだし、子供の心はもちろん親も乗り気にさせるだけのクオリティはあるよ
それにコナン、東リベで予告流せるのもデカイわな
映画館くりゃバナーだのスタンディだのが目につくからマリオの映画やるんだってなるし
サウジの話題がお勧めだぞ、まぁファンドに乗っ取られるって突っ込まれて終わりになるけど
明らかに低評価なの誤魔化そうとしてない?他の記事ならそうしてると思うんだけどいつもの傾向なら
公平取引委員会の資料ではサードの売上、スイッチとPS互角だったね
ファミ通が全てことなの
頭小学生かな
ドラえもんやポケモンの映画にケチつけてるのと一緒だぞ
小学生に失礼
スパイダーマンとマリオの映画ならスパイダーマン選ぶと思うよ
いつの話してるんだか
もう昭和じゃなくて令和も5年目ですよ
任天堂本当に大丈夫か?
良くも悪くも崇高な大人たちのレビューやからなぁ
実際トマトの批評家レビューと一般レビューが乖離してることなんて割とあるし
今晩からアメリカで公開されるし一般レビューが増え始めてからが本番やな
ゲーム業界なら実績があるから安価で簡単にボーナスポイントが付くけど、映画なんて今までノータッチだったから最初からボーナスポイントが貰えるわけないだろうが
そんな簡単なことも分からないのか?w
ある種1番でかいゲームの発表会で映画だけ宣伝しに来たのにこの出来は笑えませんゾ♡
任天堂はポケモンのアニメスタジオも潰したな
本当、任天堂に関わるとロクな事にならん
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
マジかよスパイディ大成功させまくってるSONY完璧やん
イルミネーションを馬鹿にしてるのか?
アンチャーテッドなんてサイトの評価41%だけど一般評価は90%だもんなw
日本軽視が効いてるわw
スマブラの人気キャラランキングだと16位だな
知名度補正やら主人公補正を諸々入れてこの順位はかなりヤバい気がする
思った以上にキッズ人気無いのかもしれないな
これで一般の評価も酷かったら目も当てられないなw
は流石に無理だったかww
良くないやん
キャラデザ変えてるし
ハートぽちぽち楽しい?
それなりに評価してる所も「ストーリーとCGは駄目だけどキャラは良い」だから充分その範疇だよ
B ソニーを相手に戦います
Bで草
これで論破なんだわ
あ、ていうかゴキはみんなアジア含む海外か😁
一時期朝番組の名物キャラクターみたいになってたな
頑なに記事にしないけど
ゲームを碌にやらずキャラも知らん人に好きなゲームキャラは?って聞いたら
まぁマリオかピカチュウとしか答えられんのを数に入れとるんやろなぁ…って感じはする
日本軽視して映画は海外が先
あああの推奨以下のボロPC使ってる奴らが文句言ってるだけのやつ?w
ゲームの話なんてしてないぞ
映画の話な
ちなみに今やってるラスアスのHBOドラマはトマトで96点ですw
実際ガチでおもろいから見とけ
他人の作品でしかイキれないのが悲しいね
ソニーがオリジナルの作品は無いの?
すぐ上でラスアス挙げられて置き論破されてるのが哀れだね
え?超高評価のラスアスのHBOドラマの話でもする?
豚はプペル信者見習って一人100回見に行ってやれよw
スパイダーマンの映画化を成功した功績は大きいと思うが?
マーベルは昔は不振だったからね
ないよ
いつだってパクってここまできたからな
日本軽視じゃないの?ニシくん?
ウォーキングデッドやブレイキングバッドもソニーです
アイツらギリ健の境界知能だからな
任天堂はパクって起源主張するしなぁ
はいラスアス〜
ゲームじゃないとボーナスはなし
あとゴーストオブツシマも作ってるんじゃなかったっけ
去年からゴリ押ししてwwwwwwwGOTYで会場ヒエッヒエにさせてまで宣伝してコレwwwwwwwww
ザマァねぇな任天堂wwwwwwwwwまさかセガ以下とはなぁwwwwwwwwwwwwwww
まぁ分かりきってたけどwwwwwwwwwwだって予告の時点で寒かったもんwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブランドIPはもうソニーPSの方が強い
神ゲーゴーストオブツシマの映画も楽しみ
1月の発表では無かったな、後から追加されたの?
アレを映画化したら今度こそエイリアンのパクリと叩かれるからダメか…
日本人は月末まで待たなきゃ見れないんだよなぁ
アメリカじゃ今日からだけどw
アメリカではとても好評な模様!とは一体・・・
任天堂さぁ
原作の時点でストーリーが貧弱だから原作再現度が凄いだけだというのに
公開日今日からやしな
しかも時差でこの後からようやく公開ってくらい
まあこれだけ酷評されてると実際の評価あらかた決まった段階で日本に来るわけだからどうかと思うけどw
結構前から発表自体はされてる。制作に時間かかってるだけ
今日は映画がクソだと判明したから下がってる
はちまバイトが勘違いしてただけ
NVIDIAは4日、GeForceシリーズ用ドライバ「Game Ready Driver 531.41」向けのホットフィックスとなる「GeForce Hotfix Driver Version 531.58」を公開した。
本バージョンでは、GeForce RTX 30シリーズ搭載環境で「The Last of Us Part 1」のプレイ中にゲームがクラッシュしてしまう問題、ドライババージョン531.18を使用していると「Assassin's Creed Origins」の動作が不安定になる問題、「バイオハザード RE:4」でFXAAを有効にすると表示が乱れる問題を修正している。
NVIDIAのせいでした
「CGIも2流だ!」はひでぇよな?w1番進化したところがソコなのによ?w今までは「スイッチにしては頑張ってる)」とか「マリオが動くだけで10点」とか言われてきたのによ?w
Erielle Sudarioって所はNBPあるだろ中身空っぽのレビューで高評価だし
国際問題になってるって話だぞ
こっちの方がみんな興味あるだろ
ソニーに忖度するなよな
1人10プペノルマやな
サウジが金を突っ込んだだけじゃ
はいはいソニー最低
これでよかった?
じゃあ記事の話しようか
評価されてるのはマリオが映像作品として観れたという半分お世辞みたいな
ハート連打に悔しさが滲み出てるねw
ハートの多さの分だけ悔しいんだね大胆にやっちゃってまあ
ドラえもんやアンパンマンやポケモンの映画で喜ぶお子ちゃまを対象にした映画でしかない
こんなのをいい歳した大人が大真面目に見て評論する方がおかしいわ
任天堂が自社買いしたり棚卸資産の棚に積み上げたりで人気に見せかけただけだったんだろうなぁ…ってw
しかしあれだな、相変わらず任天堂はソニーに憧れてんだな
世界最速のインディアン、ドント・ブリーズ、ライフ。いろんな名作映画作ってんのよ
ニシくんも引きこもってアニメばっか見てないで、たまには映画館に足運んでみなよ
株価下がるとすぐ買い集めてるな
少し前まで7%だったのに
キッズムービーですらねぇぞw子供すら満足させれてねぇ子供騙し以下なんだからww
マリオ好きな大人は子供と同じとか言うのやめなよ
まーその通りなんだけど、この映画のターゲット層ってどこなんだろうね
オレはソニックと同じで割とおっさんがターゲットなんかなって思ったけど、子ども向けにフォーカスしてるんかな
ドンキーコング出るけど今時の子供だとマブラ、マリカー以外で触れてないだろうし、いまいち子ども向けに絞ってる感じがしないんだよな
電通でステマ美談連発しないとね
個人でマリオが動いているから10点がいる
そりゃわざわざ他が下げてくれるタイミング狙って買い増したほうがお得だし
株価が(一時的に)上がったことの理由としてマリオ映画を使っただけじゃない
弱ったらすぐですから
東芝チャレンジとかJoy-Con訴訟、日本国内欠陥隠蔽とまだまだ下がる要素盛りだくさん
何十本もソフト出してストーリー的には何の進展もないのに、わざわざ映画を見るまでもない
FF16のネガキャン記事とか見たことねー
ゲハにどれだけFF16のネガキャンスレ立ってるか
それはいいとして、マリオの映画はマリオが活躍して面白ければそれでいいんだよ
エンタメに芸術を求めるなよな
もし観たい奴の中に独身がいるなら急げよ
まだ向こう深夜だし必死にステマ高評価連投しちゃったんかなww
ソニーの妨害工作だろうがバカタレが
ネガキャンって認めてるじゃん
詰めが甘すぎるぞコメント乞食
知能が低いならせめて推敲しろよ
ぶーちゃん
また自分に酔って連打しちゃったの?www
え?高評価連投なんだから海外豚が必死にやったんじゃないのw
横からだけど高評価工作されてるって話だろ
反射で書く前にちゃんと読め
豚が日本語ちゃんと読めるわけねーだろうが
英語読めないのは仕方ないとして、日本語読めないのは致命的だよなぁ
ジブリ信者は「アーヤと魔女」でも見てこいよwww
ニシ君絶賛やろなぁ
そんなもんだろ?
任天堂に期待するな
はたしてマリオは評価されるのかしらねーw
特にマリオやソニックみたいな自分でプレイして楽しむタイプは尚更そう思う
いきなり真似して映画作ります!!なんてやったってマトモなものが作れるわけないんだよ
クッパは悪として徹底してないというか、マリオの世界はキャラ設定が緩いからあれだけど立ち位置が曖昧なんだよね
デデデ大王とか(アニメ・マンガのせいもあって)圧政敷いてる悪だし、ガノンドロフとか世界を滅ぼそうとしてるわかりやすい悪だし
なぜなら任天堂は手っ取り早く稼げるシノギが欲しいから
じゃお金払って見に行ってな
多分エルデンかなんかのメタスコでよく見たスイッチに出てるソフトにはかならず10点付けて出てないソフトには必ず0点付けるような人たちが総出になってるんだろうな
また妄想言ってるわ
ゴキブリっぽいレビューだな
直接!ザムービー
岩田が逝く
イワッチメント〜死ぬまで辞めない〜
タイトル考えたよ
ハートぽちぽちしておじさん楽しいのかな
マリオ映画の配給はUniversal Picturesだし、圧力かけたらゲームじゃない比で速効提訴されるわ
ニシくんは岩田社長が嫌いだからそれはないよ
Wii Uまでは散々持ち上げていたけどね
1位『ウォークラフト』4.38億ドル2位『名探偵ピカチュウ』4.33億ドル
3位『ランペイジ 巨獣大乱闘』4.28億ドル4位『アンチャーテッド』4.01億ドル5位『ソニック・ザ・ムービーソニック VS ナックルズ』3.75億ドル
6位『アングリーバード』3.52億ドル7位『プリンス・オブ・ペルシャ時間の砂』3.36億ドル8位『ソニック・ザ・ムービー』3.19億ドル9位『バイオハザード: ザ・ファイナル』3.12億ドル10位『バトルシップ』3.03億ドル
さてポケモンほど人気無いマリオがこのランキング入れるかな?
まあイワッチメントはネタにされてるが
どのゲームも快適になって割と有能だったぞ
ジョイコンのゴミと違って
その中にアングリーバードいるの面白いなw
ネット配信でも直後から1ヶ月はトップ視聴数なっていたから稼いでるだろうな
原作のCGが五流だからレベルアップしとるがな
中身を見ろよ
SWEp8のレビュー見れば大体の信用度分かる
まあアンチ信者双方からの工作とかもあるしそもそも公開したばっかだからポップコーン落ち着くのはもうちょい先やがw
「任天堂は無意味なクソを作ることに成功した、やったねおめでとう」
ってレス見つけてワロタ
アニメの制作とかノウハウ無いから外注なんだろうが作ってもらうにしても金がかかるし
ぶつ森の映画があったらしいが資金回収できてるんかねぇ
幼児向けの映画に中身とか存在するのかよ
ストーリーとかあるんかいな
どうせゴキブリの書き込みだろ
マリオ映画はディズニー超えるコンテンツになるから震えて寝とけよ
っていうか実写版は割と出来がいいぞ、マリオの設定をうまく落とし込んでいる
もちろんB〜C級ではあるが、Z級ではない
今回はピーチ姫が強くてマリオはドジでマヌケで役立たずらしいからな
まぁ終盤にご都合主義でマリオが無双しだすかもしれんが映画館まで確かめに行きたくねぇ
狂ってるとしか思えん
ソニーはゲームを映画に活かしたり、逆もまたとてもうまい
ポケモンの映画は幾つも制作されたがディズニー超えましたか?wwww
信心が試されるんやな
スターとれば無双できるから、どんな展開でもアイテムでどうとでもなりそう
そのイルミネーションはミニオンズ以外は大ヒットしてないだよ
収入的にはミニオンズ以外の作品は制作費トントンしか回収出来てない
と言う事は強い女性枠がピーチとして黒人枠と障害者枠もいそうだけどどうなってるんだろ
そういやドラマ版のラスアスとマリカがコラボしてたんだよね
はちまは何故か記事にしてなかったけどw
デイジーが年々黒くなってるって話があったしデイジーが黒人担当なんじゃないの?
映画に出てるかどうか知らんけど
俺はヨッシー、バイセクシャルだ
妄想は程々にしとけよ
ゲームのストーリーもそうだけど、いくら予定調和だって言ってももうちょっとまともな話を考えろよ
何十年もずっとこんな話で誰が見に行きたいと思えるんだよ…
シングはどうなん?
ストレンジワールドみたいに、次回作はヨッシーの足でも切るか?
世間で持て囃されてもファンや評論家の評価が悪い映画なんてザラにあるしな
元々ストーリーが無いに等しいマリオの映画化は難しい
かと言って、FEでは二ッチ過ぎるし、ゼルダもストーリーは薄い、メトロイドにしても2時間でまとめられそうにない。というかゲームの映画化で成功したのってバイオとトゥームレイダーくらいだ。
中身見たらもっと酷いことになっちゃうw
ああ、それこそポケモンがあったわ
まぁあれはアニメの大ヒットあってこそだし
ソニック入れたげてよ、トゥームレイダーに勝ってるぞ、2作目も伸びてる
今日アメリカで公開されるから蓋を開けてみないと分からん。
評論家は酷評。ユーザーはどうやろね数日経てば自ずと分かる
メトロイドはエイリアンを元ネタにナムコがゲーム作って
任天堂がそれパクったから映画化は無理でしょww
制作会社が微妙なのだろう
笑える映画なら見たいw
ユニバーサルさん…
かなりハードル高いがw
寝ぼけてるの?任天堂信者さん
注目作だから過激なこと言ってるだけ
制作したイルミネーション自体は有能集団のはずだぞwミニオン売れてるし
エイリアンの主人公たちは甲冑着て丸くなったりしませんが
素直にポケモンとかで作ってた方がよかったんちゃうの?
エイリアンがなるよ
優秀な制作会社に手を挙げてもらえるIPが優秀なんよ。制作会社に責任転嫁するなよ、ミニオンズのところならそこそこのクラスやんか
高評価な作品は注目作でもちゃんと褒めてるよ
ク ソ 映 画
どんな高い所から落ちても死なない世界だからな
コメント欄を荒らすのはやめようね
高評価なのはマリオが動いているからだとか、ゲームの世界を再現しているからだけで、低評価なのはマリオだろうがゲームの世界を再現していようがストーリーがクソだからが多い
その為の電通。その為のお友達広告費。
日本語おかしいですよ任天堂信者さん
ガキの頃コロコロで宣伝見た時衝撃だったぞ
このキチガイ無職豚色んな記事で見るね
あれは声優というか俳優も豪華だし、有名な楽曲とかも使っちゃてるから制作元にはあんまり入らないよ。
仮に好評でも見ないけどなw
もはやなんの感情もわかんなどうでも良すぎる
良い王様が悪いやつに退化ビームでキノコにされてしまい、
助けを求めた姫に一目惚れした正義感の強い配管工の弟が、
兄とともに異世界で奮闘する物語
ああいうキャストメインの映画は制作元は会社の宣伝なればいいの奉仕活動だからな
俳優少なくてエコな方なオリジナル作品の方が収入大きくなるからミニオンズを定期的にやるだよね
コントローラーで操作できないから低評価 38点
こっちの方が酷い
と言うかリドリーの首から下がまんまエイリアンw
もっと言えばリドリーってエイリアンの監督の名前w
オタクにとっては分かりやすいネタorパクリやけど
ニワカの無知しかおらん豚にとっては任天堂起源になるから困る
岩田「大事なのはゲームの世界を、誰もが実感出来る映像で見せた事で、この映画を観た親御さんがこんなゲームの世界だったら子供を遊ばせれば自由な発想を持って、自由な遊びを繰り広げてくれることを実感する事です。自由な発想が出来ない方々は、どうしても発想が追い付かないので低評価を点けがちです。ですが、高評価を点けている方々は、それを実感していらっしゃいます。一言で言うとメタスコアはクソです、あてになりません。」
真性のニシ君じゃないですか!今までどうしていたんです?唯一無二のキモさ、久しぶりに堪能しましたよ!
なかなかのクソ映画らしいな
これで日本の映画批評家共が絶賛し出したらいよいよ任天堂忖度だらけの国だなってなる
どうぶつの森といい、任天堂は映画作る才能はないね
任天堂や電通の影響なんて関係なしね
これはマジで爆死したっぽいな
隠すのが上手くなったのか別組織になったのか
どちらにせよ存在は確実だからまあこうなるよねというコメント欄
安心しろ
世界的にはまだ出したほうが低評価になる
IGNはマリオのゲーム世界が表現されているから高得点だから、そう言うのがいても驚かない
そういう系でいつもある多様性云々のコメントがないから純粋に作品として低評価されてるんだと思う
何言ってんだ
ラストは姫が異世界の扉を閉じてルイージと今生の別れをするシーンだろ
マリオの乳を飲んで育った世代は楽しめるから問題ない
ガレキンでパクってたと思ったらまたパクったかw
気持ち悪りぃw w
乳飲んだやつ任天堂に中指立ててたけどな
あれ?マリオがピーチ姫の片腕を斬って、「私はお前の父だ。共にクッパに仕えよう」と手を差し伸べなかったか?
これのこと?要するに映画である必要性がない操作出来ないゲームって言われてるだけだぞ
"ビデオ ゲームの中にいるという感覚は強いですが、1 つの重要な要素が欠けています: 双方向性です。プレイヤーは常にコントローラーを操作して、複雑な旅にキャラクターを送ります。彼らは参加者です。映画は、その性質上、すべての人を変えます。観客に. 私たちは見ていますが、私たちが見るものを制御することはできません. そして、「スーパーマリオブラザーズムービー」で見るものは、カロリーのないビジュアルにすぎません. "
ジョイコンのドリフト修理は日本有料
マリオ映画はクソ映画ときて任天堂はサウジ企業に吸収となるわけか
記者会見で私がスーパーマリオだって正体バラしたのはカッコよかったな
ホグワーツレガシーで逆効果と分かったから本音隠して低評価してるんだろ
Nゾーン
(´・ω・`)やはりこうなってしまったね
シアトルタイムズの記事のことなら、全文読んできたけど
この映画はゲームの中にいるような感覚になるけど、脚本とキャラクターが浅すぎて映画の意味がないって言ってるぞ
コントローラー云々は皮肉やね
ゲームも舐めてるけどな
そもそもが面白くないということ
1000なら任天堂倒産
switchヤバいかも
君の名は 前前前世
アナと雪の女王 レットイットゴー
鬼滅の刃 炎
千と千尋の神隠し いつも何度でも
よくやった!
次世代switchヤバいかも
そもそもマリオとルイージとピーチ以外人外だし、レビュー見る限りゲームみたいなアクションシーンばっかりで脚本が糞って言われてるからLGBTが気にするところがない
そもそもマリオとルイージとピーチ以外人外だし、レビュー見る限りゲームみたいなアクションシーンばっかりで脚本が糞って言われてるからLGBTが気にするところがない
君の名は 前前前世
アナと雪の女王 レットイットゴー
鬼滅の刃 炎
千と千尋の神隠し いつも何度でも
サウジ企業になる準備完了してるじゃんw
だから操作出来ないゲームって言われてる
Q Liteだって
終わりやね
やっぱ前はノーマネーだったよな
あれだけ騒いだのに実際に工作バレしたのは任天堂mistだけだったなw
知らない興味ない人からは薄っぺらい、妙にドギツイ原色の服きた変な奴でしか無いという。
ストーリーとかなんもないようなマリオのMVっぽいな
しかも今後も最低4年は沈みっぱなしや
劇場でPV見せられたけど
BGMちゃんとアレンジしてるのは良かったと思うよ
余りにもガキ向けに作りすぎててサブスクにあっても見ないだろうけど
まず日本には任天堂ありきで本当によかった。
ジョイコン不具合で日本人差別とか悪は滅びるべきだよな
ソニックの映画やアンチャーテッドとかは今回のマリオ以下
トマトも子供向けにはあまり良い評価出さないし
「大体のことは仲間が代弁してくれる」系のスタイルだから、マジで
「マリオってどんな人物なんだ?特に内面的な方」って疑問が今回ので
最高潮に達したみたいだなw 今までのツケだよなあ。
そっちはそっちで名探偵作ってますし
普通にアニメのもあるしな
UBI「マリオ&ラビッツびっっっっっくりするくらい売れんかったわw」
マリオ穴に落ちて死ぬやん
ゲームも買うのはキッズ任せだし相変わらず引きこもるんじゃない?
ソニーになすりつけるなよ情けないな
マリオ映画化するってなって喜ぶのとか大分おっさんじゃない
豚は異常
マリオの映画が世界でクソだと言われてるのにソニーは関係ないだろ?
ちなみにプペルはポケモンより上でしたw
不人気の映画は速攻で減らされるから人が入ってるかどうかはある程度それで判る
んな暇あったら新作のマリオでも作ってせこせこ食い繋げよwww
前作は個人的にノーウェイホームと並ぶレベルで名作
100ワニよりも無理スジやで
日本版宮野真守の時点でダメ
これならピカチュウでも作った方がまだ人集まったよ
今のキッズってマリオ好きなん?カートのおじさんってイメージしかなさそう
えび痛管理人が、なれないどころかディズニーを唯一倒せるのはマリオだけとかぬかしてた記憶ww
これはセクシー構文
逆にどんなんだよw
悔しいのぉw
これゲーム知らない人の視点で語られてて製作側は説明不要のキャラクターと思ってるからすれ違いなんではないか
50点満点中49点の映画がどれだけ凄い出来か実際に見たらよく分かるはずだ
そりゃ信者票もあるだろうけど、一般票を含めて49点とか滅多にお目にかかれるものじゃないからな
ブーちゃん49点ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
的を射すぎやん
なんだろ、なりすましがすぎて寒いわ
50点満点とかな
昨日やってんで
関係性皆無なのが逆に本気で悔しいんだなぁって
涙拭けよ
小売り各社もいい加減PS関連でうんざりしてるだろ
でもこれがPSなんだよね
これとゼルダで2年ぐらいなんとかしなきゃならんのに
バックホーンが豊富なソニックとは違うし。
ピーチが強すぎて、ただの一般人のマリオが駆り出される理由が皆無
外伝とはいえペパマリは新規のツシマにボッコボコにされたじゃんw
撒くところが多すぎて少し辛いので
すぐに壊れるプロコンjoy-conの修理費で国内消費者からボッタクリます
分割後も芳しくなく、サウジアラビアのに株を買い増しして頂きました
棚卸資産も売掛金もなかなか減りません
IP陳腐化をゲームではなく映画アニメで挽回しようとするも49点でした
お前の年齢は知らんが子供の頃に何らかのマリオは遊んでると思うんだわ
当時好きなゲームだったとしてマリオの映画やってたとして見に行きたいと思ったか?
俺は一度も思ったことがないよ
バカは黙っとけ
まぁPSにリリースするときに高詳細モデルを改め作らなくてもいいように今から準備してるだけ。だからな
そして、五輪汚職の捜査も終わっていません
ステマも今年の秋から違法化します
電通はマークされて今までのように動けません
トレンド工作はイーロンに阻止されました
ありがとう任天堂 で締め括りたいと思います
任天堂忖度メディアはみんなそうだろ
メタスコ歪めてるノイズの一つ
助けてよ、イワッチ、、、
そんな実写マリオで既に証明済みな事で🐷を苛めてやるなw
実写(別にCGでもアニメでもいいけど)、任天堂をこき下ろす感じのブラックユーモア、80%コメディ、他ゲームのパロディあり、(最重要)全体的に任天堂にコントロールされてない
こんな感じなら見てもいいかな
ソニー社員がこんな底辺ゲハを見てる訳ないだろw
それは作り方次第だけど、マリオ並みに中身のない内容だなゼルダも
アホかなw
記事内で90点つけてるところもあるのに50点満点とは???🤔
また任天堂は装着率102%みたいなやらかしをするのか...
創価映画と同じ位置付け
分かった上で見るならたぶんあっちのが面白い
悪い意味でもいい意味でも悪意のある煽りだなぁ
実写版面白そうやん
現実見えてないから言われたまま操作されるだけの家畜になるんだろ
あの連中を手のひらの上で弄ぶの簡単だからな
何も知らない素人プレイのマリオで始まるだろうに好きな人が見るとストレス貯まるんだろうな
登場人物全部踏み倒す容赦ないマリオのが望まれるだろうに
・土管やブロックはキノピオ達が魔法で姿を変えられたもの
こういう設定ちゃんと残ってる?
全部プレイできないゲームじゃねえかソニーゲー映像化も
プペルすげぇじゃんw
実質的にはNBPで120点満点ってところだな
ちゃんとしたストーリーを用意しないマリオの怠慢w
ポリコレに配慮した結果なら見る価値はないかもな。
あのピーチ見てクッパが攻撃しに来るか?つまりそういうことだ。
クリボーはキノコ王国のうらぎりものでキノピオとは限らないはずだが
これで任天ゲーが売れるほど甘くないわ
この1時間半は、マリオをもっと遊びたい!という欲求を刺激する、最高のマーケティングです。しかし、1時間半におよぶ極上のマーケティングは、自宅のソファでもっとマリオを楽しみたいという欲求を刺激してくれるだろう。
マリオ映画を視聴する→マリオ欲求を刺激されてマリオが遊びたくなる
すまんなマリオ欲求が一般人には植え付けられてるんだわw
どう見ても工作で草
クソ映画だとわかって見に行くやつはいないだろう
つまらん映画だったわで終わるだろうにw
ガチの任天堂信者くらいしか評価しないでしょ
そこに
「マリオブラザーズは現代社会では、ただの配管工の青年である」
「そんな二人が異なる世界をどういう経緯で救おうとするのか」というリアリティ入れてる点は
昨今のアメコミ映画や国内ならSJHUに近いモノがあるな
ユーザースコアは任天なら盲目的に100点付ける奴らばかりってもうバレちゃってるから
ストーリーもないしメッセージ性も無い
SIE関連がこの評価だったら発狂してるんやろなぁ
元から頭がおかしい豚にちょうどいい点数だったんじゃね
ストーリーの面白さがちゃうやろ………
カービィはストーリーとか裏設定が深くて考察しがいがあると思うのだが
ピーチ姫もレズの黒人チリ毛じゃない時点でこの作品が駄作ってのは当たり前
悪と正義の戦いとかそういうじゃなくヒーロー気取りな自分が本当に正義なのか?クッパ軍団こそ正しいのではないのか?と苦悩する主人公像とかそういう政治啓蒙もないのなら今の映画業界では価値が無い
ウクライナ侵攻しているロシアが正しくてウクライナを支援している各国が悪なのではないか?そういう現実の反映をマリオは示すべきだった、この作品は致命的に駄作で本当に価値が無いフィルムです
観客のスコアは95とかそっちには価値が無いから
批評家を唸らせる、映画は常にそうあるべきであって顧客が満足するようなのなら三流以下だ
おにぎり握っちゃいます🍙
俺悔しいよ😭