• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






味噌汁ってなんだかんだ塩分多いし
言うほど健康食品なのか?とちょっと疑ってたが、

確かに塩分は多いものの、
塩分の二大リスク(胃がんと高血圧)を、
大豆タンパク質の圧倒的健康パワーが打ち消すため、
トータルではむしろ健康という調査を読んで、
味噌汁お前そんなピーキーな性能なのか…となってる。






B077LXQB8V
マイケル・グレガー(著), ジーン・ストーン(著), 神崎朗子(翻訳)(2017-08-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
そうか!つまり味噌ラーメンは健康食品!

土井善晴先生の偉大さが際立つ。

絶対飲んだほうが健康。
塩分気になるならダシを多めにして味噌少し減らせば減塩可能。
少しミリン足すでも。(味噌、ミリン、ダシともに基本発酵食品っす)
野菜、肉何いれても成立するってのもスゴイし何もなしでもok

  
大豆だけ食ってればよくね?

汁も飲むことにより溶け出した
水溶性の栄養成分も摂取出来て
お味噌汁飲むのはいいらしいです


味噌󠄀汁の塩分量は計算に入れなくてもいいから
味噌󠄀汁を飲めって何かで読んだことがある


塩分多いのは間違いないです
なので、具材たっぷり(特に根菜)で、
出汁をしっかり出した味噌汁を減塩味噌で作ると良いかもですね
カリウム摂って、塩分排出しちゃいましょう!!
※腎臓等に問題がある場合はカリウムが負担になるため
医師か栄養士さんの指導を受けましょう




勉強になるなぁ
大豆最強、味噌汁最強ってことやね




B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:22▼返信
>>1
何やってんだお前ェっ‼‼
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:22▼返信
マルコ~ンメッみっそ♫
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
減塩味噌汁飲め
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
以下雑魚共の近吠えをお聞きください
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
お前等ハロワは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
ソースはいつものデマッター
デマッターの健康ネタは無視が一番
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
(´・ω・`)知らんがな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
>>2
あ?お味噌ならハナマルキ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:24▼返信
みそしるバカうま
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:25▼返信
中学時代の家庭科の授業で、
日本人が何百年に渡って食してきたもので、ましてや減塩なんて発想がなかった時代から
ずっとそのままでいるんだからこれ以上手を加える必要がないんだよ
って教えてもらった
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:25▼返信
無塩仏
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:25▼返信
調査って事はつまりつい最近まで大した確証もなく健康健康言って飲んでたって事だよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:26▼返信
味噌舐めれば完結
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:26▼返信
>>10
そんな意味不明な理屈信じるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:26▼返信
>>5
いきたきゃぁ俺を越えていけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:26▼返信
別の大豆食品食えばより減塩できるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:27▼返信
>>15
まずは全員です〜便器人を呪わばだから働いてるからでしょうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:27▼返信
コオロギよりやっぱ大豆よ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:27▼返信
だいずにしてね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:27▼返信
海に大豆ばら撒けば海水もしょっぱくなくなるってこと?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:28▼返信
納豆「あたいってば最強ね」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:28▼返信
ラーメンを入れる事で麺の脂肪分や塩分が加算され逆に健康を害するけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:28▼返信
味噌汁は塩分ガー言うけど
それを言ったらスープ系全般がそうだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:28▼返信
戦国時代の兵士の食事もほとんどが米と味噌、塩に漬け物少々だけで延々敵地まで歩いて移動して
防具着て戦闘やってたからなぁ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:28▼返信
味噌汁をやめて豆乳汁を飲もう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:29▼返信
今塩分○○%カットとか書かれてる味噌売ってるけどあれではダメなのかね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:29▼返信
昔の人の食事は質素に見えるけど理にかなってるんやな
現代人が食い過ぎなだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:29▼返信
味噌汁はミネラル水分補給できるから熱中症予防に良いと言われたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:29▼返信
豆腐でいいじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:29▼返信
>>26
塩分50%カットされていると言うことは2倍使えると言うことです
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:30▼返信
豚汁が大好きです

32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:30▼返信
疲れた時に飲む味噌汁はインスタントでもめちゃくちゃ美味い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:30▼返信
何年も前にアメリカの研究で味噌の塩分は吸収されないっていってたろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:31▼返信
“みそ汁飲むと身体に良いことありますから、研究で結果出てます”
みたいなCMあったような
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:31▼返信
結局大豆がすごいって話なのに豆腐入れようと誰も言わないのはなぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:31▼返信
>>27
白米にしただけで死にかけるくらいやしなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:31▼返信
陸と海の幸を詰め込めるからなぁ
味噌汁だけ毎日飲めば健康よ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:31▼返信
豆腐がすべてを解決する
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:32▼返信
>>35
腐ってるからです
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:32▼返信
とうふさん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:33▼返信
ピーキーの使い方まちがってね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:33▼返信
塩分嫌悪教の信者ってどっから湧いて来たんだろうか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:33▼返信
ピキッてて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:34▼返信
ピーキーの意味を間違えてるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:34▼返信
塩分気になるなら
代替の発酵食品食えばええやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:34▼返信
夜食にラーメン食いたい俺の中のバケモノを一杯の味噌汁で黙らしてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:34▼返信
かなりの完全食に近い食べ物だからこの形にまとめた人は天才だよ
飽きないのも良い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:34▼返信
食いすぎてる俺はどうせ長生きなんてしないと思うと悲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:35▼返信
ねこまんま好き
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:35▼返信
ピーキーの意味を万能と勘違いしてるね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:36▼返信
ピーキーはピークだから
尖った性能という意味なのに
ゼット世代には使いこなせていない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:36▼返信
ピーキーは素人には扱いづらい
て意味じゃなかった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:37▼返信
ラーメンやら塩分過多のものを日常的に摂ってる奴以外はむしろ塩分が足りないくらいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:38▼返信


 リュウジお兄さん風味噌汁


55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:38▼返信
…という夢を見たんだ レベルのクソ記事
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:38▼返信
てか日本人は塩分に強いよ
昔から海のもん食ってた国だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:38▼返信
そして大豆の微毒 をワカメで排出する謎の完全食。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:42▼返信
本の半額終わってるやんじゃん…まとめるならもっと早くまとめてよ。むかつくわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:42▼返信
腐ったもの食べても下痢止め飲めばセーフみたいな事言ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:42▼返信
味噌汁に豆腐と油揚げを入れて、納豆ご飯を食べて、豆乳飲め
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:42▼返信
大豆がいいなら豆腐でよくね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:43▼返信
調べたら味噌汁の起源は高麗ってページ出てきたけど何なん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:43▼返信
塩分なんか気にしてたらなんも食えん
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:44▼返信


 揚げ
 豆腐
 わかめ
 いりこ
 ネギ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:44▼返信
有名な話なのにこんなの今更バズるんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:44▼返信

 揚げ
 豆腐
 わかめ
 いりこ
 ネギ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:44▼返信
くそみそテクニック
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:44▼返信


 揚げ
 豆腐
 わかめ
 いりこ
 ネギ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:45▼返信
さらにしじみのオルニチンを追加
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:45▼返信
プラマイゼロどころかプラスじゃん!!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:45▼返信
ピーキーの使い方間違っとるが
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:46▼返信
ほんとぉ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:46▼返信
味噌汁は基本出汁多め味噌薄めで作るのがいい。塩分控えられるし出汁の旨味で十分美味しくなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:47▼返信
こんばんは土井善晴です
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:48▼返信
>>36
江戸町民さん…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:48▼返信
>>56
ないない、むしろ昔からの死因の一つだよ塩分過剰摂取は。上杉謙信もこれで脳卒中で死んでる
(酒好きで肴に梅干しを食べるのが日課だったらしい)
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:50▼返信
>>23
それな。美味いスープは塩をガンガン使ってる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:54▼返信
ピーキーではない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:55▼返信
定食屋の具なし味噌汁はダメということか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:55▼返信
>>12
西洋科学的に立証が出来なかったというだけだろ
フグの卵巣から毒抜く方法みたいに原理の解明は出来てないが再現性のある現象なんていくらでもある
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:55▼返信
刺激が欲しければこしょうを使いまくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:55▼返信
じゃあ枝豆でいいじゃねーかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:56▼返信
※8
ヤマタカっのおっみっそ!だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:57▼返信
へしこも塩の塊レベルの食味だけど、吸収量以上に排出させる作用があるから血圧を下げる健康食品扱いやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:59▼返信
>>3
減塩に釣られちゃう情弱なのかな?
カリウムも多いから排出されるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:59▼返信
玉ねぎの味噌汁は血液がサラサラになって体にいいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:00▼返信
>>24
せやから戦いも長く続かんかったんやろ
天下分け目の関ケ原なんて半日で決着ついたんだぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:01▼返信
納豆も1日に1パックだけにして食べ過ぎなければらコスパ抜群な栄養食品として優秀だしね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:02▼返信
>>60
納豆をご飯に乗せる場合は
熱いご飯に乗せてしまうと納豆菌が減るだか無くなってしまうらしいから要注意な
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:03▼返信
塩分多いって感じるほど入れるからだろ
風味があればいいんだよ

ま、俺はピザ食うけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:04▼返信
>>1
そもそも現在の塩分過多はやり過ぎなんですよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:06▼返信
ぶた汁は美味しいと思うよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:06▼返信
塩分気にするくらいなら精製塩より岩塩使った方が良い
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:06▼返信
なんでもくえよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:06▼返信
夏は冷奴と冬は湯豆腐で決まりだなコレ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:07▼返信
大豆食えばよくね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:09▼返信
よっしゃ味噌ラーメン最強てことやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:16▼返信
納豆汁が最強やぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:16▼返信
豆腐食えば良くね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:16▼返信
味噌ラーメン屋のメニューに味噌は日本の宝って書いてたから問題ないでしょ(適当)
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:17▼返信
納豆食えば良くね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:17▼返信
豆乳飲んどけばよくね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:19▼返信
私はフカヒレスープを飲むザマス。おほほほほ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:21▼返信
ピーキーとは、特定の状況下や限定的な範囲においては非常に高い性能を発揮するが、それ以外の状況では神経質な挙動や低いテンションを示す特性をもつ、という意味。

ピーキー、どこに当てはまる?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:22▼返信
確かに具だくさんの味噌汁はオカズにもなるよな 豚汁とか最高に旨い
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:24▼返信
豚汁 けんちん汁最強
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:26▼返信
アジア圏の人種って塩分やカフェインに強いので他の地域の論文は参考にならない時がある
人種によって消化できるもの出来ないもの。吸収率とか結構な差がある
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:27▼返信
やはりオソマ、すべてはオソマが解決する
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:28▼返信
ねこまんまおいしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:29▼返信
豆腐入れないとダメなんね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:31▼返信
僕は豆腐、なめこ、油揚げ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:32▼返信
わかめにカリウムあるから身体に余分な塩分排出されるやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:34▼返信
減塩味噌あるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:34▼返信
>>大豆タンパク質の圧倒的健康パワーが打ち消すため

そんな都合よく「打ち消す」なんてないと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:35▼返信
納豆卵味噌汁で更に栄養アップ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:36▼返信
>>1
でも味噌消費量が多い県は寿命短いから
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:37▼返信
>>82
大豆を発酵させた味噌のほうが栄養あるんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:39▼返信
>>108
これは味噌って言うんだよ、み、そ
分かったかい?アイヌの嬢ちゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:40▼返信
コオロギより大豆
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:43▼返信
ああ、これぞ日本の味なり
母上の作る味噌汁はいつまで飲めるのやら
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:44▼返信
和食で不健康になるものなんて無いやろ
全部 体の健康に基づいて考えられてる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:45▼返信
最後に牛乳や豆乳足すとパンにも合うスープになるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:53▼返信
豆乳でよくね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:57▼返信
昔から受け継がれてる食べ物とか食べ合わせは理にかなってるものが多いんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:00▼返信
>>109
ねこまんま最高だよな!上品ぶってる奴等に言わせるとねこまんまは下品で貧乏くさいって馬鹿にするの知って唖然とした

ねこまんま差別だよなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:00▼返信
健康に良いとか言ってるキムチなんて塩分とカプサイシン多過ぎて不健康だしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:06▼返信
>>116
寿命だけ長けりゃいいってもんでもなくね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:14▼返信
>>21
痛風になるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:14▼返信
ビーガンのたんぱく源が実質的に大豆一択っていうレベルだしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:15▼返信
せいぜい80ちょい過ぎでタヒぬか70ちょい過ぎでタヒぬかの違いじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:17▼返信
>>120
作り方習っとけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:21▼返信
>>73
ちゃんと出汁をとればの話ね
大体の家庭は顆粒だしぶっこむから味噌汁は塩分がーと言ってる塩分の大半はこれ
味噌は減塩じゃなくても味噌100グラムにたいして塩10グラムぐらいだからそこまで多くは無い
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:31▼返信
関西圏の人の考え方だろ味噌汁は~ってのは
東日本の人たちだと味噌炒めとか味噌はよく使う調味料の一つでしょ
味噌おにぎりもそうだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:33▼返信
ある料理研究家の料理が圧倒的にやばいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:38▼返信
うおおおおおお、すっげえええええええ

この夢のような食品はいつ世に出るのですか!?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:40▼返信
ただの宣伝で死ね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:43▼返信
大豆イソフラボンは確かに強力な抗酸化作用を持つけど何事にも限度があるので
味噌汁は一日に多くても1.5杯までにして血中塩分濃度の上昇に気をつけて!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:45▼返信
なにを今更wwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:45▼返信
大豆界の雑魚ってこと?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:46▼返信
そんな大豆の国産比率はゼロでーす
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:47▼返信
>>85
でも減塩に越したことはないよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:49▼返信
具材の味で塩分抑えた豚汁が最適解か
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:53▼返信
豆腐と長ねぎの味噌汁が最強なんだよなぁ
もうちょっと具が欲しいなら油揚げも入れる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:53▼返信
ちなみに白より赤味噌が体に良い
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:01▼返信
つまり塩分よりバランスが大事ってことだな
塩分を気にしすぎだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:03▼返信
※4
お前耳元で叫ばれてるのか、大変だな・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:08▼返信
梅干しと味噌汁の塩分は無かったことにする日本人の不文律がある
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:26▼返信
あ、また味噌が作れないからクソを食ったりクソにつけた汚水を日本酒の起源主張する在日の書き込みバイトが発狂しながらツボウヨ連呼を始めるぞ!

自衛隊呼んで!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:31▼返信
ピーキー・・・?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:37▼返信
結局納豆か豆腐を量に注意してそのまま食えばいいのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:40▼返信
そら農民時代の食事なんやし気になるなら薄めたらいいだけでは
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:57▼返信
健康食品をスピリタスで一気飲みしてもの同じだって意味?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:05▼返信
塩分控えめな韓国の味噌がおすすめです。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:08▼返信
んなわけない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:29▼返信
> 大豆だけ食ってればよくね?
大豆を発酵させることに意味がある
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:34▼返信
味噌ラーメンは塩分を追加してるからね…。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:45▼返信
塩分が気になるなら味噌控えめに味醂を少し足す、って聞いていまキャベツにネギジャガイモにニンジンと豚こま入れた豚汁にしたが、味醂足し アリでーす♪
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 17:02▼返信
インスタントの減塩でも少ししょっぱく感じる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 17:03▼返信
東京モンの味噌汁は塩っぱいどすなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 17:18▼返信
高血圧→減塩も最近怪しくなってきてるし
むしろ減塩で保存が利かなくなって添加物に頼ってる現実
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 17:36▼返信
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 17:58▼返信
豆腐やら豆乳やらも取り入れたらいいんでないの
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 18:02▼返信
味噌は塩分3割減らす効果
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 19:05▼返信
ただし本物の味噌に限るからここ注意な
スーパーにあるような1パック198円とかは例外だからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 19:08▼返信
最近自分で味噌汁を作って飲むようになったんだけど
別に血圧に異常ないが異様に肌がトゥルットゥルになった気がする何でやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 19:15▼返信
まあ健康的な食事窓存在せず必要な栄養素を点滴とサプリで摂取するのが正解なんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 19:21▼返信
はいはいステマステマ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 19:48▼返信
>>166
必要な栄養素って現代科学ではまだ完全に解明されてないだろ
そもそも取り込んだ栄養素が体内でどう変化するかも完璧には分かってない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 20:38▼返信
味噌になぜ塩が含まれてるかというと殺菌のためで昔はそうするしかなかった
今は技術が進歩して塩を含まない味噌も作れるようになってるが
やっぱ味噌汁には塩っけが付き物ってことであんま広まってないっぽい
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 21:44▼返信
なるほど豆乳飲むわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 22:01▼返信
まじかよ豆乳飲むわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 22:19▼返信
それじゃあもっと薄味の味噌汁にしたらええやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 22:46▼返信
ただの本の宣伝で草
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 23:51▼返信
国立癌研究センターは味噌汁は危ないって言ってなかったっけ
大豆がほぼアメリカ産の農薬まみれだからだろうと思ってたけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 02:16▼返信
ガチな話
味噌汁を飲んでいる女は胸が大きく
味噌汁を飲んでいる男は身長が高い
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 03:06▼返信
これを豆乳に置き換えたら天下無双のチートなろうカンスト魔道士になるという事実
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 04:59▼返信
味噌じたいにも塩分を排出する効果があるらしいのでガンガン飲め
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 05:49▼返信
結局日本食が健康に良いという事
納豆豆腐焼き魚等ね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 06:46▼返信
腎臓に問題がある人・寛解状態の人(保存・透析まで進んでない人)は具だけ食べて汁は残そうね
塩分で糸球体壊すより全然いいでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 06:54▼返信
塩分をちょっとでも気にするなら味噌汁をわざわざ飲むなと思うわ ヤクルトか白湯にしとけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:10▼返信
それ言ってることサンドウィッチマン伊達と同じだからな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:10▼返信
圧倒的健康パワーがふわっふわすぎてほんま草
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 13:02▼返信
文句あるなら味噌汁飲むなよ
旨いもんを飲み食いすりゃいいんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 15:50▼返信
大豆摂りすぎも糖尿病、痴呆症のリスクがある。なんでも過ぎたるは及ばざるが如し。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 15:54▼返信
大豆食えば良くない??
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 16:42▼返信
ピーキーって選り好みする奴って意味だから
味噌汁に付けるような言葉じゃ無い
ピーキーな味噌汁ってどう言う意味だよ。
意味わからず適当な記事書いてんじゃねえよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 21:32▼返信
>>116
血圧由来の死に方なんて最悪の部類だしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 22:15▼返信
それは味噌汁じゃなくて大豆の話やん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 23:49▼返信
>>1
そもそも塩分も取らないと汗で抜けてくものだからな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 02:12▼返信
大豆食っとけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 04:51▼返信
ピーキーとかジジイしか使わない言葉
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 05:24▼返信
ピーキー過ぎて(味噌汁を飲むのは)
お前にゃ無理だよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 07:00▼返信
ガブガブ飲むもんじゃないし 誤差の範囲やろな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:32▼返信
>>10
スギヒラタケは昔から食べられてたけど実は脳症を起こす毒キノコだった、とか最近になってからわかった例もあるし
見直すべきところは見直す方がいいでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:41▼返信
>>1
醤油うまうま
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:53▼返信
味噌汁は美味い
大豆?じゃあ柿ピーでもいいやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 18:18▼返信
こういうの見てていつも思うけど食後に大量の水飲むんじゃ駄目なのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 18:31▼返信
味噌汁ないと飯食った気にならん
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 18:38▼返信
減塩味噌汁なんて飲んだら低ナトリウム症になるんじゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:59▼返信
プロテイン飲んでいると実感するけど、ミルクプロテインと比べて大豆プロテインは全然吸収されないんだよな
一方、味噌は菌の作用で生じたもので、動物性タンパク質に変化している関係で吸収されやすくなっている気がする(菌であるキノコも動物性と言われているし)
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:24▼返信
>>200
味噌汁にタンパク質は大して含まれてないけどな
100g辺りならそれなりだけど、味噌100グラム食うやつなんかいないしな
白米の方が一食あたりのタンパク質多い

気のせいやで
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:13▼返信
塩分で高血圧という大昔のでっち上げが未だに流布されているという恐怖
デマって広めるのはチョロいが消すのは難しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:05▼返信
>>141
塩分取らないのも良くないじゃん

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング