PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)発表会
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、
2022年12月に開催した「アイドルマスター」シリーズ初のカンファレンス「PROJECT IM@S カンファレンス」にて発表した、
新規アイドルプロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv」の続報として、
「PROJECT IM@S vα-liv発表会」を2023年4月14日(金)20時より開催することを決定いたしました。
本発表会では、「PROJECT IM@S vα-liv」の本格始動に向けて、プロジェクトのコンテンツ概要やアイドル候補生の紹介など、
プロジェクトに関するさまざまな最新情報を発表いたします。
オーディションルール
配信を軸とした、アイドル候補生の活動を、視聴者がプロデューサーの一人として過程を審査、サポートします。プロデュース結果は配信や活動に影響し、さらに、最終的には候補生の進退の命運をも握る、視聴者参加型の公開オーディションとなります。
アイドル候補生は配信者(ライバー)として活動し、プロデューサーに認められ、最終的に、今後明かされる既定の支持率を獲得したもののみが、“アイドルデビュー”を勝ち取ることができます。
オーディションは5月よりスタートいたします。最終的には2024年2月の最終査定により、アイドル昇格か、プロジェクトでの活動終了が決定いたします。また、プロデューサーはプロジェクト自体の評価も行うことができ、支持されない場合は、プロジェクト自体が終了となります。
【ショート動画公開 ! 】
— vα-liv(ヴイアライヴ)公式@2023年4月始動 (@valiv_official) April 14, 2023
vα-liv プロジェクト発表会にて、
ついにお披露目となった
アイドル候補生の自己紹介を公開!
━━━━━━━━━━━
【灯里 愛夏】https://t.co/MOA3OzaRfC
━━━━━━━━━━━
► vα-liv 公式サイトhttps://t.co/CJFmIQ7Jz0
►灯里 愛夏chhttps://t.co/wezjy122B2 pic.twitter.com/0hnqciRDZb
【ショート動画公開 ! 】
— vα-liv(ヴイアライヴ)公式@2023年4月始動 (@valiv_official) April 14, 2023
vα-liv プロジェクト発表会にて、
ついにお披露目となった
アイドル候補生の自己紹介を公開!
━━━━━━━━━━
【上水流 宇宙】https://t.co/aN3t04xwey
━━━━━━━━━━
►vα-liv 公式サイトhttps://t.co/CJFmIQ7Jz0
►上水流 宇宙ch https://t.co/GwsngRDBNi pic.twitter.com/DXTj7IybMh
【ショート動画公開 ! 】
— vα-liv(ヴイアライヴ)公式@2023年4月始動 (@valiv_official) April 14, 2023
vα-liv プロジェクト発表会にて、
ついにお披露目となった
アイドル候補生の自己紹介を公開!
━━━━━━━━━━━
【レトラ】https://t.co/EqsAVWl2YX
━━━━━━━━━━━
►vα-liv 公式サイトhttps://t.co/CJFmIQ7Jz0
►レトラch https://t.co/IBPxP5SNF2 pic.twitter.com/FyI1hegY00
ヴイアライブのこのやり方は好きではない。 投票で負けたら活動終了→消滅。
— 💎 赤 坂 💎 (@428_shiburin) April 14, 2023
そんな保険の効かない投票制度は余裕のないオタクとそいつらが暴れまわる最悪の地獄を生み出す。
これは絶対に良くないことになる。 pic.twitter.com/TXV1wZPFi0
ヴィアライヴ
— 武者マンゴー (@musyaMindica) April 14, 2023
・実質アイマス養成事務所枠
・視聴者参加システムにより1年間の審査結果でアイドル昇格or活動終了
・活動メインはYouTube
・ユニットではない
・評価によってはヴヴヴのコンテンツ自体終了もありうる?
現時点の説明時点で大分攻めた企画っすね
「実在の人間の人生を左右する」「活動終了したらアイドル及びPのせい」「バンナムはどっちに転んでもノーダメージ(稼ぎは出る)」って考えるとコンテンツ的にやっぱ推せそうにないな………
— アキなゃん:次MBF⇒いついち小梅-06 (@akiaki_bump0315) April 14, 2023
アイマスV、つまり「このアイドルが活動終了するのは応援しなかったお前たちPのせいです。あ~あ」ってことでしょ?さすがバンナム コンテンツを悪趣味に終わらせることにかけては日本一
— チトセ (@chitocetoce) April 14, 2023
まとめ
— ヨヨヨ (@yosshi_mp5) April 14, 2023
•リアルwing(アイマスオーディション)
•3人の内1人がデビュー
•後の2人は活動終了
→と思ってたけど全員デビューするチャンスがある
•盛り上がらなかったらプロジェクト終了もある
#ヴイアライヴ
この記事への反応
・だれが考えたんだこんな残酷な企画
・ファンはこれでいい気分になるのか?
少なくとも運営は、これで楽しむだろうと思って企画したんだろうけれど。
生身の人間を用いてこのようなことをするというのは、側から見ていても良い印象は全く持てない。
・新規アイマスじゃなくてVtuber養成プロジェクトなのかもな Live2dだけならコストも低いし中の人は出さないし最悪燃えて一年で消えてもオッケーな認識なのかも
・これがミライアカリを畳んでまでやりたかったこと…
・シビアにも程がありすぎんか。
・完全にバーチャル蠱毒の焼き直しじゃねぇかと思いつつ、バ蠱毒が5年近く前な事に衝撃を受けてる
・マーケティングの仕方が数十年前の芸能界なんよ…
で、似たような事やったリアルのアイドルグループはほぼ全滅してるのよ…
・1年間で結果を出せってことね
・正直ヴイアライブはV界隈から見ても本当に終わってると思った、全員上がる可能性あるとしても活動終了を視聴者に委ねるってなんだよ…(困惑)
・これ担当声優きっつくない?
・配信者としての実力高いやつだけ残したいんだ…
・ヴイアライブ、面白いことに原義の""VTuber""っぽいんだよな
キャラクター、世界観にちゃんと準拠しているというか
・バンナム「ほら、活動終了させたく無いんだったら出すもんだしな?」
って言われてる感すごいね。
関連記事
【VTuber・ミライアカリの引退理由「バンナムに行ってからの扱いがあまりにも酷すぎた」】
【【ミライアカリ引退】バンナムは『中の人が貫通してこないVTuber』を目指しているのではないかと話題に「アイマスでやるって話とも辻褄が合う」】
プロジェクト自体が終わる可能性もあるってすごい挑戦的だな
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
大して金ももらえんだろうに
100%デビューはするよ、工作・操作し放題だから
予め宣告しておくことでユーザー依存で盛り上げさせようという思いを凄く感じるな
面白いコンテンツ作れば自ずと盛り上がるんだけどな
企画考えた奴は残酷ですよ
タレント×使い捨ての素人〇
無能の極み
はちます
一々叩く理由って何かあるか?
2010年9月18日の、はちマス - すまんexit 「ちょっと更新休むかも」と記した記事を最後に2011年5月30日現在も更新停止中である。
こんな事リアルでやるもんじゃないだろ
運営主導で終わらすよりいいんじゃね
アイマスの名を冠する必要性がないというか、全く違う方向性に見える
先にアイマスのキャラをVにすりゃいいのに
全く同じシステムなんだから別に何もおかしくはないだろう
今の時代のゲームとしてはごく普通だよ
akb総選挙のようなのデレマスで毎年やってんだし絵畜生もこれくらい争ってもらわないと詰まらないよね
それは事前に決めて公表しないとダメだろ
存続条件を後出し可能ならどうとでも操作できる
ヴァーチャル蠱毒は過去にすでにやってて散々荒れたんだぞ
現実社会で負けて癒やして貰おうって男達に現実を突きつけてる感じ最高に面白い
ミライアカリのときは、キャラありきで、中の人の自由な活動にかなり制限がかかっていたみたいだけど。
持ってんなあ・・・
俺はキングオージャー!😡
アップランドは他のvtuber企業より演者思いで炎上の心配が無いから応援したくなる
今回のこれはマジで最悪な部類。
運営と揉めて辞めていく現実のVTuberたちの行動の方がずっと酷いもんだが・・・
青の国は国民全員DQN😁
優勝できなきゃアイドル引退みたいな
どうなんのこれ?
こりゃダメだわ
時流が読めてない
「最強バーチャルタレントオーディション〜極〜」というこれと似たような企画があって、
当時バチャ豚がドン引きして結局失敗した
確か「バーチャル蠱毒」と呼ばれていた
紫の国は国民全員罪人😁
カックカク
遅報乙
>>1
を見習え
まあFF16は爆死だが
灯里 愛夏:あかりあいか?とうりまなか?
上水流 宇宙:じょうすいりゅううちゅう?かみすいりゅうそら?
二通り以上の読み仮名が存在する名前を付けるなっての
ホロライブとか有名Vがなんで名字と名前で名前を読みやすくしてるのか
海外人気とか得るなら必須なのに
無視しようぜこんな悪辣な金儲けは
そういうのを見ちゃってるから尚のことこれは無理でしょ
ホロやらにじさんじは今や運営と仲いい感じが売りだからな
弱小事務所のいざこざ見てるときっついわ・・・
「お前らが頑張らないと終わるよ?w」ってのを演者にもファンにも押し付けてんだもん
外部の声優が雇われでやるのか、でだいぶ変わってきそうだな。
外部の声優なら、ほぼ確実に詰む
タレントなんて使い捨てよ~
ただ、Vオタって闘争路線より協調路線を好む人が多いからVオタには受けないだろうけど
ぺこーらがナンジャモ当てたwww
人気出して結果出せばいいだけの簡単な話
情に訴え集金とか さもしいね
乞食やん
こんなの応援したい気持ちより嫌悪感が勝るでしょ
「スパチャしたらあの運営に金が行くんだよな…」とか思わせたらもう無理なんだわ
箱推し結構多いからね。ゆーて箱推せるから箱推しするだけで誰が一番好きかって割と結構皆あるよ
人気出ないヤツは「脱ぐ」という企画にすれば盛り上がるだろうね
しかし何もわかってないかな
消滅するかもしれない奴なんて最初から関わりたくないよ
視聴者ってただのファンやん
さっさと終わっていいよバンナムになんかお金落とさないでいいわ
草
こいつなんなん
ファンが金出さないから終了て当たり前だよな?
人気最下位の奴からクビにしていくデスゲーム形式の方が面白そう
どうせ演者に1割も行かないんだろ?
受けないね
Vtuberは個人でもできる運営いなくてもできるコンテンツで
運営が敵に回ると炎上してきた
ゲーム部やキズナアイのように
例えばアイマス初代のキャラ名を例に挙げても
天海 春香:あまみはるか
如月 千早:きさらぎちはや
萩原 雪歩:はぎわらゆきほ
シンプルさや読みやすさが全然違う
宇宙=コスモみたいな奴は一人も居ない
一年の活動でインセンティブで配信機会が増えるとか、さっさと枕で決めたほうが楽じゃないかと思う
絵柄が全く別物だし
↓
じゃ、コンテンツ畳むわw
アイマスとかもどんどんサ終すんだろな〜。ファンがやれるのは金出すことだけだよ
絵師に依頼してデザイン、モデリング作成
いつもの信号機キャスティングで3人だけ
曲も製作中
茶番出来レース
恐ろしい事で
いや、オタク自身が誰推しかって話じゃなくて、配信者が同箱の奴らとバチギスしてるのと
コラボでいちゃついてるのどっちがオタクの好みかって言ったら現状は圧倒的に後者なのよ
この企画って結局前者になる訳でしょ(無論コラボすれば表面上は仲良くするかもだけど)
応援した人らから相当怨まれるだろうし誰が得するの
あ、バンナムは金集まってウハウハか
逃げるわな
ホロライブには程遠い弱小Vチューバーになるだけだもんなあ
夢がないよ
1人くらいならキラキラネームも個性になるけどどいつもこいつもってなるとね
キャラ商売で読めない名前なんて西尾維新ですら少しは考えてやるのに
ほんま意味わからんわ
企画に乗る時点で運営の思う壺
アイドルになるために必死になってるのが滑稽すぎるw
ホロやにじさんじにその時点で勝てねぇんだわ
Vtuberを引退に追い込んだってだけで、まるで宝くじで10億を当てた位に大喜びする連中だからな
こんなのよりにじホロやらコメント読んでくれる底辺Vに行く未来しか見えない
絶対中の人の精神崩壊するやんこんなの
終了時に支持率とか数字とか、上手くいかんかった責任を視聴側に押し付けるような感じなの
ちょっとプロジェクトとして傲慢だと思う
そもそも運営側が配信時間に制限つけそう。じゃないと長時間配信出来る人が有利になっちゃうし
あと、ゲーム実況するにしてもバンナム以外の許可下りるのか?
制限付きならつまんねーなあ
サロメ級のわけわからんことしねぇとバズるわけねぇだろうに
ぜってー入れてやるからな♥️
ドラマあるリアリティショーにはならんし演者もファンも単に適当に楽しんで適当に終わって終わりやろ
スタッフ「ノルマ達成できてないんで来月終わりでーす。これコメントでーす」
キャスト「あ、はーい。ちょっと練習しときますねー」
ファン「よかったよー!今までありがとー!(さ、次の面白そうなVさがそ)」
こんなノリで終わりやろ
人気出なかったアイドルは「脱いでグラビア系へ」とか「AV堕ち」とかやれば面白い
絶対コケる
これじゃアンチコメを削除できても盛り上がり感は出ないだろ
そもそもVなんて現時点で飽和してんだから
まじでそれ
スゲー差ついてる
弱い男たちには仲良しこよしな世界しか見ないとか弱くなったなぁwww
一般人が人生かけてVやってるほうがまだ見てて意味があるわ
この世界に入ってくんなよバンナムごときが
ラブライブのVのお披露目も空気で死んでたし
Vはホロ・にじでしかダメだわ
無理だってこの世界は。
貧乏弱者男性は解ってんの?理解出来ないから貧乏で弱い男の人生しか歩めないんだよ
人気配信者とかそれこそ週6~7回とか配信してんのに。
運営「採算ライン割ってるんだわ」
自称ファン「数字を出してユーザーのせいにするのは傲慢」
そりゃ終わりますわなw
身代金商法ワロタ
動画メインとか死ぬ気なの?
Vへ投げた金は運営に行くんだぞ?
運営が嫌われたらアウトなことすらわからんの?
プポマスなんて秒で終わったじゃん
わかりきったことを言っただけ
配信者なんてただでさえ視聴者からの中傷が多いのに、メンバー間でも蹴落とし合い生まれそうなことやらせんなよなぁ・・・
ほんと学習しねえな
いやよく見りゃ緑居ないし黄色が全然違うんだけどもさ
んなこと自社基準で内々に完結させろや
何最初から客と演者に責任ぶん投げてんだよ
箱推しの概念すら知らんのかバンナムの老人は
月1配信もひたすら台本読むだけになりそう
ただのATMですよね・・・?
違うの?
応援してたのが落ちたら無駄だから
だったら投票後に生き残ったのを応援しようってなる
アイマスの看板でも集客できないみたいですね…
だから終了したんだな
バンナムはスゲーな
アイマスの名を使ってるだけで全く違う物だからなぁ
訓練されたマスPでも金を落とさんわ
プロジェクトのいいね5千w
どーゆーことよコレw
こんな感じのセルフ人質でV豚脅迫して登録者やスパチャ乞食も珍しくない
あからさまなだけ
それで成功した奴居なくね?
そのへんの理解度がないと大手だろうがなんだろうが失敗する
最初からアイドル設定のVは失敗するって事を学べ
ゆうてみんな仲良くが見たいのならホロ見りゃ良い話だし
新規がこれから売れるなら別のことやらなきゃいけないという気持ちもわかる
それにしてもえげつねぇけどな
いねえよいるって書いたか?
いつもの失敗コースに大手がエグいやり方で突っ込んだだけ
上でも書かれてるけど、ラブライブのVも既にお披露目でコケてる
やっぱ企業系はアカンわ
アイマスの名を冠した作品でこんな事やるんじゃねーよ!!
話題作りだとは思うけど、
全員売れなかったらコンテンツ消してバイバイって路線もありえはするとおもうよ 続ける意味ないし
てかこのコンテンツやるなら邪魔だろうしね
先輩ポジとして出すとかもあっただろうけど炎上しそうだから受けたくないだろうな
それすら忘れてただの金稼ぎの道具としてしか見てないのがよく分かる
これはリスナーのせいにしてるのと
コンテンツは続けてたらいつか跳ねる場合や、メンバーで協力しあって跳ねる場合もあるのに
続けようって意思を感じられないのと、演者の人生軽く見てる感があるのがな
それだと 配信できても月1とかで
予定抑えるのきついってことなんだろうな
Pを楽しませようって感が微塵も感じられない、ただの集金企画に成り下がってるんだもんな
ゲームと違うのは演者への負担が大きいことじゃないか 演者は結構時間使うわけで
二次元アイドルを代表するアイマスとラブライブ・・・なのに、共にVに進出するも出だし早々に躓いてるのは草
趣旨は分かるけど今どきリレーにもしないのか
アイマスでこんなことすんなや
デレマスのは10年以上やってる伝統で、否定してる奴は少数派の人間
これと一緒にすんな
アイマスの名に泥を塗るな!
夢見せる仕事で現実見せてどうすんだ
タレント3人を争わせる路線っぽいけど、
Vtuberのファンって同期の絆とか、運営と力を合わせて〜ってのが好みで、ギスギスが好きなファン層じゃない
大手企業だと、吉本とかもVtuber作ってるけど、
あんまりうまくいってないし、簡単な市場じゃないんだよな。
アイマスの人口の半分以下のラブライブですらVをやるんだから余裕はあるでしょ
ただ、両方ともVの事をわかってないから、やるだけ無駄に終わりそう
何が伝統だよw
毎回、総選挙期間はただでさえギスギスしてるのに今回から1年間ずっと総選挙ですとか集金企画に成り下がったクセに
一番人気だった奴だけ行方不明なんだよな
転生先誰か知らない?
その割に他の日は日替わりなんだよな
なんか競わせたいのか協力させたいのかいまいち分からんわ
厄介害悪オタクを生み出す一因になるけどちゃんとバンナムは収拾つけろよ?
半フィクションだから~で有耶無耶にできんからな
メンバー間でコラボ配信やり辛いのが致命的だよな
それが伝統なんですが今更すぎるわ
デレマス10年やってて何言ってんの?
ソシャゲの無課金厨も運営への文句は課金ユーザーより多いし
こいつモバマスが札束を握って殴り合うゲームって言われてたの知らなさそうwww
リアルでやるのはマジで頭おかしいわ
裏方でやれよってなるやろそんなもん
その伝統、今回全然盛り上がってないねw
否定してた大多数はもうやめて、少数の容認派しか残ってないんだよ
デレに負けて悔しいのはわかるが専用サイトでやれアホ
だから札束がなくなって滅びた
お前も豚小屋から出てくるなよw
ミリは似たようなことやっとんで
アクティブ
デレ・・・10万 ミリ・シャニ・・・5万 ラブライブ・・・2万
他マスやラブライブが惨めになるだけだぞ
こんなん応援したいと思えるかw
今デレステ10万しかいないの!?
アイマス記事で必ず現れるデレに負けた弱者男子だから仕方ないね
ラブライバーやが、5年も経ってないスクスタが2万しかいないから、7年目で10万いるデレが羨ましいわ
アイマスの民度ヤバすぎでしょ
そのコメはさすがに負け犬の遠吠えすぎてちょっと笑った
でたw
アンチがボコられると信者のせいにするキチガイ
末尾とかいういつものアンチくんが暴れてるだけやん
コメ欄で記事と関係ないゲームの話題で喧嘩してるバカ共に言われたくねえわ
さっさと消えろ
でたw
ボコられたから無関係を装うキチガイ
やめたれw
グループ内ギスギスしてそう
さすがにレッドオーシャン化深刻になってからやり始める内容じゃない
バンナムなんかに所属するメリット皆無だわ
他の大手のVみたいにデビュー前だけ話題になって終わるだけだろうから
これくらいの劇毒が必要だって判断もわからなくはない
センセーショナルなギミックを用意したってところまではまぁわかるんだが
ちょっと悪趣味すぎる気がする
ゼノグラシアを思い出した。
Vは胸元をみせつつムフフな雰囲気を醸し、ぶっ飛んだ話が出来て面白いのが人気なわけだが・・・
それに比べてアイマスとラブライブはキャラデザからしてお堅いもんなぁ
だからワイもこういう劇毒もわからんでもないが、果たしてどうなるか見物させてもらうわ
企画自体に人気が出なければ畳むのは当然だし不人気Vにまで限られた予算割いてられないんだろ
ドルオタとして楽しむんじゃなくて
コロシアムの観客として楽しめばいいんじゃないの
ホントこれ
企業系はやっぱNGが多いだろうし、Vは向いてないと思うわ
アイマスも大変ね
V応援してる人ってド緊張してテンパっても頑張ってる姿が好きなんだと思う
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
こいつらの配信時間に有名な人らは動画配信しまくって
潰してほしい
権利関係でバンナムゲーしかできないんじゃね?
終わり見えてるじゃねぇかアイマス
そりゃまあ一緒にやらせるのは都合悪いわな
俺はみこち見に行くんで^^
こういうコンテンツ主導で成功してるの見たことないからな
バンナムはそれ知ってるのかね
ソニーですら爆死してたよな?
ホロにじも企業やで
ソニーのVはマジでヤバい
天下のソニーなのに1000再生すら行かないやつがゴロゴロいるからな・・・
17人居るのにマジで全然知られてないし
あの基準くらいはないとそもそも見てもらえない
当時はそもそもVが流行ってなかったからだろう
今なら凄まじい衝撃を与えればスタートダッシュは可能。
サロメ以外にも、90歳越えVtuberだの色々ある
だがこれは失敗するだろうね。
コンテンツ量が少なすぎ。
ミリもAS含めて投票企画やってるし、Mも大昔にやってたし、
シャニも今度投票企画やるぞ
五年前で既にVtuber四天王いたわw当時の方がまだ可能性あったかもしれんなぁ
ホロメンの配信が2桁〜3桁で
メンバーが「2年後にホロライブはまだあるんだろうか」って悩んでる頃
にじさんじの女性ライバーが5桁出してた時代もあったんやで
上手くいかなかったらクビみたいな企画とか何考えてんだ…
大昔に不人気キャラリストラしたらコンテンツ壊滅近くまでいったのに
3期生からのココが強すぎたな
ぺこら、マリン、ココくらいの才能ある人が複数いないと今から参入しても厳しいだろうな
しかもこんな蟲毒みたいな…
トークの面白さに加えて、企画力、歌唱力、一芸も求められる
かなり敷居の高い職になってる
あの頃は毎日楽しかったなあ・・・
ほぼ同時期だからな
マイナーなラブライブが失敗しても、人気のアイマスならいけると思ってそう
一定期間訓練して試験日にクリアしないと即脱落みたいなの
それと変わらんぞ
2013年以降ラブライブに相手にすらされてないやんかアイマス…
アイドリープライドにまで負けてる雑魚のラブライブがなんだって?wwwwwwwwwwwww
アイマスがラブライブに勝ったことないやろおじいちゃん
現実を見ようぜ? 敗北者のラブガイジさん🤣🤣🤣
それAKBで経験してるだろ
投票券に大量に金だして勝てるかどうかわからないのとかさ
それにアイドルなんかそもそも先細りだぞ
ラブライブはまだ成功してるんだよなあ
ラブライブは全媒体で強いからね
アクティブ アイマス >>>> ラブライブ
これでラブライブが勝ってると言えるラブガイジのメンタルよwwwwwwwwwwwwwww
ラブライブのコンテンツIP売上 D4DJ >> ラブライブ
全体で強いとは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分からんけどお前の必死さでアイマスの方が格下なんやなって皆んなに伝わってしまうで
草
むしろ最近やってたオーディション番組の方がきつい
毎週新人が来てオーディション、合格したら既に合格済みメンバーと入れ替え制
嘘までついてるおまえの必死さでラブライブの方が格下なんやなって皆んなに伝わってしまうで
あいつら民度低すぎや
あいつら民度低すぎや
ぶっちゃけ予算がやばいんやろうなってのは伝わってくるわな
ナナブンノニジュウニとか言うのは違うんか?
秋元プロデュースで成功してる部類やろ
アクティブ アイマス >>>> ラブライブ
ラブライブのコンテンツIP売上 アイマス >> D4DJ >> ラブライブ
やることなすこと全部最悪の方進んでるじゃん
そんなんだから見捨てられるのよ
なお、現実 ブシロに見捨てられたオワライブさん
不人気なのが解せぬ
こんなん誰が応援するんだよ
バンナムの取締役にナムコ派が1人だけしかおらんし勢力争いで負けたんかな
バンナムが殺処分するならライブも埋まらないラブライブが先だと思うよ?wwwwwwwwww
そういやぁラブライブの円盤も大爆死してたなw
元々内外色んなコンテンツに殴りかかってきたジジイ抱えてるのに
ついに本当に殴り合いをシステムとして搭載するとは
踏み台や
まあぶっちゃけラブライブ無くなってもバンナム的にはノーダメージやしな
知らんやつは驚くだろうけどマジで下世話なIPよ
バンナムの取り分は円盤とライブなんだが、ラブライブは爆死してライブも埋まらないからな・・・
潰したことですでにアンチ死ぬほどいるVマス。。。
なお現実
アイマスはバンナムのトップIPの一つ
ラブライブはバンナムの下位IP ブシロも6番手にまで落ちて瀕死
アイマス煮詰まってんなあ
しゃーない
アイマスは人気でも、ラブライブはマイナーな失敗IPや😥
ファーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイマスPもここまで露骨なの受け入れられるんか?
仮に応援してた奴が支持得られずに活動終了すればそのファンは反転アンチとかになりそう
恐ろしいのは失敗してもミライアカリのせいにできてしまう企画ってこと
よっぽど性格腐ってないとできない企画よ
Vの企業系は自由度がないだろうしな
とか思ってしまうけどな
これ辞めさせられた声優どうすんの
それでもなおアイドル系でトップにアイマスは凄いなw
バンナム側は企業系Vとして動いて欲しくて、ミライアカリ側はパトロンになって欲しかった
って話に見えたわ
だってアイマス以外だとラブライブなどマイナー作品しかないから・・・
ライバルがいないからトップにいるだけで運営も胡坐をかいてる
みんな課金しなさそうだけどなあ
コメ欄から指示でええのんか
辞める前提で動いてるようなもんや
相手するだけ無駄
人生終わってるはちま民が言ってもな…
星街すいせいだって元個人Vから1000万再生女になったんだから
活動した行為がいかに人生で無駄だったかをわからせられる
もともと短期契約のお仕事だとしか思ってないだろ
動画や配信の頻度もカスみたいなもんだし
素人のホロ連中が5万人ライブやってる時点でさぁ
「1名が見事アイドルになりました^^」ってなっても、他の奴のファンがアンチになるの確定やん
それでダメなら今度こそ引退?
ふざけてるのかバンナム
ほんとそれ
しらんけど
ヤクザとかわらんな
3次元のライブに2次元が来るのって冷めるんだよなぁ。
もとからVが居る電音部とかでやってくんないかな。
唐突に巻き込まれるヴァルヴレイヴ
トップが帝京出身に変わったから
アイマス帝国になって厳しくなったのだろう
キモオタ死ね
振り回されまくって1ヶ月もしないうちに演者壊れそう
壊れるほど配信しないから問題ない(問題)
今の人気のVがなんで受けてるか微塵も理解してない奴が考えた感
箱内でコラボしてワイワイするどころか、隙を見せれば身内に刺されそう
リスナー同士の対立もヤバそう
ライバーも応援するリスナーも運営も人間の醜い部分ばっか晒すことになりそう
そんなこと言われなくても皆分かってるけど口に出したらおしまいだよ
こういう目が滑るプロジェクト名やキャラ名なのがもう壊滅的にセンスない
これ長寿コンテンツのアイマスの名前ついてるから残酷に見えるけど他のコンテンツは本来そうなのよな
いや元締めが損するギャンブルなんて存在せんよw
水と油な企画に感じる
TV番組でやってるのは最終的に運営が決める公開オーデだからね
今回のは課金アプリでやってる課金オーデみたいなもんだよ
ノムさんが一番成功だと思う
功労者を嫌がらせして追い出したのはちょっとなぁって今でも思う
逆にアイドル系のが可能性はあるとは思う
完全ユニコーン特化とかで宣伝すれば
元々のアイマス声優たちもたくさん結婚しているんだし、現実的には難しい気がするんだが
頭おかしいのか?
これくらいのことしないと時代に取り残される
にじさんじとかも底辺はどんどん卒業させて切ってるじゃん
寧ろいきなり終了されるより日付分かってる方が見切りしやすいし有情や。