「人間は極限状態で本性がわかるぜ〜!!」じゃなくて、「人間はなんでもできて何をしても許される状態になった方が本性がわかる」と思う
— 浪花道またたび子 (@naniwadou999) April 14, 2023
「人間は極限状態で本性がわかるぜ〜!!」
じゃなくて、
「人間は何をしても許される状態になった方が本性がわかる」
と思う
大体、圧迫面接が人間の能力評価に役に立たないなんて、250年以上前にリンカーンが言ってるじゃないですか
— オムニ P (@OMNI_P) November 8, 2014
「たいていの人は逆境には耐えられる。本当に人を試したかったら、権力を与えてみることだ」
って
流石エイリアンやらヴァンパイアやらと戦って来た男は違う
大体、圧迫面接が人間の能力評価に
役に立たないなんて、
150年以上前にリンカーンが言ってるじゃないですか
「たいていの人は逆境には耐えられる。
本当に人を試したかったら、権力を与えてみることだ」
って
流石エイリアンやらヴァンパイアやらと戦って来た男は違う
https://t.co/KmbbJTAniN
— オムニ P (@OMNI_P) April 14, 2023
150年前にリンカーンが言ってた(250は間違い)
この記事への反応
・人間の本性を見たかったら
試練よりも権力を与えてみるべきって誰かが言ってましたね……
もしも自分が権力を握ったらソレをどう使うかってのは
常日頃から考えてみてもいいと思う、
権力を握るのが目的なのか
目的のために権力が必要なのかでも変わる。
・↑同年代向けの外面はいいけど、
裏では我が子や教え子を虐げる毒親やクズ教師は
こういうメカニズムで生まれるんだなぁと思います。
特に子供が物理的に大人に盲目的に従わざるを得ない
幼少になるほど酷いクズは更に酷くなっていく。
カルト宗教の教祖状態ですからね。
・権力が集まるほど人は責任を取らなくて良くなるし
その権力者の無責任のぶんは
ハラスメントを受ける弱者が過剰に責任を取らされる。
本来の筋とは完全に真逆でやるせないけど、
この醜い社会はこのように回ってる。
・圧迫面接で本性を晒してるのは
嬉々として応募者をいたぶる面接官側定期
・「こいつ・こいつらには何を言っても許される」
「何を言っても自分は絶対に安全」
と確信した瞬間の人間ほど醜悪なものはない
・小物は力関係でつけ上がるからわかりやすい。
・「人間は正義側に立った時、最も残酷になる」という言葉は
大体発言者側がネットで他者を冷笑攻撃する側の残酷なインフルエンサーなので
「単にお前がゲスで社会性ないだけだろ」と嘘くさかったけど、
これはシンプルな真理だと思う。
「何をしても許されて他者を思い通りに動かせる」状態になった時
人は最も残酷になる。
沢山信者を抱えるその冷笑系インフルエンサーもそれ。
それな
職場や仕事の上下関係だけでなく
いたるところで見られるよね
職場や仕事の上下関係だけでなく
いたるところで見られるよね
あ、ガーシーとかか
迷惑youtuberとかホリエモン、ひろゆき辺りもこれね
あの直接雇用の会社の重っ苦しい面接嫌だから
気軽に適当に面接受けて働ける派遣に行く
ようになったんだよね
やっちゃいけない事を自制できるのが重要だと思う。
圧迫面接程度は極限状態じゃないし
リンカーンの影響を受け過ぎているだけでは
暴れん坊天狗
プレッシャーに弱い奴なんて万が一重役に着いた時とか逃げ出したり責任転嫁するからいらんのよ
圧迫面接はそいつがどれだけ真に強い人間なのかを図るいいリトマス紙だから必要
面接という何やってもいい状態なら圧迫面接をする方法を取るというブラックというオチ
というか本性を知るためにやってることじゃなさそうだしな
知りたいのは耐久性だろうに
働いた経験のある奴は知ってるだろうけど、「頭が悪い奴」はまだ使えるんだよ
根気よく教えて理解してくれれば失敗もしなくなるし効率のいい動きを模索してくれる
だけど「頭がおかしい奴」は本当に使い物にならん
「え?どういった考えでそんなことしたんだ?」「お前、ちゃんと頭使って動いてるのか?」「10分前に指示を出したばかりだけどなんでその通りに動かないの?」「常識的に考えたらそんなことやらんよな?」って疑問だらけのムーブをかましてくる
これが時々の話じゃなくて毎日何かしらやらかすんだよ
どっちみちプレッシャーに弱い奴は出世を嫌がってテキトーな仕事しかしないから会社にとってはお荷物さ
大半の人々が消え去った時に、共存の道を選ぶ者と独裁の道を選ぶ者の差
俺も職場で上になった途端に態度変えたからな
他の奴にタメ口使う様になったし
まってすごいウンチでた!
快便のこつはよく噛むこと
前かがみになるとめっちゃ出る
鳩山由紀夫、菅直人。なるほど確かに。
民主党に権力与えてみたら…みんな気が付いちゃった。
日本の現状の惨状見たらわかるでしょ
そもそも圧迫面接というか普段そんなこと言ってる奴らって5chの底辺だけやん。
有名人が悪い事した時だけ使う唯一の武器(鳴き声)
ぶっちゃけ圧迫面接をする理由の大半は
「新卒なんて実績も何も無いから見極めるの難しいねん、せや!ちょっと圧力かけてリアクション差見たろ!」
くらいのものだから、実績も経験も立証されてるなら圧迫面接する必要もないねん
割とほしい
ネットで検索したら事例いくらでも出てくるが
5chしか見てないのか?
誰かに権力与えられたらそんなこと言い出したんか?
いじめも黙って耐えてたら一部の人間はよりつけあがるんだよな。「こいつには何してもいいんだ」って。でも学校だと最後は先生が成敗してくれる(はずだ)けど、社会に出たら成敗してくれる組織がなくなるからヤバいかもしれない。
むしろそれは普通だよ。上司の態度が不遜とか偉そうみたいな事での不満見るが
逆に消極的でナヨっちい頼りがいのない上司なんて部下からしたらむしろ信頼全くできない人間だしな
学校とかで気弱でおどおど誰にも注意できない先生なんて信頼できないしまともに人に教える事できなくて
体育教師とかしっかり厳格な先生の方がまだずっと人に教えられるのと同じこと
なんかすげーわかりやすいわ
神「あなたの望むがままに生きなさい」って言われてんのにひたすら孤独にチラシの裏活動してんだぜ
酒が暴く
やめーやw
これだけでいい
建前や根性の方を見たいから
圧迫面接するんやろ
ただ自分の利益に従って動ける状況かそうでないかしかないだろ
感情の損得も含めてそういう意味じゃ条件反射的な物しかないんだよ
なんか偉そうな事言ってるけど態度でついてくる奴なんかいねえぞ
実力で分からせてやらねえと結局文句は出る
やる事やって態度デカいなら許されるけど出来ないのに上に行ったら腰低くするのは普通だわ
俺は出来る自負があるからタメ口叩いても許されてるだけ
それ自体が極限状態だと思うけどね
そんななにをしても許される状態なんてないのに
勘違いした香川照之とかキャバ嬢の髪をつかんで引っ張るとかして大やけどしたわけやろ?
プーチンとか習近平とか金正恩レベルまでいかんとなにをしても許されるようにはならんと思うよ
そんなに知りたくないだろ
極限の状態に追い込むと極限の状態になった時の本性が見られる
ひとつの状況で判断できるほど人間の性格は単純じゃない
とはいえその素直な言動がイコール本性でも別にねーと思うけどね。状況に考え方感じ方なんて変わる
単に「そういう状況で出たものを本性としたい」っていう本性はこういうものって結果ありきで語ってるが
実際には本性なんていう程一貫性あるものじゃねーと思うよ
根が極悪でも表面上卒なくやれるならそれで良い
プーチンやキンペーは本性ではなく権力に憑りつかれてる感じがする
誰でもあぁなる可能性は秘めてるわけだし。
本性は誰も見てない時の行動そのものだよ。
今の時代じゃ捕まることもあるから減ってるかもしれないが
実際、諸葛亮は敢えて相手を酒に酔わせてからその人の本質を観察したと言われてるね
「かあちゃんの悪口はだろだろう許さねえ」
「合格だ」
「ありがとうございます」
私のキツマンどう?パンパンパンパン
権力から遠ざける事により、人々に平和思想の浸透と、人類を見守る上位存在との交流する時代が到来するかと
心根が醜く、他人を貶め、同意せぬ異者を排斥する、この様な人に人々を統べる地位を与えてはならぬと、人類に理解を深めさせるのです。組織内で最高位の人が誤り、不徳な人物に地位を与えてしまった場合、従う人々たちが、
不徳な人物を退位させる事が、あるべき人類の道を進む事が出来るのです。この世界を対立と混沌に陥れる人物を
、思想的平等な立場へと並ばせ、改心させる時代に今私たちは生きているのです。神の導きに応える時かと
耐久性高いのばっか選んでたらサボり癖のあるマイペースなひろゆきみたいな奴が紛れ込んでたことあるわ
耐久性なんて分かるか?
マイペース奴は耐性菌みたいに強いよな、圧倒的な力でペース崩されない限り。。。
だから圧迫面接程度じゃ崩れないので紛れ込むwww
圧迫のプレッシャーと重役のプレッシャーはまったく違うやろ
そもそもプレッシャーを受け流してしまう人が重役になった結果が……うん
権力ってのぁ
従う意思を持つ人らが多いから昇れるもんだ
逆に言やぁ「権力者は担ぎ上げられるか奉戴されるってのだ」
本人の野心1人だけじゃ権力なんざ上がれん
この人に指揮して貰うとか導いて貰うって他人の意思の多さが権力者ってのを作り出してるだろ
徳川家康が最高位になれたのも史上で長い長寿政権だったのも徳川を支えようとする超規模大衆あってのことだろな
だから「差別」とか言って「他人を責める」奴は醜い
本当に「差別」から救わねばならんのは「他人を責めないで自分達の苦しみを訴える」だけの人
前者は気に食わないといつまでもそれを出してくる
後者は気に食わなくともそれとこれは別問題とわかっている
タレ多めで。
取り調べの自白冤罪がある時点で気づけよ
昼のパパはちょっと違う!
夜のパパはもっと違う!
なんでこのアホは得意げなんだよw
そりゃ匿名投稿者どもだろ
中にゃ命を失う覚悟で投稿してるのも居るが
ほぼ統制したい側と統制される側だろな
お前が言ってるこたぁわかるが
文句言わずに乞う人間だけが価値ある奴〇って考えに寄ってるんじゃね?
そんなのコネ5割だろ。
お前の事だぞ
そんなこたぁ無え
そんなもんだぞ
人生であった選択肢と分岐で判断に失敗して来たから今があるのさ
いや、プーチンとかも「自分は何をしても許される状態」って勘違いしてるだけじゃん
上司に対してペコペコ太鼓持ち野郎の下の立場に対する横柄横柄大横柄はえげつない
そういう本性を持っているということでもある。
優秀な奴隷やろ
否定できる材料がない
ちょっと違うんだよな。
「不遜で偉そう」と「消極的で頼りがいのない」のどっちの特徴も持ってる糞上司とか普通にいるんだよ
一番いいのは穏やかで謙虚で判断力と決断力をそなえたリーダーシップのある上司だわ
判りますよ。極限常態でも、貶めず、盗まぬ人、此こそ心根の善き人です。神はその人を試すとき試練を与えます。
自分がいい人ムーブしてるのは自分が弱者で弾かれると生きていけないからだって理解してる
自分が神になったらとりあえず職場を更地にする
普段おおらかないい子なのに問題があった時に必ず他人のせいにするとか
普段優しい人なのに運転するとものすごい短気とか
クラスでは怖い子扱いだったのに2人であったらとても優しいいい子だったとか
そういうの
逆
政治家はどんなに悪口を言っても言い返してこないからストレスのはけ口にしてる大衆が多い
あんたもそれに影響されてる
でんちゃ見たさに入っちゃいけないところに入ったり
目立ちたいからって醤油さし舐めたり
何をしても許される状態になってるか?普通にボコボコに攻撃されてるが(本人が堪えてるかは別)
そりゃ極限状態で思考が麻痺してるだけだろ
極限状態ってのは生きるかしぬかっていう危機が目の前にある状況のことだぞ
嘘か本当かはしらんが、なんだわざわざ自分語りを?
部下とか生徒の適正とか才能、性格を全く考慮してないw
ここで言い返して来た政治家居たんじゃね
本人と同じことをここで言ってたの居たぞ・・
ストレス耐性とか色々言ってるけど、結局はそういうストレスをかけざるを得ない職場環境に問題あるわけだし。根本的な解決にはなってねえんだよな。
企業としてもうアウトだからこちらからお断りする案件やぞ
極限状態を知ってから言えと
そりゃ堪えてるんじゃねえ
相手の本性を不特定多数に見せるための策略だ
腐ってる奴は自己中で他人からどー見られてるのかがわかってねえ特徴がある
政治記者とかが策を授けられて政治家の本性を曝け出させて辞任させるのに使ってるのと同じさ
何言ってんだこいつ
自分が上から目線の偉そうな発言していることに気が付いていないだろ
社長になったら安い給料で社員を使い自分の給料を上げる
本性どうこうは関係ない
それより社畜耐性があるかどうかが重要
だよね
極論権力なくても犯罪できるしね
社畜根性丸出し君ちーっすwww
食べれずに死ぬ状態もまた極限です。自死を選択する人は他人への攻撃や自己都合の窃盗を選択しなかった人です
私は果たそうとする目的のために、悪になりますけどね・・・極限状態は何度か経験しています
自死を選択する事3回意識を失い気づいた時には奇跡的に生きていたのです
遂に上位存在からの声を聴くに至りました。説明のつかない能力も副えられてね
恩知らずといわれているそうです。
お前は話を進めちまったのさ
だがこの話の命題は
そいつの本性を調べる方法なのさ
リンカーンが例に出たのもな
リンカーンは自分の権力で自分以外の人に民衆をすべる権力を与える使命があったから
人選する立場から出した答えだろ。うかつに悪人に権力を与えちまえばまたアメリカは内乱へ逆戻りしちまうわ
老人大国ってか?
どこの国だ?
老人優遇小国ならどこか心当たりあると相方が言ってるが
コミュニケーションにおいて言葉尻をとらえるのは無意味
意図をとらえないと
横だけど、まとめサイトは他人の言葉尻をとらえてこき下ろす事に命をかける社会不適合者の溜まり場だぞ
まぁ、企業の圧迫面接は奴隷になれる人材を発掘するための儀式だしね
面接でデスゲーム開催してから比較してください
「出来るから」「許されるから」といってやりたくなことはやりたくないんだよ
善良な人は弱い者いじめはしたくないし人に迷惑かけることもしたくないんだよ
「したくないことをしない」「したいことをしたい」その内容で本性がわかるという話だよ
意味のないことを偉そうに
電子マネーみたいな誰でも使える支払いで現金払いにイキるとか
絶対の権力でなくともそういう安い権力でも醜悪さを見せてくれる人間いるしな
それぞれ露呈する部分が違う的な
それあんま追及してえほうがいい
エイリアン=外来種=〇〇人 これでわかってくれりゃいいだろ
エイリアンって書いてるのが本気で地球外のこと言ってるならわからんが
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
バイトの面接もさせたらダメ
自由にやっていいことが優しく美しい人の尊さは凄いからな
人の下で道具として使われながら叩き上げに向いた人材を探すなら圧迫で見れる
最初から幹部候補として育て上げて一足飛び人の上に立たせるなら権力での振る舞いを見るべき
仕事で必要なシーンは個人の命の危機感への対応ではなく
権力者に押し負けそうなシーンで仕事をやり通す胆力です。
映画じゃね?ヴァンパイアなら見たことあるがエイリアンはあるのか知らん
お前は何か勘違いしてるみたいだったからな
下のコメントでも言われてる様に下の連中の適性とかを考えないで高圧的にやっても無駄
仕事は仕事として回さなきゃならないのと態度のデカさは別の話だから
この俺がそうだしww
権力を持つべきではないのは、マスゴミだ。
「本来の性分」なんてものがあるのかも
それをやってるのが特亜三国の
プーチンキンペー北の将軍なんですよねぇハァ~
本当に人間なら分かれ
人外には分かる訳無いが
大人になった今は権力あっても悪事はしねーよ
ワケわかんないやつの持論が記事とかどんなけネタねーんだよ
うんことキムチは臭い!
マジ真理
その一種が極限状態って事じゃないの?
生きるために何をしても何を犠牲にしてでもなスイッチが入る。
この人の極限状態の想像って喉が渇いたとかご飯1日抜いたレベルなんじゃないの。
自分が圧倒的に有利な状況で人格変わる奴は、圧倒的不利な状況になっても人格変わるよ
人は切羽詰まった時じゃなく余裕が出たときにこそ本性が出るってやつ
面接官が気持ちよくなるためのものですし・・
大勢いる新人に対してなんでもできる状態にして本性見極めてやるとかできる訳ねえだろ
さっさとクソして寝ろ
人間成功すると浮かれるからその時に調子に乗って本性が出やすい、成功して、周りからどれだけ持ち上げられようが謙虚な人は人間できてると思うわ
以上
生活するのに十分以上の保証を与えてやれば本性が見えるんじゃねーの
普通は生活費を稼ぐために仕方なく嫌な仕事でも我慢するし、納得できない事でも従ってるだろ
心のどこかで思っていなければ、大抵のコメントにそんなものは現れないわけだし
無意識でやっているのだとしたら、最早手遅れだと思う
担当が新しくなると「お前ごときが俺に口出ししないように!」と必ずクギを刺すと言ってたし
だから何だよ
リンカーンの意見とやらが正しいと証明された訳でも何でもないだろが
馬鹿じゃねえの
逆に言うが圧迫面接ってそんな有効なものでないと別にリンカーン関係なしに意味ないことはわかるだろ
人の逆張りだけしたいやつって自分の今回となる基礎教育のベースがないから否定だけするマンになるの可哀想
バカなの?頭弱いやつや元から陰湿なやつが権力持ったら調子のって傲慢になるし普段から傲慢なやつが権力持ったら謙虚になるわけねーだろ。一人よるキリッとか言って中身のねーことしか言えない可哀想なやつ
「これは夢だ!」って気づいて尻触った瞬間殴られて説教くらった俺の本性は何や
くせぇ二次元アイコンがなにか言ったところで説得力がなぁ
部長・課長・係長も、その下に部下や平社員が居ればこれは権力なんだぞ
パート経験しかなくても後から入った新人への扱いはプチ権力
先輩後輩関係もプチ権力になるがナメられすぎか引きこもりはマウントとれないからな
お前をニート引きこもりとは言ってないから怒るなよ
リンカーンが正しかった例が日本で起きたの知らんのか?
河野が総裁選で首位独走状態だったときゃ河野の本性を試すためにな
アメリカは日本の報道各社に集まる支持票候補者たちを引き離し「総裁選当確か」の見出し新聞を出させたのさ
河野はこれで意気揚々と緊急記者会見を麻生の許可無くやったとされるが
河野自身が提案して公約してた「ミサイル防衛イージスヨシュア案を白紙撤回する」と公言してたろ
これで「河野総裁選当確か」報道から転落して岸田が総裁選逆転勝利したのさ。アメリカはリンカーンに習った
役職がクソ化する
つ 国産うな重(中国産)
まあ、意外な一面を見た時、特に醜いものであるほど人はそれが本性だと認識したがるよね
というか、本性なんて誰だって醜いんだからそれをいかに晒さないように
感情や体調の自己管理出来るかが問題だよな
それが人類の長年の生態活動により遺伝子の為す業、本能の中にまで擦り込まれてしまった嫌悪感危機感防衛本能なのです。このため、人類は種族(民族)を同じくしても、対立と力による打倒をする現象も起きるのです。主張議論を重ねても均等妥協の和解を成せぬ場合は、感情的安心感と好感を持たれる人に、大衆は集まります。逆に嫌悪感と危機感を持たれる人は、大衆に忌避される結果となります。あなたの仰る「特に醜いものであるほど人はそれが本性だと認識したがるよね」は人類の備えた・気づけた自己生存防衛本能かと。稀にですけど、多次元思想に目覚め、目に映る事象での判断では無く、事情を考慮しての本性を見抜く人も現れます。
あなたはそれでも可としても、経営者と責任者は自身と社員の生活を守るために、裏切りや不正を行う人を予測する事と対策が最重要です。仕事を卒なく熟すだけでは優れた詐欺師スパイ等により滅ぶ事になるのです
テンパると周りに全ての責任擦り付けてくる奴とかザラにいるじゃん
あと、圧迫面接するような会社は社員に権力なんて与えるつもりないから、
追い詰められたときの態度だけ確認すればいいんだろ
集団になると急に強気になる人とか