PlayStation has significantly increased Steam game prices in some countries
記事によると
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、一部の国でSteamでのゲーム価格を大幅に値上げした。
・アルゼンチン、カナダ、チリ、中国、コロンビア、日本、韓国を含む国々で今週、『Sackboy A Big Adventure』と『Returnal』が値上げされていた。
・VGCがSteamDBで検証したところ、『God of War』や『Spider-Man Remastered』など、他のPlayStationタイトルも同様の値上げが行われていた模様。
・ソニーの本拠地である日本では、約29%から32.5%の値上げとなった。
・今回の値上げで最も影響を受けたのはアルゼンチンで、『God of War』の価格は、4,199ペソから8,499ペソと2倍以上となった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・よほど台所事情が苦しいのか、正気に返って自社ハードに客を戻しにかかったか
・良いんじゃないの
・おま国のさらにおま国ってこと?
・他の国は知らんが日本は明らかに安かったよ 値上げした今でも和サードと比べると安い(´・ω・`)
・PC版の方が売れちゃったんじゃね?
・何で上がったの?
・PS5買って欲しいんだろ
海外じゃ好調みたいだしPS5がコケた時の保険だったんじゃね
・steamは発売日に買わない人以外は75%オフ以上のセールでしか買わないから関係ないな
どうして値上げしたんや…


けち臭いこと言うな
だからPS5が売れるのが嫌なんだよ
PS5で行けると思ってPCユーザーの足元見てくる
何度も言うがソニーはゲーム業界を荒らしている
早く撤退してくれ!
まあ養分だから仕方ないね
SteamでSIE製ゲーム遊びたいって思ってくれてありがとな
ソニーは金金金だよ
だいたいゲームが高すぎるんだよ
任天堂見習ってチケットくらい導入しろ
パソニシは割るから関係なし
💿
Switchクオリティとは開発費違うから値段違うのは当然じゃね?
steamでは珍しいことでもないんだけどソニーの時だけ大騒ぎするのな
またアンソバイトかな?
それならPS Storeも同等に値上げしてるならわかるけど。
元から同等だったらすまん
米国に合わせたんだろ。
アメリカ人が日本円で安くゲーム買ってたからその対処でしょ。
日本人だってドル100円の時同じことしてる人いたし。
下賤な者達を見ていると笑いが止まらない
いつもソニー叩いてるな
高くてもバカが買ってくれればいいし 買ってくれなくても別にどうでもいいと思っている
おいおいガレキンが値上げのリーク出て嘘だ嘘だと否定してたけど結局本当だったの記憶に新しいだろ
ちょっとは考えろよ
ソフトの価格をあげて貧乏購入者の足切りをすることにしました
それにPCゲーマーは金持ってるんだろ?
任天堂が利益率良いのってそれだけボッタクリなの分かってないの?
ラスアス1はPS5版の方が出来がいいし
何とかしてPS5を買わそうとしてるんだろうな
嫌がらせにもほどがある
個人の力ではどうしようもないへんなことでストレス感じるより自分磨きをして稼げるようになった方がいいのでは?少なくとも全てのハードは買えるし、不満は無くなると思うよ。強いて言えばトロフィーを稼ぎたいのか実績を解除したいのかでゲームやるモチベが、変わるかもしれんが
視 本
任天堂のゲームは似たようなゲームばかりなので飽きているから
高いも安いもなく「いらん」
psストアはほとんどの人が自国から買うから問題にならない
steamは値段安い国から買う人が多数出て金額をそろえなくてはならなくなった
それだけの話
PS5が売れるからこういうことが起こるんだよな
業界にとってよくない
もちろんコンシュマーじゃなく
PC展開の
それ嫌がらせなん?
スターフィールドを箱Windows独占にしたり、任天堂ソフトをSwitch以外に出さなかったり、ファーストが自社ハード買わせようとするの当然だろ
文句あるならPS買えば良いだけだし
ソニーはMSに比べてかなり上手く事業展開してると思うわ
箱はPCゲーパスのせいで要らないってなってるしな
増税も値上げも日本は最先端だからな!
為替のせいで元の値段だと極端に安すぎる設定になるから時々値上げや値下げしてほかの国と価値を合わせる奴
FF14の病的アンチが大幅値上げだーって騒いでたけど、アンソってあの連中レベルだったんだな
業界にしてみれば出す手間は省けるから出しはするが
以降の対応が非常にめんどいのとろくにカネにならないからねえPCって
軽視して当然としか
Ark2は延期で開発もグダグダ、レッドフォールはしょぼグラでローンチ時は30固定のみ
不思議だよね、同じサードタイトルの独占でこうも差が出ちゃうんだから
MSはゲーム機戦争なんて勝とうが負けようがどっちでもいいし
PSストアチケットやニンテンドーチケットがコンビニで買えるのは強いね
グラボの出費が酷いからソフトは安く買いたいんやで
PCには出さないのはどこに該当する?
悪役、大罪人役の中から選べ。
これ
価格もそうだけどそもそもとしてCSと同じように遊べると思ってるのがまず馬鹿よね
いやsteamのプリペイドカードもコンビニで買えるでしょ。
じゃあ任天堂もゼルダとかSteamで出してよ
そしたらやるかもしれん
我がソニーとしては売れれば誰でも構いませんから!wwwww
ってやってたらトロフィー数持ってるユーザーに呆れられてsteamに逃げられて終了
戻そうと嫌がらせで値上げしても戻らねーよ糞ニー。
そうしないと人柱になってくれる初期プレイヤーに全くメリット無いじゃないの?
セール狙いのPCゲーマーなんかいないんだ
いつもの午前中の豚の餌www
元値が安いPC界隈だから値上げしなきゃ元が取れないって事よ
PS Storeで普通にセールしてるじゃん
XBOXは日本語ローカライズまともに出来無いやんwwwww
小売りを通さず、メーカーから直接消費者へ販売するようなもん
ソニーのソフトで欲しいのないから別にいいけどさ
CSと違う理由はここだな
ps5はRDNA2だとエピックやAMDの人間が公式で発信してもそれに聞く耳持たない連中のそれでしょ
セール価格ならともかく定価が
仮にも自社ハードよりPCで買った方が圧倒的に安いってなんやねんってなるわ
レトロゲームブームで
実機が大人気
PCゲーになればなるほど実機の価値は
上昇してゆく
これだとPS5は買わなくていいからだろうな
全然売れてない
しゃーない。スイッチとは開発費が雲泥の差なんだから。
PS5にはカタログにどんどん追加するのに
PCでは古いソフトを値上げでボッタク
そこまでしてPS5を買わせたいのか!
じゃあ何なら許されるの?
差別もクソもあるか、割れ野郎
ゲーミングPCでプレイしてる奴の方が少数派のキモオタなんだけどね
Steam側が新しい価格調整機能をリリースして色んなメーカーがそれを適用してるだけ
だから値上げというより適正価格に戻っただけだし、ソニーだけじゃなく他の会社も同じことしてる
ちゃんと調べてから書けよ
そっちのがコアだよなあ
PSstoreで爆上げとかならブチ切れたかもしれんが
ソニーガーできれば何でも良いだろ🐷
それなのに値上げは許せないよ
汚いグラを強制しないで欲しい
コアなら最初期の安値時代に買っとるでしょ あとから値上がりするって知ってるはずだろうに?
未だにこれに関して認識してない馬鹿が多すぎや
問題ないっす
God of war だと4900円から6490円に値上がりしたけど
円換算でアメリカイギリスどころか中国 インドネシア ベトナムより安い
ガチのおま国ゲームだと日本が世界で一番高いとかあるからな
火力の拡張性があっても速度が足りないPCじゃCSには一生勝てないよ
わざわざ外部に提供してやってんだから上乗せがあっても不思議じゃないだろ
普通は、ね
わざわざ外部にも提供する事自体稀なのに「値上げガー」とかどの口が言うんだか
糞箱やゴミカスイッチのクソグラなんてゴミ過ぎて遊べないよな
だから死んだんだろwww
こんだけPS5が売れてソニーは天狗になってる
早くMSと任天堂にお仕置きされろ
出来いいならそっち買ったほうがよくない?
何と戦ってんのさ
ハゲやら全身タイツの変態やらババアやらの出るゲームはちょっとね
これは、CMA が Microsoft による Activision Blizzard の買収を承認する可能性が高いことを意味します。
CMA「並外れた」運動がイギリスで「アーマー」決定を求める🇬🇧
Equity Report によると、CMA は Activision-Blizzard の買収に関する決定を保護し、第三者 (Sony) が上級裁判所 (CAT) で決定を上訴できないように取り組んでいます。
日本製ゲームなのに異常だよな いい加減にしろや
そりゃ10年も運営してるんだから環境も10年前の物なんだよ
だから運用最中にだって要求スペックを上げたい そうすりゃもっと良いゲームが作れる
しかしそれによって古参プレイヤーがゲームに参加できなるのも困る
PCゲーム市場ってのはエアプにゃ想像もつかない問題がいっぱいあるんだ
いつもはPS5売れてないって言ってるのにどうしたの?
いや、そうではない
PC版を要求するユーザーのために移植版を用意したけどPS5で売りたいのは元々なのでPCユーザーを優遇した訳じゃないんだよ
PS5 値上げ
Steam 値上げ ←new
ソニー以外どこか教えてくれ
Plusは値上げしてないんだよなぁ…何度言ったら分かるんだ?
混乱のあまり設定を忘れてPS5売れてるの認めちゃってて草
ゴキブリはいったいどこの国の人で何と戦ってんだ?っていう
フォルダの意味もわからんようなアホが、低スペPCで動かないと喚いてんだから、
いちいちそんなのに対応するなら価格上げとくしか無いわ。
売り切りならネトゲと違って継続的に金が入ってくるわけじゃないんだし。
その1000億が全部CODに行きゃMSはウハウハだけど、スイッチ基準のCODとかどれぐらいのユーザーが付いていくんやろな?
良いから買えっつうの
アメリカ企業だもんな
安くて糞画質でいいならPS5をどうぞ
なんだ莫大て
適当言ってるわ
公取委のレポートにもあるが日本ではXBOXほんど存在感ないからだな
XBOX推しの人こそどこの国の人なんだろうな
ソニーのPS5中心主義には呆れてものも言えない
嘘八百のロビー活動は糞の役にも立ちはしなかったな
どの辺りが完了しそうに見えるんだ?
steam版で4000円とか 物好きだねとおもってた
Plusは値上げしてないな
XBOX Liveは年間プランなくなって大幅値上げだが
おまえユーザーじゃないから関係ないやん
アメリカ企業だから愛国心からアメリカ人もソニーのプレステばかり買うようになったなwwwww
呆れてものが言えないどころかめっちゃ文句言ってて草
ゴキブリにダメージが入るのは喜ばしい
プレイステーションプラットフォーム客呼び込む策って話しよ
なんで箱は売れないんやろなぁ、、、
任天堂のスイッチ中心主義についてはどうお考えですか?
PC参入すらしてないんですけど
差別では?
NHKの類だわ
ただ単に買えないだけだろ
無理だろ
おまえの持ってる物の中にも何かしらのソニー製部品入ってるぞ
ダメージが入ってるのはパソニシの方なんだけど、何を見てるんですかね?
あれはネガキャンだったと発覚した
PCでゲームをする際 「シェーダー処理」ってのをしなきゃいけない場合がある
これはグラボの性能が足りない もしくは設定があってない場合に起きる おま環問題
ラストオブアスの「バグ」として出回った画面はこのシェーダー処理が終わってない状態でゲーム起動した物
マイクソソフトのことかあああああ
お前はバカなのか何のために高価なグラボ買うんだよ?
かわいそうだから買収も早く認めてあげてほしいね
ソニーの息のかかったソフトなど買うかよボケ
困るのパソニシだけじゃんwww
自称金持ちのPC民はケチ臭いのねw
そんなクソみたいなプラットフォーム抱えてる所に独占とかされたら、多くのユーザーが不利益被るから駄目です。
SIEはタイトルを提供してるだけで値段に関しては触れられるどころかSteamに任せっきりだし
PS5でもラスアスリマスターとかGOWラグナロクとかFF16とかめちゃくちゃ高い
ソニーのゲームはsteamセールで安く買うのを楽しみしてる人もいるんだ
ソニーはPCユーザーにケンカ売ったな
所詮PCはハイエンドのコアゲームは極小市場
サー1つビスの1つとして提供してるだけ
Steamに参入したりなんかどっちつかずだな
ソニー自身も売れるか確証なかったんかね
えっ!
PCユーザーは自分で金持ってるから最高の環境でやる
PC一択ってずっと言ってたよ
PCユーザーの金持ち設定も終わりなのかな?
アンソパソニシってゲーマーを名乗れないよな
ただのゲハクズ野郎じゃん
どんな妄想だよwww
商品が市場での支持を失うという最悪の制裁を喰らってると思う
しかも、スマホに逃げてもPCに逃げてもそこにソニー製は無いに等しく、ソニー経済圏が壊滅状態
というか、この「最大手」があの手この手妨害したから、承認が遅れているんだけどね
レビュー見たらわかるけど必要スペック満たしてても終わってるから低評価なんすよ
単なる詐欺
PS5買えば?
PSタイトルってゲームとしても終わってるくらい価値ねえから買わねえだけだぞ
クソゲーを買い支える気はねえ
ファンが居ないのに売上一位ってコレもう分かんねーな、、、
スペックをPS5仕様に引き上げVRAM8GBじゃ最高画質で起動すらしないラスアス
それに見合う値段にしただけ
妄想だって思いたいなら勝手にすりゃええやん
Steamが売ってんだから最終的な取り決めはValve(Steam)側よ
SIEはソフトを提供してるだけだって何度言えば分かるんだかね、脳みそ付いてんの?
これで値上げされたの? まだPS5版よりだいぶ安いけど
やってることセコいぞ
ワイゲーミングPCでゲームしてるけど、まあいろいろ細かいトラブルが出るしメンテナンスも定期的にやらんといけないしめんどい
ゲームに特化しててトラブルもほとんどなく定期的なメンテナンスもいらないCSってほんと楽だなってつくづく思うけどな
PS5最近買ったけど最高だよこれ
承認遅れてお前が何か困ることあるの?
PS5は新モデルで値下げもあるかもしれないし、ゲーム好きはPS5もXBSXもゲーミングPCも持ってるだろうからもう無理にPSソフトとPCで出さなくてもいいとは思う
幻覚が見えてるようでチカニシこじらせるとヤバいな
最近のゲームやってないからそんなアホなこと言ってるのよ
FF16次元独占してたりPS5最優先の仕様は変わってないけど?
ぶーちゃんって統失か?
もともとPS市場重視だったやん
箱と間違えてない?
中古で出回りだしたのを漁ってるPCゲーマーが大半
でもその中古グラボはマイニングで使用済みの…核地雷w
ドルの値段は変えてないから為替調整だけどな
妙ですね、数十万円するグラボにぽーんとお金出せて、家ゴミ民は貧乏人と比喩してきた”自称PCゲーマー”様はこんな数百円〜数千円の差を気にするのかい?
雑で草
だから上げたんじゃねぇの?設定おかしかった
横だが全然意味わからん
メーカー側が価格決められない市場とか出品する意味ある?
普通に働いてたら経理上ありえないってわかるくない?
それとも家電量販店みたいに卸値があるの?
横米、推奨じゃなくて必要スペックなのが笑うわ
最低環境未満でもワンチャン試せるのがPCだけどそれだけ環境に左右されるってことがわからんのか
Steamのラスアスは6490円で値上げしたように見えないけど
PC厨が憎きソニーのゲームをそんなに欲しがってるのが不思議だわ
28,549人のフォロワー「え?なぜ?」
うちソニ分かってま?
はいはい😁
誰も困ってないのに何が酷いの?
お前は持ってねーだろ
何だよメンテナンスって笑
じゃあ、PS5買えば?
そんなに細かい値段の安さを気にするなら
提供する側による初期の希望価格って物は確かにあるだろうよ
ただ、提供した後に値上げするかどうかはSteam側が決める
その辺は当たり前じゃね?
それに見合うソフトなんかどこも作ってないからね
どんな大手AAA作品だって PS4に毛が生えたスぺで十分
ソニー作品くらいしか3000シリーズの出番ねえですよ ソニーは強気にもなるだろう
え?知らんの?バカじゃねーの?
誰も困ってないのに記事になるんかw
エアプPCゲーマーが釣れる釣れるwww
あれ?PCゲーマー様は金持ちなんじゃなかったの?wwww
世界のPSユーザーよ。これがゲームだ。ふるえるがいい。
いっつあそにー
「LGBTQを讃えよう」
金持ちのクセにえらく文句言ってるなw
値上げとか勝手にやればいい
売れねえだけだ
自分が恥晒すだけだから書き込むのやめた方がいいよ
買わないならどうでもいいよね
そいつらは金持ちなんじゃなくてただのベンチマーカーだからソフトに関してはケチ臭いぞ
自称ね
口だけだろ
まあPCでゲームしてる人の大半が低スペPCですからねえ…
それはSteam側がこの価格で買い取るって決めた後じゃないと成立しねーだろw
希望小売価格7000円のものをバルブが5000円で売り出したら
一本売れるごとに約2000円ソニーが損失被るの?
その意識決定を他社に委ねる会社とかヤバすぎん?
っていうかそんな気軽にPCで動かせるならCS市場が30年も続いたりしないでしょ
ってかここまでゴキブリが一匹たりとも出てこないスレって珍しいな
SIE公式バルサン強すぎワロタ
持ってる訳ねえじゃん
PSストアでは8690円だから元が安すぎるな
まあ、PS5の供給も安定して販売出来るようになったし、用済みなんだろパソゴミは
寧ろ未だにPCにソフト売ってくれることに感謝してほしいがね
俺のpcはホコリ取るくらいで3年何もやってねーが何も問題ねーよ
前のpcではそれで7年もったな
グリス塗り替えだとか一部の物好きしかやってねーよ笑
ソフトは今世代でどこも少し上げてるな
ティアキンも値上げして叩かれてた
その足元見た商法をバカにされてるって記事なんだがわからんか…
Steam用済みじゃん
ハードには金かけたいけどソフトにはできるだけかけたくない
ソフトはものじゃないしお金を払う価値を見出しにくい
こういう「俺は金を持ってますよ」アピールをしたいだけのケチ臭ガイジだからね
情弱
3060に置き換わってる
それ
steam市場捨てるつもりか
セールで思いっきり安くしないと売れないぞ
バカすぎる
PS5買わそうとしてるのか?
ソニーのゲーム以上のゲームが地球上に存在しないからな
PCからGOTYなんて出ないし出たら真っ先にPSに移植してるww
んな訳ねーだろ
3060もPS5に比べたら低スぺだよ
家ゴミなんて買う貧乏人ととは格が違うお金持ちのPCゲーマー様はこのくらいで泣きべそかくんでしかぁ〜?(・∀・)ニヤニヤ
大半がって言ってるのにやっと3060がメインになってきたような市場でなんでイキってるの
まあPS5のコスパの良さ知ってもらえて新規増えてるから大したことじゃないだろ
PC市場に参入してない任天堂についてはどう思う?
マジで何の配慮なんだよクソニー
バイオハザードRE:4 販売比率
PS5・・・65%
PC・・・15%
これだしねぇ
XpとかVistaは迷惑だから親から譲り受けた大切なPCか知らんけど
問題が出なかったのはたまたまだよバカ
どんな訳だよw
お前が荒らしてると思ってるのは単に純粋な業界の競争でソニーが圧倒的に強いからそう思うだけで、実際荒らしみたいな汚いビジネスばかりやってるのはMSと任天堂だぞ
だがそんなことやっててもシェアの問題でそこまで影響ないだけ
PCにもゲーム出すソニーは馬鹿、でしたっけ?
じゃあPS5に来るようにしてる今の状況はソニー賢いんじゃね?w
PCは低スペが多いってことやろ
それゲーマーじゃなくて貧困チカニシだしw
自分はそれこそVoodoo時代からのPCゲーマーだがはっきり言ってCS機もPS、XBは全世代買ってる
ただ、今世代ほどPCとCSの差が詰まった時代はないと感じるのでこの先2年くらいはCS機でも十分楽しめると思う
PCゲームは旧作の良作を今世代の最新グラボでグリグリ動かせるメリットが捨てがたい
DIRT Rally 2.0とかを発売当初は到底不可能だった4K120フレームでプレイするのは至福なんだよな
で、なんだよメンテナンスって笑
ちょっ待てよ285
その比率だとxboxが惨めになるだろ!
4090でもマトモに遊べないもの平気で売ってるソニーが誇らしいんかゴキブ李ちゃんw
PSユーザーが買ってりゃ問題ないんだから元々人口が少ないパソニシが不買したところでなんのダメージにもなってないんだけどw
ソニーはPCユーザーを舐めてる
おまえの頭だよ
サードのソフトと値段変わらないけど
みんなことなもんだよ
むしろAAAでも無かったり焼き直しなのにフルプライス取ってる任天堂が高すぎんのよ
プレイステーションはPCSゲームみたいに安売りしない
というわけですな、どこかにゲームパスへの皮肉も効いてそうだ
ガチの病気君か?
多少値上げしてもいいんじゃないのか?
じゃあやはり値上げで問題無いってことじゃんw
iOS版(アップル税30%)>>>>>PS版>PC/Android版
あ、察し
やっぱエアプか
PSストアは常にセールしてるけど…
おま環が付き物のPCで言うことがそれ?
とてもハイエンドグラボ買ってるような人間が言うセリフじゃないよねw
さっきから知ったかぶりすぎだろ
本体持ってないのに
なるよ
これじゃPC厨のが物乞の貧乏人じゃんねぇw
適正価格を見極めるのでボッタクでは買わない
逆に不自然だろ
PCって20年以上前から乞食の巣だぞ
ネットが普及したお陰で乞食人口も増えたしな
そもそもここのパソニシは持ってないからw
Steamでソニーファースト売れてるのにw
だから自称だろ
中古ソフトをメルカリで漁ったほうがPS版の方が安いよ
ソニーって目の前の金に釣られて客を失うのよくやるよね
潰れろ
最初から搾取してる任天堂との違いだな
じゃあPS5買えば?
むしろPS5が一番売れてるという現実
ゲームソフトに金かけてる余裕など…
代表面すんな、在日くん
早くも話題そらしか、雑魚すぎてガッカリだよ
動画知識でpc持ってる気になっちゃったエアプ君逃亡しちゃった笑
意味不明
ゴミ
要らん
2023年1Qのゲーム市場、Nitnendo Switch、Xbox、PCが軒並み減少する中、PS5が大幅増で市場を支える一強時代に突入!
現実、置いときますね
おじいちゃんもう社名変わってSIEになったんだよ
ゲーム興味ないのに何でここにいるの?
SIEのメインはPS5なんだからPCがどうなろうと知った事ではない
SIEは販売してるだけだろ
調子に乗るな
こんなことが許されていいのだろうか
そんなに安さにこだわるならPS5買いなよ、FF16出るし
実際pcではセールでしか買わないユーザー多いよ
高くしちゃったら通常時は売れないし
どっかで安いkey探すだろうし
まあ分かりやすくpsガワで買ってくれと言う事よね
ブサイゾン2DLCやった?
アレを楽しまないといけないPSユーザーって哀れ。PS系のチャンネルでポリコレがゲームを破壊すると批判する動画があったが、こんなの見せられてたらそう思うな。
うちらは金持ち!とか見栄張るからやで、自称PCゲーマー様は
魅力的な餌で釣るんじゃなく鞭で餌箱に追い込みにかかるとは殿様商売極まれりだな
ファーストのことじゃね
任天堂ハードでしか発売されてないから他のプラットフォームで買う選択肢がないのに
でその代わりに弱小インディーズ共に対して薄利多売しろとランキングで煽るよ
ソニーファーストも何かしらセール対象になってるよw
これはソニーどうすんの?
貧困層相手に商売してるMSはどうなりましたか?ゲームパスは成功しましたか?
お金を持たない、使わない客向けの100円サブスクやXSSで上手くいきましたか??
答えはノー 赤字ですよ。
ファーストはそこまで割引しないよ
結構しぶい
そもそも外野の自称PCゲーマー様がPCにゲーム出すソニーは馬鹿って言ってたし
これは忠告通り賢くなってるんとちゃいまっか?w
任天堂の日本軽視には到底敵わないだろw
現実はPS4
そんなに憎きソニーのゲームやりたかったのか、自称金持ちPCゲーマー様はw
本命はソニー絡みの「アレ」だろうなw
steamで全然売れてねーし
大失敗したXBOXゲームパスへの皮肉も込めてそうだな
だから買わんて
ソフト本数はフリプでの水増しだから値上げして買ってくれる少数から取り上げるしかない
いらんわこんなもん
リアルにすればするほど気持ち悪くなってゆくゲーム
これに金払うほど人間出来てなくて良かったと心から思う
Yesなんてマボロシや
No Thanks
steam キムタク如く1.2セット全世界5千本 爆死
これが現実(´・ω・`)
steamでも売れたのは半ライス steam >>>>>任天堂Switch (爆死)
steamで売れたもののvita以下の売上だったのがP4G 推奨スペックが極めて低く価格も超低価格(なのに更にセール待ちするPCゲーマー)
まあ祭りなんだべ
春のSONYBAN祭り
つまりそういうこと
PSでは値上げしてないんだけど?元よりソニーのハードでもないPCで値上げしただけで日本軽視?頭バグってんの?
さっきから誰にも相手して貰えなくて草
任天堂の話していいの? 黄金マリオ像の話する?
今更だけど
カナダも値上げしてるけど文字読めないの?
少しはしっぽ隠せよ、豚
他社(任天堂やMS等)はある程度の線引いて同じようにはしてないからな
これから「やっぱりやめた」とは出来ないから、SIE「だけ」どんどんドツボにはまるよ
まぁ出したらライズみたいにSwitch版が負けちゃう可能性…
買えない時期に移籍しちゃったか…
FF叩いてたにはマジモンのポリコレ団体だけだろ超汚染人w
ポケモンで散々やっておいて寝言いってんの?
ファーストは毎回やってなくね?
頭大丈夫?
マジでこいつらアホやん ブーメランになってるの気づいてるか?w
まあスペックや最適化は置いといても
ps Switch箱と全部のゲームがpc来たら
ハードいらんくなるからな
それがどうしたの?
steamも任天堂も年中セールだけど
お前らくらいだよ擁護してんの
任天堂はソニーみたいに自らの強みを失くすアホなことやらないから心配せんでええでw
そんなハードでFF16やテイルズが販売されてることに疑問を持たないバカがなんだって?
カプコン「バイオ4reはPSが65%以上 PCとxboxは…」
解らないよ どうしてswitchとゲーミングPCは共存するとする一方えで
PSとゲーミングPCは共存できないとするのか
モニターにHDMI挿すところなんて2~3個ある時代よ?
GOW移植 好調の記事見たな
任天堂はロシアで堂々と売ってるのバラされてたじゃん
ゲームパス100円キャンペーン辞めたMSは倒産するじゃねw
ゲーパスの100円サービスはもう終わったんですよ
ゴキブリって本当エアプなんだな
ならねえよ、いくらするんだよ
やるゲームないからやろ?w
任天堂は以前、同性愛者への配慮を発表しただろ もう忘れたのか?仮に🐷がLGBT反対派だとするなら任天堂も悪という話になるのだが...
豚の負けてる言い訳ダサすぎて
つまりこうやって捏造しないとソニーに勝てないってことだ
むしろ朗報やん
任天堂はソニーと違ってカタチケ制度あるから年中セール常態
だから安心して発売日に買えるしいつ買っても任天堂のゲームの価値はDL版もパケ版も下がらないもんなw
一生ファミコンやってればいいよエセゲーマー
なんでライズが売れたはずなのにサンブレイクは後回しなんだろうな?
不思議だと思わない?
ホライゾンも1ヶ月で70万超え、デスストもランキング2位
想定より十分売れてるだろ
元ロシアCEOが勝手に企業起ち上げて並行輸入販売してるだけだが?
山下案件だろ?
高価で買ってくれる客のおかげで任天堂に売り上げで2兆円勝ってるのか
それ普通に最強では?w
ポケモンカードは高騰してますけど
はい論破w
中国に忖度貿易(違法)割られまくりサード9割壊滅してる為問題無し!DSマジコン商法再びww
更に…冷やし中華始めましたな軽いノリでロシア貿易を再開する反日反米(´・ω・`)
現実はPSからPCに移行勢なんて微々たるもの
むしろPS5は新規3割って滅茶苦茶多いぞ
あとはPS4から緩やかに移行するだろうしな
資産捨ててまでPCに完全移行なんてまずいないよ
めんどくさいなこういう口ごとの違いって
元が安すぎただなwローカライズどろぼうがいるじゃね?
そんな金払い悪い客相手に適正価格で商売するなんてバカげてるからな PCへの移植作業だってタダではないのだから
それを止めないなら任天堂の倫理観壊れてるってだけだが
switchは毎日セール品が追加されるが
任天堂ファーストタイトルは追加されない 年に2~3回のせいぜい30%オフしかやってない
70%80%の見た瞬間ポチるセールは任天堂はしたことない
これがユーザーに寄り添っているのか否か 議論してみたいところ
何言ってんだこいつ
そもそもほしい人は何回かセールになってる時に買ってるだろうから
その時に買わなかった奴が悪い
勝てるのはキャラ可愛さくらいで
可愛いキャラなんていたか?
900円で投げ売り 450円も?!
なのにカタチケはファーストだけなんだよねw
PSでも毎月フリプやセールやってますけど?wこの記事はPCの話だよおじいちゃん PSはいままでと変わってないよ
無料配布フリプカタログ落ちしたHorizon,DaysGone,GOW全部steam上位1%の売上だよ
ちなSteam上位1%は2500万ドル以上、10%は43万ドル以上、25%は5万ドル以上
そんな売れない、プレステからシェア奪えない、モノ好きなら高くても買う、とかで値上げかな?
PS専用ソフトをPCユーザーにPSNと同じ価格で安く提供してPSに誘導するという
ソフト単価上がったということは誘導成功しただろ
配管工のおっさん、外人の作ったキモいモンスター、ブスザワ、ピンク色の町野変丸
可愛さ?
関係なくて草
カタチケはサードイジメだろ カプコンとか腹ワタ煮えくり返ってるとおもうけど
売上ランキングとかでも雑魚な順位しかない
CSゲーまったく触ってないスチーマーにとってはAAA新作がいきなり4000円程度なのにそれでもそんな売上だ
まぁそもそもまともに移植すら出来てないからね・・w
アンソにまともなやつっていたんだー
いつも妄想でソニー叩きしてるからキチガイしかいないと思ってたんだがな
そもそもこれで叩いてるやつってPS持ってんの?PSでは値上げしてないんだが?まさかソニーハードを買いもしないくせに文句言ってんの??
だから宗教って言われてるんだよ
誰が擁護してるの?
なおクソステではアトミックハートをローカライズしてまで売り出すサポートぶりでした
ゲハは宗教なんてあまやさしい物じゃないぞ
で?おたくらが持ち上げてた話はなかったことになるの?どういう思考回路してんの?
しかもゲームパス自体はなくなってないんだけど?まだ1100円でゲームパスタイトル遊び放題なんだけど知らんの?
頭悪すぎて草
それとも任天堂の倫理観が壊れてるのが信じられなかったのか?
ソニーのゲームをsteamで遊ぶのには20万円前後のミドル以上のマシンが必要です
おーって感動するだけどな
良くも悪くもPCソニーゲーってDenuvo無いんで任天堂レベルの初日即割れ
後は値上げする前からドル建て公式供給鍵屋グローバルキーの方が安い
声優権利関係でsteamストアで買わないと日本語ボイスついてないゲームは値上げに困るが
2時間返金で自分で音声ファイル抽出できるしアプロダ上げてる奴もいる始末
PS4の古めのファーストソフトならSteamDeckでも遊べちゃうし
ハードウェアのハードル下がったからいつまでもPSNと同じ優遇価格しとくのはなんか違うよね。
これでソニー批判してるやつ間違いなくPSハード持ってないやつやんw
お前の脳だとそういう解釈になるのか
それはceroに言え
あの天下り集団マジで無駄
国内だけな
海外だとPSストアに有る
やればワンチャンあると思うんだけどね
瞬間最大風速では勝つだろう 問題は10年20年と続けられるかどうか
リメイク商法使えない 焼き直し商法なんかボコボコに叩かれるそういう厳しい環境では
任天堂は進化スピードが異常に遅いから その改善ができるか否か
事実陳列罪かな?
事実を言ったら謎批判や謎擁護してると思う🐷って頭大丈夫!?
海外版にも日本語字幕入ってるから、どうしてもやりたきゃ輸入版買うしかないな。つーか国内版規制に関しちゃPSに限った話じゃねえぞ。
PS5に続いてソフトまで日本人から値上げするのは辛い
まともな人ならこんなの絶対おかしいとすぐにでも築くのだ
自分は興味無いけど一般的には可愛いいって言われてるみたいだし
任天堂はもはやキャラ屋みたいなもんだし
世界情勢くらい知っとけ
海外ストアで買え
そこそこ売れたのに売れてないとは…
カプコン「PCに力入れたし一番売れてる」
サードはPS5じゃないんだよ
あの人らセールでしか基本買わないし
Steamだろ値上げ
売れてないじゃんバイオ4の比率とか知らんのか?
尻尾隠せない豚w
売れてわいるけどsteamは基本セールだから売り上げ本数の割に利益少ないんだよなぁw
じゃあ年中セールやってるPSストアはどうなん?
ここだと誰よりも豚が情弱なんだから無駄だ
SERO団体の考えはホント分からん
丁度ダイイングライト2やってるけど、マジで何でこれはいいの?って思う
でもそういうゲームでも自分は多分珍しいタイプで逆にゴア表現はソフトがいい
規制はむしろあってもいいけど発売はして欲しいわ
描写ではなく、言葉がNGなんだろ
ポリコレ堂に一言
まあ欲しいのって言ってもツシマかブラボくらいしかねぇしな
横だがマジでこれに豚は答えて欲しい
ファーストタイトルが値上げしてるという話でサード持ち出すの意味分からん
また豚お得意の斜め上理論
有り難い事にSONYのゲームって殆どストーリーモードが主流だから問題ない。
こういう時CODみたいなオンライン対戦が主流の大作ゲーム欲しいんだろうなぁw
SONYはそっちの弾弱いからねぇ。
そりゃ独占契約山下さんなんやろw
山下さんはブロック権と買取保証っていう売り上げ詐称のダブルパンチで市場を乱す破壊力があるからなw
ソニー信者だからこそデヌ坊大好き和サード見習ってデヌ坊やった方がいいわなw
メディアには叩かれるがソニーPCゲー売上なら余裕でデヌ坊費回収できるし売上も伸びるんでw
ダイイングライトでもグロ過ぎと思ってるのにデットスペースそんなグロいんだ…
そこまでならやれなくてもいいか
仮にPCで任天堂タイトルを正式に販売したら推奨スペックも手頃だろうし
高価なPC要求されないよな…まぁだからPC版売るわけにはいけないんだけど
読解力無いんだな
意味わからん😵
steamdeckのスペックPS4以下なのに何でそう思うのか意味不明
携帯機需要だからやばいのはswitchでしかないだろ
印象操作でアンチアホ丸出しやで
ツシマは諦めろ
元よりサカパン自体がサード時代からPC移植に消極的だから可能性は低い インファマスもPCで出てないだろ?
ツシマも発売からもうすぐで3年になるし望み薄
コイツラはソニーに盲目的に従うだけ
そういやsteamの為替調整のススメが記事になってたな
【Steam「価格設定ツールと推奨価格に関するアップデート」】
プレイステーションプラットフォーム側に売り上げ金落ちるだからセールメリット有るだろ
SteamはSteamプラットフォーム側に売り上げ金落ちるからプレイステーションとしてはSteamセールしても利益のメリット少ない
あくまでもプレイステーションプラットフォームへ客呼び込む為の方法
ツシマってデュアルセンスのハプティックフィードあって完全版と言っていいくらいだけど、pcでデュアルセンス使えるの?
3dオーディオもそうだし、ロードの速さはどうなるんだ?
任天堂の有機EL値上げやMSの次世代箱値上げには黙りなアンソくんww
そう考えるとファーストpc移植は、ソニーはソニーの方針に従わせるというより、結局スタジオの意向次第なのかね
フリプ落ちしたゲームが全てsteam上位1%の売上金超えるからいるんだなこれがw
どうあがいてもPS5の劣化版にしかならないやん
宗教法人任天堂の信者には言われたくないよね
中国ロシアとズブズブでもね
そもそもプレイステーションスタジオタイトルはPSハードで遊ぶ
言うて普通に売れてるんやで
対象でない地域のユーザーが買うからその対応だろ。
それ以外の値上げはディスカウント前提の価格に変えただけ。
それな
全く別次元の体験になるからな
没入感段違いだし、デュアルセンス無しのソニーファーストとかもったいなさすぎて
それはソニーも分かってるから今作ってるだろ?
バンジー買収して、codやapexの開発下請けも買収して人材確保してるし
MSのレイオフでソニーにかなり人材流れてもきてるしなw
だと思うぞ
ホライゾンやGOW出してるゲリラやサンタモニカは元からPC移植に積極的だったしゲリラに関しちゃソニーがPC市場参入前からインタビューで将来的にはPCにも展開したいと答えてたからな
インソムみたいに出す気はなかったがソニーの意向に合わせてPC版出したスタジオもあるから絶対にないとは言い切れないけどな
ゲームが趣味というよりpcオタ菜だけだからな
だからpcに金かけてもソフトにはかけない
ベンチマークぶん回しで楽しむだけ
売れてないとか思ってるの?
後売れないなら普通投げ売りになるわけで値上げする意味がわからん
どんな思考回路になったらそういう答え導きだせるんだ?自分でも言っててわかってねーだろガイジw
海外を少し値上げすれば儲かるだろうに馬鹿なの?
安くても買わねーんだから値上げしても関係ないだろ
ソニーってやっぱり大企業の割にそういう縛りないよな
他の部門は知らないがSIEはスタジオやクリエイターをリスペストして大事にしてるのは伝わる
フリーズ地獄でまともに遊べない欠陥作ってる。
在庫潤沢供給潤沢になったから、PS5へ誘導するためSTEAM価格は爆上げすると。
(過去二年間、欧米への流通は優先されてきた中で)日本の客はとことん弄ばれてんなあ。ソニーには愛想が尽きた。イメージダウン。保険検討する際もソニーのは選外ってことでw
何度も修正パッチきとるみたいだし
さすがに改善されとるやろ?
それでもたまにあるけど。日本ではCS版が出てるからPC版は日本語使えませんとかよくあったな。
そういう妨害は昔からやってきて何とかしのいできたけど、そういう小細工もプレイヤー層が増えてきた
事でやりづらくなった。
アンチャやスパイダーマンとかちょっと安く売ってたが
自分も宗旨替えw保険屋ソニーはもう結構
売れてても値下げするし、売れてなくても値上げするぞ
売上と値段改定はそう単純な話じゃない
糞スペPC民が動かないって言ってるだけだぞ
基本的に日本で売る気がないPS5買えって事
これやってる国ではPS5の売れ行きはイマイチって事
供給しない方が悪いのだが
っていうか想定以上にセールコジキが多かったからの処置じゃないこれ?
PC厨がイキるけど市場としてはクソなんだよ
値上げしてもまだPSストアよりだいぶ安いのだから元が安すぎただけ
米ドルの値段は変わってないから為替調整だろう
日本じゃ幼児用かつライト以下ゲーマー用はswitch
それ以外じゃPS5しか息してないからな
なお、その任天堂はジョイコン問題でおま国していた。
海外では無償修理や返品対応をしてるが日本では....
任天堂とか日本軽視のクソゲー専用機いらね
自作PCで性能ゴリ押しすれば動くっていう時代じゃないぞ既に
それを理解してないアホが無駄金使ってストレスためてるだけやんけw
そのスチームレビューはデスストの0点爆撃で問題になったの知らんの?ちなみにスチーム公式も低評価レビューを投稿していたのは少数のユーザーが複数のアカウントを使い投稿していたと発表してその低評価レビューは後に削除されたわけだが
何の説明もできてなくて草
必死にマウントとろうとしてるけど君PCの知識0じゃん
何を伝えたいの?自作PCで性能ゴリ押し?何を言ってるんだ??
っでそうだとゲームを快適に遊べない?はぁ?
最適化が必要なのはどこかが分かってない素人さんに解るよう書いただけなのにw
一時期どのタイトルもサイレント値上げしてたぞ
ウイッシュリストに入れてた3000円くらいのソフトが4000円になったりしてた
陰謀論者w
そういやフォースポークンも箱信による0点爆撃バレてなかったか
お前が素人なのはわかったよ
理解力ないな
まぁPCにわかなのは分かった
そもそも性能が高いパーツを集めて組んでも最高性能のPCは出来ないんだよ
単純に強いカードだけでデッキ組んで完璧な構成と言えるか?
いや開発者が言ってる問題点すら調べてないド素人に言われてもw
やっと品不足落ち着いてきたね
よかったよかった
不義理なことするなよ
在庫ダダあまりなのは景品はキャンペーンや福袋でばら撒いてるswitchな
ロシアにも流してるんだっけ?
デッキとかキッズかよ
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
↑
任天堂のゲーム事業撤退宣言おめでとう!
PS買って欲しいならそう言えよ、頼まれたら買ってやるからさ
お金ないから助けて下さいって頭下げて値上げすれば同情して買ってくれるって
こりゃPSも先短そうだなぁ
PCホライゾンゼロドーン売上2,398,000本
PCデイズゴーン売上852,000本
PS4ゴーストオブツシマ売上8,000,000本
PS4ゴッド・オブ・ウォー売上19,500,000本
※そりゃPC版の方が売れないからね
任天堂の古川俊太郎社長は11月9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。←社長自らスイッチ敗北宣言w
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
ゴミのような企業
他にやるもの多いからじゃないかね
PSももっとゲーム増えれば分散すると思うよ
ただソニーガーしたいだけで中身を考えようともしないゴミ人間のゴミコメント
恐らくこういう人対策だね
定価は高くてしてもセール時に値引率を上げて価格の調節するんだろうな
それだけSteamは定価でゲーム買う人が少ないんだろう
例えも分からない
そりゃ理解力ないわな
話の軸を理解してないから分かりやすい例えを出したがそもそも軸自体を理解してないのではどう例えても理解出来ないわな
自称PCゲーマー様が見栄張って金持ちアピールするから
なりすまし気持ち悪いわ
PS事業どっかに売って撤退してくれよ
最適化されてるだけで高性能のふりしてるハードとかいらないんだよ
ちゃんとした企業にちゃんとしたもの作ってもらいたいんだよ
知名度しかないから名前だけ売ってくれ
やるものってPSも多すぎて積んでるの変わらんけど
まさか有象無象のインディーのことを言ってるの?
じゃあPC厨は貧乏人ってことでいいね?
なのに圧倒的シェア1位売上1位
ということは君の考えが的外れってことだ
3%上がっただけだろ
ちゃんと記事読もうぜ
米ドルベースでやってるところは今の値段じゃキツいだろ
PS5買えばいいんじゃね?
売っても買う企業おらんやろ
ファーストソフトも売れないゴミしかないし
パソゴキなんていないよ
パソニシしかいない
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
まあそうなるわなw
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
ゴミ捨て5、オンラインマルチするのに月額かかるんだっけ
PCゲーマーがそんなゴミハード買うわけないやん
現実直視出来なくて生きづらそうだね
そんなゴミハードにぼろ負けのpcユーザー
先に任天堂撤退しそうだけど
37年の歴史に幕お疲れ様でした😔
PC版ゴッド・オブ・ウォーの方が売れている現実
俺もsteamでは基本セールでしか買わんな
大好きなシリーズなら全然定価で買うけど
ソニー1309億円
スチーム(Valve Corporation)440億円
任天堂1163億円
PS5なんて規制だらけのゴミやんけ
在庫処分で大変そうだな
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
↑
任天堂は既に撤退宣言してますよw
pc版ライズはswitch版ライズより売れてる
pc版gowより当然PS版gowが圧倒的に売れてる、というかほぼPS版の売上
つまりswitch版ライズとPS版gowの差は…w
あらら、結局ソニーPS5が王者か
トータルで言ったら一番金かかるPCで何言ってんの?毎年のように世代交代する部品代金や電気代
PCエアプやな
電気代だけでも月額の比じゃねーわ そんなにゲームしないなら関係ないだろうが
頑なに固執してる
数十万するpcは買えるのに数千円の値上げに文句言うんだもん
スイッチもpcも持ってない貧乏人の豚が騒いでるだけかな
じゃあPS5に来ればいいよ
Takashi Mochizuki@6d6f636869
日本経済新聞:「任天堂の古川社長も「思った量を製造できても全て売れるのかと言われれば楽観視はしていない」と語る。今期は目玉となる最新機種の発表もない」
ソニー、撤退するのか、お前・・・
世の中あなたを無知といいます
覚えておきましょう
任天堂はまだしもマジでPC市場で声だけデカイやつらの集まりだからな
日本なんてSteamユーザー数3%やでw おそらくここでPCガーで喚いてるやつはその3%にすら入ってないだろうな
とうとうPCゲーマーにまで物乞いしはじめた
やっぱそうだよな
話題性とか盛り上がりとか実況見てもPSの方が強いもの
勿論switchもファーストは強いけど総合的に見て豚の言うようなswitch一強はあり得ないと思ってた
聖典ファミ通みても普及台数すごい差あるのにswitchはマルチ負けてるし
PCゴミゲーム買わねぇからな
ソニーファーストスタジオのゲームなら尚更
乞食はpcユーザーって話なのに?
Steamからの徴収もねあげしないとやっていけないんでしょ
金持ち設定はどうした?PC厨アンソチカニシw
↓
国内ゲームアプリ課金売上ランキング
1位ウマ娘•1,296億円
2位FGO•917億円
3位•モンスターストライク•739億円
至極当たり前だわな
頭大丈夫?
まあみんなPS5に行こうって事で
現実はPS一強なw
パソニシの殻かぶるならそれぐらい統一しろよw
定価6000円のゲームが60%OFFなら2400円になる
結局は同じ値段なんだけど上の方がお得に感じて買われやすくなるから定価を上げたんだろうね
「ダウンロードゲームソフトウェア市場は346億円」
Valve「2021年の日本国内売上高は440億円です。」
任天堂「2021年の国内売上高は3,388億円」
プレステ産業は・・・200億円ぐらいじゃね?これ
FF16も出るし、PS5買えばいいよ
ソニーファーストはPS5でやった方が快適かつ優れてる
任天堂ファーストはpcでやった方が快適かつ優れてる
蛆虫ソニー、まじで日本市場から消え去りそう
公正取引委員会にバラされたくせにまだやるんだ〜
ゴッドオブウォーとか日本版規制されてるか?
クレイトス相当エグいことしとるけど
公取委の参考文献・・・ファミ通だぞw
DLソフト割合なんてファミ通読者のアンケートからの推測w
そりゃそうだよなぁ
ソニーは都合悪くて株主にいくらつっこまれても国別売上高出さないし
可哀想だと思うよ
それからPS5よりスペック高いPC持ちって考えたら日本にpcユーザーなんて幻レベルよ
箱よりはマシだろうが
現実はガチでやってる実況者くらいしかいないのよ
草
ファミ通かよ
ゴキブリ手のひら返しすぎて千切れそう
酷いと平気で割ってるよな?
どうせPSで売ってても利益取れるんだから、わざわざぴーしーゆーざー様に媚び売る必要ないって事だろ
まだゴキブリこんなこといってるんだ
Steamの最多GPUは既にゴキステ5越えのRTX3060が最多です😭
日本のハイスペPCゲーマーなんてニッチすぎるから値上げしようが関係ないか
任ボーイおじさんしか騒いでない
GOW、GOWラグナロクも海外版と同じ
グロ規制はない
ソースは?
ソースはValveの発表に決まってんだろ
秘匿秘匿のクソニーゴミ捨てと違って、Valveは逐一ハード割合発表してるんだよ
ファミ痛とかなんだろ(ハナホジ
宗教キメててソニー製品買えない某アンチ信者かそもそもPC持ってないのどっちかだな
steamの統計では全然違うようだけど
ほんとゴキブリって無知だよな(呆
ハードと違って原価とかないのね
かっこ悪すぎて涙が止まらん
任天堂の決算すらゴキ認定するぶーちゃんの話する?
↑これ無理w頭おかしいわ
あれれーおかしいなー
スチーム発表でPS5と同性能のPCを使ってるのは全体でも3%しかいないと発表されてるんだけどなー
ちなみに大半はPS4と同性能なユーザー
えび通でも記事になってたしな
でお前のpcのスペックは?教えて
3年前の話しだしてどうした?
今はSteamの最多GPUはPS5の2倍近い性能のRTX3060です😭
全角おじさんまた暴れてるの?
何擦り付けてんだよ
そのデータでマウント取ってんのお前らだろ
「PS5本体を6万5000円で買って、10000円でソフト買って、毎月1200円ソニー税払ってオンラインマルチするぞ!」
↑これ無理w頭おかしいわ
NVIDIA GeForce RTX 4070が期待外れの売れ行きから一時的に生産停止に。
売れなさすぎて生産停止www
もしかして中華タブで書き込んでるの?
pc勢語るならスペック教えてよ
任天堂宗教家キチガイが何言ってんだ?
それらより全てぼったくりで高いのが任天堂だろうが
ジョイコン日本だけ有料修理堂
変わりに修理サブスクのお金払ってね!
貧乏ゴキはスイッチより安いPS4(29980円)で原神を無課金で楽しむだけ
原神はオンライン課金せずにPC民やスマホ民とマルチプレイ出来ますし
それで恥かくの豚じゃね?
豚の思考はよく分からんな
Steamの統計でGTX 1060を抜いてGTX 1650がトップのシェアを奪還!出典:(Steam, 2022)
GTX 1060のシェアが1.85%減少して5.77%になり、GTX 1650が0.50%上回り6.27%でトップになった形です。前月よりも0.66%もシェアが増えました。グラフで見るとGTX 1060のシェアが一気に減少していることがわかりますね。
これまで上位にあったRTX 3060やRTX 2060もシェアを落としています。一方で、GTX 1650はシェアが大きく伸びています
GTX 1060のシェアがガクッと減少したのは、旧世代のグラフィックボードを所有していた方がGTX 1650へのアップグレードを進めた結果といえるかもしれません。
ふ〜ん(棒)
部品単体性能でPS5より上とか語られてもなw
トータルマシンスペックで負けてるうえに現時点でPS5以上のマシンスペック出せるPCはないとDFも検証結果出してるんだがww
期待外れの売れ行きは期待外れのクソ性能のせいなんですが……
さっさと廃棄しろレベル
汚いやり方だし断固闘うべきだろう
でお前のpcのスペックは?
それプレステ以外のCSにも言えるぞ
あとPCは初期投資が高すぎて全然お買い得感が無い
20万で買ったPCの寿命なんてどんだけ長く見積もっても7年ぐらいが限界だし
自社のソフト展開については「パソコン(PC)向けをメインする」とし、2022年中にも販売に占める割合を5割に高める方針を示した。
ハイスペPC持ってる奴らはソフトが2000〜3000円値上したところで何も気にしない
金は持ってるからな
なお、原神の課金率はPS民が最も多いw
ちなみにPCとスマホはフォトナ同様、課金率は最低ww
完全な嘘はマズくない?
PS5が笑いの種になってるのはそういう事情も大きそう
世界で一番売れてるのに?
また豚が嘘ついてるよw
>日本では家庭用ゲーム機優勢なのは間違いないですが、PCゲーム市場の規模はおそらく皆さんが思っている以上に大きいです。
>成長速度で言えば世界一、それくらい 日本のPCゲーミングシーンは今急激に成長しています。
国内ゲームマーケティング会社カンタンゲームズCEOセルカントト博士
「国内のPCゲーマーはここ三年で二倍に増えた。1600万人を雄に越えている」
流れてないし、むしろPSに流れてきてるんだが
結局3060持ってるやつって何人ぐらいいるわけよ
一番多い割合とかじゃ参考にならん
データ頼む
PCに流れてるデータはたくさんあるけど
PSは死んでしまったというデータしか出てこない
もうトップなんですが?wというか数年前からテンセントと1位争いしてるんだが
エルデンリング発売の時期に
XSS買っちゃったけど、PS5に買い替えましたw
どこがデータ出してるの?
バイオre4の売上殆どPS版だったね
へぇーならPCに流れてる、PSは死んでるというデータを載せなよ
まさか要求はするのに出せないなんて言わないよな??
マジレスするとMacMini(2010)
NVIDIA GeForce 320M←これ同じ世代のIntelのi3 3700k内蔵グラフィックスよりショボいのよね...
あとはi3-7100のノートPCくらいです
俺はiPadゲーマーなんでw
結局ソニーガーしたいだけの貧乏人だったね
殆どがPS4のマルチばかりどころかPCともマルチだし
だったらもうPSなんて捨てて、最初から世界最強Steamで良い人も増えてる理由
成長率な
確かsteam人口って元々日本は3%とかだった?元が低すぎだよな
質・CESAゲーム白書中にある「出荷規模」と「市場規模」の違いを教えて下さい。
本数や台数が同じなのに、金額が違うのは何故ですか?
解・「CESAゲーム白書」では、当該年に出荷実績のあったソフトメーカー・ハードメーカー全社に対し出荷データアンケートを回答して頂き、回答結果に基づき編集されております。回答状況から回答率を計算し、その回答率から100%の数値に換算することで、全メーカーの出荷状況が把握できるようになります。この、各メーカーが出荷する時点での全実績を総称して「出荷規模」と言います。
これに対し、各販売店がメーカーから商品を仕入れ、店頭で消費者の方々に販売する際には市場実勢価格で販売されます。白書中では、店頭での未消化在庫等が考慮できないため、「出荷した全ソフトウェア・ハードウェアの全在庫がそのまま全販売店で市場実勢価格で販売された」と仮定することで市場の大きさの理論値を導き出します。
この仮定に基づく、市場全体の大きさを「市場規模」と定義しています。
PSのアクティブ率大きく上回ってそう
コロナ時期に売れたPCがiris xe graphicsに対応しててstesam触ってみた人間が多いだけよ、それ
ガチユーザーが増えた訳ちゃうんや
PCユーザーが本気出すのはセール入ってから
あのー圧倒的ソフトも買って課金もしてるのがPSユーザーなんですが
基本無料=無課金になるのが流石豚の乞食思考って感じ
switchで一番人気のフォトナで課金がほぼ皆無なのがswitch市場死んでる証拠だろ
全然金落としてないのがswitchユーザーってことだ
さすがにスイッチには勝てないな
PCとスイッチさえあればすべてのゲームを遊べるのはいい時代だわ
↑
PC市場は減少しているけど?
ソニー発表のCEDECで国内PSユーザーはソフトに金出さずにF2Pばかりやってるとディスられてたけど?
任天堂より多そうだが
↑
そもそも豚ってこういうバカだから信用できんよw
捏造ばかりだな
それゲームPCじゃなくて全体のPC市場でしょ
コロナ禍のテレワーク需要が終了しただけじゃないの
1+1が出来ないのが豚だしな
この人らはプロでこれが本業だから毎日のように配信してるし配信時間も4時間以上が殆どだから参考にはなりにくいがPCはマジで電気代かかる
これだけ金のかかるPCでこれより金のかからないPSに出費マウント取ってるの謎
グラボの売上も落ち込んでるのよ、
釣りか?
任天堂「2021年の国内売上高は3,388億円」←海外転売込みの「出荷規模」
CESAゲーム白書「2021年の国内CS市場規模はDL込みで4,065億円」←協力店舗による入荷額による集計「市場規模」
つまり、比較するデータの特性を理解してないで※648ような煽り方する🐷は日本語不自由人
じゃなくてPS5あれば快適に簡単に最新ゲームが全部出来る
一般人にとってはそういうこと
全体が縮小しているなかでゲーミング分野だけが伸長しているという根拠は?
どのくらい落ち込んでるの?
そりゃ元が低すぎるからね
多少伸びても成長「率」は高くなるだろ
頭使おうぜ
GPUの出荷台数が過去20年間で最低
全体が縮小というが「全体」という主語が大きすぎるよ
全体PCの売上の中でゲームPCの割合いくつなの?
PS5の新規3割って滅茶苦茶大きいぞ
むしろ何で何十万もするpcに一般ゲーマーが流れると思ったん
ミドルスペックのpcユーザーが殆どなんだからPS5に流れる方がどう考えても自然だろ
※724に具体的に言い返せてないね
ゲーミングPCへの移行は必然だよね
つまりSwitchの海外転売は任天堂主導でやってると🐷は言いたいだねwww
同じゲームを簡単にPS5でやれるからPS5買おうになるんやで
2021年は22年の倍の売上あったみたいだからたった1年で縮小傾向なのかはわからない
ヤフコメかよ
印象でしか語らないよな
いい年したオッサンが無駄にデカい主語使ってるとか
見ていてバカさ加減が痛々しいレベルなんだが
任天堂は中国とロシアでウハウハだしな
pc全然売れてないけどなw
世のゲーマー「マルチ? PSで遊びますね」
マイニング需要が終わっただけだね
必ずダブスタになる基準でコロコロ言い分変えて持ち上げてる
うはうは?馬鹿言ってる
何故なら🐷は疫病神だから 任天堂やMSもその被害者です。
こんな疫病神がソニーサイドにいなくてよかったよ。敵側にいたら有難いが味方にいたらたまったもんじゃない
ばーーか
目指すってだけで現状はPSの売上が殆どなんだが
何回同じこと言ってるのよ
コメント稼ぎか
世のゲーマー「遅延酷すぎるからマルチで絶対PS置くな!絶対だぞ!」
違うけどファミ通みたいにニシに都合いい数字だから叩き棒にしたって事か
ほとんどのソースは?
深刻な状況だと見て取れる
前回の決算みた?
任天堂も毎月アンケートやっているよ
欧州1国のバイオ1本の初週売上だけで「PSの売上がホトンドナンダガー」みたいな判断はしてないぞw
任天堂社長古川「中国正規販売前から国内の300万台以上のスイッチが中国に流れている」
バグとかフレームレート不安定とかで後日アプデ前提なのか
とりあえず出してる様なクオリティなんだよな
ニシ君のスイッチ累計販売台数アピールも無駄になってしまっている
これからはPS5スマホPCが選ばれるハードだね
スイッチの間違いでは?w
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」
↓
ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
去年だか一昨年の「今後は為替対応の価格調整を高頻度でやってく」宣言を知ってるしな
「国内から」とは一言も言ってないよね
捏造好きだなぁ
それな
訂正
<最近のpcゲームって
10以降独占やめた?
ドラクエ7って知ってる?
826. はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
そもそもPCユーザーとのクロスプレイ許可してるゲーム少ねーわ
PS民だけで十分足りるからな 逆にPCや箱はソニーにPS民とのクロスプレイ許可しろと喚いてたみたいだがなw※フォトナ裁判資料から
あの時はps5が品薄すぎて世界中でヘイト買ってたからな
リップサービスやぞ
2023 年 3 月 25 日までの週の GfK データによると、バイオハザード 4のリメイク版が英国の小売チャートで 1 位になりました。
バイオハザード 4 のリメイクの売上は、2005 年 3 月に発売されたゲームキューブのオリジナル ゲームよりも 29% 大きくなりました。売上は、2020 年のバイオハザード 3 のリメイクよりも 38% 高く、2019 年のバイオハザード 2 のリメイクよりも 38% 低く、 2021 年のバイオハザード ヴィレッジよりも 23% 低くなります。バイオハザード 4 のリメイクは、バイオハザードシリーズでオリジナルの発売を上回った唯一のリメイクでした。その発売時の売上高は、 Dead Spaceリメイクよりも 250% も高かった.ホグワーツ レガシーは2 位のままで、売り上げは 31% 減少しました。FIFA 23 は、売上が 11% 増加した 3 位にわずかに遅れをとっていました。
WWE 2K23 は2 週目に 4 位に落ち、売上は 58% 減少しました。Call of Duty: Modern Warfare II は6 位に上昇し、売上は 40% 増加しました。スーパー マリオ オデッセイは 7 位で、売上は 16% 増加しています。
すげえ言い逃れしてんなあ
見苦しいぞwww
願望から来る補足までするようになると重症だよ
草
知ってる?
任天堂って日本だけで発売してないんだw
毎度カプコンが売上比率出してるの殆どPS版の売上だよね
PSでそんなの聞いたことないですね
そりゃ、スイッチ版よりPCのモンハンが売れるくらいだからな
任天堂の話し?
PCは旧作しか売れない発言とセットだからな
つまり新作は大して売れてない
世界中で今一番売れてるらしいぞ
スゴイよなー
※648 ※720
任天堂「2021年の国内売上高は3,388億円」←海外転売込みの「出荷規模」
CESAゲーム白書「2021年の国内CS市場規模はDL込みで4,065億円」←協力店舗による入荷額による集計「市場規模」
つまり、比較するデータの特性を理解してないで※648ような煽り方する🐷は日本語不自由人
>>770
その結果はスイッチハブだろ
PSには祖父と出してるし
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。
任天堂は7年目のハードを買え買え言ってるけど...
フィルが値上げについて聞かれた時に「ハードやソフトを値上げする可能性はある」みたいな事を言ってたからね
どこの世界の話?
品薄解消されてからは負けてないよ
日本という国で
キミの母国では違うのかな
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
そっち売りたいんやろ
品薄解消されて勝ったのはわずか数週でその後今に至るまで負け続けてるよ
ヒント、ロシアでスイッチを並行輸入し販売
その努力の結果が最近のスイッチへクラシックゲームの移植ラッシュか
高ければ売れないだけだし
今まで出てなかったんだからPC版が出るだけでも十分
MODも捗るしな
CEO個人で流すよりも組織的にPS5を中国に流した方が多そうw
スイッチ→任天堂販売株式会社(元ジェスネット)から提出された集荷数から推測
PS→集計協力店舗の売り上げ金額÷定価=本数、台数で推測
スイッチ版エグゼとかも国内PSだったら年に1本出るか出ないかの大作並みの売上だしな
任天堂は国内アクティブ100万人もいるかどうかだな
言い訳が雑魚過ぎるわw
ゼルダとFFの売上の差で判断しようじゃないか
中国でPS5が売れてるから原神が出た
スイッチが売れて無いから原神の開発頓挫したんでしょ
PS5がないロシアでスイッチで爆売れしちゃうというカラクリ
どのくらい爆売れしてるの?
というかもう発売されないというか
原神出たのPS5前じゃなかったか?
大袈裟
紛らわしい
↑
これを使い分けるのが任天堂とその信者の基本方針です
いつまでレコード売り上げランキングを語る昭和脳なんだ?
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
約半年でPS5版が出たね
PS5でPS4版も遊べてたから...
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
SwitchとPS5の国内販売台数9倍くらい違うし、サードのゲームで初週18万売れるやつあるか?
その割にスイッチへ出るのはPS2とかPSPで出た過去作品の移植ばっかだな
この快適さを知って行くわけないと思うんだが
アクティブはPSの方が多いらしいよ
ゼルダとFFの売上ではっきりするって
あとPS Plusの値上げも
俺はPC売ってしまったよ
PS5は静かだし3Dオーディオで快適や
PC版を値上げしてPS5を買わせようって魂胆
汚いねえ.......だが断る!
このPCゲーマーが最も好きな事のひとつは自分で(自分のことを)
強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ
泣きながら懇願するよりPS5買った方が早く希望が叶うと思うんだが
弱い任天堂もSNKみたいにサウジ買収されちゃえばいいのに
4%民と大して変わらないのに
定額で払いたくない
快適なのはPS5だぞ
おま環と考える必要もなく最新ゲーム快適に出来てレスポンスも早くて快適
やるソフトありすぎて積みまくってるくらいだわ
あんな古いゲームで喜んでるんだからレトロゲームばかりになるわな
switchのマルチ売上普及台数10分の1のPSに負けてるくせによく言うよw
撤退したら良質なゲームがなくなるよ?
ps5でソフトを作ってそのついでにPCでも売っているんだから
中国でswitchのゲーム発売してないのに賞取りまくってますけど
だがマヌケは見つかったようだな
お前が話してるのは中国の話だろ?
日本ではマルチもPSが勝ってるし
それは任天堂な
>2022年の個人向けPC販売は、年間を通じて、前年同月実績を一度も上回ることができず、市場の低迷ぶりが鮮明になった1年だった。
量販店などのPOSデータを集計しているBCNによると、2022年のPCの販売台数は、コロナ禍前の2019年に比べて約2割減となり、2021年に比べても15.5%減と前年実績も下回った。
PCウォッチ記事より抜粋
独占してる任天堂よりは遥かにマシなのでは?
瞬間最大風速のこと言ってるわけじゃないんだけど分かる?
大半がPS4並みか以下の性能しか持ってなさそうだしな
ファミ通電撃ゲームアワード2020ベストチャイナ賞
「あつまれ どうぶつの森」
中国で発売禁止wwww
XDEVとアソビチームに吸収合併されたからな
落ち着いたって言うより買う気なくなっただけじゃん
もう誰も欲しくないから転売出来ないんだろ
君には見えてないだけでしょ
ないよ
全然ない
去年セールで払ってるのに今年の更新に間に合わないとかある?
定価で買えるものを
定価以上で売らないと利益でない転売からで買うバカはいない
転売で売れてないから欲しい人がいないは
想像力も常識もないとしか
steamに自社ソフトださない任天堂はもっと真っ黒だな
例年は大体6月に1年分のセール来るから
1年で買ってる人は期限切れ近いから焦るのはわかる
公式でセールが明言されてるわけでもないし
カプコンの決算発表では今年の上半期売り上げ目標
パッケージ売り上げ400万本に対してダウンロード版1600万本だから
カプコンからしてパッケージ売り上げは全く当てにしてないんだぞ
まあ去年の6月は新サービスになったからね
嘘言わないと勝てませんwww
PC売れてないよ?嘘つくのやめてもらってもいいですか?
任天堂もそこは馬鹿じゃないからやらないんだろうな
本当のソフトの評価が顕ににるし、ハードに縛り付けてブランド売りしないと死ぬだけだから
スマホで爆死してる時点で分かるよね
もう一年か早いな
エクストラは超お得で満足感高いけど
プレミアムはもうちょい頑張って欲しい
パソゴミ自体も売れてないんだけど?www
任天堂をソニーって言うんだな
なーに顔赤くしてんだよ
市場価格が下がってんだから熱が冷めてんのは事実やろがい
ハートまで付けて自分肯定して
面白いやっちゃ
サードもどんどん買収されて大作は出なくなるし
ゲーム機としてゲームが出ないのは致命的だな
FFがもうすぐ出るのがせめても救いだ
売れなかったら完璧に終わり
カSwitchだとできないゲームばっかだもん
PS5移行が問題なく進んでいるからやる意味がないからな
未だに出し続けているのは今後のF2Pゲームのため位しか理由ないだろうな
元々セール品しか売れないから定価操作でお得感でも出すつもりか
何にせよPSはPCから撤退するんだな
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」
↑
これなw
「誰も欲しくない」から「熱が冷めてる」に下方修正ですか
あと※でわかるかもしれないけど
パソコンからだからハートとかないよ
はいはい
ガレキンが最後の花火のswitchももう終わりですよ
いらないハードになりつつあるね
マイクロソフトの買収止めないと来年には本当に何もやるものないねってなりそうだ
盲目的な信者が数人いるんだ
こんなの普通にやな話だねで終わりなのに、誰と戦ってるんだか
規制無さすぎてチーターすらも野放しにされてるパソゴミwww
PSplus課金するわwww
MSと任天堂に比べたら屁でもないないのにそっちは流石って言ってソニーにはソニーガーソニーガーしてるやつに言われてもなぁ
値上げしただけで改悪?
実際のところ、ハイエンドPCを用意してるユーザーなんてごく僅かだからね。
スーファミソフトが1万前後だった時代からするとさほど変わらん、むしろ安い。
ソニー→元が安いのを値上げ
任天堂→元がぼったくりを値上げ
これでソニーが悪、任天堂は凄いって言ってるのが信者やで
ならPS5買って遊べば良いだろw
そもそもSteam主体で開発してる訳じゃないんだぞ、嫌がらせも何も無いわ。
馬鹿だな。チケットなんか自社への利益誘導だし、それ入れてもPSに本数勝ててねえじゃん。第一サブスクで旧作配信しねえバカは任天堂だけしかもういねえよ
そして、お前も嘘でまかせだけ言って逃げるしなw
マイクラをタダでやりたいならXbox買うと一緒
スチームと為替絡みだろ
例えば、スチームが為替に合わせたロイヤリティ取ってたら、動かした分末端も動かさんと赤字になるやん。MSも日本値上げしたし、任天堂はPC展開と本当の売上ではなく粉飾だから変動がないだけだぜ?
価格設定間違えてただけじゃねーの?
だからただじゃねえよ任天堂おじさん
いつになったら理解するの
元が安すぎ
ゴットオブウォー2200円
今までPSNと同じ値段で売ってたのかSteamに売上一部持っていかれるのに
どうでもいいっす😅
それが天下取るなら、MS、スチーム、EPICを同時に敵に回すことになるな。
馬鹿が思いつく馬鹿な行いだのお
その様な馬鹿はMSと任天堂だけがやればいい。そして潰されろ。
ふむ、無能になればなるほど見たいものだけ見る生き物になるからなあ。
お前のそれは100%お前に都合よく解釈した
妄想の産物でしかねーわw
現実(決算)と向き合え、そして諦めろ
実はもう値上げしてたり後追い値上げするからなあ。よく考えて、絶対にやらないと保証できないなら断言なんかできないはずだ。
本来ハード事業のライバルのsteam版はサード並みの価格でも仕方ない
今までが安すぎた
任天堂みたいにファーストソフトもサード並みの価格のぼったくりで
steam版も出さず独占してるほうが悪だろ
日本軽視と言うか、国際情勢で値段変動させない企業はない。動かさないなら大赤字倒産が待ってるからね
別にSONYもぼりたいから値上げしたのではなく、赤字になるから上げたんだろ。
ちゃんと記事読もうぜ
任アホがいつスチームに出したのか?
それにあれは早々にソシャゲの石レート値上げしたぜ?
やりたくてたまらなかったGOWやスパイディ値上げでおこなの?
「steam版も出さず独占してる」て書いてあるのに
どうしてスチームに出したと理解した?
PSユーザーとして悲しくなる
今さらこんなの出してもって思うが
セールで底値で買ってやったけど単調ですが飽きた
マリオは飽きられたから今年は映画しかやらないもんな〜
まぁエアプなんだろうけど、ユーザー評価は滅茶苦茶高いのが答えだな
自分はどっちもトロコンしてるが難易度アルティメットやgowまでやったら、単調だなんて絶対言えないからな
そこで誤字っちゃうかー
出しました:サウジ政府系ファンドが任天堂の株を買い増し、外部投資家としては筆頭になりました。鷹鳥屋 氏(
@Shams_Qamar_JP)は、脱石油依存の為にesportsのグローバルハブとして立国させようとしているサウジアラビアの長期戦略の一環なのではないか、としています。←さよなら任天堂〜
没落(業界1位で年々業績伸びてる)
このほど米IGNが「ファンが選ぶ史上最高のゲーム(Fan-Voted Best Video Game of All Time)」を発表。これまでに発売された名作ゲームの中からベスト・オブ・ベストを決めるもので、SNSでトーナメント形式の投票が行われ、映えある1位が決まった。
最終決戦に勝ち残った作品は『ゴッド・オブ・ウォー(2018)』と『GTA5』。
Twitterでは『ゴッド・オブ・ウォー』が12万票中63.2%の票を集めて勝利。YouTubeでも27万票中63%が、Instagramでも57%の獲得票で勝利を収め、結果的に『ゴッド・オブ・ウォー』が史上最高のゲームの栄冠を勝ち取った。
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
これが一番公平な評価だろうね
あれだけスタジオ買収している癖に去年なんも出してないのかよマイクロソフトは
よほどやるゲームないんだな
東洋証券の安田秀樹アナリストは、任天堂が特定のゲームと関連付けた特別仕様のスイッチを投入すれば、販売促進につながるだろうと語る。昨年、同社が人気ゲームの「スプラトゥーントゥーン3」をデザインモチーフとした有機ELモデルを発売したところ、売れ行きは好調だったという。安田氏は、同社が5月に投入予定の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をテーマにしたスイッチが販売されれば、既存のユーザーがもう1台購入する動機づけになるとみる。
いつも批判されてんな
最近の任天堂は閉じこもりぱなしだよ
これからはPS単独でやってけると判断したんだろ
PS勢からしたら喜ばしいこと
前に経営戦略で5年後にはPC スマホの売上ゲーム事業の半分目指すという話だったけど予想以上に売れないから軌道修正してきたのかもな
おじいさんには厳しいか
変なエラーがやっぱPCは多い。
任天堂は鎖国だしそれでいいと思うんだけどね
悲報しかないからな
ハードしか売れないって闇がある
Day1契約+プレイ時間で1回売上ゲット。
自分も含めてTLにいる人達は面白かったソフトはセールで安くなってたら保存用に買っちゃうから、結局従来型の売上もゲット。
そりゃDay1ソフトが集まりますよ。
これがソフトメーカー勝利の方程式だ!
開発費の負担をしないで売るだけのSteamは今後どんどん高くなる
金積んでサポート行うPS箱Epicストアが優先されるだろう
意味不明過ぎて怖いわ
おまえ本体持ってないやん
本作のNintendo Switch版は、リリース1週間前の9月22日から予約受け付けを開始。Rose氏が国別の予約数を調べたところ、実に全体の85%がアルゼンチンからの予約購入だったという。
予約購入の85%がひとつの国からというのは明らかに異常であり、本稿冒頭で述べたようなゲームの国ごとの価格差が悪用された疑いが濃厚だ。
すなわち、アルゼンチン以外の国に居住する数多くのゲーマーが、Nintendo Switchの地域設定を変更しアルゼンチンのニンテンドーeショップにアクセスして、本作を不当に安く購入した可能性が高い。
ちなみに、本作の米国での価格は19.99ドル(約2900円)で、アルゼンチンでの価格は224.99ペソ(約220円)である。日本円に換算すると10倍以上の開きがある。Rose氏によると、アルゼンチンで本作が1本売れた場合、1ドル(約147円)未満の収益しか得られないという。
そこまで悔しがらなくても
Steamもヤバくなったな
それswitchのことじゃん
また言われて悔しかったの擦り付けてんの?w
買わない人のが圧倒的に多いだろ
で、買うのはセールってアホかよw
日本はむしろ出荷優遇されてる方だぞ無知ポーク
小学生かな?
やるものなら新作旧作ありすぎるくらいだが?
単にスパイダーとgowは面白かったからやり込んだだけだ
>単調ですが飽きた
そこは「単調だから飽きた」が正しい日本語の使い方ですね
奇妙で不自然な日本語を使う輩がアンソには多すぎる
ドライブ無しのDEは売り切れだったけど
本体持ってな無さそう
ゲーム業界自体がオワコンって事か…
自演やめろ
そらFF16も後回しになるわw
日本限定かい
なんもわかってないな
なぜ悲報と思ってるんだろうか?
これだけPS5が売れたらPCに注力する必要もないしね
steam版ラスアスも実力のない企業に移植させてるし
そうすればこんなバカな値上げはなかった
コスパ最高なのに文句言うのはどう考えてもおかしい
箱のxssやスイッチ買えと言われてキレるのは理解出来るけど
PS5を買えと言われて文句言う奴は何が不満なんだ?
6万円も払えないのかな?そんな奴はゲームしてる余裕もないはず
素直にソフトメーカーになって任天堂、MS、steamにソフト供給すればいい
それが業界のため
糞ハードは作る、値上げはする、ろくなことない
んじゃ、消えなよ
データが高騰した訳でもねーのによ
採算度外視で買ってくれる金持ちだけ相手にしてればいいから
タイトルホルダーの株価見ろよ
データが高騰してるんだよ
いちいち上がった下がったとか考えても無駄だよ
初心者かよ
家庭用ハードの方が高質な稼働実績があった
PCが多種多様なスペックに対応しなきゃいけない手間を考えると
一個か二個のハードに対応すればいいだけの家庭用は開発に優しい
相当印象悪くなってるの気にしてるんだな
こんなこと許されない!
それだけ意識しておく
エネルギーと資源の無駄遣いでPCでしかソフト買わないようなやつ
家庭用より少し損するくらいでいいよ
この記事はMS関係ないぞ
MSは業界の癌だって言いたくなる気持ちは分かるが
そうだな、ここにはくる必要ないだろ
好きにやってろよ
批判記事まで来てなにしたいんだ、
違うなあ?アスペ任天堂はSteamで配信なんかやってない。
Steam参戦したらすっからかんな任天堂のゴミの売上の実態がバレてしまうからなw
幻想打ち砕かれた任天堂に誰も味方せんよw
マジで任天堂はそうした方が生き残れると思うわ
PS5に注力も当然だろう
PC版は欲しい人だけ買ってねってことだろう
閉じた世界で自分に都合の良い物語を上演しているだけの粉飾ステマ会社任天堂だからのおw
結局はPS5版買って遊んでねってことだろうな
MSはつい最近日本だけ値上げの差別断行してたがなw
これは物価に合わせただけだろう。
つかさあ?新型に変わるってのに旧型を並行生産している事自体が意味不明w
旧型切って、新型作り貯めするよなあ?
MSは日本だけ値上げした。論外
任天堂はソシャゲ石値上げした
盲目なバカだと生きるのがつれえなあw
絶大な信頼を向けてた企業はとうにお前を見捨てているwお前はセヴォル号と運命を共にした馬鹿な乗客と同じよw
PS5が爆売れしてるのにPCに注力する必要も特にないし
それにソニーのゲームは要求スペックが高く、だいたいだがzen2とRTX3070以上のマシンでPS5と同じか少し劣るくらいのグラになる
ソニーのゲームやりたいなら素直にPS5買った方がいい
「じゃあ値上げしてその分を移植作業費に充てます」的な感じじゃないの?
俺も任天堂ハードとソフト、グッズは買わない。気が合うじゃねえかw
薄汚い任天堂が消えりゃ、全てが上か下かになる。何もかもが忖度から外される。
邪魔ものは居なくなり、全てとは言わないまでもほとんどが誇るべきソフトにと変わる。嘘で覆われていた虚飾の世界にさよならを。
消費者バカにする企業に未来はない
全く問題ないではないかもしれんよ。
PSストアで値上げしないと保証出来るのか?PSストアでは一切値上げ行為は行いません!という規約はない。
それに、SONYはそこら辺の動きは早いからな。
なんで任天堂はSwitchのソフトをpcで100円で出さないんだろう?
消費者をバカにしてるよな
ジョイコン有償修理のアホ会社の信者がよく言うぜ
修理のサブスクまであるらしいな?w追加で金まで取ってでも無償はやりたくないw
有料オンラインのおまけももっと増やせ。1000本あっても良いくらいだぞ?w
PC版持ってない臆病なモグラはPC持ちに憧れる。
PCに最適化なんてのは、この世に存在しない
directxが統一のAPIで、後はマシンパワーぶん回すだけだ
GPUのパフォーマンス向上はGPUメーカーの仕事だ
市場規模はswitch、steam、PS5、XBOXの順番だぞ
うかうかしてたらAB買収とスターフィールドで4位に落ちるかもしれないのにこんな嫌がらせしておかしいんじゃないか?
誰もSteam版を買わないの間違いw
Switchを盛って、Steamでも盛ってを時期問わず全ソフトで油断なく工作する
不可能な話だ。
擁護お疲れさん
値上げなんて消費者には嬉しくない
文句くらい言うのが普通なんだよ
これがにわかのコメントです
値上げは消費者の敵
つまりソニーは敵
そもそもSteamに出さねえ会社はどうなんだ?
ソシャゲ会社でも任天堂だのがあるがまずそいつらに天罰が落ちるとでも?
まずは任天堂に物申してくれやw
金融は好調らしいけどサービスいまいちだし
また日本企業が一つ落ちていくのか
日本のために外資稼いでくれるならまだしも
残念だ
任天堂は値上げしないと確信できるわけでもないのに不用心だな任天堂信者はw
まるで地雷原をどうせ踏まないと謎の確信をして突っ込む様なもんだw
だからよくブーメラン投げてるとか言われるんだわw
こんなにも存在していたとは
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
消費者のことなんか考えてないんだね
PS一強だし、やりたい放題なのも仕方ないか
次はホグワースよ
値下げや割引やフリープレイか中古でしか入手しなくなるよ
マジやんけw w
とうとうやりおったw w w w
日本も大幅値上げらしいな
世知辛い世の中になったもんだよ
でも1番に値上げしたのは忘れないわ
そうなんだ、これからゲームも高くなるんだね
残念
アナログスティックの位置が離れすぎていて操作しづらい、親指がつる、あと重い、わけのわからない振動、switchのプロコンから見たら欠陥品レベル
◯と×の位置もおかしい
これだけでもPS5は避けたい、switchとPCかXBOXでいい
ティアキンでいい
原神はガチャが楽しいんだよ
欲しいの出るまで回して、次に欲しいのでたらまたガチャ回す
ゲームの内容とかどうでもいい
モンストやったほうがいいだろそれ
モンストなら無課金で遊べる
キャラが可愛い
PS5のコントローラーはマジで最高だぞ
宗教やめて体験してみ
消費者のこと考えてないってアンソのロビー活動に騙されてんなよw
ps4は操作しにくいけど、振動とかが良くなってるの?
コントローラーに関してはXbox一択ですぜ!
マジレスするとps5が一番だよ
重心がバランスとれてる
xboxはなんでスティックの位置変えるのか意味わからん モンハン持ちやりにくい
>わけのわからない振動
スイッチと同じメーカーの技術なんだが
連投豚お疲れさんw
なんでもできるし。金儲けだってできるし。
振動はデュアルショックとは全然別物だよ
基本ファーストに関しては没入感と体験が段違いにアップする
そして手にしっくりする形で持ちやすい
生意気すぎる
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」
↓
ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
これならいろいろ合わせても15万くらいで収まる
何のためにGPUメーカーが対応ゲーム設定とドライバーをリリースするか考えろ、PCに何で最低環境と推奨環境だなんて無駄が存在するのか考えろ、馬鹿
3060は今後はゴミだから、最低スペックは3080で推奨は40XXだ
>◯と×の位置もおかしい
いやしっぽ隠せよ
殆どのゲーマーにとってはそれはあり得ないw
豚の好きな一般人がゲームのために30万かけると思うのか?
5万で高いって言ってるのに?
馬鹿じゃねーの
絶好調なんよ
劣化だった、な。既に過去形だよ
低性能のSwitchへの最適化で四苦八苦してる間に追い抜かれた挙句、遥か彼方まで進まれちゃったね
パーツは安物だろうがこれならPS5より自信を持ってオススメできる
ボタン配置はグローバル仕様だからXBOXやPCと変わらんけどなw
PC持ってないのモロバレだぞ
最低30万
40万かけてPS5超えたって言えるくらいだぞ
15万とか一番中途半端なの言ってる時点でpcもエアプやん
その半値でPS5とPC買う方がいいね
それでもおま環発生する時点でマニア以外にとっては論外も論外
フルHDなら3060で十分
PS5よりfpsも出るしグラもきれい
DLSSも使える
専用機に6万は馬鹿らしい
そもそもPS5すごいなんて一度も思ったことない
最近はやらないゲームも増えてきてるし、今回も値上げだろ
もう候補にも入らない
豚が貶すPS5の振動「ハプティックフィードバック」 : ソニーの『PS5』にも搭載!触覚技術をライセンスする米国企業「Immersion」とは
PS5の振動を貶せばスイッチのHD振動も貶し、スイッチのHD振動を絶賛すればPS5の振動を絶賛する
うん、馬鹿だよな
今はAAAじゃなくインディーの時代になってる
3060だとDLSSを使ってもレイトレありだとPS5以下
レイトレ無しで始めてPS5をちょっと上回る程度
今から3060なんてゴミを買う馬鹿がいるか、アホ
AAAもスターフィールドとか出来ないよ
PS5は論外
switchと4080、XSXでいいや
XSXはクイックレジュームがあるからサッとインディーを遊んだり手軽にゲーパスをやるのに向いてる
それしかない任天堂がインディーズダイレクトを木曜日位にやったけど、誰も記事にしていねえ時点で、そんな時代は永久に来ない
PS5でもやるソフト多すぎて積みまくってるのに有象無象のインディーとかいらんわ
もしやるならPS5のサブでsteamdeckでいいだろうしな
PS5はでかいテレビでやる用かと思ったら4kではFPS出ないし、どこに焦点当ててるか分からんわ
パソコンみたいにモニターでやるもんなの?
じゃあ何でBTOで3060のPC売ってるんだよw
買うやつがいるからだろ
コスパはいい
ツチノコレベルの超絶マイノリティがそんな事言っててもしょうもないんだよな
大多数のユーザーにとってどうかが重要なんだから
まぁ次で頑張ればいいんじゃね
>4k60fps以上、レイトレオンでないと遊ぶ気しないんだよな
普通、この時点でスイッチは遊ぶ気にならんと思うがね
そりゃいくら少なくても買うやつはいるだろ
何が言いたいんだ?
余っているからだろ、誰も買わないから過去最低の販売率を更新したしな
いくら嘘や願望言っても現実は変わらんぞ
自分が変わる努力をしろよ
店にも余ってるし誰も買ってないじゃん
ゲームまで値上げして何がしたいんだから
ソニーはいらないわ
3060でも普通にWQHD50~60FPS出るから
ゲーム遊ぶのに250~300ワットで抑えたい層からすれば
マストバイ
今なら4万数千円だし売れるのには訳がある
悔しそうで何よりw
それ40XX以外に当て嵌まるんだけど?何が言いたいの?
グラボだけでそれだろ?
だからみんなPS5でいいや、ってなるんだよ
steamユーザーでも人気の高いグラボ
コスパもいい
フルHDならこれで十分
WQHDまでこれでいける
>WQHD50~60FPS出るから
それに数万円足せば、PS5もXSXも買えて同じ数値が出るからいらんだろ
PCって時点でコスパ悪いわ
PSには魔法かかっててメモリが多いから数字以上の性能なんだってさ
ソニーの開発者も苦笑いだと思うけど、信じてる人もいるからそっとしておいてあげて
技術音痴には理解出来ないアンソが魔法って言ってるだけだがな
かねないの?
価格コムでも人気あるよ
PS5より絶対こっちのほうがいい
スターフィールドも遊べるしmodも使える
PS5は安もの買いの銭失い
いやPS5でいい、というよりPS5がいい
手軽に最新ゲーム出来ていちいち環境考えなくていい
コントローラーやオンラインのメリットも
最前線という意味だったら、3060は脱落しているわ
AB買収されるかも
流石にこの時期にPS5買うやついないよな
すぐ壊れるし
30万円出してもPS5と同じ体験が出来ないならPS5で十分
しかも電気代もPCの方が高いでしょ、PCでゲームやるメリットが全然ない
かなり上に書いてるけど1ドル100円を130円にした為替調整
いきなり関係ないswitchの話しするな
日本は?
中古3060BTOマンか?
オンボロPC中古で買ってなかった?
4k60fps以上、パストレーシング+DLSS3見たらPS5なんてオモチャだから
メモリ強化版も出てるしNVIDIAはとにかく処分したいんだよね
一番の売れ筋〇〇60が3000シリーズにおいては歴代最悪コスパだったからな
4070はみんなに手が届くところまできてる
ゲーム機だと思うと高いが、仕事もゲームも何もかもやるんだったら20万は悪くないと思う
最高の体験はPCだから当たり前だよ
最近PS5がPCよりすごいみたいなの沸いてるけど
バカバカしいよな
WQHDでエルデン最高設定で上限の60fps出る
PS5より上
PS5もテレビをHDMI2.1対応、4k120fpsだと仮定すると合わせたら20万以上になるよね
テレビ最新にしないと結局PS5の意味ないし
それなら性能のいいPCの方がいいよ
ここの信者以外はみんな知ってるよ
けどキミの3060中古じゃんw
TVでPCゲームするの?w
すぐぶっ壊れるみたいだし買えないな
グラボだけなら最高170ワットだ
俺が言ってるのはシステム全体の消費電力だ
おもちゃの時代は終わったの
ストリーマーたちもゲーミングPCを勧めてるよ
なんか反論できる?
頑張れ
大して変わらないというかTechPowerUpでは普通に下だし
実際のベンチ動画見ても2070Sより下
ストリーマーはストリーマーだからそりゃPCにするだろw
色々細かい調整もできるし
ゲームする人全員配信するとでも思ってるの?
アホかよw
PS以外は減ってるけどな
出荷だけ増えてもなw
3060はコスパ最高で一般向けのマストバイ
金があるなら4070ti以上買えばいいが、安く効率よくあらゆるゲームと仕事、その他をやるならPC一択
3060なら中古やBTOでも安く買える
モニター入れても15万切る
CPU i5-10400 メモリ8GB×2 MB TUF GAMING Z490-PLUS (WI-FI) GPU RTX3060
全部で16万か 物欲無くなっちまったよスターフィールド発売まで長すぎる
452名無しさん2023/04/15(土) 10:07:24.100 i5-10400…
453 名無しさん2023/04/15(土) 10:35:20.950 5万でもいらないくらいのゴミ
3060と性能一割くらいしか変わらんじゃん
しかも前世代のハイエンドと比べるとか
自分で言ってて恥ずかしくないの?
PCでゲームしてる俺カッコいいって思ってるでしょ?
釈迦に影響され過ぎだわw
今型落ち2060のPS5買う理由がわからない
PS5は中途半端
PS5で仕事できないでしょ
4000シリーズは値上がりしてるしコスト上がっていくって革ジャンも言ってるし
PS5からじゃ書き込めないからな
その時点で終わってんだよPS5は
やっぱ10万オンボロPC中古君じゃん
で、モニターは恵安(笑)だっけ?
地雷の寄せ集めみたいな構成で面白かったよw
ゲームに使って壊れたり不具合出たら仕事ができなくなるんやで?
ちょっとは普通の感覚を身に付けて
かと言って4070ti以上は革ジャンのボッタクリが酷すぎる
今グラボ売れなくなってきてPS5が売れてるんですけどねぇ
PS5はゲーム機だから、そんな機能なくてもいいと思うよ
ただゲームもベセスダとかABは出なくなるらしいから買う必要もないとは思う
両方もってるけど終わってるとは思わんけどな
「PS5で書き込めないから終わってる」
もう頭悪すぎだろw
そのくせ他人には何十万のゲーミングPCを勧めるとか
自分が他人にどういう人間だと思われてるか、彼には想像力がないんだろうね
グラボの出荷だけ増えてんの??
2070Sより下だったのか3060
あれで仕事せんわw
横からだけどお前の構成どうなってんの?
人の批判ばっかしてないで自分のも教えてくれよ
にわかが安いから飛びついて痛い目合う事が多い
それマイノリティ連投豚じゃんw
PS5を下げるために中古PC?中古のグラボ?
こいつは何を言ってるんだ?
俺も2年に一度くらいちょろちょろ中身変えてるけど5800X3Dに3080だよ
新作PS5でやるからグラボは今世代スキップしたわw
やってりゃ慣れるからそこまでいらんのだわ
動物電源とボロPCの代名詞みたいなブランドだし
してるけど?
テレビでゲームする人の方が圧倒的に多いと思うよ
何がしたいんだろ、ソフトの価格が上がったって話じゃないのか
比べるなら2060だろなんで2080に近い2070Sなんだ
つまり3060は高性能ってことだぞ
ゲームするPCで仕事なんてやりません
PCとTVの組み合わせは圧倒的に少ないだろw
誰にも理解されないPS5は2060で自分を慰める気持ち分かるよ
ゲーミングPCなんつってるけど高い処理能力のCPUやグラボが乗ってるPCのことだしね
そんな安物でもPS5よりいいって言ってたけど実際どうなの?
日本語読めないの?
イライラしてるね(´・ω・`)
え?恵安をバカにしてるんじゃなくて恵安を買ったキミをバカにしてるんだよw
ポンコツ使ってるからじゃないの?
いつまでこんなアホなコメントしてんのかね
んでどこに馬鹿にされる要素があるんだ
俺が勝った恵安のモニター
東京で開催されたEスポーツに使われてるんだけど
そういうお前は何使ってるわけ?
中古BTOと恵安モニタ買ってしまう生物じゃキャリブレーションツール持ってないだろうな
俺は単純に1130のコメント見て上下関係を知ったからコメントしただけで、1106じゃねーよ
こうやってパソニシがヘイトを稼ぐせいで何かしらの被害を受けてるんやろうし
PS5より上
3060のPCあったらPS5いらない
スターフィールドも遊べる
戦う前に土俵が違うんじゃないの
PS5ってJRPGとヒーロー箱庭ゲームやるためにあるだけでしょ
洋ゲー出来ないし
それが一番快適だよな
一緒は逆にめんどくさい
将来の夢はプロゲーマーか?頑張れよw
モニターは34WP65C-B
と27UL500-Wかな
まぁ大したモニターは使ってないな
ゲームは家庭用ゲーム機で遊ぶのがベスト
PCでやるなら最低限の知識が必要な時点で一般向けじゃない
もうそのコメント見飽きたから新しいの考えて
中古PC をたたくしかうさを晴らせないんだな
可哀想に
CMAから円が著されるし
キチガイ扱いされてるぞゴキブリは
steamの記事だからでしょ?
その「洋ゲー」はどの程度の物を指してるんだか分かりませんが、正式にリリースされた有名どころの洋ゲーは遊べますよ
もう聞いてるこっちが恥ずかしくなってくるからPC自慢やめてw
steamの記事でなんでPSの方がすごいって、PCユーザーに噛み付くの?
おまえやん
普通は仕事用と個人用は分けるよ
壊れてデータが飛んだり、最悪の場合は情報が流出したりすんだから
LGかね
大したモニターじゃないな確かに
値段も2~3万しか違わないじゃないか
それでよくマウント取れたな
どうせなら10万のモニターもって来いよ
「お前らが憎い」
CPUi5-10400 メモリ8GBx2 マザボ TUF GAMING
Z490-PLUS (WI-FI) GPU RTX3060
ストレージ CrucialSSDx2500GB電源 FSP
製700ワットbronze ツクモ69JDケース
中古で10万 Crucial M2NVMeSSD 1 TB # 7500# WD
HDD6TB 新品一万円 サウンドカードSound Blaster z 中古4000円 PCモニター 27イン重子ドットWQHD KIG270QD-G 3万円
4090くらいもってたら俺はスルーしてたなw
ただ10400Fに4090つけてたら笑うけどw
PC自慢してきたのはそっちでは?w
自慢なんてしてないけど
どこかのコメントと間違えてんじゃないの?
メインはPSになりつつあるからな
4K60fps出せるモニターとFF14が出来るUWQHDがあればいいんだよ
値段でしか判断出来ないとか可哀想w
RTX3060がSTEAMグラボ使用率一位なのは変わらんよ
性能もPS5より2~3割上だし
スターフィールドもCoDも出来なくなる
PS5は転売屋に投機商材にされた時点でオワコンなんだよね
それしか言えないの?
もうええてw
ps5はこれ以下なんでしょ
そもそも中古のパーツなんていつ壊れるか分からんやんけ
いつまでカタログスペックに縋るの?
スターフィールド出来ないのはゲーマーとしては終わってるな
毎年10万20万投入してチューンしなきゃダメ
倍以上ないと推奨メモリー最近32Gになってるし
常識的に3060かPS5なら3060に決まってる
世間様はそんなオンボロ中古PCよりもPS5が欲しいってさw
PS5じゃ最新ゲーム精々4K20~30FPSしか出せんと思うぞ
つーか3080クラスじゃないと4Kとか重くて無理だから
(中古)をつけろよw
3060(中古)だろ?
PS5しか見てない一途なファンボーイだからね
バカにしてるけどPS5より高性能やんけ
6万で全て揃えられるならいいと思うよー
27インチだしアプスケ4Kでいいんだけどw
60fpsありゃ俺はいいからね
おまえ本体持ってないのに
ゼルダ出来ないのはええんか?
2060 80.64GPixels 201.6GTexels 6.451TFLOPS 6GB@336GB
PS5 142.9GPixels 321.6GTexels 10.29TFLOPS 16GB@448GB
6600XT 165.7GPixels 331.4GTexels 10.60TFLOPS 8GB@256GB
6700XT 165.2GPixels 413.0GTexels 13.21TFLOPS 12GB@384GB
RTX 2060 Super is 20 per cent slower than PlayStation 5, dropping to 10 per cent with an RTX 2070 Super.
Based on tests with a 2080 Ti, it looks like a 2080 Super or RTX 3060 Ti would be required to match or exceed PlayStation 5's output.
PS5=2060S連呼の元になったDF番犬レギオン レイトレ
Watch Dogs Legion, I came to the conclusion that Xbox Series X could be matched by a PC running an Nvidia RTX 2060 Super
- mostly owing to the onerous demands of ray tracing, an area where GeForce hardware has a clear advantage.
家庭用ゲーム機と違ってトラブった時の対処法を完全に無視してる
PCの場合OSやらCPU等あげだしたらキリがない
これ等を無視してPCを勧めるとかマジでありえん
それからPCはゲーム機じゃねえ
FF16も4kは30fps
3060は4kでも40fpsほど出るし、WQHDなら60fps出る
エルデンやホグワーツもPS5よりキレイだよ
だからsteamユーザーにもっとも人気なのが3060
VRAMも12GBある
PSもXBOXもすでに4kにこだわってないみたいよ
4kだと30とか60FPS
60インチ以上のテレビでやるにはちょっと物足りない
モニターでやるならPCでいいし
次世代って呼べるのは次からかな
PS5の需要はそういう規模なんだけどさ
割るつもりなんじゃないの?
ファンボーイはテレビちっさいな
27インチあるんだな
まさかPSをモニターに繋いでるの?
自分も一時期中二病じゃないけど
コンシューマー機バカにしてたから
これでPS5より上なら俺のPCもPS5より上になるなぁ
はいはいw
ちゃんとFF16は60fps出るから安心しろよw
その3060人気も中国のお陰やねw
やっぱ恵安選ぶやつはPCの知識豊富やなw
それに最近は徐々にスマホゲーに対応してきてる
ヘブンバーンズレッドなんか最高だよ
PS5じゃできないだろヘプバン
あぁ
盲点だったわ
それに最近は徐々にスマホゲーに対応してきてる
ヘブンバーンズレッドなんか最高だよ
PS5じゃできないだろヘプバン
結局3060と2070Sはどっちが上なの?
ちょっと前のコメントでは2070Sのが上って言ってる人が居たけど
聞いてないのにわざわざコメントしてんの
少数派やで
3060はミドルエンド
レイトレオフならWQHD高設定でほぼ60fps以上出る
コスパ最強グラボ
検証つてのは再現性ないとダメだよな
1回だけじゃな
ソニーに実際聞いてみたらいいのに
回答してくれるよ
PCにグラボいれてヘプバンするの?w
165Hzでヘプバンとかギャグかよw
ズレてるんだよお前w
ミドルエンドw
でたーw
PC知識がないやつがよく言うヤツw
ミドルレンジな
4%の国で馬鹿言ってるわ
ミドルエンドって何?
だーまえだっけ?本名知らんけど、あいつのシナリオが無理だわ
どうせ誰が死んで、可哀想だろ?泣けるだろ?って展開なんでしょ
怪物かよ
どうなんだろな
3060が出たときは2070に届かずクソグラボ扱いされてたけど今はゲームによっちゃメモリ多い方がフレームレート稼げる場合があるからな
まぁでもそのレベルよ
原神も遊べる
PS5のスパイダーマンもGOWもホライゾンもラスアスも遊べるし、スターフィールドも遊べる
ゲーパスも使える
3060でもPCが最強
steamユーザー圧倒的にナンバー1
欲張りセット過ぎるやろw
自分の手札隠して人のPC叩くのはカッコ悪いぜ
そりゃPS4から変わった人は驚くんだろうけど、PCユーザーからしたら前からそのくらいのグラだったし驚かないんだよな
スターフィールド出ないのに驚いたけど
外人が上げた3060と2070の1440Pのゲーム比較動画見たら2~3FPSしか変わらなかったよ
目糞鼻くそってやつ
どうでもいいだろワンランク上下グラボの数FPSの差なんか
任天堂おじさんずっと同じこと言ってるよね
バレバレなんですけど
ソニー信者は10fpsの違いで戦ってるから
Xboxとの熾烈な争いで違いが分かるらしいよ
人間の目を超越してるから気になるんだろうな
えっ3060って帯域のせいで1440pだと2070にさえ負けてるの?w
3080からPS5だけどそこまでゲーム体験に差はないから気にしないよw
どうして3060如きでそこまでイキれるの?w
今3060は人に勧めにくいなぁ
3060ti以上ならいいけど今更30番台もなぁ
となると4070〜になるのだがやはり10万は高い
結局PS5でいいだろうって結論になる
PC使ってて本当にその結論になるのか?
PCユーザーって大半がPS4以下の性能やで
AI需要でメモリ多い方がいいけどゲーム性能自体は2060Sに毛が生えた程度
2070Sなら3060に変える意義は薄そうだな
4070は高いし、とりあえず2070Sでいいか
ありがとう
その頭の中の3080の構成教えてくれよ
多数派に属してる安心感っていうの?
3080なんマイノリティなんだよね
それでいいと思う
今噂されてる4060も帯域が狭すぎて今回も微妙になりそう
ワッパはいいみたいだけどね
すげぇ
全ての情報が他人頼りで本人からの情報が1つも書かれてない・・・
上で言ったじゃんw
見ろよ
となると3060か4070以上の選択肢しかない
3080も10GBで糞
コスパ最強は3060
一度PCに触ればPS5なんか子どものおもちゃみたいで無理
現実逃避の仕方お上手ですねw
参考になります
AIしないんでいいっすw
ゲーム性能が高い方がいいんで私は3080でいいですw
3060と3060tiはフレームレートが8~13FPS位しかかわらん差だよ
それにこの先高解像度でゲームやるなら8GBじゃ厳しいと思うけどね
高解像度のゲームで3060が逆転してる比較動画もあるし
どれよw
自分と自分以外みたいな考え方やめてくれ
今回キレてんのは
1205にある地雷PCの持ち主だよw
ハイエンド、ローエンドは高性能の終端、低性能の終端と言う意味なんだが
ミドルエンドって