【【決算】コーエーテクモ、第4四半期決算は売上高と営業利益が過去最高!新作パッケージゲームは計画通り推移、『ライザ3』全世界29万本販売】
コーエーテクモの襟川会長:クレディスイスのAT1債を41億円分保有していた。売り指示を出していたが実行が間に合わず全額損失に。「事故」であり、自身の投資歴の中で「最大の汚点」とコメント。全力で取り返すとしました(本日行われた決算会見より)
— Takashi Mochizuki (@6d6f636869) April 24, 2023
コーエーテクモの襟川会長:
クレディスイスのAT1債を41億円分保有していた。
売り指示を出していたが実行が間に合わず全額損失に。
「事故」であり、自身の投資歴の中で「最大の汚点」とコメント。
全力で取り返すとしました(本日行われた決算会見より)
🇯🇵ゲーム大手コーエーテクモ:会長、クレディスイスのAT1債で41億円全損、売り実行が間に合わず
— Yuto Haga 芳賀 勇人 (@Yuto_gahagaha) April 24, 2023
*JAPAN'S GAMING GIANT COEI TECMO PRESIDENT LOSES 4.1B YEN ON CREDIT SUISSE AT1 BONDS - BBG
おぉ投資評価益60億弱に対して評価損200億弱で女帝といえど去年は沈んだんかw pic.twitter.com/nLLYvFNdzP
— ぷっちょ (@puchogen) April 24, 2023
鈴木金融相、クレディAT1債の国内販売「1400億円」https://t.co/hDFTdQWkXt
— ありゃりゃ (@aryarya) April 21, 2023
この記事への反応
・「襟川会長でもクレディ・スイス債」
どんな名人でも失敗する事があることのたとえ。
・本業好調だしまあ大丈夫なんじゃないかね。知らんけど。
・取り戻さなくていいから面白い歴史物を作っていただきたい・・
・「投資に懲りたので本業に精を出します。キングダム作ります」
でいいのに。
・41億食らっても7億の利益だしてるっていう・・・
スゴE
・ライザ3売上の1/4
・ゲームに集中してたら多分今頃コエテクは存在してないんだよ。
本当に例外的な天才。
真似したらあかん例ではある。
襟川会長ほどの名人がなぁ……
投資で取り返す気満々やけど
ほどほどのリスクでやらんとなー
投資で取り返す気満々やけど
ほどほどのリスクでやらんとなー


82億円投資するんやで、ダメなら
164億円、ダメなら
328億円…
こうすればたったの一回成功すれば全部取り戻せるぞ、たったの一回で、よ?
なら君はわかるんだよね?はい説明して?
5分以内に返信がなければ君は無能だぜ?
孫正義をまさチャン呼ばわりする数少ないやり手ババアって聞いたことあるが
こういう人でもミスはするもんなんだな
今は博打のおかげでゲーム出してもらってるの感謝しろ
任天堂のせいで
恐るべし◯天堂ゾーン🤗
どうせ出しても売れないんだからもう
史実踏襲をプレイヤーに強いるのはノーサンキュー
題材を悪意すら感じるほどにいじり倒すような歴史物じゃないとつまらん授業聞いてるようでしんどい
【覇権】PS5の売上、今年1~3月で180%以上増加!『バイオRE4』売上の65%はPS5 PS4版だと判明
・2023年第1四半期のコンソールハードウェア市場は24.2%と大幅に増加した。これは、昨年の第1四半期ではほとんど店頭に並ばなかったPS5が、今年は十分な供給があるため。PS5の売上は今年1~3月で180%以上増加しており、ソニーの新型ゲーム機は当四半期の市場の半分以上を占めた
・PS5の成功は、今年の第2位のコンソールであるニンテンドースイッチの急落(25%以上減少)を相殺した。また、Xbox Series SとXの売上も第1四半期に18%減少した
限界突破したライザを見てみたい
完全にNゾーンwww
あー、お前みたいな無能にわかる様に説明するのは5分じゃ無理だわ〜
売ろうとしてたし!事故だし!
この考え、危険だよ…
今回は完全に交通事故レベルやろ
投資のガチ天才ってイメージしかない
株価のためにAT1債犠牲にするっていうガイジ行動しただけ
こんなん誰にも予期できん
普段決算書の内容で議論してんなら経済ニュースくらい見てるやろ
5分たたずに思考放棄の末敗北宣言かぁ...
どうやら俺が想定していた以上に君は
無能
だったらしいね残念だ
株の方は保護されててソレは違うやろって話だったと思うが
悠々自適にやってたほうが良かったんでわ。
急にコメントとか失礼だなぁ
一言横から失礼しますくらい言えないの?
この人にとってはチョット痛いミスレベルの事なんだろうな
そういう考えならここまで登り詰めてないと思う
盲腸くらいちゃうかな
常人なら死んでるレベルだがそれでも割とやらかしてる
とりあえず国民に迷惑かけないようにしてな
任天堂から甘い汁を吸うのも度を過ぎると体に悪いぞ
ほんと流石だな
ゲームサイトなら株くらいやってるやつおるやろ
人生100回以上に比べたらチョット痛いも盲腸も誤差の範囲ですわw
まあ俺ごときの人生と比べるなって感じだが
コエテク自体が襟川さんが投資のど天才でその莫大な利益を回してもらってる感じだから「作ったゲームコケたわ(テヘペロ)」ができるみたいなのは聞いたことある
ゲームソフト販売が落ち込んでも無借金で経営が続けられるのは、襟川さんの株式投資の手腕があってこそ、らしいね
現在の株価や会社の業績評価は会長の投資術で保ってるような気がする
子会社が倒産して親会社がダメージ受けるようなもんだよ。
また適当言ってるわ
昨日決算見てこいよ
9割ゲーム関連だわ
潰れないのもこいつのおかげともいえるけどさ
くっ、Nゾーンが発動してしまったか…
自分が何屋さんなのか理解したほうがいい
まじでギャンブルに溶かされるの嫌なんだが
また適当言ってるわ
楽じゃないぞ株やってないだろ
嘘言うな
買ってますけど?
いやむしろ利益が出てるんだが
なら自分の金でやれ
事実を伝えただけで批判される それが日本人 終わってるわ そりゃ下層化するわな
今回は書いてあるように 事故 なんで、どうしようもなかったと思います。
でも、取り返す事でしょう。
汗水垂れ流して血反吐はきながら寝ずに働けwww
投資会社にしろよ
ギャンブルジャンキーじゃん
もう自分の金でやれよ
だから最強の金持ちはトヨタみたいな大企業の社長じゃなくニート
あれは本場アメリカのプロでも引くくらい振れ幅がおかしいから
ハゲもそうだが投資のセンスがあると勘違いしてまんまと騙されてる
まぁそれだけならいいが労働分配率ゴミで海外に金流す馬鹿は死刑だろ
ハゲとサルとこいつな
安部と同レベルの糞同罪だわ
国税に目を付けられるくらいだからな
コーエーは昔は染料の問屋だったが女帝が旦那であるシブサワ・コウに誕生日にPCを送ったことからゲームメーカーとしてのコーエーが生まれた
ゲームの歴史に残るようなものすごい人だよ
だからこそ女帝と言われているわけだが
そこらの一般人と同レベルの知能しかない
一個破綻した時点で他も破綻の危険があったのはその通りだけど
本業より投資収益の大きさが有名だよな
VR2自体核爆死してるから作らないでしょうw
この件はクレディスイスが大幅な減資クラスの厳しい姿勢を示さないと
救済してもらえないからAT1債を切り捨てたんだ
そんな金あるなら給料上げろやと思うだろ
>コーエーテクモホールディングスが過去最高益を叩き出した「令和3年3月期決算短信」によれば、同社の利益の38%が株式の運用益とされる
およそ1200億の運用資金があるなら40億ぐらい女帝なら取り戻すだろ
そこらのギャンブル感覚でやってる雑魚投資家とはワケが違うだろうよ
もう取り返してるやろ
株価めっちゃ上がってるし41億円損出してもトータルでは7億円の黒字
マジでバケモンや
女帝の投資でコーエーを支えてきたのに何いってんだ?
利回りが高いものはCDS付けとけ。
まぁ、個人的にはコエテクなんぞ消えても困らんから好きにしてくれ
ヤバくない?本質的な傲慢さが見えたなあ
不幸の押し付け合いやらかして、まだ被害者増やしたいってロシアかな?そこに最終的な勝利者はいるのかなあ?
そうなのかスゲェ
ギャンブルや勝負事で100%はありえないからな
その勝負が八百長じゃなければなw
コーエー女帝伝説も陰ってきたな なんか孫さんと被るわ
コエテクが小さな小さな光栄という会社だった頃から襟川さんの投資手腕で乗り越えてきた
・「投資に懲りたので本業に精を出します。キングダム作ります」でいいのに。
・社員がゲームで一生懸命かせいだお金あつめて、会社のオーナが博打するて相当ヤバイとおもうんだけどね。
↑こいつらの無知が際立つ
任天堂にたっぷりと買ってもらう為に魂はとっくに売り飛ばしたか
これは期待できない👎
それくらいのメンタルなきゃ今まで生き残れてない
ポリコレ配慮の時代だからしゃーない
しかしMが書くとなんでも嘘っぽくなるな
毎年ゲームより稼いでるんだから
個人資産としてやれ
底辺が投資ムリとか言っててもなw
知らんけど
それより安全なはずのAT1債を切り捨てるあべこべ判断したからしゃあない。
おかげで世界の債権保有者からスイス当局が複数訴訟起こされたばかりや。
どっこいどっこいだろ
むしろゲームに口出しする暇なくてええやろ
ゲーム事業もリスクは大きいしな
専門家でもここまで急展開は予想出来ないよ
損の方もクレディスイスの41億だけじゃないんだよなぁ…
所詮はギャンブルよ
取り返すとか、発想がギャンブラーと同じで心配やわ
ポリコレなんか糞食らえとEVOJAPANの大舞台でセクハラ動画流したからブチギレられた自業自得だろ
これに関しては事故としか言い様がない
その所為で他国の銀行等も債券優先ですとか説明してる所が有るレベル
41億ものそんな詐欺的な全損があって尚7億プラスが出てるって、逆にマジで才能あるんだなと
前年なんて140億もプラス出してるし
逆だろ
去年は140億負けて今年はクレディスイスだけで41億負けて「次で取り返す」だと
「大負けしました(利益億単位)」
だからなんもアテにならん
>>175
お前らマジか…というか1人が連投しているんだよな?そう言ってくれ
帳簿を全く読めないのに連続して知ったかするのが表れたなんて絶望的な状況は想像したくない
取りあえず140億負けたという大間違いだけは認識してくれ…
41億円なら3%ちょいだから失態というほどではないかな。
投資のリスク分散が甘かったなー
それでもなお単年度の投資のトータルは黒字だからな
2022年は1000億円の株を持っていて、140億円の黒字(勝ち340億円 損200億円)
2023年(12月末まで)は1300億円の株を持っていて、117億円の黒字(勝ち227億円 損110億円)
2023年は1127億円の株を持っていて、8億円の黒字(勝ち223億円 損215億円)
ざっくりだけど1月~3月に100億円吹っ飛ばしてるな
いやギャンブルもゲームみたいなもんか・・・
投資>ゲームに本気を出してる会社だと
ただ、エリカワが投資で儲けはじめ、無双がヒットするようになってから、アップデートでやるような事を完全版や続編てしてフルプライスで情弱に売りつけるみたいなビジネスになってた気がしてならない
そりゃ韓国に支社作って擁護してた企業やし
トーキョーゲームショーもSONYがもっと金を出せって言ってたな
自分達はコピペみたいな魅力のないゲームばかり作って、SONYが金出して広告しろという
日本のソフトメーカーの技術力低下ってこいつらのせいだと思うな
韓国「東海」
コーエーテクモ「朝鮮海」
これマジ?
コーエー社員「朝鮮海」表記問題で2chに書き込み「文句あんなら買うな」
損失を投資で取り返そうとすると返って泥沼に嵌まるから損切して本業に打ち込むべき。
ライザ4待ってます。
コツコツやるのが馬鹿らしくなるのがいいか悪いかは賛否あるだろうが実業のほうとは完全に切り離したほうがいい
お前等の預金で買ってるんだぞ
来年度は5、6年前の倍予想だもんな
クレディスイスの社債とはいえ、みずほ銀行の社債を買うより安全だったんだ
本来なら破綻処理に伴う弁済順位は高くて全損なんてあり得ない代物
スイス政府が好き勝手言って全世界の社債の信用を奈落に突き落としたも同然なのだ
自分だけは助かりたいスイス政府が悪い
大航海時代なw
コーエーをずっと支えてきたのはこの方の投資で、それを元手にゲームを作ってる様な状況だったのよ
ゲーム事業が立て直せてるのでまあゲームに注力と言いたいけど、そもそも嫁さん個人で投資してるからゲーム事業には余り関係無いのよな
血縁バグ120人突破おめでとうございます
バブル崩壊まではヤクルトもそんな風にイキッてたんだけどな
アホなん?
スマホ好調と言われてもコナミ化が進行してるという感想しかないな
もしハイエンドでマトモなゲーム作れるチーニンを冷遇し始めたら赤信号だが
現時点でもウォーロンをゲーパス送りにして販売機会損失させてるから黄信号なんだよなぁ
皆の年金とかもそうやって増やしてるんやで
基本的には安定資本に投じるもんだけど、それでもまぁ確実じゃないからね
今まで成功していたんだからまた成功する可能性はあるから二度と取り返せないってことはないよ
仕方なくないよ実際売ろうとしていたんだからすぐ実行に移さなかったんだから本人のミスだよ
Bloombergの解説
"投資巧者として知られ、コエテクHの資産運用を一手に担ってきた襟川会長"
運用資金1000億らしいからソフトバンクグループの博打に比べれば小遣い銭や
最後に購入したのは討鬼伝極(フリプ)かな?
ウイポも信長の野望も買わなくなったしな
因みにPS4版のウイポ2016と信長の野望創造PKは発売日に購入してる
勘違いしているようだが、それでもマイナスにはなっていないからな?
今期はこれのせいでほんの少ししか儲からなかったので、来期は取り戻す(もっと儲ける)と言っているだけ
他の銘柄と合わせて赤字を出したわけでもないし、全社員総出の利益よりこの人一人が稼いでる利益の方が倍ぐらいあった年もあったからのう
思慮不足の運営が特に終わってるし・・・
いやほんとすごいよね、朝ドラの題材に使われる人だよ