• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【決算】コーエーテクモ、第4四半期決算は売上高と営業利益が過去最高!新作パッケージゲームは計画通り推移、『ライザ3』全世界29万本販売


コエテク決算会見より






コーエーテクモの襟川会長:
クレディスイスのAT1債を41億円分保有していた。
売り指示を出していたが実行が間に合わず全額損失に。
「事故」であり、自身の投資歴の中で「最大の汚点」とコメント。
全力で取り返すとしました(本日行われた決算会見より)








B0BK8TTD48
コーエーテクモゲームス(2023-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



B0BDZ8C2QM
コーエーテクモゲームス(2023-03-23T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



  


この記事への反応


   
「襟川会長でもクレディ・スイス債」
どんな名人でも失敗する事があることのたとえ。


本業好調だしまあ大丈夫なんじゃないかね。知らんけど。

取り戻さなくていいから面白い歴史物を作っていただきたい・・
  
「投資に懲りたので本業に精を出します。キングダム作ります」
でいいのに。


41億食らっても7億の利益だしてるっていう・・・
スゴE


ライザ3売上の1/4

ゲームに集中してたら多分今頃コエテクは存在してないんだよ。
本当に例外的な天才。
真似したらあかん例ではある。




襟川会長ほどの名人がなぁ……
投資で取り返す気満々やけど
ほどほどのリスクでやらんとなー






B0C1Z5LVZ6
奥橋睦(著), 柳野かなた(著), 輪くすさが(著)(2023-04-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
任天堂にかかわるから・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:02▼返信
嘘月は嘘記事だけ書いてろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:03▼返信
任天堂の呪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:03▼返信
コメントしてる奴ら、ほぼ理解してなくて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:03▼返信
売り支持だしたのにと他人のせいか。どの道会長おりろ。女はトップにいても他人のせいにして誤魔化すのやめないよな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:04▼返信
大航海時代をちゃんと作ってくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:05▼返信
41億円損したのなら、次は
82億円投資するんやで、ダメなら
164億円、ダメなら
328億円…
こうすればたったの一回成功すれば全部取り戻せるぞ、たったの一回で、よ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:06▼返信
まあ今までは大儲けしてたし、常勝というのも無理なんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
なんか勘違いしてる人がいるっぽいけど、会長が投資してるのはいつものことだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
コエテクw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
>>4
なら君はわかるんだよね?はい説明して?
5分以内に返信がなければ君は無能だぜ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
この人って投資のスペシャリストみたいな人だっけ?
孫正義をまさチャン呼ばわりする数少ないやり手ババアって聞いたことあるが
こういう人でもミスはするもんなんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
消費者の金で博打って言うけど、ここまでコエテクを続けられてるの博打マネーのおかげやろ

今は博打のおかげでゲーム出してもらってるの感謝しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
>>1
任天堂のせいで
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
>>1
恐るべし◯天堂ゾーン🤗
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:07▼返信
DOA7だけは出すの絶対やめとけよ
どうせ出しても売れないんだからもう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:08▼返信
>・取り戻さなくていいから面白い歴史物を作っていただきたい・・

史実踏襲をプレイヤーに強いるのはノーサンキュー
題材を悪意すら感じるほどにいじり倒すような歴史物じゃないとつまらん授業聞いてるようでしんどい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:08▼返信
>>14
【覇権】PS5の売上、今年1~3月で180%以上増加!『バイオRE4』売上の65%はPS5 PS4版だと判明

・2023年第1四半期のコンソールハードウェア市場は24.2%と大幅に増加した。これは、昨年の第1四半期ではほとんど店頭に並ばなかったPS5が、今年は十分な供給があるため。PS5の売上は今年1~3月で180%以上増加しており、ソニーの新型ゲーム機は当四半期の市場の半分以上を占めた

・PS5の成功は、今年の第2位のコンソールであるニンテンドースイッチの急落(25%以上減少)を相殺した。また、Xbox Series SとXの売上も第1四半期に18%減少した
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:08▼返信
ライザ4出すしか無いんじゃないかな
限界突破したライザを見てみたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:09▼返信
今まで勝った分考えると多少痛いけどそこまでじゃないんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:09▼返信


完全にNゾーンwww


22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:10▼返信
>>11
あー、お前みたいな無能にわかる様に説明するのは5分じゃ無理だわ〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:10▼返信
まるでギャンブル狂い扱いしてる奴らが多くて笑える
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:10▼返信
>>18
売ろうとしてたし!事故だし!
25.投稿日:2023年04月25日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:10▼返信
>全力で取り返すとしました
この考え、危険だよ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信
博打ってもAT1債なんてそこそこ安全な部類”だった”のにね
今回は完全に交通事故レベルやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信
投資だから、余裕資金でやっているんでしょ。 本業の暇つぶし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:11▼返信
金額だけなら女帝的には言うほど痛くないんじゃない?
投資のガチ天才ってイメージしかない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:12▼返信
事故だしな。トレンドに全力投資して失った分を取り返そう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:12▼返信
>>11
株価のためにAT1債犠牲にするっていうガイジ行動しただけ
こんなん誰にも予期できん
普段決算書の内容で議論してんなら経済ニュースくらい見てるやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:13▼返信
この会長ならマジで取り返せそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:13▼返信
>>22
5分たたずに思考放棄の末敗北宣言かぁ...
どうやら俺が想定していた以上に君は

無能

だったらしいね残念だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:13▼返信
株じゃなくて債券とちゃうか?
株の方は保護されててソレは違うやろって話だったと思うが
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:14▼返信
それくらいの資産額だったら、あとは低リスクなとこの分散投資と社債でも買って配当と利回りで
悠々自適にやってたほうが良かったんでわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:14▼返信
>>31
急にコメントとか失礼だなぁ
一言横から失礼しますくらい言えないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:15▼返信
俺だったら人生100回くらいやり直しても取り返しつかないくらいのミスだろうが
この人にとってはチョット痛いミスレベルの事なんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:16▼返信
売れそうにないニンジャガ4は当分ないなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:16▼返信
>>35
そういう考えならここまで登り詰めてないと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:16▼返信
まぁ普通に取り返せるんだろうなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:16▼返信
>>37
盲腸くらいちゃうかな
常人なら死んでるレベルだがそれでも割とやらかしてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:17▼返信
また売上保証かな。いい加減にしろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:18▼返信
投資で取り返すって発想がやばいけど
とりあえず国民に迷惑かけないようにしてな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:18▼返信
これをきっかけに伝説が崩壊する、じゃなければいいな本業に影響がないように
任天堂から甘い汁を吸うのも度を過ぎると体に悪いぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:18▼返信
株という主要事業が…と思ったら黒字かいな
ほんと流石だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:18▼返信
岸田「ひるむな、ナンピンだ!我が(国民の)財布に撤退のマジは無いっ!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:19▼返信
今年の相場むずいわ
ゲームサイトなら株くらいやってるやつおるやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:20▼返信
>>41
人生100回以上に比べたらチョット痛いも盲腸も誤差の範囲ですわw
まあ俺ごときの人生と比べるなって感じだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:21▼返信
仁王3で取り戻せ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:22▼返信
やめろって言ってる奴らはコエテクの主要事業を潰せって言ってるのと同義だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:25▼返信
>>4
コエテク自体が襟川さんが投資のど天才でその莫大な利益を回してもらってる感じだから「作ったゲームコケたわ(テヘペロ)」ができるみたいなのは聞いたことある

ゲームソフト販売が落ち込んでも無借金で経営が続けられるのは、襟川さんの株式投資の手腕があってこそ、らしいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:25▼返信
コエテクってゲーム会社というかすっかり投資会社よな
現在の株価や会社の業績評価は会長の投資術で保ってるような気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:27▼返信
投資っていうとマネーゲームみたいな印象あるけど要は儲かると思って出資してたわけなんで
子会社が倒産して親会社がダメージ受けるようなもんだよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:28▼返信
ここはゲームと投資の二本柱でやってるとこあるからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:28▼返信
>>52
また適当言ってるわ
昨日決算見てこいよ
9割ゲーム関連だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:29▼返信
ヤフコメかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:29▼返信
こいつがケチなせいでコエテクのゲームが全然ぱっとしないんだよな
潰れないのもこいつのおかげともいえるけどさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:29▼返信
結局金融緩和の波に乗っただけやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:31▼返信


くっ、Nゾーンが発動してしまったか…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:31▼返信
今年は儲けれるか!?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:33▼返信
まぁ地道に本業でやらないで金融で楽にぼろ儲けなんて考え始めたらこうなるわな
自分が何屋さんなのか理解したほうがいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:35▼返信
ここのゲームよく買うけど
まじでギャンブルに溶かされるの嫌なんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:36▼返信
>>61
また適当言ってるわ
楽じゃないぞ株やってないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:36▼返信
>>62
嘘言うな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:37▼返信
任天堂に関わるから、、、
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:38▼返信
※64
買ってますけど?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:38▼返信
最近怪しいけど杜撰なゲーム開発にならなければいいよ😞
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:41▼返信
※62
いやむしろ利益が出てるんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:41▼返信
と、トータルで勝ってるから、、、(震え声
70.投稿日:2023年04月25日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:42▼返信
コエテクの稼ぎの大部分をこの人一人で稼いでいるレベルなので決してゲーム部門の足引っ張っているわけじゃないはず、創作の人物みたいな有能さだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:42▼返信
ゲーム作るよりも楽しいのかも知れない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:42▼返信
任天堂に関わってからずっと業績が右肩上がりに好調やね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:42▼返信
コエテクなんてこういう会社よ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:42▼返信
>>63
なら自分の金でやれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:43▼返信
売り逃げ会社w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:44▼返信
部下のせいにしてる…
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:45▼返信
投資に関して126億円の評価損出したけどあとの80億円は何の失敗なんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:45▼返信
投資でたまたま、調子が良いことがあったとしても大半損してそう・・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:45▼返信
粗品のスケールでかい版やないか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:45▼返信
チーニン働かせ過ぎて心配になる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:47▼返信
ローニン期待してるで
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:47▼返信
ゲーム会社が株で勝って株価を上げるとか、もはや亡国
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:48▼返信
この人は今までにこの何倍も稼いで来てるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:49▼返信
なあに、禿バンクに比べたらかすり傷かすり傷w
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:50▼返信
女帝の投資がコーエーを支え続けてきたからこそ女帝って呼ばれてんのにな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:50▼返信
ちゃんとゲーム作らないから…今のコエテクは海外で言うとUBIソフト
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:51▼返信
ゲームが黒字の時は投資で赤字になる企業
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:51▼返信
前俺的JINとココでこいつの投資成績はSP500以下で運用任せることで会社に巨額の損失を与えているって事実指摘したら気持ち悪いゲームファンからかしらんが批判や人格否定やら袋叩きにあったからな。

事実を伝えただけで批判される それが日本人 終わってるわ そりゃ下層化するわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:52▼返信
この方、すごい投資センスの持ち主らしいですよ。今までにもかなり利益出しているらしいです。(ひろゆき談)
今回は書いてあるように 事故 なんで、どうしようもなかったと思います。
でも、取り返す事でしょう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:52▼返信
コメ欄みてるだけでこの島国の田舎土民には投資はムリだな~と実感するわ
汗水垂れ流して血反吐はきながら寝ずに働けwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 11:58▼返信
もうゲーム辞めて
投資会社にしろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:00▼返信
>全力で取り返すとしました(本日行われた決算会見より)

ギャンブルジャンキーじゃん
もう自分の金でやれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:00▼返信
巨額の資金が個人やグループ内でひたすらノウハウを積み上げられるのが株主資本社会の欠陥
だから最強の金持ちはトヨタみたいな大企業の社長じゃなくニート
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:01▼返信
>>85
あれは本場アメリカのプロでも引くくらい振れ幅がおかしいから
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:03▼返信
これまで投資で支えてきた女帝もいよいよ衰えが見えてきたか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:04▼返信
バカなら更にギャンブルにのめり込む前兆

98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:04▼返信
本業に集中セエって言ってるやつおるけど、本業が投資で、それの利益で道楽のゲーム作ってんのがコエテクじゃないんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:09▼返信
まんまと嵌められてて草
ハゲもそうだが投資のセンスがあると勘違いしてまんまと騙されてる
まぁそれだけならいいが労働分配率ゴミで海外に金流す馬鹿は死刑だろ
ハゲとサルとこいつな


100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:10▼返信
DOA7をVR2で出せば馬鹿売れするぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:10▼返信
猿に至ってはロシアに入金してるクズだしな
安部と同レベルの糞同罪だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:11▼返信
>>95
国税に目を付けられるくらいだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:13▼返信
もう時期決算発表の時期か
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:14▼返信
女帝が投資やってなけりゃコエテクなんてとっくに倒産してたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:15▼返信
女帝は投資が有名だが女向けゲー、乙女ゲームというジャンルを世界で初めて作ったのもこの女帝だったりする
コーエーは昔は染料の問屋だったが女帝が旦那であるシブサワ・コウに誕生日にPCを送ったことからゲームメーカーとしてのコーエーが生まれた
ゲームの歴史に残るようなものすごい人だよ
だからこそ女帝と言われているわけだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:16▼返信
ただの投資市場の上向きに便乗しただけで同じようなやり方で取り返せてると思ってたらアホ
そこらの一般人と同レベルの知能しかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:19▼返信
シリコンバレー銀行から数日経ってほとぼりが冷めたかな…ってとこに来た第二波だから不意打ち気味で嫌らしいんだよなあれ
一個破綻した時点で他も破綻の危険があったのはその通りだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:19▼返信
ん、腕が落ちたんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:19▼返信
9504中国電力の工事請けてる1941中電工なんかも
本業より投資収益の大きさが有名だよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:22▼返信
DOAXVVのガチャが激渋になるんかなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:23▼返信
※100
VR2自体核爆死してるから作らないでしょうw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:23▼返信
劣後債はリスクはあるけど本来は博打ってほど危険な金融商品ではない
この件はクレディスイスが大幅な減資クラスの厳しい姿勢を示さないと
救済してもらえないからAT1債を切り捨てたんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:24▼返信
まあこの人ならすぐ取り返すでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:25▼返信
あんまり詳しくないコエテク社員は不満だと思うけどね
そんな金あるなら給料上げろやと思うだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:25▼返信
取り返すって負けフラグが立つ奴じゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:25▼返信
すぐ取り返しそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:27▼返信
>2020年時点で約1200億円の運用資金を回す投資家としても知られる。
>コーエーテクモホールディングスが過去最高益を叩き出した「令和3年3月期決算短信」によれば、同社の利益の38%が株式の運用益とされる
およそ1200億の運用資金があるなら40億ぐらい女帝なら取り戻すだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:28▼返信
個人のミスを会社で補おうとするのやめたほうがいいよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:30▼返信
コエテクって会長の投資も重要な収入源になってる会社だろ
そこらのギャンブル感覚でやってる雑魚投資家とはワケが違うだろうよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:30▼返信
>>116
もう取り返してるやろ

株価めっちゃ上がってるし41億円損出してもトータルでは7億円の黒字
マジでバケモンや
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:32▼返信
>>118
女帝の投資でコーエーを支えてきたのに何いってんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:32▼返信
EAとタッグ組んで発売したゲームが大失敗してるみたいだから今後の光栄には期待できないね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:32▼返信
CDSは?
利回りが高いものはCDS付けとけ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:33▼返信
過去最高じゃん!www
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:36▼返信
これでSwitchリードのソフトが増えたら笑う
まぁ、個人的にはコエテクなんぞ消えても困らんから好きにしてくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:37▼返信
破綻が見えている株を売って言うことは誰か不幸なやつにババを引かせる気だったてことだよな?
ヤバくない?本質的な傲慢さが見えたなあ
不幸の押し付け合いやらかして、まだ被害者増やしたいってロシアかな?そこに最終的な勝利者はいるのかなあ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:37▼返信
>>105
そうなのかスゲェ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:38▼返信
はちま民は勘違いしてるけど、世間的には、今回みたいな大手金融機関の社債を買うのと、ゲーム作って一山当てるのでは、後者の方がギャンブルだと思うぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:40▼返信
そもそも投資で支えてる会社だったろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:40▼返信
格ゲーDOAを見捨てたコーエーにもう用は無いw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:42▼返信
>>12
ギャンブルや勝負事で100%はありえないからな
その勝負が八百長じゃなければなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:43▼返信
前回の決算も投資でわりと大きな損失だしてなかったっけ
コーエー女帝伝説も陰ってきたな なんか孫さんと被るわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:43▼返信
女帝乙
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:45▼返信
>>51
コエテクが小さな小さな光栄という会社だった頃から襟川さんの投資手腕で乗り越えてきた

・「投資に懲りたので本業に精を出します。キングダム作ります」でいいのに。
・社員がゲームで一生懸命かせいだお金あつめて、会社のオーナが博打するて相当ヤバイとおもうんだけどね。
↑こいつらの無知が際立つ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:45▼返信
>>42
任天堂にたっぷりと買ってもらう為に魂はとっくに売り飛ばしたか
これは期待できない👎
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:49▼返信
これくらい何でも無いよ
それくらいのメンタルなきゃ今まで生き残れてない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:52▼返信
クレディスイスの対応がくそすぎたから仕方ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:55▼返信
社内の士気ダダ下がりだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:59▼返信
ひろゆきが褒めた途端これだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:59▼返信
>>130
ポリコレ配慮の時代だからしゃーない
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:01▼返信
猿も木から落ちるか
しかしMが書くとなんでも嘘っぽくなるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:02▼返信
コラボ先が次々不幸に見舞われるアズールレーンとかいうクソパクリゲー
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:03▼返信
ハイリスクな物件なのに、これに投資してるとはなぁ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:03▼返信
累積の利益からすれば微々たるもんやろ

毎年ゲームより稼いでるんだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:06▼返信
去年の今頃は天才天才って散々褒められてたが
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:06▼返信
オーナーだけど会社として投資やるなよ
個人資産としてやれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:07▼返信
>>91
底辺が投資ムリとか言っててもなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:13▼返信
トータルでプラスならいいんじゃないの?
知らんけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:13▼返信
クレディスイスがUBSに救済されるために、最リスク商品の株を守って、
それより安全なはずのAT1債を切り捨てるあべこべ判断したからしゃあない。

おかげで世界の債権保有者からスイス当局が複数訴訟起こされたばかりや。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:18▼返信
本業に専念しろ、稼いだ金で何やってんだみたいな意見があるけど、むしろ今までゲームでコケたりしたのを投資分で賄ってたりしてたんだろうから
どっこいどっこいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:20▼返信
全力で取り戻すとかもうギャンブルに沼ってる奴のセリフじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:20▼返信
つまんねぇゲームの売り上げは泡と消える爆笑例だな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:27▼返信
女帝がゲーム作ってる訳じゃないから
むしろゲームに口出しする暇なくてええやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:31▼返信
企業にとっての41憶って高いのかどうかよくわからないよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:31▼返信
それでも会社は391億稼いでゲームだけで384億の黒字だもんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:31▼返信
儲けた方が遥かに多いやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:32▼返信
今までそれ以上投資で稼いどるからな、そう言う時もある
ゲーム事業もリスクは大きいしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:36▼返信
コエテクとか女帝が居なかったらとっくに沈んでたぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:37▼返信
クレディは資金9兆流失したという話だからまだ損失小さい方
専門家でもここまで急展開は予想出来ないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:41▼返信
ソシャゲで回収か覇道のガチャえげつないもんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:44▼返信
まさに女台頭して国滅ぶ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:46▼返信
※156
損の方もクレディスイスの41億だけじゃないんだよなぁ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:47▼返信
ゲームで稼いだ金をギャンブルで溶かすゴミ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:50▼返信
夫婦二人で始めた会社なんだよな( ^ω^)・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 13:59▼返信
社員のモチベーションはどうなんだこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:00▼返信
上手くいってるときは持て囃されるけど
所詮はギャンブルよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:03▼返信
個人でやるのはかまわんが…
取り返すとか、発想がギャンブラーと同じで心配やわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:09▼返信
>>140
ポリコレなんか糞食らえとEVOJAPANの大舞台でセクハラ動画流したからブチギレられた自業自得だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:09▼返信
スイス神話崩壊
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:10▼返信
AT1だけ全て紙屑だもんなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:14▼返信
国債みたいなもんだから損するなんて予想できない
これに関しては事故としか言い様がない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:24▼返信
普通に考えたら株式より債券が優先されるけれど、今回は株が優位な扱いされたからな
その所為で他国の銀行等も債券優先ですとか説明してる所が有るレベル
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:28▼返信
クレディスイスがぶっ倒れない限りゼロにはならないという信用で保有していた債券なのに、当のクレディスイスはぶっ倒れません、債券は紙くずですと順番をズラされたからそんなん読めるかというガチの事故案件なんだよな
41億ものそんな詐欺的な全損があって尚7億プラスが出てるって、逆にマジで才能あるんだなと
前年なんて140億もプラス出してるし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:31▼返信
>>173
逆だろ
去年は140億負けて今年はクレディスイスだけで41億負けて「次で取り返す」だと
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:34▼返信
>>173みたいなのを見るとマジで日本は金融教育が絶望的に足りてないと感じる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:41▼返信
女帝の損失は毎回
「大負けしました(利益億単位)」
だからなんもアテにならん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:47▼返信
>>174
>>175
お前らマジか…というか1人が連投しているんだよな?そう言ってくれ
帳簿を全く読めないのに連続して知ったかするのが表れたなんて絶望的な状況は想像したくない
取りあえず140億負けたという大間違いだけは認識してくれ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:51▼返信
クレディとドルチェはヨーロッパの悪質2大銀行なのにアホなの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 14:53▼返信
投資で黒字!とか言っててもそんなの一瞬で飛ぶからねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:02▼返信
KOEIはゲーム会社の皮を被った投資会社
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:05▼返信
運用資金1200億円とかだったよな。
41億円なら3%ちょいだから失態というほどではないかな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
本業以外で調達しようとして大火傷
投資のリスク分散が甘かったなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:07▼返信
評価損と評価益の解釈が正反対なツイートを挙げているのは晒し上げのつもりか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:08▼返信
※181
それでもなお単年度の投資のトータルは黒字だからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:14▼返信
2021年は1130億円の株を持っていて、150億円の黒字(勝ち195億円 損45億円)
2022年は1000億円の株を持っていて、140億円の黒字(勝ち340億円 損200億円)
2023年(12月末まで)は1300億円の株を持っていて、117億円の黒字(勝ち227億円 損110億円)
2023年は1127億円の株を持っていて、8億円の黒字(勝ち223億円 損215億円)
ざっくりだけど1月~3月に100億円吹っ飛ばしてるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:23▼返信
コーエーは元々ゲームで稼いで投資するのが目的の会社だし
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:32▼返信
ゲームメーカーの癖に女がギャンブルで稼ぐ(損する)って狂ってんな

いやギャンブルもゲームみたいなもんか・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:39▼返信
何年たっても糞グラやパクリや使いまわしゲーム見ればわかる
投資>ゲームに本気を出してる会社だと
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:41▼返信
別にエリカワが投資をするのはええんよ

ただ、エリカワが投資で儲けはじめ、無双がヒットするようになってから、アップデートでやるような事を完全版や続編てしてフルプライスで情弱に売りつけるみたいなビジネスになってた気がしてならない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:45▼返信
景気が悪いと本当の株の腕が見れるって言われるし残当
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:46▼返信
※189
そりゃ韓国に支社作って擁護してた企業やし
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:54▼返信
>>191
トーキョーゲームショーもSONYがもっと金を出せって言ってたな

自分達はコピペみたいな魅力のないゲームばかり作って、SONYが金出して広告しろという

日本のソフトメーカーの技術力低下ってこいつらのせいだと思うな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:57▼返信
日本「日本海」

韓国「東海」

コーエーテクモ「朝鮮海」
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:58▼返信
>>193
これマジ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:07▼返信
>>194
コーエー社員「朝鮮海」表記問題で2chに書き込み「文句あんなら買うな」
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:16▼返信
解ってるだろうけど投資は博打。必要な金でやっちゃいけない。
損失を投資で取り返そうとすると返って泥沼に嵌まるから損切して本業に打ち込むべき。
ライザ4待ってます。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:17▼返信
やばくなってから二年くらい猶予あったのに何故持ち続けた
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:28▼返信
会長にとって41億は端金でしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:36▼返信
投機にはまった奴は実業には戻れないから手遅れだね
コツコツやるのが馬鹿らしくなるのがいいか悪いかは賛否あるだろうが実業のほうとは完全に切り離したほうがいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:37▼返信
ゲーム会社→× 資金運用会社→〇
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:38▼返信
お前等の預金してる銀行もクレディスイスの債権買い過ぎてたら他人事じゃないぞ
お前等の預金で買ってるんだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 16:45▼返信
捨てるぐらいならくれよその金
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:02▼返信
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:19▼返信
でもスマホ事業好調で売上右肩上がり
来年度は5、6年前の倍予想だもんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 17:28▼返信
まぁアレは仕方ない
クレディスイスの社債とはいえ、みずほ銀行の社債を買うより安全だったんだ
本来なら破綻処理に伴う弁済順位は高くて全損なんてあり得ない代物
スイス政府が好き勝手言って全世界の社債の信用を奈落に突き落としたも同然なのだ
自分だけは助かりたいスイス政府が悪い
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:07▼返信
>>193
大航海時代なw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:32▼返信
これを博打っていうならゲーム作んのも博打になるやんけアホか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 18:45▼返信
この女性はめっちゃ黒字出してるからな
コーエーをずっと支えてきたのはこの方の投資で、それを元手にゲームを作ってる様な状況だったのよ
ゲーム事業が立て直せてるのでまあゲームに注力と言いたいけど、そもそも嫁さん個人で投資してるからゲーム事業には余り関係無いのよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:20▼返信
真・三國無双8 Empires
血縁バグ120人突破おめでとうございます
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 19:41▼返信
マネーゲームすぎる
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
>>208
バブル崩壊まではヤクルトもそんな風にイキッてたんだけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
>>205
アホなん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
>>204
スマホ好調と言われてもコナミ化が進行してるという感想しかないな
もしハイエンドでマトモなゲーム作れるチーニンを冷遇し始めたら赤信号だが
現時点でもウォーロンをゲーパス送りにして販売機会損失させてるから黄信号なんだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
こうやって失敗したやつは二度と取り返せないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
資本金を投資して稼いでる企業なんて珍しくもなんともない
皆の年金とかもそうやって増やしてるんやで
基本的には安定資本に投じるもんだけど、それでもまぁ確実じゃないからね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 21:07▼返信
自分の金でやれよマヌケ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:37▼返信
※214
今まで成功していたんだからまた成功する可能性はあるから二度と取り返せないってことはないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:37▼返信
※205
仕方なくないよ実際売ろうとしていたんだからすぐ実行に移さなかったんだから本人のミスだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:44▼返信
にょ、女帝ッーー!
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:46▼返信
>>134
Bloombergの解説
"投資巧者として知られ、コエテクHの資産運用を一手に担ってきた襟川会長"
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 22:58▼返信
>>12
運用資金1000億らしいからソフトバンクグループの博打に比べれば小遣い銭や
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:13▼返信
カッパの皿流れやな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:18▼返信
深酒して寝過ごしたんかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:44▼返信
よるくに2辺りでコエテクのゲームは買ってないかも知れん
最後に購入したのは討鬼伝極(フリプ)かな?
ウイポも信長の野望も買わなくなったしな
因みにPS4版のウイポ2016と信長の野望創造PKは発売日に購入してる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:13▼返信
>>214
勘違いしているようだが、それでもマイナスにはなっていないからな?
今期はこれのせいでほんの少ししか儲からなかったので、来期は取り戻す(もっと儲ける)と言っているだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:55▼返信
>>138
他の銘柄と合わせて赤字を出したわけでもないし、全社員総出の利益よりこの人一人が稼いでる利益の方が倍ぐらいあった年もあったからのう
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:20▼返信
拝金主義の信長の野望 覇道を見ると、この損の影響かな?
思慮不足の運営が特に終わってるし・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:12▼返信
当時月給4か月分だったパソコンを30歳の旦那に投資したら、世界有数のゲーム会社までに
いやほんとすごいよね、朝ドラの題材に使われる人だよ

直近のコメント数ランキング